JP6286968B2 - パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 - Google Patents
パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6286968B2 JP6286968B2 JP2013193462A JP2013193462A JP6286968B2 JP 6286968 B2 JP6286968 B2 JP 6286968B2 JP 2013193462 A JP2013193462 A JP 2013193462A JP 2013193462 A JP2013193462 A JP 2013193462A JP 6286968 B2 JP6286968 B2 JP 6286968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- branched alkyl
- represented
- general formula
- anilines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
項1.
下記一般式(I)で表されるパーフルオロ分岐アルキルブロミド
下記一般式(II)で表されるアニリン類
塩基の存在下、かつ
還元剤の存在下又は光照射下において、
少なくとも、25℃での比誘電率が5以上である極性溶媒の存在下で
反応させることを特徴とする、
下記一般式(III)で表されるパーフルオロ分岐アルキルアニリン類
の製造方法。
項2.
前記パーフルオロ分岐アルキルブロミドが、パーフルオロイソプロピルブロミド(CF3)2CFBrである、項1に記載の製造方法。
項3.
前記アニリン類が、2−メチルアニリンである、項1又は2に記載の製造方法。
項4.
前記極性溶媒が、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド及びアセトニトリルからなる群より選択される少なくとも一種の極性溶媒である、項1〜3のいずれか一項に記載の製造方法。
項5.
前記塩基が、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アミン及び複素環化合物からなる群より選択される少なくとも一種の塩基である、項1〜4のいずれか一項に記載の製造方法。
項6.
前記還元剤が、亜ジチオン酸塩である、項1〜5のいずれか一項に記載の製造方法。
本発明は、下記一般式(III)で表されるパーフルオロ分岐アルキルアニリン類を製造する方法である。
本発明の製造方法において、原料として用いるパーフルオロ分岐アルキルブロミドは、下記一般式(I)で表される。
上記一般式(I)で表されるパーフルオロ分岐アルキルブロミドとしては、Rfが炭素数3〜5のものが好ましく、Rfが炭素数3〜4のものがより好ましく、パーフルオロイソプロピルブロミド(CF3)2CFBrがさらに好ましい。
本発明の製造方法において、原料として用いるアニリン類は、下記一般式(II)で表される。
塩基としては、本発明の効果が得られればよく、特に限定されないが、例えば、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アミン及び複素環化合物等が挙げられる。
還元剤としては、それを用いることにより反応開始のために必要なエネルギーが供給されればよく、特に限定されないが、例えば、亜ジチオン酸塩等を適量使用することができる。
光照射としては、反応開始のために必要なエネルギーが供給されればよく、特に限定されないが、例えば、光源として高圧水銀ランプ等を使用して適当な条件で照射することができる。
極性溶媒は、25℃での比誘電率が5以上である溶媒である。少なくともこのような極性溶媒の存在下で反応を行うことにより、高い収率で目的生成物であるパーフルオロ分岐アルキルアニリン類を得ることができる。
反応温度としては、下限を25℃、上限を用いる極性溶媒の反応条件における沸点の程度とする範囲内で適宜設定できる。工業生産上、25〜80℃が好ましい。
反応終了後は、常法にしたがい、必要に応じて塩の除去、極性溶媒の留去、粗生成物の抽出及び濃縮等の後処理を行ったうえで、目的生成物であるパーフルオロ分岐アルキルアニリン類を単離することができる。特に限定されないが、具体的には、例えば、それぞれ以下のようにして操作することができる。
下記のようにして、以下の反応を行った。
Claims (4)
- 下記一般式(I)で表されるパーフルオロ分岐アルキルブロミド
(式中、Rfは、炭素数3〜6の分岐状パーフルオロアルキル基を示す。)と
下記一般式(II)で表されるアニリン類
(式中、R1〜R6は、同一又は異なって、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のハロアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシ基又は炭素数1〜6のハロアルコキシ基を示す。)を、
アルカリ金属塩の存在下、かつ還元剤の存在下又は光照射下において、
少なくとも、ジメチルスルホキシドの存在下で
反応させることを特徴とする、
下記一般式(III)で表されるパーフルオロ分岐アルキルアニリン類
(式中の定義は前記の通り。)
の製造方法。 - 前記パーフルオロ分岐アルキルブロミドが、パーフルオロイソプロピルブロミド(CF3)2CFBrである、請求項1に記載の製造方法。
- 前記アニリン類が、2−メチルアニリンである、請求項1又は2に記載の製造方法。
- 前記還元剤が、亜ジチオン酸塩である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013193462A JP6286968B2 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013193462A JP6286968B2 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017206643A Division JP6493484B2 (ja) | 2017-10-25 | 2017-10-25 | パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015059097A JP2015059097A (ja) | 2015-03-30 |
JP6286968B2 true JP6286968B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=52816900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013193462A Active JP6286968B2 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6286968B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115073300B (zh) * | 2021-03-10 | 2024-04-05 | 江西天宇化工有限公司 | 一种4-(全氟丙烷-2-基)-2-三氟甲基苯胺及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003335735A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-28 | Nippon Nohyaku Co Ltd | パーフルオロイソプロピルアニリン類の製造方法 |
DE10252273A1 (de) * | 2002-11-11 | 2004-05-27 | Bayer Ag | Polyhalogenalkylaryle |
CN102731317A (zh) * | 2012-07-10 | 2012-10-17 | 中化蓝天集团有限公司 | 一种全氟烷基化苯胺衍生物的制备方法 |
CN102731321B (zh) * | 2012-07-10 | 2015-01-28 | 中化蓝天集团有限公司 | 一种2-甲基-4-(1,1,1,2,3,3,3-七氟-2-丙基)苯胺的制备方法 |
-
2013
- 2013-09-18 JP JP2013193462A patent/JP6286968B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015059097A (ja) | 2015-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI455914B (zh) | 茀衍生物之製造方法 | |
JP6286968B2 (ja) | パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 | |
JP6493484B2 (ja) | パーフルオロ分岐アルキルアニリン類の製造方法 | |
JP2012193125A (ja) | 2,3−ジクロロピリジンの製造方法 | |
JP2003335735A (ja) | パーフルオロイソプロピルアニリン類の製造方法 | |
JP2012067030A (ja) | クロロギ酸含フッ素アルキルの改良された製造方法 | |
JP6459703B2 (ja) | シクロヘキサンジカルボン酸モノエステル化合物の製造方法 | |
JP2010235600A5 (ja) | ||
JP7027541B2 (ja) | ジシクロヘキサンジカルボン酸ジエステルの製造方法およびジシクロヘキサンジカルボン酸の製造方法 | |
WO2016199688A1 (ja) | カーバメート化合物の製造方法 | |
JP6709509B2 (ja) | 窒素含有ペンタフルオロスルファニルベンゼン化合物の製造方法 | |
JP5647783B2 (ja) | 含フッ素化合物からなるラジカル反応用溶剤 | |
JP6809485B2 (ja) | 酸ハライド溶液の製造方法、及びモノエステル化合物の製造方法 | |
JP6771775B2 (ja) | 2−アミノニコチン酸ベンジルエステル誘導体の製造方法 | |
JP2018062513A (ja) | スルホンアミド化合物の製造方法 | |
JP5878842B2 (ja) | 2,3,6,7,10,11−ヘキサヒドロキシトリフェニレン類の製造方法 | |
JP2015063530A (ja) | マンデル酸のピペリジルエステルの第4級塩を製造する方法 | |
JP2016108332A (ja) | アミノ化合物の製造方法 | |
JP2021155348A (ja) | ベンゾニトリル誘導体の製造方法 | |
CN104093711B (zh) | 制备亚甲基-1,3-二氧戊环类的方法 | |
TWI542578B (zh) | Preparation of Benzyl Nicotinic Acid Benzyl Ester Derivatives | |
JP3610413B2 (ja) | 芳香族フッ素化合物の製造方法 | |
MX2015003902A (es) | Procedimiento para la preparacion de fenil y piridil pirrolidinas opcionalmente sustituidas. | |
JP2007119406A (ja) | 4−アセチル−1−ベンジル−4−フェニルピペリジン類の製造法 | |
JPWO2012102366A1 (ja) | 新規ピペラジン化合物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170508 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171025 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6286968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |