JP6242168B2 - ハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法 - Google Patents

ハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6242168B2
JP6242168B2 JP2013233774A JP2013233774A JP6242168B2 JP 6242168 B2 JP6242168 B2 JP 6242168B2 JP 2013233774 A JP2013233774 A JP 2013233774A JP 2013233774 A JP2013233774 A JP 2013233774A JP 6242168 B2 JP6242168 B2 JP 6242168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bees
composition
component
controlling
bee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013233774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015093846A (ja
Inventor
石川 純
純 石川
川口 忍
忍 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SC Environmental Science Co Ltd
Original Assignee
SC Environmental Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SC Environmental Science Co Ltd filed Critical SC Environmental Science Co Ltd
Priority to JP2013233774A priority Critical patent/JP6242168B2/ja
Publication of JP2015093846A publication Critical patent/JP2015093846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6242168B2 publication Critical patent/JP6242168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明はハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法に関する。本発明のハチ類駆除用組成物は、ハチ類を迅速に駆除することができるものである。
ハチ類を駆除するために殺虫剤を施用した場合、ハチ類が死に至るまでの間に、ハチ類がノックダウン症状を伴いつつも一時的に興奮状態となったり、ノックダウンから回復したりして、施用者に対して攻撃的となることがある。したがって、殺虫剤を用いてハチ類を駆除等する際には、ハチ類を迅速に死に至らしめることが望ましい。
特許文献1には、ピレスロイド系殺虫成分の一種である4−メトキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジル=3−(2−シアノ−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレートを有効成分として含有するハチ類行動停止組成物が開示されている。該組成物はハチ類に対する優れた行動停止効力を有しており、該組成物を使用することにより、ハチ類の攻撃行動を効率的に抑えることができる。
なお、上記ピレスロイド系殺虫成分を含有する製剤に関する他の文献としては、例えば下記の特許文献2〜7がある。
特開2011−144151号公報 特開2008−273944号公報 特開2008−273945号公報 特開2008−273946号公報 特開2008−273947号公報 特開2009−91353号公報 特開2011−148760号公報
上記のように、特許文献1に記載の組成物は、ハチ類に対する行動停止効力に優れたものであるが、即効性にさらに優れたハチ類駆除用組成物が求められている。そこで本発明は、当該従来技術を基礎として、即効性にさらに優れたハチ類駆除用組成物とそれを用いたハチ類の駆除方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、4−メトキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジル 3−(2−シアノ−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート(以下、「本発明エステル化合物」と略記することがある。)を有効成分とするハチ類駆除用組成物について検討を重ねた結果、本発明エステル化合物を特定のエステル型界面活性剤と組み合わせることで、ハチ類に対する即効性がさらに向上することを見出した。
上記した知見に基づいて提供される請求項1に記載の発明は、下記成分(A)〜(C):
(A)式(1)
Figure 0006242168
で示されるエステル化合物、
(B)式(2)
Figure 0006242168
〔式中、Rは炭素数9又は11の脂肪族炭化水素基を表す。〕
又は式(3)
Figure 0006242168
〔式中、Rは炭素数9又は11の脂肪族炭化水素基を表す。〕
で示されるエステル型界面活性剤、
(C)パラフィン系溶剤、
を含有し、成分(B)の含有量が0.1〜50重量%であり、油剤であることを特徴とするハチ類駆除用組成である。
本発明のハチ類駆除用組成物は、上記式(1)で示されるエステル化合物(すなわち、4−メトキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジル 3−(2−シアノ−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート;一般名:モンフルオロトリン;成分(A);本発明エステル化合物)を殺虫成分として含有するものである。そして本発明のハチ類駆除用組成物は、上記式(2)又は(3)で示されるエステル型界面活性剤(成分(B))を含有している。かかる構成により、本発明のハチ類駆除用組成物はハチ類に対する即効性に優れ、ハチ類を迅速に駆除することができる。
なお、上記式(1)で示されるエステル化合物には、シクロプロパン環上に存在する2個の不斉炭素原子に由来する異性体、および二重結合に由来する異性体が存在するが、本発明では、その各々および任意の異性体比率である化合物を成分(A)として用いることができる。
成分(A)の含有量が0.01〜1.0重量%であることが好ましい(請求項2)。
組成物中における成分(A)に対する成分(B)の重量比が、10〜50であることが好ましい(請求項3)。
前記成分(B)は、ソルビタンモノラウレート又はソルビタンモノカプレートであることが好ましい(請求項4)。
請求項5に記載の発明は、さらに噴射剤を含有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか記載のハチ類駆除用組成物である。
かかる構成により、ハチ類に対する即効性に優れたハチ類駆除用エアゾール剤が提供される。
請求項6に記載の発明は、請求項5記載のハチ類駆除用組成物がエアゾール容器に充填されてなるハチ類駆除用エアゾール製品である。
本発明のハチ類駆除用エアゾール製品は、上記した噴射剤を含有するハチ類駆除用組成物(ハチ類駆除用エアゾール剤)がエアゾール容器に充填されたものである。本発明のハチ類駆除用エアゾール製品を用いてハチ類にハチ類駆除用組成物を噴射することにより、ハチ類を迅速に駆除することができる。
請求項7に記載の発明は、請求項1乃至5のいずれか記載のハチ類駆除用組成物を、ハチ類又はハチ類の生息場所に適用することを特徴とするハチ類の駆除方法である。
本発明はハチ類の駆除方法に係るものであり、上記構成のハチ類駆除用組成物をハチ類又はハチ類の生息場所に適用する。かかる構成により、ハチ類を迅速に駆除することができる。また、駆除を行う者は、より安全に作業を行うことができる。
本発明のハチ類駆除用組成物はハチ類に対する即効性が高いので、ハチ類を迅速に駆除することができる。
本発明のハチ類駆除用エアゾール製品についても同様であり、ハチ類駆除用組成物を噴射することにより、ハチ類を迅速に駆除することができる。
本発明のハチ類の駆除方法によれば、ハチ類を迅速に駆除することができるので、駆除を行う者はより安全に作業を行うことができる。
実施例で用いた試験装置の構成を示す斜視図である。
本発明のハチ類駆除用組成物は、下記成分(A)〜(C):
(A)上記式(1)で示されるエステル化合物(殺虫成分)、
(B)上記式(2)又は(3)で示されるエステル型界面活性剤、
(C)パラフィン系溶剤、
を含有するものである。
成分(A)は、上記式(1)で示されるエステル化合物、すなわち、4−メトキシメチル−2,3,5,6−テトラフルオロベンジル 3−(2−シアノ−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート(一般名:モンフルオロトリン)である。成分(A)の組成物中における含有量としては、ハチ類に対する殺虫効果を発揮する量であれば特に限定はないが、好ましくは0.01〜1.0重量%、より好ましくは0.05〜0.5重量%である。
成分(B)は、上記式(2)又は(3)で示されるエステル型界面活性剤であり、すなわち、ソルビタンと炭素数10又は12の脂肪酸とのモノエステルである。成分(B)の具体例としては、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノカプレート、等が挙げられる。成分(B)の組成物中における含有量としては、上記殺虫成分によるハチ類に対する即効性が向上する量であれば特に限定はないが、好ましくは0.1〜50重量%、より好ましくは0.5〜25重量%である。上記エステル型界面活性剤は、1種のみを用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
また本発明においては、組成物中における成分(A)に対する成分(B)の重量比(成分(B)の重量/成分(A)の重量)が好ましくは10〜50、より好ましくは20〜50である。成分(A)に対する成分(B)の重量比をこれらの範囲内とすることにより、ハチ類に対する即効性がさらに高くなる。
成分(C)はパラフィン系溶剤である。例えば、各種のイソパラフィン系溶剤あるいはノルマルパラフィン系溶剤を、成分(C)として用いることができる。上記パラフィン系溶剤は、1種のみを用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
本発明のハチ類駆除用組成物に噴射剤を含有させることにより、ハチ類駆除用エアゾール剤とすることができる。噴射剤の種類としては特に限定はなく、液化石油ガス(LPG)、ジメチルエーテル、各種フルオロカーボン等の公知の噴射剤を用いることができる。
噴射剤をさらに含有させたハチ類駆除用組成物(ハチ類駆除用エアゾール剤)を、エアゾール容器に充填することにより、ハチ類駆除用エアゾール製品とすることができる。エアゾール容器としては特に限定はなく、例えば、耐圧容器、エアゾールバルブ、アクチュエーター等を備えた公知のエアゾール容器を用いることができる。また、噴射力を高めるべく内圧を上げるために、必要に応じて、不燃性ガスをエアゾール容器にさらに充填してもよい。不燃性ガスの例としては、窒素、二酸化炭素等が挙げられる。エアゾール容器の内圧としては、20℃における初期の内圧を0.5〜0.7MPa(ゲージ圧)程度とすることが好ましい。
本発明のハチ類駆除用組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、他の成分を適宜含有させてもよい。他の成分の例としては、効力増強剤、安定化剤、香料などが挙げられる。効力増強剤の例としては、ピペロニルブトキサイド(PBO)、N−(2−エチルヘキシル)−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボキシイミド(MGK−264)、オクタクロロジプロピルエーテル(S−421)等が挙げられる。安定化剤の例としては、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)等が挙げられる。
また本発明のハチ類駆除用組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、本発明エステル化合物以外の殺虫成分、上記エステル型界面活性剤以外の界面活性剤、パラフィン系溶剤以外の溶剤を適宜含有させてもよい。当該殺虫成分の例としては、本発明エステル化合物以外のピレスロイド系化合物、有機リン系化合物、カーバメイト系化合物、ニコチン系化合物等が挙げられる。当該界面活性剤の例としては、上記式(2)又は(3)以外のソルビタン脂肪酸モノエステル等が挙げられる。当該溶剤としては、ナフテン系溶剤等が挙げられる。
本発明のハチ類の駆除方法は、本発明のハチ類駆除用組成物を、ハチ類又はハチ類の生息場所に適用するものである。例えば、本発明のハチ類駆除用組成物をハチ類に対して直接噴霧したり、ハチ類の生息場所に噴霧等することにより、ハチ類を駆除することができる。ハチ類の生息場所の例としては、ハチの巣が挙げられる。例えば、ハチの巣の内部に本発明のハチ類駆除用組成物を適用し、ハチ類が巣の外部に出ることを防止しつつハチ類を駆除することができる。本発明のハチ類駆除用組成物は、ハチ類に対する即効性が特に高いので、ハチ類を巣の内部で効率的に死に至らしめることができる。
本発明の駆除対象となるハチ類の例としては、アシナガバチ類、スズメバチ類、アリガタバチ類、等が挙げられる。具体例としては、フタモンアシナガバチ(Polistes chinensis antennalis)、トガリフタモンアシナガバチ(Polistes riparius)、セグロアシナガバチ(Polistes jadwigae)、キアシナガバチ(Polistes rothneyi)、キボシアシナガバチ(Polistes mandarinus)、コアシナガバチ(Polistes snelleni)、ヤマトアシナガバチ(Polistes japonicus)等のアシナガバチ類;オオスズメバチ(Vespa mandarinia japonica)、キイロスズメバチ(Vespa simillima)、コガタスズメバチ(Vespa analis insularis)、モンスズメバチ(Vespa crabro flavofasciata)、ヒメスズメバチ(Vespa ducalis)、クロスズメバチ(Vespula flaviceps lewisii)、シダクロスズメバチ(Vespula shidai)、キオビホオナガスズメバチ(Dilichovespula media)等のスズメバチ類;アリガタバチ類;ミツバチ類;クマバチ、ベッコウバチ、ジガバチ、ドロバチ等の膜翅目害虫、等が挙げられる。
以下に、実施例をもって本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
1.油剤の製造
界面活性剤の種類を変えて、下記組成の各種油剤(製剤例1〜2、比較例1〜7)を製造した。
<組成>
本発明エステル化合物(モンフルオロトリン):0.13重量%
界面活性剤:1.30重量%
イソパラフィン(商品名:アイソパーG、エクソン・モービル社製):残部
<界面活性剤>
製剤例1
ソルビタンモノラウレート(商品名:レオドールSP−L10、花王製)
製剤例2
ソルビタンモノカプレート(商品名:ソルボンS−10E、東邦化学製)
比較例1
界面活性剤なし
比較例2
ソルビタンモノパルミテート(商品名:レオドールSP−P10、花王製)
比較例3
ソルビタンモノステアレート(商品名:レオドールSP−S10V、花王製)
比較例4
ソルビタンモノオレエート(商品名:レオドールSP−O10V、花王製)
比較例5
ポリオキシエチレンラウリルエーテル(商品名:エマルゲン105、花王製)
比較例6
ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(商品名:レオドールTW−O120V、花王製)
比較例7
ポリグリセリントリオレエート(商品名:NIKKOL Decaglyn3−OV、日光ケミカルズ製)
2.エアゾール剤の製造
表1に示す配合割合からなるエアゾール組成物(製剤例3、比較例8)を調製した。ソルビタンモノラウレートとしてレオドールSP−L10(花王製)、POEソルビタンモノオレエートとしてレオドールTW−O120V(花王製)、イソパラフィンとしてアイソパーG(エクソン・モービル製)を用いた。
Figure 0006242168
さらに下記部材を用いて、各エアゾール組成物を充填したエアゾール製品を作製した。
・エアゾール用耐圧缶:AE480WON WN/WN WN(東洋製罐製)
・バルブ:ステム孔径φ1.2×3mm、ハウジング孔径φ2.0mm(丸一製)
・噴射ボタン:噴射口径φ2.3mm(東洋エアゾール製)
3.ミツバチに対する油剤直接噴射試験
図1に示す装置を用いて、ミツバチに対する油剤直接噴射試験を行った。図1に示すように、上部をナイロンメッシュで蓋をしたカップ1にセイヨウミツバチ10頭を入れ、ステンレス製チャンバー2の底面部中央に設置した。ステンレス製チャンバー2の天面に設けたスプレーガン3にて、カップ1に向けて各油剤(製剤例1〜2、比較例1〜7)1.0mLを直接噴霧処理した。噴霧後、経時的にノックダウン(KD)虫数を調査し、プロビット法によりKT50値(秒)とKT90値(秒)を算出した。
また、調査終了後、供試虫を新しいポリカップに移し替え、餌(ハチミツ水を含ませた脱脂綿)を与え、温度25℃条件下で管理し、24時間後に致死虫数を調査し、致死率(%)を算出した。
試験は2回行い、平均値を採用した。
結果を表2に示す。すなわち、製剤例1と製剤例2の油剤は、比較例1〜7の油剤よりもKT50値とKT90値が短時間であり、高いノックダウン性能を示した。なお、24時間後の致死率については、いずれの製剤例と比較例でも100%であった。
Figure 0006242168
4.アシナガバチに対するエアゾール剤の直接噴射試験
金属製ケージ(20cm×20cm×20cm、目開き5mm四方)内にセグロアシナガバチ5頭を入れ、チャンバー(4m×3m×2.3m)内の床面からの高さ1mの位置に吊り下げた。上記2で作製したエアゾール製品を用いて、製剤例3または比較例8のエアゾール剤を、3m離れた位置から水平に2秒間噴霧した。噴霧後、経時的にノックダウン(KD)虫数を調査し、プロビット法によりKT50値(秒)とKT90値(秒)を算出した。
また、調査終了後、供試虫を新しいポリカップに移し替え、餌(ハチミツ水を含ませた脱脂綿)を与え、温度25℃条件下で管理し、24時間後に致死虫数を調査し、致死率(%)を算出した。
試験は3回行い、平均値を採用した。
結果を表3に示す。すなわち、製剤例3のエアゾール剤は、比較例8のエアゾール剤よりもKT50値とKT90値が短時間であり、高いノックダウン性能を示した。24時間後の致死率についても、製剤例3のエアゾール剤では100%であり、比較例8のエアゾール剤よりも高かった。
Figure 0006242168

Claims (7)

  1. 下記成分(A)〜(C):
    (A)式(1)
    Figure 0006242168
    で示されるエステル化合物、
    (B)式(2)
    Figure 0006242168
    〔式中、Rは炭素数9又は11の脂肪族炭化水素基を表す。〕
    又は式(3)
    Figure 0006242168
    〔式中、Rは炭素数9又は11の脂肪族炭化水素基を表す。〕
    で示されるエステル型界面活性剤、
    (C)パラフィン系溶剤、
    を含有し、
    成分(B)の含有量が0.1〜50重量%であり、
    油剤であることを特徴とするハチ類駆除用組成物。
  2. 成分(A)の含有量が0.01〜1.0重量%であることを特徴とする請求項1記載のハチ類駆除用組成物。
  3. 組成物中における成分(A)に対する成分(B)の重量比が、10〜50である請求項1又は2記載のハチ類駆除用組成物。
  4. 前記成分(B)は、ソルビタンモノラウレート又はソルビタンモノカプレートであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか記載のハチ類駆除用組成物。
  5. さらに噴射剤を含有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか記載のハチ類駆除用組成物。
  6. 請求項5記載のハチ類駆除用組成物がエアゾール容器に充填されてなるハチ類駆除用エアゾール製品。
  7. 請求項1乃至5のいずれか記載のハチ類駆除用組成物を、ハチ類又はハチ類の生息場所に適用することを特徴とするハチ類の駆除方法。
JP2013233774A 2013-11-12 2013-11-12 ハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法 Active JP6242168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013233774A JP6242168B2 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 ハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013233774A JP6242168B2 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 ハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015093846A JP2015093846A (ja) 2015-05-18
JP6242168B2 true JP6242168B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=53196493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013233774A Active JP6242168B2 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 ハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6242168B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6699002B2 (ja) 2015-11-11 2020-05-27 国立大学法人高知大学 スズメバチ科ハチ忌避剤
JP6695159B2 (ja) * 2016-02-15 2020-05-20 アース製薬株式会社 殺虫剤組成物
JP6714411B2 (ja) * 2016-03-28 2020-06-24 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 長距離噴射型殺虫エアゾール剤
JP6908421B2 (ja) * 2017-04-13 2021-07-28 大日本除蟲菊株式会社 ハチの巣の察知方法
JP2020111616A (ja) * 2020-04-21 2020-07-27 アース製薬株式会社 殺虫剤組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5356754B2 (ja) * 2007-09-20 2013-12-04 住友化学株式会社 水性エアゾール組成物及びそれを用いた害虫の防除方法
JP2009120534A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Sumitomo Chemical Co Ltd シクロプロパンカルボン酸エステル及びその用途
JP2009143810A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Sumitomo Chemical Co Ltd シクロプロパンカルボン酸エステル及びその用途
JP5251116B2 (ja) * 2007-12-21 2013-07-31 住友化学株式会社 シクロプロパンカルボン酸エステル及びその用途
JP2011144151A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Sumitomo Chemical Co Ltd ハチ類行動停止組成物
JP2011144150A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Sumitomo Chemical Co Ltd 害虫防除エアゾール用組成物
JP5734140B2 (ja) * 2010-09-09 2015-06-10 住友化学株式会社 有害節足動物の防除方法、組成物、及び静電噴霧装置
MY166146A (en) * 2011-12-28 2018-06-06 Sumitomo Chemical Co Pest control composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015093846A (ja) 2015-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6242168B2 (ja) ハチ類駆除用組成物、ハチ類駆除用エアゾール製品、並びに、ハチ類の駆除方法
JP5517122B2 (ja) 害虫、ダニ防除方法
JP7046120B2 (ja) 害虫、ダニ防除方法、及び害虫、ダニ防除用エアゾール
TW201440649A (zh) 用以防治室內害蟲的氣溶膠
JP6086646B2 (ja) トコジラミの防除方法
JP5253191B2 (ja) ゴキブリ用エアゾール剤
JP6075730B2 (ja) ハチ防除用塗布型エアゾール剤、及びこれを用いたハチの営巣行動防止方法
JP6132703B2 (ja) ハチの営巣防除用エアゾール剤、及びこれを用いたハチの営巣防除方法
JP6754197B2 (ja) 害虫防除用エアゾール剤
JP5934583B2 (ja) 害虫を殺虫するための組成物
JPS5815901A (ja) 水を基にしたエ−ロゾル組成物
JP5903300B2 (ja) エアゾール型殺虫剤
JP2015017083A (ja) 蚊類防除用エアゾール、及びこれを用いた蚊類の防除方法
JP6925098B2 (ja) メンタン骨格を有する化合物の害虫に対する活性増強剤
JP6654847B2 (ja) フタルスリンの殺虫効力増強剤
JP6684514B2 (ja) カメムシ殺虫エアゾール剤
JP5304141B2 (ja) 害虫防除エアゾール用組成物
JP6182237B2 (ja) 害虫を殺虫するための組成物
JP4480962B2 (ja) 殺虫組成物の殺虫効力の残効性向上方法
JP6297304B2 (ja) ハチの巣浸透補助剤
JP6996940B2 (ja) 匍匐害虫防除用エアゾール剤、及びこれを用いた匍匐害虫防除方法
JP2010155809A (ja) 孵化阻害材
JP4231894B1 (ja) イエバエ防除用噴霧剤
US20080233159A1 (en) Home-use insecticide
JP2018090613A (ja) ハチの巣表面処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6242168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250