JP6253026B2 - 水中観測機器 - Google Patents
水中観測機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6253026B2 JP6253026B2 JP2014548469A JP2014548469A JP6253026B2 JP 6253026 B2 JP6253026 B2 JP 6253026B2 JP 2014548469 A JP2014548469 A JP 2014548469A JP 2014548469 A JP2014548469 A JP 2014548469A JP 6253026 B2 JP6253026 B2 JP 6253026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- coil
- power
- underwater observation
- loop member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 27
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 18
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 9
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 8
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 33
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 13
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K calcium;sodium;phosphate Chemical compound [Na+].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/16—Receiving elements for seismic signals; Arrangements or adaptations of receiving elements
- G01V1/162—Details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63G—OFFENSIVE OR DEFENSIVE ARRANGEMENTS ON VESSELS; MINE-LAYING; MINE-SWEEPING; SUBMARINES; AIRCRAFT CARRIERS
- B63G8/00—Underwater vessels, e.g. submarines; Equipment specially adapted therefor
- B63G8/14—Control of attitude or depth
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B7/00—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/16—Receiving elements for seismic signals; Arrangements or adaptations of receiving elements
- G01V1/18—Receiving elements, e.g. seismometer, geophone or torque detectors, for localised single point measurements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B11/00—Transmission systems employing sonic, ultrasonic or infrasonic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B13/00—Transmission systems characterised by the medium used for transmission, not provided for in groups H04B3/00 - H04B11/00
- H04B13/02—Transmission systems in which the medium consists of the earth or a large mass of water thereon, e.g. earth telegraphy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B2211/00—Applications
- B63B2211/02—Oceanography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B2241/00—Design characteristics
- B63B2241/02—Design characterised by particular shapes
- B63B2241/10—Design characterised by particular shapes by particular three dimensional shapes
- B63B2241/14—Design characterised by particular shapes by particular three dimensional shapes spherical
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V33/00—Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
- F21V33/0064—Health, life-saving or fire-fighting equipment
- F21V33/0076—Safety or security signalisation, e.g. smoke or burglar alarms, earthquake detectors; Self-defence devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2111/00—Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
- F21W2111/04—Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for waterways
- F21W2111/047—Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for waterways for light-buoys
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2131/00—Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
- F21W2131/10—Outdoor lighting
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V1/00—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
- G01V1/38—Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting specially adapted for water-covered areas
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V2210/00—Details of seismic processing or analysis
- G01V2210/10—Aspects of acoustic signal generation or detection
- G01V2210/14—Signal detection
- G01V2210/142—Receiver location
- G01V2210/1427—Sea bed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Geology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
水中観測機器1は、地震計等の測定装置等を内蔵し、浮力を有する観測機器本体3(浮力を有するハウジング)と、観測機器本体3を海底に沈めて係留するためのアンカー5(錘構造体)と、観測機器本体3とアンカー5とを連結し、溶断装置7を含んだ連結装置9と、音響通信用のトランスデューサ11と、観測機器本体3の所在位置を示す位置信号(図示しないGPSの測位情報)を発信するラジオビーコン(ラジオビーコンについては、ラジオビーコン用アンテナ13のみ図示してある。)とから構成されている。
本実施の形態の連結装置9は、閉ループ部材31を備えて、切離構造を介して、観測機器本体3とアンカー5とを連結している。切離構造は、主に、溶断装置7と、ガラス球15の外周に沿って設けられた閉ループ状軸部材33に取り付けられた3つの回動アーム35(係止機構)と、伸縮性を有する、または、長さを適宜に設定することにより調節し締め込み可能な紐状の部材からなる3本の連結部材37とから構成されている。回動アーム35は、下端が閉ループ状軸部材33に固定されており、連結部材37を固定する際には、上方向を向いた状態にする。そして、連結部材37を解放する際には、下端を回動軸にして観測機器本体3から離れる方向に回動するように構成されている。連結部材37は、一端に回動アーム35に通す係止リング39を備え、他端がアンカー5に設けた図示しない取付金具に固定される構造になっている。
次に、図3及び図4を用いて、給電コイル19及び受電コイル29によって非接触電力伝送を行い、外部負荷である溶断装置7に対して給電を行う構成を説明する。図3は、本発明の水中観測機器の構成を示すブロック図であり、図4は、給電コイル19及び受電コイル29が対向している様子を示す拡大図である。
図5は、溶断装置7の内部構造を示すために溶断装置本体43の一部を取り除いて示した図である。溶断装置7は、前述のように、リチウムイオン電池17から給電コイル19及び受電コイル29を介して非接触電力伝送により給電されて動作する外部負荷(電気部品)である。溶断装置7は、溶断装置本体43に溝部45を形成し、溝部45に閉ループ部材31をスライド可能に通すためのチューブ状の閉ループ部材収納部47と、閉ループ部材収納部47の外側にコイル状に巻かれた電気ヒータ部49とを備えている。電気ヒータ部49は、溶断装置本体43に形成された貫通孔51,51を通して、リード線53で受電コイル29と接続されている。なお、図示していないが、閉ループ部材収納部47及び電気ヒータ部49は、シリコンゴムで覆われ、防水構造となっている。
充電用受電コイル27は、給電コイル19と同様、渦巻き型の空芯コイルであり、コイルの捲回軸方向がガラス球15の壁面に向かうように、ガラス球15の内部の壁面に粘着材で固定されている。充電用受電コイル27は、リチウムイオン電池17を充電するための図示しない充電回路と接続されており、外部電源に接続されている図示しない充電用給電コイルを充電用受電コイル27と対向させた状態で磁束を発生させることにより、誘起電圧を発生させてリチウムイオン電池17を充電することができる。なお、リチウムイオン電池17の充電は、水中観測機器1を海に投入する前や、観測機器本体3を回収してから、船舶上や地上において行う。また、充電用給電コイルを有するROV(遠隔操作無人探査機)等のロボットにより、水中において充電することも可能である。
観測機器本体3は、上述のように、音響通信を行うために、トランスデューサ11と、通信回路基板23と、インピーダンス整合用の整合用コイル25とを備えている。本実施の形態では、溶断装置7に対する給電を非接触で行うために給電コイル19と受電コイル29を備えているため、整合用コイル25を設置する位置及び方向によっては、給電コイル19が発生する磁束が整合用コイル25と鎖交してしまい、整合用コイル25に誘起電圧が発生してしまう可能性がある。このように、非接触電力伝送を行うために給電コイル19及び受電コイル29を備え、且つ、ガラス球内に他のコイルをまとめて設置する必要がある場合には、それぞれの配置関係を定める必要がある。これは本実施の形態のようにガラス球の径が小さい場合に特に顕著になる。そこで、本実施の形態では、給電コイル19のコイルの捲回軸方向に延びる第1の想定磁力線と、整合用コイル25のコイルの捲回軸方向に延びる第2の想定磁力線とが直交し、また、可能な限り両者の距離を離して交差磁束密度が低くなる位置に配置している。具体的には、図2(B)の平面図に示すように、整合用コイル25と給電コイル19が、ガラス球の中心を通って反対側に位置するように配置関係を定めている。このように配置することにより、整合用コイル25と給電コイル19が互いに干渉することがなくなり、ノイズ等の発生による誤作動を防ぐことができる。
図2(A)〜(C)及び図6に示すように、フラッシャー28は、環状の取付部55に、一定の間隔をあけて配置された複数の発光ダイオード57と、反射板59とから構成されており、ガラス球15の前方上部の内側壁面に取り付けられている。配線等は図示していないが、電源18と有線で接続されている。また、信号処理装置26とも接続されており、トランスデューサ11が切離信号を受信すると、オン状態となり、光を放射するように構成されている。取付部55は、ガラス球15の水面から露出する部分(ハウジングの一部)の中心点に向かうように傾斜する傾斜面61を有しており、複数の発光ダイオード57は、傾斜面61に取り付けられている。そのため、複数の発光ダイオード57は、ガラス球15の一部の中心点を囲むように環状に配置されている。反射板59は、取付部55の周囲に配置されており、発光ダイオード57の放射光がガラス球15の外に向かうように光を反射させる。なお、フラッシャー28は、観測機器本体3がアンカー5から解放されることにより、磁石が引き離されてスイッチがオンとなるマグネットスイッチによってオン状態になるように構成してもよい。
本実施の形態の観測機器本体3は、アンカー5が取り付けられて、海底に沈められている間は、図1に示す上下方向で安定するように構成されている。これに対して、水中でアンカー5から解放されて、水面に浮上した後は、ラジオビーコン用アンテナ13が水面から突出して上向きになるように、及び、フラッシャー28からの光が水面よりも上に出るように観測機器本体3の重量バランスとラジオビーコン用アンテナ13及びフラッシャー28の取付位置とを定めている。
観測機器本体3及びアンカー5を固定するまでの手順は次の通りである。
測定が終了した場合や、測定機器のメンテナンス等のために、観測機器本体3を回収する場合には、次の手順で溶断装置7を作動させ、観測機器本体3をアンカー5から解放する。
(3)発振回路20がオン状態となると、給電コイル19に磁束が発生し、発生した磁束が受電コイル29と鎖交する。このことにより、受電コイル29に誘起電圧が発生する。
(7)その後、観測機器本体3がアンカー5から解放されることにより起因する物理的な変化(たとえば、水圧、傾斜角度、加速度、経過時間などの変化)や、タイマの時限の計数の完了を基に信号処理装置26は、電源18から電気ヒータ部49へ電流を流す発振回路20をオフ状態に戻す。
3 観測機器本体
5 アンカー
7 溶断装置
9 連結装置
11 トランスデューサ
13 ラジオビーコン用アンテナ
15 ガラス球
17 リチウムイオン電池
18 電源
19 給電コイル
20 発振回路
21 発振回路基板
22 通信回路
23 通信回路基板
25 整合用コイル
26 信号処理装置
27 充電用受電コイル
28 フラッシャー
29 受電コイル
31 閉ループ部材
33 閉ループ状軸部材
35 回動アーム
37 連結部材
39 係止リング
41 整合用コンデンサ
43 溶断装置本体
45 溝部
47 閉ループ部材収納部
49 電気ヒータ部
51 貫通孔
53 リード線
55 取付部
57 発光ダイオード
59 反射板
61 傾斜面
Claims (12)
- 少なくとも、蓄電器を含む電源と、通信機器の通信回路と、信号処理装置とを内部に備えたハウジングと、
前記ハウジングに対して浮力を与える浮力発生手段と、
前記ハウジングが取り付けられる錘構造体と、
前記ハウジングと前記錘構造体とを、遠隔制御により切り離し可能な切離構造を介して連結する連結装置と、
前記ハウジングの外側に配置されて前記電源からの電力を駆動電力として動作する外部負荷とを備え、
回収時には前記切離構造が切り離し状態になって前記ハウジングが浮力により上昇するように構成されている水中観測機器であって、
前記外部負荷には、少なくとも前記切離構造に含まれる電気部品が含まれており、
前記ハウジングの内部には、前記電源から供給される電流で磁束を発生する給電コイルが配置され、前記ハウジングの外部には、前記給電コイルが発生する前記磁束と鎖交すると誘起電圧を発生して前記外部負荷に前記駆動電力を供給する受電コイルが配置されており、
前記連結装置は、熱可塑性材料によって形成された1以上の被溶断部分を備えた閉ループ部材を備え、
前記切離構造は、前記閉ループ部材と前記錘構造体との間に配置され、前記閉ループ部材が閉状態にあるときには、前記ハウジングを拘束し、前記閉ループ部材が開状態になると前記ハウジングの拘束を解除するように構成されており、
前記切離構造は、前記電気部品として、動作状態になると、前記閉ループ部材の前記被溶断部分を溶断して前記閉ループ部材を前記開状態にする1以上の溶断装置を含んでおり、
前記1以上の溶断装置は、前記閉ループ部材を構成する前記熱可塑性材料の融点以下の融点を有する熱可塑性材料により形成され、前記閉ループ部材をスライド可能に通すためのチューブ状の閉ループ部材収納部と、前記閉ループ部材収納部の外側にコイル状に巻かれた電気ヒータ部とを備えており、
前記1以上の溶断装置が動作状態になり、前記電気ヒータ部が発熱すると、前記閉ループ部材収納部が溶融し、その後、またはほぼ同時に、前記閉ループ部材の前記被溶断部分が溶断することを特徴とする水中観測機器。 - 前記通信機器は、前記ハウジング外に設置される水中で音響通信を行うためのトランスデューサと、前記ハウジング内に設置される前記通信回路とを備えており、
前記通信回路は、インピーダンス整合用の整合用コイルを有しており、
前記給電コイルのコイルの捲回軸方向に延びる第1の想定磁力線と、前記整合用コイルのコイルの捲回軸方向に延びる第2の想定磁力線とが直交するように、前記整合用コイルと前記給電コイルとの配置関係が定められている請求項1に記載の水中観測機器。 - 回収時に前記切離構造が切り離し状態になって前記ハウジングが浮上し、前記ハウジングの一部が水面から露出している状態において、前記水面より上方に光を放射するように前記ハウジングの内部または外部に取り付けられた発光装置を更に備え、
前記発光装置が、前記水面から露出する前記ハウジングの一部の中心点を囲むように所定の間隔をあけて環状に配置され且つ前記水面に対して斜め上方に光を放射するように取付角度が定められた複数の発光ダイオードを備えている請求項2に記載の水中観測機器。 - 前記発光装置は前記ハウジングの内部に配置され、
前記ハウジングの少なくとも一部は前記複数の発光ダイオードからの放射光が透過する光透過性を有しており、
前記ハウジングの内部には、前記中心点に向かうように傾斜する傾斜面を備えた取付部を備えており、
前記複数の発光ダイオードは前記傾斜面に取り付けられている請求項3に記載の水中観測機器。 - 前記発光装置は前記ハウジングの外部に固定され、
前記発光装置が、前記外部負荷の一部である請求項3に記載の水中観測機器。 - 前記給電コイルと前記受電コイルは、渦巻き型の空芯コイルである請求項1に記載の水中観測機器。
- 前記給電コイルは、空芯部分が前記ハウジングの壁面に向かって凸形状になるように構成されている請求項6に記載の水中観測機器。
- 前記受電コイルは、空芯部分が前記ハウジングの壁面から離れる方向に向かって凸形状になるように構成されている請求項6に記載の水中観測機器。
- 前記受電コイルは、モールド加工が施されている請求項1に記載の水中観測機器。
- 前記電源は、前記ハウジングの外部に配置される充電用給電コイルが発生する磁束が鎖交するように前記ハウジングに配置された充電用受電コイルと、該充電用受電コイルの出力で前記蓄電器を充電する充電回路とを更に備えていることを特徴とする請求項1に記載の水中観測機器。
- 前記蓄電器は、前記ハウジング内部の底部近くに配置されており、
前記トランスデューサは、前記ハウジングの頂部に配置されており、
前記給電コイル、前記受電コイル及びその他の部品の配置位置は、前記ハウジングを水中に解放して前記ハウジングの一部が水面から露出した状態において、前記発光装置からの放射光が水面よりも上に出るように構成されている請求項3に記載の水中観測機器。 - 前記ハウジングには、前記ハウジングが浮上した後に前記ハウジングの所在位置を示す位置信号を発信するラジオビーコンのアンテナが備えられており、
前記蓄電器は、前記ハウジング内部の底部近くに配置されており、
前記トランスデューサは、前記ハウジングの頂部に配置されており、
前記給電コイル、前記受電コイル及びその他の部品の配置位置は、前記ハウジングを水中に解放して前記ハウジングの一部が水面から露出した状態において、前記ラジオビーコンのアンテナが水面から突出して上向きになるように構成されている請求項2に記載の水中観測機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012255619 | 2012-11-21 | ||
JP2012255619 | 2012-11-21 | ||
PCT/JP2013/064128 WO2014080651A1 (ja) | 2012-11-21 | 2013-05-21 | 水中観測機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014080651A1 JPWO2014080651A1 (ja) | 2017-01-05 |
JP6253026B2 true JP6253026B2 (ja) | 2017-12-27 |
Family
ID=50775844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014548469A Expired - Fee Related JP6253026B2 (ja) | 2012-11-21 | 2013-05-21 | 水中観測機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9817139B2 (ja) |
JP (1) | JP6253026B2 (ja) |
CA (1) | CA2897192C (ja) |
WO (1) | WO2014080651A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022209560A1 (ja) | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 錘切り離し装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2757710B1 (en) * | 2011-09-16 | 2019-07-03 | National University Corporation Tokyo University of Marine Science And Technology | Underwater communication system |
FR3022411B1 (fr) * | 2014-06-13 | 2016-07-15 | Dcns | Engin sous marin comportant des sources de stockage d'energie a base de batteries lithium-ion |
US20160094298A1 (en) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Seabed Geosolutions B.V. | Wireless data transfer for an autonomous seismic node |
NO341754B1 (en) * | 2016-01-29 | 2018-01-15 | Transmark Subsea As | System and method for underwater acoustic energy transfer and communication |
CN109143149A (zh) * | 2018-07-31 | 2019-01-04 | 大连理工大学 | 一种基于水下信标阵列的快速定位装置及方法 |
CN110816749B (zh) * | 2019-11-21 | 2020-06-16 | 中国科学院声学研究所 | 一种水下磁力释放与对接装置 |
CN114243949B (zh) * | 2021-12-10 | 2024-02-20 | 青岛鲁渝能源科技有限公司 | 防爆无线充电系统及方法 |
CN114466552B (zh) * | 2022-04-12 | 2022-07-05 | 自然资源部第一海洋研究所 | 潜标装置及其控制方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2241127A (en) * | 1938-04-14 | 1941-05-06 | Westinghouse Electric & Mfg Co | Protective relay |
US3263196A (en) * | 1963-07-16 | 1966-07-26 | Mc Graw Edison Co | Encapsulated electrical coil having means to aid impregnation |
JPS6252485A (ja) | 1985-08-31 | 1987-03-07 | Nec Corp | 海底観測システム |
JPS63191918A (ja) | 1987-02-04 | 1988-08-09 | Nec Corp | 海中探査ブイの深度切換紐切断方式 |
JPH10287293A (ja) | 1997-04-14 | 1998-10-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 海底調査観測設備 |
JP3022868B1 (ja) | 1999-01-11 | 2000-03-21 | 日本電気海洋エンジニアリング株式会社 | 自己浮上式海底観測装置 |
JP2000292548A (ja) | 1999-04-05 | 2000-10-20 | Nec Corp | 海底観測機器回収装置 |
US7088222B1 (en) * | 2002-11-13 | 2006-08-08 | Powerflare Corporation | Ruggedized illuminating, marking, or signaling device and system |
JP2004166459A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-10 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 非接触給電装置 |
JP4236618B2 (ja) | 2004-07-21 | 2009-03-11 | 日油技研工業株式会社 | 水中切離装置 |
JP2007210402A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自律型無人潜水機およびその水中航行方法 |
JP5216938B2 (ja) | 2010-09-22 | 2013-06-19 | パイオニア株式会社 | 非接触電力伝送用コイル |
JP5660310B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2015-01-28 | Tdk株式会社 | 非接触給電用2次側コイルユニット及び非接触給電装置 |
JP5615229B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2014-10-29 | 株式会社杉野ゴム化学工業所 | 海底探査装置 |
GR1008131B (el) * | 2013-02-25 | 2014-03-06 | Ιωαννης-Πετρος Αγαπητου Ζαγορας | Υποβρυχιο φωτιστικο led σταθερης γωνιας κλισης 0 μοιρες-80 μοιρες πολλαπλων εφαρμογων με κατα επιλογην γυροσκοπικο αισθητηρα |
-
2013
- 2013-05-21 CA CA2897192A patent/CA2897192C/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-21 US US14/646,572 patent/US9817139B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-05-21 WO PCT/JP2013/064128 patent/WO2014080651A1/ja active Application Filing
- 2013-05-21 JP JP2014548469A patent/JP6253026B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022209560A1 (ja) | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 錘切り離し装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014080651A1 (ja) | 2017-01-05 |
CA2897192C (en) | 2020-07-14 |
US9817139B2 (en) | 2017-11-14 |
WO2014080651A1 (ja) | 2014-05-30 |
CA2897192A1 (en) | 2014-05-30 |
US20150301206A1 (en) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6253026B2 (ja) | 水中観測機器 | |
JP5800296B2 (ja) | 固定解放装置 | |
JP2013082251A5 (ja) | ||
JP5049116B2 (ja) | 波発電機能を備えたブイ装置及びソノブイ | |
US7559288B2 (en) | Recoverable optical fiber tethered buoy assembly | |
JP5812486B2 (ja) | 溶断装置 | |
JP2011031635A (ja) | 潜水機システム | |
US5219245A (en) | Recovery system for a submerged instrument | |
CN111137413A (zh) | 一种深海高速拖曳安全控制系统 | |
KR20170017270A (ko) | 해상 구조용 조명 부이 | |
KR20120074732A (ko) | 자가발전식 부표 | |
JP5823656B1 (ja) | 電力供給方法、及び電力供給システム | |
US7054230B1 (en) | Locator device for submerged structures | |
CN106997656B (zh) | 一种海底仪器用的水下数据传输平台 | |
CN210955471U (zh) | 无线电遥控接收装置的接收器 | |
JPH10287293A (ja) | 海底調査観測設備 | |
CN111210608B (zh) | 一种遥控装置及其遥控方法 | |
JP2019121167A (ja) | 海中給電装置 | |
CN105059501A (zh) | 通用外顶置熔断式深海单舱仪回收脱钩装置 | |
CN210574283U (zh) | 无线电遥控接收装置的浮标 | |
KR20160028216A (ko) | 페로플루이드를 이용한 에너지 하베스터, 이를 포함하는 방법 및 장치 | |
JP2022034812A (ja) | 充電システム | |
US20230083311A1 (en) | Heat generation diving suit | |
CN111210609B (zh) | 无线电遥控接收装置 | |
RU2753984C1 (ru) | Автономный глубоководный светильник |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6253026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |