JP6288302B2 - トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置 - Google Patents

トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6288302B2
JP6288302B2 JP2016561413A JP2016561413A JP6288302B2 JP 6288302 B2 JP6288302 B2 JP 6288302B2 JP 2016561413 A JP2016561413 A JP 2016561413A JP 2016561413 A JP2016561413 A JP 2016561413A JP 6288302 B2 JP6288302 B2 JP 6288302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
worm
peripheral surface
torque
torque transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016561413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016084403A1 (ja
Inventor
石井 徹
徹 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Publication of JPWO2016084403A1 publication Critical patent/JPWO2016084403A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6288302B2 publication Critical patent/JP6288302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/18Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts the coupling parts (1) having slidably-interengaging teeth
    • F16D3/185Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts the coupling parts (1) having slidably-interengaging teeth radial teeth connecting concentric inner and outer coupling parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/18Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts the coupling parts (1) having slidably-interengaging teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/56Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising elastic metal lamellae, elastic rods, or the like, e.g. arranged radially or parallel to the axis, the members being shear-loaded collectively by the total load
    • F16D3/58Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising elastic metal lamellae, elastic rods, or the like, e.g. arranged radially or parallel to the axis, the members being shear-loaded collectively by the total load the intermediate members being made of rubber or like material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/16Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising worm and worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0006Vibration-damping or noise reducing means specially adapted for gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/12Arrangements for adjusting or for taking-up backlash not provided for elsewhere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/09Reducing noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

本発明は、駆動軸と被駆動軸との間でトルクを伝達するトルク伝達用継手および、電動モータを補助動力源として利用する電動式パワーステアリング装置に関する。
操舵輪(フォークリフト等の特殊車両を除き、通常は前輪)に舵角を付与する際に、運転者がステアリングホイールを操作する為に要する力の軽減を図る為の装置として、パワーステアリング装置が広く使用されている。この様なパワーステアリング装置で、補助動力源として電動モータを使用する電動式パワーステアリング装置も、近年普及し始めている。この電動式パワーステアリング装置の構造は、各種知られているが、何れの構造でも、ステアリングホイールの操作によって回転させられ、回転に伴って操舵輪に舵角を付与する回転軸に電動モータの補助動力を、減速機を介して付与する。この減速機として一般的には、ウォーム減速機が使用されている。ウォーム減速機を使用した電動式パワーステアリング装置の場合、電動モータにより回転駆動されるウォームと、回転軸と共に回転するウォームホイールとを噛合させて、電動モータの補助動力を、この回転軸に伝達自在とする。このウォーム減速機では、ウォームとウォームホイールとの噛合部に存在するバックラッシュにより、回転軸の回転方向を変える際に、歯打ち音と呼ばれる不快な異音が発生する場合がある。
この歯打ち音の発生を抑えられる構造として、ばね等の弾性部材によりウォームをウォームホイールに向けて弾性的に押圧する事が従来から考えられている。図9、10は、特許文献1に記載された電動式パワーステアリング装置の1例を示している。ステアリングホイール1により所定方向に回転させられるステアリングシャフト2の前端部は、ハウジング3の内側に回転自在に支持されており、この部分にウォームホイール4を固定している。このウォームホイール4と噛合するウォーム歯5をウォーム軸6の軸方向中間部に設け、電動モータ7により回転駆動されるウォーム8の軸方向両端部は、深溝型玉軸受等の1対の転がり軸受9a、9bにより、ハウジング3内に回転自在に支持されている。ウォーム軸6の先端部で転がり軸受9aよりも突出した部分に押圧駒10を外嵌し、この押圧駒10とハウジング3との間に、コイルばね11等の弾性部材を設けている。そして、このコイルばね11により、押圧駒10を介して、ウォーム軸6に設けたウォーム歯5を、ウォームホイール4に向け押圧している。この構成により、ウォーム歯5とウォームホイール4との間のバックラッシュを抑え、歯打ち音の発生を抑えている。
上述の従来構造では、ウォーム歯5とウォームホイール4との噛合部で歯打ち音が発生する事を抑えられるが、電動モータ7の出力軸12の先端部とウォーム軸6の基端部との結合部分で発生する異音を抑える事はできない。この点に就いて、以下に説明する。図10に示す構造の場合、電動モータ7の出力軸12の先端部とウォーム軸6の基端部とをトルクの伝達を可能に結合する為に、ウォーム軸6の基端部にスプライン孔13を、このウォーム軸6の基端面に開口する状態で形成している。
一方、出力軸12の先端部に、スプライン軸部14を形成している。そして、スプライン軸部14とスプライン孔13とをスプライン係合させる事で、出力軸12とウォーム軸6とをトルクの伝達を可能に結合している。
スプライン軸部14とスプライン孔13とが、周方向の隙間なく(バックラッシュなしで)スプライン係合していれば、出力軸12の先端部とウォーム軸6の基端部との結合部(スプライン係合部)で、異音が発生する事はない。しかし、実際には、このスプライン係合部にはバックラッシュが存在している。特に、図10に示す構造により、ウォーム歯5とウォームホイール4との間のバックラッシュを抑える構造では、ウォーム軸6を揺動変位させる必要があるので、スプライン係合部のバックラッシュを完全になくす事はできず、異音の発生を防止する事は難しい。
特許文献2には、電動モータの出力軸とウォーム軸とを、金属製で円柱状の動力伝達部材を介して結合する事により、ウォーム軸の揺動変位を円滑に行わせる事ができる構造が記載されている。特許文献2に記載された構造の場合にも、ウォーム軸を揺動変位させる為、動力伝達部材の両端部に設けられたスプライン軸部(雄スプライン)と、ウォーム軸及び電動モータの出力軸のそれぞれの端部に設けられたスプライン孔(雌スプライン)とのスプライン係合部には、それぞれバックラッシュが存在している。この為、回転軸の回転方向を変える際に、異音が発生する可能性がある。
日本国特開2004−306898号公報 日本国特開2012−131249号公報
本発明は、上述の事情に鑑み、駆動軸の回転方向を変える際に、異音が発生する事を防止できるトルク伝達用継手の構造を実現する事を目的としている。
本発明の実施形態に係るトルク伝達用継手は、軸方向に関して互いに直列に配置された駆動軸と被駆動軸との端部同士の間でトルクを伝達する。
前記駆動軸と前記被駆動軸とのうちの一方の軸に直接又はこの一方の軸に固定した部材に、その内周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る外径側凹凸部を設け、他方の軸に直接又はこの他方の部材に固定した部材に、その外周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る内径側凹凸部を設けている。そして、前記外径側凹凸部とこの内径側凹凸部とを周方向の隙間を介在させた(バックラッシュを設けた)状態で係合させている。前記駆動軸の端部と前記被駆動軸の端部とに、直接又は他の部材を介して、弾性材製である弾性部材を、トルクの伝達を可能に架け渡している。
なお、前記弾性部材は軸方向に配置された柱部を備えてもよい。そして、この柱部の軸方向両端部を、前記駆動軸の中心軸及び前記被駆動軸の中心軸から外れた部分にそれぞれ形成された、係止凹部(当該部分を軸方向に貫通する係合孔を含む)に係止してもよい。
この場合、前記柱部を前記駆動軸の中心軸及び前記被駆動軸の中心軸の周囲に複数本設けてもよい。
また、前記各柱部は、円板状又は円輪状の連結板部により連結されてもよい。
また、前記駆動軸と前記被駆動軸とは前記連結板部を挟むように、前記連結板部に当接してもよい。
また、前記係止凹部は、前記柱部が接触して係止する部分より幅が広く、前記柱部との間に隙間を形成する拡幅部を備えてもよい。
また、前記一方の軸の端面中央部に直接又はこの一方の軸に固定した部材の端面中央部に軸方向に凹んだ凹部を設け、この凹部の内周面に前記外径側凹凸部を設けてもよい。前記他方の軸の端部外周面に直接又はこの他方の軸に固定した部材に外向フランジ状の鍔部を設け、この鍔部の外周面に前記内径側凹凸部を設けてもよい。そして、前記各係止凹部を、前記凹部の底面と、この底面に対向する前記鍔部の軸方向側面とに円周方向等間隔で複数箇所に設けてもよい。
或いは、前記一方の軸の端面中央部に直接又はこの一方の軸に固定した部材の端面中央部に軸方向に凹んだ凹部を設け、この凹部の内周面に前記外径側凹凸部を設けると共に、この一方の軸の端部外周面に直接又はこの一方の軸に固定した部材に外向フランジ状の第一鍔部を設けてもよい。前記他方の軸の端部外周面に直接又はこの他方の軸に固定した部材の外周面に前記内径側凹凸部を設けると共に、この他方の軸の中間寄り部分外周面に直接又はこの他方の部材に固定した部材に外向フランジ状の第二鍔部を設けてもよい。そして、前記各係止凹部を、互いに対向するこれら第一、第二両鍔部の軸方向側面に円周方向等間隔で複数箇所に設けてもよい。
本発明の別の実施例に係る電動式パワーステアリング装置は、ハウジングと、操舵用回転軸と、ウォームホイールと、ウォームと、電動モータとを備える。
前記ハウジングは、固定の部分に支持されて回転する事がない(回転不能に支持されている)。
前記操舵用回転軸は、前記ハウジングに対し回転自在に設けられて、ステアリングホイールの操作により回転させられ、回転に伴って操舵輪に舵角を付与する。
前記ウォームホイールは、前記ハウジングの内部でこの操舵用回転軸の一部に、この操舵用回転軸と同心に支持されて、この操舵用回転軸と共に回転する。
前記ウォームは、ウォーム軸の軸方向中間部にウォーム歯を設けて成り、このウォーム歯を前記ウォームホイールと噛合させた状態で、前記ウォーム軸の軸方向両端部をそれぞれ軸受により前記ハウジングに対し回転自在に支持されている。
前記電動モータは、前記ウォームを回転駆動する。
この電動モータの出力軸と前記ウォーム軸とをトルク伝達用継手により、トルクの伝達を可能に接続している。
ここで、前記トルク伝達用継手を、上述のトルク伝達用継手とする。この場合、前記電動モータの出力軸が前記駆動軸に相当し、前記ウォーム軸が前記被駆動軸に相当する。
なお、前記ウォーム軸の先端部(トルク伝達用継手を介して電動モータの出力軸に結合された側とは反対側の端部)と前記ハウジングとの間に、前記ウォームを前記ウォームホイールに向けて弾性的に押圧する予圧付与機構を設けてもよい。
上述のトルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置によれば、駆動軸の回転方向を変える際に、異音が発生する事を防止できる。
駆動軸と被駆動軸との間で伝達されるトルクが比較的小さい場合には、この駆動軸の回転トルクは、弾性材製の弾性部材を介して被駆動軸に伝達される。
これに対して、前記駆動軸と前記被駆動軸との間で伝達されるトルクが大きくなると、前記弾性部材が周方向に弾性変形させられる(弾性的に押し潰される)。前記駆動軸と前記被駆動軸とのうちの一方の軸に設けた外径側凹凸部を構成する凸部の周方向側面と、他方の軸に設けた内径側凹凸部を構成する凸部の周方向側面とが衝合(当接)する。この衝合の勢いは、前記弾性部材により弱められている為、衝合に伴って前記外径側、内径側両凹凸部同士の係合部で耳障りな歯打ち音等の異音が発生する事を防止できる。この状態では、前記駆動軸の回転トルクの大部分は、前記外径側、内径側両凹凸部の係合により前記被駆動軸に伝達される。この様に、前記駆動軸とこの被駆動軸との間のトルクの伝達特性を、伝達するトルクの大きさに応じて少なくとも2段階に分ける事ができる。
本発明の実施の形態の第1例を示す要部拡大断面図。 駆動側伝達部材を示す端面図(A)と、(A)のa−a断面図(B)。 被駆動側伝達部材を示す端面図(A)と、(A)のb−b断面図(B)。 弾性部材を示す端面図(A)と、(A)のc−c断面図(B)。 本発明の実施の形態の第2例を示す要部拡大断面図。 駆動側伝達部材を示す端面図(A)と、(A)のd−d断面図(B)。 被駆動側伝達部材を示す端面図(A)と、(A)のe−e断面図(B)。 弾性部材を示す端面図(A)と、(A)のf−f断面図(B)。 自動車用操舵装置の1例を示す部分縦断側面図。 電動式パワーステアリング装置の従来構造の1例を示す、図9の拡大g−g断面図。 本発明の実施の形態の変形例1を示す、図1と同様の図。 本発明の実施の形態の変形例2を示す、図1と同様の図。 本発明の実施の形態の変形例3を示す、図1と同様の図。
[実施の形態の第1例]
図1〜4は本発明の実施の形態の第1例を示している。本例は、駆動軸である電動モータの出力軸の回転方向を変える際に、歯打ち音等の異音が発生する事を防止できる構造を実現する。本例の電動式パワーステアリング装置は、図9〜10に示した従来構造と同様に、ステアリングホイール1により所定方向に回転させられるステアリングシャフト2の前端部を、ハウジング3の内側に回転自在に支持しており、この部分にウォームホイール4を固定している。このウォームホイール4と噛合するウォーム歯5をウォーム軸6aの軸方向中間部に設け、電動モータ7により回転駆動されるウォーム8の軸方向両端部は、1対の転がり軸受9a、9bにより、ハウジング3内に回転自在に支持されている。ウォーム軸6aの先端部に外嵌した転がり軸受9aと、ハウジング3との間に予圧付与機構15を設けて、ウォーム軸6aに設けたウォーム歯5を、ウォームホイール4に向け押圧している。この構成により、これらウォーム歯5とウォームホイール4との間のバックラッシュを抑え、歯打ち音の発生を抑えている。
本例の場合、電動モータ7の出力軸12aの先端部(図1の左端部)とウォーム軸6aの基端部(図1の右端部)とを、トルク伝達用継手16を介してトルクの伝達を可能に結合している。この為に、出力軸12aの出力軸本体17の先端部に、この出力軸本体17とは別体に設けられた駆動側伝達部材18を、この出力軸本体17に対する相対回転を阻止した状態で固定している。駆動側伝達部材18は、駆動側嵌合筒部23と、駆動側嵌合筒部23の軸方向端部(ウォーム軸6a側の端部)から径方向外方に伸長する円輪状の底板部21と、この底板部21の外周縁部から軸方向に関してウォーム軸6a側に向けて伸長する円筒部20とを備える。駆動側嵌合筒部23の内側に出力軸本体17の先端部を締り嵌めで内嵌固定している。底板部21の径方向中間部に駆動側係合孔24、24が円周方向等間隔で4箇所に、それぞれ底板部21を軸方向に貫通する状態で設けている。円筒部20の内周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る、外径側凹凸部である駆動側凹凸部22を設けている。本例の場合、この駆動側凹凸部22を、雌スプライン歯としている。駆動側伝達部材18は、後述するトルク伝達用継手16の弾性部材19を構成するゴムの如きエラストマー等の弾性材よりも弾性変形し難い(剛性が高い)合成樹脂や焼結金属等の材料で造られている。
ウォーム軸6aのウォーム軸本体25の基端部に、ウォーム軸本体25とは別体に設けられた被駆動側伝達部材26を、ウォーム軸本体25に対する相対回転を阻止した状態で支持固定している。被駆動側伝達部材26は、弾性部材19を構成する弾性材よりも弾性変形し難い(剛性が高い)合成樹脂や焼結金属等の材料で造られている。被駆動側伝達部材26は、被駆動側嵌合筒部27と、この被駆動側嵌合筒部27の軸方向端部(出力軸12a側の端部)外周面に形成された外向フランジ状の鍔部28とを備える。被駆動側嵌合筒部27の内側にウォーム軸本体25の基端部を締り嵌めで内嵌固定している。
鍔部28の外周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る、内径側凹凸部である被駆動側凹凸部30を設けられる。また、鍔部28の径方向中間部に被駆動側係合孔31、31が円周方向等間隔で4箇所に、それぞれ鍔部28を軸方向に貫通する状態で設けている。本例の場合、被駆動側凹凸部30を、雄スプライン歯としている。
弾性部材19は、ゴムの如きエラストマー等の弾性材により全体を一体に形成されている。弾性部材19は、円板部32と、円板部32の外周縁部の円周方向等間隔で4箇所に軸方向両側に突出する状態で、円柱状の柱部33、33を設けている。換言すれば、円周方向等間隔の4箇所に配置されたこれら各柱部33、33の軸方向中間部同士を、円板部32により互いに連結している。これら各柱部33、33は、出力軸12a及びウォーム軸6aの中心軸の周囲に配置されている。
本例の場合、出力軸12aの先端部に設けた駆動側伝達部材18と、ウォーム軸6aの基端部に設けた被駆動側伝達部材26とを、弾性部材19を介してトルクの伝達を可能に組み合わせる事により、トルク伝達用継手16を構成している。即ち、駆動側凹凸部22と被駆動側凹凸部30とを周方向の隙間を介在させた状態で係合させると共に、弾性部材19を構成する柱部33、33の軸方向片端部(図1の右端部)を各駆動側係合孔24、24に、同じく軸方向他端部(図1の左端部)を各被駆動側係合孔31、31に、それぞれ係止(縮径した状態で内嵌)している。尚、本例のトルク伝達用継手16は、底板部21の底面と、鍔部28の軸方向側面(及びウォーム軸本体25の基端面)とを、弾性部材19aを構成する円板部32の軸方向両側面に、それぞれ軸方向隙間を介して対向させている。
上述の本例の電動式パワーステアリング装置の場合、電動モータ7の出力軸12aとウォーム軸6aとの間で伝達されるトルクが比較的小さい場合には、この出力軸12aの回転トルクは、各駆動側係合孔24、24と各柱部33、33の軸方向片端部との係合部(嵌合部)から弾性部材19に伝達される。そして、この弾性部材19に伝達されたトルクは、各柱部33、33の軸方向他端部と各被駆動側係合孔31、31との係合部を通じて、ウォーム軸6aに伝達される。
これに対して、出力軸12aとウォーム軸6aとの間で伝達されるトルクが大きくなると、弾性部材19が周方向に弾性変形させられる。即ち、この弾性部材19を構成する各柱部33、33の軸方向両端部が周方向に弾性的に押し潰される(周方向幅寸法が小さくなる)。そして、駆動側凹凸部22を構成する凸部の周方向側面と、被駆動側凹凸部30を構成する凸部の周方向側面とが衝合(当接)する。この衝合の勢いは、弾性部材19の弾性変形により弱められている為、衝合に伴って、駆動側凹凸部22と被駆動側凹凸部30との係合部(スプライン係合部)で耳障りな歯打ち音等の異音が発生する事を防止できる。そして、この状態では、出力軸12aの回転トルクの大部分は、駆動側凹凸部22と被駆動側凹凸部30との係合部を通じてウォーム軸6aに伝達される。
上述の様に本例の電動式パワーステアリング装置によれば、出力軸12aとウォーム軸6aとの間でのトルク伝達を、弾性部材19を備えるトルク伝達用継手16を介して行う事により、伝達するトルクの大きさに応じてトルクの伝達特性を2段階に分ける事ができ、ステアリングホイール1(図9参照)の操作感を良好にできる。即ち、一般的に、電動式パワーステアリング装置は、例えば、路面が荒れている等により、車輪側からステアリングシャフト2に振動荷重が加わると、このステアリングシャフト2に固定したウォームホイール4にトルクが加わる。そして、このトルクをトルクセンサが検出すると、図示しない制御器は、このトルクを打ち消す方向のトルクを電動モータ7により発生させる。これにより、ステアリングホイール1の操作感を良好にできる。ここで、ウォームホイール4と噛合するウォーム歯5を有するウォーム軸6aは、このウォームホイール4に加わるトルクの反力により回転する傾向となるが、このウォーム軸6aと電動モータ7の出力軸12aとを相対回転させる事に対する抵抗(捩り剛性)が高い場合、ウォーム軸6aが回転する事に対する抵抗が大きくなる。ステアリングシャフト2に加わる振動荷重に基づいてウォームホイール4に加わるトルクは比較的小さい為、ウォーム軸6aの回転抵抗が大きいと、ステアリングホイール1の操作感が損なわれる可能性がある。本例の場合、出力軸12aとウォーム軸6aとの間でのトルク伝達をトルク伝達用継手16を介して行う事により、これら出力軸12aとウォーム軸6aとの間の伝達トルクが小さい場合には捩り剛性を低くし、伝達トルクが大きい場合には捩り剛性を高くできる為、ステアリングホイール1の操作感を良好にできる。
駆動側凹凸部22と被駆動側凹凸部30との間に周方向の隙間を介在させている為、ウォーム軸6aが揺動変位したり、このウォーム軸6aの中心軸と出力軸12aの中心軸とが偏心する等して不一致になったりする事を許容でき、これら出力軸12aとウォーム軸6aとの間でのトルク伝達を円滑に行わせる事ができる。
本例を実施する場合、弾性部材19を構成する柱部33、33の本数や寸法、形状を変更する事もできる。即ち、これら各柱部33、33を5本以上としたり、2本或いは3本とする事もできるし、これら各柱部33、33の断面形状を矩形や楕円形としても良い。これら各柱部33、33の本数や寸法、形状は、弾性部材19により伝達するトルクの大きさや捩り剛性の大きさに応じて設定的に定める。
本例の場合、出力軸本体17の先端部に、出力軸本体17とは別体に設けられた駆動側伝達部材18を支持固定する事により、出力軸12aの先端部に、内周面に駆動側凹凸部22を設けた凹部(円筒部20及び底板部21)を設けているが、この凹部を出力軸本体と一体に設ける様に構成する事もできる。同様にして、外周面に被駆動側凹凸部を設けた鍔部を、ウォーム軸本体と一体に設ける様に構成する事もできる。
[実施の形態の第2例]
図5〜8は本発明の実施の形態の第2例を示している。本例のトルク伝達用継手16aは、電動モータ7の出力軸12bとウォーム軸6bとの間で伝達されるトルクが比較的小さい場合には、出力軸12bの回転トルクを、ゴムの如きエラストマー等の弾性材製の弾性部材19aを介してウォーム軸6bに伝達する様にしている。これに対し、出力軸12bとウォーム軸6bとの間で伝達されるトルクが比較的大きい場合には、出力軸12bの回転トルクを、出力軸12aに設けた駆動側凹凸部22aとウォーム軸6aに設けた被駆動側凹凸部30aとの係合部を通じて、このウォーム軸6bに伝達する様にしている。この為に、出力軸12bの出力軸本体17の先端部に、出力軸本体17と別体に設けられた駆動側伝達部材18aを、出力軸本体17に対する相対回転を阻止した状態で支持固定している。駆動側伝達部材18aは、先端面(軸方向に関してウォーム軸6aと対向する面)に軸方向に凹んだ凹部34を設け、この凹部34の内周面に、雌スプライン歯である駆動側凹凸部22aを設けている。これと共に、この凹部34の底部35の中央部に嵌合孔29を、この底部35を軸方向に貫通する状態で設け、嵌合孔29に出力軸本体17の先端部を締り嵌めで内嵌固定している。駆動側伝達部材18aの先端部外周面に外向フランジ状の駆動側鍔部36が設けられている。駆動側鍔部36の径方向中間部に駆動側係合孔24a、24aを円周方向等間隔で4箇所に、それぞれこの駆動側鍔部36を軸方向に貫通する状態で設けている。
本例の場合、ウォーム軸6bのウォーム軸本体25aの基端部外周面に、雄スプライン歯である被駆動側凹凸部30aを直接形成している。ウォーム軸本体25aの中間寄り部分に、ウォーム軸本体25aとは別体に設けられた被駆動側伝達部材26aを、このウォーム軸本体25aに対する相対回転を阻止した状態で支持固定している。被駆動側伝達部材26aは、被駆動側嵌合筒部27aと、被駆動側嵌合筒部27aの基端部外周面に形成された外向フランジ状の被駆動側鍔部37とを備える。被駆動側嵌合筒部27aの内側にウォーム軸本体25aの基端寄り部分を締り嵌めで内嵌固定している。被駆動側鍔部37の径方向中間部に被駆動側係合孔31a、31aが円周方向等間隔で4箇所に、それぞれこの被駆動側鍔部37を軸方向に貫通する状態で設けている。
弾性部材19aは、全体を一体に形成されており、円輪板状の円輪部38と、円輪部38の外周縁部の円周方向等間隔で4箇所に軸方向両側に突出する状態で、円柱状の柱部33a、33aを設けている。換言すれば、円周方向等間隔の4箇所に配置されたこれら各柱部33a、33aの軸方向中間部同士を、円輪部38により互いに連結している。
本例のトルク伝達用自在継手16aは、駆動側凹凸部22aと被駆動側凹凸部30aとを周方向の隙間を介在させた状態で係合させると共に、弾性部材19aを構成する柱部33a、33aの軸方向片端部を各駆動側係合孔24a、24aに、同じく軸方向他端部を被駆動側係合孔31a、31aに、それぞれ係止する事により構成している。
上述の本例の電動式パワーステアリング装置の場合、電動モータ7の出力軸12bとウォーム軸6bとの間で伝達されるトルクが比較的小さい場合には、出力軸12bの回転トルクは、各駆動側係合孔24a、24aと各柱部33a、33aの軸方向片端部との係合部(嵌合部)から弾性部材19aに伝達される。そして、弾性部材19aに伝達されたトルクは、各柱部33a、33aの軸方向他端部と各被駆動側係合孔31a、31aとの係合部を通じてウォーム軸6bに伝達される。
これに対して、出力軸12bとウォーム軸6bとの間で伝達されるトルクが大きくなると、弾性部材19aが周方向に弾性変形させられる。即ち、弾性部材19aを構成する各柱部33a、33aの軸方向両端部が周方向に弾性的に押し潰される。そして、駆動側凹凸部22aを構成する凸部の周方向側面と、被駆動側凹凸部30aを構成する凸部の周方向側面とが衝合(当接)する。この衝合の勢いは、弾性部材19aの弾性変形により弱められる。そして、この状態では、出力軸12bの回転トルクの大部分は、駆動側凹凸部22aと被駆動側凹凸部30aとの係合部からウォーム軸6bに伝達される。
その他の部分の構成及び作用は、上述した実施の形態の第1例と同様である。
[実施の形態の変形例1]
図11は上述の実施の形態の変形例1を示している。
図11に示すように、駆動側伝達部材18の底板部21のウォーム軸側にピン41を6本、同一円周上に円周方向等間隔で設けている。被駆動側伝達部材26の鍔部28にはピン41に対向する位置に円周方向等間隔で6箇所のピン挿入孔42を設けている。ピン41の外周面又はピン挿入孔42の内周面に管状の弾性部材40を接着し、ピン41とピン挿入孔42とをゴムの如きエラストマー等の弾性部材40を介して嵌合させている。
この変形例1の構成によっても実施の形態の第1例と同様な作用、効果が得られる。
[実施の形態の変形例2]
図12は上述の実施の形態の変形例2を示している。
図12に示すように、出力軸12aの出力軸本体17の先端部と、ウォーム軸6aのウォーム軸本体25の先端部とは、弾性部材19の円板部32を挟むように、円板部32に軸方向に当接している。 この構成によれば、弾性部材19の軸方向の移動を規制することができる。
[実施の形態の変形例3]
図13は上述の実施の形態の変形例3を示している。
図13に示すように、駆動側係合孔24は弾性部材19の柱部33が接触して係止する部分より幅が広く、柱部33との間に隙間を形成する拡幅部43を備えている。また、被駆動側係合孔31も同様に、弾性部材19の柱部33が接触して係止する部分より幅が広く、柱部33との間に隙間を形成する拡幅部44を備えている。
ウォーム軸6aが揺動変位したり、ウォーム軸6aの中心軸と出力軸12aの中心軸とが偏心する等して不一致になったりすると、弾性部材19が伸縮することによりこの変位を吸収する。 変形例3の構成によれば、柱部33と駆動側係合孔24の拡幅部43、および柱部33と被駆動側係合孔31の拡幅部44の間に隙間が形成されているため、弾性部材19が伸縮できる領域が広くなり、ウォーム軸6aの変位を吸収しやすくなる。
本出願は、2014年11月28日出願の日本特許出願・出願番号2014―241030および2015年2月18日出願の日本特許出願・出願番号2015―029124に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1 ステアリングホイール
2 ステアリングシャフト
3 ハウジング
4 ウォームホイール
5 ウォーム歯
6、6a、6b ウォーム軸
7 電動モータ
8 ウォーム
9a、9b 転がり軸受
10 押圧駒
11 コイルばね
12、12a、12b 出力軸
13 スプライン孔
14 スプライン軸部
15 予圧付与機構
16、16a トルク伝達用継手
17 出力軸本体
18、18a 駆動側伝達部材
19、19a 弾性部材
20 円筒部
21 底板部
22、22a 駆動側凹凸部
23 駆動側嵌合筒部
24、24a 駆動側係合孔
25、25a ウォーム軸本体
26、26a 被駆動側伝達部材
27、27a 被駆動側嵌合筒部
28 鍔部
29 嵌合孔
30、30a 被駆動側凹凸部
31、31a 被駆動側係合孔
32 円板部
33、33a 柱部
34 凹部
35 底部
36 駆動側鍔部
37 被駆動側鍔部
38 円輪部
40 弾性部材
41 ピン
42 ピン挿入孔
43 拡幅部
44 拡幅部

Claims (7)

  1. 軸方向に関して互いに直列に配置された駆動軸と被駆動軸との端部同士の間でトルクを伝達するトルク伝達用継手であって、
    前記駆動軸と前記被駆動軸とのうちの一方の軸に直接又はこの一方の軸に固定した部材に、その内周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る外径側凹凸部を設け、他方の軸に直接又はこの他方の軸に固定した部材に、その外周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る内径側凹凸部を設け、前記外径側凹凸部とこの内径側凹凸部とを周方向の隙間を介在させた状態で係合させており、
    前記駆動軸の端部と前記被駆動軸の端部とに、直接又は他の部材を介して、弾性材製の弾性部材を、トルクの伝達を可能に架け渡しており、
    前記弾性部材が軸方向に配置された柱部を備え、この柱部の軸方向両端部を、前記駆動軸の中心軸及び前記被駆動軸の中心軸から外れた部分にそれぞれ形成された、係止凹部に係止しており、
    前記柱部が、前記駆動軸の中心軸及び前記被駆動軸の中心軸の周囲に、複数本設けられ、複数本の前記柱部が、円板状又は円輪状の連結板部により連結されている、
    トルク伝達用継手。
  2. 前記駆動軸と前記被駆動軸とは前記連結板部を挟むように、前記連結板部に当接している、請求項に記載したトルク伝達用継手。
  3. 軸方向に関して互いに直列に配置された駆動軸と被駆動軸との端部同士の間でトルクを伝達するトルク伝達用継手であって、
    前記駆動軸と前記被駆動軸とのうちの一方の軸に直接又はこの一方の軸に固定した部材に、その内周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る外径側凹凸部を設け、他方の軸に直接又はこの他方の軸に固定した部材に、その外周面に、凹部と凸部とを全周に亙って交互に配置して成る内径側凹凸部を設け、前記外径側凹凸部とこの内径側凹凸部とを周方向の隙間を介在させた状態で係合させており、
    前記駆動軸の端部と前記被駆動軸の端部とに、直接又は他の部材を介して、弾性材製の弾性部材を、トルクの伝達を可能に架け渡しており、
    前記弾性部材が軸方向に配置された柱部を備え、この柱部の軸方向両端部を、前記駆動軸の中心軸及び前記被駆動軸の中心軸から外れた部分にそれぞれ形成された、係止凹部に係止しており、
    前記係止凹部は、前記柱部が接触して係止する部分より幅が広く、前記柱部との間に隙間を形成する拡幅部を備える
    トルク伝達用継手。
  4. 前記一方の軸の端面中央部に直接又はこの一方の軸に固定した部材の端面中央部に凹部を設け、この凹部の内周面に前記外径側凹凸部を設けており、前記他方の軸の端部外周面に直接又はこの他方の軸に固定した部材に外向フランジ状の鍔部を設け、この鍔部の外周面に前記内径側凹凸部を設けており、
    前記各係止凹部を、前記凹部の底面と、この底面に対向する前記鍔部の軸方向側面とに円周方向等間隔で複数箇所に設けている、請求項1〜3のうちの何れか1項に記載したトルク伝達用継手。
  5. 前記一方の軸の端面中央部に直接又はこの一方の軸に固定した部材の端面中央部に凹部を設け、この凹部の内周面に前記外径側凹凸部を設けると共に、この一方の軸の端部外周面に直接又はこの一方の軸に固定した部材に外向フランジ状の第一鍔部を設けており、
    前記他方の軸の端部外周面に直接又はこの一方の軸に固定した部材の外周面に前記内径側凹凸部を設けると共に、この他方の軸の中間寄り部分外周面に直接又はこの他方の軸に固定した部材に外向フランジ状の第二鍔部を設けており、
    前記各係止凹部を、互いに対向する前記第一、第二両鍔部の軸方向側面に円周方向等間隔で複数箇所に設けている、請求項1〜3のうちの何れか1項に記載したトルク伝達用継手。
  6. 固定の部分に回転不能に支持されたハウジングと、
    前記ハウジングに対し回転自在に設けられて、ステアリングホイールの操作により回転させられ、回転に伴って操舵輪に舵角を付与する操舵用回転軸と、
    前記ハウジングの内部で前記操舵用回転軸の一部に、この操舵用回転軸と同心に支持されて、前記操舵用回転軸と共に回転するウォームホイールと、
    ウォーム軸の軸方向中間部にウォーム歯を設けて成り、前記ウォーム歯を前記ウォームホイールと噛合させた状態で、前記ウォーム軸の軸方向両端部をそれぞれ軸受により前記ハウジングに対し回転自在に支持されたウォームと、
    前記ウォームを回転駆動する電動モータとを備え、
    前記電動モータの出力軸と前記ウォーム軸とをトルク伝達用継手により、トルクの伝達を可能に接続している電動式パワーステアリング装置に於いて、
    前記トルク伝達用継手が、請求項1〜5のうちの何れか1項に記載のトルク伝達用継手である、電動式パワーステアリング装置。
  7. 前記ウォーム軸の先端部と前記ハウジングとの間に、前記ウォームを前記ウォームホイールに向けて弾性的に押圧する予圧付与機構が設けられた、請求項に記載した電動式パワーステアリング装置。
JP2016561413A 2014-11-28 2015-04-24 トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置 Active JP6288302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014241030 2014-11-28
JP2014241030 2014-11-28
JP2015029124 2015-02-18
JP2015029124 2015-02-18
PCT/JP2015/062577 WO2016084403A1 (ja) 2014-11-28 2015-04-24 トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016084403A1 JPWO2016084403A1 (ja) 2017-04-27
JP6288302B2 true JP6288302B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=56073988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561413A Active JP6288302B2 (ja) 2014-11-28 2015-04-24 トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10370024B2 (ja)
EP (1) EP3208480B1 (ja)
JP (1) JP6288302B2 (ja)
CN (1) CN107076216B (ja)
WO (1) WO2016084403A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190115845A (ko) * 2018-04-04 2019-10-14 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
US11760406B2 (en) 2017-12-19 2023-09-19 Hl Mando Corporation Steer-by-wire type steering apparatus

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3453906B1 (en) * 2016-10-13 2020-12-09 NSK Ltd. Joint for torque transmission and electric power steering device
FR3078750B1 (fr) * 2018-03-09 2020-04-03 Safran Aircraft Engines Accouplement flexible comprenant des soufflets et des dents de reprise de couple
DE212019000215U1 (de) * 2018-03-12 2020-12-16 Nsk Ltd. Drehmomentübertragungsgelenk und elektrische Servolenkung
CN113202879B (zh) * 2021-04-30 2022-11-15 北京汽车制造厂(青岛)有限公司 一种增程式电动汽车增程器联轴器
US11745790B2 (en) * 2021-09-13 2023-09-05 Zf Automotive Germany Gmbh Gear assembly and steering system
CN116044957A (zh) * 2023-04-03 2023-05-02 成都中良川工科技有限公司 一种可调背隙的滚子包络减速器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2457507A (en) 1943-10-22 1948-12-28 Lord Mfg Co Shaft coupling
US2869339A (en) * 1956-12-07 1959-01-20 Clevite Harris Products Inc Flexible coupling and method of making same
JPS4813627U (ja) * 1971-07-05 1973-02-15
JPS4825138A (ja) 1971-08-04 1973-04-02
JPS4825138U (ja) * 1971-08-06 1973-03-24
JP4381024B2 (ja) 2003-04-10 2009-12-09 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置用アシスト装置及び電動式パワーステアリング装置
CN1219984C (zh) 2003-06-20 2005-09-21 哈尔滨工业大学 带金属橡胶柱销的联轴器
JP4779356B2 (ja) * 2004-12-24 2011-09-28 オイレス工業株式会社 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP5152548B2 (ja) 2006-11-10 2013-02-27 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
JP4980173B2 (ja) * 2007-08-22 2012-07-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動パワーステアリング装置の軸継手
JP5003412B2 (ja) 2007-10-29 2012-08-15 日本精工株式会社 トルク伝達用継手及び電動パワ−ステアリング装置
JP5176577B2 (ja) * 2008-02-13 2013-04-03 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5048804B2 (ja) * 2010-03-31 2012-10-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
JP5263281B2 (ja) 2010-12-20 2013-08-14 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5941684B2 (ja) * 2012-02-01 2016-06-29 本田技研工業株式会社 星形弾性軸継手
JP2013249909A (ja) 2012-06-01 2013-12-12 Nsk Ltd トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP6020893B2 (ja) 2012-07-27 2016-11-02 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP7303609B2 (ja) 2017-07-10 2023-07-05 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11760406B2 (en) 2017-12-19 2023-09-19 Hl Mando Corporation Steer-by-wire type steering apparatus
KR20190115845A (ko) * 2018-04-04 2019-10-14 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
KR102548805B1 (ko) 2018-04-04 2023-06-29 에이치엘만도 주식회사 스티어 바이 와이어식 조향장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3208480A4 (en) 2018-04-25
JPWO2016084403A1 (ja) 2017-04-27
US20170297610A1 (en) 2017-10-19
US10370024B2 (en) 2019-08-06
EP3208480A1 (en) 2017-08-23
WO2016084403A1 (ja) 2016-06-02
EP3208480B1 (en) 2019-06-05
CN107076216B (zh) 2019-11-22
CN107076216A (zh) 2017-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6288302B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP6332467B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP6083479B2 (ja) トルク伝達用継手
WO2011077670A1 (ja) 軸連結機構
JP6278124B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP6485543B2 (ja) トルク伝達用継手及びウォーム減速機
JP5003412B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動パワ−ステアリング装置
JPWO2017154870A1 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
WO2016047188A1 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP5176548B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP6102616B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP5256958B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP5211933B2 (ja) 弾性軸継手及び電動式パワーステアリング装置
JP2008260471A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2015200374A (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP5553105B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2013249909A (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP5034788B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP5915375B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP6464719B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動アシスト装置
JP6187608B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JP2009061898A (ja) 電動式パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6288302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250