JP6256194B2 - 通信装置および通信装置の制御方法 - Google Patents
通信装置および通信装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6256194B2 JP6256194B2 JP2014109974A JP2014109974A JP6256194B2 JP 6256194 B2 JP6256194 B2 JP 6256194B2 JP 2014109974 A JP2014109974 A JP 2014109974A JP 2014109974 A JP2014109974 A JP 2014109974A JP 6256194 B2 JP6256194 B2 JP 6256194B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intensity information
- circuit
- equalization
- transmission
- communication device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 138
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 215
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 64
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 144
- 101100371495 Colletotrichum gloeosporioides UBC1 gene Proteins 0.000 description 71
- 102100036407 Thioredoxin Human genes 0.000 description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 238000012549 training Methods 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 101001045846 Homo sapiens Histone-lysine N-methyltransferase 2A Proteins 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 101000685663 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 1 Proteins 0.000 description 3
- 102100023116 Sodium/nucleoside cotransporter 1 Human genes 0.000 description 3
- 102100022102 Histone-lysine N-methyltransferase 2B Human genes 0.000 description 2
- 101001045848 Homo sapiens Histone-lysine N-methyltransferase 2B Proteins 0.000 description 2
- 101000821827 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 2 Proteins 0.000 description 2
- 101100478997 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SWC3 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100313175 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TCD1 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100021541 Sodium/nucleoside cotransporter 2 Human genes 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 101000667209 Homo sapiens Vacuolar protein sorting-associated protein 72 homolog Proteins 0.000 description 1
- 101100313176 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TCD2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100039098 Vacuolar protein sorting-associated protein 72 homolog Human genes 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Description
(付記1)
第1の伝送路を介して信号を受信する受信部と、第2の伝送路に信号を送信する送信部とを有する通信装置であって、
前記受信部は、
前記第1の伝送路を介して受信した信号を等化し、強度情報に応じて信号の等化強度が変更される等化回路と、
前記等化回路で等化した信号の論理を判定する判定回路と、
前記判定回路での判定結果に基づき前記強度情報を生成し、初期値に設定された前記強度情報を伝送路の特性に合わせて収束させる収束動作において、前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された他の通信装置に送信し、前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路に設定する制御回路と
を備え、
前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値は、前記収束動作において前記他の通信装置の受信部に設けられる等化回路に設定される前記強度情報の初期値と相違すること
を特徴とする通信装置。
(付記2)
前記受信部は、信号を順次に等化する複数の前記等化回路を有し、
前記制御回路は、前記判定回路での判定結果に基づき、前記等化回路毎に前記強度情報を生成し、前記収束動作において全ての前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を、前記第2の伝送路に接続された前記他の通信装置に送信し、全ての前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路のそれぞれに設定すること
を特徴とする付記1記載の通信装置。
(付記3)
前記受信部は、信号を順次に等化する複数の前記等化回路を有し、
前記制御回路は、前記判定回路での判定結果に基づき、前記等化回路毎に前記強度情報を生成し、前記収束動作において、前記強度情報が収束するまでの収束時間が他の強度情報に比べて長い前記強度情報の1つの収束を判定した場合、前記強度情報の前記1つを、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された前記他の通信装置に送信し、前記強度情報の前記1つが収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報の前記1つを受信した場合、受信した前記強度情報の前記1つを前記等化回路の1つに設定すること
を特徴とする付記1記載の通信装置。
(付記4)
前記受信部は、前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置から送信される前記強度情報を検出する検出回路を備え、
前記制御回路は、前記収束動作において前記強度情報の収束を判定した場合、前記検出回路に前記強度情報の検出動作を停止させること
を特徴とする付記1ないし付記3のいずれか1項記載の通信装置。
(付記5)
前記制御回路は、前記収束動作において前記強度情報の収束を判定した場合、前記強度情報を前記第2の伝送路に送信する通信速度を、前記他の通信装置で処理する情報を含む信号を前記第2の伝送路に送信する通信速度に比べて遅く設定すること
を特徴とする付記1ないし付記4のいずれか1項記載の通信装置。
(付記6)
前記制御回路は、前記収束動作において前記強度情報の収束を判定した場合、前記強度情報を識別するための識別情報と前記強度情報とを、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された前記他の通信装置に送信すること
を特徴とする付記1ないし付記5のいずれか1項記載の通信装置。
(付記7)
前記制御回路は、収束した前記強度情報を前記送信部に送信する期間、切り替え信号を第1の状態から第2の状態に設定し、
前記送信部は、前記切り替え信号が前記第1の状態の場合、前記他の通信装置で処理する情報を含む信号を選択し、前記切り替え信号が前記第2の状態の場合、前記制御回路から送信される前記強度情報を選択するスイッチを備えること
を特徴とする付記1ないし付記4のいずれか1項記載の通信装置。
(付記8)
第1の伝送路を介して信号を受信する受信部と第2の伝送路に信号を送信する送信部とを含む複数の送受信部と、前記送受信部を制御する制御部とを有する通信装置であって、
前記各受信部は、
前記第1の伝送路を介して受信した信号を等化し、強度情報に応じて等化強度が変更される等化回路と、
前記等化回路で等化した信号の論理を判定する判定回路と、
前記判定回路での判定結果に基づき前記強度情報を生成し、初期値に設定された前記強度情報を伝送路の特性に合わせて収束させる収束動作において、前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を前記制御部に送信し、前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記制御部に送信し、前記制御部から前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路に設定する制御回路と
を備え、
前記制御部は、前記制御回路の1つから前記強度情報を受信した場合、収束した強度情報を前記各送受信部の前記制御回路に送信し、
前記受信部の前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値は、前記収束動作において前記他の通信装置の各受信部に設けられる等化回路に設定される前記強度情報の初期値と相違すること
を特徴とする通信装置。
(付記9)
前記受信部のそれぞれの前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値の少なくとも2つは、互いに異なること
を特徴とする付記8記載の通信装置。
(付記10)
前記制御部は、前記制御回路のいずれかで収束された前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記各送受信部の前記制御回路に送信するとともに、前記各送受信部の前記送信部に、受信した前記強度情報を前記第2の伝送路に接続された他の通信装置に送信させること
を特徴とする付記8または付記9記載の通信装置。
(付記11)
前記各送受信部の前記受信部は、信号を順次に等化する複数の前記等化回路を有し、
前記制御回路は、前記判定回路での判定結果に基づき、前記等化回路毎に前記強度情報を生成し、前記収束動作において全ての前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を前記制御部に送信し、全ての前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記制御部に送信すること
を特徴とする付記8ないし付記10のいずれか1項記載の通信装置。
(付記12)
前記各送受信部の前記受信部は、信号を順次に等化する複数の前記等化回路を有し、
前記制御回路は、前記判定回路での判定結果に基づき、前記等化回路毎に前記強度情報を生成し、前記収束動作において、前記強度情報が収束するまでの収束時間が他の強度情報に比べて長い前記強度情報の1つの収束を判定した場合、前記強度情報の前記1つを前記制御部に送信し、前記強度情報の前記1つが収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報の前記1つを受信した場合、受信した前記強度情報を前記制御部に送信すること
を特徴とする付記8ないし付記10のいずれか1項記載の通信装置。
(付記13)
前記各送受信部の前記受信部は、前記第1の伝送路を介して受信する信号から前記強度情報を検出する検出回路を備え、
前記制御部は、前記強度情報を受信した場合、前記各送受信部の前記検出回路に前記強度情報の検出動作を停止させること
を特徴とする付記8ないし付記12のいずれか1項記載の通信装置。
(付記14)
前記制御部は、前記強度情報を受信した場合、前記強度情報を前記第2の伝送路に送信する通信速度を、前記他の通信装置で処理する情報を含む信号を前記第2の伝送路に送信する通信速度に比べて遅く設定すること
を特徴とする付記10ないし付記13のいずれか1項記載の通信装置。
(付記15)
前記制御部は、前記強度情報を受信した場合、前記強度情報を識別するための識別情報と前記強度情報とを、前記各送受信部の前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された前記他の通信装置に送信すること
を特徴とする付記10ないし付記14のいずれか1項記載の通信装置。
(付記16)
前記制御部は、収束した前記強度情報を前記各送受信部の前記送信部に送信する期間、切り替え信号を第1の状態から第2の状態に設定し、
前記各送受信部の前記送信部は、前記切り替え信号が前記第1の状態の場合、前記他の通信装置で処理する情報を含む信号を選択し、前記切り替え信号が前記第2の状態の場合、前記制御部から送信される前記強度情報を選択するスイッチを備えること
を特徴とする付記10ないし付記15のいずれか1項記載の通信装置。
(付記17)
第1の伝送路を介して信号を受信する受信部と、第2の伝送路に信号を送信する送信部とを有し、前記受信部が、前記第1の伝送路を介して受信した信号を等化し、強度情報に応じて信号の等化強度が変更される等化回路と、前記等化回路で等化した信号の論理を判定する判定回路と、前記判定回路での判定結果に基づき前記強度情報を生成する制御回路とを有する通信装置の制御方法であって、
初期値に設定された前記強度情報を伝送路の特性に合わせて収束させる収束動作において、前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された他の通信装置に送信し、前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路に設定し、
前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値は、前記収束動作において前記他の通信装置の受信部に設けられる等化回路に設定される前記強度情報の初期値と相違することを特徴とする通信装置の制御方法。
Claims (10)
- 第1の伝送路を介して信号を受信する受信部と、第2の伝送路に信号を送信する送信部とを有する通信装置であって、
前記受信部は、
前記第1の伝送路を介して受信した信号を等化し、強度情報に応じて信号の等化強度が変更される等化回路と、
前記等化回路で等化した信号の論理を判定する判定回路と、
前記判定回路での判定結果に基づき前記強度情報を生成し、初期値に設定された前記強度情報を伝送路の特性に合わせて収束させる収束動作において、前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された他の通信装置に送信し、前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路に設定する制御回路と
を備え、
前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値は、前記収束動作において前記他の通信装置の受信部に設けられる等化回路に設定される前記強度情報の初期値と相違すること
を特徴とする通信装置。 - 前記受信部は、信号を順次に等化する複数の前記等化回路を有し、
前記制御回路は、前記判定回路での判定結果に基づき、前記等化回路毎に前記強度情報を生成し、前記収束動作において全ての前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を、前記第2の伝送路に接続された前記他の通信装置に送信し、全ての前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路のそれぞれに設定すること
を特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 前記受信部は、信号を順次に等化する複数の前記等化回路を有し、
前記制御回路は、前記判定回路での判定結果に基づき、前記等化回路毎に前記強度情報を生成し、前記収束動作において、前記強度情報が収束するまでの収束時間が他の強度情報に比べて長い前記強度情報の1つの収束を判定した場合、前記強度情報の前記1つを、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された前記他の通信装置に送信し、前記強度情報の前記1つが収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報の前記1つを受信した場合、受信した前記強度情報の前記1つを前記等化回路の1つに設定すること
を特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 前記受信部は、前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置から送信される前記強度情報を検出する検出回路を備え、
前記制御回路は、前記収束動作において前記強度情報の収束を判定した場合、前記検出回路に前記強度情報の検出動作を停止させること
を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項記載の通信装置。 - 前記制御回路は、前記収束動作において前記強度情報の収束を判定した場合、前記強度情報を前記第2の伝送路に送信する通信速度を、前記他の通信装置で処理する情報を含む信号を前記第2の伝送路に送信する通信速度に比べて遅く設定すること
を特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項記載の通信装置。 - 前記制御回路は、前記収束動作において前記強度情報の収束を判定した場合、前記強度情報を識別するための識別情報と前記強度情報とを、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された前記他の通信装置に送信すること
を特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項記載の通信装置。 - 第1の伝送路を介して信号を受信する受信部と第2の伝送路に信号を送信する送信部とを含む複数の送受信部と、前記送受信部を制御する制御部とを有する通信装置であって、
前記各受信部は、
前記第1の伝送路を介して受信した信号を等化し、強度情報に応じて等化強度が変更される等化回路と、
前記等化回路で等化した信号の論理を判定する判定回路と、
前記判定回路での判定結果に基づき前記強度情報を生成し、初期値に設定された前記強度情報を伝送路の特性に合わせて収束させる収束動作において、前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を前記制御部に送信し、前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記制御部に送信し、前記制御部から前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路に設定する制御回路と
を備え、
前記制御部は、前記制御回路の1つから前記強度情報を受信した場合、収束した強度情報を前記各送受信部の前記制御回路に送信し、
前記受信部の前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値は、前記収束動作において前記他の通信装置の各受信部に設けられる等化回路に設定される前記強度情報の初期値と相違すること
を特徴とする通信装置。 - 前記受信部のそれぞれの前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値の少なくとも2つは、互いに異なること
を特徴とする請求項7記載の通信装置。 - 前記制御部は、前記制御回路のいずれかで収束された前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記各送受信部の前記制御回路に送信するとともに、前記各送受信部の前記送信部に、受信した前記強度情報を前記第2の伝送路に接続された他の通信装置に送信させること
を特徴とする請求項7または請求項8記載の通信装置。 - 第1の伝送路を介して信号を受信する受信部と、第2の伝送路に信号を送信する送信部とを有し、前記受信部が、前記第1の伝送路を介して受信した信号を等化し、強度情報に応じて信号の等化強度が変更される等化回路と、前記等化回路で等化した信号の論理を判定する判定回路と、前記判定回路での判定結果に基づき前記強度情報を生成する制御回路とを有する通信装置の制御方法であって、
初期値に設定された前記強度情報を伝送路の特性に合わせて収束させる収束動作において、前記強度情報の収束を判定した場合、収束した強度情報を、前記送信部を介して前記第2の伝送路に接続された他の通信装置に送信し、前記強度情報が収束する前に前記第1の伝送路を介して前記他の通信装置で収束した前記強度情報を受信した場合、受信した前記強度情報を前記等化回路に設定し、
前記等化回路に設定される前記強度情報の前記初期値は、前記収束動作において前記他の通信装置の受信部に設けられる等化回路に設定される前記強度情報の初期値と相違することを特徴とする通信装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014109974A JP6256194B2 (ja) | 2014-05-28 | 2014-05-28 | 通信装置および通信装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014109974A JP6256194B2 (ja) | 2014-05-28 | 2014-05-28 | 通信装置および通信装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015226192A JP2015226192A (ja) | 2015-12-14 |
JP6256194B2 true JP6256194B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=54842682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014109974A Expired - Fee Related JP6256194B2 (ja) | 2014-05-28 | 2014-05-28 | 通信装置および通信装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6256194B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61140236A (ja) * | 1984-12-12 | 1986-06-27 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | モデム装置 |
JPH01157112A (ja) * | 1987-12-14 | 1989-06-20 | Fujitsu Ltd | 自動等化方式 |
US7295618B2 (en) * | 2004-06-16 | 2007-11-13 | International Business Machines Corporation | Automatic adaptive equalization method and system for high-speed serial transmission link |
JP5029200B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2012-09-19 | 住友電気工業株式会社 | 光トランシーバ調整方法 |
US20100290515A1 (en) * | 2009-05-18 | 2010-11-18 | Xingdong Dai | Multi-Band Gain Adaptation for Receiver Equalization Using Approximate Frequency Separation |
-
2014
- 2014-05-28 JP JP2014109974A patent/JP6256194B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015226192A (ja) | 2015-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5174493B2 (ja) | 半導体集積回路装置及びアイ開口マージン評価方法 | |
JP6697990B2 (ja) | 半導体装置 | |
US7899144B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
JP5853810B2 (ja) | 伝送装置、及び伝送特性調整方法 | |
US9813188B2 (en) | Transmitting circuit, communication system, and communication method | |
JP4655891B2 (ja) | 通信用半導体チップ、キャリブレーション方法、並びにプログラム | |
US9100128B2 (en) | Optical burst receiver with a configurable AC and DC coupling interface | |
WO2009003129A3 (en) | Methods and circuits for adaptive equalization and channel characterization using live data | |
JP6256194B2 (ja) | 通信装置および通信装置の制御方法 | |
US11711110B2 (en) | Communication system, transmission device, and reception device | |
US8015336B2 (en) | Method of compensating for propagation delay of tri-state bidirectional bus in a semiconductor device | |
US7864907B2 (en) | Data receiver with clock recovery circuit | |
JP4045223B2 (ja) | 利得切替方式によるバースト光受信装置 | |
CN105812064A (zh) | 一种光模块控制方法、光模块及光通信终端 | |
US9484916B1 (en) | Adaptive on-chip termination circuitry | |
US10033525B2 (en) | Transmission device and signal processing method | |
US9484967B1 (en) | Method for duty cycle distortion detection through decision feedback equalizer taps | |
JP6299302B2 (ja) | 通信装置および通信システム | |
US8964876B2 (en) | Error compensation transceiver system | |
Jadhav et al. | Optimization of the performance of high speed serial communication | |
JP6131670B2 (ja) | 無線基地局、無線制御装置、無線装置、及び、遅延量測定方法 | |
US20110191511A1 (en) | Serial transmission device, method, and computer readable medium storing program | |
Fang et al. | Transmitter equalizer training based on pilot signal and peak detection | |
KR100772597B1 (ko) | 송신단에서 수신단으로 신호 전달을 위한 방법 및 장치 | |
JP2008079249A (ja) | 送信増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170206 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20170803 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170803 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6256194 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |