JP6242663B2 - 仕切体 - Google Patents

仕切体 Download PDF

Info

Publication number
JP6242663B2
JP6242663B2 JP2013230881A JP2013230881A JP6242663B2 JP 6242663 B2 JP6242663 B2 JP 6242663B2 JP 2013230881 A JP2013230881 A JP 2013230881A JP 2013230881 A JP2013230881 A JP 2013230881A JP 6242663 B2 JP6242663 B2 JP 6242663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
partition
rear direction
slit
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013230881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015089361A (ja
Inventor
秀教 大倉
秀教 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richell Corp
Original Assignee
Richell Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richell Corp filed Critical Richell Corp
Priority to JP2013230881A priority Critical patent/JP6242663B2/ja
Publication of JP2015089361A publication Critical patent/JP2015089361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6242663B2 publication Critical patent/JP6242663B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Fencing (AREA)

Description

本発明は、花壇,園芸,ガーデニング等の分野において、土留め,フェンス等として使用される仕切体に関する。
花壇,園芸,ガーデニング等の分野においては、内側に土を盛るのに土留め部材を用いたり、土地の境界線を定めるのにフェンス等が用いられている。
例えば、特許文献1には土留め板の一側端に連結パイプを形成し、この連結パイプの上部にキャップ状の連結杆嵌合部を設けるとともに、その外側下方部に支持片回動切欠部を形成し、他の土留め板の一側端に設けた支持片で支持された連結杆を介して複数の土留め板を直線状と直角状のいずれにも連結可能な花壇用の土留柵を開示する。
しかし、同公報に開示する連結構造は端部に連結パイプ及び連結杆を設けなければならず、構造が複雑であり実用的ではない。
特許文献2,3には、直角方向にも連結できるように屈曲可能な連結部を用いたフェンスを開示する。
しかし、同公報に開示するような屈曲性の連結部材を用いると、屈曲部が変形しやすく、仕切形状が不安定となる。
実開昭55−176759号公報 特開2000−300072号公報 特開2002−345335号公報
本発明は、連結操作が容易でありながら相互に外れにくい仕切体の提供を目的とする。
本発明に係る仕切体は、土留め、フェンス等の仕切体であって、仕切体は本体部と脚部とを有し、本体部は一方の側端部に差込片を有し、他方の側端部に沿って前後方向に延在させた側壁にスリット部を有し、複数の仕切体を連結する際に一方の仕切体の差込片を他方の仕切体のスリット部に差込連結するものであり、連結状態にて前記差込片とスリット部との間に相互の移動を規制するロック機構を有することを特徴とする。
このように仕切体の一方の側端部に差込片を設け、他方の側端部に設けた側壁にスリット部を形成すると、一の仕切体の差込片を他の仕切体のスリット部に差し込むだけで連結でき、片方の仕切体を持ち上げてもロック機構により他の仕切体が外れるのを防止する。
本明細書では、図1(a)の正面図に対して左右方向を側方、紙面に直角方向を前後方向と表現する。
ここで差込片は、仕切体の側端部から側方に向けて片状に突設されていればよく、必ずしも壁部が必要でないがスリット部はスリットを形成するために仕切体の側端部に前後方向に延在させた壁部(側壁)を設けたものである。
本発明において、差込片は側壁から本体部の面方向に沿った側方片と、当該側方片の先から前後方向に折り返し延在させた前後方向片を設けることで複数の仕切体を直線連結と直角連結のいずれかに選択可能であるのが好ましい。
この場合に例えば、差込片は側方片にロック孔を有し、前記スリット部は本体部の側壁から側方に突出させた側方突部とスリットの内側前後方向に突出させた前後方向突部とを有し、直線連結の際には前記前後方向突部が前記ロック孔に係止し、直角連結の際には前記側方突部が前記ロック孔に係止する態様が例として挙げられる。
本発明に係る仕切体は、例えば図9に示すように複数の仕切体を直線状及び直角状に連結し、花壇の土留めに用いる場合に枠組みした状態で所定の位置に移動することがある。
この場合に本発明に係る仕切体にあっては、スリット部に他の仕切体の差込片を差し込むだけで枠組みができるとともに、枠の状態で移動する際に仕切体同士が外れるのを防止する。
また、直線状に仮連結して移動する場合も同様である。
本発明係る仕切体10の例を示し、(a)は正面図、(b),(c)は側面図を示す。 (a)は差込片部分の拡大図、(b)はスリット部の拡大図を示す。 2枚の仕切体を直線状に連結した例を示す。 2枚の仕切体を直角状に連結した例を示す。 直線状に連結する場合の連結部拡大図を示す。(a)は連結前、(b)は連結後を示す。 直線状連結の連結部断面図を示し、(a)は連結前、(b)は連結後を示す。 直角状連結の連結部斜視図を示し、(a)は連結前、(b)は連結後を示す。 直角状に連結する場合の連結部断面図を示し、(a)は連結前、(b)は連結後を示す。 花壇の土留めの例を示す。
本発明に係る仕切体10の例を以下図面に基づいて説明するが、本発明は本実施例に限定されない。
図1に本発明に係る仕切体10の外観図を示し、(a)は正面図、(b)は差込片13側の側面図を示し、(c)はスリット部14側の側面図を示すが、本体部11の左右どちら側に差込片13を設けてもよい。
図2に差込片13とスリット部14の拡大図を示す。
仕切体10は、パネル状の本体部11とその下部に土中に差し込み、立設するための脚部12を複数本有する。
本体部11の一方の側壁11aに設けた差込片13は、図2(a)に示すように側壁11aからこの側壁に沿って上下方向に延在し、本体部11の面方向に沿って側方に突設した側方片13bを有し、この側方片13bから後方に約直角に折り返した前後方向片13cを有する。
この前後方向片13cの先は、さらに外側側方に約直角に折り返した折返側方片13dを有する。
側方片13bの下部側には、貫通した孔状のロック孔13aを有する。
本実施例では、この側方片13bの表面に沿って突片13eを形成してある。
なお、本体部11の側端部から側方片13bを設けることができるものであればよく、この側壁は必ずしも必要ではない。
スリット部14は、図2(b)に示すように本体部11の表面から後方に向けて形成した側壁を下部が開口したスリット部14になっている。
スリット部14は、本体部の表面側に沿って上下方向に延在させた側壁基部11bと下部に開口部14cを有し、上部につなぎ部14dを有するように隙間(スリット)を介して設けた側壁端部11cからなる。
側壁基部11bは、前記ロック孔13aの高さに合せてスリット側に突出した前後方向突部14aを有し、側壁端部11cはロック孔13aの高さに合せ、側方に突出させた側方突部14bを有する。
本実施例では、側壁端部11cに沿って上下方向の突状リブ14eを有する。
また、スリット部14側の側壁は、スリットを形成できるように本体部の側端部に沿って且つ、前後方向に延在した壁部を有するものであれば本実施例に限定されない。
このような仕切体の構造にしたので、図3に示すように直線状に連結することも図4に示すように直角状に連結することもできる。
なお、直線状及び直角状と表現したのは、連結部に有する遊び代の範囲で必ずしも180°や90°である必要はない。
図5,6に直線状に連結する場合の斜視図及び断面図を示す。
図5(a)に示すように、一の仕切体10のスリット部14の開口部14cに他の仕切体10の差込片13を差し込む。
この場合に図6(a)に示すようにスリット部14を有する側壁の内側には差込片13の挿入開口部14fを有し、側方片13bがスリット部14のスリットに沿って差し込まれ、側壁基部11bに形成した前後方向突部14aが他の仕切体のロック孔13aに係止する。
連結状態では、差込片13に設けた突片13eが側壁基部11bの内側に干渉するようになっている。
図7,8に直角状に連結する場合の斜視図及び断面図を示す。
この場合は、差込片13の前後方向片13cをスリット部14のスリット(隙間)に沿って差し込むことになる。
今度は、側壁端部11cに設けた側方突部14bが他の仕切体10のロック孔13aに係止することになる。
従って、本実施例ではロック孔13aは直線状と直角状の連結の両方において共通に使用できる。
本実施例では、図8(b)に示すように折返側方片13dが側壁基部11bの内側に干渉し、側方片13bの裏面が突状リブ14eに干渉する。
10 仕切体
11 本体部
11a 側壁
11b 側壁基部
11c 側壁端部
12 脚部
13 差込片
13a ロック孔
13b 側方片
13c 前後方向片
13d 折返側方片
13e 突片
14 スリット部
14a 前後方向突部
14b 側方突部
14d つなぎ部

Claims (2)

  1. 土留め、フェンス等の仕切体であって、
    仕切体は本体部と脚部とを有し、
    本体部は一方の側端部に差込片を有し、他方の側端部に沿って前後方向に延在させた側壁にスリット部を有し、
    複数の仕切体を連結する際に一方の仕切体の差込片を他方の仕切体のスリット部に差込連結するものであり、
    前記差込片は本体部の面方向に沿った側方片と、当該側方片の先から前後方向に折り返し延在させた前後方向片と、当該前後方向片の先から外側側方に約直角に折り返した折返側方片を設けることで複数の仕切体を直線連結と直角連結のいずれかに選択可能であることを特徴とする仕切体。
  2. 前記差込片は側方片にロック孔を有し、前記スリット部は本体部の側壁から側方に突出させた側方突部とスリットの内側前後方向に突出させた前後方向突部とを有し、直線連結の際には前記前後方向突部が前記ロック孔に係止し、直角連結の際には前記側方突部が前記ロック孔に係止するものであることを特徴とする請求項記載の仕切体。
JP2013230881A 2013-11-07 2013-11-07 仕切体 Expired - Fee Related JP6242663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013230881A JP6242663B2 (ja) 2013-11-07 2013-11-07 仕切体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013230881A JP6242663B2 (ja) 2013-11-07 2013-11-07 仕切体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015089361A JP2015089361A (ja) 2015-05-11
JP6242663B2 true JP6242663B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=53193185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013230881A Expired - Fee Related JP6242663B2 (ja) 2013-11-07 2013-11-07 仕切体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6242663B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7454473B2 (ja) 2020-09-09 2024-03-22 Jfe建材株式会社 フェンスパネル及びフェンス

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743492Y2 (ja) * 1979-06-07 1982-09-25
JP3000235U (ja) * 1994-01-18 1994-08-02 アイリスオーヤマ株式会社 ガーデンフェンス
JPH0884527A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Fumiyo Hoshino 農園芸用アクセサリー
JPH11187771A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Daiichi Vinyl Kk 連結方式の植物栽培用パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015089361A (ja) 2015-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013540970A5 (ja)
US20140259396A1 (en) Knockdown bed
JP2008281173A (ja) 爪係止部構造
US20140138503A1 (en) Adaptable and locking bracket assemblies for a load stop and load lock pallet rack system
JP2018152215A5 (ja)
JP6242663B2 (ja) 仕切体
KR200473792Y1 (ko) 무볼트 조립식 앵글 구조
US9833070B2 (en) Drawer front connection unit
JP2006138256A5 (ja)
JP6328961B2 (ja) 篭体および篭構造体
JP6224504B2 (ja) 収容箱
CN103806745B (zh) 一种露营帐篷
CN102912859A (zh) 连接器
JP6173708B2 (ja) 机の配線ダクト
KR200472251Y1 (ko) 폭 조절이 용이한 천장 부착형 빨래건조대
KR102119649B1 (ko) 차량용 박스
JP6418593B2 (ja) 補助板を備えた本棚付机
JP5740571B2 (ja) 浴室構造
JP2010281105A (ja) 足場用幅木取付金具
JP5870397B2 (ja) ワイヤハーネスのプロテクタの取付構造
JP6069066B2 (ja) 縦型ブラインドのバランスウェイト
JP6995643B2 (ja) 杆材の連結構造
JP2005080768A (ja) 棚構成体及び簡易棚付き収納ユニット
KR102181520B1 (ko) 시스템 선반
JP5934512B2 (ja) 物品陳列棚

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6242663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees