JP6290640B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP6290640B2
JP6290640B2 JP2014020575A JP2014020575A JP6290640B2 JP 6290640 B2 JP6290640 B2 JP 6290640B2 JP 2014020575 A JP2014020575 A JP 2014020575A JP 2014020575 A JP2014020575 A JP 2014020575A JP 6290640 B2 JP6290640 B2 JP 6290640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
transparent member
light
total reflection
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014020575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015149159A (ja
Inventor
麻美 仲田
麻美 仲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2014020575A priority Critical patent/JP6290640B2/ja
Publication of JP2015149159A publication Critical patent/JP2015149159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6290640B2 publication Critical patent/JP6290640B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/241Light guides characterised by the shape of the light guide of complex shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、車両用灯具に関し、特に導光体を用いた車両用灯具に関する。
従来、テールランプやストップランプに用いられる車両用灯具として、棒状の導光体の端部にLED等の光源を配置し、線状の発光が得られるように構成されたものが知られている。例えば特許文献1には、2つの棒状導光体を立体交差するように配置することで、灯具意匠の斬新性を高めた車両用灯具が開示されている。
特開2013−16460号公報
特許文献1に開示された車両用灯具によれば、2つの棒状導光体を立体交差させることで、立体的な発光を実現できる。しかしながら、2つの別個の棒状導光体を精度良く立体交差するように配置することは容易ではない。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡易な構造で立体的な発光を実現する車両用灯具を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の車両用灯具は、複数の光源と、光源からの光を導光する導光部をそれぞれ有する複数の板状透明部材と、複数の板状透明部材を互いに重なり合うように支持する支持部材とを備える。各板状透明部材の導光部は、板状透明部材の端面に形成された、光源からの光を入射する入射部と、板状透明部材の裏面に形成された、入射部から板状透明部材の内部に入射した光を全反射する全反射部と、板状透明部材の表面に形成された、全反射部で全反射した光を出射する出射部とを備える。
全反射部および出射部の少なくとも一方は、板状透明部材の表面より突出して形成されてもよい。
全反射部および出射部は、ライン状に形成されてもよい。
全反射部および出射部は、板状透明部材ごとに異なった形状を有してもよい。
各板状透明部材は、湾曲形状に形成されてもよい。
本発明によれば、簡易な構造で立体的な発光を実現する車両用灯具を提供できる。
本発明の実施形態に係る車両用灯具を説明するための概略正面図である。 灯具ユニットの概略斜視図である。 灯具ユニットの上面図である。 図1に示す灯具ユニットのA−A断面図である。 灯具ユニットの変形例を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る車両用灯具について詳細に説明する。なお、本明細書において「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」等の方向を表す用語が用いられる場合、それらは車両用灯具が車両に装着されたときの姿勢における方向を意味する。
図1は、本発明の実施形態に係る車両用灯具10を説明するための概略正面図である。本実施形態に係る車両用灯具10は、例えば車両後部に設けられるテールランプまたはストップランプとして用いられる。
図1に示すように、車両用灯具10は、ランプボディ12と、ランプボディ12の前面開口部を覆う透明なアウターカバー13とを備える。ランプボディ12とアウターカバー13は、灯室14を形成しており、該灯室14内には、灯具ユニット20が設けられている。灯具ユニット20は、図示しない支持部材によりランプボディ12に固定支持されている。
図2は、灯具ユニット20の概略斜視図である。また、図3は、灯具ユニット20の上面図である。また、図4は、図1に示す灯具ユニット20のA−A断面図である。以下、図1乃至図4を参照して、灯具ユニット20の構造について説明する。
図1乃至図4に示すように、灯具ユニット20は、光源ユニット22と、第1板状透明部材24と、第2板状透明部材26と、支持部材28とを備える。
図1には、光源ユニット22の内部構造が透視的に図示されている。図1に示すように、光源ユニット22は、光源としての4つのLED(第1LED30a、第2LED30b、第3LED30cおよび第4LED30d)と、これらのLEDを搭載する基板32と、LEDおよび基板32を収容する収容部34とを備える。第1LED30a、第2LED30b、第3LED30cおよび第4LED30dは、基板32から電流の供給を受けて発光する。
第1板状透明部材24および第2板状透明部材26は、アクリルやポリカーボネートなどの透明樹脂を射出成形することにより形成された透明部材である。本実施形態において、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26は、湾曲形状に形成されている。より詳細には、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26は、それぞれ略中空半円柱状に形成されている。本実施形態では、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26は、図3に示すように車両後部の形状に倣ってスラント状に形成されているが、これは必須ではない。
第1板状透明部材24と第2板状透明部材26は、両端に設けられた支持部材28により、互いに重なり合うように固定支持される。支持部材28は、略中空半円柱状の第1板状透明部材24と第2板状透明部材26とが略円柱状体を形成するように、2つの透明部材を組み合わせている。第1板状透明部材24は車両後方(灯具としての光出射方向)に配置され、第2板状透明部材26は車両前方に配置される。
第1板状透明部材24および第2板状透明部材26には、それぞれ、光源ユニット22のLEDからの光を導光する導光部が形成されている。すなわち、図1乃至図4に示すように、第1板状透明部材24は、その上方に形成された第1導光部36aと、その下方に形成された第2導光部36bとを有する。また、第2板状透明部材26は、その上方に形成された第3導光部36cと、その下方に形成された第4導光部36dとを有する。
本実施形態において、第1板状透明部材24に形成された第1導光部36aは、第1板状透明部材24の長手方向の一方の端面24aに形成された、第1LED30aからの光を入射する第1入射部38aと、第1板状透明部材24の裏面(凹側面)に形成された、第1入射部38aから第1板状透明部材24の内部に入射した光を全反射する第1全反射部40aと、第1板状透明部材24の表面(凸側面)に形成された、第1全反射部40aで全反射した光を出射する第1出射部42aとを備える。また、第2導光部36bは、第1板状透明部材24の長手方向の一方の端面24aに形成された、第2LED30bからの光を入射する第2入射部38bと、第1板状透明部材24の裏面(凹側面)に形成された、第2入射部38bから第1板状透明部材24の内部に入射した光を全反射する第2全反射部40bと、第1板状透明部材24の表面(凸側面)に形成された、第2全反射部40bで全反射した光を出射する第2出射部42bとを備える。
同じように、第2板状透明部材26に形成された第3導光部36cは、第2板状透明部材26の長手方向の一方の端面26aに形成された、第3LED30cからの光を入射する第3入射部38cと、第2板状透明部材26の裏面(凸側面)に形成された、第3入射部38cから第2板状透明部材26の内部に入射した光を全反射する第3全反射部40cと、第2板状透明部材26の表面(凹側面)に形成された、第3全反射部40cで全反射した光を出射する第3出射部42cとを備える。第4導光部36dは、第2板状透明部材26の長手方向の一方の端面26aに形成された、第4LED30dからの光を入射する第4入射部38dと、第2板状透明部材26の裏面(凸側面)に形成された、第4入射部38dから第2板状透明部材26の内部に入射した光を全反射する第4全反射部40dと、第2板状透明部材26の表面(凹側面)に形成された、第4全反射部40dで全反射した光を出射する第4出射部42dとを備える。
第1〜第4導光部36a〜36dにおいて、第1〜第4全反射部40a〜40dおよび第1〜第4出射部42a〜42dは、板状透明部材の平表面から突出して形成されている。第1〜第4全反射部40a〜40dおよび第1〜第4出射部42a〜42dは、第1〜第4入射部38a〜38dが形成された一方の端面24aおよび26aから、他方の端面24bおよび26bまでライン状に形成されている。
第1〜第4全反射部40a〜40dには、第1〜第4導光部36a〜36d内を進む光を第1〜第4出射部42a〜42dに向けて反射するための複数のステップが、導光部の延出方向に沿って形成されている。各ステップの形状は三角柱状であるが、その形状は特に限定されない。各ステップの表面は、導光体内を進行する光を内面反射すべく鏡面加工されている。この鏡面加工は、ステップの表面の平坦度を高めることにより為されてもよいし、アルミ蒸着等の処理を施すことにより為されてもよい。本実施形態においてステップは互いに密接した状態で配置されているが、多少の間隔をおいて離散的に配置されていてもよい。ステップの形状、間隔等を適切に設計することにより、各導光体を所望の配光(すなわちここではテールランプまたはストップランプに求められる配光)に制御することができる。
図4には、灯具ユニット20から出射される光線の一例が図示されている。第1〜第4LED30a〜30dから出射された光は、それぞれ、第1〜第4入射部38a〜38dより第1〜第4導光部36a〜36d内に入射する。第1〜第4導光部36a〜36d内に入射した光は、全反射を繰り返しながら第1〜第4導光部36a〜36d内を進行する。第1〜第4導光部36a〜36d内を進行する間に第1〜第4全反射部40a〜40dに設けられたステップに入射した光は、該ステップにより第1〜第4出射部42a〜42dに向けて反射され、該第1〜第4出射部42a〜42dから灯具前方、すなわち車両後方に出射される。これにより、灯具ユニット20をライン状に発光させることができる。
ここで本実施形態では、第1〜第4全反射部40a〜40dおよび第1〜第4出射部42a〜42dは、略正弦波曲線状に形成されている。また、第1〜第4全反射部40a〜40dおよび第1〜第4出射部42a〜42dは、板状透明部材ごとに異なった形状を有している。具体的には、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26の上方にそれぞれ形成された略正弦波曲線状の第1導光部36aおよび第3導光部36cでは、正面視において正弦波の位相が約πずれてさらに正弦波が一部で交差するように、第1全反射部40aおよび第3全反射部40c並びに第1出射部42aおよび第3出射部42cが形成されている。同様に、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26の下方にそれぞれ形成された略正弦波曲線状の第2導光部36bおよび第4導光部36dでも、正面視において正弦波の位相が約πずれてさらに正弦波が一部で交差するように、第2全反射部40bおよび第4全反射部40d並びに第2出射部42bおよび第4出射部42dが形成されている。このような構成とすることで、正面視において、導光体が互いに絡み合ったような灯具意匠を提示することができ、立体的且つ斬新な発光を実現することができる。
図1乃至図4に示す実施形態では、上記のように正面視において正弦波の位相が約πずれるように第1板状透明部材24と第2板状透明部材26の導光部を形成したが、導光部の形状はこれに限定されない。例えば、第1板状透明部材24と第2板状透明部材26の導光部は直線状に形成されていてもよい。好適に立体的な発光を実現するために、第1板状透明部材24と第2板状透明部材26の導光部は、正面視において完全に重なり合っていないことが望ましい。また、第1板状透明部材24と第2板状透明部材26の導光部は、正面視において一部で交差していてもよい。
例えば4つの別個の棒状導光体を用いた場合でも、本実施形態と同様の立体的な発光を実現することは可能である。しかしながらこの場合、4つの細い棒状導光体を所定の位置に精度良く支持する支持構造を形成することは容易ではない。一方、本実施形態に係る車両用灯具10によれば、棒状導光体に代えて、導光部が形成された2枚の板状透明部材を重なり合うように支持すればよい。板状透明部材は棒状導光体よりも大きく、また棒状導光体よりも剛性が高いため、板状透明部材の支持構造は、棒状導光体の支持構造に比べて簡易なものとすることが可能である。その結果、部品コストおよび組立てコストが低減され、安価な車両用灯具を実現できる。
上記実施形態では、全反射部および出射部の両方を板状透明部材の平表面から突出させることで導光部を形成したが、全反射部および出射部の少なくとも一方を板状透明部材の平表面から突出させることで導光部を形成してもよい。
また、上述の実施形態では、湾曲形状の第1板状透明部材24および第2板状透明部材26を用いたが、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26は平板状であってもよい。但し、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26を湾曲形状とした場合には、上方や下方から車両用灯具10を見たときであっても、立体的な発光を提示することができる。
また、上述の実施形態では、光源としてLEDを例示したが、光源はLEDに限定されず、例えば半導体レーザやバルブ等であってもよい。
図5は、灯具ユニットの変形例を示す。図5に示す灯具ユニット50において、図1乃至図4に示す車両用灯具10と同一または対応する部材については、同一の符号を付すとともに対応する説明は適宜省略する。
図5に示すように、灯具ユニット50は、第1板状透明部材24と第2板状透明部材26の内側に、第3板状透明部材52と第4板状透明部材54が配置されている。第3板状透明部材52および第4板状透明部材54は、第1板状透明部材24および第2板状透明部材26と同様に略中空半円柱状に形成されているが、それらの直径は第1板状透明部材24および第2板状透明部材26よりも小さい。
第3板状透明部材52と第4板状透明部材54は、両端に設けられた支持部材(図示せず)により、互いに重なり合うように固定支持される。支持部材28は、略中空半円柱状の第3板状透明部材52と第4板状透明部材54とが略円柱状体を形成するように、2つの透明部材を組み合わせている。第3板状透明部材52は車両後方(灯具としての光出射方向)に配置され、第4板状透明部材54は車両前方に配置される。このように、本変形例に係る灯具ユニット50では、第1板状透明部材24、第2板状透明部材26、第3板状透明部材52および第4板状透明部材54の4つの板状透明部材が、互いに重なり合うように配置されている。第1板状透明部材24と第2板状透明部材26から形成される略中空円柱と、第3板状透明部材52と第4板状透明部材54から形成される略中空円柱は同心となっている。
第3板状透明部材52および第4板状透明部材54には、それぞれ、光源ユニットのLEDからの光を導光する導光部が形成されている。すなわち、図5に示すように、第3板状透明部材52は、その上方に形成された第5導光部36eと、その下方に形成された第6導光部36fとを有する。また、第4板状透明部材54は、その上方に形成された第7導光部36gと、その下方に形成された第8導光部36hとを有する。第5〜第8導光部36e〜36hは、それぞれ、第1〜第4導光部36a〜36dと同様に、入射部、全反射部および出射部から構成される。全反射部および出射部は、ライン状に形成されている。
第5〜第8導光部36e〜36hの全反射部および出射部は、第1〜第4導光部36a〜36dの全反射部および出射部と同様に、略正弦波曲線状に形成されている。本変形例において、第1〜第8導光部36a〜36hの全反射部および出射部は、板状透明部材ごとに異なった形状を有している。第1〜第8導光部36a〜36hは、正面視において完全に重なり合っていないことが望ましい。また、第1〜第8導光部36a〜36hは、正面視において一部で交差していてもよい。
図5には、本変形例に係る灯具ユニット50から出射される光線の一例が図示されている。この灯具ユニット50によれば、4つの板状透明部材を用いることで、図1乃至図4で説明した灯具ユニット20と比較して、より複雑に導光体が絡み合ったような灯具意匠を提示することができ、さらに立体的且つ斬新な発光を実現することができる。また、8つの別個の棒状導光体を用いた場合と比較して、支持構造を簡易なものとすることが可能となり、安価な車両用灯具を実現できる。
以上、実施の形態をもとに本発明を説明した。これらの実施形態は例示であり、各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
10 車両用灯具、 12 ランプボディ、 13 アウターカバー、 14 灯室、 20、50 灯具ユニット、 22 光源ユニット、 24 第1板状透明部材、 26 第2板状透明部材、 28 支持部材、 52 第3板状透明部材、 54 第4板状透明部材。

Claims (6)

  1. 複数の光源と、
    前記光源からの光を導光する導光部をそれぞれ有する複数の板状透明部材と、
    複数の前記板状透明部材を互いに重なり合うように支持する支持部材と、
    を備え、
    各板状透明部材の前記導光部は、前記板状透明部材の端面に形成された、前記光源からの光を入射する入射部と、前記板状透明部材の裏面に形成された、前記入射部から前記板状透明部材の内部に入射した光を全反射する全反射部と、前記板状透明部材の表面に形成された、前記全反射部で全反射した光を出射する出射部と、を備え
    前記全反射部および前記出射部は、板状透明部材ごとに異なった形状を有し、
    前記全反射部には、前記導光部内を進む光を前記出射部に向けて反射するための複数のステップが、互いに密接した状態で前記導光部の延出方向に沿って形成されている、
    ことを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記全反射部および前記出射部の両方が、前記板状透明部材の表面より突出して形成されることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記全反射部および前記出射部は、曲線状に形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用灯具。
  4. 各板状透明部材は、湾曲形状に形成されることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の車両用灯具。
  5. 各板状透明部材は、スラント状に形成されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の車両用灯具。
  6. 前記複数の光源は、同一の基板に搭載されることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の車両用灯具。
JP2014020575A 2014-02-05 2014-02-05 車両用灯具 Expired - Fee Related JP6290640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014020575A JP6290640B2 (ja) 2014-02-05 2014-02-05 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014020575A JP6290640B2 (ja) 2014-02-05 2014-02-05 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015149159A JP2015149159A (ja) 2015-08-20
JP6290640B2 true JP6290640B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=53892392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014020575A Expired - Fee Related JP6290640B2 (ja) 2014-02-05 2014-02-05 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6290640B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108506889A (zh) * 2018-05-04 2018-09-07 华域视觉科技(上海)有限公司 螺旋造型车灯发光单元
FR3110215A1 (fr) * 2020-05-15 2021-11-19 Marelli Automotive Lighting France Module lumineux pour l’éclairage et/ou la signalisation d’un véhicule automobile comprenant un guide de lumière vrillé
FR3110214B1 (fr) * 2020-05-15 2023-04-21 Marelli Automotive Lighting France Module lumineux pour l’éclairage et/ou la signalisation d’un véhicule automobile comprenant un guide de lumière vrillé apte à afficher un motif lumineux
KR200496879Y1 (ko) * 2021-01-22 2023-05-18 엔엠텍코리아 주식회사 차량 램프용 광가이드

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259557A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Toyoda Gosei Co Ltd 線状発光装置
JP2010153271A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用灯具
JP2011096417A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Skg:Kk 照明装置
JP2012190762A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015149159A (ja) 2015-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6714379B2 (ja) 車両用灯具
JP6522097B2 (ja) 車両用灯具
CN106066020B (zh) 汽车灯
JP6029298B2 (ja) 車両用灯具
JP5363235B2 (ja) 車両用灯具
JP6290640B2 (ja) 車両用灯具
JP2014007014A (ja) 車両用灯具
JP2006339121A (ja) レンズおよびレンズユニット並びにそれらを具備する灯具
JP2015076249A (ja) 車両用灯具
JP2018055992A (ja) 灯具ユニット
JP2013084381A (ja) 車両用灯具
JP2014032963A (ja) 光の効果を発生するための構造体および自動車ランプ
JP2014149963A (ja) 車両用灯具
JP6050064B2 (ja) 車両用灯具
JP2016181416A (ja) 車両用灯具
JP2016046114A (ja) 車両用灯具
JP2016212988A (ja) 車両用灯具
JP6205793B2 (ja) 車両用灯具
CN210219614U (zh) 车辆用灯具
JP2016024855A (ja) 車両用信号灯
JP6212284B2 (ja) 車両用灯具
JP2015162464A (ja) 照明装置
JP2014170630A (ja) 車両用灯具
JP7243114B2 (ja) 車両用灯具
JP6281393B2 (ja) 車両用灯具及びレンズ体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6290640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees