JP6199655B2 - 複合成形品 - Google Patents
複合成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6199655B2 JP6199655B2 JP2013163849A JP2013163849A JP6199655B2 JP 6199655 B2 JP6199655 B2 JP 6199655B2 JP 2013163849 A JP2013163849 A JP 2013163849A JP 2013163849 A JP2013163849 A JP 2013163849A JP 6199655 B2 JP6199655 B2 JP 6199655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer material
- metal member
- sample
- composite molded
- parallel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 120
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 305
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 267
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 267
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 80
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 80
- 239000012763 reinforcing filler Substances 0.000 claims description 77
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 53
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 50
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 50
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 claims description 23
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 10
- -1 nanoclays Substances 0.000 claims description 9
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 claims description 6
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 claims description 6
- 229920006012 semi-aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 206
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 94
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 33
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 29
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 24
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 22
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 20
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 16
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 14
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 14
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 7
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 7
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 239000012802 nanoclay Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 5
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 238000001938 differential scanning calorimetry curve Methods 0.000 description 4
- 239000002079 double walled nanotube Substances 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002109 single walled nanotube Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- VXVIICNFYDEOJG-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chloro-2-formylphenoxy)acetic acid Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1C=O VXVIICNFYDEOJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004687 Nylon copolymer Substances 0.000 description 1
- 229920012266 Poly(ether sulfone) PES Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N [C].[Si] Chemical compound [C].[Si] HMDDXIMCDZRSNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- AIXMJTYHQHQJLU-UHFFFAOYSA-N chembl210858 Chemical compound O1C(CC(=O)OC)CC(C=2C=CC(O)=CC=2)=N1 AIXMJTYHQHQJLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 101150068765 fcpA gene Proteins 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
(3)前記微小溝の長尺方向の長さは、1,000nm以上であり、前記微小溝の幅は100nm以上1,000nm以下であることが好ましい。高分子材料が熱可塑性樹脂を含む場合には、微小溝内に進入してくる高分子材料が放熱されにくく、高分子材料の流動性を保ち、微小溝全体に高分子材料が充填されやすくなる。
(材料1)
補強繊維及び66ナイロン樹脂からなる基本材料(デュポン社、70G33HS1L)を準備し、これを試料1とした。基本材料を100質量%としたときに、補強繊維の含有量は33質量%であり、66ナイロンは67質量%であった。補強繊維は、直径13μm、長さ0.6mmのガラス繊維からなる。
補強繊維及びナイロン樹脂からなる基本材料(東レ株式会社、NI36−007)を準備し、これを材料2とした。基本材料を100質量%としたときに、補強繊維の含有量は30質量%であり、ナイロン6は70質量%であった。補強繊維は、直径13μmのガラス繊維からなる。材料2の233℃での半結晶化時間は6分であった。材料2に含まれるナイロン樹脂の融点は265℃、結晶化温度は208℃であった。
補強繊維及び6ナイロン樹脂からなる基本材料(東レ株式会社、CM1011G30)を準備した。基本材料を100質量%としたときに、補強繊維の含有量は30質量%であり、6ナイロン樹脂は70質量%であった。補強繊維は、直径13μmのガラス繊維からなる。材料3に含まれる6ナイロン樹脂の粘度数(VN)は130ml/gであり、融点は230℃、結晶化温度は170℃であった。195℃での半結晶化時間は1分未満であった。
補強繊維及び66ナイロン樹脂からなる基本材料(東レ株式会社、NI36−002)を準備し、これを試料4とした。基本材料を100質量%としたときに、補強繊維の含有量は30質量%であり、66ナイロン樹脂は70質量%であった。補強繊維は、直径13μmのガラス繊維からなる。材料4に含まれる66ナイロン樹脂の粘度数(VN)は117ml/gであった。スパイラルフロー試験の結果、材料4は、材料1,2よりも流動性がよかった。材料4の233℃での半結晶化時間は1分未満であった。材料4に含まれる樹脂の融点は265℃、結晶化温度は208℃であった。
補強繊維及び66ナイロン樹脂からなる基本材料(東レ株式会社、NI36−003)を準備し、これを試料5とした。基本材料を100質量%としたときに、補強繊維の含有量は30質量%であり、66ナイロン樹脂は70質量%であった。補強繊維は、直径13μmのガラス繊維からなる。材料5に含まれる66ナイロン樹脂の粘度数(VN)は137ml/gであった。基本材料は流動性を高める添加剤を含む。スパイラルフロー試験の結果、材料5で用いた66ナイロン樹脂は、上記材料1、2で用いた66ナイロンよりも流動性に富む。材料5の233℃での半結晶化時間は1分未満であった。材料5に含まれる66ナイロン樹脂の融点は270℃、結晶化温度は208℃であった。
材料1に微小補強フィラー及び相溶化剤を混合し、二軸押出機でペレット状の材料6を作製した。材料6全体を100質量%としたとき、材料1の含有量は94質量%であり、微小補強フィラーの含有量は5質量%であり、相溶化剤の含有量は1質量%であった。
材料2に、微小補強フィラー及び相溶化剤を混合し、二軸押出機で押出してペレット状の材料7を作製した。材料7全体を100質量%としたとき、材料2は94質量%であり、微小補強フィラーの含有量は5質量%であり、相溶化剤の含有量は1質量%であった。微小補強フィラー及び相溶化剤は、材料6で用いたものと同様である。材料7の233℃での半結晶化時間は6分であった。
材料2に、微小補強フィラー及び相溶化剤を混合し、二軸押出機で押出してペレット状の材料8を作製した。材料8全体を100質量%としたとき、材料2を98質量%、微小補強フィラーの含有量は1質量%であり、相溶化剤の含有量は1質量%であった。微小補強フィラー及び相溶化剤は、材料6で用いたものと同様である。材料8の233℃での半結晶化時間は6分であった。
補強繊維及び6ナイロン樹脂からなる第1基本材料(東レ株式会社、CM1016G45)と、微小補強フィラー及び6ナイロン樹脂からなる第2基本材料(東レ株式会社、CM1016RV)を準備した。第1基本材料の中の補強繊維は、材料1の補強繊維と同じガラス繊維であり、第1基本材料を100質量%としたときの補強繊維の含有量は45質量%であり、6ナイロン樹脂は55質量%であった。第2基本材料の中の微小補強フィラーは、短辺部の幅20nm、長さ100nmの薄片形状のナノクレイである。第2基本材料を100質量%としたときの微小補強フィラーの含有量は4質量%であり、6ナイロン樹脂は96質量%であった。CM1016RVにはガラス繊維は含まれていない。
補強繊維及び66ナイロン樹脂からなる基本材料(東レ株式会社、CM3006G30)を準備し、これを材料10とした。補強繊維は、ガラス繊維であり、材料1に含まれるガラス繊維と同様である。材料10を100質量%としたときに、ガラス繊維の含有量は30質量%であり、66ナイロン樹脂は70質量%であった。材料10の233℃での半結晶化時間は、1分未満であった。材料10に含まれる樹脂の融点は265℃、結晶化温度は208℃であった。
6ナイロン樹脂からなる基本材料(東レ株式会社、CM1017)を準備した。基本材料には、補強繊維は含まれていない。この基本材料を材料11とした。材料11の融点は230℃、結晶化温度は170℃であり、195℃での半結晶化時間は1分未満であった。
6ナイロン樹脂からなる基本材料(東レ株式会社、CM1016RV)を準備した。この基本材料は、材料9の第2基本材料と同じであり、微小補強フィラーとしてナノクレイを4質量%、6ナイロン樹脂を96質量%含んでいる。この基本材料を材料11とした。材料11の融点は230℃、結晶化温度は170℃であり、195℃での半結晶化時間は1分未満であった。
(基板1)
アルミ押出材(JIS A5052)からなる金属片(金属部材に相当)の表面に、転造ローラ(材質:超硬合金、幅25mm、長さ100mm、厚み2mmのサイズ)をあてがい、転造加工により複数の突部を形成した。
アルミダイキャスト材(JIS ADC12)からなる金属片(金属部材に相当、幅25mm、長さ100mm、厚み2mmのサイズ)の表面に、転造ローラ(材質:超硬合金)をあてがい、転造加工により複数の突部を形成した。対向する突部の間には四角錐形状の進入空間が形成された。金属片表面に形成された突部及び進入空間の形状及び寸法は、基板1と同様である。
金属片として冷延鋼板(JIS SPC270)を用いた点を除いて、基板1と同様である。
金属片として真鍮(JIS C2600)を用いた点を除いて、基板1と同様である。
アルミ押出材(JIS A5052)からなる金属片の片面に、複数の突部を形成した。次に、金属片の表面に、エッチング液を用いたエッチング処理を施して凹部を形成した。
金属片として、アルミダイキャスト材(JIS ADC12)を用いた。金属片の表面に、基板5と同様のエッチング処理を施して凹部を形成した。図15に示すように、アルミダイキャスト材からなる金属片の表面には、凹部がほとんど形成されなかった。
金属片として、真鍮(JIS C2600)を用いた。金属片の表面に、基板5と同様のエッチング処理を施して微小凹部を形成した。図16に示すように、進入空間を囲む非平行部を含めて金属片の表面は、不均一に比較的大きな凹部が形成された。凹部の開口寸法は300〜500nmであり、ピッチ間隔は300〜500nmであって、深さは1000nm以下であった。
金属片として、冷延鋼板(JIS SPC270)を用いた。金属片の表面に、基板5と同様のエッチング処理を施して凹部を形成した。基板8の表面SEM像は掲載しないが、金属片の表面に、開口寸法2,000〜5,000nm、ピッチ間隔5,000〜10,000nmであって、深さ2,000〜5,000nmの凹部が形成された。
(試料1)
材料1をISO1型試験片に成形した後1/2の大きさに切断し、基板5の一端側平面上に重ねた。材料1の試験片と基板5との複合成形品を、加熱圧着法により一体化させた。図17に示すように、基板5(金属部材1)は、幅25mm×長さ50mm×厚み2mmであり、材料1の試験片(高分子材料部2)は、幅10mm×長さ10mm×厚み4mmである。材料1の試験片の接合位置は、基板5の長手方向の一端部近傍である。
試料2の複合成形品では、高分子材料部が材料2からなり、金属部材が基板5からなる。試料2の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側290℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料2の剪断強度は28MPaであり、試料2の剥離強度は10MPaであった。
試料3の複合成形品では、高分子材料部が材料3からなり、金属部材が基板5からなる。試料3の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料3の剪断強度は32MPaであり、試料3の剥離強度は11MPaであった。
試料4の複合成形品では、高分子材料部が材料4からなり、金属部材が基板5からなる。試料4の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料4の剪断強度は30MPaであり、試料4の剥離強度は9MPaであった。
試料5の複合成形品では、高分子材料部が材料5からなり、金属部材が基板5からなる。試料5の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料5の剪断強度は23MPaであり、試料5の剥離強度は6MPaであった。
試料6の複合成形品では、高分子材料部が材料6からなり、金属部材が基板5からなる。試料6の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側290℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料6の剪断強度は17MPaであり、試料6の剥離強度は8MPaであった。
試料7の複合成形品では、高分子材料部が材料7からなり、金属部材が基板5からなる。試料7の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料7の剪断強度は35MPaであり、試料7の剥離強度は16MPaであった。
試料8の複合成形品では、高分子材料部が材料8からなり、金属部材が基板5からなる。試料8の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料8の剪断強度は35MPaであり、試料8の剥離強度は15MPaであった。
試料9の複合成形品では、高分子材料部が材料9からなり、金属部材が基板5からなる。試料9の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料9の剪断強度は34MPaであり、試料9の剥離強度は16MPaであった。
試料10の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板5からなる。試料10の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料10の剪断強度は30MPaであり、試料10の剥離強度は8MPaであった。
試料11の複合成形品では、高分子材料部が材料1からなり、金属部材が基板5からなる。試料11の複合成形品は、インサート射出成形法により作製した。具体的には、基板5を200℃に予備加熱した後に、射出成形金型内のキャビティに設置した。材料1をキャビティ内に射出して、高分子材料部と基板5(金属部材)とからなる複合成形品を成形した。射出成形機のノズル先端の材料温度は293℃であり、金型は80℃に保温した。金型の中の可動型インサート面は、断熱材を設置した。複合成形品は、離型時に高分子材料部と金属部材との界面で剥離して、取り出すことはできなかった。試料11の剪断強度及び剥離強度は測定できなかった。
試料12の複合成形品では、高分子材料部が材料2からなり、金属部材が基板5からなる。試料12の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。インサート成形後の離型時には、剥離することなく金型から取り出せた。試料12の剪断強度は25MPaであり、剥離強度は14MPaであった。
試料13の複合成形品では、高分子材料部が材料3からなり、金属部材が基板5からなる。試料13の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料13の剪断強度は18MPaであり、剥離強度は9MPaであった。
試料14の複合成形品では、高分子材料部が材料4からなり、金属部材が基板5からなる。試料14の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料14の剪断強度は6MPaであり、剥離強度は2MPaであった。
試料15の複合成形品では、高分子材料部が材料5からなり、金属部材が基板5からなる。試料15の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料15の剪断強度は8MPaであり、剥離強度は3MPaであった。
試料16の複合成形品では、高分子材料部が材料6からなり、金属部材が基板5からなる。試料16の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。インサート成形後の離型時には、高分子材料部と金属部材との界面で剥離してしまい、金型から取り出すことはできなかった。試料16の剪断強度及び剥離強度は測定できなかった。
試料17の複合成形品では、高分子材料部が材料7からなり、金属部材が基板5からなる。試料17の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料17の剪断強度は20MPaであり、剥離強度は7MPaであった。
試料18の複合成形品では、高分子材料部が材料8からなり、金属部材が基板5からなる。試料18の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料18の剪断強度は22MPaであり、剥離強度は9MPaであった。
試料19の複合成形品では、高分子材料部が材料9からなり、金属部材が基板5からなる。試料19の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料19の剪断強度は25MPaであり、剥離強度は14MPaであった。
試料20の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板5からなる。試料20の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料20の剪断強度は6MPaであり、剥離強度は2MPaであった。
試料21の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板1からなる。試料21の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料21の剪断強度は30MPaであり、試料21の剥離強度は8MPaであった。
試料22の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板2からなる。試料22の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料22の剪断強度は32MPaであり、試料22の剥離強度は8MPaであった。
試料23の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板3からなる。試料23の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料23の剪断強度は35MPaであり、試料23の剥離強度は12MPaであった。
試料24の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板4からなる。試料24の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料24の剪断強度は24MPaであり、試料24の剥離強度は7MPaであった。
試料25の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板6からなる。試料25の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料25は、剪断強度測定用の治具取付の際に高分子材料部と金属部材との界面で剥離して剪断強度の測定ができなかった。試料25の剥離強度は1MPaであった。
試料26の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板7からなる。試料26の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料26の剪断強度は8MPaであり、試料26の剥離強度は3MPaであった。
試料27の複合成形品では、高分子材料部が材料10からなり、金属部材が基板8からなる。試料27の複合成形品は、試料1と同様の加熱圧着法により作製した。加熱条件は、金属側280℃/材料側室温であった。加圧力は10MPaであった。その他は、試料1と同様に作製した。試料27の剪断強度は6MPaであり、試料27の剥離強度は1MPaであった。
試料28の複合成形品では、高分子材料部が材料8からなり、金属部材が基板1からなる。試料28の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料28の剪断強度は30MPaであり、剥離強度は19MPaであった。
試料29の複合成形品では、高分子材料部が材料8からなり、金属部材が基板2からなる。試料29の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料29の剪断強度は32Paであり、剥離強度は19MPaであった。
試料30の複合成形品では、高分子材料部が材料8からなり、金属部材が基板3からなる。試料30の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料30の剪断強度は34Paであり、剥離強度は20MPaであった。
試料31の複合成形品では、高分子材料部が材料8からなり、金属部材が基板4からなる。試料31の複合成形品は、試料11と同条件でインサート射出成形法により作製した。試料31の剪断強度は26Paであり、剥離強度は17MPaであった。
試料32の複合成形品では、高分子材料部が材料11からなり、金属部材が基板5からなる。試料32の複合成形品は、金属側240℃/樹脂室温、加圧力10MPaの製造条件で加熱圧着法により作製した。試料32の剪断強度は22.3MPaであった。試料32の剥離強度は測定しなかった。
試料33の複合成形品では、高分子材料部が材料12からなり、金属部材が基板5からなる。試料33の複合成形品は、金属側240℃/樹脂室温、加圧力10MPaの製造条件で加熱圧着法により作製した。試料33の剪断強度は24.1MPaであった。試料33の剥離強度は測定しなかった。
Claims (17)
- 金属を母材とする表面をもつ金属部材と、
前記金属部材の表面の少なくとも一部に被覆され、高分子材料を有する高分子材料部と、を有しており、
前記金属部材の表面は、フェムト秒レーザ又はピコ秒レーザの照射により作成され、該レーザの光学波長に依存する周期で複数並設された長尺状の微小溝をもち、
前記微小溝の内部は、前記高分子材料の一部で充填されている複合成形品において、
前記金属部材の表面は、前記金属部材の表面の平面方向に対して平行な平行部と、前記平行部に対して平行ではない非平行部とをもち、
前記非平行部に形成された前記微小溝は前記平面方向に対して平行に複数並設され、
前記非平行部に形成された前記微小溝には、前記平行部に形成された前記微小溝に対して直交する方向に形成された前記微小溝を含んでおり、
前記金属部材の表面は、前記平行部を有する格子状の突部と、前記突部に囲まれ前記非平行部を壁面とし前記高分子材料が進入する進入空間と、を備え、
前記壁面には前記微小溝が設けられている、複合成形品。 - 前記壁面は複数の非平行面を有し、隣接する前記非平行面に設けられた前記微小溝は互いに直交する方向に形成されている、請求項1に記載の複合成形品。
- 前記微小溝の長尺方向の長さは、1,000nm以上であり、前記微小溝の幅は100nm以上1,000nm以下である請求項1又は2に記載の複合成形品。
- 前記微小溝の幅方向のピッチ間隔は、1μm以下である請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合成形品。
- 前記微小溝の深さは、100nm以上3,000nm以下である請求項1〜4のいずれか1項に記載の複合成形品。
- 前記進入空間の深さは、3mm以下である請求項1〜5のいずれか1項に記載の複合成形品。
- 前記高分子材料は、熱可塑性樹脂を含む請求項1〜6のいずれか1項に記載の複合成形品。
- 前記高分子材料の半結晶化時間は、1分以上である請求項7に記載の複合成形品。
- 前記高分子材料は、(A)脂肪族ポリアミド樹脂、及び(B)半芳香族ポリアミド樹脂の群から選ばれる1種以上を有する請求項7又は8に記載の複合成形品。
- 前記(A)脂肪族ポリアミド樹脂が、6ナイロン又は/及び66ナイロンを含む請求項9に記載の複合成形品。
- 前記(B)半芳香族ポリアミド樹脂が、6/66/6Iナイロン及び/又は6T/6Iナイロンを含む請求項9又は10に記載の複合成形品。
- 前記高分子材料部は、前記高分子材料からなるマトリックスと、前記マトリックスを補強する微小補強フィラーとを有し、
前記微小補強フィラーの短辺部の幅は、前記微小溝の開口幅よりも小さく、且つ前記微小溝の内部に、前記微小補強フィラーの少なくとも一部が進入している請求項1〜11のいずれか1項に記載の複合成形品。 - 前記微小補強フィラーのアスペクト比は1を超えて大きい請求項12記載の複合成形品。
- 前記微小補強フィラーの短辺部の幅は、1nm以上100nm以下である請求項12又は13に記載の複合成形品。
- 前記微小補強フィラーは、カーボンナノチューブ、ナノクレイ、並びに、金属及び/又は金属酸化物からなるナノ粒子の群から選ばれる少なくとも一種からなる請求項12〜14のいずれか1項に記載の複合成形品。
- 前記高分子材料部は、前記高分子材料に対して前記微小補強フィラーを相溶化させ得る相溶化剤を有する請求項12〜15のいずれか1項に記載の複合成形品。
- 金属を母材とする表面をもつ金属部材と、
前記金属部材の表面の少なくとも一部に被覆され、高分子材料を有する高分子材料部と、を有しており、
前記金属部材の表面は、ピッチ間隔1μm以下の周期で複数並設された長尺状の微小溝をもち、
前記微小溝の長尺方向の長さは、1,000nm以上であり、前記微小溝の幅は100nm以上1,000nm以下であって、
前記微小溝の内部は、前記高分子材料の一部で充填されている複合成形品において、
前記金属部材の表面は、前記金属部材の表面の平面方向に対して平行な平行部と、前記平行部に対して平行ではない非平行部とをもち、
前記非平行部に形成された前記微小溝は前記平面方向に対して平行に複数並設され、
前記非平行部に形成された前記微小溝には、前記平行部に形成された前記微小溝に対して直交する方向に形成された前記微小溝を含んでおり、
前記金属部材の表面は、前記平行部を有する格子状の突部と、前記突部に囲まれ前記非平行部を壁面とし前記高分子材料が進入する進入空間と、を備え、
前記壁面には前記微小溝が設けられている、複合成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013163849A JP6199655B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | 複合成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013163849A JP6199655B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | 複合成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015030260A JP2015030260A (ja) | 2015-02-16 |
JP6199655B2 true JP6199655B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=52515996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013163849A Active JP6199655B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | 複合成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6199655B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6612512B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-11-27 | 三井化学株式会社 | 金属/樹脂複合構造体および金属/樹脂複合構造体の製造方法 |
JP6459930B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-01-30 | オムロン株式会社 | 接合構造体の製造方法および接合構造体 |
KR101917768B1 (ko) * | 2017-05-19 | 2018-11-12 | 에이티아이 주식회사 | 이종접합 성형체 |
JP7088659B2 (ja) * | 2017-10-27 | 2022-06-21 | 三井化学株式会社 | 金属/樹脂複合構造体および金属/樹脂複合構造体の製造方法 |
JP7264406B2 (ja) * | 2018-09-25 | 2023-04-25 | 株式会社ヒロテック | 金属材の接合方法及び金属接合体 |
WO2020203006A1 (ja) * | 2019-04-05 | 2020-10-08 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 多層体および多層体の製造方法 |
DE102019132112A1 (de) * | 2019-11-27 | 2021-05-27 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Bauteil einer Batteriezelle und Verfahren zur Herstellung eines Bauteils |
CN113953530A (zh) * | 2021-10-19 | 2022-01-21 | 武汉大学 | 增强金属增材制造层间结合强度的方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4440270B2 (ja) * | 2004-09-06 | 2010-03-24 | キヤノンマシナリー株式会社 | 薄膜の密着性向上方法 |
DE102008040782A1 (de) * | 2008-07-28 | 2010-02-04 | Robert Bosch Gmbh | Bauteilverbund sowie Verfahren zum Herstellen eines Bauteilverbundes |
JP5554483B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2014-07-23 | 大成プラス株式会社 | 金属と樹脂の複合体及びその製造方法 |
IN2012DN02733A (ja) * | 2009-10-16 | 2015-09-11 | Aisin Seiki | |
JP5108904B2 (ja) * | 2010-02-01 | 2012-12-26 | 大成プラス株式会社 | 金属とポリアミド樹脂組成物の複合体及びその製造方法 |
CN102348343A (zh) * | 2010-08-03 | 2012-02-08 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 壳体及其制造方法 |
JP5848104B2 (ja) * | 2011-11-21 | 2016-01-27 | 株式会社ダイセル | 複合成形体の製造方法 |
JP2013111881A (ja) * | 2011-11-29 | 2013-06-10 | Polyplastics Co | 金属部品の製造方法、及び複合成形体 |
-
2013
- 2013-08-07 JP JP2013163849A patent/JP6199655B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015030260A (ja) | 2015-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6199655B2 (ja) | 複合成形品 | |
Chen et al. | 3D‐Printed anisotropic polymer materials for functional applications | |
US6939505B2 (en) | Methods for forming articles having very small channels therethrough, and such articles, and methods of using such articles | |
KR101643114B1 (ko) | 적층 기재 및 그의 제조 방법 | |
EP3344427B1 (en) | 3-d printed mold for injection molding | |
US8518521B2 (en) | Composite molded article | |
CN105378914B (zh) | 导热性片材 | |
US20160167353A1 (en) | Systems and methods for joining components | |
KR20180027510A (ko) | 플라스틱-금속 접합체 및 그 제조 방법 | |
JP2010508432A (ja) | カーボンナノチューブを含有する材料及びこれらの材料の製造方法並びにこれらの材料の使用 | |
JP6588296B2 (ja) | 金属部品と樹脂の接合方法及び金属部品と樹脂の一体成形品 | |
JP5302710B2 (ja) | 三次元形状造形物の製造装置および製造方法 | |
Cholleti et al. | ABS nano composite materials in additive manufacturing | |
JP2016124024A (ja) | 表層部に多孔構造を有する金属成形体の製造方法 | |
Yu et al. | Beyond homogeneous dispersion: oriented conductive fillers for high κ nanocomposites | |
WO2016021645A1 (ja) | 放熱部品及びその製造方法 | |
WO2020138174A1 (ja) | 樹脂成形体の製造方法および樹脂成形体 | |
JP5829695B2 (ja) | ヒートシンクおよびこのヒートシンクを備えた電子部品装置 | |
JP5969326B2 (ja) | 断熱金型 | |
TWI538795B (zh) | Production method of composite molded body | |
JP6544983B2 (ja) | 冷却基板 | |
JP2021120196A (ja) | 接合構造体 | |
CN112997300A (zh) | 散热构件及其制造方法 | |
JP2020049925A (ja) | 炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材の製造方法 | |
JP2013141814A (ja) | 複合成形体及び複合成形体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6199655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |