JP6196160B2 - クライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラム - Google Patents

クライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6196160B2
JP6196160B2 JP2013549213A JP2013549213A JP6196160B2 JP 6196160 B2 JP6196160 B2 JP 6196160B2 JP 2013549213 A JP2013549213 A JP 2013549213A JP 2013549213 A JP2013549213 A JP 2013549213A JP 6196160 B2 JP6196160 B2 JP 6196160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
client terminal
network
channel
requested
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013549213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013088982A1 (ja
Inventor
山岸 靖明
靖明 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saturn Licensing LLC
Original Assignee
Saturn Licensing LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saturn Licensing LLC filed Critical Saturn Licensing LLC
Publication of JPWO2013088982A1 publication Critical patent/JPWO2013088982A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6196160B2 publication Critical patent/JP6196160B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/26616Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel for merging a unicast channel into a multicast channel, e.g. in a VOD application, when a client served by unicast channel catches up a multicast channel to save bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2665Gathering content from different sources, e.g. Internet and satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6118Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving cable transmission, e.g. using a cable modem
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • H04N21/64322IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6587Control parameters, e.g. trick play commands, viewpoint selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • H04N21/8173End-user applications, e.g. Web browser, game
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本技術は、クライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラムに関し、特に、複数のサービスプロバイダによるコンテンツの配信に対応したクライアント端末であるテレビジョン受像機の製造コスト、開発コスト、およびメンテナンスコストを低減できるようにしたクライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラムに関する。
従来のIPTV(Internet Protocol Television)配信システムは、制御メッセージもコンテンツのAVストリームも同じ双方向IP(Internet Protocol)ネットワーク上で転送する方式であった。
しかしながら、既に(もしくは新規に開設される)潤沢な空き帯域を有するケーブル放送ネットワークに接続されているが、双方向IPネットワークの帯域が十分ではないテレビジョン受像機においては、そのケーブル放送ネットワーク上のチャンネルを利用して、個々のクライアント端末から要求されるVoD(Video on Demand)ストリームを個別に配信する方が効率よくネットワークリソースを活用できる可能性がある。このような形態の配信システムはケーブルVoDサービスシステムとして提案されている(特許文献1参照)。
特開2011−193058号公報
ところで、一般に、サービスプロバイダであるケーブルオペレータが提供するケーブルVoDサービス(サービスプロバイダ提供型IPTVサービス)においては、サービスプロバイダがすべてのケーブルVoD-STB(Set Top Box)を提供してメンテナンスしなければならず、そのためのサービス維持コストがかかる。
この問題を解消するために、サービスプロバイダは、STBを提供しなくてもよいように、異なる複数のテレビジョン受像機の製造元に対して、テレビジョン受像機本体にケーブルVoDサービスプロトコルの実装を求めていた。
しかしながら、現在市場に展開されているケーブルVoDサービスシステムでは、サービスプロバイダが独自に規定したケーブルVoDサービスプロトコルをクライアント端末であるテレビジョンに実装する必要がある。テレビジョン受像機の製造元は、あるケーブルVoDサービス向けに開発されたクライアント端末であるテレビジョン受像機に内蔵される構成を、複数のケーブルVoDサービス向けに流用して提供したいと考えている。
ところが、そのためには、1種類のテレビジョン受像機に、サービスプロバイダ独自のケーブルVoDサービスプロトコルに対応する機器を複数実装しなければならず、テレビジョン受像機の製造元にとっては、そのプロトコルに対応する機器の実装、またサービスプロバイダからの要求に応じた機能追加等にまつわるメンテナンスにコストが発生してしまう。
現在市場に展開されているケーブルVoDサービスの実装は、ケーブル上の放送帯域に独自プロトコルでそのケーブルVoDサービスに特有な制御情報を流して、その情報を元に地域ごとのケーブルヘッドエンド上のVoDサーバにアクセスさせるような構成となっているものが多い。これらのサービスプロバイダ独自の制御情報の処理系は、テレビジョン受像機本体に実装しなければならず、テレビジョン受像機の製造元にとっては、そのプロトコルに対応する機器の実装および機能追加等にまつわるメンテナンスにコストがかかる。
一方、サービスプロバイダにとっては、複数の異なる製造元のテレビジョン受像機を介して、エンドユーザに対して、どのテレビジョン受像機を介した場合においても、それら複数テレビジョン受像機間の実装上の相違によらない均一なサービスを提供しなければならず、そのテストおよびサービス品質管理等のサービス開発およびメンテナンスに時間がかかる。
本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、特に、異なる複数のケーブルVoDサービスクライアントアプリケーションプログラムをブラウザ上で駆動可能なアプリケーションプログラムとして実現させることにより、テレビジョン受像機で再生可能な複数の異なるコンテンツ提供サービスプロバイダ向けの実装の製造、開発、およびメンテナンスに係るコストを低減させ、かつ、サービスプロバイダ毎のサービス品質の均一化を図るようにするものである。
本技術の第1の側面のクライアント端末は、下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信部と、ブラウザ上で動作可能なプログラムであって、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求するブラウザアプリケーションプログラムとを含み、前記受信部は、前記コンテンツの配信の要求に応じて、前記送信サーバにより、更新される、前記自ら、および、他のクライアント端末を含む、複数の前記クライアント端末と、前記コンテンツを配信する前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルを介して受信し、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記第1のネットワーク上に前記自らに割り当てられたチャンネルに切り替えて、前記配信を要求したコンテンツを受信する
前記クライアント端末には、テレビジョン受像機を含ませるようにすることができる
本技術の第1の側面のクライアント端末の動作方法は、下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信処理をし、ブラウザ上で動作可能なブラウザアプリケーションプログラムにより、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求する処理をし、前記コンテンツの配信の要求に応じて、前記送信サーバにより、更新される、前記自ら、および、他のクライアント端末を含む、複数の前記クライアント端末と、前記コンテンツを配信する前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルを介して受信し、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記第1のネットワーク上に前記自らに割り当てられたチャンネルに切り替えて、前記配信を要求したコンテンツを受信するステップを含む。
本技術の第1の側面のプログラムは、コンピュータを、下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信部と、ブラウザ上で動作可能なプログラムであって、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求するブラウザアプリケーションプログラムとして機能させ、前記受信部は、前記コンテンツの配信の要求に応じて、前記送信サーバにより、更新される、前記自ら、および、他のクライアント端末を含む、複数の前記クライアント端末と、前記コンテンツを配信する前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルを介して受信し、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記第1のネットワーク上に前記自らに割り当てられたチャンネルに切り替えて、前記配信を要求したコンテンツを受信させる。
本技術の第2の側面の送信サーバは、下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信部と、前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信部に前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給部と、前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを割り当てるチャンネル割当部とを含み、前記チャンネル割当部は、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末、および、前記クライアント端末以外の他のクライアント端末を含む、複数のクライアント端末と、前記コンテンツを配信するための前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記コンテンツの配信を要求したクライアント端末に対して割り当てられたチャンネルと、前記クライアント端末との関係を加えるように更新し、更新した前記リストを前記クライアント端末に送信し、前記クライアント端末要求コンテンツ供給部は、前記リストを受信した前記クライアント端末が、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルに切り替えたとき、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルを介して、前記要求されたコンテンツを送信する
前記チャンネル割当部には、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを、前記第1のネットワーク上の前記放送コンテンツ以外のチャンネルに動的に割り当てるようにさせることができる。
本技術の第2の側面の送信サーバの動作方法は、下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信処理をし、前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信処理において、前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給処理をし、前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルの割り当てをし、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末、および、前記クライアント端末以外の他のクライアント端末を含む、複数のクライアント端末と、前記コンテンツを配信するための前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記コンテンツの配信を要求したクライアント端末に対して割り当てられたチャンネルと、前記クライアント端末との関係を加えるように更新し、更新した前記リストを前記クライアント端末に送信し、前記リストを受信した前記クライアント端末が、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルに切り替えたとき、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルを介して、前記要求されたコンテンツを送信するステップを含む。
本技術の第2の側面のプログラムは、コンピュータを下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信部と、前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信部に前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給部と、前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを割り当てるチャンネル割当部として機能させ、前記チャンネル割当部は、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末、および、前記クライアント端末以外の他のクライアント端末を含む、複数のクライアント端末と、前記コンテンツを配信するための前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記コンテンツの配信を要求したクライアント端末に対して割り当てられたチャンネルと、前記クライアント端末との関係を加えるように更新し、更新した前記リストを前記クライアント端末に送信し、前記クライアント端末要求コンテンツ供給部は、前記リストを受信した前記クライアント端末が、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルに切り替えたとき、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルを介して、前記要求されたコンテンツを送信するように機能させる。
本技術の第1の側面においては、下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報が送信サーバより受信され、ブラウザ上で動作可能なブラウザアプリケーションプログラムにより、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツが提示され、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信が送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求され、前記コンテンツの配信の要求に応じて、前記送信サーバにより、更新される、前記自ら、および、他のクライアント端末を含む、複数の前記クライアント端末と、前記コンテンツを配信する前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストが、前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルを介して受信され、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記第1のネットワーク上に前記自らに割り当てられたチャンネルに切り替えられて、前記配信を要求したコンテンツが受信される。
本技術の第2の側面においては、下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報が送信され、前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記要求されたコンテンツが供給され、前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルが割り当てられ、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末、および、前記クライアント端末以外の他のクライアント端末を含む、複数のクライアント端末と、前記コンテンツを配信するための前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストが、前記コンテンツの配信を要求したクライアント端末に対して割り当てられたチャンネルと、前記クライアント端末との関係を加えるように更新され、更新された前記リストが前記クライアント端末に送信され、前記リストを受信した前記クライアント端末が、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルに切り替えたとき、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルを介して、前記要求されたコンテンツが送信される。
本技術のクライアント端末、および送信サーバは、独立した装置であっても良いし、クライアント端末および送信サーバとしての動作を行うブロックであっても良い。
本技術の第1の側面および第2の側面のいずれにおいても、テレビジョン受像機で再生可能な複数の異なるコンテンツ提供サービスプロバイダ向けの装置の製造、開発、およびメンテナンスに係るコストを低減させ、かつ、サービスプロバイダ毎のサービス品質の均一化を図ることが可能となる。
本技術を適用したクライアント端末、並びに、ヘッドエンドおよびバックエンドを含むIPTV配信システムの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 図1のバックエンド、ヘッドエンド、およびクライアント端末の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 図2のIPTV配信システムによる通信処理を説明するフローチャートである。 図1のバックエンド、ヘッドエンド、およびクライアント端末の一実施の形態の構成の変形例を示すブロック図である。 図4のIPTV配信システムによる通信処理を説明するフローチャートである。 汎用のパーソナルコンピュータの構成例を説明する図である。
以下、本開示における実施の形態(以下、本実施の形態という)について説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.本実施の形態(VoDチャンネルが予め割り当てられている場合の一例)
2.変形例(VoDチャンネルを動的に割り当てる場合の一例)
<本実施の形態>
[IPTV配信システムの構成例]
図1は、本技術を適用したクライアント端末および送信サーバからなるIPTV(Internet Protocol Television)配信システムの一実施の形態の構成例を示している。
図1のIPTV配信システムは、バックエンド11、ヘッドエンド12−1,12−2、クライアント端末13−1乃至13−3,13−x,13−y,13−z、およびインターネット14より構成されている。IPTV配信システムは、バックエンド11より双方向のIPネットワークと、ケーブル放送ネットワークとを利用して放送コンテンツ、およびVoD(Video on Demand)コンテンツを、地域毎に設けられたヘッドエンド12−1または12−2を介して、各クライアント端末13−1乃至13−3,13−x,13−y,13−zに配信するものである。このうち、バックエンド11、およびヘッドエンド12は、両者を合わせて、実質的にIPTV配信システムにおけるコンテンツを送信(配信)する、いわば送信サーバとして機能する。尚、ヘッドエンド12−1,12−2、およびクライアント端末13−1乃至13−3,13−x,13−y,13−zについて、特に区別する必要がない場合、単にヘッドエンド12、およびクライアント端末13と称するものとし、その他の構成についても同様に称するものとする。
バックエンド11は、原則的に全国に1台だけ設けられるものであり、ケーブル放送ネットワークを介して、ヘッドエンド12からメインチャンネルにて、全クライアント端末13に対して放送コンテンツを配信する。また、バックエンド11は、メインチャンネルに時分割多重化により、クライアント端末13に格納されているブラウザアプリケーションプログラムが起動する際、読み込み可能な制御情報、VoDコンテンツが配信されるチャンネルの情報であるVoDチャンネル情報、およびVoDサーバにアクセスするための情報であるVoDサーバアクセス情報を配信する。バックエンド11は、IPネットワークであるインタネット14を介して、ポータルページを配信しており、クライアント端末13のそれぞれに供給する制御情報に基づいて、クライアント端末13からのアクセスを受け付けて、VoDコンテンツの販売処理を行う。
ヘッドエンド12は、地域毎に設けられており、各地域のクライアント端末13への配信がチャンネル毎に割り振られており、バックエンド11より供給されてくる放送コンテンツを配信すると共に、自らで管理するVoDコンテンツを配信する。
すなわち、図1の場合、ヘッドエンド12−1は、ケーブルネットワーク線CN−1乃至CN−3を介して、予め設定されたチャンネル毎にそれぞれクライアント端末13−1乃至13−3に放送コンテンツ、およびVoDコンテンツを配信する。ケーブルネットワーク線CNは、例えば、DVB(Digital Video Broadcasting)で規定されたケーブル規格C2(Cable 2)などのケーブルである。また、ヘッドエンド12−2は、予め設定されたチャンネル毎にケーブルネットワーク線CN−x,CN−y,CN−zを介して、それぞれクライアント端末13−x,13−y,13−zに放送コンテンツ、およびVoDコンテンツを配信する。
より詳細には、ヘッドエンド12−1は、図1の点線で示される放送コンテンツのチャンネルBCB−1乃至BCB−3を介して、それぞれ放送コンテンツをクライアント端末13−1乃至13−3に配信している。また、ヘッドエンド12−2は、図1の点線で示される放送コンテンツのチャンネルBCB−x,BCB−y,BCB−zを介して、それぞれ放送コンテンツをクライアント端末13−1乃至13−3,13−x,13−y,13−zに配信している。このチャンネルBCB−1乃至BCB−3およびBCB−x,BCB−y,BCB−zは、共通のチャンネルとされているため、クライアント端末13−1乃至13−3および13−x,13−y,13−zは、同一のチャンネルで放送チャンネルの配信を受ける。
一方、ヘッドエンド12−1は、図1の実線で示されるVoDコンテンツのチャンネルVoDB−1乃至VoDB−3を介して、それぞれVoDコンテンツをクライアント端末13−1乃至13−3に配信している。また、ヘッドエンド12−2は、図1の実線で示されるVoDコンテンツのチャンネルVoDB−x,VoDB−y,VoDB−zを介して、それぞれVoDコンテンツをクライアント端末13−x,13−y,13−zに配信している。このチャンネルVoDB−1乃至VoDB−3およびVoDB−x,VoDB−y,VoDB−zは、それぞれクライアント端末13に対して個別のチャンネルとされているため、クライアント端末13−1乃至13−3および13−x,13−y,13−zは、それぞれ専用のチャンネルでVoDチャンネルの配信を受ける。このような構成により、ヘッドエンド12は、各クライアント端末13へのVoDコンテンツの配信に当たり、VoDチャンネルVoDBの割り当てを管理する。ここでは、VoDチャンネルVoDBは予め割り当てられており、原則として変更がないものとされる。
尚、図1においては、バックエンド11により管理されるヘッドエンド12が2個であり、また、各ヘッドエンド12により管理されるクライアント端末13がそれぞれ3個である場合について記述されているが、それぞれそれ以外の個数を管理するようにしてもよい。
クライアント端末13は、いわゆるテレビジョン受像機であり、ヘッドエンド12より供給される放送コンテンツ、またはVoDコンテンツの配信を受けて、音声、および画像を表示する。クライアント端末13は、いわゆるブラウザ上で動作するアプリケーションプログラム(アプリケーション111(図2))が、VoDコンテンツの配信元となるサービスプロバイダごとにポータルサーバ51からダウンロードされ、放送コンテンツに含まれる制御情報に基づいて動作すると共に、VoDコンテンツの購入処理を行う。また、クライアント端末13(のアプリケーション111)は、放送コンテンツに含まれるヘッドエンド12のVoDサーバ72(図2)へのアクセス情報に基づいて、インターネット14を介してヘッドエンド12のVoDサーバ72にアクセスする。そして、クライアント端末13(のアプリケーション111)は、VoDコンテンツの再生や停止といった制御コマンドをVoDサーバ72に供給して、配信されてくるVoDコンテンツの再生を制御する。
[バックエンド、ヘッドエンド、およびクライアント端末の構成例]
次に、図2のブロック図を参照して、図1のIPTV配信システムを構成するバックエンド11、ヘッドエンド12、およびクライアント端末13の構成例について説明する。
まず、バックエンド11の構成例について説明する。
バックエンド11は、ポータルサーバ51、および放送コンテンツ配信部52を備えている。ポータルサーバ51は、インターネット14を介して、クライアント端末13からのダウンロード要求を受け付けて、ポータルページをダウンロードさせる。放送コンテンツ配信部52は、全地域、および全クライアント端末13に対して共通となる放送コンテンツ、例えば、VoDコンテンツのプロモーション番組などをヘッドエンド12を介してクライアント端末13に配信する。
次に、ヘッドエンド12の構成例について説明する。
ヘッドエンド12は、MUX71、VoDサーバ72、リソース管理サーバ73、およびモジュレータ74を備えている。MUX71は、VoDサーバ72より供給されるVoDコンテンツ、または、バックエンド11より供給されてくる放送コンテンツなどからなるAVストリームや、リソース管理サーバ73より供給されてくる制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報のパケットをマルチプレクスしてトランスポートストリームを生成する。モジュレータ74は、C2-QAM(Quadrature Amplitude Modulation)のようにストリームデータ(トランスポートストリーム)を変調してケーブルネットワーク線CNを介してクライアント端末13に配信する。ここでは、通常の放送コンテンツのトランスポートストリームを変調する場合、VoDコンテンツのトランスポートストリーム、または、制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報のみのストリームをマルチプレクスし、変調する場合がある。さらにモジュレータ74は、リソース管理サーバ73により割り当てられたチャンネル情報に基づいて、放送チャンネル、およびVoDチャンネルを配信する。
リソース管理サーバ73は、そのサーバが管轄するケーブルネットワーク線CNにおける放送チャンネルの帯域のうち、VoDコンテンツを配信するためのVoDチャンネル用に割り当てるチャンネルを管理している。より具体的には、リソース管理サーバ73は、VoDチャンネル用に割り当てるチャンネルをアサイン(予約)または解放する。VoDチャンネルのアサインは、運用前に複数チャンネルを固定して割り当て、運用期間は変更しないようにしてもよいし、運用前に、配下のクライアント端末13が、どこの地域のケーブルネットワークであるかを識別するのに必要な情報を運ぶための共通のVoDチャンネル(実際のVoDコンテンツのトランスポートストリームを流さないチャンネル)だけを予めアサインしておき、それを全クライアントで共通に利用し、クライアントから実際のVoD配信リクエストが起こった場合にのみ逐次VoDチャンネルを動的にアサインするようにしてもよい。また、リソース管理サーバ73は、全国共通となる制御情報、並びに、ヘッドエンド12毎に、すなわち、地域毎に異なるVoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報をMUX71に供給する。尚、ここでは、運用前の段階で予めVoDチャンネルが固定的に割り当てられている例について説明するものとする。
VoDサーバ72は、ヘッドエンド12が担当するクライアント(地域ごとのケーブルネットワークにおけるVoDチャンネルの帯域を利用して配信されるVoDコンテンツを受信可能なクライアント端末13)からの、VoDコンテンツの配信の要求を受け付けて、受け付けたVoDコンテンツのストリームデータ(トランスポートストリーム)を送出する。
次に、クライアント端末13の構成例について説明する。
クライアント端末13は、ブラウザ91、受光部92、通信部93、チューナ94、レンダラ95、および表示部96を備えている。ブラウザ91は、HTML(Hyper Text Markup Language)やJavascriptといった各種の言語で記述されたファイルの情報を解析し、レンダラ95を介してLCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electronic Luminescent)からなる表示部96に表示させる。尚、ブラウザ91は、通常、コンピュータ上にインストールされるOS(オペレーティングシステム)上で動作し、各種のファイルを表示するプログラムを示すものであるが、ここでは、ブラウザが動作可能な環境がハードウェアまたはソフトウェアとして実現されていることを示している。したがって、ここでいうブラウザ91とは、クライアント端末13に設けられている図示せぬマイクロコンピュータなどにより、ブラウザとしての機能を果たすハードウェア、またはソフトウェアからなる構成である。
アプリケーションプログラム111−1乃至111−3(以下、アプリケーション111−1乃至111−3とも称する)は、ブラウザ91上で動作可能なプログラムであり、VoDコンテンツの配給元となるサービスプロバイダ毎にそれぞれブラウザ91によりポータルサーバ51からダウンロードされる。アプリケーション111は、このポータルページを実行することにより、表示部96に、選択可能な(視聴可能な)VoDコンテンツを提示し、リモートコントローラ41からの操作信号が操作されることにより、所望とするVoDコンテンツを選択することができる。
さらに、所望とするVoDコンテンツが、リモートコントローラ41が操作されることにより選択され、これを示す信号が、受光部92において受光されると、アプリケーション111は、チャンネル情報に基づいて、ブラウザ91上で標準的なAPIを介して、チューナ94をVoDコンテンツが配信されるVoDチャンネルに切り替えさせる。同時に、アプリケーション111は、VoDサーバアクセス情報に基づいて、標準的なAPIを介して通信部93を制御して、インターネット14を介してヘッドエンド12のVoDサーバ72にアクセスさせ、VoDコンテンツの再生を制御する再生制御コマンドを供給する。この再生制御コマンドにより、ヘッドエンド12のVoDサーバ72は、MUX71にストリームデータ(トランスポートストリーム)を供給する。この結果、MUX71がストリムデータをモジュレータ74に供給する。モジュレータ74は、このストリームデータを変調して、予め割り当てられたVoDチャンネルでクライアント端末13に配信する。これに応じて、クライアント端末13のチューナ94は、ヘッドエンド12より配信されてくるVoDコンテンツを、VoDコンテンツを受信する際に必要とされるVoDチャンネルに切り替えることでVoDコンテンツのトランスポートストリームを取得して、レンダラ95に供給する。レンダラ95は、トランスポートストリームの、例えば、動画像を表示部96に表示する。
[通信処理]
次に、図3のフローチャートを参照して、図2のIPTV配信システムによる通信処理について説明する。
ステップS1において、リソース管理サーバ73は、制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報を生成し、MUX71に供給する。また、同様に、バックエンド11の放送コンテンツ配信部52より供給されてくる放送コンテンツのストリームデータがMUX71に供給される。
ステップS11において、MUX71は、バックエンド11より供給されてくる放送コンテンツのストリームデータ、並びにリソース管理サーバ73より供給されてくる制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報を取得し、マルチプレクスして、モジュレータ74に供給する。これに応じて、モジュレータ74は、マルチプレクスされている放送コンテンツのストリームデータ、制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報をメインチャンネルとなる帯域に変調して、ケーブルネットワーク線CNを介して各クライアント端末13に配信する。
ステップS41において、クライアント端末13のチューナ94は、ブラウザ91の標準的なAPIによりメインチャンネルに設定されている。このため、チューナ94は、ステップS11の処理で、ヘッドエンド12より配信されてくる、制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報がマルチプレクスされた放送コンテンツのストリームデータを受信する。そして、チューナ94は、受信した制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報がマルチプレクスされた放送コンテンツのストリームデータをブラウザ91、およびレンダラ95に供給する。
ステップS81において、レンダラ95は、ステップS41の処理により供給されてきた全国共通となる放送コンテンツを表示部96に表示する。放送コンテンツは、例えば、サービスプロバイダによるVoDコンテンツのプロモーション番組などである。
一方、ステップS61において、ブラウザ91は、制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報を取得する。
ステップS62において、ブラウザ91は、制御情報に基づいて、通信部93を制御し、インターネット14を介して、バックエンド11のポータルサーバ51にアクセスする。そして、アプリケーション111は、ポータルサーバ51に対してポータルページのダウンロードを要求する。
この要求に応じて、ステップS31において、バックエンド11のポータルサーバ51は、インターネット14を介して、クライアント端末13に対して、ブラウザ91より要求のあったポータルページの情報をダウンロードさせる。
そして、ステップS63において、アプリケーション111は、ポータルサーバ51よりインターネット14を介して、ポータルページのデータを取得し、例えば、ポータルページに含まれるVoDコンテンツのタイトル等の内容をレンダラ96に供給する。
この処理に応じて、ステップS82において、レンダラ95は、アプリケーション111が描画するVoDコンテンツのタイトル等の内容を表示部96に表示する。
より詳細には、制御情報は、例えば、サービスプロバイダ毎に設定されるPortal Application AIT(Application Information Table)で構成されている。このため、この情報がチューナ94より供給されてくると、ブラウザ91自身が制御情報に含まれるポータルサーバ51のURL(Universal Resource Locator)に基づいて、通信部93を制御し、ポータルサーバ51にアクセスし、ブラウザ91上で動作可能なポータルページとして構成されるアプリケーション111−1乃至111−3のうち、該当するサービスプロバイダに対応するアプリケーション111をダウンロードし動作を開始する。ダウンロードされたアプリケーション111であるポータルページはレンダラ95を制御して、視聴可能なVoDコンテンツの一覧や、その選択画像を表示部96に表示する。この一連の動作により、ユーザは、視聴可能なVoDコンテンツのプロモーション番組を眺めながら、同時に、VoDコンテンツを選択することができる状態となる。
尚、ステップS81の処理において、放送コンテンツが表示された状態となっているが、ポータルページは、同時に表示することもできるので、いずれかに切り替えて表示させるようにしても良いし、または、2枚のウィンドウなどにより、その両方を表示するようにしても良い。
ステップS64において、アプリケーション111は、受光部92を制御して、リモートコントローラ41が操作されて、いずれかのVoDコンテンツが選択されたか否かを判定し、いずれかのVoDコンテンツが選択されるまで、同様の処理が繰り返される。
そして、ステップS64において、ユーザがリモートコントローラ41を操作することにより、受光部92において、選択信号が受光されて、いずれかのVoDコンテンツが選択されることが認識された場合、処理は、ステップS65に進む。
ステップS65において、アプリケーション111は、VoDチャンネル情報に基づいて、チューナに対して、VoDコンテンツのストリームデータが配信されるVoDチャンネルに切り替えるように要求する。
この要求に応じて、ステップS42において、チューナ94は、アプリケーション111より要求されたVoDコンテンツが配信されてくるVoDチャンネルに切り替える。
ステップS66において、アプリケーション111は、VoDサーバアクセス情報に基づいて、通信部93を制御して、ヘッドエンド12のVoDサーバ72にアクセスし、ユーザによりリモートコントローラ41が操作されることにより選択されたVoDコンテンツの配信を要求する。
一方、VoDサーバ72は、ステップS21において、いずれかのクライアント端末13からVoDコンテンツの配信が要求されてくるか否かを判定し、要求があるまで、同様の処理を繰り返す。ステップS21において、ステップS66の処理により、VoDコンテンツの配信が要求された場合、処理は、ステップS22に進む。
ステップS22において、VoDサーバ72は、要求のあったVoDコンテンツのストリームデータをMUX71に供給する。
ステップS12において、MUX71は、VoDコンテンツのストリームデータをモジュレータ74に供給する。モジュレータ74は、例えば、C2-QAM(C2-Quadrature Amplitude Modulation)によりストリームデータを変調して、VoDチャンネルの帯域でクライアント端末13に対して配信する。
ステップS43において、チューナ94は、VoDチャンネルに設定されているので、VoDチャンネルで配信されるVoDコンテンツのストリームデータを受信する。チューナ94は、受信したストリームデータをレンダラ95に供給する。
ステップS83において、レンダラ95は、VoDコンテンツのストリームデータに基づいて、VoDコンテンツの音声および映像を再生し、表示部96に表示する。
以上の処理により、クライアント端末13には、放送コンテンツにより購入可能な(選択可能な)VoDコンテンツのプロモーション番組が表示部96に表示されると共に、VoDコンテンツを購入(選択)することが可能な画像が表示される。この結果、ユーザは、VoDコンテンツのプロモーション番組を見ながら、リモートコントローラ41を操作することでVoDコンテンツを購入(選択)することが可能となる。
また、VoDコンテンツの購入(選択)が完了すると、チューナ94が、購入したVoDコンテンツが配信されるVoDチャンネルに切り替えられ、VoDサーバ72から配信されるVoDコンテンツがクライアント端末13の表示部96に表示される。尚、VoDコンテンツが購入(選択)され、再生が開始された後については、VoDコンテンツの配信を要求するコマンドに代えて、例えば、一時停止、早送り、早戻しといったリモートコントローラ41より供給される再生制御コマンドを、ステップS66,S21,S22,S12,S43,S83と同様に処理することで、ユーザは、リモートコントローラ41を操作するだけで、再生動作を制御することが可能となる。
また、VoDポータルサーバにより管理されるポータルページは、VoDコンテンツの配給元であるサービスプロバイダが開発するため、クライアント端末13の製造メーカにとっては、標準化されたAPIを実装するブラウザ91が実行可能な環境だけを提供すればよい。すなわち、コンテンツの選択(購入)処理に必要とされるプログラム等は、サービスプロバイダが設計できる。このため、異なる複数のVoDコンテンツの配給元であるサービスプロバイダにより異なるサービスを提供するようにしても、エンドユーザに提供されるサービス品質の均一化を容易に実現することが可能となる。
<変形例>
[バックエンド、ヘッドエンド、およびクライアント端末の変形例]
以上においては、予めクライアント端末13のそれぞれに対して固定されたVoDチャンネルが設定されている例について説明してきたが、VoDコンテンツの配信が要求されたタイミングでVoDチャンネルを動的に設定するようにしても良い。
図5は、VoDコンテンツの配信が要求されたタイミングでVoDチャンネルを動的に設定するようにした、図1のIPTV配信システムを構成するバックエンド11、ヘッドエンド12、およびクライアント端末13の構成例を示すブロック図である。尚、図5において、図2の構成と同一の機能を備える構成については、同一の名称、および同一の符号を付しており、その説明については適宜省略するものとする。
すなわち、図5のブロック図において、図2の構成と異なる点は、VoDサーバ72、リソース管理サーバ73、モジュレータ74、およびアプリケーション111−1乃至111−3に代えて、VoDサーバ151、リソース管理サーバ152、モジュレータ153、およびアプリケーション161−1乃至161−3を設けた点である。
VoDサーバ151は、基本的な機能はVoDサーバ72と同様であるが、さらに、VoDコンテンツの配信要求があった場合、そのクライアント端末13を識別する情報と共に、そのVoDコンテンツを配信するVoDチャンネルの設定をリソース管理サーバ152に要求する。
リソース管理サーバ152は、基本的な機能はリソース管理サーバ73と同一であるが、さらに、VoDコンテンツの配信先であるクライアント端末13と割り当てられたVoDチャンネルとの対応関係が示されたリストを、モジュレータ153を制御して、VoDチャンネルの一部を利用して配信する。リソース管理サーバ152は、VoDサーバ151に対してクライアント端末13からVoDコンテンツの配信が要求されたとき、そのVoDコンテンツを配信するためにVoDチャンネルを動的に割り当てて、このリストを更新する。
アプリケーション161−1乃至161−3は、アプリケーション111−1乃至111−3の機能と基本的に同一であるが、さらに、VoDコンテンツの配信を要求したとき、上述したリストが更新されて、VoDチャンネルでチューナ94により受信される。そして、アプリケーション161−1乃至161−3は、リストの情報に基づいて、配信を要求したVoDコンテンツが実際に配信されるVoDチャンネルを認識し、チューナ94を制御して認識したVoDチャンネルに設定させることで、配信を要求したVoDコンテンツのストリームデータを受信させる。
[通信処理]
次に、図6のフローチャートを参照して、図5のIPTV配信システムによる通信処理について説明する。尚、図3のフローチャートを参照して説明した処理と同一の処理のついては、適宜省略するものとする。
すなわち、ステップS201において、リソース管理サーバ152は、放送コンテンツのストリームデータと共に、制御情報、VoDチャンネル情報、およびVoDサーバアクセス情報を生成し、MUX71に供給する。ただし、最初のVoDチャンネル情報には、VoDコンテンツのストリームデータが流されているのではなく、ヘッドエンド12で管理するクライアント端末13のそれぞれに割り振られているVoDチャンネルを示すリストの情報のみである。従って、最初の処理では、いずれのクライアント端末13にもVoDコンテンツのストリームデータを流すためのVoDチャンネルは割り当てられていない。
ステップS211乃至S264の一連の処理は、図3のステップS11乃至S64の処理と、上述したVoDチャンネルの情報が異なるのみで、その他は同一であるため、その説明は省略する。
ステップS264において、いずれかのVoDコンテンツが選択された場合、処理は、ステップS265に進む。
ステップS265において、アプリケーション161は、選択されたVoDコンテンツの配信と、そのコンテンツVoDコンテンツを配信するためのVoDチャンネルの割り当てを要求する。
VoDサーバ72は、ステップS221において、いずれかのクライアント端末13からVoDコンテンツの配信およびVoDチャンネルの割り当てが要求されてくるか否かを判定し、要求があるまで、同様の処理を繰り返す。ステップS221において、ステップS265の処理により、VoDコンテンツの配信とVoDチャンネルの設定が要求された場合、処理は、ステップS222に進む。
ステップS222において、VoDサーバ151は、リソース管理サーバ152に対してVoDコンテンツの配信を要求してきたクライアント端末13を識別する情報と共に、VoDチャンネルの割り当てを要求する。
このとき、リソース管理サーバ152は、ステップS202において、VoDコンテンツの配信を要求してきたクライアント端末13の識別情報と共にVoDチャンネルの割り当てが要求されてきたか否かを判定する。ステップS202において、ステップS222の処理によりVoDチャンネルの割り当てが要求された場合、処理は、ステップS203に進む。
ステップS203において、リソース管理サーバ152は、VoDコンテンツの配信を要求したクライアント端末13に対して、要求のあったVoDコンテンツを配信するためのVoDチャンネルを割り当て、リストを更新して、その情報をVoDサーバ151、およびモジュレータ153に供給する。
ステップS223において、VoDサーバ151は、要求のあったVoDコンテンツのストリームデータをMUX71に供給する。
ステップS212において、モジュレータ151は、更新されたリストをVoDチャンネルの一部を利用してクライアント端末13に対して配信する。
ステップSS266において、アプリケーション161は、チューナ94に対して、VoDコンテンツのストリームデータが配信されるチャンネルに切り替えるように要求する。
この要求に応じて、ステップS242において、チューナ94は、アプリケーション161に制御されて、VoDチャンネルに切り替える。この処理によりチューナ94は、VoDチャンネルで配信されるリストを受信する。すなわち、このVoDチャンネルにおいては、VoDコンテンツのストリームデータは配信されておらず、リストのみが受信されことになる。アプリケーション161は、チューナ94により受信されるリストの情報に基づいて、VoDコンテンツが実際に配信されてくるために、自らに割り当てられたVoDチャンネルを読み出し、読み出したVoDチャンネルに、さらに切り替えるようにチューナ94を制御する。すなわち、実質的に2回のVoDチャンネルの切替により、要求したVoDコンテンツのストリームデータが受信できる状態となる。
ステップS212において、MUX71は、VoDコンテンツのストリームデータをモジュレータ151に供給する。モジュレータ151は、例えば、C2-QAM(C2-Quadrature Amplitude Modulation)によりストリームデータを変調して、更新されたリストに基づいて、要求されたVoDコンテンツを配信するために割り当てられた、VoDチャンネルの帯域でクライアント端末13に対して配信する。
そして、ステップS243において、チューナ94は、VoDコンテンツのストリームデータが実際に配信されてくる、自らに割り当てられたVoDチャンネルで、VoDコンテンツのストリームデータを取得し、レンダラ95に供給する。
ステップS283において、レンダラ95は、VoDコンテンツのストリームデータに基づいて、VoDコンテンツの音声および映像を再生する。
尚、ステップS202において、VoDチャンネルの割り当てが要求されない場合、ステップS203の処理がスキップされ、処理は、ステップS204に進む。ステップS204において、リソース管理サーバ152は、所定の時間が経過したか否かを判定し、経過していない場合、処理は、ステップS202に戻り、所定の時間が経過するまで、ステップS202乃至S204の処理が繰り返される。
そして、ステップS204において、所定の時間が経過すると処理が終了する。
以上の処理により、クライアント端末13からのVoDコンテンツの配信が要求されたときにVoDチャンネルを割り当てるようにすることが可能となる。結果として、VoDチャンネルをVoDコンテンツの配信の要求があったときに、動的に割り当てることが可能となる。
尚、以上においては、ケーブルテレビを利用した例について説明してきたが、本技術は、例えば、衛星放送で用いられる衛星やモバイル端末などで用いられる基地局を上述したヘッドエンド12と同様に機能させるようにすることで、衛星配信、および基地局を利用したモバイルブロードキャストでも利用することが可能である。
以上の如く、本技術により、クライアント端末13の製造や開発において、サービスプロバイダ毎に独自のサービスプロトコルに対応した構成を実装する必要がなくなる。結果として、クライアント端末13であるテレビジョン受像機の製造、および開発において、異なるサービスプロバイダに対応するため構成を設けるための製造コスト、および開発コストを低減することが可能になる。また、サービスプロバイダ毎に独自のサービスプロトコルに対応した構成を管理するのも、サービスプロバイダがそれぞれ直接できることとなるため、その管理コストをも低減することが可能となる。
上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウェアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行する場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここで、コンピュータには、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどが含まれる。
図7は、上述した一連の処理をプログラムにより実行するコンピュータのハードウェアの構成例を示すブロック図である。
コンピュータにおいて、CPU(Central Processing Unit)1001,ROM(Read Only Memory)1002,RAM(Random Access Memory)1003は、バス1004により相互に接続されている。
バス1004には、さらに、入出力インタフェース1005が接続されている。入出力インタフェース1005には、入力部1006、出力部1007、記憶部1008、通信部1009、及びドライブ1010が接続されている。
入力部1006は、キーボード、マウス、マイクロフォンなどよりなる。出力部1007は、ディスプレイ、スピーカなどよりなる。記憶部1008は、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる。通信部1009は、ネットワークインタフェースなどよりなる。ドライブ1010は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は半導体メモリなどのリムーバブルメディア1011を駆動する。
以上のように構成されるコンピュータでは、CPU1001が、例えば、記憶部1008に記憶されているプログラムを、入出力インタフェース1005及びバス1004を介して、RAM1003にロードして実行することにより、上述した一連の処理が行われる。
コンピュータ(CPU1001)が実行するプログラムは、例えば、パッケージメディア等としてのリムーバブルメディア1011に記録して提供することができる。また、プログラムは、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供することができる。
コンピュータでは、プログラムは、リムーバブルメディア1011をドライブ1010に装着することにより、入出力インタフェース1005を介して、記憶部1008にインストールすることができる。また、プログラムは、有線または無線の伝送媒体を介して、通信部1009で受信し、記憶部1008にインストールすることができる。その他、プログラムは、ROM1002や記憶部1008に、あらかじめインストールしておくことができる。
なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
また、本明細書において、システムとは、複数の構成要素(装置、モジュール(部品)等)の集合を意味し、すべての構成要素が同一筐体中にあるか否かは問わない。したがって、別個の筐体に収納され、ネットワークを介して接続されている複数の装置、及び、1つの筐体の中に複数のモジュールが収納されている1つの装置は、いずれも、システムである。
なお、本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
例えば、本技術は、1つの機能をネットワークを介して複数の装置で分担、共同して処理するクラウドコンピューティングの構成をとることができる。
また、上述のフローチャートで説明した各ステップは、1つの装置で実行する他、複数の装置で分担して実行することができる。
さらに、1つのステップに複数の処理が含まれる場合には、その1つのステップに含まれる複数の処理は、1つの装置で実行する他、複数の装置で分担して実行することができる。
尚、本技術は、以下のような構成も取ることができる。
(1) 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信部と、
ブラウザ上で動作可能なプログラムであって、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求するブラウザアプリケーションプログラムと
を含むクライアント端末。
(2) 前記受信部は、前記送信サーバより、要求したコンテンツが送信されてくるチャンネルとして割り当てられた前記第1のネットワーク上のチャンネルを介して、前記要求したコンテンツを受信する
(1)に記載のクライアント端末。
(3) 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信処理をし、
ブラウザ上で動作可能なブラウザアプリケーションプログラムにより、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求する処理をする
ステップを含むクライアント端末の動作方法。
(4) コンピュータを、
下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信部と、
ブラウザ上で動作可能なプログラムであって、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求するブラウザアプリケーションプログラムと
して機能させるプログラム。
(5) 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信部と、
前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信部に前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給部と
を含む送信サーバ。
(6) 前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを割り当てるチャンネル割当部とを含み、
前記送信部は、前記クライアント端末要求コンテンツ供給部より供給されてくるコンテンツを、前記チャンネル割当部により割り当てられた第1のネットワークにおけるチャンネルを介して前記クライアント端末に送信する
(5)に記載の送信サーバ。
(7) 前記チャンネル割当部は、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを、前記第1のネットワーク上の前記放送コンテンツ以外のチャンネルに動的に割り当てる
(5)または(6)に記載の送信サーバ。
(8) 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信処理をし、
前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信処理において、前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給処理をする
ステップを含む送信サーバの動作方法。
(9) コンピュータを
下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信部と、
前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信部に前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給部と
して機能させるためのプログラム。
11 バックエンド, 12,12−1,12−2 ヘッドエンド, 13,13−1乃至13−3 クライアント端末, 14 インターネット, 51 ポータルサーバ, 52 放送コンテンツ配信部, 71 MUX, 72 VoDサーバ, 73 リソース管理サーバ, 74 モジュレータ, 91 ブラウザ, 92 受光部, 93 通信部, 94 チューナ, 95 レンダラ, 96 表示部, 111,111−1乃至111−3 アプリケーション, 151 VoDサーバ, 152 リソース管理サーバ, 153 モジュレータ, 161,161−1乃至161−3 アプリケーション

Claims (8)

  1. 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信部と、
    ブラウザ上で動作可能なプログラムであって、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求するブラウザアプリケーションプログラムとを含み、
    前記受信部は、前記コンテンツの配信の要求に応じて、前記送信サーバにより、更新される、前記自ら、および、他のクライアント端末を含む、複数の前記クライアント端末と、前記コンテンツを配信する前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルを介して受信し、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記第1のネットワーク上の前記自らに割り当てられたチャンネルに切り替えて、前記配信を要求したコンテンツを受信する
    クライアント端末。
  2. 請求項1に記載のクライアント端末は、テレビジョン受像機を含む
  3. 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信処理をし、
    ブラウザ上で動作可能なブラウザアプリケーションプログラムにより、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求する処理をし、
    前記コンテンツの配信の要求に応じて、前記送信サーバにより、更新される、前記自ら、および、他のクライアント端末を含む、複数の前記クライアント端末と、前記コンテンツを配信する前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルを介して受信し、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記第1のネットワーク上の前記自らに割り当てられたチャンネルに切り替えて、前記配信を要求したコンテンツを受信する
    ステップを含むクライアント端末の動作方法。
  4. コンピュータを、
    下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介して、放送コンテンツ、自らが要求したコンテンツ、および送信サーバへのアクセス情報を含む、制御情報を送信サーバより受信する受信部と、
    ブラウザ上で動作可能なプログラムであって、前記送信サーバより送信されてくる制御情報に基づいて、前記自らが選択可能なコンテンツを提示し、前記提示されたコンテンツのうち、選択されたコンテンツの配信を前記送信サーバに対して、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求するブラウザアプリケーションプログラムと
    して機能させ
    前記受信部が、前記コンテンツの配信の要求に応じて、前記送信サーバにより、更新される、前記自ら、および、他のクライアント端末を含む、複数の前記クライアント端末と、前記コンテンツを配信する前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルを介して受信し、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記第1のネットワーク上の前記自らに割り当てられたチャンネルに切り替えて、前記配信を要求したコンテンツを受信する
    ように機能させるプログラム。
  5. 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信部と、
    前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信部に前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給部と
    前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを割り当てるチャンネル割当部とを含み、
    前記チャンネル割当部は、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末、および、前記クライアント端末以外の他のクライアント端末を含む、複数のクライアント端末と、前記コンテンツを配信するための前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記コンテンツの配信を要求したクライアント端末に対して割り当てられたチャンネルと、前記クライアント端末との関係を加えるように更新し、更新した前記リストを前記クライアント端末に送信し、
    前記クライアント端末要求コンテンツ供給部は、前記リストを受信した前記クライアント端末が、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルに切り替えたとき、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルを介して、前記要求されたコンテンツを送信する
    送信サーバ。
  6. 前記チャンネル割当部は、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを、前記第1のネットワーク上の前記放送コンテンツ以外のチャンネルに動的に割り当てる
    請求項に記載の送信サーバ。
  7. 下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信処理をし、
    前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信処理において、前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給処理をし
    前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルの割り当てをし、
    前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末、および、前記クライアント端末以外の他のクライアント端末を含む、複数のクライアント端末と、前記コンテンツを配信するための前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記コンテンツの配信を要求したクライアント端末に対して割り当てられたチャンネルと、前記クライアント端末との関係を加えるように更新し、更新した前記リストを前記クライアント端末に送信し、
    前記リストを受信した前記クライアント端末が、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルに切り替えたとき、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルを介して、前記要求されたコンテンツを送信する
    ステップを含む送信サーバの動作方法。
  8. コンピュータを
    下り伝送帯域がコンテンツの伝送に充分な帯域を有する第1のネットワークを介してクライアント端末に対して、放送コンテンツ、前記クライアント端末が要求したコンテンツ、および自らへのアクセス情報を含む、前記クライアント端末のブラウザ上で駆動するブラウザアプリケーションプログラムを動作させるための制御情報を送信する送信部と、
    前記クライアント端末の前記ブラウザアプリケーションプログラムより、双方向のIPネットワークである第2のネットワークを介して要求されたコンテンツの再生制御信号に基づいて、前記送信部に前記要求されたコンテンツを供給するクライアント端末要求コンテンツ供給部と
    前記第1のネットワークを介して前記クライアント端末に要求されたコンテンツを送信するチャンネルを割り当てるチャンネル割当部と
    して機能させ、
    前記チャンネル割当部は、前記クライアント端末からコンテンツの配信が要求されたとき、前記クライアント端末、および、前記クライアント端末以外の他のクライアント端末を含む、複数のクライアント端末と、前記コンテンツを配信するための前記第1のネットワーク上に割り当てられたチャンネルとの関係を示すリストを、前記コンテンツの配信を要求したクライアント端末に対して割り当てられたチャンネルと、前記クライアント端末との関係を加えるように更新し、更新した前記リストを前記クライアント端末に送信し、
    前記クライアント端末要求コンテンツ供給部は、前記リストを受信した前記クライアント端末が、前記リストに基づいて、前記チャンネルから、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルに切り替えたとき、前記クライアント端末に割り当てられた、前記第1のネットワークのチャンネルを介して、前記要求されたコンテンツを送信する
    ように機能させるためのプログラム。
JP2013549213A 2011-12-12 2012-12-04 クライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラム Active JP6196160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011271114 2011-12-12
JP2011271114 2011-12-12
PCT/JP2012/081304 WO2013088982A1 (ja) 2011-12-12 2012-12-04 クライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013088982A1 JPWO2013088982A1 (ja) 2015-04-27
JP6196160B2 true JP6196160B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=48612436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013549213A Active JP6196160B2 (ja) 2011-12-12 2012-12-04 クライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10687112B2 (ja)
EP (1) EP2793463A4 (ja)
JP (1) JP6196160B2 (ja)
KR (1) KR102083692B1 (ja)
CN (1) CN103988521B (ja)
BR (1) BR112014013689A2 (ja)
IN (1) IN2014MN01018A (ja)
RU (1) RU2627737C2 (ja)
WO (1) WO2013088982A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI508538B (zh) * 2012-06-01 2015-11-11 Wistron Corp 影音串流之播放方法與系統

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290445A (ja) 1997-04-14 1998-10-27 N T T Data:Kk 映像配信システム及び方法
JP4324818B2 (ja) * 1999-03-10 2009-09-02 ソニー株式会社 番組配信装置、番組配信方法、送信装置及び受信装置
US6990677B1 (en) * 1999-03-18 2006-01-24 Microsoft Corporation Application program interfaces for electronic program guide data services
US20010030785A1 (en) 2000-02-23 2001-10-18 Pangrac David M. System and method for distributing information via a communication network
US7174512B2 (en) * 2000-12-01 2007-02-06 Thomson Licensing S.A. Portal for a communications system
US20030014762A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-16 Conover Richard David Subscriber internet interface system and apparatus
JP2003179903A (ja) 2001-12-12 2003-06-27 Toshiba Corp Ipストリーミングシステム、ネットワーク中継装置、ipストリーミング用セットトップボックス及びipストリーミング配信方法
WO2003065566A1 (fr) 2002-01-30 2003-08-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Dispositif de commande de generation electrique
US7610606B2 (en) * 2002-05-03 2009-10-27 Time Warner Cable, Inc. Technique for effectively providing various entertainment services through a communications network
US20040078807A1 (en) * 2002-06-27 2004-04-22 Fries Robert M. Aggregated EPG manager
US20040019900A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 Philip Knightbridge Integration platform for interactive communications and management of video on demand services
US8813142B2 (en) * 2003-01-31 2014-08-19 Qwest Communications International Inc. Methods, systems and apparatus for providing video transmissions over multiple media
US20100153997A1 (en) * 2004-01-21 2010-06-17 United Video Properties, Inc. Interactive television system with templates for managing vendor-specific video-on-demand content
EP2739014B1 (en) 2005-01-24 2018-08-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for performing caching of dynamically generated objects in a network
US7356590B2 (en) 2005-07-12 2008-04-08 Visible Measures Corp. Distributed capture and aggregation of dynamic application usage information
CN100574203C (zh) 2005-10-26 2009-12-23 华为技术有限公司 一种呈现信息的通知方法和系统
CN101438256B (zh) 2006-03-07 2011-12-21 索尼株式会社 信息处理设备、信息通信系统、信息处理方法
JP5073991B2 (ja) 2006-08-23 2012-11-14 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 絶縁ゲート型半導体装置
CN1946173A (zh) * 2006-10-10 2007-04-11 华为技术有限公司 一种iptv直播业务控制方法、系统和设备
US20080098450A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Toptrend Global Technologies, Inc. Dual display apparatus and methodology for broadcast, cable television and IPTV
WO2008048255A1 (en) 2006-10-16 2008-04-24 Toptrend Global Technologies, Inc. Dual display apparatus and methodology for broadcast, cable television and iptv
WO2008130946A2 (en) 2007-04-17 2008-10-30 Kenneth Tola Unobtrusive methods and systems for collecting information transmitted over a network
US8316409B2 (en) 2007-10-11 2012-11-20 James Strothmann Simultaneous access to media in a media delivery system
US20090158336A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 General Instrument Corporation Content Retrieval System
WO2009134194A1 (en) 2008-05-02 2009-11-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Iptv session management
US9237311B2 (en) 2009-02-06 2016-01-12 At&T Intellectual Property I, Lp Network architecture and method for application deployment
US20110053623A1 (en) 2009-09-03 2011-03-03 Cisco Technology, Inc. Hfc banding for a virtual service group
KR101023296B1 (ko) * 2009-11-09 2011-03-18 삼성전기주식회사 포스트 범프 형성방법
US8650591B2 (en) * 2010-03-09 2014-02-11 Yolanda Prieto Video enabled digital devices for embedding user data in interactive applications
JP5569053B2 (ja) * 2010-03-11 2014-08-13 ソニー株式会社 コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法および送信サーバ
KR20110112199A (ko) * 2010-03-26 2011-10-12 삼성전자주식회사 실시간 방송 신호에 포함된 비실시간 콘텐트를 수신하는 방법 및 장치
US8458369B2 (en) * 2010-07-22 2013-06-04 Verizon Patent And Licensing Inc. Automatic peripheral discovery, authorization, and sharing across an internet protocol network
KR101742986B1 (ko) * 2010-07-26 2017-06-15 엘지전자 주식회사 영상표시기기 및 그 동작 방법
GB2486002A (en) * 2010-11-30 2012-06-06 Youview Tv Ltd Media Content Provision
JP4780248B2 (ja) * 2010-12-10 2011-09-28 株式会社日立製作所 再生装置、再生方法、送受信方法ならびに送信方法
US8745668B2 (en) * 2011-05-09 2014-06-03 Lg Electronics Inc. Service system and method of providing service in digital receiver thereof
US9219950B2 (en) * 2011-11-01 2015-12-22 Sony Corporation Reproduction apparatus, reproduction method, and program
US20170359613A1 (en) * 2014-11-06 2017-12-14 Nagravision S.A. Media content reception and playback control

Also Published As

Publication number Publication date
US20140359684A1 (en) 2014-12-04
CN103988521A (zh) 2014-08-13
IN2014MN01018A (ja) 2015-07-03
KR102083692B1 (ko) 2020-03-02
US10687112B2 (en) 2020-06-16
CN103988521B (zh) 2018-06-05
KR20140102193A (ko) 2014-08-21
EP2793463A1 (en) 2014-10-22
EP2793463A4 (en) 2015-06-03
WO2013088982A1 (ja) 2013-06-20
JPWO2013088982A1 (ja) 2015-04-27
BR112014013689A2 (pt) 2017-06-13
RU2627737C2 (ru) 2017-08-11
RU2014122979A (ru) 2015-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9282351B2 (en) Content delivery apparatus, content delivery method, and transmitting server
US9769538B2 (en) Systems and methods for content delivery
CN101416508B (zh) 通过前端设备将订阅服务发送给漫游用户
JP5903939B2 (ja) 受信装置、受信方法、及びプログラム
CN101217642A (zh) 发送预览内容的方法和接收预览内容的方法与装置
KR20190117719A (ko) 방송 신호 수신 장치 및 방송 신호 수신 방법
US11374670B2 (en) Receiving device, transmitting device, and data processing method
WO2000007361A9 (en) Digital tv system with synchronized world wide web content
CN101188466A (zh) 广播发送设备、发送广播数据的方法、广播接收器和接收广播数据的方法
US20070055991A1 (en) Electronic program guide apparatus and method in digital broadcasting system
CN101563688B (zh) 在具有基于位置的内容的宽带无线网络中用于虚拟内容信道结构的方法和装置
JP2015043211A (ja) 大型ceデバイス実装のための階層化ネットワーク構造
JP6196160B2 (ja) クライアント端末、およびクライアント端末の動作方法、送信サーバおよび送信サーバの動作方法、並びにプログラム
KR102045358B1 (ko) 미디어플랫폼장치 및 그 동작 방법
KR102112068B1 (ko) 여유 채널을 이용한 채널 전환 기반의 개인화 광고 제공 장치 및 이를 이용한 방법
KR20090019294A (ko) 광고 시스템 및 광고 방법
KR20200056828A (ko) 광고 송출 서버를 이용한 개인화 광고 제공 장치 및 이를 이용한 방법
KR20200087547A (ko) 광고 컨텐츠 제공 서버, 그것을 갖는 개인화 광고 제공 시스템 및 그것의 동작 방법
US10334323B2 (en) Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method
KR20200088146A (ko) 광고 컨텐츠 제공 서버, 그것을 갖는 개인화 광고 제공 시스템 및 그것의 동작 방법
KR20200004707A (ko) 플랫폼사업자장치 및 그 동작 방법
KR20090065400A (ko) 케이블 망에서의 방송 서비스 정보 제공장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151127

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6196160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250