JP6212630B2 - Onu、通信システム及びonu通信方法 - Google Patents

Onu、通信システム及びonu通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6212630B2
JP6212630B2 JP2016515628A JP2016515628A JP6212630B2 JP 6212630 B2 JP6212630 B2 JP 6212630B2 JP 2016515628 A JP2016515628 A JP 2016515628A JP 2016515628 A JP2016515628 A JP 2016515628A JP 6212630 B2 JP6212630 B2 JP 6212630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
onu
module
submodule
data
user interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016515628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016526339A (ja
Inventor
リーホン ワン
リーホン ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2016526339A publication Critical patent/JP2016526339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6212630B2 publication Critical patent/JP6212630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/27Arrangements for networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/27Arrangements for networking
    • H04B10/272Star-type networks or tree-type networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0067Provisions for optical access or distribution networks, e.g. Gigabit Ethernet Passive Optical Network (GE-PON), ATM-based Passive Optical Network (A-PON), PON-Ring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0064Arbitration, scheduling or medium access control aspects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は通信分野に関し、具体的に、ONU、通信システム及びONU通信方法に関する。
OLT(Optical Line Terminal:光回線端末)は光ファイバ幹線を接続することに用いられる端末装置であって、ユーザー端末装置ONUに対する制御、管理などの機能を実現する。ONU(Optical Network Unit:光ネットワークユニット)は光アクセスネットワーク装置であって、常に廊下又は家庭に利用される。ITMSは(Integrated Terminal Management System:統合端末管理システム)である。
TR069(DSL Forum CPE WAN Management Protocol)はDSLフォーラムより開発された技術規範の一つであって、その全称は「CPE広域ネットワーク管理プロトコル」である。それは次世代ネットワークにおける家庭ネットワーク装置に対して管理配置を行う汎用フレームとプロトコルを提供して、ネットワーク側から家庭ネットワークにおけるゲートウェイ、ルータ、セットトップボックスなどの装置に対してリモート統合管理を行うことに用いられる。
WAN接続(Wide Area Network Connection)におけるWANは広域ネットワークの略称であり、WAN接続は一つの装置をWANに接続する方式を指す。例えば、家庭ゲートウェイ装置の対外接続方式は、一般的に、ADSL方式、LANイーサネット及びEPON/GPON方式がある。この状況において、当該家庭ゲートウェイWAN接続がADSL、イーサネット又はEPON/GPONであると定義される。
E8は中国電信家庭ゲートウェイを指し、E8Cは中国電信Cタイプ家庭ゲートウェイを指す。中国電信家庭ゲートウェイはTR069プロトコルを利用して管理を行う。FTTx(Fiber−to−the−x)光ファイバアクセスにおいて、xはアクセスポイントを指す。ここで、FTTB(Fiber−to−the−Building)は光ファイバからビルまで、FTTH(Fiber−to−the−Home)は光ファイバから家庭までを指す。
FTTHが直面している主な問題は、1.家庭進入が困難で、光ファイバ配線が難い問題、2.FTTH家庭進入コストがより高く、建設資金不足の問題が突出である問題、および3.光ファイバの二回分割も建設コストを増加させる問題である。FTTBが直面している主な問題は、非運営者が建設を推進することは難い問題、実装点検率をうまく解決できない問題、および給電問題を解決し難い問題である。
現在のFTTHとFTTBの直面している問題を解決するために、新しい光ファイバアクセス方案を提出し、進化型FTTHと呼ばれ、このような方案はカード挿入方式を使用し、図1に示すように、ONUをサブカードとして作成して機枠に挿入し、各サブカードは一つの独立したONUであり、機枠は柔軟に廊下又は玄関に置くことができ、既存のケーブルを利用して(ネットワークケーブル又は電話線)家庭に進入し、各カードはアクセス方式を柔軟に提供でき、ブロードバンドアクセスとオーディオサービスをサポートし、FTTHの取付プロセスを変更せず、給電問題をよりよく解決でき、建設コストも最大限に減少させることができる。図1に示す進化型FTTH装置の実現方案は、各サブカードに独立したCPUとPONMACを備え、即ち、各インターフェースカードは標準ONU装置の回路を備え、全てのサブカードは一つの光モジュールを共有する。図1に参照すると、ダウンリンクデータストリームはFPGAを介して各PONMACに送信され、PONMACは自身に属するデータを濾過して取得し、アップリンク方向は、同一の時間に一つのPONMACのみデータを送信でき、FPGAより高速光スイッチで実現される。某一つのONUがデータを送信する必要がある時に、高速光スイッチを自身のPONMACに接続する必要があり、このようにして各ONUは他のONUの存在を感知することができない。図1に示すような実現方案の一つのメリットは、ソフトウェアの実現が相対的に簡単であり、既存のONUソフトウェアをほとんど変更せずに利用できるが、以下の問題が存在する。
(1)ハードウェアのコストが高く、各ONUはCPUとPONMACを備え、特に、光モジュールの共有を実現するために導入されるFPGAは、サブカード数の増加に伴ってコストが直線的に上昇する。
(2)アップリンクインターフェースの速度向上に伴って、FPGAはONUの間で高速切り替えをできず、アップリンクインターフェース速度にボトルネックが存在し、より高い速度のアップリンクインターフェースを導入できない。
本発明の実施例が解決しようとする主な課題は、ONU及び設置方法、通信システム及び通信方法を提供して、従来のONUハードウェアのコスト高く、アップリンクインターフェース速度がFPGA切り替えに制限されてボトルネックが存在する問題を解決することにある。
上記問題を解決するために、本発明の実施例はONUを提供し、前記ONUは処理モジュールと少なくとも二つのユーザーインターフェースモジュールを含み、前記処理モジュールは、少なくとも二つのONUサブモジュールを含み、前記ONUサブモジュールは、前記ユーザーインターフェースモジュールと一対一対応し、前記ONUサブモジュールは、対応するユーザーインターフェースモジュールからのユーザー側データを処理し、及び対応するユーザーインターフェースモジュールにネットワーク側からのデータを送信するように構成される。
本発明の一つの実施例において、前記処理モジュールに含まれる少なくとも二つのONUサブモジュールは互いに独立している。
本発明の一つの実施例において、前記ONUサブモジュールは順次に接続されているONUプロセス処理ユニット、ONUルーティングユニットおよび第一ブリッジユニットを含み、
前記第一ブリッジユニットは、前記ONUサブモジュールのポート情報を記憶し、及びユーザー側からのデータを前記ONUルーティングユニットを介して前記ONUプロセス処理ユニットに送信するように構成され、各ONUサブモジュールの第一ブリッジユニットの間は互いに分離し、
前記ONUルーティングユニットは、前記ONUサブモジュールのためにルーティングテーブルを設定するように構成され、
前記ONUプロセス処理ユニットは受信されたユーザー側データを処理するように構成される。
本発明の一つの実施例において、前記処理モジュールは、前記各ONUサブモジュールの第一ブリッジユニットとそれぞれ接続している第二ブリッジユニットを含み、前記第二ブリッジユニットは、ユーザー側からのデータをポートを介して転換した後に対応する第一ブリッジユニットに送信し、及び第一ブリッジユニットより送信されるネットワーク側データを受信して、当該データをユーザーインターフェースモジュールに送信するように構成される。
本発明の一つの実施例において、前記ONUサブモジュールは、前記ONUプロセス処理ユニットと接続しているロジックデータベースをさらに含み、前記ロジックデータベースは前記ONUサブモジュールのデータを記憶するように構成され、各ONUサブモジュールのロジックデータベースの間は互いに分離される。
本発明の一つの実施例において、各ONUサブモジュールは一つのIPアドレスに対応し、前記ONUルーティングユニットが前記ONUサブモジュールのために設定したルーティングテーブルは当該ONUサブモジュールに対応するIPアドレスを含む。
本発明の一つの実施例において、前記ONUは一つの共有IPアドレスを有し、前記各ONUサブモジュールは、ネットワーク側にデータを送信する時に、前記共有IPアドレスを利用して送信するように構成される。
本発明の一つの実施例において、前記ONUは一つの光モジュール、一つのパッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールおよび一つの交換モジュールをさらに含み、前記光モジュールは前記パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールと接続し、前記パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールは前記処理モジュールと接続し、前記ユーザーインターフェースモジュールは前記交換モジュールを介して対応する前記ONUサブモジュールと接続し、前記光モジュールは、受信されたネットワーク側データの転換処理を行った後、前記パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールを介して前記処理モジュールに送信するように構成される。
本発明の一つの実施例において、前記ユーザーインターフェースモジュールはユーザーインターフェース回路からなる。
上記問題を解決するために、本発明は通信システムをさらに提供し、前記通信システムは、光回線端末と上記のONUを含み、前記光回線端末は前記ONUと通信接続する。
本発明の一つの実施例において、前記通信システムは前記ONUと通信接続する統合端末管理システムをさらに含む。
上記問題を解決するために、本発明はONU通信方法をさらに提供し、前記ONU通信方法は、
前記ONUのユーザーインターフェースモジュールは、ユーザー側からのデータを受信して、そして、そのテータを前記ONUの処理モジュールに含まれる少なくとも二つのONUサブモジュールのうちの対応するONUサブモジュールに送信することと、
前記ONUサブモジュールは、対応する前記ユーザーインターフェースモジュールからのユーザー側データに対して処理を行うこととを含む。
本発明の一つの実施例において、前記ONUサブモジュールは、ネットワーク側から送信されたデータを受信して、当該データを対応するユーザーインターフェースモジュールに送信することをさらに含む。
本発明で提供されるONUは、処理モジュールと少なくとも二つのユーザーインターフェースモジュールを含み、処理モジュールには少なくとも二つのONUサブモジュールが設置され、設置されたONUサブモジュールは前記ユーザーインターフェースモジュールと一対一対応し、ONUサブモジュールは、対応するユーザーインターフェースモジュールからのユーザー側データに対して処理を行い、及び対応するユーザーインターフェースモジュールにネットワーク側からのデータを送信する。ここからわかるように、本発明で提供されるONUは、各ユーザーインターフェースカードにCPU、PON MACなどを設置する必要がなく、ユーザーインターフェースカードにユーザーインターフェース回路のみ設置すれば、処理モジュールにおける対応するONUサブモジュールと協力することにより一つの従来のONUのすべての機能を実現することができ、且つONUに対する切り替えを実現するためにFPGAを設置する必要がないので、ハードウェアコストを大幅に減少させるとともに、従来のONUに対するFPGA切り替えの制限を解除して、アップリンクインターフェース速度を向上させることができる。
ONUの構造模式図である。 本発明の一つの実施例に係るONUの構造模式図である。 本発明の一つの実施例に係るONUサブモジュールの接続模式図である。 本発明の一つの実施例に係るONUサブモジュールの構造模式図一である。 本発明の一つの実施例に係るONUサブモジュールの構造模式図二である。 本発明の一つの実施例に係るONUサブモジュールのIPアドレス割り当て模式図である。 本発明の一つの実施例に係るアップリンクデータストリームの伝送プロセス模式図である。 本発明の一つの実施例に係るダウンリンクデータストリームの伝送プロセス模式図である。
本発明で提供されているONUは、処理モジュールと少なくとも二つのユーザーインターフェースモジュールを含み、処理モジュールには少なくとも二つのONUサブモジュールが設置され、設置されたONUサブモジュールは前記ユーザーインターフェースモジュールと一対一対応し、ユーザーインターフェースモジュールは交換モジュールを介して前記ONUサブモジュールと接続する。
ここからわかるように、本発明で提供されるONUは、ユーザーインターフェースカード毎にCPU、PON MACなど設置する必要がなく、ユーザーインターフェースカードにユーザーインターフェース回路のみすれば、処理モジュールにおける対応するONUサブモジュールと一つの従来のONUを構成されることにより、従来のONUの機能を実現し、且つONUに対する切り替えを実現するためにFPGAを設置する必要がないので、ハードウェアコストを大幅に減少させるとともに、従来のONUに対するFPGA切り替えの制限を解除して、アップリンクインターフェース速度を向上させることができる。本発明をよりよく理解するために、以下で具体的な実施例と結合して本発明を詳細に説明する。
図2に示すように、本実施例に係るONUの構造模式図であり、順次に接続されている光モジュール21、パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュール(PON MAC)22、処理モジュール(CPU)23及び交換モジュール(Switch)24を含み、少なくとも二つのユーザーインターフェースモジュール25をさらに含み、ユーザーインターフェースモジュール25が交換モジュール24を介して処理モジュール23と接続する。
本実施例において、ユーザーインターフェースモジュール25はインターフェースカードの形式で実現できるが、ユーザーインターフェースカードにユーザーインターフェース回路のみ設置すればよい。例えば、FEインターフェース回路及び/又はPOTSインターフェース回路などを含む。
ここからわわるように、本実施例において、インターフェースカード毎にCPU、PON MACなど設置する必要がないので、ONUのハードウェアコストを減少させることができる。
同時に、本実施例において、処理モジュール(CPU)のには、少なくとも二つのONUサブモジュールが設置され、設置されたONUサブモジュールはユーザーインターフェースモジュールと一対一対応し、前記ユーザーインターフェースモジュールが前記交換モジュールを介して前記ONUサブモジュールと接続する。
本実施例において、設置された複数のONUサブモジュールの間は互いに独立(即ち、互いに分離される)しており、即ち、そのうちのいずれか一つのONUサブモジュールがいずれも他のONUサブモジュールの存在を感知することができない。
具体的に、上記モジュールの具体的な機能は以下のとおりである。
ユーザーインターフェースモジュール25は、ユーザー側データを受信して、当該データを交換モジュールを介して処理モジュール23に送信し、及び処理モジュール23が交換モジュール24を介して送信したネットワーク側データをユーザー側に送信することに用いられる。
交換モジュール24は、処理モジュール23とユーザーインターフェースモジュール25の間のデータを伝送することに用いられる。
処理モジュール23は、ユーザー側のデータとネットワーク側のデータを処理することに用いられる。
パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュール22は、光モジュール21のアクセスを制御することに用いられる。
光モジュール21は、ネットワーク側のデータを受信することとネットワーク側にデータを送信すること、且つ受信と送信プロセスで光電信号変換を行うことに用いられる。
前記処理モジュール23は一つ又は複数のONUサブモジュールからなる。前記ONUサブモジュールはユーザーインターフェース機能以外のONUのすべての機能を有する。
よりよく理解するために、以下でONUサブモジュールの各機能モジュールに結合して詳細な説明する。
上記内容からわかるように、本実施例におけるONUハードウェアは、一つのCPU(マルチコアでもいい)、一つのSWITCHチップ、一つのPON MACおよび一つの光モジュールを含み、FEインターフェース及び/又はPOTSインターフェースなどのユーザーインターフェースはインターフェースカードの形式で機枠に挿入され、インターフェースカードにはCPUとPON MAC等が存在しない。各インターフェースカードのインターフェースが一つのユーザー(即ち、一つのユーザーインターフェースモジュールが一つのユーザーに対応する)に属し、各インターフェースカード(即ち、各ユーザーインターフェースモジュール)がCPU、PON MACおよび光モジュールを共有し、一つのSwitchを介して一括に接続される。
本実施例における進化型FTTHが一つの機枠として実現されて、ONU毎に対応するユーザーインターフェースは一つのインターフェースカードとして作成されるが、インターフェースカードにはONUユーザー側のインターフェース回路のみある。CPU、PON MAC、光モジュール、交換チップがメインボードに設置され、すべてのインターフェースカードがバックプレーンバスを介してCPU、PON MACおよび光モジュールを共有することができ、ソフトウェアによってサブカードとPONからのデータを、処理モジュールに含まれる対応するONUサブモジュールに区分して、複数の従来のONUを模擬するようにする。
本実施例において、図2に示すONUがOLTに登録した後、即ち、OLTと物理接続を確立した後、OLTはそれを一つのONUとして検出するので、本実施例におけるONUがHGUタイプの家庭ゲートウェイに適用でき、図3に示すように、TR069プロトコル接続を利用してアクセス方式を管理でき、ONUからOLTまでの間はPLOAM又はMPCPのみを介して基本的な物理リンクを確立し、ONUをOLTに登録した後、後続の管理プロセスはTR069プロトコルによりITMSと実行される。TR069プロトコルがIPを利用してキャリーされるので、本実施例における各ONUサブモジュールはいずれも一つのITMSを目指すWAN接続を確立し、TR069管理メッセージがTR069WAN接続を介して対応するONUサブモジュールに送信することができる。
各ONUサブモジュールとITMSとの間は、まず一つの登録認証プロセスを通過する必要があり、この認証は初回接続装置認証と非初回接続装置認証に分け、初回接続装置認証は物理ID(例えば、装置番号等)に基つくこととロジックID(例えば、ブロードバンドネットワークアクセスアカウントなど)に基つくことの二種類の方式を含むので、本実施例において、各ユーザーインターフェースモジュールのために一つの物理ID及び/又はロジックIDを割り当て、この物理ID及び/又はロジックIDは、即ち、ユーザーインターフェースモジュールに対応するONUサブモジュールの物理ID及び/又はロジックIDである。初回接続装置認証を通過した後、ITMSは、物理ID及び/又はロジックID及びTR069のWAN接続IPアドレスに基づいて一つのONUサブモジュールを識別できる。非初回接続装置認証は、初回接続認証と比べて、認証プロセスにおける配置とバージョン送信プロセスを省略し、他のプロセスはいずれも同じである。
ITMSが一つのONUにおける複数のONUサブモジュールを検出し、且つ各ONUサブモジュールが単独に実行されることができるように、図5に示すように、本実施例におけるONUサブモジュールは、具体的に以下の機能ユニットを含む。
データベースシステムが複数のONUサブモジュールのデータと配置情報を区別できるように、各ONUサブモジュールに一つのロジックデータベース51が含まれる。本実施例において、複数のONUサブモジュールのデータを一つのデータテーブルに記憶することができるが、各ONUサブモジュールは、自身に属するデータのみ検索することができる。即ち、各ONUサブモジュールのロジックデータベースの間は互いに分離される。
本実施例において、ONUサブモジュールのデータは、メモリで実行されるデータとFLASH又はハードデスクなどの媒体に記憶されるデータテーブルに分ける。メモリ内のデータは、実行プロセスで生成された各種データ、例えばグローバル配置、ユーザーデータ、実行時データなどを含み、メモリ内のデータに対して、本実施例は各ONUサブモジュールに一つの単独なプロセス又はプロセスグループを設定し、オペレーティングシステムがプロセスを分離することにより、各ONUサブモジュールのメモリで実行しているデータをさらに区別し、各ONUサブモジュールは、他のONUサブモジュールの存在を感知しなくてもいい。
媒体に記憶されているデータテーブルに対して、本実施例では以下の二つの区別方式を例として説明する。
方式一:各ONUサブモジュールは、単独なデータテーブルを利用し、データテーブル名が同じでいいが、単独なデータベースを利用し又は異なるパスに置かれ、各ONUサブモジュールは、自身に属するデータベース又はパスを見付けて、自身のデータテーブルを操作できる。勿論、データテーブル名もそれぞれに異なってもいい、この時に一つのデータベースを利用できる。
方式二:すべてのONUサブモジュールが利用するデータテーブルは一つだけであり、一つのデータベース又は一つのパスに記憶される。このデータテーブルは、一つのキーワードを利用してレコードがどのONUサブモジュールに属するかのを区別する必要がある。操作便利のために、本実施例において各ONUサブモジュールは一つのデータビューを確立し、各ONUサブモジュールは、自身に属するデータレコードのみ検索して操作できる。
上記方式によれば、各ONUサブモジュールのデータテーブルと実行時のデータをよく区別でき、ONUサブモジュールの間が互いに分離されるようにする。本実施例において、具体的にビューの方式で実現でき、図5に示すように、各ONUサブモジュールは、一つの自身に属するビューを作成し、このビューを介して自身に属するデータだけ操作できる。
ONUプロセス処理ユニット52は、各ONUサブモジュールをために一つのONUプロセス処理ユニットを設置する。
ユーザーモードにおいて、設置された各ONUプロセス処理ユニットは、一つのプロセス又は一つのグループのプロセスを有し、一つのユーザーインターフェースモジュール53は一つのONUサブモジュールのONUプロセス処理ユニットをバインドし、ONUプロセス処理ユニットは、ユーザー側からのデータに対して対応する処理を行うことに用いられる。ユーザーインターフェースモジュールとONUプロセス処理ユニットとの間の割り当て関係は具体的にユーザーインターフェースモジュールの識別情報(例えばスロット位置番号、装置番号など)に基づいて対応させることができる。
図4に示すように、本実施例において、各ユーザーインターフェースモジュール(即ち、サブカード)に一つの物理ID(例えば、装置番号)及び/又はロジックIDを割り当てて、装置登録のための対応するTR069WAN接続を確立する。
各ONUサブモジュールのために、一つの第一ブリッジユニット41を設置する。
本実施例は複数のONUサブモジュールをサポートすることを実現するために、上記ユーザーモードのデータを分離すること以外に、対応する操作を行うように、カーネルモードのプロトコルスタック部分もユーザーインターフェースモジュールがどのONUサブモジュールに対応するかを区別する必要がある。カーネルのプロトコルスタックは、下位層のイーサネットドライブから、順次に上へブリッジ、IP層ルーティング、伝送層、ユーザーモードプロセスのインターフェースに達する。
従来のプロトコルスタック物理ブリッジ(即ち、カーネル二層ブリッジ)モジュールにおいて、ポートデータは物理ブリッジ内の他のポートにフラッディングする必要がある。すべてのONUサブモジュールのポートを一つの物理ブリッジ内に置くと、データがONUサブモジュールの間にフラッディングしてしまう。そのため、本実施例は、プロトコルスタックの物理ブリッジの上で、各ONUサブモジュールのために一つの第一ブリッジユニットを設置して、同一のONUサブモジュールに属するポート情報を一つの第一ブリッジユニット内に置く必要がある。本実施例におけるONUサブモジュールのポート情報は、当該ONUサブモジュールに対応するユーザーインターフェースモジュールに含まれる各ポート情報を含む。
各ONUサブモジュールの第一ブリッジユニットの間のデータは互いに分離されて、一つの第一ブリッジユニット内のポートから送信されるブロードキャストパケットが他の第一ブリッジユニットポートにフラッディングできないようにするが、マルチキャストモジュール自身がマルチキャストストリームの割り当ての送信ポートを制限するので、仮想ONUの上のマルチキャストプロトコルとマルチキャストストリームは第一ブリッジユニットのメカニズムが必要ない。本実施例において、第一ブリッジユニットはプロトコルスタックの物理ブリッジの機能を代替し、本実施例における物理ブリッジは、物理ブリッジポートから第一ブリッジユニットポートへの転換と物理ポートでのデータの収受信のみ行い、元々有しているフラッディングの機能を取り消す。
プロトコルスタックのIP層に各ONUサブモジュールのために一つのONUルーティングユニット42を設置する。各ONUサブモジュールは、自身に属するWAN接続が有し、各ONUサブモジュールに対応するユーザーインターフェースが自身に属するONUのWANから外へ接続できるので、本実施例において自身のルーティングテーブル設定するために、各ONUサブモジュールは自身のONUルーティングユニットを設置し、対応するファイアーウォールモジュールも適当に改修し、ACLの配置ルールはONUサブモジュール内部のみ応用され、ONUサブモジュールに対応するポートを越えない。
本実施例において、プロトコルスタック伝送層が各ユーザーの接続を区別するようにするために、各ONUサブモジュールに一つのIPアドレスを割り当てることができ、ルーティングテーブルを設定するために、各ONUサブモジュールのONUルーティングユニットは、対応するONUサブモジュールのIPアドレスを取得する。同時に、ユーザーの使用習慣を満たすために、本実施例において、ONUのために一つの共有IPをさらに設置して、ONUに含まれる各ONUサブユニットがこのIPを共用できるようにする。具体的に、各ONUサブモジュールネットワーク側へデータを送信する時、この共有IPアドレスを利用して送信を行う。本実施例において、ONUに含まれる各種ONUサブユニットのうちの一つのONUサブユニットが当該ONUの共有IPアドレスを使用し自身のIPアドレスとする。勿論、利用しなくてもいい。以下で具体的な実現方式を例としてさらに説明する。
図6に示すように、従来の各ONUローカルIPアドレスは、一般的に192.168.1.1に設定され、ユーザーが192.168.1.1にログインするだけで、ONUにアクセスでき、一つのONUが複数の仮想ONUサブモジュールを含む時に、ユーザーの習慣を保持するために、各ユーザーはいずれも192.168.1.1にログインし、ユーザー側のアドレスも同じでもよく、このようにしてプロトコルスタックの伝送層がクインテットで各ユーザーの接続を区別することができない。そのため、本実施例における各ONUサブモジュールは、異なるIPアドレスを利用し、即ち、各ONUサブモジュールに一つのIPアドレスを割り当てる。例えば、ONUが8個のONUサブモジュールを備え、一番目のONUサブモジュールがIPアドレス192.168.1.1を利用し、二番目のONUサブモジュールが192.168.1.2を利用し、順次に類推して、八番目のONUサブモジュールが192.168.1.8を利用する。ONUの共有IPアドレスは、この8個のIPアドレスのうちのいずれか1つに設定でき、勿論、それ以外に単独に一つを設定でき、本実施例は共有IPアドレスを一番目のONUサブモジュールが利用するIPアドレス192.168.1.1に設定することを例として説明する。例えば、八番目のONUサブモジュールを利用するユーザーがアドレス192.168.1.1でアクセスできるように、IPパッケージが第一ブリッジユニットを通過する時に転換を行うことができ、ネットワーク側から来たIPパッケージはターゲットIPが192.168.1.1であると、192.168.1.8に転換し、ユーザー側から出たIPパッケージであると、ソースIPの192.168.1.8を192.168.1.1に転換し、即ち、第一ブリッジユニットの処理ポイントに一つのIPアドレス転換テーブルを置くことができ、このようにして、各ONUユーザーが192.168.1.1でONUをアクセスすることを保証できる。この機能を満たすために、DHCPサーバーでアドレスを割り当てる時に、192.168.1.1〜192.168.1.8をONUのユーザーに割り当てることができず、具体的に保有すべきIPアドレスの数がONUサブモジュールの数と等しい。
上記分析からわかるように、本実施例における処理モジュールは物理ブリッジ(即ち、第二ブリッジユニット)をさらに含む。
図4に示すように、第二ブリッジユニット43は、ポートを介してユーザー側からのデータを転換した後に対応する第一ブリッジユニットに送信し、及び第一ブリッジユニットより送信されるネットワーク側データを受信して、当該データをユーザーインターフェースモジュールに送信することに用いられる。具体的に、アップリンク時に、物理ポートを第一ブリッジに対応する仮想ポートに転換し、対応する第一ブリッジユニットに送信し、ダウンリンク時に、第一ブリッジユニットの仮想ポートを物理ポートに転換する。ユーザーインターフェースモジュールはこの第二ブリッジユニットを介して対応するONUサブモジュールの第一ブリッジユニットと接続する。
上記処理モジュールに設置される複数のONUサブモジュールに基づいて、図2に示すようなハードウェアアーキテクチャで、複数のONUが同時に成功に登録してサービス状態に進入することを実現できる。
以下で、この仮想ONUサブモジュールの環境において、アップリンク方向とダウンリンク方向のデータストリーム方向を結合して例として本発明をさらに説明する。
アップリンク方向は、図7に参照すると、以下のスデップを含む。
ステップ701において、ユーザーインターフェースモジュールの上のユーザー受信ポート(LANポート)がデータパッケージを受信した後、交換チップ(Switch)を介して処理モジュール(CPU)に送信する。
ステップ702において、カーネルのイーサネットドライブ(即ち、物理ブリッジの下位層モジュール)がデータパッケージを受信した後、プロトコルスタックの物理ブリッジ(即ち、第二ブリッジユニット)に送信する。
ステップ703において、第二ブリッジユニットがユーザーポートを(仮想ONU、仮想ポート)ペアに転換し、そして、この仮想ポートに対応する第一ブリッジユニットに送信し処理する。
ステップ704において、第一ブリッジユニットがこのデータパッケージのターゲットMACを判断して、他のポート(物理ブリッジのポートを含み、具体的にユーザーインターフェースカードのLANポートに対応する)で送信するか、又は、プロトコルスタックのIP層に送信するかを判断し、即ち、第一ブリッジユニットのMACであるかどうかを判断して、はいであると、ステップ705に移行し、いいえであると、ステップ710に移行する。
ステップ705において、プロトコルスタックのIP層に送信する。
ステップ706において、IP層の対応するONUルーティングユニットは、対応するルーティングテーブルを利用してルーティングを検索する。
ステップ707において、このデータパッケージが本ONUサブモジュールのものであるかどうかを判断して、はいであると、ステップ708に移行して、いいえであると、ステップ709に移行する。
ステップ708において、socketインターフェースを介して対応するONUサブモジュールのONUプロセス処理ユニットに送信し、即ち、応用層に送信して処理を行い、処理プロセスを完了する。
ステップ709において、ルーティングテーブルを介して対応するWAN接続の第一ブリッジユニットを検索し、このデータパッケージをこの第一ブリッジユニットに送信する。
ステップ710において、このデータパッケージをプロトコルスタックの第二ブリッジユニットに送信し、カーネル第二ブリッジユニットが(仮想ONU、仮想ポート)ペアを物理ポートに転換して、イーサネットポートを介して送信する。
ダウンリンク方向は、図8に参照すると、以下のステップを含む。
ステップ801において、アップリンク物理ポート(例えば、WANインターフェース)がデータパッケージを受信する。
ステップ802において、データパッケージのターゲットMACアドレスとVLAN(仮想LAN)情報を取得する。
ステップ803において、ブロードキャストアドレスであるかどうかを判断して、はいであると、ステップ804に移行し、いいえであると、ステップ805に移行する。
ステップ804において、すべての第一ブリッジユニットにフラッディングして、IP層に送信する。
ステップ805において、マルチキャストアドレス又はマルチキャストプロトコルであるかどうかを判断して、はいであると、ステップ806に移行して、いいえであると、ステップ807に移行する。
ステップ806において、このデータパッケージを直接にマルチキャストモジュールに送信する。
ステップ807において、WAN接続のMACアドレステーブルで検索して、検索すると、ステップ808に移行して、検索しないと、ステップ809に移行する。
ステップ808において、このデータパッケージを対応するWAN接続に送信する。
ステップ809において、LAN側で学習したMACアドレステーブルで検索して、検索すると、ステップ810に移行して、検索しないと、ステップ811に移行する。
ステップ810において、このデータパッケージを対応する第一ブリッジユニット、即ち、仮想ブリッジに送信し、ブロードキャストメッセージに対して、すべての第一ブリッジユニットで一つコピーする必要がある。
ステップ811において、このデータパッケージを廃棄する。
ここからわかるように、本発明で提供されるONUは、各ユーザーインターフェースカードにCPU、PON MACなどを設置する必要がなく、ユーザーインターフェースカードにユーザーインターフェース回路のみ設置すれば、処理モジュールにおける対応するONUサブモジュールと協力することにより一つの従来のONUのすべての機能を実現することができ、且つONUに対する切り替えを実現するためにFPGAを設置する必要がないので、ハードウェアコストを大幅に減少させるとともに、従来のONUに対するFPGA切り替えの制限を解除して、アップリンクインターフェース速度を向上させることができる。
以上は、本発明の最適的な実施例に過ぎなく、本発明を制限せず、本分野の当業者に対して、本発明が各種類の変更と変化がある。本発明の主旨精神と原則以内に、いかなる改修、同等入れ替わり、改良等が、本発明の保護範囲以内に含まれるべきである。

Claims (11)

  1. 光ネットワークユニット(ONU)であって、
    前記ONUは、処理モジュールと少なくとも二つのユーザーインターフェースモジュールを含み、
    前記処理モジュールは、ユーザーインターフェースモジュールからのユーザー側データに対して処理を行い、及びユーザーインターフェースモジュールにネットワーク側からのデータを送信するように構成され、
    前記ユーザーインターフェースモジュールは、前記処理モジュールにユーザー側データを送信し、及び処理モジュールから送信されるネットワーク側データを受信するように構成され、
    ここで、前記処理モジュールは、少なくとも二つのONUサブモジュールを含み、且つ前記少なくとも二つのONUサブモジュールが前記ユーザーインターフェースモジュールと一対一対応し、
    前記処理モジュールに含まれる少なくとも二つのONUサブモジュールは互いに独立しており、
    前記ONUサブモジュールは、ONUプロセス処理ユニット、ONUルーティングユニット、一つ又は複数の第一ブリッジユニットを含み、
    前記第一ブリッジユニットは、前記ONUサブモジュールのポート情報を記憶し、及びユーザー側からのデータを前記ONUルーティングユニットを介して前記ONUプロセス処理ユニットに送信するように構成され、
    前記ONUルーティングユニットは、ルーティングテーブルを設定するように構成され、
    前記ONUプロセス処理ユニットは、受信されたユーザー側データに対して処理を行うように構成され、
    前記複数の第一ブリッジユニットの間は互いに分離されることを特徴とする、
    ONU。
  2. 前記処理モジュールは、前記各ONUサブモジュールの第一ブリッジユニットとそれぞれ接続している第二ブリッジユニットを含み、
    前記第二ブリッジユニットは、ポートを介してユーザー側からのデータを転換した後に対応する第一ブリッジユニットに送信し、及び前記第一ブリッジユニットより送信されるネットワーク側データを受信して、当該データをユーザーインターフェースモジュールに送信するように構成されることを特徴とする
    請求項に記載のONU。
  3. 前記ONUサブモジュールは、前記ONUプロセス処理ユニットと接続しているロジックデータベースをさらに含み、前記ロジックデータベースは、前記ONUサブモジュールのデータを記憶するように構成され、各ONUサブモジュールのロジックデータベースの間は互いに分離されることを特徴とする
    請求項に記載のONU。
  4. 前記各ONUサブモジュールは一つのIPアドレスに対応し、
    前記ONUルーティングユニットが前記ONUサブモジュールのために設定したルーティングテーブルは、当該ONUサブモジュールに対応するIPアドレスを含むことを特徴とする
    請求項に記載のONU。
  5. 前記ONUは一つの共有IPアドレスを有し、前記各ONUサブモジュールは、ネットワーク側にデータを送信する時に、前記共有IPアドレスを利用して送信するように構成されることを特徴とする
    請求項に記載のONU。
  6. 前記ONUは、一つの光モジュール、一つのパッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールおよび一つの交換モジュールをさらに含み、
    前記光モジュールは前記パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールと接続し、前記パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールは前記処理モジュールと接続し、前記ユーザーインターフェースモジュールは前記交換モジュールを介して対応する前記ONUサブモジュールと接続し、
    前記光モジュールは、受信されたネットワーク側データに対して転換処理を行った後、前記パッシブ光ネットワーク媒体アクセス制御モジュールを介して前記処理モジュールに送信するように構成されることを特徴とする
    請求項1〜のいずれか1項に記載のONU。
  7. 前記ユーザーインターフェースモジュールは、ユーザーインターフェース回路からなることを特徴とする
    請求項1〜のいずれか1項に記載のONU。
  8. 通信システムであって、
    光回線端末と光ネットワークユニット(ONU)を含み、
    前記ONUは請求項1〜のいずれか一項に記載のONUであり、前記光回線端末は前記ONUと通信接続する、通信システム。
  9. 前記ONUと通信接続する統合端末管理システムをさらに含むことを特徴とする
    請求項に記載の通信システム。
  10. 光ネットワークユニット(ONU)通信方法であって、
    前記ONUのユーザーインターフェースモジュールは、ユーザー側からのデータを受信して、前記ユーザー側のデータを前記ONUの処理モジュールに含まれる少なくとも二つのONUサブモジュールのうちの対応するONUサブモジュールに送信することと、
    前記ONUサブモジュールは、対応する前記ユーザーインターフェースモジュールからのユーザー側データに対して処理を行うこととを含み、
    前記ONUサブモジュールが、対応する前記ユーザーインターフェースモジュールからのユーザー側データに対して処理を行うことは、
    前記ONUサブモジュールの一つ又は複数の第一ブリッジユニットが、前記ONUサブモジュールのポート情報を記憶し、及びユーザー側からのデータを前記ONUサブモジュールのONUルーティングユニットを介して前記ONUサブモジュールのONUプロセス処理ユニットに送信することと、前記ONUルーティングユニットがルーティングテーブルを設定することと、前記ONUプロセス処理ユニットが、受信されたユーザー側データに対して処理を行うこととを含み、
    前記処理モジュールに含まれる少なくとも二つのONUサブモジュールは互いに独立しており、
    前記複数の第一ブリッジユニットの間は互いに分離されることを特徴とする、
    ONU通信方法。
  11. 前記ONUサブモジュールは、ネットワーク側から送信されたデータを受信して、当該データを対応するユーザーインターフェースモジュールに送信することをさらに含むことを特徴とする
    請求項10に記載のONU通信方法。
JP2016515628A 2013-06-04 2014-05-21 Onu、通信システム及びonu通信方法 Active JP6212630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310219082.4A CN104218995B (zh) 2013-06-04 2013-06-04 一种onu、通信系统及onu通信方法
CN201310219082.4 2013-06-04
PCT/CN2014/078041 WO2014194760A1 (zh) 2013-06-04 2014-05-21 一种onu、通信系统及onu通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526339A JP2016526339A (ja) 2016-09-01
JP6212630B2 true JP6212630B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=52007533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515628A Active JP6212630B2 (ja) 2013-06-04 2014-05-21 Onu、通信システム及びonu通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9755749B2 (ja)
EP (1) EP2991245A4 (ja)
JP (1) JP6212630B2 (ja)
CN (1) CN104218995B (ja)
WO (1) WO2014194760A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104253735B (zh) * 2013-06-27 2019-05-24 中兴通讯股份有限公司 光网络单元、通信系统及方法
US9544667B2 (en) * 2013-10-14 2017-01-10 Nec Corporation Burst switching system using optical cross-connect as switch fabric
CN106851439B (zh) * 2015-12-07 2020-04-24 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种多个光网络单元的接入方法及装置
JP6680642B2 (ja) * 2016-08-01 2020-04-15 日本電信電話株式会社 通信装置、設計方法及び通信プログラム
CN106375884A (zh) * 2016-08-29 2017-02-01 烽火通信科技股份有限公司 一种GPON上行的Nanocell设备及其实现方法
CN108880686B (zh) * 2018-07-14 2020-06-16 中天宽带技术有限公司 面向多应用pon的fpga收发器的单芯片onu
US11101889B2 (en) * 2019-03-02 2021-08-24 Sealight Technologies, Inc. Virtual optical edge device
CN110233748B (zh) * 2019-04-22 2021-10-22 四川省农业科学院服务中心 一种同时实现网络无线覆盖和有线网络电视的方法
US11470408B2 (en) * 2019-09-09 2022-10-11 Viavi Solutions Inc. Test instruments and methods for emulating optical network terminal (ONT) devices and testing optical networks based on the emulation
CN112804598A (zh) 2019-11-13 2021-05-14 中兴通讯股份有限公司 一种光线路终端线卡以及兼容pon功能的方法
JP7463841B2 (ja) * 2020-05-20 2024-04-09 住友電気工業株式会社 制御装置、ponシステム、及び、通信方法
US20220210487A1 (en) * 2020-12-30 2022-06-30 Comcast Cable Communications, Llc Data forwarding in a content delivery network
CN116155372B (zh) * 2023-04-17 2023-07-11 湖南泛联新安信息科技有限公司 一种基于光交换的多fpga原型验证系统

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3591932B2 (ja) 1995-08-28 2004-11-24 住友電気工業株式会社 半導体受光素子
US5903372A (en) * 1997-02-10 1999-05-11 Alcatel Network Systems, Inc. Means for remote addition of video services to subscribers
CA2317460C (en) * 1998-12-03 2008-07-08 Nortel Networks Corporation Providing desired service policies to subscribers accessing internet
US7272137B2 (en) * 2001-05-14 2007-09-18 Nortel Networks Limited Data stream filtering apparatus and method
US6964539B2 (en) 2002-03-18 2005-11-15 International Business Machines Corporation Method for managing power consumption of multiple computer servers
US7181142B1 (en) * 2002-04-09 2007-02-20 Time Warner Cable Inc. Broadband optical network apparatus and method
JP4110890B2 (ja) * 2002-09-03 2008-07-02 株式会社日立製作所 パケット通信システム
US20040264961A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-30 Nam Hong Soon Ethernet passive optical network system, and optical network terminal and optical line terminal provided in the same
KR100557138B1 (ko) * 2003-07-16 2006-03-03 삼성전자주식회사 광 가입자망에서의 영상 데이터 처리 장치
JP4301025B2 (ja) * 2004-02-10 2009-07-22 住友電気工業株式会社 通信端末および複数の光加入者線終端装置の登録処理方法
JP2007074234A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Hitachi Communication Technologies Ltd 伝送装置
JP2007074256A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Of Networks:Kk 複数llid処理装置
KR100775426B1 (ko) * 2005-12-08 2007-11-12 삼성전자주식회사 Gpon 시스템 및 gpon 시스템에서의 대역 할당 방법
CN1863013B (zh) * 2005-12-28 2010-05-05 华为技术有限公司 无源光网络中的网络终端装置及其数据处理方法
CN1997240B (zh) * 2006-01-04 2010-12-08 华为技术有限公司 无源光网络组播流量控制方法、系统及无源光网络终端
JP2008277962A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光受信装置
JP4442635B2 (ja) * 2007-05-09 2010-03-31 株式会社日立製作所 Ponシステムにおける障害通知方法
CN101312377A (zh) * 2007-05-25 2008-11-26 上海大亚科技有限公司 无源光纤网络中带有无线接入功能的光网络单元装置
JP4470963B2 (ja) * 2007-06-01 2010-06-02 株式会社日立製作所 ゲートウェイ装置、ont及びponシステム
JP4839266B2 (ja) * 2007-06-07 2011-12-21 株式会社日立製作所 光通信システム
US20090059933A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Tellabs Vienna, Inc. Validating customer in-home network connectivity using moca bridge mode
CN201114078Y (zh) * 2007-10-24 2008-09-10 深圳华为通信技术有限公司 无源光网络终端
EP2053762A1 (en) 2007-10-24 2009-04-29 British Telecommunications public limited company Optical communication
JP5114268B2 (ja) * 2008-03-31 2013-01-09 株式会社日立製作所 受動光網システムおよびその運用方法
CN101562480A (zh) 2008-04-15 2009-10-21 华为技术有限公司 一种光接入网络、光线路终端的备份方法、系统及设备
JP5241524B2 (ja) * 2009-01-09 2013-07-17 株式会社日立製作所 光通信システムならびにその運用方法
CN101902447B (zh) * 2009-05-28 2012-12-26 华为技术有限公司 无源光网络中的认证方法、装置及一种无源光网络
JP5320257B2 (ja) * 2009-10-28 2013-10-23 株式会社日立製作所 受動光網システムおよび光加入者端局装置
EP2501058B1 (en) * 2009-12-22 2018-10-24 ZTE Corporation Device for optical network unit integration
JP5315282B2 (ja) * 2010-04-01 2013-10-16 株式会社日立製作所 受動光網システム
JP5143866B2 (ja) * 2010-06-07 2013-02-13 株式会社日立製作所 光アクセスシステム、光ネットワーク装置、及び、光回線装置
US8363656B2 (en) * 2010-09-15 2013-01-29 International Business Machines Corporation Multiple virtual machines sharing a single IP address
CN102547491B (zh) * 2010-12-29 2015-12-16 中兴通讯股份有限公司 光线路终端、光网络单元和无源光网络系统
JP5380689B2 (ja) * 2011-05-30 2014-01-08 株式会社日立製作所 光回線装置、帯域制御方法、及び、光ネットワークシステム
CN102386970B (zh) * 2011-06-24 2014-08-06 深圳键桥通讯技术股份有限公司 Epon系统的光网络单元onu装置及其保护倒换方法
US8781322B2 (en) * 2011-08-08 2014-07-15 Google Inc. Migratable wavelength division multiplexing passive optical network
CN102271059B (zh) 2011-09-02 2014-01-08 烽火通信科技股份有限公司 一种基于虚拟终端的大容量通信设备的测试方法和装置
US8320760B1 (en) * 2011-11-03 2012-11-27 Google Inc. Passive optical network with asymmetric modulation scheme
KR20130085523A (ko) * 2011-12-15 2013-07-30 한국전자통신연구원 저전력 광망 종단 장치 및 저전력 광망 종단 장치의 동작 방법
WO2013122519A1 (en) * 2012-02-16 2013-08-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An optical network terminal and a method therein for maintenance of the same
US8818188B2 (en) * 2012-10-05 2014-08-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Traffic generation and analysis for ONU emulation
CN104125083A (zh) * 2013-04-24 2014-10-29 中兴通讯股份有限公司 一种网络设备的主备倒换方法、装置、设备及系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014194760A1 (zh) 2014-12-11
JP2016526339A (ja) 2016-09-01
US20160119058A1 (en) 2016-04-28
EP2991245A4 (en) 2016-06-22
EP2991245A1 (en) 2016-03-02
CN104218995B (zh) 2018-06-05
CN104218995A (zh) 2014-12-17
US9755749B2 (en) 2017-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6212630B2 (ja) Onu、通信システム及びonu通信方法
US9918151B2 (en) Optical network unit, and communications system and method
CN106161077B (zh) 接入汇聚装置和认证注册方法
US8665888B2 (en) Optical line terminal, method and system for packet transmission in optical communication system
CN108965497B (zh) 接入网虚拟化的方法及代理节点
US10367693B2 (en) Service configuration data processing method and apparatus
US8699326B2 (en) Optical network automatic protection switching
US10505637B2 (en) Service processing method and apparatus and optical line terminal
EP3468219B1 (en) Method and apparatus for generating forwarding entries for devices in optical network
JP5295273B2 (ja) データストリームフィルタリング装置及び方法
US20170214984A1 (en) Converged passive optical lan
CN111385026B (zh) 一种olt设备虚拟化的方法及olt设备
CN105721963A (zh) 超标限个数的onu与epon-olt连接的方法
WO2017167076A1 (zh) 设备管理方法及装置
JP2019092008A (ja) 局側装置及び通信ノードの登録方法
WO2012065757A1 (en) Optimized method to forward broadcast traffic to destined user network interface (uni) ports in a passive optical network (pon)
US10397133B2 (en) Station-side apparatus in optical transmission system and optical transmission system
WO2014146397A1 (zh) 一种光接口逻辑链路与铜缆接口映射的方法和装置
KR101148205B1 (ko) 기가비트 수동형 광 통신망에서의 광 회선단말 및 광 회선단말의 브로드캐스트 프레임 전송방법
JP5094224B2 (ja) アドレス解決方法および通信装置
JP2019092005A (ja) Ponシステム
Maricato Redes de Acesso Definidas por Software
Maricato José Miguel

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6212630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250