JP6242912B2 - マイクロスピーカモジュール、その周波数応答を増強する方法及び電子装置 - Google Patents
マイクロスピーカモジュール、その周波数応答を増強する方法及び電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6242912B2 JP6242912B2 JP2015548188A JP2015548188A JP6242912B2 JP 6242912 B2 JP6242912 B2 JP 6242912B2 JP 2015548188 A JP2015548188 A JP 2015548188A JP 2015548188 A JP2015548188 A JP 2015548188A JP 6242912 B2 JP6242912 B2 JP 6242912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound source
- speaker module
- micro speaker
- active sound
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 title claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 title claims description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 230000009189 diving Effects 0.000 claims description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2807—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
- H04R1/283—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements using a passive diaphragm
- H04R1/2834—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements using a passive diaphragm for loudspeaker transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R29/00—Monitoring arrangements; Testing arrangements
- H04R29/001—Monitoring arrangements; Testing arrangements for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/007—Protection circuits for transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/04—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response
- H04R3/08—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for correcting frequency response of electromagnetic transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2807—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
- H04R1/2838—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bandpass type
- H04R1/2842—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bandpass type for loudspeaker transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/11—Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/12—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
マイクロスピーカモジュールのアクティブ音源が所在しているチャンバーにおいて、アクティブ音源と共同に放射するパッシブ音源を増設することであって、マイクロスピーカモジュールにおいてパッシブ音源を増設した後の、アクティブ音源のダイアフラムの振幅は、共振周波数点F0以下の周波数帯域で、最小点が周波数点Fbである局所的な谷が現れるようになることと、
パッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことと、を含む。
前記のパッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことは、
Fbより低い周波数点である第1の周波数点以下の信号をフィルタリングして除去することにより、Fb以下の周波数帯域における振幅がアクティブ音源のダイアフラムの許容範囲を超えた信号をフィルタリングして除去することと、
Fbを中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対して帯域通過フィルタリングを行うとともに、増強処理を行うことにより、低周波数ダイブ及び低音ブーストを実現することと、
F0を中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対してノッチフィルタリングを行うことにより、F0の付近でアクティブ音源のダイアフラムの振幅が過大になることを防ぐことと、
F0より高い第2の周波数点以上の信号に対してハイパスフィルタリングを行うとともに、増強処理を行い、アクティブ音源のダイアフラムの中高周波数帯域における振幅が小さいという特性によって、中高周波数応答を増強することと、を含む。
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、正面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共有して共同に放射し、
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、側面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共用することが好ましい。
パッシブ音源の弾性係数を変えることでFbを調整し、及び/又は、アクティブ音源のダイアフラムの性質とボイスコイルの品質を変えることでF0を調整することと、
FbとF0の値及び電力増幅器とダイアフラム振幅の特性に基づいて、整合増強処理において、フィルタのQ値、位数、周波数帯域減衰パラメータ及びカットオフ周波数のいずれか一項又は複数項のパラメータを調整することと、をさらに含むことが好ましい。
前記パッシブ音源は、前記アクティブ音源が所在しているチャンバーに設置され、アクティブ音源と共同に放射し、
マイクロスピーカモジュールにおいてパッシブ音源を増設した後の、アクティブ音源のダイアフラムの振幅は、共振周波数点F0以下の周波数帯域で、最小点が周波数点Fbである局所的な谷が現れるようになり、
前記整合増強ユニットは、パッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことに用いられる。
前記整合増強ユニットは、
Fbより低い周波数点である第1の周波数点以下の信号をフィルタリングして除去することにより、Fb以下の周波数帯域における振幅がアクティブ音源のダイアフラムの許容範囲を超えた信号をフィルタリングして除去する超低周波数フィルタユニットと、
Fbを中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対して帯域通過フィルタリングを行うとともに、増強処理を行うことにより、低周波数ダイブ及び低音ブーストを実現する低周波数増強ユニットと、
F0を中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対してノッチフィルタリングを行うことにより、F0の付近でアクティブ音源のダイアフラムの振幅が過大になることを防ぐ低周波数低減ユニットと、
F0より高い第2の周波数点以上の信号に対してハイパスフィルタリングを行うとともに、増強処理を行い、アクティブ音源のダイアフラムの中高周波数帯域における振幅が小さいという特性によって、中高周波数応答を増強する高周波数増強ユニットと、を含む。
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、正面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共有して共同に放射し、
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、側面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共用することが好ましい。
並びに、FbとF0の値及びシステム電力増幅器とダイアフラムの振幅特性に基づいて、整合増強処理において、フィルタのQ値、位数、周波数帯域減衰パラメータ及びカットオフ周波数のいずれか一項又は複数項のパラメータを調整することが好ましい。
該電子装置は携帯電話、タブレットPC、タブレットテレビ又はノートパソコンであることが好ましい。
前記のパッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことは、
Fbより低い周波数点である第1の周波数点以下の信号をフィルタリングして除去することにより、Fb以下の周波数帯域における振幅がアクティブ音源のダイアフラムの許容範囲を超えた信号をフィルタリングして除去することと、
Fbを中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対して帯域通過フィルタリングを行うとともに、増強処理を行うことにより、低周波数ダイブ及び低音ブーストを実現することと、
F0を中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対してノッチフィルタリングを行うことにより、F0の付近でアクティブ音源のダイアフラムの振幅が過大になることを防ぐことと、
F0より高い第2の周波数点以上の信号に対してハイパスフィルタリングを行うとともに、増強処理を行い、アクティブ音源のダイアフラムの中高周波数帯域における振幅が小さいという特性によって、中高周波数応答を増強することと、を含む。
このような技術方案では、パッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュール全体の周波数応答はF0以下の周波数帯域で向上し、さらにアクティブ音源の振幅特性に基づいて整合増強処理が行われることで、マイクロスピーカモジュールの周波数帯域全体での周波数応答を大幅に向上できる。
ステップ101では、マイクロスピーカモジュールのアクティブ音源が所在しているチャンバーにおいて、アクティブ音源と共同に放射するパッシブ音源を増設する。
そのうち、実線はパッシブ音源構造を有するマイクロスピーカモジュールの周波数応答曲線であり、
点線は従来の密閉箱デザインのマイクロスピーカモジュールの周波数応答曲線である。図3を参照すると、整合増強処理を付加しない場合、パッシブ音源構造を有するマイクロスピーカモジュールの低周波数感度は従来の密閉箱デザインのマイクロスピーカモジュールよりある程度向上している。
Fb、F0、F1、F2、F3、及びF4の具体的な値は、パッシブ音源デザインのマイクロスピーカモジュールの具体的なパラメータにより決められる。
前記のパッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことは、Fbより低い周波数点である第1の周波数点以下の信号をフィルタリングして除去することにより、Fb以下の周波数帯域における振幅がアクティブ音源のダイアフラムの許容範囲を超えた信号をフィルタリングして除去することと、Fbを中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対して帯域通過フィルタリングを行うとともに、増強処理を行うことにより、低周波数ダイブ及び低音ブーストを実現することと、F0を中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対してノッチフィルタリングを行うことにより、F0の付近でアクティブ音源のダイアフラムの振幅が過大になることを防ぐことと、F0より高い第2の周波数点以上の信号に対してハイパスフィルタリングを行うとともに、増強処理を行い、アクティブ音源のダイアフラムの中高周波数帯域における振幅が小さいという特性によって、中高周波数応答を増強することと、を含む。
このような技術方案では、パッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュール全体の周波数応答はF0以下の周波数帯域で向上し、さらに整合増強処理が行われることで、マイクロスピーカモジュールの周波数帯域全体での周波数応答は大幅に向上できる。
Claims (6)
- マイクロスピーカモジュールのアクティブ音源が所在しているチャンバーにおいて、アクティブ音源と共同に放射するパッシブ音源を増設することであって、マイクロスピーカモジュールにおいてパッシブ音源を増設した後の、アクティブ音源のダイアフラムの振幅は、共振周波数点F0以下の周波数帯域で、最小点が周波数点Fbである局所的な谷が現れるようになることと、
パッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことと、を含み、
前記のパッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことは、
Fbより低い周波数点である第1の周波数点以下の信号をフィルタリングして除去することにより、Fb以下の周波数帯域における振幅がアクティブ音源のダイアフラムの許容範囲を超えた信号をフィルタリングして除去することと、
Fbを中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対して帯域通過フィルタリングを行うとともに、増強処理を行うことにより、低周波数ダイブ及び低音ブーストを実現することと、
F0を中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対してノッチフィルタリングを行うことにより、F0の付近でアクティブ音源のダイアフラムの振幅が過大になることを防ぐことと、
F0より高い第2の周波数点以上の信号に対してハイパスフィルタリングを行うとともに、増強処理を行い、アクティブ音源のダイアフラムの中高周波数帯域における振幅が小さいという特性によって、中高周波数応答を増強することと、を含む
マイクロスピーカモジュールの周波数応答を増強する方法。 - 前記マイクロスピーカモジュールは、正面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、それぞれ独立に放射し、
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、正面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共有して共同に放射し、
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、側面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共用する請求項1に記載の方法。 - チャンバーと、チャンバー内に設置されたアクティブ音源とを含むマイクロスピーカモジュールであって、さらに、パッシブ音源と、整合増強ユニットとを含み、
前記パッシブ音源は、前記アクティブ音源が所在しているチャンバーに設置され、アクティブ音源と共同に放射し、
マイクロスピーカモジュールにおいてパッシブ音源を増設した後の、アクティブ音源のダイアフラムの振幅は、共振周波数点F0以下の周波数帯域で、最小点が周波数点Fbである局所的な谷が現れるようになり、
前記整合増強ユニットは、パッシブ音源を増設したマイクロスピーカモジュールのアクティブ音源のダイアフラムの振幅特性に基づいて、アクティブ音源の入力信号に対して整合増強処理を行うことに用いられ、
前記整合増強ユニットは、
Fbより低い周波数点である第1の周波数点以下の信号をフィルタリングして除去することにより、Fb以下の周波数帯域における振幅がアクティブ音源のダイアフラムの許容範囲を超えた信号をフィルタリングして除去する超低周波数フィルタユニットと、
Fbを中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対して帯域通過フィルタリングを行うとともに、増強処理を行うことにより、低周波数ダイブ及び低音ブーストを実現する低周波数増強ユニットと、
F0を中央周波数点とする一定の周波数帯域内の信号に対してノッチフィルタリングを行うことにより、F0の付近でアクティブ音源のダイアフラムの振幅が過大になることを防ぐ低周波数低減ユニットと、
F0より高い第2の周波数点以上の信号に対してハイパスフィルタリングを行うとともに、増強処理を行い、アクティブ音源のダイアフラムの中高周波数帯域における振幅が小さいという特性によって、中高周波数応答を増強する高周波数増強ユニットと、を含む
マイクロスピーカモジュール。 - 前記マイクロスピーカモジュールは、正面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、それぞれ独立に放射し、
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、正面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共有して共同に放射し、
或いは、
前記マイクロスピーカモジュールは、側面発音のデザインであり、パッシブ音源とアクティブ音源とは、フロントチャンバーを共用する請求項3に記載のマイクロスピーカモジュール。 - 請求項3又は4に記載のマイクロスピーカモジュールを含む電子装置。
- 携帯電話、タブレットPC、タブレットテレビ又はノートパソコンである請求項5に記載の電子装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201310583187.8A CN103686555B (zh) | 2013-11-19 | 2013-11-19 | 微型扬声器模组和增强其频率响应的方法以及电子设备 |
CN201310583187.8 | 2013-11-19 | ||
PCT/CN2014/079267 WO2015074402A1 (zh) | 2013-11-19 | 2014-06-05 | 微型扬声器模组和增强其频率响应的方法以及电子设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016504868A JP2016504868A (ja) | 2016-02-12 |
JP6242912B2 true JP6242912B2 (ja) | 2017-12-06 |
Family
ID=50322593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015548188A Active JP6242912B2 (ja) | 2013-11-19 | 2014-06-05 | マイクロスピーカモジュール、その周波数応答を増強する方法及び電子装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9699548B2 (ja) |
EP (1) | EP2899995B1 (ja) |
JP (1) | JP6242912B2 (ja) |
KR (1) | KR101514363B1 (ja) |
CN (1) | CN103686555B (ja) |
DK (1) | DK2899995T3 (ja) |
WO (1) | WO2015074402A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103686555B (zh) | 2013-11-19 | 2017-01-11 | 歌尔股份有限公司 | 微型扬声器模组和增强其频率响应的方法以及电子设备 |
CN104159179B (zh) * | 2014-06-30 | 2018-12-04 | 歌尔股份有限公司 | 扬声器模组 |
EP3375202A1 (en) * | 2015-12-08 | 2018-09-19 | Huawei Technologies Co., Ltd. | User device and method for driving a speaker in the user device |
US20170171651A1 (en) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Em-Tech. Co., Ltd. | Electric Device Including Microspeaker Module with Vibration Function |
US10667028B2 (en) * | 2015-12-09 | 2020-05-26 | Em-Tech. Co., Ltd. | Electric device including microspeaker module with vibration function and wearable acoustic transducer |
CN106658289B (zh) * | 2016-11-30 | 2019-07-30 | 努比亚技术有限公司 | 一种扬声器自适应调节装置及方法 |
CN107172541A (zh) * | 2017-06-29 | 2017-09-15 | 深圳Tcl新技术有限公司 | 音箱、低音单元的振幅降低方法、电视终端及存储介质 |
CN108449673A (zh) * | 2018-04-28 | 2018-08-24 | 东北林业大学 | 同轴主被动振膜技术的耳机 |
CN109275064B (zh) * | 2018-09-30 | 2020-06-23 | 联想(北京)有限公司 | 音箱和应用于音箱的控制方法 |
CN109547848B (zh) | 2018-11-23 | 2021-02-12 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | 响度调整方法、装置、电子设备以及存储介质 |
CN113285691B (zh) * | 2020-02-19 | 2024-03-08 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 滤波器、滤波方法以及滤波系统 |
CN118175499B (zh) * | 2024-05-16 | 2024-09-13 | 苏州声学产业技术研究院有限公司 | 一种具有前腔和网罩结构的扬声器频率响应预测方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7900066A (nl) * | 1979-01-05 | 1980-07-08 | Bose Corp | Luidsprekerinrichting met verbeterde lage-tonenluid- sprekerefficieentie. |
JPS56161796A (en) * | 1980-05-19 | 1981-12-12 | Pioneer Electronic Corp | Speaker system of passive radiator system |
JPS63286096A (ja) * | 1987-05-19 | 1988-11-22 | Sony Corp | スピ−カ装置 |
JPH01146693U (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-09 | ||
JPH0257095A (ja) * | 1988-08-23 | 1990-02-26 | Sony Corp | スピーカ装置 |
US5025885A (en) * | 1989-07-14 | 1991-06-25 | Bose Corporation | Multiple chamber loudspeaker system |
JPH04320199A (ja) * | 1991-04-19 | 1992-11-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音響再生装置 |
JP3309349B2 (ja) * | 1993-07-12 | 2002-07-29 | ティーオーエー株式会社 | イコライザ及び音場補正装置 |
JP2976284B2 (ja) * | 1997-06-06 | 1999-11-10 | 成範 平松 | スピーカシステムの低音増強装置 |
JPH11341580A (ja) * | 1998-05-26 | 1999-12-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯型情報機器 |
US6704426B2 (en) * | 1999-03-02 | 2004-03-09 | American Technology Corporation | Loudspeaker system |
CN101883304B (zh) * | 1999-08-11 | 2013-12-25 | 微软公司 | 用于声复制的补偿系统 |
JP2007028419A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Victor Co Of Japan Ltd | スピーカ駆動装置 |
US8098849B2 (en) | 2006-01-03 | 2012-01-17 | Oxford J Craig | Low frequency equalization for loudspeaker system |
CN101052237B (zh) | 2007-04-25 | 2011-02-16 | 无锡杰夫电声有限公司 | 带导管的一体化内置音箱 |
JP2009044286A (ja) * | 2007-08-07 | 2009-02-26 | Sharp Corp | Av装置,テレビジョン受像機 |
JP2009118366A (ja) * | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Mitsubishi Electric Corp | 音響再生装置 |
JP2010010727A (ja) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Funai Electric Co Ltd | 小型スピーカ装置およびテレビジョン装置 |
CN101778321A (zh) | 2009-12-24 | 2010-07-14 | 广州大学 | 一种全指向性声源扬声器系统的频率响应均衡处理方法 |
CN101765037A (zh) | 2009-12-25 | 2010-06-30 | 国光电器股份有限公司 | 带有声学陷波器的音箱及其吸收中频驻波的方法 |
US8194869B2 (en) * | 2010-03-17 | 2012-06-05 | Harman International Industries, Incorporated | Audio power management system |
JP2012039586A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Junichi Kakumoto | スピーカシステムと音響再生装置 |
JP2012134687A (ja) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Tetsuo Furumoto | 音響システム |
EP2541970B1 (en) * | 2011-06-29 | 2014-01-01 | ST-Ericsson SA | Pre-filtering for loudspeakers protection |
CN102761801B (zh) * | 2012-04-28 | 2015-03-11 | 李世煌 | 模块型音箱构件 |
CN202435591U (zh) * | 2012-06-13 | 2012-09-12 | 安吉腾飞电子有限公司 | 一种一体式音箱 |
CN103686555B (zh) | 2013-11-19 | 2017-01-11 | 歌尔股份有限公司 | 微型扬声器模组和增强其频率响应的方法以及电子设备 |
CN103686556B (zh) | 2013-11-19 | 2017-02-08 | 歌尔股份有限公司 | 微型扬声器模组和增强其频率响应的方法以及电子设备 |
-
2013
- 2013-11-19 CN CN201310583187.8A patent/CN103686555B/zh active Active
-
2014
- 2014-06-05 EP EP14786117.3A patent/EP2899995B1/en active Active
- 2014-06-05 JP JP2015548188A patent/JP6242912B2/ja active Active
- 2014-06-05 KR KR1020147030664A patent/KR101514363B1/ko active IP Right Grant
- 2014-06-05 DK DK14786117T patent/DK2899995T3/da active
- 2014-06-05 US US14/397,831 patent/US9699548B2/en active Active
- 2014-06-05 WO PCT/CN2014/079267 patent/WO2015074402A1/zh active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016504868A (ja) | 2016-02-12 |
KR101514363B1 (ko) | 2015-04-22 |
US20160286305A1 (en) | 2016-09-29 |
EP2899995A1 (en) | 2015-07-29 |
CN103686555B (zh) | 2017-01-11 |
CN103686555A (zh) | 2014-03-26 |
DK2899995T3 (da) | 2019-11-25 |
US9699548B2 (en) | 2017-07-04 |
EP2899995A4 (en) | 2015-11-25 |
EP2899995B1 (en) | 2019-10-30 |
WO2015074402A1 (zh) | 2015-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6242912B2 (ja) | マイクロスピーカモジュール、その周波数応答を増強する方法及び電子装置 | |
JP6216803B2 (ja) | マイクロスピーカモジュール、その周波数応答を増強する方法及び電子装置 | |
US11445281B2 (en) | Acoustic output apparatus | |
US10410654B2 (en) | Active noise control headphones | |
US20160372104A1 (en) | Noise cancellation system, headset and electronic device | |
US20090123003A1 (en) | Ambient noise-reduction system | |
US9288600B2 (en) | Sound generator | |
JP6609698B2 (ja) | 歪みを制限するためのシステムおよび方法 | |
US10368160B2 (en) | Speaker box | |
US10056876B2 (en) | Narrowing audio filter transition band | |
JP2018519770A (ja) | 音響バンドパスフィルタ及び音響感知装置 | |
US11076220B2 (en) | Loudspeaker system | |
JP2018531557A6 (ja) | 歪みを制限するためのシステムおよび方法 | |
US11871193B2 (en) | Microphone system | |
JP6121699B2 (ja) | スピーカシステム、制御方法、プログラム、および、記録媒体 | |
US20210274300A1 (en) | Acoustic radiation reproduction | |
CN106028195A (zh) | 双动圈单元高保真耳机 | |
US9485566B2 (en) | Miniature speaker module, method for enhancing frequency response thereof and electronic device | |
TWI642308B (zh) | 抗干擾之揚聲器及應用其之電子裝置 | |
CN109151674B (zh) | 扬声器系统及相应的移动终端 | |
KR101972516B1 (ko) | 2 way 튜브형 이어폰 구조 | |
CN109068233B (zh) | 虚拟低音生成方法、虚拟低音模组及音频处理芯片 | |
JPWO2018225181A1 (ja) | スピーカ装置およびスピーカユニット | |
KR20230081242A (ko) | 음향메타물질 구조체 | |
JP2013090317A (ja) | 音響再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170919 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6242912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |