JP6243682B2 - 医療用ゴム部品 - Google Patents

医療用ゴム部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6243682B2
JP6243682B2 JP2013198587A JP2013198587A JP6243682B2 JP 6243682 B2 JP6243682 B2 JP 6243682B2 JP 2013198587 A JP2013198587 A JP 2013198587A JP 2013198587 A JP2013198587 A JP 2013198587A JP 6243682 B2 JP6243682 B2 JP 6243682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
wetted part
medical
wetted
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013198587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015062564A (ja
Inventor
前田 勝志
勝志 前田
義和 増山
義和 増山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2013198587A priority Critical patent/JP6243682B2/ja
Priority to EP14178427.2A priority patent/EP2853503B1/en
Priority to US14/469,656 priority patent/US9724476B2/en
Publication of JP2015062564A publication Critical patent/JP2015062564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6243682B2 publication Critical patent/JP6243682B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31513Piston constructions to improve sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • A61J1/065Rigid ampoules, e.g. glass ampoules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1412Containers with closing means, e.g. caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/14Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps
    • B29C43/145Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps for making multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D39/00Closures arranged within necks or pouring openings or in discharge apertures, e.g. stoppers
    • B65D39/0052Closures arranged within necks or pouring openings or in discharge apertures, e.g. stoppers made in more than one piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/18Polymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms, e.g. polymers of butylene, e.g. PB, i.e. polybutylene
    • B29K2023/22Copolymers of isobutene, e.g. butyl rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0032Pigments, colouring agents or opacifiyng agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • B29K2105/246Uncured, e.g. green
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0056Biocompatible, e.g. biopolymers or bioelastomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints
    • B29L2031/265Packings, Gaskets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7544Injection needles, syringes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31924Including polyene monomers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、バイアル用ゴム栓、プレフィルドシリンジ用ガスケット、ノズルキャップなどの医療用ゴム部品に関する。
医療用ゴム部品は、製剤の種類によって製剤の品質に物理的および化学的影響を与えることが知られている。たとえば、ニトリルゴム(NBR)や水素化ニトリルゴム(HNBR)は、耐油性は優れているものの、乳化重合で合成されるため、重合時に添加される乳化剤や凝固剤などが、薬剤に溶出し、薬剤に特に悪影響を及ぼすことがある。一方、フッ素系ゴム、シリコーンゴム、フッ化シリコーンゴム、アクリロニトリルブタジェンゴム、水素添加アクリロニトリルブタジエンゴム、エピクロルヒドリンゴム、ブチル系ゴムは、製剤の品質安定性に優れているものの、針刺し性、気密性に劣っている。
そこで、フッ素ゴムを接液側にしてブチルゴムと積層した医療用ゴム栓が知られているが、フッ素ゴム素栓に接着剤を塗布し、本成形型に装填してブチルゴムと積層し、作製されており、生産性が劣るという問題がある。また、接液部をフッ素樹脂フィルムで積層(ラミネート)したゴム栓が開発されているが、接液部である脚部素栓を作製した後に製品成形を行うという二段成形という方法で作製されている。そのため、成形、打抜き工程をそれぞれ2回必要とするため、煩雑であり、生産性に劣るという問題がある(特許文献1)。
特開平10−314305号公報
本発明は、製剤の品質に物理的および化学的影響を与えない医療用ゴム部品を提供することを目的とする。
そこで、接液部を形成する薬剤に悪影響を与えないゴムを主原料とした未加硫ゴムと、非接液部を形成するブチル系ゴムを主原料とした未加硫ゴムを用いたプレス成形を対象とし、薬剤に対する悪影響の改善とともに、製造方法の簡便さを両立させる。そして、プレス成形で形成される非接液部を形成するブチル系ゴムが接液部側にはみ出た不良品を、目視で選別できるように接液部と非接液部との色差値dEを大きくしていることが特徴となっている。
すなわち、本発明は、接液部を形成するゴムを主原料とした未加硫ゴムと、非接液部を形成するブチル系ゴムを主原料とした未加硫ゴムを用いたプレス成形により得られる医療用ゴム部品であって、接液部と非接液部との色差値dEがNBS単位で6.0以上である医療用ゴム部品に関する。
色差値dEがNBS単位で12.0以上であることが好ましい。
接液部または非接液部を形成する未加硫ゴムにおいて、ゴム成分100質量部に対して酸化チタン以外の着色顔料の配合量が0〜3.0質量部であり、酸化チタンの配合量が0〜5.0質量部であることが好ましい。
接液部と非接液部の密度差が0.02以下であることが好ましい。
また、本発明は、前記医療用ゴム部品からなるバイアル用ゴム栓、プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびノズルキャップに関する。
本発明の医療用ゴム部品は、接液部を形成する薬剤に悪影響を与えないゴムを主原料とした未加硫ゴムと、非接液部を形成するブチル系ゴムを主原料とした未加硫ゴムを用いたプレス成形により得られる医療用ゴム部品であるため、薬剤に対する悪影響を改善するとともに、製造方法の簡便さを両立させることができる。また、接液部と非接液部との色差値dEが大きいため、非接液部を形成するブチル系ゴムからなる部位が接液部側にはみ出て発生した不良品を目視で簡便に選別することができる。
図1は、本発明の医療用ゴム部品の製造方法を示す説明図である。 図2は、本発明の医療用ゴム部品の他の製造方法を示す説明図である。 図3は、本発明のプレフィルドシリンジ用ガスケットの断面図である。 図4は、本発明の医療用ゴム部品とその不良品の外観写真である。
本発明の医療用ゴム部品は、接液部を形成するゴムを主原料とした未加硫ゴムと、非接液部を形成するブチル系ゴムを主原料とした未加硫ゴムを用いたプレス成形により得られる医療用ゴム部品であって、接液部と非接液部との色差値dEがNBS単位で6.0以上であることを特徴とする。
接液部を形成するゴムは、医薬品の品質安定性を維持できるようなゴムであることが好ましい。たとえば、臭素化パラメチルスチレンイソブチレン共重合ゴム、フッ素ゴム、フロロシリコーンゴム、アクリロニトリルブタジエン共重合ゴム、水素添加アクリロニトリルブタジエン共重合ゴム、エチレンプロピレン共重合ゴムなどが挙げられる。これらのゴムは、溶出性、針刺し性、気密性等の一部の特性が劣っているものがあるが、ブチル系ゴムと積層することにより、製剤安定性とゴム栓特性の両立が可能となる。
たとえばフッ素ゴムは耐薬品性、耐油性、製剤低吸着性において他の合成ゴムより優れているものの、針刺し性が劣る。そこで、接液側にフッ素ゴムを使用し、ブチルゴムと積層することで該問題を解消することができる。
アクリロニトリルブタジエン系ゴム(NBR、HNBR)は耐油性が優れることからとくに油性製剤に使用されるが、日本薬局方第16改正輸液用ゴム栓試験では他のポリマーと比較して溶出物が多くなる。この原因はNBR、HNBR重合時に添加される乳化剤、凝固剤等の残液による。そこで、接液側にアクリロニトリルブタジエン系ゴムを使用し、ブチルゴムと積層することで、耐油性に優れ、輸液用ゴム栓試験に適合するゴム栓が得られる。
エチレンプロピレン共重合(EPR)ゴムは高pH製剤に使用することができるものの、針刺し時の復元性が劣る。そこで、接液側にエチレンプロピレン共重合ゴムを使用し、ブチルゴムと積層することでこれらの問題が解消する。
非接液部を形成するブチル系ゴムとしては、たとえばブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴムなどが挙げられる。ブチルゴムはガス非透過性に優れており、とくにハロゲン化ブチルゴムは耐熱性、溶出物性に優れている。
本発明の医療用ゴム部品は、接液部を形成するゴムを主原料とした未加硫ゴムと、非接液部を形成するブチル系ゴムを主原料とした未加硫ゴムを用いてプレス成形することによって得られる。プレス成形とは、未加硫ゴムを金型にプレスして形状を付与する成形方法であって、一段成形や二段成形などが挙げられるが、簡便であるため一段成形が好ましい。ここで、一段成形法とは、図1に示すように一回の成形で最終製品形状に成形して打抜く製法をいう。たとえば、直圧真空プレス等で上型4および下型5の間に未加硫ゴムシートまたはリボン状ゴムを配置し、真空下で加熱、圧縮して製品形状の成形シートとし、これを打抜き、最終形状とする方法である。注入ゲートより未加硫ゴムを圧入して成形するインジェクション成形を用いても良い。先に接液部(脚部素栓)を作製し、次に製品成形を行い、成形、打抜き工程をそれぞれ2回行う二段成形とは異なる方法である。そのため、二段成形と比較して、製造工程が大幅に簡素化される。
二段成形で製造されるゴム栓は、脚部の途中、または、脚部根元までしか樹脂フィルムでラミネートされていないか、もしくは、製剤安定性ゴムで覆われていないため、脚部より浸透する薬剤に対してゴムが膨潤することもある。一段成形で作製すると、接液部が耐薬剤品質安定性の高いゴムで覆われていることになり、薬剤の浸透を抑制して非接液部のゴムが膨潤することを防止するとともに、非接液部からの溶出物を抑制して薬剤品質の低下を防止することができる。たとえば、医療用ゴム栓では、接液部である天面フランジ部下面全面が耐薬剤品質安定性の高いゴムで覆われているため、薬剤の浸透を抑制して非接液部である天面フランジ部のゴムが膨潤することを防止するとともに、非接液部からの溶出物を抑制して薬剤品質の低下を防止することができる。
未加硫ゴムシートは、各ゴム成分をそれぞれニーダー、ロール等で混練して作製する。接液部を形成する未加硫ゴムシートと、非接液部を形成する未加硫ゴムシートとを重ねる方法は、とくに限定されないが、個別に未加硫ゴムをカレンダーロールまたは、シート予備成形機でシート状に秤量・カッティングしておき、成形直前に重ねて成形する方法、または、同時にカレンダーロールを通して圧着・カッティングする方法などが挙げられる。
接液部を形成する未加硫ゴムシートと、非接液部を形成する未加硫ゴムシートの接着のために、両者の間に超高分子量ポリエチレンフィルムなどの接着性フィルムを積層することもできる。本発明において、非接液部を形成する未加硫ゴムとしてブチル系ゴムをするが、臭素化パラメチルスチレンイソブチレン共重合体ゴム、アクリロニトリルブタジエン共重合ゴム、水素添加アクリロニトリルブタジエン共重合ゴム以外のゴム成分(たとえば、フッ素ゴム、フロロシリコーンゴム、エチレンプロピレン共重合ゴムなど)を、接液部を形成する未加硫ゴムシートとして使用する場合、接着性フィルムを好ましく使用でき、両者の接着性を大きく改善することができる。
図2には、一段成形の他の態様を示す。この態様では、接液部を形成する未加硫ゴムシート3に接着性フィルム2を積層した後に、中型6と下型5の間で、真空下、加熱、圧縮して製品形状の成形シートとする。そして、打ち抜くことなく、非接液部を形成する未加硫ゴムシート1を重ねた後に、直圧真空プレス等で上型4および下型5の間で、真空下、加熱、圧縮して製品形状の成形シートとし、これを打抜いて最終部品を作製する。
接液部と非接液部との色差値dEは、NBS単位で6.0以上であるが、12.0以上がより好ましい。NBS単位は色差の評価基準として米国標準局で設定されたものであって、6.0以上は「色差がきわめて著しい」とされ、12.0以上は「別の色系統になる」と評価されている。この程度の色差があれば、成形時にブチル系ゴムが接液側にはみ出して成形不良品となった場合であっても、容易に目視検査で発見し、不良品を除外することができる。そのため、個別検査時間が短縮され検査員の作業性が改善される。
プレス成形において、2種の未加硫ゴムシートを重ねて加熱プレスを行うが、ゴム材料は金型内を複雑に流動し、金型のキャビティー位置によっても圧力が異なり、ゴム材料は金型内を一定に流動しない。たとえば凍結乾燥用ゴム栓は接液部の脚部の形状が途中から変化し、馬蹄形(一本足)、二本足型などの形状となっているため、ゴム材料がゴム栓形状に対して複雑に流動する。そのため、非接液部(天面フランジ側)に使用しているブチル系ゴムが、成形圧力によって接液部に現出する不良品が発生する場合がある。また、反対に接液部のゴムが非接液部(フランジ側)に現出する場合もある。このような現象は、特に一段成形の場合に顕著になる傾向がある。このような複雑な形状のゴム部品に、特に一段成形で作製されたゴム部品に好適に使用することができる。
接液部と非接液部との色差値dEを6.0以上にするためには、無機顔料や有機顔料などの着色顔料をゴム材料に配合することにとって調整することができる。無機顔料としては、酸化チタン(隠ぺい力と着色力が大きいルチル形とアナターゼ形がある)、カーボンブラック(チャンネルブラック、ファーネスブラック、サーマルブラック、アセチレンブラック)、弁柄、バライトなどが挙げられる。有機顔料としては、アゾ顔料、レーキ顔料などが挙げられる。これらの着色顔料は、製品ロット間の色調バラツキを無くすため、予めマスターバッチにして使用することが望ましい。なお、着色顔料は、接液部、非接液部のいずれか、または、両方に配合することができる。
これらの着色含量の中でも、白色顔料である酸化チタンの配合量は、0〜5.0質量部が好ましく、0〜3.0質量部がより好ましい。また、酸化チタン以外の着色顔料の配合量は、0〜3.0質量部が好ましく、0〜2.0質量部がより好ましい。なお、酸化チタン以外の着色含量を使用する場合の配合量の下限は0.01質量部で、酸化チタンのみを使用する場合の配合量の下限は0.5質量部である。
着色顔料以外に、酸化マグネシウム、シリカ、タルク、クレーなどの充填剤、ポリエチレン、架橋活性剤、シランカップリング剤、軟化剤、脂肪酸等の配合剤を添加することができる。
接液部と非接液部の密度差は0.02以下であることが好ましく、0.01以下がより好ましい。医療用ゴム部品の個数管理は、包装数量、出荷数量、在庫管理において重要であり、ゴム部品の計数方法は、製品質量によって異なるが、10個〜100個の質量を求めて、包装数量の質量に換算して計数・包装を行っている。通常、積層しないゴム部品の場合、製品質量のバラツキが生じる原因は、混練ロットによる密度の変動と成形シートのバリ厚変動に起因し、これらを管理することにより製品の個数管理を行っている。比重が大きく異なるゴム材料で一段成形により積層した場合、未加硫ゴムシートの厚さ、金型の位置によるプレス圧力の差等によって、製品質量に差が生じる。接液部を形成するゴムと、非接液部を形成するブチル系ゴムの密度差を0.02以下に設定することにより、積層しないゴム部品と同じ個数管理が可能となる。
ゴム部品の密度は、原料ゴムと充填剤、補強剤、加工助剤、その他の添加剤とそれらの配合量によって決定される。たとえば原料ゴムについて、ブチル系ゴムの密度0.92〜0.93であるのに対し、フッ素ゴム(1.86)やフロロシリコーンゴム(1.42)、エピクロルヒドリンゴム(1.27)の密度は高いため、フランジ天面部のブチルゴムと密度を±0.02とすることは難しくなる傾向があるが、p−メチルスチレン臭素化イソブチレン共重合ゴム(0.93)、IR(0.91)、BR(0.90)、EPDM(0.87)、NBR(0.98)等は充填剤、補強剤等の添加剤量によって密度差を0.02以下とすることは容易である。
また、本発明は、前記医療用ゴム部品からなるバイアル用ゴム栓、プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびノズルキャップに関する。前述した本発明の医療用ゴム部品は、製剤の品質に物理的および化学的影響を与えないため、バイアル用ゴム栓、プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびノズルキャップなどの医療用ゴム部品に好適に適用することができる。
本発明の医療用ゴム部品は、前述の一段成形で作製するが、シリコーン系潤滑材を塗布する場合には、多数個のゴム栓が連続したシート状成形物にシリコーン系潤滑コート剤を塗布する。また、ゴム部品を打ち抜く前に、シートの外観を検査する工程、ゴム栓を個々に打抜く工程、洗浄処理滅菌乾燥工程、外観検査工程、包装工程を得て作製される。
図3には、本発明のプレフィルドシリンジ用ガスケットの断面図を示す。11が接液部、13が非接液部であって、12が一段成型時に打ち抜きしたカット部である。
実施例に基づいて、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
以下、製造例で使用した各種薬品について、まとめて説明する。
塩素化ブチルゴム:HT1066(JSR株式会社)
ポリエチレン(LDPE):フローセンUF、住友精化株式会社製
酸化マグネシウム:キョーワマグ150、協和化学工業株式会社製
合成シリカ:ニップシールLP、東ソーシリカ株式会社製
微粉タルク:ミストロンCB、Luzenac America社製
焼成クレー:サテントンW、ENGELHARD CORPORATION社製
酸化チタン:タイペークA100、石原産業株式会社製
サーマルブラック:サーマックスMT、Cancarb社製
架橋剤:6−R1,3,5トリアジンー2,4−ジチオール、三協化成株式会社製
HNBR:DN2020L、日本ゼオン株式会社製
NBR:ペルブナン3346F、ランクセス株式会社製
架橋助剤:TMPT、新中村化学工業株式会社製
架橋剤:パーヘキサ25B40、日油株式会社製
実施例1〜2および比較例1
表1に示す配合で、非接液部の未加硫ブチルゴムシート1.21mmと接液部のニトリルゴムシート1.5mmの間に厚さ100μmの超高分子量ポリエチレンフィルムを挿んで、170℃/10分、真空プレスで一段成形し、5mlバイアル用ゴム栓を作製した。
<密度>
未加硫ゴムシートの比重は、自動比重計(水中置換式密度・比重計)(株式会社東洋精機製作所製)を用いて測定した。
<色差>
未加硫ゴムシートの色差は、色差計(CR−221、株式会社ミノルタ製)を用いてNBS単位で3回測定し、その平均値を色差値とした。
<接着強度>
JIS K6256−1に準拠し、50mm/分の条件で測定した。
<溶出物試験>
医療用ゴム部品の溶出物試験は、JP16輸液用ゴム栓試験に準拠して行った。試験項目と規格値を以下に示す。
性状 :無色透明
UV透過率 :波長430nmと650nmでともに透過率99.0%以上
UV吸収スペクトル :波長220〜350mmで吸光度0.2以下
泡立ち :3分以内に消失
pH :±1.0以内
亜鉛 :lμg/mL以下
KMmO還元性物質 :2.0mL/100mL以下
蒸発残留物 :2mg以下
<個別検査>
それぞれの成形シートの状態で非接液部側のブチルゴムが接液部に現出(侵入)している成形不良品をマーキングしておき、打抜き、洗浄乾燥処理乾燥後、マーキングした成形不良品を取出した。次に、良品内に成形不良品を各10個混入させて500個とし、3名により目視検査によって検出率を求めた。
図4に、作製したバイアル用ゴム栓の下面図(左側)と断面図(右側)を示す。(a)が良品であって、(b)が不良品である。良品では、非接液部を形成するゴムが接液部のフランジ下面にはみ出ていない。一方、不良品では、非接液部のゴム材料がフランジ下面に一部にはみ出しており、非接液部のゴムも接液部を形成していた。そのため、製剤の品質に物理的および化学的影響を与える可能性が高くなる。
実施例1では、色差値を「色差がきわめて著しい」とされるdE6.0以上で、実施例2では「別の色系統になる」12.0以上であるため、成形不良品を目視検査により容易に発見することができ、検査精度が高くなった。
比較例2
表1に示す配合で、未加硫ゴムシートを作製した。未加硫ゴムシート2.5mmを用いて170℃/10分、真空プレスで成形し、5mlバイアル用ゴム栓を作製した。2層ゴム栓ではないため、2層ゴム栓のような不良品は存在しない。
しかしながら、単一のゴム層から形成されているため、JP16溶出物試験において、pH安定性に劣り、KMn0還元性物質が不適であった。
1 非接液部を形成する未加硫ゴムシート
2 接着性フィルム
3 接液部を形成する未加硫ゴムシート
4 上型
5 下型
6 中型
11 接液部
12 打ち抜きカット部
13 非接液部

Claims (7)

  1. 接液部を形成するゴムを主原料とした未加硫ゴムと、非接液部を形成するブチル系ゴムを主原料とした未加硫ゴムを用いたプレス成形により得られる医療用ゴム部品であって、
    接液部と非接液部との色差値dEがNBS単位で6.0以上であり、
    前記接液部を形成するゴムが、臭素化パラメチルスチレンイソブチレン共重合ゴム、フッ素ゴム、フロロシリコーンゴム、アクリロニトリルブタジエン共重合ゴム、水素添加アクリロニトリルブタジエン共重合ゴム、及びエチレンプロピレン共重合ゴムからなる群より選択される少なくとも1種を含む医療用ゴム部品。
  2. 色差値dEがNBS単位で12.0以上である請求項1記載の医療用ゴム部品。
  3. 接液部または非接液部を形成する未加硫ゴムにおいて、ゴム成分100質量部に対して酸化チタン以外の着色顔料の配合量が0〜3.0質量部であり、酸化チタンの配合量が0〜5.0質量部である請求項1または2に記載の医療用ゴム部品。
  4. 接液部と非接液部の密度差が0.02以下である請求項1〜3のいずれかに記載の医療用ゴム部品。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の医療用ゴム部品からなるバイアル用ゴム栓。
  6. 請求項1〜4のいずれかに記載の医療用ゴム部品からなるプレフィルドシリンジ用ガスケット。
  7. 請求項1〜4のいずれかに記載の医療用ゴム部品からなるノズルキャップ。
JP2013198587A 2013-09-25 2013-09-25 医療用ゴム部品 Expired - Fee Related JP6243682B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013198587A JP6243682B2 (ja) 2013-09-25 2013-09-25 医療用ゴム部品
EP14178427.2A EP2853503B1 (en) 2013-09-25 2014-07-24 Medical rubber parts
US14/469,656 US9724476B2 (en) 2013-09-25 2014-08-27 Medical rubber parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013198587A JP6243682B2 (ja) 2013-09-25 2013-09-25 医療用ゴム部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015062564A JP2015062564A (ja) 2015-04-09
JP6243682B2 true JP6243682B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=51266098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013198587A Expired - Fee Related JP6243682B2 (ja) 2013-09-25 2013-09-25 医療用ゴム部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9724476B2 (ja)
EP (1) EP2853503B1 (ja)
JP (1) JP6243682B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018023467A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 住友ゴム工業株式会社 ガスケット
US20180104159A1 (en) * 2016-10-17 2018-04-19 Michael K. Bredemeier Pacifier
KR102294233B1 (ko) 2017-01-10 2021-08-30 생-고뱅 퍼포먼스 플라스틱스 엘+에스 게엠베하 밀봉 링 및 그의 제조 방법
CA3049641C (en) * 2017-01-10 2022-04-26 Saint-Gobain Performance Plastics L+S GMBH Injection molded seal rings and methods for making them
CN108299740B (zh) * 2017-01-13 2021-04-06 杭州星庐科技有限公司 橡胶组合物及加工方法,及应用其的高强度制品和生产方法
WO2019220654A1 (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 旭化成ファーマ株式会社 N-ホルミルピぺリジン含有量が低減されている、及び/又は、凍結乾燥ケーキの崩潰又は収縮が抑制されている、製剤
EP3850038B1 (en) * 2018-09-11 2022-12-21 West Pharmaceutical Services, Inc. Elastomer components containing taggants
JP7424001B2 (ja) 2019-11-19 2024-01-30 住友ゴム工業株式会社 医療用ゴム組成物および医療用ゴム部品
JP7459620B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-02 住友ゴム工業株式会社 医療用ゴム組成物、医療用ゴム部品、および、プレフィルドシリンジ
JP2023010014A (ja) 2021-07-08 2023-01-20 住友ゴム工業株式会社 医療用ゴム組成物、医療用ゴム部品、および、プレフィラブルシリンジ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL69737C (ja) *
US2244565A (en) * 1937-07-01 1941-06-03 Universal Plastics Corp Multicolored molded product and method of making the same
FR1085945A (fr) * 1952-06-28 1955-02-08 Ernst Ku Ster Obturateur pour bouteilles ou récipients similaires
JPS48102048U (ja) * 1972-02-26 1973-11-30
JPS5839436B2 (ja) 1978-06-30 1983-08-30 岩崎通信機株式会社 ボタン電話装置における内線応答接続方式
JPS56119254A (en) 1980-02-25 1981-09-18 Takeda Chemical Industries Ltd Rubber stopper for vial
JPH0741065B2 (ja) 1986-09-19 1995-05-10 株式会社大協精工 医療・医薬用ゴム製品
IT1229165B (it) * 1989-04-07 1991-07-22 Leopardi Francesco Paoletti Se Dispositivo per chiudere provette sotto vuoto per il prelievo di sangue.
JP2816905B2 (ja) 1991-06-12 1998-10-27 横浜ゴム株式会社 ゴムとゴムとの接着複合体の製造方法
GB2256615B (en) 1991-06-12 1995-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd Process for the production of a rubber/rubber bonded composite sheet structure
JP3387775B2 (ja) 1997-05-22 2003-03-17 株式会社大協精工 注射器用密封栓及びプレフィルド注射器
JP2000202837A (ja) 1999-01-11 2000-07-25 Daikyo Seiko Ltd ラミネ―トゴム栓の製造方法及びラミネ―トゴム栓
JP2000334025A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Joso Koshitsu Chrome:Kk 医薬用色別ベレーゲン衛生ゴム栓
US7243689B2 (en) * 2000-02-11 2007-07-17 Medical Instill Technologies, Inc. Device with needle penetrable and laser resealable portion and related method
JP2008296931A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Shinko Chemical Co Ltd 容器の蓋体
JP4717924B2 (ja) * 2008-12-26 2011-07-06 日本メジフィジックス株式会社 薬液充填済み注射器内の放射性医薬品の有効成分の損失防止方法
KR101238724B1 (ko) * 2011-06-20 2013-03-04 서동길 의약용 고무마개 제조방법 및 그 장치
JP5895468B2 (ja) * 2011-11-18 2016-03-30 大日本印刷株式会社 積層フィルム及びそれを用いたゴム成形体
JP6403258B2 (ja) * 2014-09-16 2018-10-10 住友ゴム工業株式会社 医療用ゴム栓の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2853503B1 (en) 2015-09-16
US9724476B2 (en) 2017-08-08
EP2853503A1 (en) 2015-04-01
US20150086802A1 (en) 2015-03-26
JP2015062564A (ja) 2015-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6243682B2 (ja) 医療用ゴム部品
EP2998237B1 (en) Method for manufacturing a medical rubber closure
EP2803378A1 (en) Gasket for syringe
EP2803377B1 (en) A combination of a medical gasket and a plunger for a prefilled syringe
JP6288850B2 (ja) 医療用ゴム部品
EP3045192B1 (en) Gasket for pre-filled syringe
EP3053619B1 (en) Medical syringe, gasket used for syringe and method for producing same
WO2016052037A1 (ja) ノズルキャップ
JP5855598B2 (ja) プレフィルド注射器用ガスケット
JP3387775B2 (ja) 注射器用密封栓及びプレフィルド注射器
JP3222491U (ja) フィルム被覆ゴム栓
RU2483082C1 (ru) Технологическая добавка, композиция для формования, маточная смесь технологической добавки и формовое изделие
JP5279994B2 (ja) 医療用ゴム製品
EP2470435A1 (de) Polymercompound für dichtungen bei fetthaltigen füllgütern
CN110016169A (zh) 一种覆膜氯化丁基橡胶塞及其制备方法
CN109370070A (zh) 一种冷冻干燥添加剂用溴化丁基橡胶塞及其制备方法
CN107446251A (zh) 一种环保型药用卤化丁基橡胶塞
JPH06343677A (ja) 医薬品用容器兼注射器及び滑栓
WO2017175256A1 (ja) ブリード型摺接リングの製造方法と該摺接リングを用いたガスケット及びシリンジ
CN105086230A (zh) 一种医用pvc避光粒料
JP2015167677A (ja) ガラスシリンジおよびプレフィルドシリンジ
JP2016077355A (ja) プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびプレフィルドシリンジ
JP6504891B2 (ja) 医療用ガスケットの成型金型
CN111100365A (zh) 聚乙烯组合物及其制备方法和挤出成型包装制品
EA032520B1 (ru) Способ изготовления крышки с резьбой и с уплотняющим элементом и полимерная композиция для уплотняющего элемента

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6243682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees