JP6249989B2 - ボール自動供給装置 - Google Patents

ボール自動供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6249989B2
JP6249989B2 JP2015106909A JP2015106909A JP6249989B2 JP 6249989 B2 JP6249989 B2 JP 6249989B2 JP 2015106909 A JP2015106909 A JP 2015106909A JP 2015106909 A JP2015106909 A JP 2015106909A JP 6249989 B2 JP6249989 B2 JP 6249989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
storage chamber
supply path
rotating disk
swivel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015106909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016220714A (ja
Inventor
重和 板坂
重和 板坂
祐一 酒井
祐一 酒井
Original Assignee
株式会社西野製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社西野製作所 filed Critical 株式会社西野製作所
Priority to JP2015106909A priority Critical patent/JP6249989B2/ja
Publication of JP2016220714A publication Critical patent/JP2016220714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6249989B2 publication Critical patent/JP6249989B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Description

この発明は、投球機(ピッチングマシン)にボールを1個ずつ供給する装置に関するものである。
投球機は、野球の打撃練習やテニスの練習に広く用いられている。投球機には色々な形式のものがあるが、回転するローラの周面でボールを加速して投球する投球機は、球速や球質(ボールに付与する回転)の異なる種々のボールを射出することができ、小型で投球用のスイングアームを有していないため、オープンスペースで使用でき、台車に搭載することで容易に移動可能な装置とすることができる。
投球機には、投球信号を受けたとき、あるいは一定間隔でボールを1個ずつ供給する自動供給装置が必要である。投球機用のボールの自動供給装置として、ホッパに投入されたボールをコンベアで1個ずつ投球機に供給する構造の装置が知られているが、構造が複雑で設置に要する面積も大きくなるため、据付型の自動供給装置として用いられている。
ホッパから連続して落下してくるボールを1個ずつ供給する装置には、後続のボールを一時停止させた状態で先頭の1個のボールを投球機へと送り出す間欠送り装置を設ける必要がある。この間欠送り装置は、通常、先頭のボールの移動を阻止する第1ストッパと先頭のボールと2番目のボールとの間に挿入されて2番目以降のボールの移動を阻止する第2ストッパとを設け、カムやソレノイドなどで第1と第2のストッパを交互にボール通路に進出させる構造である。
特許文献1には、ホッパの底部付近に回転テーブルが設けられ、この回転テーブルに形成された3個のボール収容孔にボールが1個ずつ収容された状態で、回転テーブルの回転によりそのボールが順次ストッパユニットへ移動させられ、このストッパユニットでボールを一旦受けた後、回転テーブルに形成されたカムでストッパを開放して1個のボールが供給パイプに落下するようにしたボール供給装置が提案されている。
特開平7−51419号公報
フリースペースで使用する移動可能な投球機には、大がかりなボール供給装置を設けることができない。フリースペースで使用可能な野球やテニスの投球機は、屋外で使用されるので、ボールに付着した砂や土がボール供給装置の可動機構に付着することを考慮しなければならない。
先頭と2番目のボールとを交互にボール通路に進出させるストッパを備えた従来のボール供給装置では、投球機の動作とタイミングを合わせて2個のストッパを交互動作させる間欠送り装置の構造が複雑になる。特許文献1で提案されている間欠送り装置は、ストッパが1個で良いという利点があるが、当該1個のストッパをカムやバネで開閉する可動機構が必要で、ボールに付着する砂や土などで可動機構の円滑な動きが阻害されたり、故障したりしやすいという問題がある。
この発明は、台車に搭載されたコンパクトな投球機にボールを自動的に供給するための、小型で構造が簡単で故障が少ないボール自動供給装置を提供することを課題としており、台車に搭載した投球機に付設して投球機と共に移動することができる小型で安価なボール自動供給装置を提供することを課題としている。
この発明のボール自動供給装置は、周壁23と当該周壁内で回転する回転円板24とで形成される短円筒状の受皿22を底部に備えたホッパ21と、回転円板24の外周部に落し口27を開口して受皿22から落下した1個のボールを保持して回転円板24と共に回転する旋回収納室26と、旋回収納室にその回動範囲の1箇所で連通する供給路31と、周壁23に固定されて旋回収納室26が供給路31に連通する箇所で受皿22内のボールが旋回収納室26に落下するのを阻止する遮蔽板41と、供給路31が旋回収納室26に連通する箇所で回転円板24及びこれと一体の旋回収納室26を一時停止させる回転駆動装置25とを備えている。
ホッパ21内に投入されたボールは、内側のものから順に受皿22内へと移動する。回転円板24が回転すると、受皿22内のボールの1個が旋回収納室26へと落下する。受皿22内のボールの数が少なくなっても、回転円板24の回転によって、その上のボールは周壁23側へと移動し、かつ回転しない周壁の抵抗により、回転円板24より遅い速度で受皿22内を移動するので、旋回収納室26に落とし込むことができる。図の例では、この作用を助長するため、受皿22の上面に放射方向の突条37を設けている。
旋回収納室26に落下したボールは、回転円板24と共に回転(旋回)して、旋回収納室26と供給路31とが連通して回転円板24が停止したときに、重力によって供給路31へと転がって、供給路31に接続された投球機1に供給される。ボールが供給路31へと転がると、旋回収納室26は空になるが、このとき遮蔽板41が受皿内のボールが旋回収納室26に落ち込むのを阻止しているので、2個以上のボールが供給路31に転がり込むことはない。
遮蔽板41は、旋回収納室の開口27を一部塞いで受皿22内のボールが旋回収納室26に落ち込むのを阻止するように設ける。開口27を完全に塞ぐ大きさの遮蔽板を設けると、回転円板24の回転に伴う受皿22上のボールの移動が阻害され、回転円板24の駆動トルクが増大する。
回転円板24が再び回転を開始すると、旋回収納室の開口27が遮蔽板41から離れ、受皿22内のボールが旋回収納室26に落ち込む。このようにして回転円板24が1回転(収納部を複数個設けたときは、その複数分の1回転)毎に1個のボールが供給路31に供給される。
この発明のボール自動供給装置は、旋回収納室26を回転円板24の下方で外周側に開いたU字形とし、供給路31を回転円板の下方の半径方向外側に連通させる構造としている。これにより、ボール自動供給装置の高さを低くすることができ、供給装置が投球装置より高くなるのを防止することができる。
この発明のボール自動供給装置は、投球装置の背後側にその台車14ないしフレームにクランク形ないし逆L字形の1本のステイ17で取り付け、当該ステイの基端を中心に鉛直軸回りに回転して折り畳まれる構造としている。これにより、投球機1と共に1台の台車14に搭載できると共に、台車14の移動時に折り畳んで移動作業を容易にすることができる
この発明により、フリースペースで使用できる小型で移動可能な投球機に付設して、当該投球機と一体に移動及び設置可能な安価で構造が簡単な投球機のためのボールの自動供給装置を提供することができる。回転円板24を反転させることにより、多数のボールがそれらの表面の摩擦力によって移動が阻害されて、ホッパ21に多数のボールが投入されたときに、ボールの供給が阻止される事態を防止することができる。
ボール自動供給装置を搭載した投球機の側面図 ボール自動供給装置の要部の分解斜視図 ボール自動供給装置の断面図 同背面図
以下、図面を参照してこの発明の実施形態を説明する。図に示した投球機1は、ボールを3方向から挟持する3個の回転ローラの摩擦力によって、投球機1の後方のパイプ11に供給されたボールを加速して射出口12から射出する構造で、ローラの回転速度により投球速度が変わり、3個のローラの回転数の差により、投球されるボールに種々の方向の回転を付与することができるようにしたものである。投球機1は、手押し用のハンドル13を備えた台車14に搭載されており、前方には打ち返されたボールが投球機1に当たるのを防止するための防護ネット16が設けられている。
この発明のボール自動供給装置2は、投球機1の背後に設けられている制御箱15のケースに1本のクランク形のステイ17で支持されている。
ボール自動供給装置2は、ボールを投入するホッパ21を備えている。ホッパ21の中心部には、短円筒状の受皿22が形成されている。受皿22は、円筒状の周壁23と、その中間高さに位置する回転円板24とで形成されている。回転円板24は、受皿22の底板となっている。回転円板24の中心は、減速機付きモータ25に連結され、正逆方向に回転駆動されるようになっている。
回転円板24には、その外周部の下面1箇所にボールを1個収納する旋回収納室26が設けられている。旋回収納室26は、回転円板24の外周方向に開いたU字形の平面形状を備えており、その上方部分の回転円板24が切り欠かれて落し口27となる開口が形成されている。周壁23の下縁に接合されているホッパの底板29は、旋回収納室26に収容されたボールを受ける受板となっており、この底板29の中心に減速機付きモータ25が取り付けられている。
回転円板24の旋回収納室26と180度反対の側に周壁23と同心円弧状に屈曲した逆台形形状のドグプレート28が取り付けられている。
周壁23の前方、すなわち投球機1側を向く位置に投球機のパイプ11と連結される供給路31の基端が開口している。この供給路31の先端には、ジョイント32が設けられており、フレキシブルパイプ33で投球機のパイプ11と接続する。供給路31は、通過するボールを検出するセンサ34を備えている。
周壁23の供給路31が開口する位置の180度反対の位置にドグプレート28を検出するセンサ35が上下方向の位置を調節自在にして設けられている。センサ35がドグプレート28の縁28a、28bを検出したときにモータ25に停止信号が与えられる。モータ25は、停止信号を受けて電源が切られた後、惰性で回転してドグプレート28の幅中心がセンサ35の位置に来たときに回転円板24が停止する。この停止位置は、旋回収納室26が供給路31に連通する位置である。
ドグプレート28がV字形になっているので、センサ35の高さを調整することにより、惰性による回転円板の回転角に応じて、モータ25に停止指令を与えるタイミングを調整できる。
供給路31の基端が開口する周壁23の回転円板24の上部に、この位置に回動してきた旋回収納室の落し口27の略半分を塞ぐように、遮蔽板41が周壁23に固定して設けられている。
また、ホッパの底板29の供給路31の基端が開口する部分には、供給路31側に傾斜する凹溝36が設けられており、旋回収納室26が供給路31に連通したときに、収納されたボールが重力によって供給路31へと転がるようになっている。
次に上記のように構成されたボール自動供給装置の動作を説明する。ホッパ21に多数のボールが投入されると、その中央部のボールは受皿22内に位置する。この状態で回転円板24が回動すると、受皿22内のボールの1個が落し口27から旋回収納室26へと落下する。回転円板24は、旋回収納室26に1個のボールを保持して回転を続け、センサ35がドグプレート28を検出した時点でモータ25の電源が遮断され、惰性で回転して旋回収納室26と供給路31とが連通する位置で停止する。
旋回収納室26が供給路31に連通すると、旋回収納室26に収容されたボールは、供給路31へと転がり落ち、ボールが供給されたことが供給路に設けたセンサ34で検出される。旋回収納室26は空になるけれども、遮蔽板41により受皿22内のボールが旋回収納室26に落下するのが阻止されている。
遮蔽板41は、受皿22の外周側で、落し口27の一部を塞いでいる。遮蔽板41で落し口27をどの程度塞ぐかは、受皿22の径やボールの種類によって調整する必要があるが、一般的には、塞いだ後の開口寸法がボールの半径程度となるようにする。
投球機のパイプ11にはストッパが設けられており、供給路31に転がり落ちたボールは、このストッパによって待機させられる。投球機1が投球指令信号を受けると、ストッパが開き、ボールが射出される。
投球機からボールの射出信号を受けると、モータ25の電源が投入され、回転円板24は逆方向に1回転する。この1回転の間に受皿内のボールの1個が旋回収納室26に落下し、回転円板24が1回転して旋回収納室26が供給路31に連通したときに、旋回収納室26のボールが供給路31へと供給される。
旋回収納室26が供給路31に連通したにもかかわらず、供給路31のセンサ34がボールを検出しないとき、すなわち供給路31にボールが供給されなかったときは、回転円板24は直ちに回転を開始して、次のボールの供給動作を行う。受皿22にボールが残っているにもかかわらず、ボールの供給ミスが生じたときは、この回転円板の回転によって供給路31にボールが供給されることとなるが、ホッパが空になったときは、回転円板24の回転が繰り返されることになる。
供給路のセンサ34によるボールの検出が行われないまま、回転円板24が設定器で設定した回数の回転を行ったときは、ホッパが空になったとしてボール切れ信号を発して装置を停止させる。
1 投球機
2 ボール自動供給装置
17 ステイ
21 ホッパ
22 受皿
23 周壁
24 回転円板
25 回転駆動装置
26 旋回収納室
27 落し口
31 供給路
35 センサ
41 遮蔽板

Claims (4)

  1. 底部に周壁と当該周壁の中間高さの位置で回転する回転円板とで形成される短円筒状の受皿を備えたホッパと、
    当該回転円板の外周部に落し口を開口しかつ当該回転円板の外周方向に連通口を開口して受皿から落下した1個のボールを保持して当該回転円板と共に回転する平面U字形の旋回収納室と、
    前記周壁の前記回転円板より下方の投球機側を向く位置に開口して前記旋回収納室にその回動範囲の1箇所で連通する供給路と、
    前記受皿の周壁に固定されて前記旋回収納室が供給路に連通する箇所で受皿内のボールが旋回収納室に落下するのを阻止する遮蔽板と、
    供給路が旋回収納室に連通する箇所で回転円板及びこれと一体の旋回収納室を一時停止させる回転駆動装置とを備え
    前記投球機の背後側の台車ないしフレームに基端を鉛直軸回りに回転可能に設けたクランク形ないし逆L字形の1本のステイで取り付けられている、ボール自動供給装置。
  2. 前記遮蔽板が、旋回収納室が供給路に連通する箇所で落し口の受皿外周側の一部を遮蔽して受皿内のボールが旋回収納室に落下するのを阻止する、請求項1記載のボール自動供給装置。
  3. 前記回転駆動装置が、供給路が旋回収納室に連通する箇所で一時停止した後の回転円板及びこれと一体の旋回収納室とを反転させる、請求項1又は2記載のボール自動供給装置。
  4. 前記供給路にボールを検出するセンサを備え、当該センサがボール検出信号を出力するまで前記回転円板の反転回動を繰り返す、請求項3記載のボール自動供給装置。
JP2015106909A 2015-05-27 2015-05-27 ボール自動供給装置 Active JP6249989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015106909A JP6249989B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 ボール自動供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015106909A JP6249989B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 ボール自動供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016220714A JP2016220714A (ja) 2016-12-28
JP6249989B2 true JP6249989B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=57746298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015106909A Active JP6249989B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 ボール自動供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6249989B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106924955A (zh) * 2017-03-01 2017-07-07 三峡大学 一种全向移动的网球发球机器人及使用方法
CN109011432B (zh) * 2018-08-02 2021-07-02 南阳理工学院 一种网球教学装置及网球教学训练的方法
KR102425012B1 (ko) * 2020-05-06 2022-08-24 김지수 스쿼시 연습장치
CN112587896A (zh) * 2020-12-11 2021-04-02 广东医科大学 一种带旋转网球的网球训练器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5180258U (ja) * 1974-12-21 1976-06-25
US4207857A (en) * 1978-05-18 1980-06-17 Balka William J Jr Automatic ball server
JPS5460560U (ja) * 1978-06-28 1979-04-26
JPS5818579U (ja) * 1981-07-31 1983-02-04 株式会社鷺宮製作所 球送り装置
DE3210828C2 (de) * 1982-03-24 1986-03-13 Dieter 8900 Augsburg Miehlich Vereinzelungsvorrichtung für eine Ballwurfmaschine, insbesondere für Squashbälle
JPS63120678U (ja) * 1987-01-30 1988-08-04
JP2920899B2 (ja) * 1992-11-12 1999-07-19 東洋殖産株式会社 ゴルフボールの切出装置
US20130104870A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 Vincent Rizzo Method, apparatus and system for projecting sports objects

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016220714A (ja) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6249989B2 (ja) ボール自動供給装置
US5787678A (en) Drug packaging device
JPH0644305B2 (ja) コイン送出装置
KR101728659B1 (ko) 타격용 볼 공급장치
US7565959B2 (en) Article orientating apparatus
KR20170089493A (ko) 볼 공급 장치
KR101722163B1 (ko) 스크린 야구용 피칭머신 및 이를 포함하는 스크린 야구 시스템
US3978841A (en) Feeding apparatus for ball projecting machine
JP6335526B2 (ja) ブラシ用のバッファ
JP2008035904A (ja) ボールの取出し装置
KR101882760B1 (ko) 피칭머신의 볼 투척장치
JP2007244806A (ja) 遊技機用払い出し装置
TWI834749B (zh) 圓板送出裝置
KR102392807B1 (ko) 각도 가변형 볼 자동 공급 장치
JP2006314607A (ja) 送球装置
JP4630974B2 (ja) コインホッパ
JPS6350028B2 (ja)
ES2657821T3 (es) Dispositivo centrífugo destinado a organizar productos a granel
JPS62185623A (ja) 容器整列装置における容器の方向規正装置
JP2001198252A (ja) トスマシン
JPH04354718A (ja) 頭付き部品の供給装置
JP2009064366A (ja) コイン放出装置
JPH09311963A (ja) 硬貨投出装置
JP5130546B2 (ja) コインホッパ
JP3556569B2 (ja) コイン縦列方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6249989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250