JP6234702B2 - モータ - Google Patents
モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6234702B2 JP6234702B2 JP2013103184A JP2013103184A JP6234702B2 JP 6234702 B2 JP6234702 B2 JP 6234702B2 JP 2013103184 A JP2013103184 A JP 2013103184A JP 2013103184 A JP2013103184 A JP 2013103184A JP 6234702 B2 JP6234702 B2 JP 6234702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- motor
- thickness
- stator
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 32
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
胴部が、ステータの端部に固定された板状部材を備えているため、端板の溶接個所に対する制約が緩和することができる。従って、溶接部分をステータより径方向の内側に設けることができる。
(全体構成)
図1は、本発明の実施の形態1に係るモータを反出力側からみた斜視図である。図2は、本発明の実施の形態1に係るモータの内部構造を示す説明図であり、図2(a)、(b)は、モータの断面図、および円Cで囲った端板の溶接部分付近を拡大して示す拡大断面図である。
ステータ40に対して出力側L1には板状の取付板3が設けられている。取付板3は、ステータ40の出力側L1の端部47に重なるように配置され、溶接等の方法でステータ40に固定されている。取付板3は、モータ1をモータ機器に固定するための穴39が形成されている。
ステータ40に対して反出力側L2には板状部材8が設けられている。本形態において、板状部材8は、鋼板等の金属製である。板状部材8は、ステータ40の反出力側L2の端部48に重なるように配置され、溶接等の方法でステータ40に固定されている。従って、板状部材8において、反出力側L2の面82は、モータ胴部1aの反出力側L2の端面1bを構成している。なお、板状部材8は、モータ1を製造する初期の段階で溶接等によって外ステータコア44Bに固定される。
本形態のモータ1においては、モータ胴部1aの反出力側L2の端面1b(板状部材8の反出力側L2の面82)に重なるように金属製の端板9が配置されており、端板9は、板状部材8にレーザ溶接により固定されている。本形態において、端板9はSUS製である。
本形態では、図1に示すように、モータ胴部1aを組み立てた後、端板9の外縁部98にレーザを照射し、モータ胴部1aの端面1b(板状部材8)と端板9とをレーザ溶接することにより、端板9をモータ胴部1aの端面1bに固定する。本形態では、端板9の外縁部98のうち、周方向の複数箇所にレーザを照射することにより、モータ胴部1aの端面1b(板状部材8)と端板9とを周方向の複数箇所でレーザ溶接する。ここで、鍔部90の外径(端板9の外径)は、ステータ40の内径(ロータ配置穴40aの径)より小であるため、モータ軸線方向Lからみたとき、溶接部分Sは、ステータ40の内周縁より径方向の内側に位置する。
薄板部96<板状部材8<内側板部95=凹部92の底部93
を有している。
以上説明したように、本形態のモータ1では、端板9には、外縁部98に端板9の他の部分より板厚が薄い薄板部96が形成され、端板9は、薄板部96とモータ胴部1aの端面1bとのレーザによる溶接部分Sにより、モータ胴部1aに固定されている。このため、溶接時のレーザパワーを過度に上げなくても、薄板部96が確実に加熱溶融されるので、端板9とモータ胴部1aの端面1bとを適正に溶接することができる。また、端板9のうち、溶接されない他の部分は、板厚を厚くしておくことができるので、端板9の強度低下を抑制することができる。例えば、端板9の鍔部90の内側板部95や凹部92の底部93は、板状部材8の板厚より厚いため、端板9は、十分な強度を有する。従って、端板9によって、回転軸50のモータ軸線方向Lの反出力側L2の端部52をモータ軸線方向Lで支持した場合でも、端板9の変形等を回避することができる。
図3は、本発明の実施の形態2に係るモータの内部構造を示す説明図であり、図3(a)、(b)は、モータの断面図、および円Cで囲った端板の溶接部分付近を拡大して示す拡大断面図である。なお、本形態の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する部分には同一の符号を付して図示し、それらの説明を省略する。
薄板部96<板状部材8<内側板部95=凹部92の底部93
を有している。
上記実施の形態では、端板9の全周にわたって薄板部96を形成し、周方向で離間した箇所でレーザ溶接を行ったが、端板9の全周(薄板部96の全周)にわたってレーザ溶接を行ってもよい。
1a モータ胴部
1b モータ胴部の端面
5 ロータ
7 軸受
8 板状部材
9 端板
40 ステータ
50 回転軸
90 鍔部
92 凹部
93 凹部の底部
95 内側板部
96 薄板部
97 段部
98 外縁部
S 溶接部分
Claims (7)
- 回転軸を備えたロータと、
コイルを含み、前記ロータの周りに配置された筒状のステータを備えたモータ胴部と、
該モータ胴部のモータ軸線方向の一方側の端面に重ねて配置され、前記回転軸の前記モータ軸線方向の前記一方側の端部を当該モータ軸線方向で支持する端板と、
を有し、
前記モータ胴部は、前記ステータの前記モータ軸線方向の前記一方側の端部に固定されて前記端面を構成する板状部材を備え、
前記端板には、外縁部に当該端板の他の部分より板厚が薄い薄板部が形成され、
前記端板は、前記薄板部と前記板状部材との溶接部分により、前記モータ胴部に固定され、
前記薄板部の板厚は、前記板状部材の板厚より薄く、
前記モータ軸線方向からみたとき、前記溶接部分は、前記ステータの内周縁より径方向の内側に位置することを特徴とするモータ。 - 前記端板の前記他の部分の板厚は、前記板状部材の板厚より厚いことを特徴とする請求項1に記載のモータ。
- 前記板状部材は、前記回転軸を回転可能に支持する軸受を保持していることを特徴とする請求項1または2に記載のモータ。
- 前記端板は、鍔部と、該鍔部の内縁から前記モータ軸線方向の前記一方側に向けて凹んだ凹部と、を有し、
前記鍔部の外縁部に前記薄板部が形成されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のモータ。 - 前記鍔部は、前記薄板部より径方向内側に内側板部を備え、
当該内側板部の板厚は、前記薄板部の板厚より厚く、前記凹部の底部の板厚と等しいことを特徴とする請求項4に記載のモータ。 - 前記薄板部と前記他の部分との境界には、板厚差に相当する段部が構成されていること
を特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載のモータ。 - 前記薄板部は、前記他の部分の側から外縁部に向けて板厚が連続的に薄くなっていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載のモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013103184A JP6234702B2 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013103184A JP6234702B2 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014225949A JP2014225949A (ja) | 2014-12-04 |
JP6234702B2 true JP6234702B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=52124239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013103184A Active JP6234702B2 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6234702B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022025831A (ja) * | 2020-07-30 | 2022-02-10 | 日本電産サンキョー株式会社 | モータ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11215652A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Harness Syst Tech Res Ltd | バスバーのレーザ溶接構造 |
JP2009050149A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-03-05 | Nidec Sankyo Corp | モータ |
KR101028241B1 (ko) * | 2009-12-31 | 2011-04-11 | 엘지이노텍 주식회사 | 스텝 모터 |
JP2012252935A (ja) * | 2011-06-06 | 2012-12-20 | Mitsubishi Electric Corp | 電力用半導体装置 |
-
2013
- 2013-05-15 JP JP2013103184A patent/JP6234702B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014225949A (ja) | 2014-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5488614B2 (ja) | ステータコアの固定構造およびそれを備えた回転電機 | |
US20090026855A1 (en) | Motor provided with holding structure for radial bearing | |
JP6627082B2 (ja) | 電動機 | |
JP2013093985A (ja) | ステータ固定構造 | |
JP5845610B2 (ja) | 回転電機のロータおよびロータの製造方法 | |
JP6234702B2 (ja) | モータ | |
WO2018087887A1 (ja) | 回転電機の固定子およびその製造方法 | |
JP6263330B2 (ja) | レゾルバロータ | |
JP2018085818A (ja) | ステッピングモータ | |
US10320258B2 (en) | Stator, motor, disk drive apparatus, and method of manufacturing stator | |
WO2020054057A1 (ja) | 回転電機 | |
JP5290608B2 (ja) | アキシャルギャップモータ | |
JP2007143325A (ja) | 電気モータのステータ構造 | |
JP2009183058A (ja) | ステータコアの固定方法、及びブラシレスモータ | |
JP7209480B2 (ja) | 回転電機および回転電機の製造方法 | |
JP7344687B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP7278162B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP6162567B2 (ja) | インナーロータ型モータ | |
JP2018129933A (ja) | モータおよびモータの製造方法 | |
JP5656778B2 (ja) | 回転電機固定子 | |
JP2014093875A (ja) | モータおよびモータの製造方法 | |
JP6753792B2 (ja) | モータ | |
JP2018182959A (ja) | モータ | |
JP2018098943A (ja) | 回転電機及び回転電機の製造方法 | |
JP5166835B2 (ja) | モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6234702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |