JP6246417B2 - 内視鏡システム及び内視鏡 - Google Patents

内視鏡システム及び内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP6246417B2
JP6246417B2 JP2017503642A JP2017503642A JP6246417B2 JP 6246417 B2 JP6246417 B2 JP 6246417B2 JP 2017503642 A JP2017503642 A JP 2017503642A JP 2017503642 A JP2017503642 A JP 2017503642A JP 6246417 B2 JP6246417 B2 JP 6246417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
conduit
suction
distal end
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017503642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016178355A1 (ja
Inventor
史知 和家
史知 和家
樋野 和彦
和彦 樋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Publication of JPWO2016178355A1 publication Critical patent/JPWO2016178355A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6246417B2 publication Critical patent/JP6246417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00094Suction openings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • A61B1/00068Valve switch arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00119Tubes or pipes in or with an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2461Illumination
    • G02B23/2469Illumination using optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/042Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/045Control thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

本発明は、内視鏡システム及び内視鏡に関し、特に、癌組織等の病変部位に対して種々の処置を施す際に用いられる内視鏡システム及び内視鏡に関するものである。
医療分野の内視鏡システムにおいては、内視鏡の挿入部を体腔内に挿入し、体腔内の生体組織を観察する際、内視鏡の良好な観察視野を確保するため、内視鏡内に設けられるとともに吸引装置が接続された処置具挿通チャンネルを兼ねた吸引管路を用いて、体腔内の流体、例えば体腔内の粘液及び光学系の洗浄に用いた洗浄水等の液体や、体腔内の残渣及び処置具を用いて切除した処置対象組織等の固体を除去する手法及び構成が周知である。
具体的には、例えば、日本国特開2007−105395号公報には、内視鏡の挿入部に、吸引管路の吸引口が開口され、吸引管路の一部が分岐して内視鏡の操作部に処置具挿通口として開口され、さらに内視鏡の外部装置への接続コネクタにおいて吸引管路の開口が連通する口金に吸引装置が接続され、吸引装置の駆動後、吸引管路を介して、吸引口から体腔内の流体を吸引する構成が開示されている。
ところで、医療分野において用いられる内視鏡において、挿入部を体腔内に挿入し、当該挿入部に設けた光学系によって体腔内の生体組織における処置対象組織を観察した状態において、内視鏡の操作部に設けられた処置具挿通口を介して吸引管路内に挿通した処置具を長手方向の前方(以下、単に前方と称す)に突出させ、該突出させた処置具から処置対象組織にエネルギーを与えることにより、生体組織から処置対象組織を剥離、切除する手技が周知である。
一例を挙げると、挿入部を体腔内に挿入し、挿入部の光学系によって体腔内の癌組織を観察した状態において、処置具挿通口を介して吸引管路内に挿通した焼灼装置である高周波ナイフを挿入部の先端面の吸引口から前方に突出させ、挿入部を長手方向の前後(以下、単に前後と称す)に移動させることにより、事前に専用の液体の注入によって浮かされた癌組織を、高周波ナイフを用いて焼灼して切開し除去する手技である内視鏡的粘膜下層剥離術(以下、ESD手技と称す)が周知である。
ここで、ESD手技のような、生体組織を切開するとともに出血を凝固させる手技の最中においては、例えば、電気メスから癌組織へ高周波電流が印加されることによって行われる切開、凝固に伴って、体腔内の粘液や脂肪が蒸発しやすく、粘膜や脂肪は、固体粒子成分を含む流体、具体的には、生体組織に由来する成分を含む気体としてミスト状になってしまう。
その結果、特にESD手技のような長時間に亘る手技においては、狭い体腔内にミストが充満しやすく、内視鏡の観察視野が遮られてしまうというような状況が発生し得る。そのため、ESD手技中において観察視野を確保するため、日本国特開2007−105395号公報に開示された内視鏡装置における吸引管路を用いて吸引口から生体組織に由来する成分を含む気体を吸引する手法を用いることが望ましい。
しかしながら、ESD手技中においては、術者は、該術者の両手を用いて高周波電気メス及び内視鏡の挿入部の捩り操作、内視鏡の挿入部に設けられた湾曲部の湾曲操作等を略同時に行っていることから両手が塞がっているため、吸引操作を行うための吸引釦の押下操作を行い難い。よって、ESD手技を行う術者に過度な負担を強いてしまうという課題が生じている。
尚、以上の課題は、ESD手技に限定されず、焼灼装置から処置対象組織にエネルギーを与えることにより、生体組織から処置対象組織を剥離、切除する他の手法及び構成においても同様である。
本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであり、被検体内に充満する固体粒子成分を含む流体を円滑に除去可能であるとともに、良好な観察視野を確保可能な内視鏡システム及び内視鏡を提供することを目的とする。
本発明の一態様の内視鏡システムは、先端及び基端を有し、先端側から体内に挿入される挿入部と、前記挿入部の先端側に設けられた対物レンズと、前記挿入部の先端側に設けられた吸引口を介して前記体内の前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる異物を体外へ流通させる第1の管路と、前記第1の管路の中途部に設けられ、前記第1の管路を開放状態または閉塞状態のいずれか一方の状態に切り替える弁と、前記第1の管路の中途部のうちの前記弁を経由しない部分から分岐した管路として形成されているとともに、前記体内の前記異物のうちの固体粒子成分を含む流体を体外へ流通させる第2の管路と、を具備する内視鏡と、前記体内の生体組織に対してエネルギーを印加することにより、前記体内の生体組織に対して外科的処置を施す焼灼装置と、前記内視鏡の外部に設けられ、前記第1の管路が開放状態である場合に、前記弁を経由して前記体内の前記異物を吸引する第1の吸引装置と、前記内視鏡の外部に設けられ、前記焼灼装置から前記体内の生体組織に対してエネルギーが印加されているときに、前記第2の管路を経由し、前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる、前記焼灼装置による外科的処置が施された生体組織に由来する固体粒子成分を含む気体を吸引する第2の吸引装置と、を有する。
本発明の一態様の内視鏡は、先端及び基端を有し、先端側から体内に挿入される挿入部と、前記挿入部の先端側に設けられた対物レンズと、体外に設けられた第1の吸引装置に接続され、前記挿入部の先端側に設けられた吸引口を介して前記体内の前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる異物を体外へ流通させる第1の管路と、前記第1の管路の中途部に設けられ、前記第1の管路を開放状態または閉塞状態のいずれか一方の状態に切り替える弁と、体外に設けられた第2の吸引装置に接続され、前記第1の管路の中途部のうちの前記弁を経由しない部分から分岐して形成されているとともに、前記体内の生体組織に対して外科的処置を施す焼灼装置が前記体内の生体組織にエネルギーを印加しているときに、前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる、前記焼灼装置による外科的処置が施された生体組織に由来する固体粒子成分を含む体を体外へ流通させる第2の管路と、を有する。
実施例に係る内視鏡システムの要部の構成を示す図。 実施例の変形例に係る内視鏡システムの要部の構成を示す図。 実施例の変形例に係る送気装置において、吸引管路の内圧を測定して得られた測定値に応じて送気動作を実施または停止する場合の構成の一例を説明するための図。 実施例の変形例に係る内視鏡の先端部における先端面の構成の一例を説明するための図。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しつつ説明を行う。
図1から図4は、本発明の実施例に係るものである。
内視鏡システム101は、図1に示すように、被検者の体腔内に挿入可能であるとともに、当該体腔内の生体組織等の被写体を撮像して撮像信号を出力するように構成された内視鏡2と、内視鏡2の内部に挿通配置されたライトガイド24を介して当該被写体の観察に用いられる照明光を供給するように構成された光源装置3と、内視鏡2から出力される撮像信号に応じた映像信号等を生成して出力するように構成されたプロセッサ4と、プロセッサ4から出力される映像信号に応じた観察画像等を表示するように構成された表示装置5と、吸引装置6と、吸引装置7と、焼灼装置8と、を有している。図1は、実施例に係る内視鏡システムの要部の構成を示す図である。
内視鏡2は、被検者の体腔内に挿入可能な細長形状に形成された挿入部21と、挿入部21の基端側に設けられた操作部22と、を有している。また、内視鏡2は、操作部22から延設されたユニバーサルケーブル28を介し、光源装置3、プロセッサ4及び吸引装置6のそれぞれに対して着脱自在に接続されるように構成されている。
具体的には、内視鏡2は、例えば、図1に示すように、ユニバーサルケーブル28の端部のユニバーサルコネクタ29を介し、光源装置3に対して着脱自在に接続されるように構成されている。また、内視鏡2は、例えば、図1に示すように、ユニバーサルコネクタ29から延設された信号ケーブル292の端部のコネクタ293を介し、プロセッサ4に対して着脱自在に接続されるように構成されている。また、内視鏡2は、例えば、図1に示すように、ユニバーサルコネクタ29に設けられた吸引口金291と、吸引口金291に対して着脱自在に接続される吸引チューブ61と、を介し、吸引装置6に対して接続されるように構成されている。
挿入部21の先端部23には、ライトガイド24の出射端部を経て出射された照明光を被写体に照射するための照明レンズ231と、当該照明光により照明された当該被写体の光学像を得るための対物レンズ232と、対物レンズ232により得られた当該被写体の光学像を撮像することにより撮像信号を生成するように構成された撮像素子233と、が設けられている。
撮像素子233は、例えば、CCDまたはCMOS等のイメージセンサを具備して構成されている。また、撮像素子233は、内視鏡2に内蔵された信号線を介し、コネクタ293と電気的に接続されている。また、撮像素子233は、コネクタ293がプロセッサ4に接続されている際に、プロセッサ4から出力されるドライブ信号に応じて駆動するとともに、被写体の光学像を撮像することにより生成した撮像信号をプロセッサ4へ出力するように構成されている。
ライトガイド24は、例えば、複数の光ファイバを束ねたファイババンドルを具備して構成されている。また、ライトガイド24は、ユニバーサルコネクタ29が光源装置3に接続されている際に、光源装置3の近傍に配置された入射端部から入射される照明光を伝送するとともに、当該伝送した照明光を照明レンズ231の近傍に配置された出射端部から出射するように構成されている。
内視鏡2の内部における挿入部21からユニバーサルコネクタ29にかけての部分には、焼灼装置8を用いてESD手技等の外科的処置を行っている最中に対物レンズ232の観察視野内に入り込む異物、すなわち、対物レンズ232の観察視野を阻害する要因となる異物を内視鏡2の外部へ流通させることが可能な管路として形成された鉗子チャンネル25が設けられている。なお、前述の異物には、例えば、焼灼装置8による処置が施された生体組織に由来する成分を含む気体、焼灼装置8による処置により切除された生体組織である組織片、及び、焼灼装置8による処置対象部位の近辺に存在する粘液等が含まれる。
鉗子チャンネル25は、対物レンズ232の観察視野を阻害する要因となる異物を吸引するための吸引口としての機能と、後述の処置具挿入管路26を経て挿通された細長の処置具を突出させるための突出口の機能と、を兼ね備えた鉗子口251を先端部23に設けて形成されている。また、鉗子チャンネル25は、後述の吸引スイッチ221の操作に応じて開放状態になっている際に、吸引口金291及び吸引チューブ61を介して吸引装置6に接続されるように構成されている。すなわち、鉗子チャンネル25は、対物レンズ232の観察視野を阻害する要因となる異物を吸引する際に用いられる吸引管路としての機能を有している。
鉗子チャンネル25には、挿入部21の中途部に属する分岐部DV1から分岐した処置具挿入管路26が形成されている。
処置具挿入管路26は、処置具挿入口261から挿入された細長の処置具を鉗子チャンネル25の鉗子口251側へ挿通させることができるように形成されている。
また、鉗子チャンネル25には、挿入部21の中途部に属し、かつ、前述の分岐部DV1よりも基端側(操作部22側)に位置する分岐部DV2から分岐した吸引管路27が形成されている。
吸引管路27は、内視鏡2の挿入部21に設けられた吸引口金271と、吸引チューブ71と、を介して吸引装置7に接続されるように構成されている。また、吸引管路27は、対物レンズ232の観察視野を阻害する要因となる異物のうち、焼灼装置8による処置が施された生体組織に由来する成分を含む気体を内視鏡2の外部へ流通させることが可能な管路として形成されている。
操作部22は、術者等のユーザが把持して操作することが可能な形状を具備して構成されている。また、操作部22には、ユーザの入力操作に応じた指示をプロセッサ4に対して行うことが可能な1つ以上のスイッチを具備して構成された図示しないスコープスイッチが設けられている。また、操作部22には、鉗子チャンネル25の中途部に設けられ、ユーザによる押下等の所定の操作に応じ、鉗子チャンネル25を開放状態または閉塞状態のいずれか一方の状態に手動で切り替えることが可能な手動弁としての機能を有する吸引スイッチ221が設けられている。
吸引スイッチ221には、例えば、図1に示すように、鉗子チャンネル25における、挿入部21の途中から操作部22とユニバーサルケーブル28との境界部分までの区間に属する中途部IMに連通可能な管状形状を具備して形成された連通管部222が内蔵されている。また、吸引スイッチ221は、例えば、図示しないばね及びストッパー等により、連通管部222を中途部IMに介挿させる位置、または、連通管部222を中途部IMから退避させる位置のいずれかに固定配置されるように構成されている。
そのため、例えば、ユーザによる吸引スイッチ221の操作に応じ、連通管部222が中途部IMに介挿された場合には、鉗子チャンネル25が開放状態になる。また、例えば、ユーザによる吸引スイッチ221の操作に応じ、連通管部222が中途部IMから退避された場合には、鉗子チャンネル25が閉塞状態になる。
一方、以上に述べたような構成によれば、吸引管路27は、鉗子チャンネル25の中途部IMのうち、挿入部21の先端側から見て吸引スイッチ221の連通管部222を経由しない位置である分岐部DV2から分岐した管路として形成されている。
光源装置3は、例えば、白色光源を具備し、当該白色光源から発せられる白色光を照明光として供給することができるように構成されている。
プロセッサ4は、ドライブ回路41と、信号処理回路42と、を有して構成されている。
ドライブ回路41は、例えば、撮像素子233の露光期間及び読出期間等を規定するドライブ信号を生成するように構成されている。また、ドライブ回路41は、コネクタ293がプロセッサ4に接続されている際に、前述のように生成したドライブ信号を撮像素子233へ出力するように構成されている。
信号処理回路42は、コネクタ293がプロセッサ4に接続されている際に、例えば、撮像素子233から出力される撮像信号に対してノイズ除去、ホワイトバランス及びガンマ補正等の信号処理を施すことにより映像信号を生成し、当該生成した映像信号を表示装置5へ出力するように構成されている。
吸引装置6は、内視鏡2の外部に設けられているとともに、吸引用のポンプ等を具備して構成されている。また、吸引装置6は、吸引口金291及び吸引チューブ61を介して内視鏡2に接続され、かつ、吸引スイッチ221の操作に応じて鉗子チャンネル25が開放状態になっている際に、鉗子口251から連通管部222を経由して物体を吸引するための吸引動作を行うように構成されている。すなわち、吸引装置6は、鉗子チャンネル25が開放状態である場合に、対物レンズ232の観察視野を阻害する要因となる異物を、吸引スイッチ221を経由して吸引するための吸引動作を行うように構成されている。
吸引装置7は、内視鏡2の外部に設けられているとともに、吸引用のポンプ等を具備して構成されている。また、吸引装置7は、高周波電源装置82から出力される後述のオン/オフ識別信号に基づき、現在の焼灼装置8の動作状態がオン状態またはオフ状態のいずれであるかを検知することができるように構成されている。また、吸引装置7は、吸引口金271及び吸引チューブ71を介して内視鏡2に接続され、かつ、焼灼装置8が後述のようにエネルギーを印加したとき、つまり現在の焼灼装置8の動作状態がオン状態であることを検知したときに、鉗子口251から分岐部DV2及び吸引管路27を経由して物体を吸引するための吸引動作を行うように構成されている。また、吸引装置7は、焼灼装置8が後述のようなエネルギーを印加する動作を行っていないとき、つまり現在の焼灼装置8の動作状態がオフ状態であることを検知したときには、鉗子口251から分岐部DV2及び吸引管路27を経由して物体を吸引するための吸引動作を停止するように構成されている。
焼灼装置8は、対物レンズ232の観察視野内の生体組織に対してエネルギーを印加することにより、当該生体組織に対して外科的処置を施すことができるように構成されている。具体的には、焼灼装置8は、処置具挿入管路26及び鉗子チャンネル25に挿通することが可能な細長の処置具である高周波電気メス81と、生体組織に対する外科的処置において利用される高周波電流を生成し、当該生成した高周波電流を電気的エネルギーとして高周波電気メス81に供給する高周波電源装置82と、を有して構成されている。
高周波電気メス81は、例えば、高周波電源装置82から供給される電気的エネルギーを印加するための電極(不図示)を先端側に設けて構成されている。また、高周波電気メス81は、先端側の電極を鉗子口251から突出させた状態で処置に係る操作を行うことが可能なレバー等の操作子(不図示)を基端側に設けて構成されている。
高周波電源装置82は、例えば、フットスイッチFSにおいてなされた押下等の所定の操作に応じ、高周波電気メス81に対して電気的エネルギーを供給するオン状態と、高周波電気メス81に対する電気的エネルギーの供給を停止するオフ状態と、のうちのいずれかの動作状態に切り替わるように構成されている。また、高周波電源装置82は、現在の焼灼装置8の動作状態がオン状態またはオフ状態のどちらであるかを示すオン/オフ識別信号を生成して吸引装置7へ出力するように構成されている。また、高周波電源装置82は、オン状態の際に、例えば、生体組織を凝固して止血するための止血モード、及び、生体組織に含まれる水分を蒸発させて切開するための切開モード等の複数のモードのうち、フットスイッチFSの操作により選択された1つのモードに応じた電気的エネルギーを供給することができるように構成されている。
すなわち、前述のオン状態は、フットスイッチFSの操作により選択された1つのモードに応じた電気的エネルギーが、焼灼装置8から生体組織に対して印加されている動作状態に相当する。また、前述のオフ状態は、電気的エネルギーが焼灼装置8から生体組織に対して印加されていない動作状態に相当する。
続いて、本実施例に係る内視鏡システム101の具体的な動作等について説明する。
まず、ユーザは、内視鏡システム101の各部を接続して電源を投入した後、表示装置5に表示される画像を確認しつつ、挿入部21を被験者の体腔内の奥側へ挿入してゆくことにより、当該体腔内に存在する処置対象の生体組織である生体組織BTが対物レンズ232の観察視野内に入るような位置に先端部23を配置する。すなわち、このような位置に先端部23を配置した状態においては、生体組織BTを視認可能な画像が表示装置5に表示される。
その後、ユーザは、前述のような位置に先端部23を配置し、高周波電気メス81の先端部の電極を鉗子口251から突出させ、かつ、当該電極を生体組織BTに接触させた状態でフットスイッチFSを操作することにより、高周波電源装置82の動作状態をオフ状態からオン状態に切り替える。そして、このようなユーザの操作に応じ、高周波電気メス81の先端部の電極から生体組織BTに電気的エネルギーが印加される。
高周波電源装置82は、ユーザによるフットスイッチFSの操作に応じ、現在の焼灼装置8の動作状態がオン状態であることを示すオン/オフ識別信号を吸引装置7へ出力する。
吸引装置7は、高周波電源装置82から出力されるオン/オフ識別信号に基づき、現在の焼灼装置8の動作状態がオン状態であることを検知すると、鉗子口251から分岐部DV2及び吸引管路27を経由して物体を吸引するための吸引動作を行う。すなわち、吸引装置7は、高周波電源装置82から出力されるオン/オフ識別信号に基づき、焼灼装置8から生体組織BTに対してエネルギーが印加されていることを検知した際に、固体粒子成分を含む流体である、焼灼装置8による処置が施された生体組織に由来する成分を含む気体を、吸引管路27を経由して吸引するための吸引動作を行う。
以上に述べたように、本実施例に係る内視鏡システム101によれば、高周波電源装置82から高周波電気メス81への電気的エネルギーの供給時に、吸引装置7による吸引動作が行われるようにしている。そのため、本実施例に係る内視鏡システム101によれば、術者が特別な操作を行わずとも、焼灼装置8による処置が施された生体組織に由来する成分を含む気体を吸引することができる。従って、本実施例に係る内視鏡システム101によれば、被検体内に充満する固体粒子成分を含む流体を円滑に除去することができるとともに、良好な内視鏡の観察視野を確保することができる。
なお、本実施例によれば、例えば、液体及び固体を遮断しつつ気体のみを通過させるような濾過特性を具備する多孔性の膜またはフィルタを吸引管路27の入口部分に設けてもよい。そして、このような構成によれば、吸引管路27の内部の洗浄に要する時間を短縮することができる。
一方、本実施例は、以上に述べたような内視鏡システム101に限らず、例えば、図2に示すような内視鏡システム102に対しても略同様に適用される。このような変形例に係る内視鏡システム102の構成等について、以下に説明する。なお、以降においては、簡単のため、既述の構成等に関する具体的な説明を適宜省略するものとする。
内視鏡システム102は、図2に示すように、被検者の体腔内に挿入可能であるとともに、当該体腔内の生体組織等の被写体を撮像して撮像信号を出力するように構成された内視鏡2Aと、内視鏡2Aの内部に挿通配置されたライトガイド24を介して当該被写体の観察に用いられる照明光を供給するように構成された光源装置3と、内視鏡2Aから出力される撮像信号に応じた映像信号等を生成して出力するように構成されたプロセッサ4と、表示装置5と、吸引装置6と、吸引装置7と、焼灼装置8と、送気装置9と、を有している。図2は、実施例の変形例に係る内視鏡システムの要部の構成を示す図である。
内視鏡2Aは、鉗子チャンネル25とは異なる別体の管路として形成された送気管路30を内視鏡2に対して加えたものと略同様の構成を具備している。
送気管路30は、内視鏡2Aにおける挿入部21の内部に設けられ、内視鏡2Aの外部から供給される気体を流通させて先端部23から吐出することが可能な管路として形成されている。また、送気管路30は、内視鏡2Aの挿入部21に設けられた送気口金301と、送気チューブ91と、を介して送気装置9に接続されるように構成されている。また、送気管路30は、送気装置9から供給される気体を先端部23に設けられた送気口302から吐出することができるように構成されている。
送気装置9は、内視鏡2Aの外部に設けられているとともに、送気用のポンプ等を具備して構成されている。また、送気装置9は、高周波電源装置82から出力されるオン/オフ識別信号に基づき、焼灼装置8がオン状態またはオフ状態のいずれであるかを検知することができるように構成されている。また、送気装置9は、送気口金301及び送気チューブ91を介して内視鏡2Aに接続され、かつ、焼灼装置8が観察視野内の生体組織BTに対してエネルギーを印加したとき、つまり高周波電源装置82から出力されるオン/オフ識別信号に基づいて焼灼装置8がオン状態であることを検知したときに、送気管路30に対して気体を供給するための送気動作を行うように構成されている。また、送気装置9は、焼灼装置8が観察視野内の生体組織BTに対してエネルギーを印加する動作を行っていないとき、つまり高周波電源装置82から出力されるオン/オフ識別信号に基づいて焼灼装置8がオフ状態であることを検知したときには、送気管路30に対して気体を供給するための送気動作を停止するように構成されている。
以上に述べたように、本変形例に係る内視鏡システム102によれば、高周波電源装置82から高周波電気メス81への電気的エネルギーの供給時に、吸引装置7による吸引動作と、送気装置9による送気動作と、が併せて行われるようにしている。そのため、本変形例に係る内視鏡システム102によれば、内視鏡システム101と同様の作用効果に加え、さらに、吸引装置7の吸引動作による過度な陰圧の発生を抑制しつつ、ESD手技の最中における体腔内の圧力を略一定に維持することができる、という作用効果が発揮される。
なお、本変形例においては、高周波電源装置82から出力されるオン/オフ識別信号に基づいて送気装置9の送気動作が実施または停止されるものに限らず、例えば、吸引管路27の内圧を測定して得られた測定値に応じて送気装置9の送気動作が実施または停止されるようにしてもよい。
具体的には、例えば、内視鏡2Aの内部における図3に示すような位置に設けられ、吸引管路27の内圧を測定して測定値を取得し、当該取得した測定値が所定の閾値TH以上であるか否かを示す電気信号を生成して出力するように構成された圧力センサ401からの出力信号に応じ、送気装置9の送気動作が実施または停止されるようにしてもよい。また、前述のような圧力センサ401を内視鏡2Aの内部に設けた場合において、例えば、送気装置9が、圧力センサ401により得られた測定値が当該所定の閾値TH未満であることを検知した際に送気動作を実施し、かつ、当該測定値が当該所定の閾値TH以上であることを検知した際に送気動作を停止するようにしてもよい。そして、このような構成によれば、高周波電源装置82と送気装置9とを電気的に接続する必要がなくなるため、送気装置9の送気動作におけるノイズの混入を抑制することができる。図3は、実施例の変形例に係る送気装置において、吸引管路の内圧を測定して得られた測定値に応じて送気動作を実施または停止する場合の構成の一例を説明するための図である。
また、本変形例によれば、先端部23の先端面において、例えば、図4に示すような位置に送気口302が設けられるように送気管路30を形成してもよい。図4は、実施例の変形例に係る内視鏡の先端部における先端面の構成の一例を説明するための図である。
具体的には、例えば、先端部23の先端面23Aのうち、対物レンズ232に相当する円の中心点と、鉗子口251に相当する円と、の間を2本の接線で結ぶことにより形成される領域AR内に属し、かつ、対物レンズ232と鉗子口251との間に属する部分に送気口302が設けられるように送気管路30を形成してもよい。そして、このような先端面23Aの構成によれば、例えば、焼灼装置8がオン状態である際に送気口302から吐出される気体により、生体組織に対する電気的エネルギーの印加に伴って発生したミストを対物レンズ232から極力離れた位置まで吹き飛ばすことができる。そのため、前述のような先端面23Aの構成によれば、ESD手技の最中においても、対物レンズ232の観察視野を極力クリアに保つことができる。
なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において種々の変更や応用が可能であることは勿論である。
本出願は、2015年5月7日に日本国に出願された特願2015−094992号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものとする。

Claims (5)

  1. 先端及び基端を有し、先端側から体内に挿入される挿入部と、
    前記挿入部の先端側に設けられた対物レンズと、
    前記挿入部の先端側に設けられた吸引口を介して前記体内の前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる異物を体外へ流通させる第1の管路と、
    前記第1の管路の中途部に設けられ、前記第1の管路を開放状態または閉塞状態のいずれか一方の状態に切り替える弁と、
    前記第1の管路の中途部のうちの前記弁を経由しない部分から分岐した管路として形成されているとともに、前記体内の前記異物のうちの固体粒子成分を含む流体を体外へ流通させる第2の管路と、
    を具備する内視鏡と、
    前記体内の生体組織に対してエネルギーを印加することにより、前記体内の生体組織に対して外科的処置を施す焼灼装置と、
    前記内視鏡の外部に設けられ、前記第1の管路が開放状態である場合に、前記弁を経由して前記体内の前記異物を吸引する第1の吸引装置と、
    前記内視鏡の外部に設けられ、前記焼灼装置から前記体内の生体組織に対してエネルギーが印加されているときに、前記第2の管路を経由し、前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる、前記焼灼装置による外科的処置が施された生体組織に由来する固体粒子成分を含む気体を吸引する第2の吸引装置と、
    を有することを特徴とする内視鏡システム。
  2. 前記内視鏡に設けられ、前記第1の管路とは異なる別体の管路として形成されているとともに、前記内視鏡の外部から供給される気体を流通させて前記挿入部の先端側から吐出する第3の管路と、
    前記内視鏡の外部に設けられ、前記第3の管路に対して気体を供給するための送気動作を行う送気装置と、
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡システム。
  3. 前記送気装置は、前記焼灼装置から前記体内の生体組織に対してエネルギーが印加されているときに、前記送気動作を行う
    ことを特徴とする請求項2記載の内視鏡システム。
  4. 前記送気装置は、前記第2の管路の内圧が所定値未満であることを検知した際に、前記送気動作を行う
    ことを特徴とする請求項2に記載の内視鏡システム。
  5. 先端及び基端を有し、先端側から体内に挿入される挿入部と、
    前記挿入部の先端側に設けられた対物レンズと、
    体外に設けられた第1の吸引装置に接続され、前記挿入部の先端側に設けられた吸引口を介して前記体内の前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる異物を体外へ流通させる第1の管路と、
    前記第1の管路の中途部に設けられ、前記第1の管路を開放状態または閉塞状態のいずれか一方の状態に切り替える弁と、
    体外に設けられた第2の吸引装置に接続され、前記第1の管路の中途部のうちの前記弁を経由しない部分から分岐して形成されているとともに、前記体内の生体組織に対して外科的処置を施す焼灼装置が前記体内の生体組織にエネルギーを印加しているときに、前記対物レンズの観察視野を阻害する要因となる、前記焼灼装置による外科的処置が施された前記体内の生体組織に由来する固体粒子成分を含む体を体外へ流通させる第2の管路と、
    を有することを特徴とする内視鏡。
JP2017503642A 2015-05-07 2016-04-11 内視鏡システム及び内視鏡 Active JP6246417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015094992 2015-05-07
JP2015094992 2015-05-07
PCT/JP2016/061713 WO2016178355A1 (ja) 2015-05-07 2016-04-11 内視鏡システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016178355A1 JPWO2016178355A1 (ja) 2017-05-25
JP6246417B2 true JP6246417B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=57217918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503642A Active JP6246417B2 (ja) 2015-05-07 2016-04-11 内視鏡システム及び内視鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180042460A1 (ja)
EP (1) EP3278714A1 (ja)
JP (1) JP6246417B2 (ja)
CN (1) CN107529955B (ja)
WO (1) WO2016178355A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111727014B (zh) * 2018-02-06 2024-03-26 奥林巴斯株式会社 气腹器用连接器和气腹装置
CN114727815A (zh) * 2019-11-18 2022-07-08 瑟卡科学有限公司 用于心外膜消融的具有柔性轴的器械端口
TWI730621B (zh) * 2020-02-11 2021-06-11 晉弘科技股份有限公司 影像感測器封裝件以及內視鏡
TWI746377B (zh) * 2021-02-19 2021-11-11 晉弘科技股份有限公司 影像感測器封裝件以及內視鏡

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675131A (en) * 1979-11-22 1981-06-22 Olympus Optical Co Endoscope apparatus
JP2544880B2 (ja) * 1992-10-16 1996-10-16 オリンパス光学工業株式会社 気腹装置の煙除去システム
US4971034A (en) * 1985-01-16 1990-11-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Body cavity pressure adjusting device for endoscope and laser medical treatment apparatus including body cavity pressure adjusting device
JPH0422327A (ja) * 1990-05-18 1992-01-27 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用管路制御装置
JPH09140722A (ja) * 1995-11-29 1997-06-03 Olympus Optical Co Ltd 超音波治療装置
JP4339421B2 (ja) * 1997-11-28 2009-10-07 オリンパス株式会社 送気吸引制御装置
JPH11267089A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Olympus Optical Co Ltd ポリープ回収用内視鏡システム
JP3887485B2 (ja) * 1998-05-22 2007-02-28 オリンパス株式会社 超音波処置装置
IL143682A0 (en) * 2001-06-11 2002-04-21 Shalman Michael Endoscope with cleaning optics
US9474577B2 (en) * 2002-10-23 2016-10-25 Ardent Medical Corporation Ablation cannula and kit with insert
ATE445351T1 (de) * 2005-05-25 2009-10-15 Fujinon Corp Wasserversorgungsvorrichtung für ein endoskop
JP4932266B2 (ja) * 2006-01-31 2012-05-16 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡システム
US7794393B2 (en) * 2006-04-13 2010-09-14 Larsen Dane M Resectoscopic device and method
JP2009022443A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Fujinon Corp 挿入補助具
CN102215734B (zh) * 2008-11-03 2014-08-20 G.I.视频有限公司 远程压力感测系统及其方法
JP5546283B2 (ja) * 2010-02-24 2014-07-09 富士フイルム株式会社 内視鏡の吸引管路装置
WO2011114902A1 (ja) * 2010-03-19 2011-09-22 山科精器株式会社 内視鏡用カテーテル
JP5566544B2 (ja) * 2012-06-27 2014-08-06 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 送気システム、手術システム、及び、送気方法
CN105431093B (zh) * 2013-08-06 2019-03-29 奥林巴斯株式会社 气腹装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3278714A1 (en) 2018-02-07
JPWO2016178355A1 (ja) 2017-05-25
CN107529955B (zh) 2019-09-06
WO2016178355A1 (ja) 2016-11-10
CN107529955A (zh) 2018-01-02
US20180042460A1 (en) 2018-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246417B2 (ja) 内視鏡システム及び内視鏡
US20200405130A9 (en) Suction and irrigation control system and method
US4998527A (en) Endoscopic abdominal, urological, and gynecological tissue removing device
WO2016185764A1 (ja) 電気手術用処置装置及び電気手術用処置装置の制御方法並びに電気手術システム
US20100284580A1 (en) Tissue visualization systems and methods for using the same
JP6385029B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡システム
EP2916759A1 (en) Surgical laser tool
WO2018066869A1 (ko) 복강경 수술기구용 착탈식 유해가스 흡인기
WO2020053933A1 (ja) 熱侵襲観察装置,熱侵襲観察方法
JP2010233940A (ja) 内視鏡システム及び内視鏡スコープ先端の洗浄方法
US20160367311A1 (en) Instrumentation with Embedded Imaging Systems
JP6640021B2 (ja) 循環排煙システム
JP2017023604A (ja) 内視鏡システム
JP2016150103A (ja) 内視鏡
WO2017057065A1 (ja) 循環排煙システム
US11291356B2 (en) Insertion apparatus and operation method for insertion apparatus
US10827908B2 (en) Endoscope apparatus and endoscope having valve which is opened and closed based on operation of cauterizing device
JP2005253873A (ja) 内視鏡用フード
US20210386270A1 (en) Medical system, energy control method, and processor
JPH05285094A (ja) 内視鏡装置
JP2010179021A (ja) 医療用内視鏡
JP2002330920A (ja) 処置用内視鏡の先端部
JP6374346B2 (ja) 内視鏡
JP6625394B2 (ja) 挿入機器、挿入システム
JP2012050511A (ja) 内視鏡用フード及びフード付き内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170119

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170119

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171114

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6246417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250