JP6216977B2 - 太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法 - Google Patents

太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法 Download PDF

Info

Publication number
JP6216977B2
JP6216977B2 JP2016050080A JP2016050080A JP6216977B2 JP 6216977 B2 JP6216977 B2 JP 6216977B2 JP 2016050080 A JP2016050080 A JP 2016050080A JP 2016050080 A JP2016050080 A JP 2016050080A JP 6216977 B2 JP6216977 B2 JP 6216977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
insulating material
cell module
solar cells
transparent cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016050080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016139821A (ja
Inventor
ザビエル、グレース
リ、ボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SunPower Corp
Original Assignee
SunPower Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SunPower Corp filed Critical SunPower Corp
Publication of JP2016139821A publication Critical patent/JP2016139821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6216977B2 publication Critical patent/JP6216977B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells back-junction, i.e. rearside emitter, solar cells, e.g. interdigitated base-emitter regions back-junction cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は概して太陽電池に係り、より詳しくは太陽電池モジュールに関するが、これに限定はされない。
太陽電池は、太陽光を電気エネルギーに変換する公知のデバイスであり、半導体プロセス技術を利用して半導体基板上に製造することができる。一般的には、太陽電池は、シリコン基板上にp型領域とn型領域とを形成することにより製造することができる。各隣接するp型領域とn型領域とによって、p−n接合が形成される。太陽電池に入射する太陽光は、p型領域およびn型領域に移動する電子と正孔とを生成して、p−n接合に電圧差を生じさせる。背面接合型の太陽電池においては、p型領域とn型領域とが、外部電気回路またはデバイスを太陽電池に接続して太陽電池から受電することができるようにする金属接触とともに背面側に位置していてよい。背面接合型の太陽電池は、米国特許第5,053,083号、4,927,770号明細書でも開示されており、これらの全体をここに参照として組み込む。
幾つかの太陽電池を接続して、1つの太陽電池アレイを形成する。太陽電池アレイは、太陽電池モジュールへとパッケージ化され、太陽電池アレイを、環境条件に耐えさせて、屋外(field)で利用可能とする保護層を含んでよい。
注意しなければ、太陽電池は、屋外で分極が進み、出力電力が低減してしまう場合がある。太陽電池の分極の解決法については、米国特許出願第7,554,031号明細書に開示されており、この全体をここに参照として組み込む。本開示は、太陽電池の分極に対するモジュールレベルの解決法に係る。
一実施形態では、太陽電池モジュールは、相互接続された太陽電池と、太陽電池の正面を被覆する透明カバーと、太陽電池の背面の背面シートとを含む。太陽電池モジュールは、透明カバーと、太陽電池の正面との間に絶縁材を含む。カプセル材によって、太陽電池が保護されパッケージ化される。分極させないために、絶縁材は、太陽電池の正面から、太陽電池モジュールの他の部分へと、透明カバーを介して電荷がリークしないようにすることのできる抵抗を有する。絶縁材は、(例えばコーティング等により)透明カバーの下面に直接取り付けられてもよいし、あるいは、カプセル材の層の間に形成される別個の層として形成されてもよい。太陽電池は、背面接合型の太陽電池であってもよい。本発明のこれらの特徴またはその他の特徴が、本開示の全体(添付図面および請求項を含む)を読んだ当業者には自明である。
本発明の一実施形態における太陽電池モジュールを示す。 本発明の一実施形態における、図1の太陽電池モジュールの断面図を示す。 図1の太陽電池モジュールでの利用に適した絶縁材の一般的な特徴を示す。 本発明の別の実施形態における図1の太陽電池モジュールの断面図を示す。 絶縁材を利用するモジュールレベルの分極の解決法を、絶縁材を有さない制御例と比較した試験データを示す。 ガラストップカバーの上下に絶縁材を配置する効果を比較する試験データを示す。
異なる図面間で同じ参照符号が利用されている場合には、同じ、または類似した部材を示している。図面は実際の縮尺に即して描かれてはいない。本開示においては、本発明の完全な理解を提供するために、装置、部材、および方法の例といった数多くの詳細を提供する。当業者であれば、本発明が特定の詳細の1以上を利用しなくても実行可能であることを理解する。また他の場合には、公知の詳細を示さないようにすることで、本発明の特徴的な側面を曖昧にしないようにしている場所もある。
図1は、本発明の一実施形態における太陽電池モジュール100を示す。太陽電池モジュール100は、いわゆる「地上太陽電池モジュール」というものであり、屋根の上に搭載されたり、発電所により利用されたりする、固定して利用される用途向けのものである。図1の例では、太陽電池モジュール100は、相互に接続された太陽電池101のアレイを含む。図1では、太陽電池101の幾つかだけに参照番号を付すことで、明瞭化を期している。太陽電池101は、特に分極に弱い背面接合型の太陽電池を含んでよい。図1からは、太陽電池101の、通常動作において太陽に向かう正面側が示されている。太陽電池101の背面側は、正面側とは反対側である。フレーム102は、太陽電池アレイに機械的なサポートを提供する。
太陽電池モジュール100の正面は、103という参照番号が付されており、太陽電池101の正面側と同じ側にあり、図1に現れているほうの側である。太陽電池モジュール100の背面104は、正面103の下側である。以下の記載から明らかになるように、正面103には、透光性の保護を提供し、絶縁性を有する材料からなる層が、太陽電池101の正面を覆うように形成されている。
図2は、本発明の一実施形態における、図1の太陽電池モジュール100の断面図を示す。図2の太陽電池モジュール100は、「100A」という参照符号を付されており、図4の実施形態とは異なる実施形態であることが示されている。図2に示されているように、太陽電池モジュール100Aは、透明カバー201と、絶縁材202と、カプセル材203と、太陽電池101と、背面シート205とを含む。透明カバー201、絶縁材202、およびカプセル材203は、透光性の材料である。透明カバー201は、正面103の上の最上部の層であり、外部環境から太陽電池101を保護する。太陽電池モジュール100Aは、透明カバー201が、通常動作時に太陽に向かうように搭載される。太陽電池101の正面は、透明カバー101よりも(by way of)太陽の方向側を向いている。図2の例では、透明カバー201は、太陽電池101に対向する側を絶縁材202でコーティングされたたガラスを含む(例えば3.2mmの厚みのソーダライムガラス)。
カプセル材203は、太陽電池101、絶縁材202でコーティングされた透明カバー201、および背面シート205を結合して、保護パッケージを形成する。一実施形態では、カプセル材203は、ポリエチレンビニルアセテート(poly-ethyl-vinyl acetate:EVA)を含む。
太陽電池101の背面は、背面シート205側を向いており、カプセル材203に取り付けられている。一実施形態では、背面シート205は、テドラー/ポリエステル/EVA(Tedlar/Polyester/EVA:TPE)を含む。TPEでは、テドラーが、外部環境から保護をする最外部の層であり、ポリエステルが絶縁性をさらに高め、EVAが、カプセル材203に対する接着を促進する、非架橋型(non-crosslinked)の薄い層である。背面シート205への用途でTPEの代替物として利用可能な一例としては、テドラー/ポリエステル/テドラー(Tedlar/Polyester/Tedlar:TPT)がある。
太陽電池101は、フレーム102から絶縁されている(electrically isolated)。絶縁材202は、太陽電池101の外部にあり、透明カバー201を介した、太陽電池101の正面からフレーム102へ、または、太陽電池モジュール100Aのその他の部分への電荷のリークを防止することにより、太陽電池の分極を防止するよう構成されている。発明者たちは、分極を効果的に防止する目的において、絶縁材202が、摂氏45から85度の通常動作温度範囲で1016(例えば1016−1019)Ωcm以上の体積比抵抗を有すると好適であることを発見した。
絶縁材202は、フッ化炭素系のポリマーを含んでよい。一実施形態では、絶縁材202が、日本国の旭硝子社製のFluon(登録商標)ETFE(エチレンテトラフルオロエチレン)を含む。Fluon(登録商標)ETFEの一般的な特性を図3に示す。図2の例では、Fluon(登録商標)ETFEは、2から6ミル(mils)であり、3.2mmの厚みのガラス製透明カバー201の下面にコーティングされる。本開示においては、Fluon(登録商標)ETFE以外にも、本発明の効果が果たせる範囲を逸脱しないで利用可能な絶縁材が存在することは理解に難くないであろう。
図4は、本発明の別の実施形態における太陽電池モジュール100の断面図を示す。図4の太陽電池モジュール100は、「100B」という参照符号を付されており、図2の実施形態とは異なる実施形態であることが示されている。太陽電池モジュール100Bは、絶縁材202が、カプセル材203の層の間に挟まれた別個の材料層であり、透明カバー201の直下に直接取り付けられていない(例えばコーティングにより)、ということ以外は、太陽電池モジュール100Aと同じである。図4の部材については、既に図2の実施形態を参照して説明済みである。図2の実施形態と比較すると、太陽電池モジュール100Bは、絶縁材202が透明カバー201に直接コーティングすることができない場合に、より好適である。図4の例では、カプセル材203は、太陽電池101、透明カバー201、絶縁材202、および背面シート205を結合して、保護パッケージを形成する。
図5は、絶縁材202を利用するモジュールレベルの分極の解決法を、絶縁材を有さない制御例と比較した試験データを示す。図5では、垂直軸がモジュール出力を表している。水平軸は、サンプル番号1、2、3、4、5、および6の試験データを示す。サンプル番号1、2、および3は、分極を防止するための絶縁層を利用しない太陽電池モジュールであり、サンプル番号4、5、および6は、絶縁材202が透明ガラスカバーと太陽電池との間にある太陽電池モジュール100に類似した太陽電池モジュールである。サンプルの性能は、別個の4日に分けて計測され、各サンプルにつき4つのバーグラフで表されている。各サンプルにおいて、一番左のバーグラフは初日のものであり、次のバーグラフが数日後に採られたものであり、といった具合である。図5から分かるように、サンプル番号1、2および3は性能が分極のために時を経ると徐々に落ちていっている。一方で、サンプル番号4、5および6は、性能が比較的安定しており、分極に対してより有効な解決法であることが分かる。
図5の試験データは、絶縁材202をガラス製の透明カバーの上に載置することで、比較的簡単な実装で、分極からの保護が達成されることを示している。しかし、最上部に絶縁材202を設けることには、幾つか潜在的な欠点がある。つまり、絶縁材202は直接紫外線(UV)に晒されることとなり、速い速度で劣化して、その容積抵抗(volumetric resistivity)を失う。さらに、ポリマー製の絶縁材202は、ガラス製の透明カバーよりも汚れる(soil)傾向にあり、ひょうの影響の試験要件(hail impact test requirements)を満たさない。
図6は、ガラストップカバーの上下に絶縁材202を配置する効果を比較する試験データを示す。図6では、異なる温度のサンプル番号7、8、および9について、垂直軸が効率を表し、水平軸がバーグラフを示す。サンプル番号7は、制御に利用される従来の太陽電池モジュールである。サンプル番号8は、ガラス製の透明カバーn下に絶縁材202が追加されている以外はサンプル番号7と類似したものであり、サンプル番号9は、絶縁材202がガラス製の透明カバーの上に追加されている以外はサンプル番号7と類似したものである。試験は、摂氏120度までの温度で、1000VのDCを、1時間の間サンプルに適用することで、電圧バイアスをかけて行われた。
図6では、サンプル番号7の効率の低さは、分極が原因であると思われる。図6から分かるように、サンプル番号8および9において絶縁材202を利用することで、効率には顕著な影響が出ている。図6の試験データは、さらに、絶縁材202を透明のカバーの下に設けることで(サンプル番号8)、絶縁材202を透明カバーの上に設けるよりも(サンプル番号9)、分極から保護する効果が高い、という予期しなかった結果が得られることを表している。
絶縁材202は、製造の複雑性およびコストを増加させ、別の材料層を追加して、太陽光を通過させることとなる。しかし、絶縁材202を本明細書で記載するように利用して、分極を防止することによる利点は、上述した不利益を補って余りある。さらに、絶縁材202は、太陽電池101に対して変更を行う必要なく、または、接地等の電気的な変更、または、太陽電池モジュール100(つまり100Aおよび100B)のシステムレベルの構成の変更等を行う必要なく、分極を防止することができる。従い、本明細書で述べるモジュールレベルの分極の解決法は、現行および将来の設計の太陽電池モジュールにも容易に実装することができる。本発明の特定の実施形態を記載してきたが、これら実施形態はあくまで例示を目的としたものであって、限定は意図していない。さらなる数多くの実施形態も、本開示を読んだ当業者にとっては明らかとなろう。
[項目1]
太陽電池モジュールであって、
通常動作時に太陽側を向く正面、および前記正面の反対側の背面を各々が有する、相互接続された複数の太陽電池と、
前記複数の太陽電池の前記正面を覆う透明カバーと、
前記透明カバーと、前記複数の太陽電池の前記正面との間に設けられた絶縁材と、
前記複数の太陽電池の前記背面に設けられた背面シートと、
前記複数の太陽電池、前記透明カバー、前記絶縁材、および、前記背面シートを結合して、保護パッケージを構成するカプセル材と
を備え、
前記絶縁材は、前記複数の太陽電池の前記正面から、前記太陽電池モジュールの他の部分への、前記透明カバーを介した電荷のリークを防止するよう構成されており、前記絶縁材は、摂氏45から85度の温度範囲で10 16 Ωcm以上の体積比抵抗を有する、太陽電池モジュール。
[項目2]
前記複数の太陽電池は、背面接合型の太陽電池を含む項目1に記載の太陽電池モジュール。
[項目3]
前記絶縁材は、フッ化炭素系のポリマーを含む項目1に記載の太陽電池モジュール。
[項目4]
前記絶縁材は、前記透明カバーの下面に直接コーティングされる項目1に記載の太陽電池モジュール。
[項目5]
前記透明カバーは、ガラスを含む項目1に記載の太陽電池モジュール。
[項目6]
前記透明カバーは、ガラスを含み、前記絶縁材は、前記透明カバーの下面にコーティングされる項目1に記載の太陽電池モジュール。
[項目7]
前記絶縁材は、前記カプセル材の各層の間に設けられる項目1に記載の太陽電池モジュール。
[項目8]
前記カプセル材は、ポリエチレンビニルアセテート(poly-ethyl-vinyl acetate)を含む項目1に記載の太陽電池モジュール。
[項目9]
通常動作時に太陽側を向く正面、および前記正面の反対側の背面を各々が有する、背面接合型の複数の太陽電池と、
前記複数の太陽電池の前記正面を覆う透明カバーと、
前記透明カバーと、前記複数の太陽電池の前記正面との間に設けられた絶縁材と、
前記複数の太陽電池の前記背面に設けられた背面シートと、
前記複数の太陽電池、前記背面シート、および、前記絶縁材を結合して保護するカプセル材と
を備え、
前記絶縁材は、前記カプセル材の各層の間に設けられる、太陽電池モジュール。
[項目10]
前記絶縁材は、10 16 Ωcm以上の抵抗を有する項目9に記載の太陽電池モジュール。

Claims (5)

  1. 太陽電池モジュールであって、
    相互接続された複数の太陽電池であって、前記複数の太陽電池のそれぞれが、通常動作時に太陽側を向く正面、及び、前記正面の反対側の背面を有する、複数の太陽電池と、
    前記複数の太陽電池を封止するカプセル材と、
    前記複数の太陽電池の前記正面を覆う透明カバーと、
    電気絶縁材であって、前記複数の太陽電池の分極を前記電気絶縁材の電気抵抗によって抑えるべく前記複数の太陽電池の前記正面を覆うように形成されている、電気絶縁材と
    を備え、
    前記電気絶縁材は、フッ化炭素を含み、前記透明カバーの下面にコーティングされている
    太陽電池モジュール。
  2. 前記複数の太陽電池は、背面接合型の太陽電池を含む
    請求項1記載の太陽電池モジュール。
  3. 前記複数の太陽電池の前記背面側に設けられた背面シート
    をさらに備える請求項1又は2に記載の太陽電池モジュール。
  4. 前記電気絶縁材は、1016Ωcm又は1016Ωcmより大きい体積比抵抗を有する
    請求項1からのいずれか一項に記載の太陽電池モジュール。
  5. 前記電気絶縁材は、50.8μmから152.4μmの厚さを有する
    請求項1からのいずれか一項に記載の太陽電池モジュール。
JP2016050080A 2009-08-07 2016-03-14 太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法 Active JP6216977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/538,034 2009-08-07
US12/538,034 US8188363B2 (en) 2009-08-07 2009-08-07 Module level solutions to solar cell polarization

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523615A Division JP5951485B2 (ja) 2009-08-07 2010-05-26 太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016139821A JP2016139821A (ja) 2016-08-04
JP6216977B2 true JP6216977B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=42229717

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523615A Active JP5951485B2 (ja) 2009-08-07 2010-05-26 太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法
JP2016050080A Active JP6216977B2 (ja) 2009-08-07 2016-03-14 太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523615A Active JP5951485B2 (ja) 2009-08-07 2010-05-26 太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8188363B2 (ja)
EP (1) EP2462623B1 (ja)
JP (2) JP5951485B2 (ja)
KR (2) KR20120089797A (ja)
CN (2) CN203277445U (ja)
AU (1) AU2010281674A1 (ja)
WO (1) WO2011016894A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8188363B2 (en) 2009-08-07 2012-05-29 Sunpower Corporation Module level solutions to solar cell polarization
US20110048505A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Gabriela Bunea Module Level Solution to Solar Cell Polarization Using an Encapsulant with Opened UV Transmission Curve
US8119901B2 (en) 2009-11-03 2012-02-21 Lg Electronics Inc. Solar cell module having a conductive pattern part
US8377738B2 (en) 2010-07-01 2013-02-19 Sunpower Corporation Fabrication of solar cells with counter doping prevention
NL2006202C2 (en) * 2011-02-15 2012-08-16 Rapspice A solar cell laminate comprising crystalline silicon photo-electricity device and process to make such a laminate.
US20120266943A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-25 Bo Li Solar cell module structure and fabrication method for preventing polarization
KR101349734B1 (ko) * 2011-04-26 2014-01-16 율촌화학 주식회사 태양전지 모듈용 백 시트 및 이를 포함하는 태양전지 모듈
DE102011052992A1 (de) * 2011-05-31 2012-12-06 Schott Solar Ag Solarzellenmodul
AT13179U1 (de) * 2011-09-22 2013-08-15 Inova Lisec Technologiezentrum Photovoltaik-Modul
DE102012101456A1 (de) * 2012-02-23 2013-08-29 Schott Solar Ag Verfahren zum Herstellen einer Solarzelle
SG11201405269UA (en) * 2012-02-29 2014-11-27 Mitsui Chemicals Tohcello Inc Sheet set for encapsulating solar battery
KR20140146626A (ko) * 2012-04-06 2014-12-26 미쓰이 가가쿠 토세로 가부시키가이샤 태양 전지 모듈
CN102779904B (zh) * 2012-08-17 2016-01-20 常州天合光能有限公司 防止晶硅太阳能模块的有害极化和黑线现象发生的方法
EP2725628B1 (en) * 2012-10-23 2020-04-08 LG Electronics, Inc. Solar cell module
US9812590B2 (en) 2012-10-25 2017-11-07 Sunpower Corporation Bifacial solar cell module with backside reflector
US9035172B2 (en) 2012-11-26 2015-05-19 Sunpower Corporation Crack resistant solar cell modules
JP2014107400A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Sharp Corp 太陽電池パネルおよび太陽電池アレイ
US8796061B2 (en) * 2012-12-21 2014-08-05 Sunpower Corporation Module assembly for thin solar cells
JP6107950B2 (ja) * 2013-06-12 2017-04-05 信越化学工業株式会社 太陽電池劣化抑制用の塗工液及びその薄膜、並びに太陽電池劣化抑制方法
US9685571B2 (en) 2013-08-14 2017-06-20 Sunpower Corporation Solar cell module with high electric susceptibility layer
WO2015171575A1 (en) 2014-05-09 2015-11-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Encapsulant composition comprising a copolymer of ethylene, vinyl acetate and a third comonomer
JP2016025119A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 三菱電機株式会社 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
JP6783231B2 (ja) * 2015-06-30 2020-11-11 シャープ株式会社 光電変換素子
US9978896B2 (en) * 2015-09-15 2018-05-22 Sunpower Corporation Encapsulant bonding methods for photovoltaic module manufacturing
USD822890S1 (en) 2016-09-07 2018-07-10 Felxtronics Ap, Llc Lighting apparatus
CN106847967B (zh) * 2016-12-28 2018-08-10 珠海格力电器股份有限公司 光伏组件及该光伏组件的封装方法
US10775030B2 (en) 2017-05-05 2020-09-15 Flex Ltd. Light fixture device including rotatable light modules
USD846793S1 (en) 2017-08-09 2019-04-23 Flex Ltd. Lighting module locking mechanism
USD877964S1 (en) 2017-08-09 2020-03-10 Flex Ltd. Lighting module
USD832494S1 (en) 2017-08-09 2018-10-30 Flex Ltd. Lighting module heatsink
USD872319S1 (en) 2017-08-09 2020-01-07 Flex Ltd. Lighting module LED light board
USD833061S1 (en) 2017-08-09 2018-11-06 Flex Ltd. Lighting module locking endcap
USD862777S1 (en) 2017-08-09 2019-10-08 Flex Ltd. Lighting module wide distribution lens
USD832495S1 (en) 2017-08-18 2018-10-30 Flex Ltd. Lighting module locking mechanism
USD862778S1 (en) 2017-08-22 2019-10-08 Flex Ltd Lighting module lens
USD888323S1 (en) 2017-09-07 2020-06-23 Flex Ltd Lighting module wire guard
EP3686938A4 (en) * 2017-09-19 2021-06-30 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha SOLAR CELL MODULE
EP3752556A1 (en) * 2018-02-15 2020-12-23 Borealis AG A polymer composition for applications comprising a layer element
CN112055894A (zh) 2018-03-08 2020-12-08 性能材料北美股份有限公司 具有改进的抗电势诱导衰减的光伏模块和密封剂组合物
CN111902276A (zh) * 2018-03-28 2020-11-06 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 包含聚对苯二甲酸丁二醇酯的背板
KR102275652B1 (ko) 2019-04-16 2021-07-12 온라인팜 주식회사 Qr 코드 생성 및 삽입 방법 및 장치
KR102372795B1 (ko) 2019-04-16 2022-03-11 온라인팜 주식회사 전자 처방전 제공 장치, 키오스크 및 그들의 동작 방법
JPWO2021106869A1 (ja) * 2019-11-25 2021-06-03
WO2021106872A1 (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 Agc株式会社 太陽電池モジュール、その製造方法、及びそれを用いた建築用外壁材
IT202100017306A1 (it) * 2021-07-01 2023-01-01 Solbian Energie Alternative S R L Metodo per produrre un modulo fotovoltaico da applicare su una superficie con curvatura biassiale

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5195858A (en) * 1975-01-14 1976-08-23 ****** *** *ku***chi*se*ku*******ka*****************chi***ne********
US4084099A (en) * 1977-02-04 1978-04-11 Pako Corporation Wide scanning angle sensor
US4278831A (en) * 1979-04-27 1981-07-14 The Boeing Company Process for fabricating solar cells and the product produced thereby
US4509248A (en) * 1982-03-04 1985-04-09 Spire Corporation Encapsulation of solar cells
US4496788A (en) * 1982-12-29 1985-01-29 Osaka Transformer Co., Ltd. Photovoltaic device
US5053083A (en) * 1989-05-08 1991-10-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Bilevel contact solar cells
JP2740284B2 (ja) * 1989-08-09 1998-04-15 三洋電機株式会社 光起電力素子
US5057439A (en) * 1990-02-12 1991-10-15 Electric Power Research Institute Method of fabricating polysilicon emitters for solar cells
US5213628A (en) * 1990-09-20 1993-05-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic device
US5468652A (en) * 1993-07-14 1995-11-21 Sandia Corporation Method of making a back contacted solar cell
JP3618802B2 (ja) * 1994-11-04 2005-02-09 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール
JP3387741B2 (ja) * 1995-07-19 2003-03-17 キヤノン株式会社 半導体素子用保護材、該保護材を有する半導体素子、該素子を有する半導体装置
JP3222361B2 (ja) * 1995-08-15 2001-10-29 キヤノン株式会社 太陽電池モジュールの製造方法及び太陽電池モジュール
CH691010A5 (fr) * 1997-01-09 2001-03-30 Asulab Sa Appareil électrique fonctionnant à l'aide d'une source photovoltaïque, notamment pièce d'horlogerie.
AUPO638997A0 (en) * 1997-04-23 1997-05-22 Unisearch Limited Metal contact scheme using selective silicon growth
JP3397637B2 (ja) * 1997-06-11 2003-04-21 キヤノン株式会社 太陽電池一体型屋根板、その製造方法、及びその施工方法
US6013582A (en) * 1997-12-08 2000-01-11 Applied Materials, Inc. Method for etching silicon oxynitride and inorganic antireflection coatings
US6111189A (en) * 1998-07-28 2000-08-29 Bp Solarex Photovoltaic module framing system with integral electrical raceways
US6335479B1 (en) * 1998-10-13 2002-01-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Protective sheet for solar battery module, method of fabricating the same and solar battery module
JP2000164907A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池モジュール
JP4036616B2 (ja) * 2000-01-31 2008-01-23 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
JP2001291881A (ja) * 2000-01-31 2001-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
EP1228536B1 (en) * 2000-07-03 2012-08-15 Bridgestone Corporation Backside covering material for a solar cell module and its use
EP1172864A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-16 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Solar cell module
JP2002026344A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
US20030070707A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 King Richard Roland Wide-bandgap, lattice-mismatched window layer for a solar energy conversion device
JP3889644B2 (ja) * 2002-03-25 2007-03-07 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
JP4278545B2 (ja) * 2004-03-23 2009-06-17 三洋電機株式会社 光起電力装置
US20050178428A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Solar Roofing Systems Inc. Photovoltaic system and method of making same
JP2005252117A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sanyo Electric Co Ltd リサイクル対応型太陽電池モジュール
JP2006179626A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Showa Shell Sekiyu Kk Cis系薄膜太陽電池モジュール、該太陽電池モジュールの製造方法及び分離方法
US20060201545A1 (en) * 2005-02-16 2006-09-14 Ovshinsky Stanford R Fire resistant laminate and photovoltaic module incorporating the fire resistant laminate
US7554031B2 (en) * 2005-03-03 2009-06-30 Sunpower Corporation Preventing harmful polarization of solar cells
JP5127123B2 (ja) * 2005-07-22 2013-01-23 ダイキン工業株式会社 太陽電池のバックシート
DE102006048216A1 (de) * 2006-10-11 2008-04-17 Wacker Chemie Ag Laminate mit thermoplastischen Polysiloxan-Harnstoff-Copolymeren
US20080128018A1 (en) 2006-12-04 2008-06-05 Richard Allen Hayes Solar cells which include the use of certain poly(vinyl butyral)/film bilayer encapsulant layers with a low blocking tendency and a simplified process to produce thereof
US20090032087A1 (en) * 2007-02-06 2009-02-05 Kalejs Juris P Manufacturing processes for light concentrating solar module
AT505186A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-15 Isovolta Verwendung eines kunststoffverbundes für die herstellung photovoltaischer module
JP2009170890A (ja) * 2007-12-18 2009-07-30 Takashima & Co Ltd 可撓性膜状太陽電池複層体
US8188363B2 (en) 2009-08-07 2012-05-29 Sunpower Corporation Module level solutions to solar cell polarization

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010281674A1 (en) 2012-02-02
EP2462623B1 (en) 2018-12-12
EP2462623A4 (en) 2013-10-30
KR20120089797A (ko) 2012-08-13
US9281429B2 (en) 2016-03-08
US20100139740A1 (en) 2010-06-10
WO2011016894A1 (en) 2011-02-10
KR20160104093A (ko) 2016-09-02
US20140034113A1 (en) 2014-02-06
US8188363B2 (en) 2012-05-29
JP5951485B2 (ja) 2016-07-13
EP2462623A1 (en) 2012-06-13
JP2016139821A (ja) 2016-08-04
JP2013502051A (ja) 2013-01-17
CN203277445U (zh) 2013-11-06
CN202957252U (zh) 2013-05-29
KR101791371B1 (ko) 2017-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6216977B2 (ja) 太陽電池の分極のモジュールレベルの解決法
JP6910999B2 (ja) 太陽電池モジュール
US20120318318A1 (en) Cigs based thin film solar cells having shared bypass diodes
JP6038883B2 (ja) 分極を防止するための太陽電池モジュール構造及び製造方法
US20130037084A1 (en) Photovoltaic Module Light Manipulation for Increased Module Output
US20180294370A1 (en) Hybrid solar module
WO2023127382A1 (ja) 太陽電池デバイスおよび太陽電池モジュール
JP2011222591A (ja) 光電変換装置
WO2023037885A1 (ja) 太陽電池デバイスおよび太陽電池モジュール
JP2013149858A (ja) 太陽電池モジュール
JP2011253954A (ja) 光電変換装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6216977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250