JP6239687B2 - パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子 - Google Patents

パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子 Download PDF

Info

Publication number
JP6239687B2
JP6239687B2 JP2016096007A JP2016096007A JP6239687B2 JP 6239687 B2 JP6239687 B2 JP 6239687B2 JP 2016096007 A JP2016096007 A JP 2016096007A JP 2016096007 A JP2016096007 A JP 2016096007A JP 6239687 B2 JP6239687 B2 JP 6239687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
star
mol
monomer
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016096007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016180107A (ja
Inventor
ジャクバウスキー,ヴォイチェック
マッカーシー,パトリック
ツァレフスキー,ニコレイ
スパンスウィック,ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Polymer Technologies Inc
Original Assignee
ATRP Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATRP Solutions Inc filed Critical ATRP Solutions Inc
Publication of JP2016180107A publication Critical patent/JP2016180107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6239687B2 publication Critical patent/JP6239687B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G83/00Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
    • C08G83/002Dendritic macromolecules
    • C08G83/003Dendrimers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/90Block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of acids, salts or anhydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F293/00Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
    • C08F293/005Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule using free radical "living" or "controlled" polymerisation, e.g. using a complexing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/04Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/04Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyesters
    • C08F299/0485Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyesters from polyesters with side or terminal unsaturations
    • C08F299/0492Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyesters from polyesters with side or terminal unsaturations the unsaturation being in acrylic or methacrylic groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2438/00Living radical polymerisation
    • C08F2438/01Atom Transfer Radical Polymerization [ATRP] or reverse ATRP
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/20Polymers characterized by their physical structure
    • C08J2300/206Star polymers

Description

発明の詳細な説明
[関連出願の参照]
この出願は、2009年4月23日に提出された米国仮出願第61/214,397から優先権を主張する2010年4月23日に提出された米国出願第12/799,411の一部継続出願である2010年10月27日に提出された米国出願第12/926,143から優先権の利益を主張する。上記関連出願の全てが全体として本明細書によって参照することにより組み込まれる。
[技術分野]
本発明は、化粧品、パーソナルケア、およびホームケア組成物における使用を含むレオロジー調節剤として用いられる多分鎖星形高分子(multi-arm macromolecules)に関する。
[背景技術及び先行技術]
市場に出ているほとんどのパーソナルケア製品には、多くの種類の重合体が含まれており、これらの重合体は、構造、化学的性質、および原料源(合成または天然)が異なり、組み合わされることで多くの異なる所望の機能を有する製品を提供する。一つの重合体添加剤群として、消費者へのアピールに非常に重要な製品のレオロジー特性を改変または調節することを対象としたものがある。多くの場合、特に、添加剤を添加しなかった場合の粘度が純溶媒(水)の粘度に近い配合物に対して、十分な粘度を付与する添加剤が必要とされている。しかし、単に粘度を増加させるだけでは十分ではなく、現実には、調節剤を選択して、配合物の性質、送り出し方法、流動の種類、最終的に塗布した際の審美的アピールによって決まる配合物に対する特定の所望のレオロジー特性を付与する必要がある。通常は、レオロジー特性を調節するのに低分子量界面活性剤が用いられるが、これらは高濃度で用いる必要があり、比較的高いコストと環境への悪影響(例えば、水質汚染)をもたらす。
化粧品やボディケア商品の製剤に用いられる増粘剤は、厳格な要件を満たす必要がある。何よりもまず、これらの増粘剤は高い相溶性を示し、また、可能であれば、生分解性をも示す必要があるため、多くの物質が最初から化粧品における使用から外される。さらに、これらの増粘剤は、水性基剤、乳濁質基剤、アルコール性基剤、および含油基剤において広く使用可能であり、容易に加工可能であり、清浄で単純な条件の下で製剤が移動・分布できるように製品の塗布を容易にするレオロジーをもたらす必要がある。
所望の特性を付与すべく分子レベルで設計された増粘剤は、他の多くの助剤、より詳細には塩と界面活性剤とに相溶性があることが期待される。また、増粘剤自体およびその他の助剤は、配合物への混入に好適である必要がある。また、増粘した製剤は、長期的に保存し、pHおよび温度が変化した場合でも安定したレオロジーと不変の物理的・化学的品質を示すことが期待される。最後に、増粘剤は、重大な環境汚染を引き起こすことなく、安価に製造する必要がある。
この複雑な要件特性を考慮すれば、なぜ今日でも未だに化粧品分野において新しい増粘剤に対する需要があるのかが明らかである。
[発明の概要]
したがって、一態様において、本発明は、コアと5つ以上の分鎖を有する各星形高分子を含む重合体組成物において、分鎖の数は星形高分子の組成によって変化し、ある星形高分子上の分鎖は、当該星形高分子のコアに共有結合しており、各分鎖は、一つまたは複数の(共)重合体セグメントを備え、少なくとも一つの分鎖および/または少なくとも一つのセグメントは、目的の基準液に対して、それぞれ、少なくとの他の一つの分鎖またはセグメントと異なる溶解度を示すことを特徴とする重合体組成物を提供する。
また、パーソナルケアおよびホームケア製品における重合体組成物の使用も提供される。
本発明の一態様では、
i)ATRP機能末端基を有する複数の第一重合体セグメントと複数の第二重合体セグメントとを含む反応混合物を作成する工程において、前記第一重合体セグメントの少なくとも一部が複数の第一単量体を重合することによって形成され、前記第一単量体としては疎水性単量体が挙げられるが疎水性単量体に限定されない工程と、
ii)前記第一重合体セグメントにおけるATRP機能末端基を活性化して第二単量体の一部の重合を開始することで前記第一重合体セグメントから伸びる第二重合体セグメントを形成して、複数のブロック共重合体分鎖を形成する工程と、
iii)第二単量体の重合の間、ATRP機能末端基を有する複数の第二単量体開始剤を反応混合物に導入する工程と、
iv)前記第二単量体開始剤におけるATRP機能末端基を活性化して第二単量体の第二部分の重合を開始して、複数の単独重合体分鎖を形成する工程と、
v)ブロック共重合体分鎖の少なくとも一部と単独重合体分鎖の少なくとも一部を架橋して、少なくとも一つのmikto星形高分子を形成する工程とを備えることを特徴とする、mikto星形高分子を形成する方法がある。
本発明の一態様では、少なくとも0.2重量%の濃度で水に溶解するとゲルを形成する星形高分子であって、
i)ATRP機能末端基を有する複数の第一重合体セグメントと複数の第二重合体セグメントとを含む反応混合物を作成する工程において、前記第一重合体セグメントの少なくとも一部が複数の第一単量体を重合することによって形成され、第一単量体としては疎水性単量体が挙げられるが疎水性単量体に限定されない工程と、
ii)前記第一重合体セグメントにおけるATRP機能末端基を活性化して第二単量体の一部の重合を開始することで前記第一重合体セグメントから伸びる第二重合体セグメントを形成して、複数のブロック共重合体分鎖を形成する工程と、
iii)第二単量体の重合の間、ATRP機能末端基を有する複数の第二単量体開始剤を反応混合物に導入する工程と、
iv)前記第二単量体開始剤におけるATRP機能末端基を活性化して第二単量体の第二部分の重合を開始して、複数の単独重合体分鎖を形成する工程と、
v)ブロック共重合体分鎖の少なくとも一部と単独重合体分鎖の少なくとも一部を架橋する工程とによって形成され、
a)前記ゲルは、動的粘度が少なくとも20,000cPであり、
b)前記星形高分子は、分子量が150,000g/mol〜600,000g/molであることを特徴とする星形高分子がある。
本発明の一態様では、改良された効率的な分鎖ファーストリビング制御ラジカル重合法によって調製された一つまたは複数の星形高分子であって、式(X)
[(Pl)q1−(P2)q2−Core−[(P3)q3 ・・・(X)
(式中、Coreは、架橋重合体セグメントを示す。
P1は、重合した疎水性単量体の単量体残基の繰り返し単位からなる単独重合体セグメントを示す。
P2は、重合した親水性単量体の単量体残基の繰り返し単位からなる単独重合体セグメントを示す。
P3は、重合した親水性単量体の単量体残基の繰り返し単位からなる単独重合体セグメントを示す。
q1は、P1における繰り返し単位の数を示し、かつ、1〜50である。
q2は、P2における繰り返し単位の数を示し、かつ、30〜500である。
q3は、P3における繰り返し単位の数を示し、かつ、30〜500である。
rは、Coreに共有結合した単独重合体分鎖の数を示す。
tは、Coreに共有結合した共重合体分鎖の数を示す。)で示され、
tに対するrのモル比は、20:1〜2:1であることを特徴とする星形高分子がある。
本発明の一態様では、分子量が150,000〜600,000g/molであって、少なくとも0.2重量%の濃度で水に溶解すると、クリアで均質なゲルを形成する星形高分子において、
前記ゲルは、
i)少なくとも20,000cPの動的粘度、
ii)少なくとも60%の塩誘発性破壊値、
iii)少なくとも80%のpH誘発性破壊値、
iv)少なくとも10のずり減粘値および/または
v)12時間を超えるエマルジョン値を有することを特徴とする星形高分子がある。
本発明の一態様では、分子量が150,000〜600,000g/molである星形高分子を含むクリアで均質なゲルであって、下記の物性、すなわち、
i)少なくとも20,000cPの動的粘度、
ii)少なくとも60%の塩誘発性破壊値、
iii)少なくとも80%のpH誘発性破壊値、
iv)少なくとも10のずり減粘値および/または
v)12時間を超えるエマルジョン値を有し、
前記クリアで均質なゲルは、少なくとも0.2重量%の濃度で星形高分子を水に溶解すると形成される。
本発明の一態様では、
i)少なくとも150,000g/molの分子量と、
ii)0.4重量%の濃度で少なくとも20,000cPの動的粘度とを有する水溶性星形高分子を含み、乳化剤が含まれていないエマルジョンがある。
本発明の一態様では、
i)少なくとも150,000g/molの分子量と、
ii)0.4重量%の濃度で少なくとも20,000cPの動的粘度とを有する水溶性星形高分子を含むことを特徴とするエマルジョンがある。
本発明の一態様では、少なくとも0.2重量%の濃度で水に溶解すると、クリアで均質なゲルを形成する増粘剤において、
前記ゲルは、
i)少なくとも20,000cPの動的粘度、
ii)少なくとも60%の塩誘発性破壊値、
iii)少なくとも80%のpH誘発性破壊値、
iv)少なくとも10のずり減粘値および/または
v)12時間を超えるエマルジョン値を有することを特徴とする増粘剤がある。
本発明の一態様では、ワンポット法、ATRP、CRP、および/またはこれらの方法の一つまたは複数の組み合わせによって形成された星形高分子、乳化剤、ゲル、乳化剤を含まないエマルジョン、エマルジョン、および/または増粘剤を含め、星形高分子、乳化剤、ゲル、乳化剤を含まないエマルジョン、エマルジョン、および/または増粘剤は、例えば、水性および溶剤型塗料組成物、塗料、インク、消泡剤、不凍物質、腐食防止剤、洗剤、油井掘削流体レオロジー調節剤、原油の二次回収中の出水を改善するための添加剤、歯科用印象材、ヘアスタイリング、ヘアスプレー、ムース、整髪用ジェル、ヘアコンディショナー、シャンプー、入浴剤、化粧クリーム、化粧ジェル、ローション、軟膏、デオドラント、粉末剤、皮膚洗浄剤、スキンコンディショナー、皮膚軟化薬、皮膚の保湿液、お手拭、日焼け止め、ひげそり用剤、柔軟剤を含む化粧品やパーソナルケア用品など、多くの水性および油性系における粘度および粘度要因に対して特定レベルの制御を行うのに用いてもよい。
本発明の一態様では、少なくとも二種類の分鎖を含む複数の分鎖を備えた高分子において、第一種類の分鎖が第二種類の分鎖を超えて伸びており、前記第一種類の分鎖は、その遠位端に疎水性セグメントを有しており、前記疎水性セグメントの少なくとも一部が、疎水性セグメントが結合する一つまたは複数の単量体セグメントの大きさ(単量体残基の長さと重合度のいずれかまたは両方によって変化してもよい)の分だけ第二種類の分鎖の長さを超えて伸びてもよいことを特徴とする高分子がある。分鎖またはセグメントの「長さ」および「超えて伸びる」という限定は理論上のものであるということを受け、実験的に測定されなくても、重合度が同じ種類または同じ理論的長さの単量体残基について大きければ、それは「超えて伸びる」および/または第二種類の分鎖の長さに対してより長い「長さ」を有するものと理解されるものとする。
本発明の一態様では、少なくとも二種類の分鎖を含む複数の分鎖を備えた星形高分子において、第一種類の分鎖の重合度が、第二種類の分鎖の重合度よりも大きく、前記第一種類の分鎖は、疎水性の遠位端部を有していることを特徴とする星形高分子がある。本発明の他の態様では、この星形高分子は、まず疎水部分を形成または取得してから、次にワンスポット合成で疎水部分の端部から第一種類の分鎖の残りの部分と第二種類の分鎖とを形成することによって形成してもよい。ここで、第一種類の分鎖の第二部分の重合は、第二種類の分鎖の初期化に先立って開始されてもよいが、少なくとも、第一種類の分鎖と第二種類の分鎖の一部、例えば、かなりの部分が同時に高分子で延長されている箇所がある。
本発明の一態様では、少なくとも二種類の分鎖を含む複数の異なる分鎖を備えた油溶性星形高分子において、第一種類の分鎖が第二種類の分鎖を超えて伸びており、前記第一種類の分鎖は、その遠位端に親水性セグメントを有していることを特徴とする油溶性星形高分子がある。
本発明の一態様では、少なくとも二種類の分鎖を含む複数の異なる分鎖を備えた油溶性星形高分子において、第一種類の分鎖の重合度が、第二種類の分鎖の重合度よりも大きく、前記第一種類の分鎖は、その遠位端に親水性セグメントを有していることを特徴とする油溶性星形高分子がある。
本発明の一態様では、少なくとも二種類の分鎖を含む複数の分鎖を備えた星形高分子において、第一種類の分鎖の重合度が、第二種類の分鎖の重合度よりも大きく、前記第一種類の分鎖は、疎水性の遠位端部を有しており、第一種類の分鎖および第二種類の分鎖の近位部は、第一種類の分鎖がその遠位端に疎水部分を有していること以外は同じであることを特徴とする星形高分子がある。本発明の他の態様では、この星形高分子は、まず疎水部分を形成または取得してから、次にワンスポット合成で疎水部分の端部から第一種類の分鎖の残りの部分と第二種類の分鎖とを同時に形成することによって形成してもよい。
本発明のある態様では、星形高分子は、HLMが0.85を超えてもよく、例えば、0.87、0.9、0.93、0.95、0.97、または0.98を超えてもよい。
本発明のある態様では、星形高分子は、計算されたHLMが0.85を超えてもよく、例えば、0.87、0.9、0.93、0.95、0.97、または0.98を超えてもよく、粘度がpH7〜10.5で60,000cPを超えてもよく、分子量が200,000g/mol〜550,000g/molであってもよく、ずり減粘値が少なくとも10であってもよく、また、必要に応じて、塩誘起破壊値が少なくとも60%であってもよい。
[図面の簡単な説明]
本発明の特徴と利点は、添付の図面を参照することによって、よりよく理解することができるであろう。
図1:セグメント化された単分鎖星形高分子と二つの異なる種類のmikto分鎖星形高分子の構造を図示する。
図2:実施例における、(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の合成の工程1において形成されたポリスチレンマクロ開始剤に対するGPC曲線を示す。
図3:実施例における、(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の合成の工程1において形成されたポリスチレンマクロ開始剤に対するGPC曲線と、合成の工程2においてtBAとの鎖延長後に形成されたブロック共重合体に対するGPC曲線とを示す。
図4:実施例における、(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の形成の工程3においてコア形成反応後に形成されたPSt−b−ΡΑΑブロック共重合体と星形高分子のGPC曲線を示す。
図5:(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の増粘特性を示す画像である。
図6:剪断速度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の水溶液の粘度を示す。
図7:濃度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の水溶液の粘度を示す。
図8:剪断速度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の水溶液と水/Windex(1/1 v/v)溶液の粘度を示す。
図9:濃度に対するCarbopol EDT 2020の水溶液と水/Windex(1/1 v/v)溶液の粘度を示す。
図10:PAA星形高分子の前駆体の調製に対するGPC曲線を示す。図中、実線はPtBA M=18,900 PDI=1.14を示し、破線は(PtBA) star with Mn,app=112,600 PDI=1.36を示す。
図11:剪断速度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子と(PAA)星形高分子との水溶液の粘度を示す。
図12:(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の乳化特性を示す画像である。
図13:分鎖ファースト法(arm-first method)を用いた[(PSt−b−PtBA)/(PtBA)]の合成を示す。
図14:C18−PtBA分鎖星形高分子に対するGPC曲線を示す。図中、実線はC18−PtBA arm with M=19,200 PDI=1.16を示し、破線は(C18−PtBA) star macromolecule Mn,app=95,600 PDI=1.48を示す。
図15:C12−PtBA分鎖星形高分子に対するGPC曲線を示す。図中、実線はC12−PtBA M=17,500 PDI=1.22を示し、破線は(C12−PtBA)n,app=113,900 PDI=1.53を示す。
図16:さまざまな増粘剤重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。
図17:さまざまな剪断速度でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。
図18:さまざまなNaCl重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。
図19:さまざまなpHでAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。
図20:さまざまなH重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。
図21:さまざまな温度でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。
図22:さまざまなNaCl重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。
図23:実施例9の工程2により生じる反応生成物に対するGPC曲線を示す。
図24:実施例9の工程3により生じる反応生成物に対するGPC曲線を示す。
[本発明の詳細な説明]
ここで「溶解度(solubility)」または「可溶性の(soluble)」という用語は、1cmのキュベット中、STP(標準温度と標準気圧)で、ある成分を溶媒に混ぜ合わせて試験したときの当該混合物に対する紫外可視の極小波長またはその前後の波長における光線透過率が少なくとも40%、例えば、少なくとも50%、70%、85%、または少なくとも95%であることを意味するものとして理解される。
均質ゲルまたは均質溶液を描写するのに用いられる「クリア」という用語は、1cmのキュベット中、STP(標準温度と標準気圧)で、ある成分を溶媒に混ぜ合わせて試験したときの当該混合物に対する紫外可視の極小波長またはその前後の波長における光線透過率が少なくとも40%、例えば、少なくとも50%、70%、85%、または少なくとも95%であることを意味するものとして理解される。
「水溶性単量体」という用語は、STPでの水に対する溶解度が少なくとも約10重量%の単量体を意味するものとして理解される。例えば、水溶性単量体は、STPでの水に対する溶解度が少なくとも15重量%、20重量%、25重量%、または少なくとも30重量%であってもよい。
「非水溶性単量体」という用語は、STPでの水に対する溶解度が水溶性単量体よりも低い単量体を意味するものとして理解される。非水溶性単量体は、STPでの水に対する溶解度が、例えば1重量%未満または0.5重量%未満等、約5重量%未満である。
「水溶性星形高分子」という用語は、少なくとも5g/L、例えば、少なくとも10g/L、12g/L、15g/L、または少なくとも20g/L等、8〜100g/Lの濃度で水に溶解し、pHが必要に応じて水酸化ナトリウムで8以下に調整されている星形高分子を意味するものとして理解される。例えば、水への溶解度が少なくとも10g/Lの水溶性星形高分子は、少なくとも10gの当該水溶性星形高分子を約1Lの水に導入し、得られた混合物のpHを必要に応じて(例えば、水酸化ナトリウム等の塩基を添加して)約8まで調整することで混合物を中和させ、60分間以下、100℃で激しく攪拌して星形高分子を溶解させ、STPでの溶解度を測定することを含む。
「油溶性星形高分子」という用語は、少なくとも5g/L、例えば、少なくとも10g/L、12g/L、15g/L、または少なくとも20g/L等、8〜100g/Lの濃度で鉱油に溶解する星形高分子を意味するものとして理解される。例えば、油への溶解度が少なくとも10g/Lの油溶性星形高分子は、少なくとも10gの当該油溶性星形高分子を約1Lの鉱油に導入し、60分間以下、100℃で激しく攪拌して星形高分子を溶解させ、STPでの溶解度を測定することを含む。
「親水性」という用語は、重合体分鎖または重合体分鎖の高分子セグメント等の物質に関して、当該物質は水溶性であり、HLBが8以上、例えば、16〜20、または、18以上、19以上、もしくは19.5以上である親水性セグメントを含むことを意味するものとして理解される。ある実施形態では、親水性セグメントは、少なくとも75モル%、例えば、80モル%〜100モル%、または少なくとも85モル%、少なくとも90モル%、少なくとも95モル%、もしくは少なくとも97モル%の水溶性単量体残基を含んでもよい。
「疎水性」という用語は、重合体分鎖または重合体分鎖の高分子セグメント等の物質に関して、当該物質は非水溶性であり、HLBが8未満、例えば、7未満である疎水性セグメントを含むことを意味するものとして理解される。ある実施形態では、疎水性セグメントは、少なくとも75モル%、例えば、80モル%〜100モル%または少なくとも85モル%、少なくとも90モル%、少なくとも95モル%、もしくは少なくとも97モル%の非水溶性単量体残基を含んでもよい。
「単量体残基」という用語は、対応する単量体の重合から生じる残基を意味するものとして理解される。例えば、アクリル酸単量体の重合から得られた重合体(またはその誘導体、例えば、アクリル酸のメチル、t−ブチルエステルを含むがこれらに限定されないアクリル酸の酸保護誘導体など)によって、PAAとして識別され、すなわち、アクリル酸の単量体残基の繰り返し単位、つまり、「−CH(COH)CH−」を含む重合体セグメントが提供される。例えば、スチレン単量体の重合から得られた重合体によって、PSとして識別され、スチレン単量体残基の繰り返し単位、すなわち、「−CH(C)CH−」を含む重合体セグメントが提供される。例えば、単量体であるジビニルベンゼン単量体の重合から得られた重合体によって、ジビニルベンゼンの単量体残基の繰り返し単位、すなわち、「−CHCH(C)CHCH−」を含む重合体セグメントが提供される。
「乳化剤」という用語は、分子量が5,000MW未満の両親媒性化合物を相当程度の重量%含む成分を意味するものと理解される。通常、乳化剤は、疎水性部分(尾部)と親水性部分(頭部)を含む線形有機化合物であり、すなわち、両親媒性である。乳化剤の例としては、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、オレフィンスルホン酸塩、アルキルエーテルスルホン酸塩、グリセロールエーテルスルホン酸塩、α-メチルエステルスルホン酸塩、スルホ脂肪酸、アルキル硫酸塩、脂肪族アルコールエーテル硫酸塩、グリセロールエーテル硫酸塩、ヒドロキシ混合エーテル硫酸塩、モノグリセリド(エーテル)硫酸塩、脂肪酸アミド(エーテル)硫酸塩、モノおよびジアルキルスルホコハク酸塩、モノおよびジアルキルスルホスクシナメート、スルホトリグリセリド、エーテルカルボン酸とその塩、脂肪酸イセチオン酸塩、脂肪酸サルコシン酸塩、脂肪酸タウリド、アシルラクチル酸塩、アシル酒石酸塩、アシルグルタミン酸塩、アシルアスパラギン酸塩、アルキルオリゴグルコシド硫酸塩、タンパク質脂肪酸凝縮体(特に、小麦系植物性産物)、アルキル(エーテル)リン酸塩、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオン酸塩、アミノグリシン酸塩、イミダゾリニウムベタイン、スルホベタインが挙げられるが、これらに限定されない。
「乳化剤を含まない」という用語は、その処方設計に実質上、乳化剤を含まない組成物または混合物、例えば、全組成に対して乳化剤が0.1重量%未満、0.05重量%未満、0.01重量%未満の場合や乳化剤が存在しない処方設計を意味するものとして理解される。
「STP」という用語は、実験的測定のための温度と気圧の標準的な条件を意味するものとして理解される。ここで、標準温度は25℃とし、標準気圧は1atmとする。
重合体組成物の構造
多分鎖星形高分子の概略を図1に示す。
一実施形態では、星形高分子における分鎖は、目的の基準液のレオロジーを調節するために選択した二つ以上の(共)重合体セグメントから成る。星形高分子構造は以下の式[F−(M1)p1−(M2)p2−Cによって示される。ここで、
i.[F−(M1)p1−(M2)p2]は、各共重合体セグメントにおけるセグメント化された(共)重合体鎖から成る分鎖を示し、
ii.(M1)p1および(M2)p2は、各セグメントが単独、ランダム、勾配、またはブロック(共)重合体構造を有する一つまたは複数の単量体から成る組成的に特徴のある隣接する(共)重合体セグメントであり、p1およびp2は、各共重合体セグメントの重合度を示し、
iii.F−は、必要に応じて官能基、または、分鎖末端に存在する官能基の混合物を示し、
iv.(M1)p1は、目的の基準液に対して可溶性でない、または、完全に可溶性でなく、
v.(M2)p2は、目的の基準液に対して可溶性であり、または、ほぼ可溶性であり、
vi.Cは、架橋剤(Mx)、架橋剤(Mx)と単量体(My)、架橋剤(Mx)と(M2)、または、(Mx)、(My)および(M2)の混合物から成る星形高分子の架橋コアを示し、
vii.nは、星形高分子のコアに共有結合している分鎖の平均数を示す。
別の実施形態では、星形高分子構造は以下の式[F−(M1)p1−(M2)p2−C−[(M3)p3−F]によって示される。ここで、
i.[F−(M1)p1−(M2)p2]は、セグメント化された(共)重合体鎖から成る分鎖を示し、
ii.(M1)p1および(M2)p2は、各セグメントが単独、ランダム、勾配、またはブロック(共)重合体構造を有する一つまたは複数の単量体から成る組成的に特徴のある隣接する(共)重合体セグメントであり、p1およびp2は、各共重合体セグメントの重合度を示し、
iii.F−は、必要に応じて官能基、または、分鎖末端に存在する官能基の混合物を示し、
iv.(M1)p1は、目的の基準液に対して可溶性でない、または、完全に可溶性でなく、
v.(M2)p2は、目的の基準液に対して可溶性であり、または、ほぼ可溶性であり、
vi.Cは、架橋剤(Mx)、架橋剤(Mx)と単量体(My)、架橋剤(Mx)と(M2)、または、(Mx)、(My)および(M2)の混合物から成る星形高分子の架橋コアを示し、
vii.nは、星形高分子のコアに共有結合している分鎖の平均数を示す。
viii.(M3)p3は、重合度がp3の各セグメントが単独、ランダム、勾配、またはブロック(共)重合体構造を有する一つまたは複数の単量体から成る(共)重合体セグメントであり、
ix.mは、コアに共有結合している(M3)p3(共)重合体分鎖の数を示し、
x.(M3)p3は、目的の基準液に対して可溶性であり、または、ほぼ可溶性であり、
xi.M2とM3は、同じまたは異なる(コ)モノマーから成ってもよい。
さらなる実施形態では、星形高分子構造は以下の式[F−(M1)p1−C−[(M3)p3−F]によって示される。ここで、
i.[F−(M1)p1−(M2)p2]は、セグメント化された(共)重合体鎖から成る分鎖を示し、
ii.(M1)p1は、重合度がp1の各セグメントが単独、ランダム、勾配、またはブロック(共)重合体構造を有する一つまたは複数の単量体から成る(共)重合体セグメントであり、
iii.F−は、必要に応じて官能基、または、分鎖末端に存在する官能基の混合物を示し、
iv.(M1)p1は、目的の基準液に対して可溶性でなく、または、完全に可溶性でなく、
v.Cは、架橋剤(Mx)、架橋剤(Mx)と単量体(My)、架橋剤(Mx)と(M2)、または、(Mx)、(My)および(M2)の混合物から成る星形高分子の架橋コアを示し、
vi.(M3)p3は、重合度がp3の各セグメントが単独、ランダム、勾配、またはブロック(共)重合体構造を有する一つまたは複数の単量体から成る(共)重合体セグメントであり、
vii.(M3)p3は、目的の基準液に対して可溶性であり、または、ほぼ可溶性であり、
viii.mは、コアに共有結合している(M3)p3(共)重合体分鎖の数であり、
ix.sは、コアに共有結合している(M1)p1(共)重合体分鎖の数である。
ある実施形態において、重合体組成物は、ある星形高分子上の分鎖の数が、その組成物の合成に用いられた合成方法に起因して、各組成物における星形高分子の集団により異なる。この方法は、「分鎖ファースト」法と呼ばれ、以下に詳細に説明する。星形高分子における分鎖の数のばらつきに起因して、分鎖の数n、m、sは、分鎖の平均数と呼ばれる。
多分散指数(PDI;polydispersity index)が1.0より大きく、2.5より小さいGPC曲線で一つのピークを示す星形高分子が好ましい。
ここでいう「目的の基準液」は、重合体組成物を追加する液体を意味する。基準液の好適な例としては、水、油またはその混合物、または添加物を含む水が挙げられるが、これらに限定されない。添加物の例としては、界面活性剤、油、油脂およびワックス、乳化剤、シリコーン化合物、紫外線保護剤、抗酸化物質、さまざまな水溶性物質、生体剤、消臭剤、悪臭吸収体、制汗剤、細菌や酵素の阻害剤が挙げられるが、これらに限定されない。このような化学物質は、米国特許第6,663,855号および米国特許第7,318,929号に開示されており、本明細書によってそれらの用語の定義を参照することにより組み込まれる。
星形高分子の分鎖は、同じまたは異なる組成を有することができる(例えば、式(1)対(2)または(3)で示される星形高分子を図1に示す)。違いは、組成または分子量または両方(例えば、異なる単量体単位Ml、M2、M3および/または異なる重合度p1,p2,p3)にあり得る。
「(共)重合体」という用語は、二つ(以上)の単量体種(単量体単位)から得られた重合体と定義される。
Ml、M2、M3、Myの構成単位としてより好ましい具体的なモノマー単位は、保護・非保護のアクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、メチルアクリレート、エチルアクリレート、α−ブチルアクリレート、iso−ブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、デシルアクリレート、オクチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、iso−ブチルメタクリレート、t−ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、デシルメタクリレート、メチルエタクリレート、エチルエタクリレート、n−ブチルエタクリレート、iso−ブチルエタクリレート、t−ブチルエタクリレート、2−エチルヘキシルエタクリレート、デシルエタクリレート、2,3−ジヒドロキシプロピルアクリレート、2,3−ジヒドロキシプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、グリセリルモノアクリレート、グリセリルモノエタクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート、アクリルアミド、メタクリルアミド、エタクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジメチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジメチルメタクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N−イソプロピルアクリルアミド、N−ブチルアクリルアミド、N−t−ブチルアクリルアミド、N,N−ジ−n−ブチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジエチルアクリルアミド、N−オクチルアクリルアミド、N−オクタデシルアクリルアミド、N,N−ジエチルアクリルアミド、N−フェニルアクリルアミド、N−メチルメタクリルアミド、N−エチルメタクリルアミド、N−ドデシルメタクリルアミド、Ν,Ν−ジメチルアミノエチルアクリルアミド、四級化Ν,Ν−ジメチルアミノエチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリルアミド、四級化Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート、Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリレート、四級化N,N−ジメチル−アミノエチルアクリレート、四級化Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルエタクリレート、グリセリルアクリレート、2−メトキシエチルアクリレート、2−メトキシエチルメタクリレート、2−メトキシエチルエタクリレート、2−エトキシエチルアクリレート、2−エトキシエチルメタクリレート、2−エトキシエチルエタクリレート、マレイン酸、無水マレイン酸とその半エステル、フマル酸、イタコン酸、イタコン酸無水物とその半エステル、クロトン酸、アンゲリカ酸、ジアリルジメチルアンモニウムクロライド、ビニルピロリドン、ビニルイミダゾール、メチルビニルエーテル、メチルビニルケトン、マレイミド、ビニルピリジン、ビニルピリジン−N−オキサイド、ビニルフラン、スチレンスルホン酸とその塩、アリルアルコール、アリルシトレート、アリル酒石酸、ビニルアセテート、ビニルアルコール、ビニルカプロラクタム、ビニルアセトアミド、ビニルホルムアミドおよびこれらの混合物から選択されるものを含む。
Ml、M2、M3、Myの構成単位としてさらに好ましい具体的なモノマー単位は、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、メチルエタクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、エチルエタクリレート、n−ブチルアクリレート、n−ブチルメタクリレート、n−ブチルエタクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、2−エチルヘキシルエタクリレート、N−オクチルアクリルアミド、2−メトキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、Ν,Ν−ジメチルアミノエチルアクリレート、Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリレート、アクリル酸、メタクリル酸、N−t−ブチルアクリルアミド、N−sec−ブチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジブチルアクリルアミド、N,N−ジヒドロキシエチルアクリルアミド、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、ベンジルアクリレート、4−ブトキシカルボニルフェニルアクリレート、ブチルアクリレート、4−シアノブチルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ドデシルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、ヘプチルアクリレート、iso−ブチルアクリレート、3−メトキシブチルアクリレート、3−メトキシプロピルアクリレート、メチルアクリレート、N−ブチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジブチルアクリルアミド、エチルアクリレート、メトキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、ジエチレングリコールエチルアクリレート、スチレン(任意に1以上のC1−C12の直鎖または分岐鎖アルキル基で置換)、α−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、p−メチルスチレンおよびこれらの混合物から選択されるものである。
分鎖の内部のモノマー単位はC−C共有結合で接続されてもよい。これにより、厳しい環境下(非常に高い/低いpHまたは強い酸化剤の存在下)で星形高分子が効率的な増粘剤として機能するように、モノマー単位が劣化しにくくなると考えられる。
「C」が星形高分子の架橋されたコアを表すとすると、それは、架橋剤(Mx)、架橋剤(Mx)とモノマー(My)、架橋剤(Mx)と(M2)、または、(Mx)、(My)および(M2)の混合物からなる。
好適な架橋剤(Mx)には、重合条件下で架橋結合を引き起こすことが可能な全ての化合物が包含される。これらの化合物としては、二、三、四官能性(メタ)アクリレート、二、三、四官能性スチレン、および他の多官能性架橋剤が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
上記架橋剤としては、1,2−ジビニルベンゼン、1,3−ジビニルベンゼン、1,4−ジビニルベンゼン、1,2−エタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,5−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、グリセロールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリトリトールテトラ(メタ)アクリレート、アリルメタクリレート、アリルアクリレートが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
「ほぼ溶解する」および「完全には溶解しない」、「溶解しない」という用語は、ある組成物が目的の基準液に溶解する程度を表現するのに用いられる。
「ほぼ溶解する」という用語は、わずかに濁りはあるがそれ以外は目的の基準液に完全に溶解する組成物を記載する際に用いられる。「完全には溶解しない」という用語は、目的の基準液に濁った状態で分散する組成物を記載する際に用いられる。「溶解しない」という用語は、目的の基準液に分散せず固体として残る組成物を記載する際に用いられる。重合体の溶媒および非溶媒のリストに関しては、“Polymer Handbook, 4thEd.” edited by Brandrup J.; Immergut, Edmund H.; Grulke, Eric A.; Abe, Akihiro; Bloch, Daniel R., John Wiley & Sons: 2005を参照できる。
多分鎖星形高分子は、コアに共有結合する各分鎖の内側のセグメント(M2)P2が、選択された溶媒中で鎖延長し高度に膨張した安定的な構造を得る球形状であるため、本発明の実施形態の好ましい形態である。分散媒は水、油、またはそれらの混合物でよい。セグメント(M2)の重合度p2は、高度に膨張した安定的な構造を得るため、セグメント(M1)の重合度p1より高くする。p2>(3×p1)である星形高分子がより好ましい。
一実施形態においては、セグメント化された(共)重合体分鎖[F−(Ml)p1−(M2)p2]の一部を含む、式(2)で表され図1Bに示される星形高分子において、腕の平均数nは、星形高分子一つあたり2より多く、好ましくは3より多く、平均的な星形高分子の分鎖のモル分率は0.5〜100%である。mに対するnの比率は、より好ましくは100〜0.1である。
一実施形態においては、分鎖[F−(Ml)p1]の一部を含む、式(3)で表され図1Cに示される星形高分子において、分鎖の平均数oは、星形高分子一つあたり2より多く、好ましくは3より多く、平均的な星形高分子の分鎖のモル分率は0.5〜100%である。mに対するoの比率は、より好ましくは100〜0.1である。
本発明の実施形態は、分鎖の平均数が5〜500、好ましくは10〜250である多分鎖星形高分子に例示される。
一実施形態においては、上記星形高分子は、官能性が追加され、および/または、自由体積が拡大されたコアを有する。「自由体積が拡大されたコア」とは、架橋密度がより低いコアと定義される。コアの自由体積は、架橋処理時に単量体M2またはMyと共に架橋剤Mxを用いる際に発生する。M2またはMyが官能基を有する単量体である場合、これらの基はコアに組み込まれる。
一実施形態においては、上記星形高分子は制御された速度で小分子を格納したり放出したりする。「小分子」とは、香料、紫外線吸収剤、ビタミン、ミネラル、染料、顔料、溶媒、界面活性剤、金属イオン、塩、油、または薬品である。これらの小分子は星形高分子のコア内に格納され、その後、放出され得る。各小分子はコアにある程度の親和性を有しており、コア環境において可溶である。コアに対する小分子の親和性がより高いと、星形高分子からの放出率は減少する。この親和性は、水素結合、静電結合、疎水結合、配位結合、金属キレート相互作用を含む非共有結合力により高めたり減じたりできる。
一実施形態においては、星形高分子はずり減粘作用を示す。「ずり減粘」は、剪断応力の高まりとともに粘度が低下する効果と定義される。ずり減粘作用の程度は、異なる剪断速度の下で粘度が計測されるB型粘度計を用いて示される。
一実施形態においては、上記星形高分子は、水素結合、配位結合、疎水結合、金属キレート結合および/または静電結合力を示す官能基を含む。「F」は、任意の官能基、または分鎖の鎖末端に存在する官能基の混合物を表す。官能基(F)は、水素結合、静電結合、疎水結合、配位結合、金属キレート結合を含む非共有結合力を通じ相互作用が可能な全ての化合物を包含する。
水素結合が可能なF末端基としては、修飾塩基アデニン、チミン、グアニン、シトシン、またはそれらの誘導体、ペプチド等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。静電相互作用が可能な末端基としては、カルボン酸塩、リン酸塩、スルホン酸、第二級,第三級,第四級アミンが挙げられるが、これらに限定されるものではない。疎水性相互作用が可能な末端基としては、C−C30の脂肪族基、ベンジル基、脂肪族ベンジル基、飽和および不飽和疎水性物質が挙げられるが、これらに限定されるものではない。配位相互作用が可能な末端基としては、金属イオンおよび/または金属イオン配位子が挙げられるが、これらに限定されるものではない。金属キレート相互作用が可能な末端基としては、ジエチレントリアミン−N,N,N’,N’,N”−5酢酸(DTA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、またはニトリロ三酢酸(NTA)の誘導体が挙げられる。
一実施形態においては、上記星形高分子は、小分子界面活性剤ミセルと相互作用するよう設計された官能基Fを含む。「相互作用」は二つの分子間のあらゆる分子間力と定義される。これらの分子間力は、静電結合力、水素結合力、疎水結合力、立体結合力、双極子間力、π結合力、または他の分子間力を含む。
界面活性剤は、疎水性の尾部と親水性の頭部を有する分子群を表す。界面活性剤としては、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)、アルキルエーテル硫酸塩(AEOS)、アルキルポリグルコシド(APG)、アルコールエトキシレート、脂肪酸グルコアミド、ベタイン、α−オレフィンスルホン酸塩、ポリソルベート、PEG、アルキルフェノールエトキシレート、エステルクアト、イミダゾリウム塩、ジアミド第四級アンモニウム塩等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
一実施形態においては、上記星形高分子の分鎖は、より上のまたはより高い臨界溶解温度(UCSTまたはHCST)を示す(共)重合体セグメントを有し、それにより上記星形高分子は、より高い温度、例えば、44℃より高い温度で溶液に溶解し、その後、より低い使用温度で外殻重合体セグメントは不溶となり自己集合し剪断感応ゲルを形成する。あるいは別の実施形態においては、上記星形高分子の分鎖の外殻は、より低い臨界溶解温度(LCST)、例えば、5℃を示す(共)重合体セグメントを有し、それにより上記星形高分子は、より低い温度で溶液に溶解し、その後、使用温度で外殻重合体セグメントは不溶となり自己集合し剪断感応ゲルを形成する。LCSTの場合、10℃未満、好ましくは5℃未満のLCSTを有する共重合体セグメントが最適であると予想される。BuMAおよびDMAEMAの共重合や設計LCSTを有する共重合体の生成が例として挙げられるが、これに限定されるものではない。10%BuMAを有する共重合体は、0℃に近いLCSTを有し、LCSTを〜5℃まで上げるにはBuMAや、MMA等の疎水性単量体の使用量を減らす。星形高分子のセグメントのTgは、室温の水媒体に星形高分子が溶解するように選択できる。
一実施形態においては、星形高分子はさらにパーソナルケアおよび化粧品製剤および/または製品を含む。パーソナルケアおよび化粧品製品としては、シャンプー、コンディショナー、ヘアローション、トニック、ヘアスプレー、ヘアムース、整髪用ジェル、髪染料、保湿剤、日焼け止めローション、カラー化粧品、ボディローション、ハンドクリーム、ベビー用スキンケア製品、フェイシャルクリーム、口紅、マスカラ、頬紅、アイライナー、ベビー用シャンプー、ベビー用保湿剤、ベビーローション、シャワー用ジェル、石鹸、シェービング製品、デオドラント、バスクリーム、ボディソープ、美容液、クリーム、固形物、ゲル、潤滑剤、ゼリー、香油、歯磨き、美白ゲル、使い捨てタオル、使い捨て拭き取り繊維や軟膏が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
一実施形態においては、星形高分子はさらにホームケア製剤および/または製品を含む。ホームケア製品としては、サーフェスクリーナー、ウィンドウクリーナー、洗濯洗剤、トイレクリーナー、ファブリッククリーナー、柔軟剤、台所用洗剤、クリーニングスティック、ステインスティック、スプレークリーナー、塗布剤、潤滑剤、使い捨てタオルや使い捨て拭き取り繊維が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
分鎖を含む重合体鎖は500以上、2,000,000以下の分子量を有することが好ましい。この数字は、5〜20,000、好ましくは8〜2,000のp1、p2、p3に対応する。
一例においては、セグメント化された共重合体分鎖を有する星形高分子は水媒体での使用が想定される。星形高分子は架橋されたコアおよび水溶性共重合体(M2)p2と疎水性(共)重合体(M1)p1を含む分鎖を有する。よって、一例では、星形高分子は、架橋されたコア、および水溶性(共)重合体(例えば、ポリ(アクリル酸)、ポリ(2−ヒドロキシエチルアクリレート)、ポリ(N−イソプロピルアクリルアミド)、ポリ(エチレングリコール)メタクリレート、四級化ポリ(ジメチルアミノエチルメタクリレート)等)と疎水性(共)重合体(例えば、ポリスチレンまたは置換ポリスチレン、ポリ(アルキル(メタ)アクリレート)等)または炭化水素ベースのセグメントを有する分鎖を含む。ただし、この例に限定されるものではない。好適な炭化水素ベースのセグメントは、低分子量α−オレフィンを含み得る。低分子量α−オレフィンは市販されており、高分子量種はエチレンまたはエチレンプロピレン混合物の短鎖重合により作成できる[Kaneyoshi, H.; Inoue, Y.; Matyjaszewski, K. Macromolecules 2005, 38, 5425-5435.]。
ある実施形態では、ポリマー組成物は溶液中で自己集合し、レオロジーの制御が問題となっている多くの水性および油性系における粘度や一貫性要因に対して特定レベルの制御を行うことができる。用途としては、水性および溶剤型塗料組成物、塗料、インク、消泡剤、不凍物質、腐食防止剤、洗剤、油井掘削流体レオロジー改質剤、原油の二次回収中の出水を改善するための添加剤、歯科用印象材、ヘアスタイリング、ヘアコンディショナー、シャンプー、入浴剤、化粧クリーム、ジェル、ローション、軟膏、デオドラント、粉末剤、皮膚洗浄剤、スキンコンディショナー、皮膚軟化薬、皮膚の保湿液、お手拭、日焼け止め、ひげそり用剤、柔軟剤を含む化粧品やパーソナルケア用品を含み、レオロジー改質剤は高いゲル強度特性と高いずり減粘特性を実現、汎用低粘度可溶性集積物を形成、そして添加剤との相乗作用を生み出し、それらのレオロジープロファイルを調整し、沈降、流れ、平滑化、たるみ、スパッタリング等の特性を最適化する。
開示される星形高分子の有用性を例示する用途の分野としては、限定されるものではないが、ヘアスタイリングスプレー、ムース、ジェル、シャンプー等の化粧品およびパーソナルケア組成物が挙げられ、これらは膜形成能、増粘、知覚特性、ヘアシェイプ、ヘアセット等の種々の恩恵が得られるように樹脂やガムや接着性ポリマーを含む場合が多い。一般的にそのような組成物において増粘剤としてレオロジー制御のために設計された重合体としては、交互、ランダムまたはブロック構成の様々な単量体を含む線状またはグラフト共重合体に焦点があてられる。
星形高分子の分鎖または分鎖のセグメント(例えば、分鎖の重合体セグメント)を形成するために用いられる好適な疎水性単量体としては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−ブチルアクリレート、iso−ブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、デシルアクリレート、オクチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、iso−ブチルメタクリレート、t−ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、デシルメタクリレート、メチルエタクリレート、エチルエタクリレート、n−ブチルエタクリレート、iso−ブチルエタクリレート、t−ブチルエタクリレート、2−エチルヘキシルエタクリレート、デシルエタクリレート、2,3−ジヒドロキシプロピルアクリレート、2,3−ジヒドロキシプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート、アクリルアミド、スチレン、任意に1以上のC−C12の直鎖または分枝鎖アルキル基で置換されたスチレン、アルキルアクリレートが挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば、疎水性単量体にはスチレン、α−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、p−メチルスチレン、メチルメタクリレート、またはt−ブチルアクリレートが含まれてもよい。例えば、疎水性単量体にはスチレンが含まれてもよい。ある実施形態では、疎水性単量体には保護官能基が含まれてもよい。
星形高分子の分鎖または分鎖のセグメント(例えば、分鎖の重合体セグメント)を形成するために用いられる好適な親水性単量体としては、保護・非保護のアクリル酸、例えば、メタクリル酸、エタクリル酸、メチルアクリレート、エチルアクリレート、a−ブチルアクリレート(上記aはアキュームアクセントが付されたものである)、iso−ブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、デシルアクリレート、オクチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、iso−ブチルメタクリレート、t−ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、デシルメタクリレート、メチルエタクリレート、エチルエタクリレート、n−ブチルエタクリレート、iso−ブチルエタクリレート、t−ブチルエタクリレート、2−エチルヘキシルエタクリレート、デシルエタクリレート、2,3−ジヒドロキシプロピルアクリレート、2,3−ジヒドロキシプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、グリセリルモノアクリレート、グリセリルモノエタクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート、アクリルアミド、メタクリルアミド、エタクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジメチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジメチルメタクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N−イソプロピルアクリルアミド、N−ブチルアクリルアミド、N−t−ブチルアクリルアミド、N,N−ジ−n−ブチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジエチルアクリルアミド、N−オクチルアクリルアミド、N−オクタデシルアクリルアミド、N,N−ジエチルアクリルアミド、N−フェニルアクリルアミド、N−メチルメタクリルアミド、N−エチルメタクリルアミド、N−ドデシルメタクリルアミド、Ν,Ν−ジメチルアミノエチルアクリルアミド、四級化Ν,Ν−ジメチルアミノエチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリルアミド、四級化Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリルアミド、N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート、Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリレート、四級化N,N−ジメチル−アミノエチルアクリレート、四級化Ν,Ν−ジメチルアミノエチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルエタクリレート、グリセリルアクリレート、2−メトキシエチルアクリレート、2−メトキシエチルメタクリレート、2−メトキシエチルエタクリレート、2−エトキシエチルアクリレート、2−エトキシエチルメタクリレート、2−エトキシエチルエタクリレート、マレイン酸、無水マレイン酸とその半エステル、フマル酸、イタコン酸、イタコン酸無水物とその半エステル、クロトン酸、アンゲリカ酸、ジアリルジメチルアンモニウムクロライド、ビニルピロリドン、ビニルイミダゾール、メチルビニルエーテル、メチルビニルケトン、マレイミド、ビニルピリジン、ビニルピリジン−N−オキサイド、ビニルフラン、スチレンスルホン酸とその塩、アリルアルコール、アリルシトレート、アリル酒石酸、ビニルアセテート、ビニルアルコール、ビニルカプロラクタム、ビニルアセトアミド、ビニルホルムアミドが挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば、親水性単量体としては、保護および非保護のアクリル酸、例えば、メタクリル酸、エタクリル酸、メチルアクリレート、エチルアクリレート、a−ブチルアクリレート(上記aはアキュームアクセントが付されたものである)、iso−ブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、デシルアクリレート、オクチルアクリレート、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、メチルエタクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、エチルエタクリレート、n−ブチルアクリレート、n−ブチルメタクリレート、n−ブチルエタクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、2−エチルヘキシルエタクリレート、N−オクチルアクリルアミド、2−メトキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリレート、アクリル酸、メタクリル酸、N−t−ブチルアクリルアミド、N−sec−ブチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、N,N−ジブチルアクリルアミド、N,N−ジヒドロキシエチルアクリルアミド、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、ベンジルアクリレート、4−ブトキシカルボニルフェニルアクリレート、ブチルアクリレート、4−シアノブチルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ドデシルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、ヘプチルアクリレート、iso−ブチルアクリレート、3−メトキシブチルアクリレート、3−メトキシプロピルアクリレート、メチルアクリレート、N−ブチルアクリルアミド、Ν,Ν−ジブチルアクリルアミド、エチルアクリレート、メトキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、またはジエチレングリコールエチルアクリレートが含まれてもよい。例えば、上記親水性単量体としては、保護および非保護のアクリル酸、例えば、メタクリル酸、エタクリル酸、メチルアクリレート、エチルアクリレート、α−ブチルアクリレート、iso−ブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、デシルアクリレート、オクチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、N−イソプロピルアクリルアミド、エチレングリコールメタクリレート、(ポリエチレングリコール)メタクリレート、または四級化ジメチルアミノエチルメタクリレートが含まれてもよい。例えば、上記親水性単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸、2−ヒドロキシエチルアクリレート、アクリルアミド、ビニルピロリドン、ビニルピリジン、スチレンスルホン酸、PEG−メタクリレート、2−(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、2−(トリメチルアミノ)エチルメタクリレート、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸が含まれてもよい。例えば、上記親水性単量体としては、アクリル酸が含まれてもよい。
星形高分子のコアを形成するために用いられる好適な単量体としては、六官能性単量体、五官能性単量体、四官能性単量体、三官能性単量体、二官能性単量体等の多官能性単量体が挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば、架橋剤は、疎水性多官能性単量体(例えば、疎水性二官能性単量体)または親水性多官能性単量体(例えば、親水性二官能性単量体)等の疎水性単量体または親水性単量体であってもよい。例えば、架橋剤は、1,2−ジビニルベンゼン、1,3−ジビニルベンゼン、1,4−ジビニルベンゼン、1,2−エタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3−プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,5−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジ(エチレングリコール)ジアクリレート(DEGlyDA)、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、グリセロールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、アリルメタクリレート、またはアリルアクリレートを含む(ただし、これらに限定されない)疎水性架橋剤であってもよい。例えば、架橋剤は、ジ(エチレングリコール)ジアクリレート(DEGlyDA)またはジビニルベンゼンであってもよい。例えば、架橋剤はジビニルベンゼンであってもよい。
好適な星形高分子としては、mikto星形高分子、水溶性星形高分子、ゲル形成星形高分子、乳化剤/増粘剤星形高分子、またはこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されるものではない。ある実施形態においては、上記星形高分子の分子量は、100,000g/molより大きくてもよく、例えば、125,000g/mol〜1,750,000g/mol、150,000g/mol〜1,750,000g/mol、200,000g/mol〜1,500,000g/mol、225,000g/mol〜1,250,000g/mol、125,000g/mol〜1,000,000g/mol、125,000g/mol〜900,000g/mol、125,000g/mol〜800,000g/mol、125,000g/mol〜700,000g/mol、150,000g/mol〜650,000g/mol、200,000g/mol〜600,000g/mol、225,000g/mol〜650,000g/mol、250,000g/mol〜550,000g/mol、350,000g/mol〜500,000g/mol、300,000g/mol〜500,000g/mol、または350,000g/mol〜750,000g/mol等の、100,000g/mol〜2,000,000g/molでもよい。
好適な星形高分子の多分散性インデックス(PDI)は2.5未満でもよく、例えば、1.7未満等の、2.0未満のPDIでもよい。例えば、星形高分子のPDIは、1.0〜2.3、1.0〜2.0、1.0〜1.9、1.0〜1.8、1.0〜1.7、1.0〜1.6、1.0〜1.5、1.0〜1.4、1.0〜1.3、1.0〜1.2、1.0〜1.1、1.05〜1.75、1.1〜1.7、1.15〜1.65、または1.15〜1.55等の、1.0〜2.5でもよい。
好適な星形高分子の分鎖は、同じ種類でも違う種類でもよく、単独重合体でも共重合体でもよく、マルチプルブロックセグメント、ランダムセグメント、またはグラディエントセグメントを有していてもよく、特定のセグメントを有していなくてもよい。ある実施形態において、星形高分子は、例えば、2以上、3以上、4以上、5以上等の、1以上の種類の分鎖を有していてもよい。好適な分鎖の種類としては、単独重合体分鎖、ランダム共重合体分鎖やブロック共重合体分鎖等の共重合体分鎖、これらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば、星形高分子は、単独重合体分鎖およびランダム共重合体分鎖等の共重合体分鎖を有していてもよい。好適な分鎖の種類としては、親水性分鎖、疎水性分鎖、両親媒性分鎖も挙げられるが、これらに限定されるものではない。ある実施形態では、星形高分子の分鎖は、親水性単量体残基を含む親水性重合体セグメント、疎水性単量体残基を含む疎水性重合体セグメント、両親媒性単量体残基を含む両親媒性重合体セグメント、またはこれらの組み合わせを含んでもよい。例えば、ある実施形態では、星形高分子は、単独重合体分鎖および共重合体分鎖を含んでもよく、単独重合体分鎖および共重合体分鎖は、例えば、親水性重合体セグメントおよび疎水性重合体セグメントを含む親水性単独重合体分鎖および共重合体分鎖、等である。
好適な星形高分子はまた、該星形高分子のコアに共有結合する分鎖を含んでいてもよい。ある実施形態では、星形高分子の分鎖は、疎水性二官能性架橋剤や親水性二官能性架橋剤等の架橋剤での架橋等の架橋を介し、該星形高分子のコアに共有結合してもよい。例えば、mikto星形高分子の単独重合体分鎖およびブロック共重合体分鎖等の、星形高分子の分鎖は、疎水性二官能性架橋剤や親水性二官能性架橋剤等の架橋剤で分鎖の端を架橋することにより、共有結合し、コアを形成してもよい。
好適な星形高分子はまた、重合の長さおよび/または重合度が異なる分鎖を含んでいてもよい。ある実施形態では、例えば、星形高分子は、単独重合体分鎖およびブロック共重合体分鎖を有し、ブロック共重合体分鎖に対して単独重合体分鎖の重合の長さが短いおよび/または重合度が小さくてもよい。ある実施形態では、例えば、星形高分子は、単独重合体分鎖およびブロック共重合体分鎖を有し、単独重合体分鎖に対してブロック共重合体分鎖の重合の長さが長いおよび/または重合度が大きくてもよい。ある実施形態では、星形高分子は、親水性単独重合体分鎖、並びに、星形高分子のコアから遠位の疎水性重合体セグメントおよび星形高分子のコアから近位の親水性重合体セグメントを含むブロック共重合体分鎖を有し、該共重合分鎖の疎水性重合体セグメントの末端部分が、上記親水性単独重合体分鎖の末端部分を超えて伸びてもよい。例えば、星形高分子は、重合された親水性単量体残基を含む親水性単独重合体分鎖、並びに、星形高分子のコアから遠位の疎水性重合体セグメントおよび星形高分子のコアから近位の親水性重合体セグメントを含むブロック共重合体分鎖を有し、上記遠位の疎水性重合体セグメントは上記親水性単独重合体分鎖のコアに対して最も遠位の部分を超えて伸びる、および/または、上記共重合体分鎖の近位の親水性重合体セグメントの遠位部分は上記親水性単独重合体分鎖のコアに対して最も遠位の部分を超えて伸びてもよい。ある実施形態では、星形高分子は、親水性単独重合体分鎖、並びに、星形高分子のコアから遠位の疎水性重合体セグメントおよび星形高分子のコアから近位の親水性重合体セグメントを含むブロック共重合体分鎖を有し、該共重合分鎖の親水性重合体セグメントの重合度は、上記親水性単独重合体分鎖の重合度よりも例えば、20%を超えて(例えば、30%〜300%、40%〜250%、50%〜200%、75%〜250%)大きく、上記共重合体分鎖の親水性重合体セグメントの末端部分は上記親水性単独重合体分鎖の末端部分を超えて伸びてもよい。
ある実施形態では、星形高分子は、重合された親水性単量体残基を含む親水性単独重合体分鎖、並びに、星形高分子のコアから遠位の疎水性重合体セグメントおよび星形高分子のコアから近位の親水性重合体セグメントを含むブロック共重合体分鎖を有し、上記単独重合体分鎖の重合された親水性単量体残基および上記共重合体分鎖の親水性重合体セグメントは同じ親水性単量体から得られるものでよく、重合度が同じでも異なっていてもよく、例えば、重合度は、50〜400、50〜300、50〜200、100〜250、125〜175、150〜300等の、50〜500の単量体残基であってもよい。例えば、星形高分子は、重合された親水性単量体残基を含む親水性単独重合体分鎖、並びに、星形高分子のコアから遠位の疎水性重合体セグメントおよび星形高分子のコアから近位の親水性重合体セグメントを含むブロック共重合体分鎖を有し、上記単独重合体分鎖の重合された親水性単量体残基および上記共重合体分鎖の親水性重合体セグメントは同じ親水性単量体から得られるものでよく、重合度も同じでよく、上記共重合体分鎖の親水性重合体セグメントの重合度は、1〜50、1〜45、5〜40、8〜35、10〜30、12〜25、14〜20、15〜30、5〜20等の、1〜60の単量体残基であってもよい。
好適な星形高分子の分鎖の総数は広範囲であってよく、例えば、星形高分子は15を超える分鎖を有していてもよい。例えば、好適な星形高分子は15〜90、15〜80、15〜70、15〜60、15〜50、20〜50、25〜45、25〜35、30〜45、30〜50等の、15〜100の分鎖を有していてもよい。
好適な星形高分子は、複数の分鎖の種類、例えば、2以上の異なる分鎖の種類を有していてもよく、異なる分鎖の種類のモル比は20:1〜1:1であってもよい。例えば、単独重合体分鎖(例えば、親水性単独重合体分鎖)および共重合体分鎖(例えば、親水性重合体セグメントおよび疎水性重合体セグメントを含む共重合体分鎖)のような二つの異なる分鎖の種類を有する星形高分子は、その二つの異なる分鎖の種類のモル比が、15:1〜2:1、10:1〜2:1、9:1〜2:1、8:1〜2:1、7:1〜2:1、6:1〜2:1、5:1〜2:1、4:1〜2:1、3:1〜2:1、2:1〜1:1、8:1〜3:1、7:1〜2:1、5:1〜3:1等の、20:1〜2:1であってもよい。
好適な星形高分子は、限定されないが、分子量が10,000g/molより大きい分鎖を含んでもよい。例えば、星形高分子は分鎖の分子量が、10,000g/mol〜175,000g/mol、10,000g/mol〜150,000g/mol、10,000g/mol〜125,000g/mol、10,000g/mol〜100,000g/mol、10,000g/mol〜90,000g/mol、10,000g/mol〜80,000g/mol、10,000g/mol〜70,000g/mol、60,000g/mol〜50,000g/mol、10,000g/mol〜40,000g/mol、10,000g/mol〜30,000g/mol、10,000g/mol〜20,000g/mol、20,000g/mol〜175,000g/mol、20,000g/mol〜100,000g/mol、20,000g/mol〜75,000g/mol、20,000g/mol〜50,000g/mol、15,000g/mol〜45,000g/mol、15,000g/mol〜30,000g/mol等の、10,000g/mol〜200,000g/molであってもよい。
星形高分子の好適な分鎖は、限定されないが、HLB値が少なくとも17(HLBは試験手順に記載される式ごとに計算される)の分鎖を含んでいてもよい。例えば、星形高分子の好適な分鎖は、18.5より大きい、少なくとも19、17.5〜20、17.5〜19.5、18〜20、18.5〜20、19〜20、19.5〜20、18〜19.5、18.5〜19.75、18.2〜19.2、18.75〜19.5等の、17.25より大きいHLB値を有していてもよい。
星形高分子の共重合体分鎖の好適な疎水性重合体セグメントとしては、HLB値が8未満の疎水性重合体セグメントが挙げられるが、これに限定されるものではない。例えば、好適な疎水性重合体セグメントは、6未満、5未満、4未満、3未満、2未満、約1等の、7未満のHLB値を有していてもよい。
星形高分子の好適な分鎖としては、多分散性インデックス(PDI)値が2.5未満の分鎖が挙げられるが、これに限定されるものではない。例えば、星形高分子の好適な分鎖は、2.0未満、1.7未満等の、2.25未満、1.0〜2.3、1.0〜2.0、1.0〜1.9、1.0〜1.8、1.0〜1.7、1.0〜1.6、1.0〜1.5、1.0〜1.4、1.0〜1.3、1.0〜1.2、1.0〜1.1、1.05〜1.75、1.1〜1.7、1.15〜1.65、1.15〜1.55等の、1.0〜2.5のPDI値を有していてもよい。
星形高分子の好適なコアは、限定されないが、複数の分鎖と架橋剤との架橋により形成される、または、該架橋から得られるものであってもよい。例えば、コアは、複数の単独重合体分鎖および複数の共重合体分鎖と、多官能性単量体架橋剤(例えば、疎水性二官能性単量体架橋剤)等の架橋剤との架橋により形成される、または、該架橋から得られるものであってもよい。ある実施形態では、コアは、複数の親水性単独重合体分鎖、並びに、ブロック親水性重合体セグメントおよびブロック疎水性重合体セグメントを含む複数の共重合体分鎖と、疎水性二官能性単量体架橋剤(例えば、ジビニルベンゼン)等の架橋剤との架橋により形成される、または、該架橋から得られるものであってもよく、上記共重合体分鎖に対する上記単独重合体分鎖のモル比は20:1〜2:1であってもよい。
好適な星形高分子は、限定されないが、分子量が3,000g/molより大きいコアを有していてもよい。例えば、星形高分子は、分子量が3,000g/mol〜45,000g/mol、3,000g/mol〜40,000g/mol、3,000g/mol〜30,000g/mol、3,000g/mol〜20,000g/mol、3,000g/mol〜15,000g/mol、5,000g/mol〜40,000g/mol、6,000g/mol〜30,000g/mol、7,000g/mol〜25,000g/mol、8,000g/mol〜20,000g/mol、5,000g/mol〜15,000g/mol、7,000g/mol〜12,000g/mol、5,000g/mol〜9,000g/mol、8,000g/mol〜10,000g/mol、9,000g/mol〜15,000g/mol等の、3,000g/mol〜50,000g/molのコアを有していてもよい。
好適な星形高分子は、少なくとも0.05重量%の濃度、約7.5のpH、STPで水に溶解するとクリアで均質なゲルを形成するのに用いられてもよい。例えば、星形高分子は、0.1重量%〜2.5重量%、0.1重量%〜2重量%、0.2重量%〜2.0重量%、0.2重量%〜1.5重量%、0.2重量%〜1.0重量%、0.2重量%〜2.5重量%、0.3重量%〜2.5重量%、0.4重量%〜2.0重量%、0.5重量%〜2.0重量%、0.6重量%〜2.0重量%、0.7重量%〜1.5重量%、0.8重量%〜1.2重量%、0.9重量%〜1.1重量%、0.5重量%〜2.5重量%、0.75重量%〜1.5重量%、0.8重量%〜1.6重量%等の、0.05重量%〜3重量%の濃度で水に溶解するとクリアで均質なゲルを形成してもよい。
下記に示すpH効率範囲試験手順に従って、好適な星形高分子は、クリアで均質なゲルを形成するのに用いられてもよく、0.4重量%の濃度の星形高分子は、約4〜約12のpH、例えば、約5〜約11、約5〜約10.5、約5〜約10、約5〜約9.5、約5〜約9、約5〜約8.5、約5〜約8、約6〜約11、約5.5〜約10、約6〜約9、約6.5〜約8.5、約7〜約8、約7.5〜約8.5、約6.5〜約7.5等の、約5〜約11.5のpHで、少なくとも20,000cPの粘度を有していてもよい。
ある実施形態では、例えば、下記に示すpH効率範囲試験手順に従って、好適な星形高分子は、クリアで均質なゲルを形成するのに用いられてもよく、0.4重量%の濃度の星形高分子は、約5.5〜約11のpHで、少なくとも20,000cPの粘度を有していてもよい。例えば、約5.5〜約11のpHで、少なくとも40,000cP等の、少なくとも30,000cP、20,000cP〜250,000cP、20,000cP〜250,000cP、20,000cP〜225,000cP、20,000cP〜200,000cP、20,000cP〜175,000cP、20,000cP〜150,000cP、20,000cP〜125,000cP、30,000cP〜250,000cP、30,000cP〜200,000cP、40,000cP〜175,000cP、40,000cP〜150,000cPの粘度を有していてもよい。例えば、約6〜約11のpHで、ゲルは、少なくとも30,000cP、少なくとも40,000cP、20,000cP〜250,000cP、20,000cP〜250,000cP、20,000cP〜225,000cP、20,000cP〜200,000cP、20,000cP〜175,000cP、20,000cP〜150,000cP、20,000cP〜125,000cP、30,000cP〜250,000cP、30,000cP〜200,000cP、40,000cP〜175,000cP、40,000cP〜150,000cP等の、少なくとも20,000cPの粘度を有していてもよい。例えば、約7〜約10.5のpHで、少なくとも70,000cP、60,000cP〜250,000cP、60,000cP〜225,000cP、60,000cP〜200,000cP、60,000cP〜175,000cP、60,000cP〜150,000cP、60,000cP〜125,000cP、60,000cP〜115,000cP、60,000cP〜105,000cP、60,000cP〜100,000cP等の、少なくとも60,000cPの粘度を有していてもよい。例えば、約7.5〜約9.0のpHで、少なくとも100,000cP、95,000cP〜250,000cP、95,000cP〜225,000cP、95,000cP〜200,000cP、95,000cP〜175,000cP、95,000cP〜150,000cP、95,000cP〜125,000cP、95,000cP〜115,000cP、95,000cP〜105,000cP等の、少なくとも95,000cPの粘度を有していてもよい。
下記に示す動的粘度およびずり減粘試験手順に従って、好適な星形高分子は、クリアで均質なゲルを形成するのに用いられてもよく、0.4重量%の濃度において、4sec−1の剪断速度における粘度が4,000cP未満等の、5,000cP未満であってもよい。例えば、0.4重量%の濃度において、星形高分子は、6sec−1の剪断速度における粘度が4,000cP未満、3,000cP未満等の、5,000cP未満であってもよい。例えば、ゲルは、0.7sec−1の剪断速度における粘度が14,000cP未満、13,000cP未満等の、15,000cP未満であってもよい。好適なゲルとしては、ずり減粘値が、少なくとも6等の、少なくとも5、または、5〜15、7〜12、8〜10、もしくは、6〜13等の、5〜15であるゲルが挙げられるが、これに限定されるものではない。
下記に示す動的粘度およびずり減粘試験手順に従って、好適な星形高分子は、ずり減粘値が少なくとも15、例えば、15〜90、20〜80、25〜70、25〜50、30〜40等の、15〜100であるものを含む。
下記に示す塩誘発性破壊試験手順に従って、好適な星形高分子は、塩誘発性破壊値が少なくとも50%、例えば、75%〜100%、80%〜95%、75%〜90%、50%〜85%、70%〜95%、60%〜100%等の、65%〜100%であるものを含む。
下記に示すpH効率範囲試験手順に従って、好適な星形高分子は、pH誘発性破壊値が少なくとも15%、例えば、25%〜100%、30%〜95%、40%〜90%、50%〜85%、70%〜95%、80%〜97%、90%〜99%、95%〜100%、60%〜100%等の、15%〜100%であるものを含む。
下記に示す動的粘度&ずり減粘試験手順に従って、好適な星形高分子は、1rpmおよび0.2重量%の濃度での動的粘度値が20,000cPより大きい、例えば、0.2重量%で24,000cPより大きい、28,000cPより大きい、30,000cPより大きいものを含む。
好適なエマルジョンとしては、乳化剤が含まれておらず星形高分子により増粘されるエマルジョンが挙げられるが、これに限定されるものではない。例えば、乳化剤が含まれていないエマルジョンに含まれ得る星形高分子は水溶性星形高分子であってもよく、該水溶性星形高分子は上記乳化剤が含まれていないエマルジョンを乳化する。
好適な星形高分子としては、60分を超えるエマルジョン値、例えば、6時間を超えるエマルジョン値、10時間を超えるエマルジョン値、20時間を超えるエマルジョン値、40時間を超えるエマルジョン値、100時間を超えるエマルジョン値等の、3時間を超えるエマルジョン値を有する星形高分子が挙げられる。
式Xによると、好適な星形高分子としては、P1、P2および/またはP3が疎水性単量体、親水性単量体、両親媒性単量体、またはこれらの組み合わせを含む星形高分子が挙げられる。例えば、P1は疎水性単量体を含み、P2は親水性単量体を含み、P3は親水性単量体を含む。例えば、式Xによると、星形高分子としては、q1が1〜100、例えば、1〜45、5〜40、8〜35、10〜30、12〜25、14〜20、15〜30、5〜20等の、1〜60であり、q2および/またはq3が50〜500、例えば、50〜300、50〜200、100〜250、125〜175、150〜300等の、50〜400である星形高分子が挙げられる。例えば、式Xによると、星形高分子としては、rまたはt、または、rおよびtの合計が、15〜100、15〜90、15〜80、15〜70、15〜60、15〜50、20〜50、25〜45、25〜35、30〜45、30〜50等の、15より大きい星形高分子が挙げられる。例えば、式Xによると、星形高分子としては、tに対するrのモル比が15:1〜2:1、10:1〜2:1、9:1〜2:1、8:1〜2:1、7:1〜2:1、6:1〜2:1、5:1〜2:1、4:1〜2:1、3:1〜2:1、2:1〜1:1、8:1〜3:1、7:1〜2:1、5:1〜3:1等の、20:1〜2:1である星形高分子が挙げられる。例えば、式Xによると、星形高分子としては、コアが疎水性架橋剤単量体等の架橋剤単量体から得られる星形高分子が挙げられる。例えば、式Xによると、星形高分子としては、コアが疎水性架橋剤単量体残基等の架橋剤単量体残基を含む星形高分子が挙げられる。例えば、式Xによると、星形高分子としては、分鎖[(Pl)q1−(P2)q2が単独重合体または、ブロック共重合体等の共重合体である星形高分子が挙げられる。
好適な星形高分子としては、架橋剤で分鎖を架橋することにより、例えば、疎水性架橋剤で単独重合体分鎖およびブロック共重合体分鎖を架橋することにより形成される星形高分子が挙げられるが、これに限定されるものではない。例えば、星形高分子の単独重合体分鎖およびブロック共重合体分鎖は、架橋剤による架橋を介しコアに共有結合してもよい。例えば、作成される星形高分子のコアは、共重合体分鎖の端に単独重合体分鎖の端を架橋する、例えば、共重合体分鎖の親水性端に親水性単独重合体分鎖の端を架橋することにより作成してもよい。例えば、作成される星形高分子のコアは、共重合体分鎖のATRP官能末端基の端部に単独重合体分鎖のATRP官能末端基の端部を架橋することにより形成されてもよい。
ここで開示される星形高分子を形成するのに用いられる好適な開始剤としては、安定した窒素酸化物開始剤等の窒素酸化物開始剤、例えば、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル(TEMPOとも呼ぶ);錯体を含むコバルト等の遷移金属錯体;臭化物、塩化物、ヨウ化物等のハロゲン化物および銅、鉄、ルテニウム遷移金属源等の遷移金属源を含むATRP開始剤;ゲルマニウム、錫触媒等のRCTP触媒を有するヨウ化物;ジチオエステル、ジチオカルバメート、キサントゲン酸塩等のRAFT開始剤;ヨウ化物を含むITP触媒;テルル化合物(例えば、TERP);スチビン化合物(例えば、SBRP);またはビスマス化合物(例えば、BIRP)が挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば、ある実施形態では、開始剤は、単量体残基、単量体残基を含む重合体セグメント、または小分子をさらに含んでもよい。例えば、ある実施形態では、開始剤はATRP開始剤を含んでもよく、該ATRP開始剤は末端官能基として機能する。例えば、ある実施形態では、開始剤は、ハロゲン化物および遷移金属源等のATRP開始剤を含むATRP末端官能基を含んでもよい。
ここで開示される星形高分子を含む好適な物質としては、化粧用ローション、パーソナルケアローション、ボディローション、乳化剤が含まれていないボディローション等のローション;アンチエイジング美容液等の美容液;SPF30の日焼け止め、SPF35の日焼け止め、SPF40の日焼け止め、SPF50の日焼け止め等の日焼け止め;フェイスクリーム、化粧クリーム等のクリーム;シャンプー、ヘアスタイリング製品、ヘアスプレー、ムース、整髪用ジェル、ヘアコンディショナー等のヘア製品;入浴剤;化粧ジェル、パーソナルケアジェル等のジェル;軟膏、デオドラント、パーソナルケアパウダー、皮膚洗浄剤、スキンコンディショナー、皮膚軟化薬、皮膚の保湿液、お手拭、ひげそり用剤等のスキン用品;柔軟剤;歯科用印象材;またはこれらのバリエーションが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ここで開示される星形高分子により増粘される乳化剤が含まれていないエマルジョンを含む好適な物質としては、化粧用ローション、パーソナルケアローション、ボディローション、乳化剤が含まれていないボディローション等のローション;アンチエイジング美容液等の美容液;SPF30の日焼け止め、SPF35の日焼け止め、SPF40の日焼け止め、SPF50の日焼け止め等の日焼け止め;フェイスクリーム、化粧クリーム等のクリーム;シャンプー、ヘアスタイリング製品、ヘアスプレー、ムース、整髪用ジェル、ヘアコンディショナー等のヘア製品;入浴剤;化粧ジェル、パーソナルケアジェル等のジェル;軟膏、デオドラント、パーソナルケアパウダー、皮膚洗浄剤、スキンコンディショナー、皮膚軟化薬、皮膚の保湿液、お手拭、ひげそり用剤等のスキン用品;柔軟剤;歯科用印象材;またはこれらのバリエーションが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態において、好適なローション配合物としては、ここで開示される星形高分子により増粘される乳化剤が含まれていないエマルジョンを含むボディローション配合物が挙げられ、脱イオン水、EDTA二ナトリウム、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、アラントイン、尿素、TEA99%、食用オリーブオイル(N.F.)、シアバター、ウィッケノール171、スクアラン、クロダモルCAP、クロダモルSTS、クロダコールC、Tween 20、Lipo GMS 470、ステアリン酸PEG−100、パルミ酸セチル、クロダモルPTIS、クロダフォスCES、DC 1401、月見草オイル、ビタミンEアセテート、D−パンテノール、Distinctive HA2、Diocide、これらの誘導体、またはこれらの組み合わせのうち1以上を含む配合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態において、好適なローション配合物としては、ここで開示される星形高分子により増粘される、乳化剤が含まれていないエマルジョンを含む、乳化剤が含まれていないパーソナルケアローション配合物が含まれ、脱イオン水、EDTA二ナトリウム、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、アラントイン、尿素、TEA99%、食用オリーブオイル(N.F.)、ウィッケノール171、ミリトール318、スクアラン、クロダモルPTIS、イソドデカン、月見草オイル、ビタミンEアセテート、D−パンテノール、Distinctive HA2、Diocide、これらの誘導体、またはこれらの組み合わせのうち1以上を含む配合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態において、好適な配合物としては、ここで開示される星形高分子により増粘される、乳化剤が含まれていないエマルジョンを含む、アンチエイジング美容液配合物等の美容物配合物が挙げられ、脱イオン水、EDTA二ナトリウム、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、カフェイン、アラントイン、トリエタノールアミン99%、クロダモルSTS、ミリトール318、ウィッケノール171、Tween 20、クロダフォスCES、BVOSC、ビタミンEアセテート、ビタミンAパルミテート、ビタミンD3、グランシルIDS、D−パンテノール、DC Upregulex、DC Skin Bright MG、Actiphyte of Japanese Green Tea G、Actiphyte of Grape Seed G、DC Hydroglide、Diocide、これらの誘導体、またはこれらの組み合わせのうち1以上を含む配合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態において、好適な配合物としては、ここで開示される星形高分子により増粘される、乳化剤が含まれていないエマルジョンを含む、日焼け止め配合物が挙げられ、脱イオン水、EDTA二ナトリウム、グリセリン、トリエタノールアミン99%、ホモメチルサリチレート、エチルヘキシルサリチレート、アボベンゾン、ベンゾフェノン3、ミリトール318、Lexfeel 7、オクトクリレン、セチルアルコール、PEG−15コカミン、Lipo GMS 470、クロダフォスCS−20、ビタミンEアセテート、アロエベラ葉液汁、Diocide、これらの誘導体、またはこれらの組み合わせのうち1以上を含む配合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
ある実施形態において、好適な配合物としては、ここで開示される星形高分子により増粘される、乳化剤が含まれていないエマルジョンを含む、フェイスクリーム配合物が挙げられ、脱イオン水、EDTA二ナトリウム、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、カフェイン、アラントイン、トリエタノールアミン99%、ミリトール318、パルミチン酸オクチル、ウィッケノール171、クロダフォスCES、セチルアルコール、パティオニックSSL、パルミチン酸セチル、ビタミンEアセテート、BVOSC、Lexfeel 7、Lipo GMS 470、トウモロコシ油中のビタミンA/D3、DC 1401、Actiphyte of Japanese Green Tea G、Actiphyte of Grape Seed G、DC Hydroglide、Diocide、これらの誘導体、またはこれらの組み合わせのうち1以上を含む配合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
レオロジー調節剤の合成
本発明の多分鎖星形高分子の合成には任意の従来の方法を用いることができるが、遊離基重合が好ましく、リビング/制御ラジカル重合(CRP)が最も好ましい。
CRPは、従来の遊離基重合の望ましい属性の一部(例えば、さまざまな単量体を重合する能力、単量体や溶媒におけるさまざまな官能性の許容、簡易な産業的に実行可能な反応条件との適合性)とリビングイオン重合の利点(例えば、低多分散指数(PDI=Mw/Mn)重合体と鎖末端を官能化した単独およびブロック(共)重合体の調製)とを併せ持つため、過去10年間に、最も堅牢で強力な手法の一つとして登場した。これらさまざまなCRP法の裏にある基本的概念は、休眠種を可逆的に活性化して伝搬ラジカルを形成することである。休眠種と活性種の高速動的平衡により、生体分子ラジカル停止反応の発生確率をできる限り小さくすることができ、全ての重合体(または休眠)鎖に対する均等な機会を提供することができる。
CRP法は、可逆的活性化のメカニズムに基づいて、次の三つの主なグループに分類される。(a)安定遊離基重合(SFRP、スキーム1a)、(b)変性連鎖移動重合(DT、スキーム1b)、(c)原子移動ラジカル重合(ATRP、スキーム1c)。
Figure 0006239687
スキーム1に示すように、さまざまなキャッピング剤Xは、異なるCRP法に用いられ、スキーム2にまとめた。キャッピング剤Xの例としては、安定窒素酸化物(スキーム2a)、遷移金属錯体(スキーム2b)、遷移金属触媒を用いたハロゲン化物(スキーム2c)、触媒を用いたヨウ素(スキーム2d)、硫黄化合物(スキーム2e)、ヨウ素(スキーム2f)、および有機金属化合物(スキーム2g)が挙げられる。
Figure 0006239687
星形高分子とは、球形を有するナノスケールの物質である。図1に示すように、以下に詳細に説明する「分鎖ファースト」法によって形成される星形高分子は、架橋コアを持つことができ、必要に応じて、類似組成の複数のセグメント化された分鎖を持つことができる。星形高分子は、単独分鎖星形高分子またはmikto分鎖星形高分子として設計することができる。図1Aは、ブロック共重合体分鎖を有する単独分鎖星形高分子を示す。mikto分鎖星形高分子は、組成または分子量の異なる分鎖を有する(図1Bおよび1C参照)。単独分鎖星形高分子とmikto分鎖星形高分子は共に、必要に応じて、高密度の周辺官能性を有することができる。
本発明の星形高分子の合成は、以下の三つの方法の一つを介した「リビング」重合技術により達成することができる:1)多官能性開始剤から分鎖を成長させることによって達成されるコアファースト、2)あらかじめ形成された分鎖を多官能性コアに結合させることを含む「結合」、3)あらかじめ形成された線形分鎖前駆体ジビニル化合物を用いて架橋することを含む「分鎖ファースト」法。
上記制御重合法は、全て、開示された自己集合星形高分子の実施形態の調製に適しているが、他の実施形態も例示される。例えば、ATRPを用いた従来技術に対して、分子量分布(MWD)の狭い自己集合多分鎖が挙げられる。米国特許第5,763,546号、5,807,937号、5,789,487号、5,945,491号、6,111,022号、6,121,371号、6,124,411号、6,162,882号および米国特許出願第09/034,187号、09/018,554号、09/359,359号、09/359,591号、09/369,157号、09/126,768号、09/534,827号に開示され、本出願に組み込まれている、Matyjaszewskiを共著者とした、本明細書の他の部分で記載された数多くの刊行物において説明されたATRPとして知られている制御ラジカル重合(CRP)法を使用する理由は、ポリマー分子量、分子量分布、組成、構築、官能性を制御できる重合体の調製、ラジカル(共)重合性単量体を含む分子複合材料と連結重合体構造の調製、穏やかな反応条件下で制御可能な星形高分子構造の調製のために、便利な方法が記載れているということである。
本発明の一態様は、「分鎖ファースト」アプローチによる多分鎖星形高分子の調製と使用に関する。「分鎖ファースト」アプローチは、Gao, H.; Matyjaszewski, K. JACS; 2007, 129, 11828に説明されている。この文献とそこに引用された文献は、合成手順の基本を説明するために、本明細書によって参照することにより組み込まれる。引用文献内で利用可能な補足情報により、形成された星形高分子の分鎖の数を計算する手順が提供される。
また、ミニエマルジョンなどの二相システムまたはab initioエマルジョンシステムは、この手順に好適であることが期待される。と言うのも、ミニエマルジョンは、分散バルク反応器[Min, K.; Gao, H.; Matyjaszewski, K. Journal of the American Chemical Society 2005, 127, 3825-3830]として機能することが示されていることに加えて、区分化への考慮に基づいたコア−コア反応を最小限に抑えるという利点を有しているからである。
一実施形態では、星形高分子は、水性溶液においてレオロジー調節剤として機能することになっている各セグメント組成と分子量で調製される。最初に形成されたセグメント化された線形(共)重合体鎖は、架橋コアを形成する架橋剤で拡張された鎖である。
別の実施形態では、星形高分子を調製するための簡易な産業的に拡張可能なプロセスが提供される。このプロセスにおいて、前記分鎖は、自己集合を誘発するために選択されたセグメントを備え、自己集合星形高分子は、水性塗料、溶剤塗料、接着剤、化粧品やパーソナルケア組成物におけるレオロジー制御剤としての使用に適している。
本発明は、特定の組成物に限定されず、そのようなものとして本明細書に開示された成分または工程段階は、異なる場合がある。
また、本明細書で用いる用語は、特定の実施形態を説明する目的のためのみであって、限定するものではないことが理解される。
星形高分子を調製する手順は、マクロ開始剤(macroinitiators;MI)とマクロモノマー(macromonomer;MMs)を含む直鎖状高分子の(共)重合によって例示されてもよく、マルチビニル架橋剤で、本明細書に開示された例示でジビニル架橋剤が挙げられ、星形高分子のコアを形成する。共重合反応によって星形高分子のコアを形成してもよく、モノビニルモノマーを添加してコアの自由体積を拡大させて、(i)場を形成する過密コアに追加の分鎖を組み入れる、または、(ii)星形高分子のコア内に十分な自由体積を生じさせ機能小分子を封入する。開始剤および単量体として機能する分子、すなわち、イニマーは、星形高分子の調製においても採用することができる。イニマーは、反応に添加すると、分子のコアに三つの分岐分鎖を形成する働きをし、故に、添加した単量体に同様に作用して星形高分子内の自由体積を増加させる。
星形高分子のコアの体積分率は、架橋剤分子を適切に選択すること、または、架橋剤と、ビニル単量体もしくはイニマーとの間で共重合を行うことで制御することができる。コアの組成は、香料などの小分子を封入する環境を提供し、人体の一部に沈着した後、自己集合増粘剤から香料が分散する比率を制御するように選択される。
星形高分子のコアはさらに官能性を有していてもよい。この追加の官能性は、所定の応用で直接効用をもたらすことができる。または、化学的または物理的な相互作用によって、香料、刺激応答分子、生体応答分子などのさらなる機能材料を星形高分子のコアに連結または封入すべく用いることができる。
反応条件と架橋剤が星形高分子カップリング反応を回避または軽減するように選択されている場合、星形高分子を希薄溶液中で調製することができる。
星形高分子の周囲にさらなる官能基が含まれている多分鎖星形高分子の合成が可能である。この官能基は、各分鎖のα鎖末端に残る低分子量開始剤の残基における所望のα官能性を備える開始剤を用いることで導入することができる。
本発明の実施形態は、下記多分鎖星形高分子の調製によって例示される。すなわち、星形高分子における分鎖の数が5〜500、好ましくは10〜250となるよう、セグメントを選択し、星形高分子が液体に分散されたときに自己集合を誘発させる。上記自己集合星形高分子は、濃縮溶液において低濃度の固形分、好ましくは5重量%未満、必要に応じて、1重量%未満で、化粧品およびパーソナルケア組成物にて増粘剤またはレオロジー調節剤として好適に使用される。分散媒は、水性系または油性系を含むことができる。
ある実施形態の一例としての新規の増粘剤またはレオロジー調節剤は、コアが分鎖ファースト法を用いた制御ラジカル重合によって調製された多分鎖セグメント化星形高分子の構造をしている。スキーム3に、一例として、初期の限定されないケースの調製に採用できる簡単な四段階の手順を示す。手順は、原子移動ラジカル重合分鎖ファーストマクロ開始剤法である。このアプローチでは、分鎖の前駆体は、末端が一つの活性可能な基をもつ線状共重合体鎖を含み、当業者に理解されるように、この開示を参考にして、活性可能な分鎖前駆体は、重合方法の条件の制御下においてラジカルを可逆的に生成できるω−末端官能性を有する。スキーム3に、スチレンとtBAとの逐次重合による概念を図示する。これらの単量体は、純粋に例示的な単量体であって、いかなる方法によっても手順の応用性を限定するものではなく、同様の性質を有する他の単量体を採用することもできる。スキーム3では、ポリスチレンセグメントは、星形高分子の外殻と考えられ、最後のポリ(アクリル酸)セグメントは水溶性の内殻と考えられ、ジビニルベンゼン架橋剤との反応による直鎖状共重合体マクロ開始剤を伸ばす鎖によって形成されたセグメントは星形高分子のコアと考えられる。
Figure 0006239687
同様の構造は、マクロモノマー法または制御重合プロセスにおけるマクロモノマーとマクロ開始剤法の組み合わせを用いることで、または、当業者に知られているように[Gao, H.; Matyjaszewski, K. Chem.Eur. J. 2009, 15, 6107-6111]、マクロモノマーに対してラジカル重合を行うことで調製することもできる。
マクロモノマーとマクロ開始剤の両方の手順により、CRP[WO98/01480]以外の手順によって調製された重合体セグメントを最終星形高分子に組み込むことが可能となる。重合体セグメントは、生物分解性のセグメント、あるいは、生物源から調製された単量体から形成される。
上述したように、最初に形成されたATRPマクロ開始剤は、疎水性および親水性モノマーまたはその前駆体の逐次ATRP(共)重合を行うことにより調製することができる。または、一方の官能基は伝達性原子または基を備え、他方の官能基は非ATRP手順によって調製された(共)重合体に初めて存在する機能性と反応できる原子または基を備えた二官能性分子でATRP開始剤に変換できる官能性末端原子または基を提供する他の重合手順によって調製することができる。[WO98/01480]。
水溶液では、疎水性物質または分子認識に関与する化学物質の外殻の組成および分子量は、凝集体への自己集合を誘発し、物理的架橋剤として作用するように選択することができる。ある濃度を超えると、可逆三次元ネットワークの形成に対応して、溶液は物理ゲルとして働き、それによって溶液のレオロジーを調節する。
一実施形態では、本発明の重合体組成物は、結合した分鎖の特定の数が少ないブロック共重合体、グラフト、星形高分子で形成されたネットワークと比べて、ネットワーク(ゲル)形成に対する臨界濃度が著しく低いが、その理由は以下のとおりである。
・多分鎖構造(星形高分子の疎水性部分同士の間で可能な多くの一時的接合)であること。
・各星形高分子(5千から5百万または5百万より多い)の非常に高い分子量により、溶液における分子の高膨張比が高くなること。
・分子組織がより大規模(>1μm)であること。
上記および下記の例では、あるセグメントから隣接するセグメントへの遷移がはっきりとした分鎖としてのブロック共重合体の調製と使用について説明しているが、組成に勾配を付けたセグメント化された共重合体を利用することもできる。勾配は、第一単量体の消費に先立って第二単量体を添加することで設けられ、勾配の存在により、あるドメインから他のドメインへの遷移において存在する単量体ユニットの体積分率に影響を与える。これにより、形成された星形高分子の剪断応答性に影響を与える。
ブロック共重合体セグメントを有する分鎖を備えた、狭い多分散性を有する星形高分子は、試薬の濃度、架橋剤、反応温度を適切に選択することで、わずか五つの分鎖で形成することができる。
星形高分子は、ミニエマルジョンまたは逆ミニエマルジョン重合系で調製することができる。最初に形成されたブロック共重合体は、ミニエマルジョンにおける選択された架橋剤との反応による星形高分子合成のための反応性界面活性剤として用いられる。
Figure 0006239687
[実施例1:星形増粘剤の合成、精製および特性]
図1中、Aとして示される構造を持つ星形増粘剤の初期実施例は、PSt−b−PAA分鎖またはPSt−b−P(HEA)分鎖を持つ星形高分子である。
実施例1:(PSt−b−PAA)x星形高分子の調製
ポリ(アクリル酸)を主成分とする星形高分子を調製するために開発した簡単な四段階の手順はスキーム3にて記載されている。PSt−b−PtBA分鎖を持つ星形高分子1kgを、以下のように調製した。
工程1:ICAR ATRPを用いたポリスチレンマクロ開始剤の合成
反応条件として、T=60℃、t=10.2時間で、St/DEBMM/CuBr/TPMA/AIBNを50/1/0.002/0.003/0.05の割合で混合した。変換率が30%に達するまで反応を行い、結果として分子量1600の疎水性ポリスチレンセグメントを得た。この分子量は平均的な重合度(DP)16と同等のものである。
上記マクロ開始剤に対して得られたGPCトレースを図2に示す。
工程2:ポリスチレン−b−ポリ(アクリル酸t−ブチル)がセグメント化されたブロック共重合体マクロ開始剤の合成
PSt−b−PtBAマクロ開始剤の分鎖を合成するための反応条件として、T=55℃、t=18.0時間で、tBA/PSt/CuBr/TPMA/Sn(EH)を200/1/0.01/0.06/0.008の割合でアニソール(tBAに対して0.5体積当量)に注入した。最終的な機能性星形高分子の内殻が相当な度合いで膨張してもいいように、水溶性セグメントの前駆体の分子量をより大きくすることを目指した。上記ブロック共重合体におけるポリ(アクリル酸t−ブチル)セグメントの最終的な分子量は15,400以下となり、この分子量はDP120と同等のものである。図3に、ポリスチレンマクロ開始剤および合成したブロック共重合体マクロ開始剤のGPC曲線を示す。図3は明確な鎖延長が発生したことを明確に示している。
工程3:(PSt−b−PtBA)x星形高分子の合成
工程2で合成したブロック共重合体マクロ開始剤を用いてさらなる鎖延長反応を行い、多分鎖星形高分子を調製した。反応は、アニソール中でのブロック共重合体とジビニルベンゼンのモル比を1:12として行われた。反応条件として、T=80℃、t=21.0時間で、DVB/PSt−b−PtBA/CuBr/TPMA/Sn(EH)を12/1/0.02/0.06/0.1の割合でアニソール(DVBに対して38体積当量)に注入した。GPC曲線および星形高分子形成反応の結果を図4に示す。ここから、架橋されたコアを持つ多分鎖星形高分子が形成されたことが分かる。星形高分子のGPC分子量は102,700であり、PDIは1.29であった。これは平均的な6本の分鎖を示すものである。ただしこの分鎖の数は、星形分子が緻密な分子であることから、実際の分鎖の数よりも少なく見積もられたものである。実際は、この状況下では星形分子の分鎖の数は30に近い。
分鎖の数は、分鎖前駆体に対する架橋剤の割合を異ならせてコア形成反応を行う、または試薬の濃度を異ならせて反応させることで変更することができる。
工程4:多分鎖星形高分子に水溶性ポリ(アクリル酸)セグメントを提供することを目的とした、(PSt−b−PAA)x星形ブロック共重合体への(PSt−b−PtBA)x星形高分子の脱保護
新たな手順を用いることにより、星形高分子のPSt−b−PtBA分鎖をPSt−b−PAA分鎖に変換した。重合体を塩化メチレンおよびトリフルオロ酢酸に溶解させてt−Bu基を脱保護し、室温で60.0時間反応を行った。その後、重合体を液体から分離して、アセトニトリルで3回洗浄した。その後、重合体をTHFにて可溶化し、アセトニトリルに沈殿させた。上記の星形高分子を50℃の真空オーブンで3日間乾燥させた。精製後に得られた重合体の量は550gであった。これはPtBAからPAAへの変換が完全に行われた場合の重量に相当するものである。
[実施例2:増粘剤としての(PSt−b−PAA)星形高分子の特性]
水溶液中にて、最終的な星形高分子の増粘特性を調べた。100mgの(PSt−b−PAA)星形高分子をTHF0.5mlで溶解した後、水10mlの中に移した。その後、溶液を2mlの塩基性水溶液(NaOHによる)で中和した。数分間攪拌すると、ゲルが形成された(図5参照)。
次に、より長いポリ(アクリル酸)(PAA)の親水性内部コアセグメントと、短い疎水性のポリスチレン(PSt)末梢セグメントにより構成される多分鎖星形高分子のレオロジー特性を調べた。T=25℃の状態で、B型粘度計LVDV−E(Brookfield LVDV−E)のスピンドル#31(または#34、#25)を用いて、剪断速度に対する、異なる濃度の星形高分子を含む水溶液の粘度を測定した。結果を図6に示す。水中の星形高分子の濃度が非常に低くても(<0.6重量%)、サンプルの見かけ上の粘度は非常に高い(50,000〜100,000センチポイズ(cP))ことが明らかである。
パーソナルケア商品に用いられている市販の主流な増粘剤(例:CRODA社製Crothix Liquid(天然非イオン性植物由来の液体増粘剤)またはDOW CORNING RM 2051(合成アクリレート系共重合体))と比較すると、それらの増粘剤は2〜5重量%のレベルで用いられており、水性溶液の粘度を5,000〜20,000cPまで増やしているだけである。
図7は、濃度に対する(PSt−b−PAA)星形高分子の水溶液の粘度を表したものである。計測は、温度25℃、1RPMとして、B型粘度計LVDV−Eのスピンドル#31(または#34、#25)を用いて行った。この特定の星形高分子については、ゲル形成に必要な最小量は水中の星形高分子濃度0.3重量%であり、しかも、濃度が高いほど得られる溶液の粘度が大幅に増加する。
試験では、増粘剤は、粘着性がなく、非常に肌触りの良い配合物を提供することが示された。
[実施例3:過酷な環境下での、増粘剤としての(PSt−b−PAA)星形高分子の特性]
酸化剤が存在し、かつ高pHの状態にある水溶液中にて、最終的な星形高分子の増粘特性を調べた。図8は、(PSt−b−PAA)星形高分子の水溶液の粘度と、(PSt−b−PAA)星形高分子の水/Windex(1/1 v/v)溶液の粘度を示している。図9は、同溶液に対しCarbopol EDT2020を用いて得られた結果を示している。水溶液のpHは6〜7であり、水/Windex溶液のpHは9〜10であった(粘度の測定は、T=25℃で、B型粘度計LVDV−Eのスピンドル#31(または#34、#25)を用いて行った)。水/Windex溶液の粘度が水溶液の粘度よりも高いことが分かる。増粘剤としての(PSt−b−PAA)星形高分子の性能は、多量のアンモニアDによって生じるpH9〜10の状態を有するWindex/水溶液によって作り出された過酷な環境において低下することはない。市場で主流の増粘剤であるCarbopol EDT2020の増粘特性を比較すると、同様の条件で減少する。図9は水/Windex溶液の粘度が純粋な水溶液の粘度よりも低いことを示している。
水/Windex溶液において、増粘剤としての(PSt−b−PAA)星形高分子に対してCarbopolの性能が低いのは、Carbopolの構造には、このような過酷な環境下において存在するイオン種と相互作用する、または劣化され得るエステル結合の量が多いことによるものであると考えられる。反対に、(PSt−b−PAA)星形高分子はC−C結合しか有していないため、水/Windex溶液においてこの増粘剤が安定し、全体的な増粘性能も減少しない。
[実施例4:増粘剤としての(PAA)星形高分子と比較した(PSt−b−PAA)星形高分子の特性]
(PAA)星形高分子を合成し、(PAA)星形高分子の特性と、特定された(PSt−b−PAA)星形高分子の特性を比較した。(PAA)星形高分子の合成は(PSt−b−PAA)星形高分子の合成と同様の方法で行ったが、純粋なPtBA分鎖を持つものを出発物質とした。
合成された(PAA)星形高分子は、(PSt−b−PAA)星形高分子と同様の分子量、分鎖数、分子量分布を有した(図10参照)。これら二つの星形高分子の唯一の相違は、(PAA)星形高分子が純粋なPAA単独重合体分鎖を有するのに対し、(PSt−b−PAA)星形高分子中は重合度16のPStから構成される外殻を有する点である。図11は(PSt−b−PAA)星形高分子と(PAA)星形高分子それぞれの水溶液の粘度を示している。測定は、温度25℃、pH7の状態で、B型粘度計LVDV−Eにスピンドル#31を装着して行った。純粋な(PAA)星形高分子が、水に対する増粘効果が低いのに対し、疎水性の外殻を持つ星形高分子の粘度は、非常に強い増粘特性を持つことが分かる。
従って、水性媒体に増粘性を与えるために、提案される多分鎖星形高分子は、親水性の内殻と疎水性の外殻を持つブロック状の構造を有する必要があると結論付けることができる。水媒体におけるこれらの結果は、誘発性自己集合により疎水性セグメントが凝集体となること、疎水性物質が集合体間の「接合部」の機能を果たすこと、また一定濃度を超えると、従来のゲルと類似した動きで三次元可逆物理ネットワークが形成されることにより説明できると考えるが、提示したメカニズムに限定するものではない。
[実施例5:増粘剤および乳化剤としての(PSt−b−PAA)星形高分子]
(PSt−b−PAA)多分鎖星形高分子は非常に優れた構造を有しているため、増粘剤としてだけでなく、有効な乳化剤としても機能する。図12は、(PSt−b−PAA)星形高分子の乳化特性を立証した画像を示している。一枚目の写真は、水と純正レモン油2体積%の混合液を示したものである。激しく混合した後、水と油は素早く二相に分離した。二枚目の写真は、水、純正レモン油2体積%、増粘剤0.6重量%の混合液を示したものである。激しく混合した後も相分離は発生せず、増粘特性も減少しなかった。写真は、溶液を1分間振って混合してから2時間後に撮影されたものである。
(PSt−b−PAA)の疎水性コア(疎水性外殻だけでなく)は小さな有機分子(例えば、ビタミン、芳香剤、日焼け止め剤等)の格納場所として機能させてもよい。これにより、緩効性の芳香剤や、日焼け止めの紫外線吸収分子などの機能性有機分子を肌触りの良い乳液内に閉じ込めて、体のあらゆる場所に届けることが可能となる。
非極性媒体にて同様の反応を得るためには、内殻および外殻の性質を反転しなければならない。
[実施例6:Mikto分鎖星形高分子]
多分鎖星形高分子を合成した。PSt−b−PtBA分鎖およびPtBA分鎖を、実施例1に記載された手順と同様の手順で形成した。次に、2本の異なる分鎖を共に架橋し、星形高分子を形成した。コア形成架橋反応の反応条件は、DVB/[PSt−b−PtBA/PtBA]/CuBr/TPMA/Sn(EH)を17/1/0.02/0.06/0.2の割合でアニソール(DVBに対して38体積当量)に入れ(Cu換算で1667ppm)、T=95℃、t=53.0時間、PSt−b−PtBAとPtBAの比は1:4とした。次に、PtBAを、実施例1の工程4に記載された方法で脱保護し、PAAに変換した。
図13は、沈殿による精製の前後の分鎖および形成されたmikto分鎖星形高分子のGPC曲線を示している。図13Bは形成されたmikto分鎖星形高分子を模式的に示したものである。
より低量の外殻PStブロックを持つ星形高分子の合成に成功した。上記に詳述されている手順により二つの星形高分子を合成し、一つにはPSt−b−PAA分鎖50%と純粋なPAA分鎖50%を持たせ、もう一つにはPSt−b−PAA分鎖20%と、純粋なPAA分鎖80%を持たせた(WJ−08−006−234およびWJ−06−235)。結果から、これらの星形高分子は、直接、温水に分散できることが示された。これらの新たな二つの星形高分子の増粘特性は、PSt−b−PAA分鎖を100%持つ実施例1に係る星形高分子と同程度に良好であった。
異なる疎水性の外殻を持つ星形高分子を調製することができる。使用温度以下でTgを示す外殻を提供する一つの例としては、PnBA外殻を持つ星形高分子が挙げられる。
疎水性の外殻を調製するときのコスト削減を可能とする別のアプローチとして、ハロアルキル(メタ)アクリルハロゲン化物と市販のα−オレフィンを反応させてATRP開始剤へ変換することが挙げられる。
[実施例7:異なる疎水性セグメントを持つ星形高分子]
シャンプー配合物における増粘剤の粘度および相互作用を大きく変える一つの要因は、星形高分子の分鎖の分画の末梢端が覆われた疎水性ユニットのタイプである。(PSt16−PAA120)x星形高分子(脱保護前:Mn,app=102,700g/mol,DPI=1.29)と比較するために、二つの星形高分子を新たに合成した。
これらの星形高分子は以下を含む:
A)(C18−PAA146)x:Mn,app=95,600g/mol, PDI=1.48
B)(C12−PAA134)x:Mn,app=113,900g/mol, PDI=1.53
上記二つの星形高分子はそれぞれ三段階で調製した。
i) PtBA分鎖を調製する
ii) 分鎖を星形高分子に架橋する
iii) t−Bu基を脱保護する。星形高分子全てが、未反応の分鎖を少量有し、比較的低いPDI値を示した(<15重量%)。
(C18−PAA146)x星形高分子を調製するために、直鎖状のC18アルキル鎖を含む開始剤から新たなPtBAマクロ開始剤を調製した。この分鎖前駆体C18−PtBA−Brの合成は、C18アルキル鎖を官能化したEBiBを用いたtBAのARGET ATRPを使うことで完成した。合成された重合体の条件および特性を表1に示す。
Figure 0006239687
その後、DVBを用いて、このマクロ開始剤を星形高分子に架橋した。TFAの存在下、反応物を3日間攪拌することによるt−Bu基の脱保護により、このマクロ開始剤をPAAユニットへと変換し、星形高分子をCHClから沈殿させた。得られた(C18−PAA)x星形高分子と(C12−PAA)x星形高分子の粘度を、水およびシャンプー配合物中にて(PSt−b−PAA)xと比較した。
[実施例8:内殻P(HEA)を持つ星形高分子]
溶液と相溶性を持つ星形高分子を作製するために選択された水溶性で非イオン性の親水性セグメントを含むP(HEA)星形高分子は、溶解/分散塩をさらに含んでいる。この塩は広範囲のpHに対して安定している。
ICAR ATRPを用いてPSt−b−PHEA分鎖前駆体を調製した。重合条件および得られた重合体の特性を表2に示す。重合は良好に制御され、明確なブロック共重合体が比較的低いPDIで調製された(PDI=1.26および1.20)。これは、アクリル酸系単量体に対してICAR ATRPを用いた最初の成功例である。PSt−b−PHEA分鎖前駆体はエチルエーテルへの沈殿により精製し、真空下、50℃で2日以上乾燥させた。
Figure 0006239687
DVB、ジエチレングリコールジアクリレート(DEGlyDA)(エントリーの08−006−159)、および少量のHEAモノマーを含むDEGlyDA(エントリーの08−006−161)を含む、異なる架橋剤を調べた。追加されたジビニル架橋剤の変換が、ゲル形成を生じる星形−星形コアカップリング反応により高い割合で変換されたとき、反応は十分に制御されなかった。しかし、架橋剤がより低い割合で変換されており、かつより希釈されている場合、星形高分子が形成された。
[実施例9:(PSt15−b−PAA290/PAA150)≒30mikto分鎖星形高分子(ここではAdvantomerと称する)の調製]
ポリ(アクリル酸)系mikto分鎖星形高分子を調製するために開発した簡単な四段階の手順をスキーム4に記載している。PSt−b−PAA分鎖およびPAA分鎖(モル比4:1)を持つmikto分鎖星形高分子を1kg、以下の通り調製した。
Figure 0006239687
工程1:DP15のポリスチレンマクロ開始剤(PSt)の合成
T=60℃、t=10.2時間で、St/DEBMM/CuBr/TPMA/AIBNをモル比50/1/0.002/0.003/0.05の割合で一度に反応容器に入れ、ICAR ATRPを用いてポリスチレンマクロ開始剤を形成した。反応によりマクロ開始剤の変換率は30%までに達した。得られた反応生成物を精製し、粉末状PStを得た。粉末状PStの一部をTHFに溶解し、GPCカラムを通過させた。得られたマクロ開始剤のGPCトレースを図2に示す。測定された疎水性のポリスチレンセグメントの分子量は1600であり、これは平均的な重合度(DP)約15〜16と同等である。また、PDIとして1.24が測定された。
工程2:ポリスチレン−b−ポリ(アクリル酸t−ブチル)およびポリ(アクリル酸t−ブチル)星形高分子のワンポット法による合成
T=55℃で、成分tBA/PSt(工程1で得たもの)/CuBr/TPMA/Sn(EH)を、モル比200/0.2/0.01/0.06/0.1でアニソール(tBAに対して0.5体積当量)にて、反応容器に導入した。反応開始後,約2時間でtBAの変換率は約6%に達した。PSt−b−PtBAの一部を回収し、GPCで測定した。測定結果はM=19,800g/mol、PDI=1.16であった。以下のPSt15−b−PtBA140共重合体ブロックが得られたと判断した。次に、初めに導入した成分に対してモル比で0.8量の2−ブロモイソ酪酸エチル(EBiB)を重合混合物に注入した。反応は約19.8時間継続した後、停止した。反応生成物を精製し、生成物をGPCで分析した。GPCが測定した値に基づき、ブロック共重合体においてポリ(アクリル酸t−ブチル)セグメントと判断された生成物の最終的な分子量は37,200g/mol(PSt15−b−PtBA290)であり、EBiBから出発したポリ(アクリル酸t−ブチル)の分子量は19,200g/molであった。これはDP150に相当する。異なる分鎖の総分子量はM=20,800g/molであり、PDI=1.27であった。ポリスチレンマクロ開始剤のGPC曲線と、形成されたブロック共重合体分鎖PSt15−b−PtBA290およびポリ(アクリル酸t−ブチル)分鎖PtBA150の混合物のGPC曲線を図23に示す。ブロック共重合体からのシグナルは、単独重合体からのシグナルと重なるものであるが、この結果は、PStからの明確な鎖延長が発生したことを示す。
工程3:(PSt−b−PtBA/PtBA)≒30mikto分鎖星形高分子の合成
工程2で形成されたブロック共重合体および単独重合体マクロ開始剤を用いてさらなる鎖延長反応を行うことにより、mikto多分鎖星形高分子を調製した。反応は、アニソール中でマクロ開始剤とジビニルベンゼンのモル比を1:16として行った。T=95℃、t=20.6時間で、DVB/[PSt−b−PtBA/PtBA](工程2で得たもの)/CuBr/TPMA/Sn(EH)をモル比16/1/0.02/0.07/0.15でアニソール(DVBに対して38体積当量)にて、反応容器に導入した。反応生成物を精製し、GPCで解析した。GPC曲線と星形高分子形成反応の結果を図24に示す。架橋されたコアを持つ多分鎖星形高分子が形成されたことが分かる。GPCによる、星形高分子の見かけの分子量は109,400であり、PDIは1.52であった。これは平均的な6本の分鎖を示すものである。ただし、この分鎖の数は、星形分子が緻密な分子であることから、実際の分鎖の数よりも低く見積もられたものである。実際は、この状況下では、星形分子の分鎖の数は30に近い。
分鎖の数は、分鎖前駆体に対する架橋剤の割合を異ならせてコア形成反応を行うこと、または試薬の濃度を異ならせて反応させることで変更することができる。
工程4:(PSt−b−PtBA/PtBA)から(PSt−b−PAA/PAA)への脱保護
mikto多分鎖星形高分子に水溶性ポリ(アクリル酸)セグメントを提供することを目的とした、(PSt−b−PAA/PAA)≒30星形ブロック共重合体への(PSt−b−PtBA/PtBA)≒30星形高分子の脱保護
以下の手順で、mikto分鎖星形高分子のPSt−b−PtBA/PtBA分鎖をPSt−b−PAA/PAA分鎖に変換した。重合体を塩化メチレンおよびトリフルオロ酢酸に溶解させてt−Bu基を脱保護し、室温で60.0時間にわたって反応を行った。その後、重合体を液体から分離して、アセトニトリルで3回洗浄した。その後、重合体をTHFにて可溶化し、アセトニトリルに沈殿させた。上記の星形高分子を50℃の真空オーブンで3日間乾燥させた。精製後に得られた重合体の量は550gであった。これはPtBAからPAAへの変換が完全に行われた場合の重量に相当するものである。
Figure 0006239687
試験手順
サンプルの調製
必要に応じてpHを調節した(例:水酸化ナトリウムを加えてpH約7.5に調節)水中で、例えば、粉末状星形高分子またはCarbopol ETD2020のようなサンプル材料を、必要に応じて加熱および攪拌(例:約60℃で激しく混合)することにより、濃度の異なる(例:0.2重量%、0.25重量%、0.4重量%、0.6重量%、0.7重量%、1.0重量%)水性ゲル組成物を調製し、均質な混合物を取得した。
動的粘度およびずり減粘試験手順
調製されたサンプルの一部を、STP下で、B型デジタル粘度計LVDV−Eにセットし、スピンドル#31を使って広範囲の回転率を適用して(例:0.3〜100rpm)混合し、剪断速度と粘度を記録した。粘度の計測は、装置を止めることなく0.3rpm、0.5rpm、1rpm、2rpm、5rpm、10rpm、20rpm、30rpm、50rpm、100rpmという順序で行った。動的粘度は、0.3rpmにおける粘度(単位:センチポイズ、cP)として求めた。ずり減粘値は、0.3rpmにおける動的粘度の値を20rpmにおける動的粘度の値で割ることにより求めた。
Figure 0006239687
塩誘発性破壊試験手順
調製されたサンプルの一部を20mlのガラスのシンチレーションバイアルに入れ、定量(例:バイアル中のサンプル総量に対して0.05重量%)の塩化ナトリウム(NaCl)を一回、バイアルに加えた。塩化ナトリウムの追加が完了したら、バイアルを閉じ、10分間振った。その後、上記の動的粘度およびずり減粘試験手順に従い、サンプルの粘度を計測し、1rpmにおける動的粘度を記録した。この手順を、異なる濃度の塩化ナトリウムに対しても同様に行った。結果を図18および図22に示す。塩誘発性破壊値をパーセンテージで表すと、以下の式により求められる。
(初期動的粘度(NaCl:0%)−動的粘度(NaCl:0.05重量%)/初期動的粘度(NaCl:0%))×100%
pH効率範囲試験手順
実施例9の星形高分子に対して、0.4重量%の水性ゲル組成物を、初期pH約5で調製した。また、別の水性ゲル組成物として、0.2重量%のCarbopol ETD2020水性ゲル組成物を、初期pH約3で、必要に応じて混合および加熱(例:約60℃で激しく混合)することにより調製した。その後、サンプルの粘度を上記の動的粘度およびずり減粘試験手順に従って計測し、1rpmにおける動的粘度を記録した。この手順は、水酸化ナトリウムの追加により調節された、異なるpHに対しても行われた。結果を図19に示す。pH誘発性破壊値をパーセンテージで表すと、以下の式により求められる。
(pH7.5における動的粘度(1rpm)−pH5における動的粘度(1rpm)/pH7.5における動的粘度(1rpm))×100%
乳化試験手順
500mlビーカーに340mlの水を加え、オーバーヘッド攪拌器で激しく攪拌した。乳化効果の試験対象の材料1.6gを追加し、80℃になるまで加熱した。溶液は400mgのNaOHでpHを調節し、均質なゲルを得るまで攪拌を継続した。80℃で10分間、または均質なゲルが得られるまで激しく攪拌しながら、ヒマワリ油60mlを加えた。得られた混合物を室温まで冷却した。混合物が室温まで冷却した後、時間の計測を開始した。エマルジョン値は、混合物が二つの可視層(相分離)を形成するまでに要した時間を分で表したものである。
強化ゲル試験手順
調製されたサンプル材料10mlを、20mlのガラス製シンチレーションバイアルに移した。移し替えが完了すると、バイアルを平面に置き、STP下で20分間静置した。その後バイアルを静かに反転させて(上下を逆にする)平面に置き、時間の計測を開始した。5分間後に、サンプルの流れが目視で確認できなければ、サンプルは強化ゲルになっていると言える。
親水性−脂肪親和性(HLB)の分鎖/セグメント計算
HLB=20×Mh/M
ここで、Mhは重合体分鎖またはセグメントの親水性の部分の分子質量であり、Mは重合体分鎖またはセグメント全体の分子質量である。
親水性−脂肪親和性高分子計算
Figure 0006239687
ここで、MWはそれぞれの分鎖の分子量であり、
HLBは各分鎖に対しHLB分鎖計算から計算されたHLBであり、
MWcoreはコアの分子量であり、
Mは分鎖の合計数である。
開示した星形高分子は、シャンプー/コンディショナー、ローション、美容液、クリーム、固形物、ゼリー、化粧品(マスカラ、頬紅、口紅、化粧用パウダー、香水を含む)のようなパーソナルケア分野、窓、家財およびキッチン、トイレ周り、洗濯物、食器、食器洗浄機などのためのクリーナーのようなホームケア分野への適用において有用性を見出すことができるが、これに限定されない。
セグメント化された単分鎖星形高分子と二つの異なる種類のmikto分鎖星形高分子の構造を示す図である。 実施例における、(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の合成の工程1において形成されたポリスチレンマクロ開始剤に対するGPC曲線を示すグラフである。 実施例における、(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の合成の工程1において形成されたポリスチレンマクロ開始剤に対するGPC曲線と、合成の工程2においてtBAとの鎖延長後に形成されたブロック共重合体に対するGPC曲線とを示すグラフである。 実施例における、(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の形成の工程3においてコア形成反応後に形成されたPSt−b−ΡΑΑブロック共重合体と星形高分子のGPC曲線を示すグラフである。 (PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の増粘特性を示す画像である。 剪断速度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の水溶液の粘度を示すグラフである。 濃度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の水溶液の粘度を示すグラフである。 剪断速度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の水溶液と水/Windex(1/1 v/v)溶液の粘度を示すグラフである。 濃度に対するCarbopol EDT 2020の水溶液と水/Windex(1/1 v/v)溶液の粘度を示すグラフである。 PAA星形高分子の前駆体の調製に対するGPC曲線を示すグラフである。図中、実線はPtBA M=18,900 PDI=1.14を示し、破線は(PtBA) star with Mn,app=112,600 PDI=1.36を示す。 剪断速度に対する(PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子と(PAA)星形高分子との水溶液の粘度を示す図である。 (PSt−b−ΡΑΑ)星形高分子の乳化特性を示す画像である。 分鎖ファースト法(arm-first method)を用いた[(PSt−b−ΡΑΑ)/(PtBA)]の合成を示す図である。 18−PtBA分鎖星形高分子に対するGPC曲線を示す。図中、実線はC18−PtBA arm with M=19,200 PDI=1.16を示し、破線は(C18−PtBA) star macromolecule Mn,app=95,600 PDI=1.48を示すグラフである。 12−PtBA分鎖星形高分子に対するGPC曲線を示す。図中、実線はC12−PtBA M=17,500 PDI=1.22を示し、破線は(C12−PtBA)n,app=113,900 PDI=1.53を示すグラフである。 さまざまな増粘剤重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。 さまざまな剪断速度でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。 さまざまなNaCl重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。 さまざまなpHでAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。 さまざまなH重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。 さまざまな温度でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。 さまざまなNaCl重量%でAdvantomerとCarbopol ETD 2020の粘度を比較したグラフである。 実施例9の工程2により生じる反応生成物に対するGPC曲線を示すグラフである。 実施例9の工程3により生じる反応生成物に対するGPC曲線を示すグラフである。

Claims (42)

  1. 式(X)で示される化合物であって、
    [(Pl)q1−(P2)q2−Core−[(P3)q3 ・・・(X)
    (式中、Coreは、架橋重合体セグメントを示す。
    P1は、重合した疎水性単量体の単量体残基を含む重合体セグメントを示し、
    P2は、重合した親水性単量体の単量体残基を含む重合体セグメントを示し、
    P3は、重合した親水性単量体の単量体残基を含む重合体セグメントを示し、
    上記疎水性単量体が、スチレン、α−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、p−メチルスチレン、メチルメタクリレート、またはt−ブチルアクリレートから1種以上選択される疎水性単量体であり、
    上記親水性単量体が、保護、若しくは非保護のアクリル酸、メタクリル酸、2−ヒドロキシエチルアクリレート、アクリルアミド、ビニルピロリドン、ビニルピリジン、スチレンスルホン酸、PEG−メタクリレート、2−(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、2−(トリメチルアミノ)エチルメタクリレート、または2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸から1種以上選択される親水性単量体であり、
    q1は、P1における単量体残基の数を示し、かつ、1〜100であり、
    q2は、P2における単量体残基の数を示し、かつ、50〜500であり、
    q3は、P3における単量体残基の数を示し、かつ、30〜500であり、
    rは、Coreに共有結合した重合体分鎖の数を示し、
    tは、Coreに共有結合した重合体分鎖の数を示し、
    r+tは、15〜100である。)において、
    (i)tに対するrのモル比は、20:1〜2:1であり、
    (ii)少なくとも1つの重合体分鎖の数平均分子量が、10,000g/molより大きいことを特徴とする化合物。
  2. 上記q2が、上記q3よりも大きい、請求項1に記載の化合物。
  3. 上記少なくとも1つの重合体分鎖の数平均分子量が、10,000g/molと200,000g/molとの間の値である、請求項1に記載の化合物。
  4. (i)上記P1が、HLB値が8未満である重合体セグメントであり、
    (ii)上記P2が、HLB値が8以上である重合体セグメントであり、または
    (iii)上記P3が、HLB値が8以上である重合体セグメントである、請求項1に記載の化合物。
  5. 上記式(X)中において、[(Pl)q1−(P2)q2]の式にて表される分鎖が、HLB値が18より大きい分鎖である、請求項1に記載の化合物。
  6. 上記P1が、HLB値が7未満である疎水性重合体セグメントである、請求項1に記載の化合物。
  7. 上記P1が、疎水性単独重合体セグメントである、請求項1に記載の化合物。
  8. 上記式(X)中において、[(Pl)q1−(P2)q2]の式にて表される分鎖が、[(P3)q3]の式にて表される分鎖を超えて伸びる、請求項1に記載の化合物。
  9. 上記式(X)中において、[(Pl)q1−(P2)q2]の式にて表される分鎖が、上記Coreに対して近位の末端に親水性セグメントを有し、上記Coreに対して遠位に疎水性セグメントを有する、請求項1に記載の化合物。
  10. 上記Coreが、疎水性架橋重合体セグメントを含む、請求項1に記載の化合物。
  11. 上記Coreが、官能性が追加され、および/または、自由体積が拡大されたCoreである、請求項1に記載の化合物。
  12. 少なくとも1つの上記重合体セグメントが、リビングイオン重合によって調製されてなる重合体セグメントである、請求項1に記載の化合物。
  13. 上記リビングイオン重合が、アニオン重合である、請求項12に記載の化合物。
  14. 少なくとも1つの上記重合体セグメントが、ラジカル重合によって調製されてなる重合体セグメントである、請求項1に記載の化合物。
  15. 少なくとも1つの上記重合体セグメントが、リビング/制御ラジカル重合(CRP)によって調製されてなる重合体セグメントである、請求項1に記載の化合物。
  16. 上記リビング/制御ラジカル重合(CRP)が、(a)安定遊離基重合(SFRP)、(b)変性連鎖移動重合(DT)または(c)原子移動ラジカル重合(ATRP)である、請求項15に記載の化合物。
  17. 分子量が100,000g/molより大きく、少なくとも0.2重量%の濃度で水に溶解すると、クリアで均質なゲルを形成する化合物であって、
    上記ゲルは、
    (i)少なくとも20,000cPの動的粘度、
    (ii)少なくとも60%の塩誘発性破壊値、
    (iii)少なくとも10のずり減粘値および/または、
    (iv)12時間を超えるエマルジョン値を有することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  18. pH6〜11における粘度が40,000cPを超えることを特徴とする、請求項17に記載の化合物。
  19. 4sec−1の剪断速度における粘度が5,000cP未満であることを特徴とする、請求項17に記載の化合物。
  20. レオロジー調節用の化合物である、請求項1に記載の化合物。
  21. 原油の二次回収用の添加剤である、請求項1に記載の化合物。
  22. 請求項1に記載の化合物を含む、組成物。
  23. 請求項1に記載の化合物を少なくとも0.05重量%含み、
    ずり減粘値が、少なくとも6である、組成物。
  24. ホームケア用品である、請求項23に記載の組成物。
  25. 塗布剤である、請求項24に記載の組成物。
  26. スプレークリーナーである、請求項24に記載の組成物。
  27. クリアである、請求項26に記載の組成物。
  28. 洗剤である、請求項23に記載の組成物。
  29. 化粧品またはパーソナルケア用品である、請求項23に記載の組成物。
  30. 塗料または油井掘削流体レオロジー調節剤である、請求項23に記載の組成物。
  31. 原油の二次回収中の出水を改善するための、請求項1に記載の化合物を含む添加剤を少なくとも0.05重量%含み、
    ずり減粘値が、少なくとも6である、組成物。
  32. 強化ゲル試験にて測定されるゲル強度特性が高い、請求項31に記載の組成物。
  33. 請求項1に記載の化合物を少なくとも0.05重量%含む剪断感応ゲル組成物であって、
    ずり減粘値が、少なくとも6である、剪断感応ゲル組成物。
  34. 潤滑剤である、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
  35. パーソナルケア用の潤滑剤である、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
  36. 均質である、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
  37. クリアである、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
  38. エマルジョンである、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
  39. 上記エマルジョンが、乳化剤を含まないエマルジョンである、請求項38に記載の剪断感応ゲル組成物。
  40. 12時間を超えるエマルジョン値を有する、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
  41. 塩誘起破壊値が少なくとも60%である、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
  42. 1rpmにおける動的粘度が、少なくとも20,000cPである、請求項33に記載の剪断感応ゲル組成物。
JP2016096007A 2010-10-27 2016-05-12 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子 Active JP6239687B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/926,143 US8173750B2 (en) 2009-04-23 2010-10-27 Star macromolecules for personal and home care
US12/926,143 2010-10-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536763A Division JP5937605B2 (ja) 2010-10-27 2011-10-26 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017211549A Division JP2018076498A (ja) 2010-10-27 2017-11-01 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016180107A JP2016180107A (ja) 2016-10-13
JP6239687B2 true JP6239687B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=45994702

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536763A Active JP5937605B2 (ja) 2010-10-27 2011-10-26 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子
JP2016096007A Active JP6239687B2 (ja) 2010-10-27 2016-05-12 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子
JP2017211549A Pending JP2018076498A (ja) 2010-10-27 2017-11-01 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536763A Active JP5937605B2 (ja) 2010-10-27 2011-10-26 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017211549A Pending JP2018076498A (ja) 2010-10-27 2017-11-01 パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子

Country Status (9)

Country Link
US (7) US8173750B2 (ja)
EP (2) EP2632960B1 (ja)
JP (3) JP5937605B2 (ja)
CN (2) CN103270088B (ja)
AU (4) AU2011319978B2 (ja)
BR (1) BR112013010458B1 (ja)
CA (1) CA2815250C (ja)
MX (2) MX322801B (ja)
WO (1) WO2012058255A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8822610B2 (en) 2008-12-22 2014-09-02 ATRP Solutions, Inc. Control over controlled radical polymerization processes
US8815971B2 (en) 2008-12-22 2014-08-26 ATRP Solutions, Inc. Control over controlled radical polymerization processes
US9783628B2 (en) * 2009-04-23 2017-10-10 ATRP Solutions, Inc. Dual-mechanism thickening agents for hydraulic fracturing fluids
WO2010123574A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 Atrp Solutions Inc Star macromolecules for personal and home care
US8173750B2 (en) 2009-04-23 2012-05-08 ATRP Solutions, Inc. Star macromolecules for personal and home care
US9522980B2 (en) 2010-05-06 2016-12-20 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Non-reactive, hydrophilic polymers having terminal siloxanes and methods for making and using the same
US9587064B2 (en) 2010-12-08 2017-03-07 ATRP Solutions, Inc. Salt-tolerant star macromolecules
CN103608399B (zh) 2011-04-06 2015-11-25 斯蒂潘公司 多臂亲水的氨基甲酸乙酯聚合物、制备它们的方法以及使用它们的组合物和方法
US20130203813A1 (en) 2011-05-04 2013-08-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Medical devices having homogeneous charge density and methods for making same
US9170349B2 (en) 2011-05-04 2015-10-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Medical devices having homogeneous charge density and methods for making same
US9297929B2 (en) 2012-05-25 2016-03-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lenses comprising water soluble N-(2 hydroxyalkyl) (meth)acrylamide polymers or copolymers
US10073192B2 (en) 2012-05-25 2018-09-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Polymers and nanogel materials and methods for making and using the same
US9244196B2 (en) 2012-05-25 2016-01-26 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Polymers and nanogel materials and methods for making and using the same
JP6294885B2 (ja) * 2012-08-30 2018-03-14 エーティーアールピー ソリューションズ インコーポレイテッドATRP Solutions,Inc. 星形高分子、星形高分子組成物および星形高分子の製造方法
CN105263978B (zh) 2013-02-04 2018-04-17 Atrp解决方案公司 耐盐星形大分子
JP6028093B2 (ja) * 2013-05-07 2016-11-16 株式会社豊田自動織機 ポリマーとその製造方法
WO2014186421A1 (en) 2013-05-14 2014-11-20 Montgomery Chemicals Llc Method for enhancing the permeability of a geological formation
US10100247B2 (en) 2013-05-17 2018-10-16 Preferred Technology, Llc Proppant with enhanced interparticle bonding
CN103721627A (zh) * 2013-12-16 2014-04-16 上海大学 热敏性杂臂星型高分子乳化剂及其制备方法
MX2017000076A (es) 2014-07-03 2017-05-01 Atrp Solutions Inc Macromoleculas estrellas compatibles con tensoactivos.
WO2017048234A1 (en) 2015-09-15 2017-03-23 Halliburton Energy Services, Inc. Star macromolecules for wellbore applications
WO2017112653A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 Carbon, Inc. Dual precursor resin systems for additive manufacturing with dual cure resins
WO2017136800A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Isp Investments Llc Aqueous emulsion polymers as rheology modifiers, compositions thereof, and method of use
CN106167984B (zh) * 2016-07-06 2018-07-17 江苏工程职业技术学院 一种多孔抗菌膜交联羊绒抗菌工艺
JP6828876B2 (ja) * 2016-08-18 2021-02-10 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 星型ポリマーおよびその設計方法
EP3523340A4 (en) * 2016-10-04 2020-05-13 Pilot Polymer Technologies, Inc. COMBINATION OF A SULFONED TENSIDE COMPOSITION AND STAR-SHAPED MACROMOLECULES
EP3738771B1 (en) * 2019-05-13 2023-08-16 Henkel AG & Co. KGaA Dual cure epoxy formulations for 3d printing applications
WO2022170020A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-11 Saudi Arabian Oil Company Branched block copolymer for enhanced oil recovery in sandstone formations
US11827732B2 (en) * 2021-02-04 2023-11-28 Saudi Arabian Oil Company Amphiphilic branched copolymer drilling additive
WO2022169950A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-11 Saudi Arabian Oil Company Drilling fluids and methods of making and use thereof
WO2022169683A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-11 Saudi Arabian Oil Company Drilling fluids and methods of making and use thereof

Family Cites Families (161)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US621399A (en) * 1899-03-21 Arthur j
US555504A (en) * 1896-03-03 Edmund gilyard and charles ward
US1855401A (en) 1930-04-19 1932-04-26 Theodore T Leonard Dry kiln
US4409120A (en) 1981-12-21 1983-10-11 Shell Oil Company Process for forming oil-soluble product
US4386135A (en) * 1982-01-11 1983-05-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stable silicone-coated release liner for pressure-sensitive adhesive sheets
US4847326A (en) * 1985-12-19 1989-07-11 The Dow Chemical Company Copolymer blends
US4847328A (en) 1986-08-29 1989-07-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hybrid acrylic star polymers
MY106342A (en) * 1989-05-02 1995-05-30 Colgate Palmolive Co Antistatic compositions, antistatic detergent compositions and articles
US5756585A (en) 1989-07-10 1998-05-26 Atochem Star-shaped copolymers and process for their manufacture
FR2649400B1 (fr) 1989-07-10 1993-01-08 Norsolor Sa Copolymeres en etoile et leur procede de fabrication
US5032647A (en) 1989-09-29 1991-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making hybrid acrylic star polymers with polysiloxane cores
DE3942592A1 (de) 1989-12-22 1991-06-27 Basf Lacke & Farben Loesliche vernetzbare copolymerisate auf der basis von vinylester-, vinyaromat- und acrylatmonomeren, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in beschichtungsmitteln
US5240963A (en) * 1990-01-19 1993-08-31 Nova Pharmaceutical Corporation Branched polyanhydrides
US5310807A (en) 1992-12-30 1994-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Star polymers made from macromonomers made by cobalt chain transfer process
EP0632075A3 (en) * 1993-06-30 1998-02-25 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Liquid star polymers having terminal hydroxyl groups
JP3220331B2 (ja) * 1993-07-20 2001-10-22 エチコン・インコーポレーテツド 非経口投与用の吸収性液体コポリマー類
US5393841A (en) * 1993-11-09 1995-02-28 Shell Oil Company Dissimilar arm asymmetric radial or star block copolymers for adhesives and sealants
US5545504A (en) 1994-10-03 1996-08-13 Xerox Corporation Ink jettable toner compositions and processes for making and using
US5486563A (en) * 1994-12-20 1996-01-23 Shell Oil Company Process for making dispersant viscosity index improvers
US5612107A (en) * 1995-02-24 1997-03-18 Avery Dennison Corporation Mottle prevention film or coating
US5618850A (en) * 1995-03-09 1997-04-08 Focal, Inc. Hydroxy-acid cosmetics
US5763548A (en) * 1995-03-31 1998-06-09 Carnegie-Mellon University (Co)polymers and a novel polymerization process based on atom (or group) transfer radical polymerization
US6541580B1 (en) * 1995-03-31 2003-04-01 Carnegie Mellon University Atom or group transfer radical polymerization
US5728469A (en) * 1995-06-06 1998-03-17 Avery Dennison Corporation Block copolymer release surface for pressure sensitive adhesives
CA2228610C (en) 1995-08-17 2008-06-03 Heidi Rolfes Controlled release products
US5807937A (en) 1995-11-15 1998-09-15 Carnegie Mellon University Processes based on atom (or group) transfer radical polymerization and novel (co) polymers having useful structures and properties
US5656992A (en) * 1996-03-25 1997-08-12 Mcneill; Sheila Ann Externally mounted vehicle speedometer display
US5789487A (en) 1996-07-10 1998-08-04 Carnegie-Mellon University Preparation of novel homo- and copolymers using atom transfer radical polymerization
US6984491B2 (en) * 1996-07-29 2006-01-10 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US5783657A (en) 1996-10-18 1998-07-21 Union Camp Corporation Ester-terminated polyamides of polymerized fatty acids useful in formulating transparent gels in low polarity liquids
US7125938B2 (en) 1997-03-11 2006-10-24 Carnegie Mellon University Atom or group transfer radical polymerization
US5885958A (en) * 1997-03-25 1999-03-23 Administrators Of The Tulane Educational Fund Mu-opiate receptor peptides
US6103361A (en) 1997-09-08 2000-08-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Patterned release finish
EP1030652B1 (en) * 1997-11-14 2012-04-25 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Production of multivesicular liposomes
US6121371A (en) 1998-07-31 2000-09-19 Carnegie Mellon University Application of atom transfer radical polymerization to water-borne polymerization systems
US5933695A (en) 1998-08-03 1999-08-03 Xerox Corporation Rapid wake up fuser system members with silicone layer
US6252014B1 (en) * 1998-08-04 2001-06-26 Colorado School Of Mines Star polymers and polymeric particles in the nanometer-sized range by step growth reactions
US7030194B1 (en) 1999-04-02 2006-04-18 Kaneka Corporation Method of treating polymer
FR2791989A1 (fr) * 1999-04-06 2000-10-13 Oreal Composition notamment cosmetique comprenant des polymeres ayant une structure en etoiles, lesdits polymeres et leur utilisation
DE19930729A1 (de) 1999-07-05 2001-01-11 Achim Goepferich Blockcopolymere zur Herstellung biomimetischer Oberflächen
US7049373B2 (en) * 1999-08-06 2006-05-23 Carnegie Mellon University Process for preparation of graft polymers
US6210524B1 (en) * 1999-09-03 2001-04-03 Avery Dennison Corporation Method of improving peel-plate dispensability of label constructions
US7807211B2 (en) 1999-09-03 2010-10-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Thermal treatment of an implantable medical device
CA2321321A1 (en) * 1999-09-30 2001-03-30 Isotis B.V. Polymers loaded with bioactive agents
US6461631B1 (en) 1999-11-16 2002-10-08 Atrix Laboratories, Inc. Biodegradable polymer composition
US6336966B1 (en) * 1999-12-16 2002-01-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Pigment dispersions containing dispersants having core and arm star architecture prepared by controlled radical polymerization
US6476079B1 (en) 1999-12-23 2002-11-05 Leiras Oy Devices for the delivery of drugs having antiprogestinic properties
US6465091B1 (en) 2000-03-27 2002-10-15 3M Innovative Properties Company Release article and adhesive article containing a polymeric release material
US6455623B1 (en) 2000-05-31 2002-09-24 Sunrise Medical Hhg Inc. Freeze-resistant fluid compositions
US20040023987A1 (en) * 2000-06-14 2004-02-05 Yoshio Hata Sustained release compositions
WO2001097965A1 (en) 2000-06-19 2001-12-27 Bridgestone Corporation Adsorbent, process for producing the same, and applications thereof
FI20001696A (fi) * 2000-07-21 2002-01-22 Jvs Polymers Oy Biologisesti aktiivinen materiaali
US6692840B1 (en) * 2000-09-15 2004-02-17 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polymer coating for rubber articles
WO2002028357A1 (en) 2000-10-03 2002-04-11 Unilever Plc Cosmetic and personal care compositions
US6558805B2 (en) * 2000-10-05 2003-05-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized rubbery polymer containing polysiloxane
SE517421C2 (sv) * 2000-10-06 2002-06-04 Bioglan Ab Mikropartiklar, lämpade för parenteral administration, väsentligen bestående av stärkelse med minst 85 % amylopektin och med reducerad molekylvikt, samt framställning därav
EP1337563B1 (en) 2000-10-06 2006-12-20 Carnegie-Mellon University Polymerization process for ionic monomers
AU2002211467A1 (en) 2000-10-06 2002-04-15 Carnegie-Mellon University Preparation of nanocomposite structures by controlled polymerization
US6790919B2 (en) 2000-10-06 2004-09-14 Carnegie Mellon University Catalyst system for controlled polymerization
WO2002064193A2 (en) * 2000-12-14 2002-08-22 Georgia Tech Research Corporation Microneedle devices and production thereof
US20020155309A1 (en) 2001-02-21 2002-10-24 Zhixin Li Mold release and anti-blocking coating for powder-free natural or synthetic rubber articles
AU2002307151A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-21 Carnegie Mellon University A process for the preparation of nanostructured materials
DE10118269A1 (de) 2001-04-12 2002-10-17 Cognis Deutschland Gmbh Kosmetische Zubereitungen
EP1406593B1 (en) * 2001-06-22 2010-08-25 Johns Hopkins University School of Medicine Biodegradable polymer compositions, compositions and uses related thereto
US20030003127A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Ethicon, Inc. Porous ceramic/porous polymer layered scaffolds for the repair and regeneration of tissue
US6626950B2 (en) * 2001-06-28 2003-09-30 Ethicon, Inc. Composite scaffold with post anchor for the repair and regeneration of tissue
GB0117768D0 (en) 2001-07-20 2001-09-12 Unilever Plc Use of polymers in fabrics cleaning
DE10145529A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-03 Creavis Tech & Innovation Gmbh Biozide Retardierungsformulierungen
US6555237B1 (en) * 2001-09-20 2003-04-29 Nexpress Solutions Llc Fuser system with donor roller having a controlled swell release agent surface layer
US7105181B2 (en) * 2001-10-05 2006-09-12 Jagotec, Ag Microparticles
WO2003031480A2 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Carnegie Mellon University Process for monomer sequence control in polymerizations
US6759491B2 (en) * 2001-10-12 2004-07-06 Carnegie Mellon University Simultaneous reverse and normal initiation of ATRP
US20030152622A1 (en) 2001-10-25 2003-08-14 Jenny Louie-Helm Formulation of an erodible, gastric retentive oral diuretic
US20030091630A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-15 Jenny Louie-Helm Formulation of an erodible, gastric retentive oral dosage form using in vitro disintegration test data
CA2409552A1 (en) 2001-10-25 2003-04-25 Depomed, Inc. Gastric retentive oral dosage form with restricted drug release in the lower gastrointestinal tract
US20030104052A1 (en) * 2001-10-25 2003-06-05 Bret Berner Gastric retentive oral dosage form with restricted drug release in the lower gastrointestinal tract
US20040068078A1 (en) * 2001-12-12 2004-04-08 Milbocker Michael T. In situ polymerizing medical compositions
US6764731B2 (en) * 2002-01-22 2004-07-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Process for the preparation of a rubber article having an outer polymer-coated surface and an inner chlorinated surface
US20030158344A1 (en) 2002-02-08 2003-08-21 Rodriques Klein A. Hydrophobe-amine graft copolymer
US20030158076A1 (en) 2002-02-08 2003-08-21 Rodrigues Klein A. Amide polymers for use in surface protecting formulations
US6939505B2 (en) 2002-03-12 2005-09-06 Massachusetts Institute Of Technology Methods for forming articles having very small channels therethrough, and such articles, and methods of using such articles
US20030220254A1 (en) 2002-03-29 2003-11-27 Texas Tech University System Composition and method for preparation of an oral dual controlled release formulation of a protein and inhibitor
US20030203000A1 (en) 2002-04-24 2003-10-30 Schwarz Marlene C. Modulation of therapeutic agent release from a polymeric carrier using solvent-based techniques
US7939094B2 (en) 2002-06-19 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiphase polymeric drug release region
US7105175B2 (en) 2002-06-19 2006-09-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices for controlled delivery of a therapeutic agent
US8211455B2 (en) 2002-06-19 2012-07-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices for controlled delivery of a therapeutic agent
US20030236513A1 (en) 2002-06-19 2003-12-25 Scimed Life Systems, Inc. Implantable or insertable medical devices for controlled delivery of a therapeutic agent
US7235261B2 (en) * 2002-06-27 2007-06-26 Haarmann & Reimer Corporation Controlled release encapsulation
WO2004014963A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Carnegie Mellon University Polymers, supersoft elastomers and methods for preparing the same
SE0202619D0 (sv) * 2002-09-05 2002-09-05 Fredrik Nederberg New Polymers and Applications
WO2004060977A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Nektar Therapeutics Al, Corporation Multi-arm polypeptide-poly(ethylene glycol) block copolymers as drug delivery vehicles
US6919405B2 (en) * 2002-12-31 2005-07-19 3M Innovative Properties Company Release compositions and articles made therefrom
US8313759B2 (en) 2003-03-06 2012-11-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices containing miscible polymer blends for controlled delivery of a therapeutic agent
CA2518791A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 Qlt Usa Inc. Formulations for cell-schedule dependent anticancer agents
US7241455B2 (en) * 2003-04-08 2007-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices containing radiation-crosslinked polymer for controlled delivery of a therapeutic agent
US20040234571A1 (en) 2003-05-22 2004-11-25 Jang Bor Z. Direct injection of nano fibers and nano fiber composites for biomedical applications
US7914805B2 (en) * 2003-07-31 2011-03-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical devices containing radiation-treated polymer for improved delivery of therapeutic agent
US7906148B2 (en) * 2003-07-31 2011-03-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Latex medical articles for release of antimicrobial agents
WO2005013906A2 (en) * 2003-08-08 2005-02-17 Sri International pH-RESPONSIVE FILM FOR INTRAVAGINAL DELIVERY OF A BENEFICIAL AGENT
US20050064011A1 (en) * 2003-08-11 2005-03-24 Young-Ho Song Implantable or insertable medical devices containing phenolic compound for inhibition of restenosis
KR100453273B1 (ko) 2003-09-04 2004-10-15 주식회사 펩트론 초음파 이중공급노즐을 이용한 서방성 미립구의 제조 방법
US20060024357A1 (en) * 2004-05-12 2006-02-02 Medivas, Llc Wound healing polymer compositions and methods for use thereof
US20060188486A1 (en) 2003-10-14 2006-08-24 Medivas, Llc Wound care polymer compositions and methods for use thereof
WO2005041884A2 (en) 2003-10-31 2005-05-12 Engineered Release Systems, Inc Polymer-based microstructures
MY158342A (en) 2003-11-14 2016-09-30 Novartis Ag Pharmaceutical composition
US7537781B2 (en) * 2004-02-12 2009-05-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Polymer-filler composites for controlled delivery of therapeutic agents from medical articles
US20050181015A1 (en) 2004-02-12 2005-08-18 Sheng-Ping (Samuel) Zhong Layered silicate nanoparticles for controlled delivery of therapeutic agents from medical articles
US8061533B2 (en) * 2004-03-19 2011-11-22 University Of Tennessee Research Foundation Materials comprising polydienes and hydrophilic polymers and related methods
US9498563B2 (en) 2004-04-23 2016-11-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical articles having therapeutic-agent-containing regions formed from coalesced polymer particles
US20050244640A1 (en) 2004-05-03 2005-11-03 Martin Riswick Polymer coating for powder-free elastic strands
FR2870245B1 (fr) * 2004-05-14 2008-08-22 Rhodia Chimie Sa Synthese de copolymeres en forme d'etoile mikto par polymerisation radicalaire controlee
US7713539B2 (en) * 2004-07-19 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices containing radiation resistant block copolymer
DE102004059243A1 (de) 2004-08-10 2006-02-23 Basf Ag Thermoplastische Formmassen mit verbesserten Fließ- und Entformungseigenschaften
US20060051390A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Schwarz Marlene C Medical devices having self-forming rate-controlling barrier for drug release
US7592021B2 (en) 2004-10-02 2009-09-22 Sri International Bioadhesive delivery system for transmucosal delivery of beneficial agents
US8313763B2 (en) 2004-10-04 2012-11-20 Tolmar Therapeutics, Inc. Sustained delivery formulations of rapamycin compounds
KR20070083941A (ko) 2004-10-04 2007-08-24 큐엘티 유에스에이, 인코포레이티드 중합체 전달 조성을 갖는 눈 전달
RU2007117150A (ru) * 2004-10-08 2008-11-20 Фирмениш Са (Ch) Амфифильные звездообразные блок-сополимеры
WO2006044716A2 (en) * 2004-10-15 2006-04-27 Washington University In St.Louis CELL PERMEABLE NANOCONJUGATES OF SHELL-CROSSLINKED KNEDEL (SCK) AND PEPTIDE NUCLEIC ACIDS ('PNAs') WITH UNIQUELY EXPRESSED OR OVER-EXPRESSED mRNA TARGETING SEQUENCES FOR EARLY DIAGNOSIS AND THERAPY OF CANCER
EP1833868B1 (en) * 2004-10-25 2013-04-17 The Lubrizol Corporation Star polymers and compositions thereof
RS53890B1 (en) 2004-11-10 2015-08-31 Tolmar Therapeutics, Inc. STABILIZED POLYMER DELIVERY SYSTEM
US7964209B2 (en) * 2004-12-07 2011-06-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Orienting polymer domains for controlled drug delivery
CA2590696A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Qlt Usa, Inc. Sustained delivery formulations of octreotide compounds
US20080132580A1 (en) * 2004-12-17 2008-06-05 Mandavilli Sarveswara Rao Srir Dispersion For Delivering Active Agents
EP1838762B1 (fr) * 2004-12-21 2012-04-18 Rhodia Chimie Composition pouvant former un gel comprenant un copolymere, et copolymeres utiles
US7919110B2 (en) * 2005-01-25 2011-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device drug release regions containing non-covalently bound polymers
US20060173142A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Hildeberto Nava Functionalized thermosetting resin systems
US7517914B2 (en) * 2005-04-04 2009-04-14 Boston Scientificscimed, Inc. Controlled degradation materials for therapeutic agent delivery
US7341720B2 (en) * 2005-04-06 2008-03-11 Genzyme Corporation Targeting of glycoprotein therapeutics
EP1877113B1 (en) 2005-05-04 2011-11-09 SupraPolix B.V. Modular bioresorbable or biomedical, biologically active supramolecular materials
US20090098079A1 (en) * 2005-06-20 2009-04-16 The Procter & Gamble Company Product release system for atomizing cosmetic hair compositions containing cationic polymers
DE102005028383A1 (de) * 2005-06-20 2006-12-28 Wella Aktiengesellschaft Produktabgabesystem zum Versprühen Polymere enthaltender haarkosmetischer Zusammensetzungen
RS20070511A (en) * 2005-06-29 2009-01-22 Panacea Biotec Ltd., Modified release pharmaceutical compositions and processes thereof
US8722074B2 (en) * 2005-07-19 2014-05-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices containing radiation resistant polymers
US7559358B2 (en) * 2005-08-03 2009-07-14 Baker Hughes Incorporated Downhole uses of electroactive polymers
DE102005041528A1 (de) 2005-08-31 2007-03-01 Rohmax Additives Gmbh Öllösliche Polymere
FR2894971B1 (fr) * 2005-12-20 2008-05-16 Rhodia Recherches & Tech Composition pour le traitement et/ou la modification de surfaces dures, comprenant un polymere synthetique
CA2636716C (en) 2006-01-13 2014-12-23 Surmodics, Inc. Microparticle containing matrices for drug delivery
US7612029B2 (en) 2006-04-11 2009-11-03 The Clorox Company Controlled release using gels in a melamine foam
US20090298729A1 (en) * 2006-04-24 2009-12-03 The Lubrizol Corporation Star Polymer Lubricating Composition
US20070281031A1 (en) 2006-06-01 2007-12-06 Guohan Yang Microparticles and methods for production thereof
CN101906195B (zh) * 2006-07-11 2014-01-08 日本曹达株式会社 星形聚合物及其制造方法
WO2008057163A2 (en) * 2006-10-09 2008-05-15 Carnegie Mellon University Preparation of functional gel particles with a dual crosslink network
EP2094790A2 (en) * 2006-11-27 2009-09-02 Microactive Corp. Controlled gas release from a melt processable compatible polymer blend
GB0624729D0 (en) * 2006-12-12 2007-01-17 Univ Leeds Reversible micelles and applications for their use
US8507422B2 (en) * 2007-04-26 2013-08-13 The Lubrizol Corporation Antiwear polymer and lubricating composition thereof
US8334037B2 (en) 2007-05-11 2012-12-18 3M Innovative Properties Company Multi-layer assembly, multi-layer stretch releasing pressure-sensitive adhesive assembly, and methods of making and using the same
US7833577B2 (en) 2007-05-11 2010-11-16 3M Innovative Properties Company Methods of making a pressure-sensitive adhesive assembly
US8168213B2 (en) 2007-05-15 2012-05-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having coating with improved adhesion
CA2708319A1 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Supramolecular functionalization of graphitic nanoparticles for drug delivery
US8277832B2 (en) * 2007-10-10 2012-10-02 The University Of Kansas Microsphere-based materials with predefined 3D spatial and temporal control of biomaterials, porosity and/or bioactive signals
TW200927141A (en) * 2007-11-22 2009-07-01 Bayer Schering Pharma Oy Vaginal delivery system
US20090181094A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Eric Yueh-Lang Sheu Molecular Cage for Sustained Release Control of Pharmaceutical and Cosmetic Agents
US8562669B2 (en) 2008-06-26 2013-10-22 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods of application of coatings composed of hydrophobic, high glass transition polymers with tunable drug release rates
US20100086597A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-08 Oakwood Laboratories LLC Microspheres for the sustained release of octreotide with a low initial burst
US20100092535A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Medtronic Vascular, Inc. Nanoporous Drug Delivery System
WO2010111708A1 (en) 2009-03-27 2010-09-30 Carnegie Mellon University Preparation of functional star macromolecules
US8173750B2 (en) * 2009-04-23 2012-05-08 ATRP Solutions, Inc. Star macromolecules for personal and home care
WO2010123574A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 Atrp Solutions Inc Star macromolecules for personal and home care
JP6360149B2 (ja) 2013-03-15 2018-07-18 ハイドラ バイオサイエンシズ インコーポレイテッドHydra Biosciences,Inc. 置換キサンチンおよびその使用方法
CA2929991A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-04 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Mikto-arm branched polymers

Also Published As

Publication number Publication date
CN103270088B (zh) 2016-03-30
EP2632960B1 (en) 2020-03-04
AU2011319978B2 (en) 2015-08-20
JP5937605B2 (ja) 2016-06-22
MX347644B (es) 2017-05-08
US20130296495A1 (en) 2013-11-07
US10696798B2 (en) 2020-06-30
US11168182B2 (en) 2021-11-09
CA2815250A1 (en) 2012-05-03
EP2632960A4 (en) 2015-06-17
AU2015207947B2 (en) 2016-08-04
EP3715394A1 (en) 2020-09-30
US20200325282A1 (en) 2020-10-15
US20190194397A1 (en) 2019-06-27
BR112013010458B1 (pt) 2020-02-18
AU2017272326B2 (en) 2019-06-27
US20140024783A1 (en) 2014-01-23
AU2017272326A1 (en) 2018-01-04
AU2011319978A1 (en) 2013-05-09
US20120172531A1 (en) 2012-07-05
JP2016180107A (ja) 2016-10-13
US20170037194A1 (en) 2017-02-09
AU2016204517B2 (en) 2018-01-04
US9382370B2 (en) 2016-07-05
EP2632960A2 (en) 2013-09-04
MX2013004390A (es) 2013-07-29
US10221285B2 (en) 2019-03-05
US20110112267A1 (en) 2011-05-12
MX322801B (es) 2014-08-14
CA2815250C (en) 2020-06-23
US8173750B2 (en) 2012-05-08
CN103270088A (zh) 2013-08-28
AU2016204517A1 (en) 2016-07-28
CN105935344A (zh) 2016-09-14
CN105935344B (zh) 2020-06-09
BR112013010458A2 (pt) 2017-08-08
US8604132B2 (en) 2013-12-10
AU2015207947A1 (en) 2015-08-20
WO2012058255A3 (en) 2012-07-19
WO2012058255A2 (en) 2012-05-03
JP2018076498A (ja) 2018-05-17
JP2013540881A (ja) 2013-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6239687B2 (ja) パーソナルケアおよびホームケアのための星形高分子
US10899863B2 (en) Oil soluble rheology modifying star macromolecules
JP6700789B2 (ja) 耐塩性星形高分子、耐塩性星形高分子を含む耐塩性増粘剤、耐塩性組成物の製造方法、含水組成物を耐塩性化する方法、星形高分子の製造方法
WO2010123575A1 (en) Well defined stars with segmented arms
US20110263722A1 (en) Well Defined stars with segmented arms
JP2005097611A (ja) ビニルラクタムブロックを含むブロックエチレン性コポリマー、これらを含む化粧品または製薬品組成物、及びこれらのポリマーの美容のための使用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6239687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250