JP6227127B2 - 筋肉トレーニング方法 - Google Patents

筋肉トレーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6227127B2
JP6227127B2 JP2016517924A JP2016517924A JP6227127B2 JP 6227127 B2 JP6227127 B2 JP 6227127B2 JP 2016517924 A JP2016517924 A JP 2016517924A JP 2016517924 A JP2016517924 A JP 2016517924A JP 6227127 B2 JP6227127 B2 JP 6227127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
arm
user
exercise
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016517924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015170719A1 (ja
Inventor
義昭 佐藤
義昭 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaatsu Japan
Original Assignee
Kaatsu Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaatsu Japan filed Critical Kaatsu Japan
Publication of JPWO2015170719A1 publication Critical patent/JPWO2015170719A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6227127B2 publication Critical patent/JP6227127B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0057Means for physically limiting movements of body parts
    • A63B69/0059Means for physically limiting movements of body parts worn by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4023Interfaces with the user related to strength training; Details thereof the user operating the resistance directly, without additional interface
    • A63B21/4025Resistance devices worn on the user's body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03508For a single arm or leg
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/0355A single apparatus used for either upper or lower limbs, i.e. with a set of support elements driven either by the upper or the lower limb or limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/10Athletes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/224Measuring muscular strength
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B2022/0094Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements for active rehabilitation, e.g. slow motion devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/055Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters extension element type
    • A63B21/0552Elastic ropes or bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/06User-manipulated weights
    • A63B21/072Dumb-bells, bar-bells or the like, e.g. weight discs having an integral peripheral handle
    • A63B21/0726Dumb bells, i.e. with a central bar to be held by a single hand, and with weights at the ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4001Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor
    • A63B21/4011Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor to the lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4001Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor
    • A63B21/4017Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor to the upper limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/03Characteristics or parameters related to the user or player the user being in water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/05Characteristics or parameters related to the user or player the user being at least partly surrounded by a pressure different from the atmospheric pressure
    • A63B2208/053Characteristics or parameters related to the user or player the user being at least partly surrounded by a pressure different from the atmospheric pressure higher pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • A63B2209/10Characteristics of used materials with adhesive type surfaces, i.e. hook and loop-type fastener
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2213/00Exercising combined with therapy
    • A63B2213/005Exercising combined with therapy with respiratory gas delivering means, e.g. O2
    • A63B2213/006Exercising combined with therapy with respiratory gas delivering means, e.g. O2 under hypoxy conditions, i.e. oxygen supply subnormal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2214/00Training methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/50Force related parameters
    • A63B2220/56Pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/30Measuring physiological parameters of the user blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2244/00Sports without balls
    • A63B2244/20Swimming
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0028Training appliances or apparatus for special sports for running, jogging or speed-walking

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Description

本発明は、筋肉トレーニング方法に関する。
従来より、適切な血流制限による負荷を筋肉に付与することにより効率良く筋肉の増強を行うことができる加圧筋力トレーニング方法が提案され、実用化されている(例えば、特許文献1参照)。かかる筋力トレーニング方法においては、緊締具で使用者の四肢(腕や脚)の所定部位を締め付けて筋肉に加圧力を付与する筋肉増強器具が使用されている。
特許第2670421号公報
ところで、現在においては、水中で作用する抵抗力や浮力を利用したトレーニングやリハビリテーションに関する方法が提案されている。アスリートが従来採用している水中トレーニング方法としては、水中で大きい抵抗力を発生させる物体(例えばバケツ)をロープを介して身体に取り付けた状態で泳ぐ方法や、水の流れに逆行するように泳ぐ方法等が採用されており、このような方法によれば、使用者(トレーニングを受ける者)に意図的に負荷を与えることができる、とされている。
しかし、上記したような従来の水中トレーニング方法では、大掛かりな道具や設備が必要となる割には、使用者の血中乳酸濃度を効率良く増大させることができないという問題があった。筋肉を増強させるためには、脳下垂体から通常時よりも多くの成長ホルモンを分泌させる必要があり、このためには、効率良く血中乳酸濃度を増大させる必要がある。本願発明者は、前記した特許文献1に記載されたような従来の加圧筋力トレーニング方法と、水中でのトレーニングに関する方法と、を組み合わせることにより、きわめて効率良く筋肉を増強させることができることを新たに見出した。
また、水中は、浮力が働くために比較的楽に身体を動かすことができるという点で、いわゆる肥満体型を有する者や筋力が衰えた者がトレーニングやリハビリテーションを行い易い環境ではあるものの、浮力が働くがゆえに使用者に充分な負荷を与えることができず、トレーニングやリハビリテーションの効果があがり難いという問題がある。本願発明者は、このような問題についても、従来の加圧筋力トレーニング方法と、水中でのトレーニングに関する方法と、を組み合わせることにより解決できることを発見した。
本発明は、きわめて効率良く筋肉を増強させることができる方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明に係る方法は、使用者の筋肉をトレーニングする方法であって、使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、使用者に水中運動を実施させるものである。
かかる方法を採用すると、使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与して使用者の筋肉の血流を止めることなく制限することにより、使用者の成長ホルモンの分泌を促進することができる。また、このような適切な血流制限を行いつつ、使用者に水中運動を実施させることにより、陸上では得られない負荷を使用者に付与することができる。すなわち、使用者の筋肉の血流を制限することにより、従来の水中トレーニング方法のように大掛かりな道具や設備を採用することなく使用者の血中乳酸濃度を増大させて成長ホルモンの分泌を促すことができることに加え、陸上よりも少ない動きで効率良く負荷を与えることができ、これらの相乗作用により、きわめて容易に筋肉を増強させることができる。さらに、水中では浮力を得ることもできるため、筋力が衰えて自身の体重を支えるのが困難である使用者であっても、本方法を使用して容易に筋肉を増強させることができる。
本発明に係る筋肉トレーニング方法において、使用者の腕の付け根にベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより使用者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限する腕加圧を実施することができる。この際、特定加圧力を80〜120mmHgの範囲で設定することができる。また、腕加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、腕で水をかくことのみによって推進する腕推進運動と、を含む特定水泳運動を使用者に実施させることができる。
特定水泳運動は、腕脚推進運動を連続して200ヤード実施する第一工程と、腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで50ヤードずつ4回実施する第二工程と、腕推進運動を50ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで腕脚推進運動を50ヤード実施する第三工程と、を含むことができる。この際、第二工程における腕脚推進運動を、第一工程における腕脚推進運動よりも高い強度で実施させることができる。さらに、第三工程における腕脚推進運動を、第二工程における腕脚推進運動よりも高い強度で実施させることができる。
また、特定水泳運動は、腕脚推進運動を連続して200ヤード実施する第一工程と、腕推進運動を75ヤード実施した後に腕脚推進運動を75ヤード実施する第四工程と、腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施する第五工程と、を含むことができる。この際、第四工程における腕脚推進運動を、第一工程における腕脚推進運動よりも高い強度で実施させることができる。さらに、第五工程における腕脚推進運動と、第四工程における腕脚推進運動と、を同等の強度で実施させることができる。
本発明に係る筋肉トレーニング方法において、腕加圧における特定加圧力を120mmHgを超える値に設定しつつ、使用者に水中での歩行運動を実施させることができる。
本発明に係る筋肉トレーニング方法において、使用者の脚の付け根にベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより使用者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限する脚加圧を実施することができる。この際、特定加圧力を100〜140mmHgの範囲で設定することができる。また、脚加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、脚で水をけることのみによって推進する脚推進運動と、を含む特定水泳運動を使用者に実施させることができる。
特定水泳運動は、腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施する第六工程と、脚推進運動を50ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで腕脚推進運動を50ヤード実施する第七工程と、を含むことができる。この際、第七工程を二回繰り返すことができる。
また、特定水泳運動は、脚推進運動を75ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで腕脚推進運動を75ヤード実施する第八工程と、腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施する第九工程と、を含むことができる。
本発明に係る筋肉トレーニング方法において、脚加圧における特定加圧力を140mmHgを超える値に設定しつつ、使用者に水中での歩行運動を実施させることができる。
本発明に係る筋肉トレーニング方法において、使用者の腕の付け根にベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより使用者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限する腕加圧を実施することと、使用者の脚の付け根にベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより使用者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限する脚加圧を腕加圧よりも後に実施することと、を含むことができる。この際、腕加圧における特定加圧力を80〜120mmHgの範囲に設定し、脚加圧における特定加圧力を100〜140mmHgの範囲に設定することができる。また、腕加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、腕で水をかくことのみによって推進する腕推進運動と、を含む特定水泳運動を使用者に実施させ、脚加圧を実施しつつ、腕脚推進運動と、脚で水をけることのみによって推進する脚推進運動と、を含む特定水泳運動を使用者に実施させることができる。
本発明に係る筋肉トレーニング方法において、腕加圧における特定加圧力を120mmHgを超える値に設定し、脚加圧における特定加圧力を140mmHgを超える値に設定しつつ、使用者に水中での歩行運動を実施させることができる。
本発明によれば、きわめて効率良く筋肉を増強させることができる方法を提供することが可能となる。
本発明の実施形態に係る筋肉トレーニング方法で使用されるベルトの正面図である。 図1に示すベルトの背面図である。 図1に示すベルトの平面図である。 図1に示すベルトの底面図である。 図1に示すベルトの右側面図である。 図1に示すベルトの左側面図である。 図1のA−A部分の断面図である。 図1に示すベルトの使用状態を示す図である。 本発明の実施形態に係る筋肉トレーニング方法を説明するためのフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
まず、図1〜図8を用いて、本発明の実施形態に係る筋肉トレーニング方法(以下、「加圧水中トレーニング」という)で使用されるベルト1について説明することとする。
本実施形態におけるベルト1は、使用者の四肢の少なくとも一つに巻き付けられて筋肉に適切な特定加圧力を付与して使用者の筋肉の血流を止めることなく制限する帯状の部材であり、撥水性、耐水性及び速乾性を有するとともに伸縮性を有する素材(例えばネオプレンゴム)で構成されている。このため、本実施形態におけるベルト1は、水中での運動に好適なものである。
ベルト1の長さ及び幅は、使用者の体格や巻き付ける部位に応じて適宜設定することができる。ベルト1は、複数(例えば加圧水中トレーニングを行う者(使用者)の両手、両足に対して加圧を行えるように4つ)採用することができる。なお、ベルト1の数は必ずしも4つである必要はなく、一つ以上であれば幾つでも構わない。腕用のベルト1と脚用のベルト1は、必ずしも同数である必要はない。
ベルト1の外面(外側に露出する面)2には、図1及び図8に示すように、面ファスナ10が設けられている。面ファスナ10は、筋肉に加圧力を付与した状態におけるベルト1のループ形状を維持するものである。面ファスナ10を設ける位置はベルト1の長さ等に応じて適宜設定することができる。ベルト1の内面3に面ファスナ10を設けてもよい。
ベルト1の一方の端部4には、バックル20が取り付けられている。バックル20は、ベルト1の巻付けの際にベルトの他方の端部5を通してベルト1を折り返すためのものである。バックル20の内面(使用者の皮膚側に位置する面)側には、図2〜図4に示すように、柔軟な素材(例えば皮や布)で構成された小片30が配置されている。この小片30によって、ベルト1を締め付けて加圧力を付与する際に、使用者の皮膚が(バックル20の中に通されたベルト1の一部とともに)バックル20内に巻き込まれることを防ぐ。
ベルト1のバックル20と反対側の端部5には、ベルト1の幅と同じ幅(乃至ベルト1の幅より若干狭い幅)の帯状部材40が接続されている。帯状部材40の外面(外側に露出する面)には面ファスナ41が設けられており、この面ファスナ41は、ベルト1の中央部付近に設けられた環状部材50の面ファスナ51に結合するようになっている。これら帯状部材40と環状部材50とが面ファスナ41・51を介して結合することにより、水中でもベルト1がその形状を維持することができるようになっている。なお、環状部材50のベルト1上の位置は変更できるようになっている。
次いで、図9のフローチャート等を用いて、加圧水中トレーニングの各工程について説明する。
まず、使用者の筋肉増強を望む筋肉を含む四肢の少なくとも一つ(例えば上腕二頭筋を含む左上腕)の心臓に近い部位にベルト1を巻き付け、ループ形状を作る(ベルト巻付工程:S1)。この際、ベルト1の一方の端部4に取り付けられたバックル20に、帯状部材40とベルト1の他方の端部5とを通してベルト1を折り返す。
次いで、バックル20に通した帯状部材40を把持しながらベルト1を締め付けることにより、使用者の筋肉に特定加圧力を付与して使用者の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、面ファスナ40を用いてベルト10のループ形状を維持する(加圧力付与工程:S2)。特定加圧力の大きさは、使用者の年齢、性別、運動経験等に応じて適宜設定することができる。
その後、ベルト1のループ形状を維持したまま(ベルト10が筋肉に付与する特定加圧力を一定に維持したまま)、使用者に水中運動を実施させる(水中運動工程:S3)。水中運動工程S3により、水の抵抗力や浮力が使用者に作用することとなる。水中運動の種類や継続時間は、使用者の年齢、性別、運動経験等に応じて適宜設定することができる。
以上説明した実施形態に係る筋肉トレーニング方法においては、使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルト1を巻き付け特定加圧力を付与して使用者の筋肉を止めることなく制限することにより、使用者の成長ホルモンの分泌を促進することができる。また、このような適切な血流制限を行いつつ、使用者に水中運動を実施させることにより、陸上では得られない負荷を使用者に付与することができる。すなわち、使用者の筋肉の血流を適切に制限することにより、従来の水中トレーニング方法のように大掛かりな道具や設備を採用することなく使用者の血中乳酸濃度を増大させて成長ホルモンの分泌を促すことができることに加え、陸上よりも少ない動きで効率良く負荷を与えることができ、これらの相乗作用により、きわめて容易に筋肉を増強させることができる。さらに、水中では浮力を得ることもできるため、筋力が衰えて自身の体重を支えるのが困難である使用者であっても、本方法を使用して容易に筋肉を増強させることができる。
<実施例>
次に、本発明の実施例について説明する。
<プレテスト>
本実施例においては、まず、年齢12〜14歳の16名の被験者にそれぞれ、プレテストを実施させた。プレテストは、被験者に、1分間以内に50ヤードの距離を最大限の力で泳がせた後、15秒のインターバルをおいて再び1分間以内に50ヤードの距離を最大限の力で泳がせる(換言すれば、50ヤードの泳ぎに要した時間に関わらず、直前の泳ぎの開始時点から1分15秒後に次の泳ぎを開始する)というインターバル運動を10回繰り返すものである。
<加圧水中トレーニング>
プレテストの後、16名の被験者を、加圧水中トレーニングを実施する「実験グループ」8名と、加圧水中トレーニングを実施しない「制御グループ」8名と、に分け、「実験グループ」の8名の被験者に対して以下のような筋肉トレーニング方法を11日間にわたって実施させた。
<1日目〜3日目>
1日目から3日目までは、以下のようなトレーニングを実施した。まず、「実験グループ」の8名の被験者の腕の付け根に、上記実施形態で説明したベルト1を巻き付け、特定加圧力を付与することにより、被験者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限する腕加圧を実施した。この際、特定加圧力を「80mmHg」に設定した。そして、この腕加圧を実施しつつ、プレテストで実施したものと同様のインターバル運動を15分間にわたって実施させた後、被験者の腕に巻き付けていたベルト1を取り外して腕加圧を解除した。
次いで、「実験グループ」の8名の被験者の脚の付け根にベルト1を巻き付け、特定加圧力を付与することにより、被験者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限する脚加圧を実施した。この際、特定加圧力を「100mmHg」に設定した。そして、この脚加圧を実施しつつ、プレテストで実施したものと同様のインターバル運動を15分間にわたって実施させた後、被験者の脚に巻き付けていたベルト1を取り外して腕加圧を解除した。
このように、1日目から3日目においては、「80mmHg」の腕加圧を伴う15分間のインターバル運動と、「100mmHg」の脚加圧を伴う15分間のインターバル運動と、を実施させた。なお、特定加圧力「80mmHg」及び「100mmHg」は、被験者を腕加圧及び脚加圧に慣れさせるために比較的低く設定した値である。
<4日目〜10日目>
4日目から10日目までは、以下のようなトレーニングを実施した。まず、「実験グループ」の8名の被験者の腕の付け根にベルト1を巻き付け、特定加圧力を付与することにより、被験者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限する腕加圧を実施した。この際、特定加圧力を「120mmHg」に設定した。そして、この腕加圧を実施しつつ、特定のインターバル運動(特定水泳運動)を実施させた後、被験者の腕に巻き付けていたベルト1を取り外して腕加圧を解除した。
4日目から10日目までの腕加圧を伴った特定のインターバル運動(特定水泳運動)としては、(1)腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動を連続して200ヤード実施する第一工程と、(2)腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで50ヤードずつ4回実施する第二工程と、(3)腕で水をかくことのみによって推進する腕推進運動を50ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで腕脚推進運動を50ヤード実施する第三工程と、を含むものを採用した。この際、第一工程における腕脚推進運動を比較的軽い(例えば50%程度の)強度で実施させ、第二工程における腕脚推進運動を85%程度の強度で実施させ、第三工程における腕脚推進運動を100%の強度で実施させた。すなわち、第三工程における腕脚推進運動を第二工程における腕脚推進運動よりも高い強度で実施させ、第二工程における腕脚推進運動を第一工程における腕脚推進運動よりも高い強度で実施させた。
次いで、「実験グループ」の8名の被験者の脚の付け根にベルト1を巻き付け、特定加圧力を付与することにより、被験者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限する脚加圧を実施した。この際、特定加圧力を「140mmHg」に設定した。そして、この脚加圧を実施しつつ、特定のインターバル運動(特定水泳運動)を実施させた後、被験者の脚に巻き付けていたベルト1を取り外して脚加圧を解除した。
4日目から10日目までの脚加圧を伴った特定のインターバル運動(特定水泳運動)としては、(1)腕脚推進運動を連続して25ヤードずつ4回実施する第六工程と、(2)脚で水をけることのみによって推進する脚推進運動を50ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで腕脚推進運動を50ヤード実施する第七工程と、を含むものを採用した。本実施例では、第七工程を二回繰り返すこととし、第六工程における腕脚推進運動と、第七工程における腕脚推進運動と、を100%の強度で実施させた。
このように、4日目から10日目においては、「120mmHg」の腕加圧を伴う特定のインターバル運動と、「140mmHg」の脚加圧を伴う特定のインターバル運動と、を実施させた。
<11日目>
11日目においては、以下のようなトレーニングを実施した。まず、「実験グループ」の8名の被験者の腕の付け根にベルト1を巻き付け、特定加圧力を付与することにより、被験者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限する腕加圧を実施した。この際、特定加圧力を「120mmHg」に設定した。そして、この腕加圧を実施しつつ、特定のインターバル運動(特定水泳運動)を実施させた後、被験者の腕に巻き付けていたベルト1を取り外して腕加圧を解除した。
11日目における腕加圧を伴った特定のインターバル運動(特定水泳運動)としては、(1)腕脚推進運動を連続して200ヤード実施する第一工程と、(2)腕推進運動を75ヤード実施した後に腕脚推進運動を75ヤード実施する第四工程と、(3)腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施する第五工程と、を含むものを採用した。この際、第一工程における腕脚推進運動を比較的軽い(例えば50%程度の)強度で実施させ、第四工程における腕脚推進運動を100%の強度で実施させ、第五工程における腕脚推進運動を100%の強度で実施させた。すなわち、第五工程における腕脚推進運動と第四工程における腕脚推進運動とを同等の強度で実施させ、第四及び第五工程における腕脚推進運動を第一工程における腕脚推進運動よりも高い強度で実施させた。
次いで、「実験グループ」の8名の被験者の脚の付け根にベルト1を巻き付け、特定加圧力を付与することにより、被験者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限する脚加圧を実施した。この際、特定加圧力を「140mmHg」に設定した。そして、この脚加圧を実施しつつ、特定のインターバル運動(特定水泳運動)を実施させた後、被験者の脚に巻き付けていたベルト1を取り外して脚加圧を解除した。
11日目における脚加圧を伴った特定のインターバル運動(特定水泳運動)としては、(1)脚推進運動を75ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで腕脚推進運動を75ヤード実施する第八工程と、(2)腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施する第九工程と、を含むものを採用した。本実施例では、第八工程における腕脚推進運動と、第九工程における腕脚推進運動と、を100%の強度で実施させた。
このように、11日目においては、「120mmHg」の腕加圧を伴う特定のインターバル運動(4日目から10日目までとは異なるインターバル運動)と、「140mmHg」の脚加圧を伴う特定のインターバル運動(4日目から10日目までとは異なるインターバル運動)と、を実施させた。
<ポストテスト>
その後、加圧水中トレーニングを実施した「実験グループ」の8名の被験者に、プレテストと同様の内容のポストテストを実施させた。また、加圧水中トレーニングを実施していない「制御グループ」の8名の被験者にも同様のポストテストを実施させた。
<テスト結果>
加圧水中トレーニングを実施した「実験グループ」の8名の被験者が50ヤードの泳ぎに要した時間(10回の平均値)を計測した結果、プレテストにおける8名の平均値は33.968秒だったのに対し、ポストテストにおける8名の平均値は32.381秒であり、その差は約1.59秒であった。これは、4.671%も所要時間が短縮されたことを意味している。
これに対し、加圧水中トレーニングを実施していない「制御グループ」の8名の被験者が50ヤードの泳ぎに要した時間(10回の平均値)を計測した結果、プレテストにおける8名の平均値は33.9秒だったのに対し、ポストテストにおける8名の平均値は33.778秒であり、その差は0.122秒にすぎなかった。これは、0.36%しか所要時間が短縮されていないことを意味している。
以上のように、加圧水中トレーニングを実施した「実験グループ」の8名の被験者においては、有意な筋力の向上がみられた。
なお、本発明における「水中運動」は、上記実施例で示したような水泳運動に限られるものではなく、水中における他の運動(歩行運動、スクワット運動、プールサイドにつかまってのバタ脚運動やキック運動、カーフレイズ(爪先立ち)運動、レッグカール運動、レッグエクステンション運動等)も含むものである。上記実施例の水泳運動においては、腕に付与する加圧力を80〜120mmHgに設定し、脚に付与する加圧力を100〜140mmHgに設定した例を示したが、水泳運動よりも軽度な運動(例えば水中における歩行運動)を行う場合には、腕に付与する加圧力を120mmHg以上に設定し、脚に付与する加圧力を140mmHg以上に設定してもよい。
また、近年においては、加圧トレーニング方法の研究が進められており、適度な加圧を行うことによって脳下垂体から通常時よりも多くの成長ホルモンが分泌され、この成長ホルモンが筋肉の増強以外にも好ましい影響を身体に与えることが明らかになっている。このため、加圧トレーニング方法が医療やリハビリテーションの分野に応用されつつある。本発明に係る筋肉トレーニング方法は、この「加圧」に「水中運動」を組み合わせたものであり、さらなる成長ホルモンの分泌を促すことができるものであるため、医療やリハビリテーションの分野にも充分に適用することが可能であり、各種疾病(糖尿病、高血圧、高脂血症等)の予防や治療を実現させることができる。
本発明は、以上の実施形態に限定されるものではなく、この実施形態に当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。すなわち、前記実施形態が備える各要素及びその配置、材料、条件、形状、サイズ等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。また、前記実施形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
1…ベルト

Claims (12)

  1. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、前記使用者の腕の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して腕加圧を実施することを含み、
    前記特定加圧力を、80〜120mmHgの範囲に設定し、
    前記腕加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、腕で水をかくことのみによって推進する腕推進運動と、を含む特定水泳運動を前記使用者に実施させ、
    前記特定水泳運動は、前記腕脚推進運動を連続して実施する第一工程と、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで複数回実施する第二工程と、前記腕推進運動を実施した後に特定休止時間を挟んで前記腕脚推進運動を実施する第三工程と、を含み、
    前記第二工程における前記腕脚推進運動を、前記第一工程における前記腕脚推進運動よりも高い強度で実施させ、
    前記第三工程における前記腕脚推進運動を、前記第二工程における前記腕脚推進運動よりも高い強度で実施させる、筋肉トレーニング方法。
  2. 前記第一工程では、前記腕脚推進運動を連続して200ヤード実施し、
    前記第二工程では、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで50ヤードずつ4回実施し、
    前記第三工程では、前記腕推進運動を50ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで前記腕脚推進運動を50ヤード実施する、請求項1に記載の筋肉トレーニング方法。
  3. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、前記使用者の腕の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して腕加圧を実施することを含み、
    前記特定加圧力を、80〜120mmHgの範囲に設定し、
    前記腕加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、腕で水をかくことのみによって推進する腕推進運動と、を含む特定水泳運動を前記使用者に実施させ、
    前記特定水泳運動は、前記腕脚推進運動を連続して実施する第一工程と、前記腕推進運動を実施した後に前記腕脚推進運動を実施する第四工程と、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで複数回実施する第五工程と、を含み、
    前記第四工程における前記腕脚推進運動を、前記第一工程における前記腕脚推進運動よりも高い強度で実施させ、
    前記第五工程における前記腕脚推進運動と、前記第四工程における前記腕脚推進運動と、を同等の強度で実施させる、筋肉トレーニング方法。
  4. 前記第一工程では、前記腕脚推進運動を連続して200ヤード実施し、
    前記第四工程では、前記腕推進運動を75ヤード実施した後に前記腕脚推進運動を75ヤード実施し、
    前記第五工程では、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施する、請求項3に記載の筋肉トレーニング方法。
  5. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、前記使用者の腕の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して腕加圧を実施することを含み、
    前記特定加圧力を120mmHgを超える値に設定しつつ、前記使用者に水中での歩行運動を実施させる、筋肉トレーニング方法。
  6. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、前記使用者の脚の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して脚加圧を実施することを含み、
    前記特定加圧力を、100〜140mmHgの範囲に設定し、
    前記脚加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、脚で水をけることのみによって推進する脚推進運動と、を含む特定水泳運動を前記使用者に実施させ、
    前記特定水泳運動は、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで複数回実施する第六工程と、前記脚推進運動を実施した後に特定休止時間を挟んで前記腕脚推進運動を実施する第七工程と、を含み、
    前記第七工程を二回繰り返す、筋肉トレーニング方法。
  7. 前記第六工程では、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施し、
    前記第七工程では、前記脚推進運動を50ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで前記腕脚推進運動を50ヤード実施する、請求項6に記載の筋肉トレーニング方法。
  8. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、前記使用者の脚の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して脚加圧を実施することを含み、
    前記特定加圧力を、100〜140mmHgの範囲に設定し、
    前記脚加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、脚で水をけることのみによって推進する脚推進運動と、を含む特定水泳運動を前記使用者に実施させ、
    前記特定水泳運動は、前記脚推進運動を実施した後に特定休止時間を挟んで前記腕脚推進運動を実施する第八工程と、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで複数回実施する第九工程と、を含む、筋肉トレーニング方法。
  9. 前記第八工程では、前記脚推進運動を75ヤード実施した後に特定休止時間を挟んで前記腕脚推進運動を75ヤード実施し、
    前記第九工程では、前記腕脚推進運動を特定休止時間を挟んで25ヤードずつ4回実施する、請求項8に記載の筋肉トレーニング方法。
  10. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、前記使用者の脚の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して脚加圧を実施することを含み、
    前記特定加圧力を140mmHgを超える値に設定しつつ、前記使用者に水中での歩行運動を実施させる、筋肉トレーニング方法。
  11. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、
    前記使用者の腕の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して腕加圧を実施することと、
    前記使用者の脚の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して脚加圧を実施することと、を含み、
    前記腕加圧における前記特定加圧力を80〜120mmHgの範囲に設定し、
    前記脚加圧における前記特定加圧力を100〜140mmHgの範囲に設定し、
    前記腕加圧を実施しつつ、腕で水をかくこと及び脚で水をけることによって推進する腕脚推進運動と、腕で水をかくことのみによって推進する腕推進運動と、を含む特定水泳運動を前記使用者に実施させ、
    前記脚加圧を実施しつつ、前記腕脚推進運動と、脚で水をけることのみによって推進する脚推進運動と、を含む特定水泳運動を前記使用者に実施させる、筋肉トレーニング方法。
  12. 使用者の四肢の少なくとも何れか一つにベルトを巻き付け特定加圧力を付与することにより前記使用者の筋肉の血流を止めることなく制限しつつ、前記使用者に水中運動を実施させることにより、前記使用者の筋肉をトレーニングする方法(医療行為を除く)であって、
    前記ベルトは、伸縮性を有する素材で構成された帯状の部材であり、前記ベルトの一方の端部には、バックルと、前記バックルの内面側に配置された皮製又は布製の小片と、が取り付けられており、前記ベルトの他方の端部には、前記ベルトの幅と同じ幅乃至前記ベルトの幅よりも若干狭い幅の帯状部材が取り付けられており、
    前記方法は、
    前記使用者の腕の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の腕の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して腕加圧を実施することと、
    前記使用者の脚の付け根に前記ベルトを巻き付け、前記帯状部材及び前記ベルトの他方の端部を前記バックルに通し、前記帯状部材を把持しながら前記ベルトを締め付けて特定加圧力を付与することにより前記使用者の脚の筋肉の血流を止めることなく制限した状態で、前記帯状部材の外面に設けられた面ファスナと、前記ベルトの外面に設けられた面ファスナと、を結合させることにより前記ベルトのループ形状を維持して脚加圧を実施することと、を含み、
    前記腕加圧における前記特定加圧力を120mmHgを超える値に設定し、前記脚加圧における前記特定加圧力を140mmHgを超える値に設定しつつ、前記使用者に水中での歩行運動を実施させる、筋肉トレーニング方法。
JP2016517924A 2014-05-09 2015-05-07 筋肉トレーニング方法 Expired - Fee Related JP6227127B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098078 2014-05-09
JP2014098078 2014-05-09
PCT/JP2015/063229 WO2015170719A1 (ja) 2014-05-09 2015-05-07 筋肉トレーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015170719A1 JPWO2015170719A1 (ja) 2017-04-20
JP6227127B2 true JP6227127B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=54392287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016517924A Expired - Fee Related JP6227127B2 (ja) 2014-05-09 2015-05-07 筋肉トレーニング方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20160317864A1 (ja)
EP (1) EP3130377A4 (ja)
JP (1) JP6227127B2 (ja)
KR (1) KR101881680B1 (ja)
CN (1) CN106102840A (ja)
AU (1) AU2015256940A1 (ja)
CA (1) CA2942573C (ja)
MY (1) MY175478A (ja)
RU (1) RU2658783C9 (ja)
SG (1) SG11201603139YA (ja)
WO (2) WO2015170422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021246728A1 (ko) * 2020-06-01 2021-12-09 김은비 운동 방법 및 장치

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015170422A1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-12 Kaatsu Japan株式会社 筋肉増強方法
WO2016006055A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 Kaatsu Japan株式会社 筋肉増強方法
USD810843S1 (en) * 2016-02-11 2018-02-20 Kusha Karvandi Exercise strap
DK3299453T3 (da) 2016-09-23 2019-08-12 Xcell Medical Solutions S L Celleterapi med polariserede makrofager til vævsregenerering
WO2018092202A1 (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 Kaatsu Japan株式会社 水中筋力トレーニング用ベルト
USD838941S1 (en) * 2017-04-25 2019-01-29 Lacie Leatherman Hat closure
US10993726B2 (en) * 2017-09-08 2021-05-04 Orangutan Organization, Inc. Blood flow restriction exercise strap
USD848564S1 (en) * 2017-09-08 2019-05-14 Satofit S.R.L. Band for gymnastic exercises
USD913382S1 (en) 2017-12-29 2021-03-16 Orangutan Organization, Inc. Blood flow restriction exercise strap
USD934114S1 (en) 2019-03-29 2021-10-26 Orangutan Organization, Inc. Beveled buckle
CN111054023B (zh) * 2020-01-20 2020-12-25 永康市华格工业产品设计有限公司 动感单车用风阻式车轮
WO2021188980A1 (en) * 2020-03-19 2021-09-23 Jonathan Monti Protective rowing device
USD965704S1 (en) * 2020-04-08 2022-10-04 Orangutan Organization, Inc. Exercise strap
CN114949748A (zh) * 2022-05-07 2022-08-30 华思(天津)医疗健康管理有限公司 一种上肢运动设备及其功率的控制方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1288130A (en) * 1917-02-06 1918-12-17 Clemens B Nagelman Sphygmomanometer.
US5036864A (en) * 1990-06-08 1991-08-06 Yewer Jr Edward H Torque ring for belt
JP2670421B2 (ja) 1993-11-22 1997-10-29 株式会社ベストライフ 筋力トレーニング方法
JPH1052514A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Susumu Takiguchi 歩行装置
JP2000027008A (ja) 1998-07-01 2000-01-25 Satou Sports Plaza:Kk 衣 服
JP4500900B2 (ja) * 2002-10-24 2010-07-14 小川 秀和 整復装置および衣類
JP4531337B2 (ja) * 2003-01-14 2010-08-25 株式会社 サトウスポーツプラザ バックル付き衣服
RU2225191C1 (ru) * 2003-04-08 2004-03-10 Фролов Сергей Валерьевич Способ коррекции фигуры человека
US20050170938A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Ngc Worldwide, Inc. Belt for feedback during abdominal core muscle exercise
US20060201522A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Yoshiaki Sato Method for lowering blood glucose levels, method of treating diabetes, and method of prevention of diabetes
JP5121077B2 (ja) * 2007-08-24 2013-01-16 Kaatsu Japan株式会社 加圧筋力トレーニング用のベルト
JP5567788B2 (ja) * 2009-05-07 2014-08-06 好弘 橋本 人体用加圧バンド
JP5635594B2 (ja) * 2009-05-13 2014-12-03 ザ・ホスピタル・フォー・シック・チルドレンThe Hospitalfor Sick Children 遠隔虚血プレコンディショニング療法のためのシステム
WO2011163645A2 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 James Garrett Sports training belt
WO2015170422A1 (ja) 2014-05-09 2015-11-12 Kaatsu Japan株式会社 筋肉増強方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021246728A1 (ko) * 2020-06-01 2021-12-09 김은비 운동 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015170719A1 (ja) 2017-04-20
KR20160093647A (ko) 2016-08-08
SG11201603139YA (en) 2016-05-30
US20160317864A1 (en) 2016-11-03
EP3130377A4 (en) 2018-01-10
RU2658783C9 (ru) 2019-03-12
AU2015256940A1 (en) 2016-05-26
CN106102840A (zh) 2016-11-09
RU2016138724A3 (ja) 2018-04-02
MY175478A (en) 2020-06-30
RU2016138724A (ru) 2018-04-02
EP3130377A1 (en) 2017-02-15
WO2015170422A1 (ja) 2015-11-12
WO2015170719A1 (ja) 2015-11-12
CA2942573C (en) 2019-12-31
CA2942573A1 (en) 2015-11-12
RU2658783C2 (ru) 2018-06-22
KR101881680B1 (ko) 2018-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6227127B2 (ja) 筋肉トレーニング方法
US20210331020A1 (en) Portable resistance workout apparatuses and systems
US10220236B2 (en) Portable resistance workout apparatuses and systems
WO2016006055A1 (ja) 筋肉増強方法
US8858408B2 (en) Double loop exercise strap
US20140171275A1 (en) Bench press exercise training apparatus
US20170291058A1 (en) Multifaceted exercise system
US20180055710A1 (en) Flexible Ankle-Based Inversion Device
US9468802B2 (en) Personal, multiple muscle resistance, and balance training apparatus and related methods
WO2015102083A1 (ja) エクササイズバンドとその使用方法
US20090239723A1 (en) Foot Harness to Aid Athletic Stretching Exercises
CA3005783A1 (en) Training pants
WO2018092202A1 (ja) 水中筋力トレーニング用ベルト
WO2007144945A1 (ja) エクササイズ装置
JPH10146375A (ja) ウオーキングとジョギングや筋力トレーニングのときに5ツの健康玉リングを身体につけ全身の筋肉を刺激し健康ツボを刺激しながら、疲れを取り除き、疲れをあとに残さず全身の筋肉を鍛える5ツの健康玉リングの使用方法とその装置と製造方法
KR20100001151U (ko) 근력강화 운동기구
JP6748994B2 (ja) ボールを利用した運動具
JP3196463U (ja) バンテージ
RU2018147548A (ru) Многовекторная оздоровительная гимнастика
US11745052B2 (en) Exercise equipment
CN203677838U (zh) 股四头肌肌力拉力器
CN207101732U (zh) 一种下肢残疾人健身用臂力器
JP3198049U (ja) 下腹部筋力強化補助具
JP3042676U (ja) 運動不足解消磁気入りロープ
TWM578179U (zh) 輔助訓練腿部肌力運動褲

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161130

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161130

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170804

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6227127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees