JP6201987B2 - 携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法 - Google Patents

携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6201987B2
JP6201987B2 JP2014512327A JP2014512327A JP6201987B2 JP 6201987 B2 JP6201987 B2 JP 6201987B2 JP 2014512327 A JP2014512327 A JP 2014512327A JP 2014512327 A JP2014512327 A JP 2014512327A JP 6201987 B2 JP6201987 B2 JP 6201987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gps
speed
position information
detection result
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014512327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013161211A1 (ja
Inventor
和徳 佐藤
和徳 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2013161211A1 publication Critical patent/JPWO2013161211A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6201987B2 publication Critical patent/JP6201987B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/34Power consumption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0254Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity detecting a user operation or a tactile contact or a motion of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/10Details of telephonic subscriber devices including a GPS signal receiver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

本発明は携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法並びにそのプログラム格納した非一時的なコンピュータ可読媒体に関し、特に携帯端末におけるGPS(Global Positioning System)利用の位置情報検索方法に関する。
近年、携帯電話機やスマートフォン、ディジタルカメラ等の携帯端末においては、GPSによる位置情報の検索が用いられている(例えば、特許文献1,2参照)。
GPS衛星からは、当該GPS衛星と受信位置との距離を求めるために用いる情報、GPS衛星に関する情報(複数のGPS衛星をそれぞれ特定する情報、GPS衛星各々の位置情報等)並びに時刻情報が搬送波に載せられて送信されている。尚、GPS衛星は、複数個が地球を周回しており、GPS衛星の情報を受信する場所や時刻によって捕捉可能なGPS衛星が変化している。
携帯端末では、例えば、3個以上(一般的には4個以上)のGPS衛星からの情報を捕捉し、捕捉した情報(上記の距離を求めるために用いる情報、GPS衛星に関する情報)に基づいて位置情報の検索を行っている。
この場合、携帯端末は、捕捉した情報からGPS衛星各々までの距離を算出し、この算出した距離等に基づいて受信位置の緯度、経度、高度を求めて位置情報を3次元的に算出している。
特開2003−344523号公報 特開2012−021850号公報
上述したGPSによる位置情報の検索では、携帯電話機での利用の場合、大きな電流消費が発生してしまい、利用可能な時間が少なくなってしまうという課題がある。しかしながら、一方で、GPS利用による情報は有用性が高く、広範なサービスで利用が進んでおり、可能な限り省電力での情報利用を考える必要がある。
つまり、携帯電話機等の携帯端末では、位置情報を検索する際にGPSを使用し、複数のGPS情報を使うことで精度を上げているが、消費電力が大きくなるという問題がある。
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、GPS利用時の消費電力の増大を抑制することができる携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法並びにそのプログラムを提供することにある。
本発明による携帯端末は、GPS(Global Positioning System)を利用して位置情報の検索を行う携帯端末であって、
自端末の速度を検出する検出手段と、
前記検出手段の検出結果に応じて前記GPSの捕捉数を決定する手段とを備えている。
本発明による位置情報検索システムは、上記の携帯端末を含むことを特徴とする。
本発明による位置情報検索方法は、GPS(Global Positioning System)を利用して位置情報の検索を行う携帯端末に用いる位置情報検索方法であって、
前記携帯端末が当該携帯端末の速度を検出する検出処理と、前記検出処理の検出結果に応じて前記GPSの捕捉数を決定する処理とを実行している。
本発明によるプログラム格納した非一時的なコンピュータ可読媒体は、GPS(Global Positioning System)を利用して位置情報の検索を行う携帯端末内の中央処理装置に実行させるプログラム格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
前記携帯端末の速度を検出する検出処理と、前記検出処理の検出結果に応じて前記GPSの捕捉数を決定する処理とを含むことを特徴とする。
本発明は、上記のような構成及び動作とすることで、GPS利用時の消費電力の増大を抑制することができるという効果が得られる。
本発明の実施の形態による携帯端末の構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態による携帯端末による位置情報検索処理を示すフローチャートである。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。まず、本発明による位置情報検索システムの概要について説明する。本発明による位置情報検索システムでは、GPS(Global Positioning System)を利用する携帯端末(携帯電話機やスマートフォン、ディジタルカメラ等)の速度検出の結果からGPSの検索起動数(位置情報の検索に用いるGPS衛星の数)を変動させることで、GPS利用時の消費電力の増大を抑制することを特徴とする。
すなわち、本発明では、携帯端末の速度検出の結果から、位置情報の誤差が少ないと考えられる環境の場合(携帯端末の利用者の停止時や歩行時等)に、GPS検索起動数を削減し、位置情報の誤差が大きいと考えられる環境の場合(携帯端末の利用者の車両等による移動時)に、GPS検索起動数を削減せずに(または、多くして)、位置情報の測定を行っている。これによって、本発明では、位置情報の誤差が少ない場合のGPS利用時の消費電力の増大を抑制することを可能としている。
図1は本発明の実施の形態による携帯端末の構成例を示すブロック図である。図1において、本発明の実施の形態による携帯端末は、制御部11と、通信部12と、アンテナ13と、GPS通信部14と、GPSアンテナ15と、音声処理部16と、記憶部17と、表示部18と、操作部19とを備えている。
制御部11は、測位処理部111と、速度測定部112とを備え、携帯端末の全体を制御しており、通信部12、GPS通信部14、音声処理部16、表示部18等に対して所定の制御を行う。また、制御部11は、操作部19等からの入力を受付け、各種処理を実行する。この場合、制御部11は、記憶部17に格納された各種プログラムを実行することで、所定の制御や各種処理を行い、記憶部17に対してデータの読み書きを行う。
通信部12は、所定の周波数(例えば、2GHz帯や800MHz帯等)で外部装置(図示せず)との通信を行い、アンテナ13により受信した信号を復調して制御部11に送り、制御部11からの信号を変調してアンテナ13を介して外部装置に送信する。
GPS通信部14は、GPSアンテナ15により受信したGPS衛星(図示せず)からの信号[GPS衛星と受信位置との距離を求めるために用いる情報、GPS衛星に関する情報(複数のGPS衛星をそれぞれ特定する情報、GPS衛星各々の位置情報等)並びに時刻情報等]を復調して制御部11に送る。尚、GPS通信部14及びGPSアンテナ15の機能を通信部12及びアンテナ13が担ってもよい。
音声処理部16は、制御部11を介して通信部12から送られてきた信号に対して所定の音声処理を行ってスピーカ(図示せず)に出力し、マイク(図示せず)から入力された信号に対して所定の処理を行って制御部11を介して通信部12に出力する。
記憶部17は、制御部11で用いる各種プログラムやデータを記憶する。表示部18は、制御部11で処理されたデータ等を表示する。操作部19は、図示せぬキーの押下に対応する信号を制御部11に出力する。
測位処理部111は、GPS通信部14から入力されるGPS衛星からの信号[GPS衛星と受信位置との距離を求めるために用いる情報、GPS衛星に関する情報(複数のGPS衛星をそれぞれ特定する情報、GPS衛星各々の位置情報等)並びに時刻情報等]に基づいてGPS衛星各々までの距離を算出し、この算出した距離等に基づいて受信位置の緯度、経度、高度を求めて位置情報を3次元的に算出する。
速度測定部112は、GPS通信部14から入力されるGPS衛星からの信号[GPS衛星と受信位置との距離を求めるために用いる情報、GPS衛星に関する情報(複数のGPS衛星をそれぞれ特定する情報、GPS衛星各々の位置情報等)並びに時刻情報等]を用いて、携帯端末の速度を検出する。
この速度検出の方法としては、GPSによる位置情報と時刻情報とを用いた方法(例えば、特開2011−243023号公報や特開2011−252721号公報等に開示された技術)、加速度センサを用いる方法(例えば、特開2012−010193号公報等に開示された技術)、速度センサを用いる方法(例えば、特開2012−059023号公報等に開示された技術)等がある。
図2は本発明の実施の形態による携帯端末による位置情報検索処理を示すフローチャートである。これら図1及び図2を用いて本発明の実施の形態による携帯端末による位置情報検索処理について説明する。尚、図2に示す処理は制御部11[例えば、CPU(中央処理装置)等]が記憶部17のプログラムを実行することで実現可能である。
本発明の実施の形態による携帯端末では、速度測定部112による速度検出により、携帯端末の速度が低速(予め設定された速度未満、例えば携帯端末の利用者の停止時や歩行時等)か、高速(予め設定された速度以上、例えば携帯端末の利用者の車両等による移動時)かどうかを判定し、GPSの検索起動数(GPS衛星からの信号の捕捉数)を変動させている。
尚、本実施の形態では、低速か、高速かに応じてGPSの検索起動数を変動させているが、例えば、低速−中速−高速と3段階以上に分けてGPSの検索起動数を変動させることも可能である。
制御部11は、位置情報検索処理を開始すると、速度測定部112による速度検出を起動し(図2ステップS1)、携帯端末の速度がどのようになっているかを判断する(図2においては、低速または高速として判断する)(図2ステップS2)。
制御部11は、低速と判断すると、その速度検出結果によってGPSの検索起動数を決定する(図2ステップS3)。この場合、例えば、低速時にはGPSによる位置情報の検索誤差が小さいと判断し、少ない個数のGPS(例えば、2個のGPS)で位置を測定する。
また、制御部11は、高速と判断すると、その速度検出結果によってGPSの検索起動数を決定する(図2ステップS5)。この場合、例えば、高速時にはGPSによる位置情報の検索誤差が大きくなると判断し、多い個数のGPS(例えば、3個のGPS)で位置を測定する。
上記のように、本実施の形態では、低速時にGPSによる位置情報の検索誤差が小さくなるため、GPSの捕捉数を削減することができ、逆に高速時にGPSによる位置情報の検索誤差が大きくなるため、低速時より多い数のGPSを捕捉して、位置情報の検索精度を保っている。
制御部11は、決定されたGPSの検索起動数だけGPSを捕捉し、GPSの検索起動数に合わせて、GPS衛星からの情報[GPS衛星と受信位置との距離を求めるために用いる情報、GPS衛星に関する情報(複数のGPS衛星をそれぞれ特定する情報、GPS衛星各々の位置情報等)並びに時刻情報等]を収集する(図2ステップS4,S6)。
このように、本実施の形態では、低速時にGPSの捕捉数を削減することで、GPS衛星からの情報(データ)の収集量を削減することができ、位置情報の誤差が少ない場合のGPS利用時の消費電力の増大を抑制することができる。
本発明は、携帯電話機やスマートフォン、ディジタルカメラ等のGPS利用による位置情報の検索を行う携帯端末に適用可能である。
上述の実施の形態では、本発明をハードウェアの構成として説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。本発明は、任意の処理を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。 また、上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non−transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2012年4月25日に出願された日本出願特願2012−099342を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
11 制御部
12 通信部
13 アンテナ
14 GPS通信部
15 GPSアンテナ
16 音声処理部
17 記憶部
18 表示部
19 操作部
111 測位処理部
112 速度測定部

Claims (6)

  1. GPS(Global Positioning System)を利用して位置情報の検索を行う手段を含む携帯端末であって、
    自端末の速度を検出する検出手段と、
    前記検出手段の検出結果に応じて前記GPSの捕捉数を決定する手段とを有し、
    前記検出結果が予め設定された速度未満の場合に前記GPSの捕捉数を削減し、前記検出結果が予め設定された速度以上の場合に前記GPSの捕捉数を前記速度未満の場合よりも増加させることを特徴とする携帯端末。
  2. 前記GPSの捕捉数に応じてGPS衛星からの情報を収集し、収集した情報に基づいて前記位置情報の検索を行うことを特徴とする請求項記載の携帯端末。
  3. 上記の請求項1又は2に記載の携帯端末を含むことを特徴とする位置情報検索システム。
  4. GPS(Global Positioning System)を利用して位置情報の検索を行う手段を含む携帯端末に用いる位置情報検索方法であって、
    前記携帯端末が当該携帯端末の速度を検出する検出処理と、前記検出処理の検出結果に応じて前記GPSの捕捉数を決定する処理とを実行し、
    前記携帯端末が、前記検出結果が予め設定された速度未満の場合に前記GPSの捕捉数を削減し、前記検出結果が予め設定された速度以上の場合に前記GPSの捕捉数を前記速度未満の場合よりも増加させることを特徴とする位置情報検索方法。
  5. 前記携帯端末が、前記GPSの捕捉数に応じてGPS衛星からの情報を収集し、収集した情報に基づいて前記位置情報の検索を行うことを特徴とする請求項記載の位置情報検索方法。
  6. GPS(Global Positioning System)を利用して位置情報の検索を行う手段を含む携帯端末内の中央処理装置に実行させるプログラムであって、
    前記携帯端末の速度を検出する検出処理と、前記検出処理の検出結果に応じて前記GPSの捕捉数を決定する処理とを含み、
    前記検出結果が予め設定された速度未満の場合に前記GPSの捕捉数を削減し、前記検出結果が予め設定された速度以上の場合に前記GPSの捕捉数を前記速度未満の場合よりも増加させることを特徴とするプログラム。
JP2014512327A 2012-04-25 2013-04-12 携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法 Expired - Fee Related JP6201987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012099342 2012-04-25
JP2012099342 2012-04-25
PCT/JP2013/002518 WO2013161211A1 (ja) 2012-04-25 2013-04-12 携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013161211A1 JPWO2013161211A1 (ja) 2015-12-21
JP6201987B2 true JP6201987B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=49482562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014512327A Expired - Fee Related JP6201987B2 (ja) 2012-04-25 2013-04-12 携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6201987B2 (ja)
WO (1) WO2013161211A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018017505A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 レイ・フロンティア株式会社 プログラム及び携帯端末

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0835849A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Aisin Seiki Co Ltd 推定誤差演算装置
JP2000235068A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Seiko Epson Corp Gps受信機
KR100530207B1 (ko) * 2000-09-29 2005-11-22 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 위치인식장치 및 위치인식방법, 그리고 과금처리장치 및과금처리방법
JP2005114389A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd Gps移動精度評価機とコンピュータ・ソフトウエア
JP2005326198A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Alpine Electronics Inc Gps衛星の測位装置、測位方法およびこれを利用したナビゲーション装置
JP4340275B2 (ja) * 2006-07-12 2009-10-07 三菱電機株式会社 位置測位装置を有する移動体情報端末
JP4270244B2 (ja) * 2006-08-25 2009-05-27 セイコーエプソン株式会社 測位装置、測位装置の制御方法及びプログラム
JP2008196896A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Mitsubishi Electric Corp 位置測位装置
US8311557B2 (en) * 2009-05-15 2012-11-13 T-Mobile Usa, Inc. Facility for selecting a mobile device location determination technique

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013161211A1 (ja) 2015-12-21
WO2013161211A1 (ja) 2013-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10531390B2 (en) Energy efficient location tracking on smart phones
EP2790385B1 (en) Electronic device and method for receiving geo-fence service with low power consumption
JP3920298B2 (ja) 無線装置
JP6178718B2 (ja) 携帯電子機器、制御方法、及び制御プログラム
US10184854B2 (en) Mobile device and control method for position correlation utilizing time-based atmospheric pressure measurements
US10935391B2 (en) Electronic device for improving altitude measurement accuracy
JP2012211767A (ja) 情報処理装置、補正方法、及び補正プログラム
US9961504B2 (en) Mobile device, control method, and non-transitory storage medium
JP2012209744A (ja) 情報処理端末及び情報処理方法、並びにプログラム
JP6201987B2 (ja) 携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法
US10536810B2 (en) Electronic apparatus, control method, and non-transitory computer-readable recording medium
JP6182572B2 (ja) 携帯機器、制御方法及び制御プログラム
Grzechca et al. Indoor localization of objects based on RSSI and MEMS sensors
JP2014190827A (ja) 測位装置、測位方法、測位プログラム
JP2018032209A (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP2018031668A (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
US9654927B2 (en) Motion detection method and portable device using the same
US10605825B2 (en) Electronic device, correction control method and non-transitory storage medium
JP6636606B2 (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
US20200132783A1 (en) Opportunistic magnetometer calibration
JP5560968B2 (ja) 無線通信品質の測定地点を算出するサーバ、その方法及びそのプログラム
KR101129454B1 (ko) 이동 단말기, 서버, 및 상기 이동 단말기 또는 서버에서의 사용자 위치 보정 방법
JP2012114781A (ja) 携帯端末
JP2017199414A (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP2017200228A (ja) 電子機器、制御方法、及び制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6201987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees