JP6269480B2 - データ処理装置、及びデータ処理プログラム - Google Patents
データ処理装置、及びデータ処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6269480B2 JP6269480B2 JP2014509220A JP2014509220A JP6269480B2 JP 6269480 B2 JP6269480 B2 JP 6269480B2 JP 2014509220 A JP2014509220 A JP 2014509220A JP 2014509220 A JP2014509220 A JP 2014509220A JP 6269480 B2 JP6269480 B2 JP 6269480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- vibration
- information indicating
- information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 17
- 230000004807 localization Effects 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 208000004983 Phantom Limb Diseases 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B6/00—Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/07—Generation or adaptation of the Low Frequency Effect [LFE] channel, e.g. distribution or signal processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/11—Positioning of individual sound objects, e.g. moving airplane, within a sound field
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本願は、2012年4月6日に出願された特願2012−87310号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
図1には、オーサリングシステム及びアプリケーション装置の構成例が、ブロック図により示されている。オーサリングシステムは、オーサリング装置40と、波形データ装置10と、情報送受信装置20と、振動データ装置30と、振動データ処理装置50(データ処理装置)とを備える。また、アプリケーション装置100は、VPCMデータ又はVAACデータを、波形データ装置10から取得する。
換言すれば、アプリケーション装置100は、振動部110、120、130及び140の振動を発生させるためのデータであるVPCMデータ又はVAACデータに基づいて、自装置の筐体を振動させる。
また、アプリケーション装置100は、画像(映像)データ及び音声データを再生しながら、VIBファイルに基づいて各振動部を振動させてもよい。
また、各振動部の種別は、ボイスコイルモータ(VCM)でもよいし、スピーカでもよい。
また、例えば、オーサリング装置40は、情報送受信装置20を介して、各種の情報(後述)を振動データ処理装置50と送受信する。また、例えば、オーサリング装置40は、振動データ装置30を介して、VIBファイルを振動データ処理装置50と送受信してもよい。
例えば、情報送受信装置20は、オーサリング装置40からベクトル情報を受信し、受信したベクトル情報を振動データ処理装置50に転送する。例えば、情報送受信装置20は、オーサリング装置40から固定波形情報を受信し、受信した固定波形情報を振動データ処理装置50に転送する。ここで、固定波形情報には、例えば、振動の強度(振幅)を示す情報と、予め定められた振動波形(例えば、矩形波)の周波数を示す情報と、トーンバーストの係数を示す情報と、振動モード(均一、フェードイン及びフェードアウト)を示す情報とが含まれる。
また、例えば、情報送受信装置20は、オーサリング装置40から構成情報を受信し、受信した構成情報を振動データ処理装置50に転送する。
例えば、情報送受信部53は、情報送受信装置20からベクトル情報を受信し、受信したベクトル情報をライブラリ処理部51に転送する。例えば、情報送受信部53は、情報送受信装置20から固定波形情報を受信し、受信した固定波形情報をライブラリ処理部51に転送する。
また、例えば、情報送受信部53は、情報送受信装置20から構成情報を受信し、受信した構成情報をライブラリ処理部51に転送する。例えば、情報送受信部53は、情報送受信装置20から加速度データを受信し、受信した加速度データをライブラリ処理部51に転送する。
例えば、振動データ送受信部54は、振動データ処理装置50により生成されたVIBデータを、振動データ装置30に転送して、VIBファイルとして記憶させる。また、例えば、振動データ送受信部54は、オーサリング装置40により振動データ装置30に予め記憶されたVIBファイルを受信して、ライブラリ処理部51に転送する。
換言すれば、生成されるベクトル情報は、振動部110、120、130及び140を備えるアプリケーション装置100において、ユーザが得られる振動の定位の移動感の軌跡を示す情報である。
図9は、VIBデータを構文解析する際の動作手順の例を示すシーケンス図である。オーサリング装置40は、VIBデータを構文解析した結果として出力されるVPCM又はVAACを記憶する領域を、波形データ装置10に確保(アロケーション)する(ステップS1)。また、オーサリング装置40は、振動データ処理装置50にVIBデータを送信するよう、振動データ装置30に指示する(ステップS2)。振動データ装置30は、振動データ処理装置50に、VIBデータを送信する(ステップS3)。
この構成により、ライブラリ処理部51は、所定データ(例えば、加速度データ、音声データに基づくPCMデータ又はAACデータ)により定まる前記波形データ(VPCMデータ、又はVAACデータ)を含む振動データ(VIBデータ)を生成する。これにより、振動データ処理装置50は、振動による演出効果(振動エフェクト)を得るための振動データ(VIBデータ)を処理することができる。
これにより、振動データ(VIBデータ)は、振動部110、120、130及び140の振動時間を示す情報、及び、振動部110、120、130及び140の数(チャンネル数)を示す情報のうち少なくとも一つを含むことができる。
また、ライブラリ処理部51は、複数の前記振動部によりユーザが感じる振動の位置を定位又は移動させるように、前記振動データ(VIBデータ)を生成する。
また、ライブラリ処理部51は、前記振動データ(VIBデータ)を構文解析し、構文解析結果としての前記波形データ(VPCMデータ、又はVAACデータ)を出力する。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。
さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
上記実施形態において、前記ライブラリ処理部51は、前記振動部110、120、130及び140の振動時間を示す情報、及び、前記振動部110、120、130及び140の数を示す情報のうち少なくとも一つを、前記振動データ(VIBデータ)に含めて記憶装置に記憶させることができる。
また、前記波形データ送受信部52は、前記所定データ(PCMデータ)として、音声データ又は加速度データを受信することができる。
また、前記ライブラリ処理部51は、前記振動部110、120、130及び140によりユーザが感じる振動の位置を定位又は移動させるように、前記振動データ(VIBデータ)を生成することができる。
また、前記ライブラリ処理部51は、前記振動データを構文解析し、構文解析結果としての前記波形データ(VPCMデータ)を出力することができる。
Claims (6)
- 振幅を示す情報と、周波数を示す情報とを含むデータを受信する受信部と、
前記データと、所定のベクトル情報とに基づいて、振動部の振動を発生させるためのデータを生成する処理部と、
を備え、
前記ベクトル情報は、前記振動部を備えるアプリケーション装置において、ユーザが得られる振動の定位の移動感の軌跡を示す情報である、
データ処理装置。 - 前記受信部は、ベクトル情報を受信し、
前記処理部は、前記受信部で受信したベクトル情報に基づいて、振動部の振動を発生させるためのデータを生成する
請求項1に記載のデータ処理装置。 - 前記受信部は、前記振幅を示す情報と、周波数を示す情報とを含むデータとして、音声データを受信する請求項1又は請求項2のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
- 前記処理部は、前記振動部の振動を発生させるためのデータに、前記振動部の振動時間を示す情報、及び、前記振動部の数を示す情報のうち少なくとも一つを含めた振動データを更に生成する
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のデータ処理装置。 - 前記処理部は、前記振動データを構文解析し、構文解析結果としての前記振動部の振動を発生させるためのデータを出力する請求項4に記載のデータ処理装置。
- コンピュータに、
振幅を示す情報と、周波数を示す情報とを含むデータを受信する手順と、
前記データと、所定のベクトル情報とに基づいて、振動部の振動を発生させるためのデータを生成する手順と、
を実行させ、
前記ベクトル情報は、前記振動部を備えるアプリケーション装置において、ユーザが得られる振動の定位の移動感の軌跡を示す情報である、
データ処理プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012087310 | 2012-04-06 | ||
JP2012087310 | 2012-04-06 | ||
PCT/JP2013/060455 WO2013151155A1 (ja) | 2012-04-06 | 2013-04-05 | データ処理装置、及びデータ処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013151155A1 JPWO2013151155A1 (ja) | 2015-12-17 |
JP6269480B2 true JP6269480B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=49300631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014509220A Active JP6269480B2 (ja) | 2012-04-06 | 2013-04-05 | データ処理装置、及びデータ処理プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150097658A1 (ja) |
JP (1) | JP6269480B2 (ja) |
WO (1) | WO2013151155A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9866924B2 (en) * | 2013-03-14 | 2018-01-09 | Immersion Corporation | Systems and methods for enhanced television interaction |
US9619980B2 (en) | 2013-09-06 | 2017-04-11 | Immersion Corporation | Systems and methods for generating haptic effects associated with audio signals |
US9576445B2 (en) | 2013-09-06 | 2017-02-21 | Immersion Corp. | Systems and methods for generating haptic effects associated with an envelope in audio signals |
US9652945B2 (en) | 2013-09-06 | 2017-05-16 | Immersion Corporation | Method and system for providing haptic effects based on information complementary to multimedia content |
US9164587B2 (en) * | 2013-11-14 | 2015-10-20 | Immersion Corporation | Haptic spatialization system |
WO2015119237A1 (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-13 | 株式会社ニコン | 電子機器、および制御プログラム |
WO2017061368A1 (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | シャープ株式会社 | 体感制御装置および体感システム |
KR20220035096A (ko) | 2019-07-19 | 2022-03-21 | 소니그룹주식회사 | 신호 처리 장치 및 방법, 그리고 프로그램 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11153949A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-08 | Sony Corp | 体感モーション装置 |
JP2001183968A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 疑似体験装置及び疑似体験方法 |
JP4529360B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2010-08-25 | 沖電気工業株式会社 | 体感装置、モーション信号の生成方法およびプログラム |
EP1907086B1 (en) * | 2005-06-27 | 2011-07-20 | Coactive Drive Corporation | Synchronized vibration device for haptic feedback |
JP2007324829A (ja) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Toshiba Corp | 振動体感再生装置及び振動体感再生方法 |
US8315652B2 (en) * | 2007-05-18 | 2012-11-20 | Immersion Corporation | Haptically enabled messaging |
KR101590357B1 (ko) * | 2009-06-16 | 2016-02-01 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기, 휴대 단말기 동작방법 및 휴대 단말기 싱크 시스템 |
US9417695B2 (en) * | 2010-04-08 | 2016-08-16 | Blackberry Limited | Tactile feedback method and apparatus |
KR100986681B1 (ko) * | 2010-05-06 | 2010-10-08 | (주)이미지스테크놀로지 | 촉각 발생을 위한 다중 액튜에이터 구동 제어장치 |
US20120206371A1 (en) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | Nokia Corporation | Direction Sensation Haptic Motion |
US20130293466A1 (en) * | 2011-03-30 | 2013-11-07 | Honda Motor Co., Ltd. | Operation device |
US20120268285A1 (en) * | 2011-04-22 | 2012-10-25 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Systems and methods for providing haptic feedback in a medical monitor |
JP5811597B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2015-11-11 | ソニー株式会社 | ポインティングシステム、ポインティングデバイス及びポインティング制御方法 |
TW201317831A (zh) * | 2011-10-24 | 2013-05-01 | Chief Land Electronic Co Ltd | 三維觸覺感知回饋產生方法及手持電子裝置 |
JP5994991B2 (ja) * | 2012-01-24 | 2016-09-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子機器 |
US20140292668A1 (en) * | 2013-04-01 | 2014-10-02 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Touch input device haptic feedback |
-
2013
- 2013-04-05 WO PCT/JP2013/060455 patent/WO2013151155A1/ja active Application Filing
- 2013-04-05 JP JP2014509220A patent/JP6269480B2/ja active Active
-
2014
- 2014-10-01 US US14/503,843 patent/US20150097658A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013151155A1 (ja) | 2013-10-10 |
JPWO2013151155A1 (ja) | 2015-12-17 |
US20150097658A1 (en) | 2015-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6269480B2 (ja) | データ処理装置、及びデータ処理プログラム | |
KR102204606B1 (ko) | 다수의 액츄에이터를 사용하는 사운드-햅틱 효과 변환 시스템 | |
KR101384434B1 (ko) | 햅틱 효과 개선을 위한 시스템들 및 방법들, 및 기록 매체 | |
KR20120011548A (ko) | 사용자 입력에 대한 피드백 제공 장치 및 방법 | |
ES2862750T3 (es) | Método de grabación, método y aparato de reproducción de la grabación y terminal | |
JP2015121918A (ja) | 振動装置及び電子機器 | |
JP6384329B2 (ja) | データ処理装置、およびデータ処理プログラム | |
JP6346245B2 (ja) | 玩具システム、玩具体の制御方法、及びプログラム | |
JPWO2020003728A1 (ja) | 符号化装置、符号化方法、復号装置、復号方法、プログラム | |
JP2014000158A (ja) | 玩具体、制御方法、プログラム、及び玩具システム | |
CN102377923A (zh) | 摄像系统 | |
WO2013151087A1 (ja) | データ処理装置及びデータ処理プログラム | |
KR20160010843A (ko) | 진동 기능을 제공하는 오디오북 재생 방법, 장치 및 컴퓨터 판독 가능 매체 | |
JP7476516B2 (ja) | 信号処理装置、信号処理システム、プログラム、信号処理方法 | |
JP5707892B2 (ja) | 電子機器及び通信システム | |
JP2018064198A (ja) | 電気音響変換方法、振動素子駆動方法、及びそれらの装置 | |
JP6156155B2 (ja) | 振動発生装置及び音響装置 | |
KR20040052527A (ko) | 진동주파수를 동영상파일에 함께 저장하고 재생하게 하는 기술과 그 장치 | |
JP2008010090A (ja) | 音声再生装置 | |
WO2016143905A1 (ja) | 制御システム、模型、及び制御方法 | |
JP2010044418A (ja) | 音声再生装置 | |
JP2014134970A (ja) | 振動変換装置及び振動変換プログラム | |
KR20050070503A (ko) | 진동주파수를 동영상파일에 함께 저장하고 재생하게 하는 기술과 그 장치 | |
JP2009187664A (ja) | 音声再生装置及び音声再生方法 | |
JP2013228486A (ja) | 電子機器及び抽出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6269480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |