JP6188408B2 - Led表示素子および映像表示装置 - Google Patents

Led表示素子および映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6188408B2
JP6188408B2 JP2013097261A JP2013097261A JP6188408B2 JP 6188408 B2 JP6188408 B2 JP 6188408B2 JP 2013097261 A JP2013097261 A JP 2013097261A JP 2013097261 A JP2013097261 A JP 2013097261A JP 6188408 B2 JP6188408 B2 JP 6188408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led chip
display element
led
led display
element according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013097261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014220312A (ja
Inventor
千恵 青木
千恵 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013097261A priority Critical patent/JP6188408B2/ja
Publication of JP2014220312A publication Critical patent/JP2014220312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6188408B2 publication Critical patent/JP6188408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Description

この発明は、3色のLEDチップが一体化されたLED表示素子およびこのLED表示素子を使用した映像表示装置に関する。
大型映像表示装置には、3色のLED(Laser Emission Diode)チップが使われている。3色のLEDチップは、材料の構成上、指向特性がそれぞれ異なる。青色チップと緑色チップは、光の指向特性が似通っているが、赤色チップは青色チップおよび緑色チップとはかなり異なった指向特性を有する。3色のLEDチップを同一のLED表示素子の中に搭載した場合、指向特性の違いが混色に偏りを発生する。
LED表示素子の混色を改善するため、赤色LEDチップを真ん中に配置し、さらに隣り合うLEDチップの向きを反対に配置することが行われている(例えば特許文献1)。このように配置することで、指向特性に偏りを生じない表示が可能とされている。3色のLEDチップの配置や向きに制約がある場合、LED表示素子を実装する回路基板が限定されるため、LED表示素子の互換性が低くなる。
3色のLEDチップを一体化したカラーディスプレイ用のLED表示素子は3イン1LEDとも呼ばれている。大型映像表示装置用の3イン1LEDは、トップ面がフラット形状をしており、個々のLEDチップの効率がLED表示素子全体の効率を左右する。高輝度なLED表示素子を製造するためには、高価な高効率チップが使用されている。また、一方向には曲率を持つが、それと直交する方向には曲率を持たないシリンドリカルレンズを使用する3イン1LEDでは、曲率を持たない方向の光が集光できない。垂直方向の視野角をあまり必要としない大型映像表示装置においては、視野角外での光はロスとなる。
特開2002−82635号公報
本願は、カラーディスプレイ対応の大型映像表示装置において 3色のLEDチップの指向特性を揃えることで、色むらが少ない表示を目標にするものである。
本願に係るLED表示素子は、一端が第1のリードフレームに接続されている青色LEDチップと、一端が第2のリードフレームに接続されている赤色LEDチップと、一端が第3のリードフレームに接続されている緑色LEDチップと、青色LEDチップと赤色LEDチップと緑色LEDチップが載置されていて、封止樹脂で充填されているカップ電極と、封止樹脂で充填されているカップ電極を囲繞し、天頂部が光の出射方向に向かって膨らんでいる樹脂パッケージと、を備えている。樹脂パッケージは、天頂部の曲率が、互いに直交する第1方向と第2方向で異なり、樹脂パッケージの底面は、黒色に着色されているものである。
3色のLEDチップの指向特性を揃えることで、上下左右どこから見ても発色に偏りの少ない表示を実現できる。
大型映像表示装置を示す全体構成図である。 LED表示素子の外観構成を示す全体斜視図である。 LED表示素子の内部構成を示す正面図(図3A)と側面図(図3B)である。 LED表示素子のリードフレームの構成を示す図である。 緑色LEDチップ(図5A)、赤色LEDチップ(図5B)および青色LEDチップ(図5C)からの出射光の軌跡をそれぞれ現している図である。 基板の色が画質のコントラストに影響を与えることを説明するための平面図(図6A)と側面図(図6B)である。 封止樹脂の形態が、凸型の場合(図7A)、フラットの場合(図7B)、凹型の場合(図7C)を説明するための図である。 封止樹脂に含まれる拡散剤を説明するための図である。 高さの等しい3個のLEDチップがカップ部に配置されている状況を説明するための図である。 3個のLEDチップが接着剤で高さを揃えてカップ部に配置されている状況を説明するための図である。 3個のLEDチップの高さを揃えるために考案されたカップ部の構造を説明するための図である。 樹脂パッケージの側面と角部の曲面を説明するための図である。 LED表示素子のリードフレーム及び基板が防水処理された状況を説明するための図である。 3個のLEDチップの配置の仕方を説明するための図(図14A〜図14C)である。 円形のカップ部に載置された3個のLEDチップの配置の仕方を説明するための図(図15Aおよび図15B)である。 樹脂パッケージの外周にベースが形成されていることを説明するための図である。
以下に本発明にかかる大型映像表示装置およびLED表示素子の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態に係る大型映像表示装置を示す全体構成図である。大型映像表示装置100は、映像データ伝送配線30、表示ユニット31、中央分配装置34、メンテナンス装置35、アドレスデータ伝送配線36などから構成されている。マトリクス状に配置されている表示ユニット31は、少なくとも1台の映像表示ユニット33と、これらを制御する制御装置32を備えている。それぞれの表示ユニット31はアドレスXとアドレスYを使って、標識U(X,Y)で区別することができる。ここでは、4行3列の表示ユニットが図示されているが、本発明に係わる大型映像表示装置100はこれに制限されるものではない。
表示ユニット31は、ここでは、4個の映像表示ユニット33を備えている。それぞれの映像表示ユニット33は、例えば、64×64のLED表示素子1から構成されている。大型映像表示装置100には、左上から映像データ伝送配線30を使って映像データが送られてくる。表示ユニット31は、自分が担当するユニット領域の映像データを取り込み、映像表示ユニット33に伝送する。
図2は実施の形態によるLED表示素子1の外観を示す全体斜視図である。3イン1型のLED表示素子1は、3色のLEDチップを内蔵している。3色のLEDチップは樹脂パッケージ5によりモールドされている。樹脂パッケージ5の天頂部5tは、3色のLEDチップからの放出光の出射方向に向かって膨らんでいる。LEDチップのそれぞれには金属製のリードフレーム4から電流が供給される。樹脂パッケージ5は直交する2方向(X方向およびY方向)で屈折力が異なるトロイダルレンズを形成している。ここで、トロイダルレンズとは、レンズの少なくとも片面が、トロイダル面で構成されているレンズを指している。トロイダル面とは、樽の表面やドーナツの表面のようにX方向とY方向の曲率が異なる面のことである。
図3はLED表示素子1の全体構成を示す正面図(図3A)と側面図(図3B)である。青色LEDチップ13、赤色LEDチップ14及び緑色LEDチップ15はカップ部4cに載置されている。封止樹脂16は、カップ部4cに載置された3色のLEDチップを封止している(図7参照)。トロイダル形状を有する樹脂パッケージ5は、封止樹脂16が充填されているカップ部4cを囲繞している。樹脂パッケージ5は、X方向の曲率6xとY方向の曲率6yが異なる。樹脂パッケージ5は、前面5z、後ろ面5u、右側面5m、左側面5h、底面5s、天頂面5jを有している。
LED表示素子1のリードフレーム4の構成を図4に示す断面図を使って説明する。リードフレーム4は、一対のリードフレーム4bと、一対のリードフレーム4rと、一対のリードフレーム4gと、一対のリードフレーム4Gと、3色のLEDチップが載置されるカップ部4cから構成されている。リードフレーム4Gはカップ部4cと繋がっている。ここでは、一対のリードフレーム4b、リードフレーム4r並びにリードフレーム4G、および一対のリードフレーム4gが、それぞれ、青色LEDチップ13、赤色LEDチップ14および緑色LEDチップ15に使用されている。この他、リードフレーム4Gを共通端子として、3色のLEDチップの一端に接続しても良い。
次に図5A〜図5Cに基づいて樹脂パッケージ5によるトロイダルレンズの作用を説明する。図5Aは緑色LEDチップ15の集光状況を示している。緑色LEDチップ15は2本のボンディングワイヤ17によってリードフレーム4gのそれぞれに接続されている。図5Bは赤色LEDチップ14の集光状況を示している。赤色LEDチップ14は一端がボンディングワイヤ17によってリードフレーム4rに接続され、他端はカップ4cに直接接続されている。図5Cは青色LEDチップ13の集光状況を示している。青色LEDチップ13は2本のボンディングワイヤ17によってリードフレーム4bに接続されている。
青色光21b,赤色光21r,緑色光21gはそれぞれ出射方向20sに向かって進行している。LEDチップの出射面から樹脂パッケージ5の天頂までの高さは、赤色LEDチップ14において最も高い。樹脂パッケージ5によるレンズとLEDチップの位置関係を変更できるため、集光を自在に調整できる。すなわち、赤色光21rを樹脂パッケージ5によるレンズで集光した赤色光20rと、青色光21bを樹脂パッケージ5によるレンズで集光した青色光20bの、指向特性を揃えることが可能となる。
同様に、赤色光21rを樹脂パッケージ5によるレンズで集光した赤色光20rと、緑色光21gを樹脂パッケージ5によるレンズで集光した緑色光20gの、指向特性を揃えることが可能となる。さらに、垂直方向のレンズ作用により、表示装置であまり必要とされない垂直方向の広視野角の光を正面に集光することで、高効率な表示を実現できる。尚、上記実施例では、樹脂パッケージ5の曲率6xおよび曲率6yは左右で対称としているが、左右で曲率が異なっていてもよい。
本願に係るLED表示素子によれば、樹脂パッケージ5のトップが凸レンズ形状となっている。樹脂パッケージはX方向の曲率とY方向の曲率が異なるトロイダル形状のレンズとして作用する。樹脂パッケージの曲率6yによりX方向の3色の指向特性を調整しカラーシフトを抑制できる。樹脂パッケージの曲率6xによりY方向の光を集光し、輝度を向上させることができる。樹脂パッケージとレンズを一体化(モールド成形)することで光軸とレンズの中心との位置ずれを抑制し、光学特性の製造バラツキを軽減することができる。樹脂パッケージとレンズを一体化することで、LEDチップとレンズの間に空気層がなくなるため、全反射による光のロスをなくすことができる。
LED表示素子1では樹脂パッケージ5は透明な樹脂で構成される。LED表示素子背面を黒色にした場合、表示面にしめる黒色の割合を増やすことができ、高コントラストを得られるようになる。LED表示素子は基板に実装されている。図6は、LED表示素子1と基板2の関係を表している。大型映像表示装置を正面から見た場合、基板2の表面2aの色が、LED表示素子1の斜線部22を透過して見える。この時、基板2の表面の色が黒色であれば、表示面にしめる黒色の割合を増やすことができ、コントラストの高い、高画質の表示面を得られるという利点がある。また、樹脂パッケージ5の底面5sを黒く着色しても、上記と同様の効果を得られる。
LED表示素子の底面5sを黒色に着色することは、LED表示素子の樹脂パッケージが透明(もしくは半透明)である場合に、黒色が占める面積の割合に関わる。黒色の面積が占める割合が多ければ、表示映像のコントラストが良くなり、画質が向上する。防水が必要とされる屋外用の表示装置では、一般的に、LED表示素子のリードフレームの防水目的で、LED表示素子の周囲に防水シリコーンが塗付されている(図13参照)。防水シリコーンは、一般的に黒色である。着色しない場合、底面が浮いているLED表示素子では、防水シリコーンが底面に回りこむことで、着色することと同等の効果を得られる。
実施の形態2.
LEDチップが装着されたリードフレームのカップ部4cには封止樹脂16が充填されている。この封止樹脂16の量を増減することで、指向特性の微調整が可能となる。封止に使用する樹脂は、樹脂パッケージに用いるものとは異なっていてもよい。カップ部4cの内部で3色の光が拡散されるため、混色がよくなり、正面の輝度が上がる効果も生まれる。封止樹脂16の量を変化させることで、レンズの受光面の形状を凸型、フラット型または凹型に調整でき、樹脂パッケージの成形金型を変更することなく、指向特性の微調整が可能となる。
赤色LEDチップ14における、封止樹脂16の形態を説明する。図7Aは、封止樹脂16が凸型の場合を示している。図7Bは、封止樹脂16がフラットの場合を示している。図7Cは、封止樹脂16が凹型の場合を示している。封止樹脂16を増やすことでレンズの受光面の形状を凸型にできる。封止樹脂16の量を少なくすると、レンズの受光面の形状をフラット型にできる。封止樹脂16の量をさらに少なくすると、レンズの受光面の形状を凹型にできる。受光面の調整により、レンズ形状を変更することなく、所望の指向特性を得ることが可能となる。すなわち、樹脂パッケージ5の成形金型を変更することなく、低コストで指向特性の微調整が可能となる。
実施の形態3.
LEDチップが装着されたリードフレームのカップ部4cには封止樹脂16が充填されている。実施の形態3に係るLED表示素子は、LEDチップが搭載されたリードフレームのカップ部分を、アクリル系粒子などの拡散剤を混入した樹脂で封止している。カップ部4cの内部で3色の光が拡散されるため、混色がよくなり、正面の輝度が上がる効果もある。封止樹脂16の量を変化させることで、レンズの受光面の形状を凸型、フラット型または凹型に調整でき、樹脂パッケージの成形金型を変更することなく、指向特性の微調整が可能となる。
図8は、リードフレームのカップ部4cと封止樹脂16の関係を表している。封止樹脂16には拡散剤16cが混入されている。3色の光が混ざりやすくなることで、上下左右どこから見ても発色に偏りのない表示を実現できる。また、カップ部4cで3色の光が十分に拡散することで、正面の輝度が上がる効果も生じる。
実施の形態4.
LED表示素子では3色のLEDチップの発光部の上面(出射面)が同じ位置(高さ)にあると、3色のLEDチップの指向特性が揃いやすい。これを実現するため、図9に示すように、3色のLEDチップの厚みを同一とする方法がある。発光面の位置(高さ)が近いと指向特性が近づくという傾向があるため、上記実施例よって、3色の指向特性が近くなる。これにより、簡略なレンズ形状で指向特性の調整が可能となるため、複雑な加工が不要となる利点がある。
発光部の上面を同じ位置にする方法として、図10に示すように、LEDチップを装着するための接着剤18の厚みにより調整してもよい。ここでは青色LEDチップ13と緑色LEDチップ15に薄いものを使用し、赤色LEDチップ14には厚めのものを用いている。青色LEDチップ13と緑色LEDチップ15に接着剤18を使用し、全体の高さが揃えられている。
また、図11のように、リードフレームのカップ部4cに段差4dを持たせることにより調整してもよい。ここでも青色LEDチップ13と緑色LEDチップ15に薄いものを使用し、赤色LEDチップ14には厚めのものを用いている。カップ部4cの真中を低くして、全体の高さが揃えられている。
実施の形態5.
実施の形態5に係るLED表示素子では、樹脂パッケージの側面と樹脂パッケージの角部が連続な面で構成される曲面を形成する。レンズ面に角を形成しないことで、光の特異な屈折を防ぎ、表示品質を上げる効果が生まれる。レンズ面を拡大し、集光率を上げる効果も発生する。角部に入射した光の特異な屈折を防ぎ、表示品質を上げる効果も有する。またLED表示素子のリードフレーム及びLED表示素子が実装された基板の防水処理のため、防水シリコーンを塗布する場合、角がないことによって、パッケージと防水シリコーンとの密着がよくなり、防水性が向上する。
図12に示すように、樹脂パッケージの側面と樹脂パッケージの角部5cが連続した面で構成される曲面5aを形成する。上記実施例では、樹脂パッケージ5の側面(前面5z、後ろ面5u、右側面5m、左側面5h)と樹脂パッケージ5の角部5cの境界に角がないため、レンズ面以外に入射した光の特異な屈折を防ぎ、なめらかな輝度変化をする表示面となり、表示品質を上げる効果がある。上記実施例において、樹脂パッケージの角部5cに、X方向のレンズとY方向のレンズと連続な曲面5aを形成した場合、レンズの面積が拡大するため、集光率が上がり、正面輝度を上げる効果がある。
実施の形態5に係るLED表示素子では、図13に示すように、LED表示素子1のリードフレーム4及びLED表示素子1が実装された基板2の防水処理のため、防水シリコーン3を塗布する。樹脂パッケージ5の角部5cがアールを持つことによって、樹脂パッケージ5と防水シリコーン3との密着がよくなり、防水性が向上する。曲面5aを形成することにより、レンズ面積を広げ、取り込む光を増やし、レンズゲインを上げることができる。コーナー部(角部5c)までレンズ面の曲率を維持することで、コーナーに入射した光の特異な屈折を防ぎ、また、レンズ面積を広げ、取り込む光を増やし、レンズゲインを上げることができる。
実施の形態6.
ここでは、青色LEDチップ13、赤色LEDチップ14及び緑色LEDチップ15の配置を扱っている。3色のLEDチップは直線上に配置されている。図14Aでは、カップ部4cに3色のチップが、上から青色LEDチップ13、赤色LEDチップ14及び緑色LEDチップ15の順で一列に配設されている。図14Bでは、カップ部4cに3色のチップが、上から青色LEDチップ13、緑色LEDチップ15及び赤色LEDチップ14の順で一列に配設されている。図14Cでは、カップ部4cに3色のチップが、上から赤色LEDチップ14、青色LEDチップ13及び緑色LEDチップ15の順で一列に配設されている。
実施の形態7.
ここでは、青色LEDチップ13、赤色LEDチップ14及び緑色LEDチップ15が、円形のカップ部4cに載置されている。図15Aおよび図15Bでは、X軸を対称軸にして、3色のLEDチップが線対称に配置されている。どちらの場合も樹脂パッケージ5によるレンズは、LEDチップの位置関係に応じて変更できるため、集光を自在に調整できる。
実施の形態8.
図16は、樹脂パッケージ5の外周にベース7が形成されていることを説明するための図である。ベース7は樹脂パッケージ5と一体で形成されている。ベース7を形成したことにより、レンズ部が保護され、基板に実装しやすくなる。
本願に係るLED表示素子によれば、樹脂パッケージ5のトップがレンズ形状となっている。樹脂パッケージはX方向の曲率とY方向の曲率が異なるトロイダル形状のレンズとして作用する。樹脂パッケージの曲率6yによりX方向の3色の指向特性を調整しカラーシフトを抑制できる。樹脂パッケージの曲率6xによりY方向の光を集光し、輝度を向上させることができる。樹脂パッケージとレンズを一体化(モールド成形)することで光軸とレンズの中心との位置ずれを抑制し、光学特性の製造バラツキを軽減することができる。樹脂パッケージとレンズを一体化することで、LEDチップとレンズの間に空気層がなくなるため、全反射による光のロスをなくすことができる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 LED表示素子、2 基板、3 防水シリコーン、4 リードフレーム、4c カップ部、5 樹脂パッケージ、6 曲率、7 ベース、13 青色LEDチップ、14 赤色LEDチップ、15 緑色LEDチップ、16 封止樹脂、17 ボンディングワイヤ、18 接着剤、20b 青色光、20r 赤色光、20g 緑色光、21b 青色光、21r 赤色光、21g 緑色光、22 斜線部、30 映像データ伝送配線、31 表示ユニット、34 中央分配装置、35 メンテナンス装置、36 アドレスデータ伝送配線、33 映像表示ユニット、32 制御装置、100 大型映像表示装置

Claims (12)

  1. 一端が第1のリードフレームに接続されている青色LEDチップと、
    一端が第2のリードフレームに接続されている赤色LEDチップと、
    一端が第3のリードフレームに接続されている緑色LEDチップと、
    前記青色LEDチップと前記赤色LEDチップと前記緑色LEDチップが載置されていて、封止樹脂で充填されているカップ電極と、
    前記封止樹脂で充填されているカップ電極を囲繞し、天頂部が光の出射方向に向かって膨らんでいる樹脂パッケージと、を備え、
    前記樹脂パッケージは、前記天頂部の曲率が、互いに直交する第1方向と第2方向で異なり、
    前記樹脂パッケージの底面は、黒色に着色されていることを特徴とするLED表示素子。
  2. 前記封止樹脂は、表面が膨らんでいることを特徴とする請求項1に記載のLED表示素子。
  3. 前記封止樹脂は、表面が平坦であることを特徴とする請求項1に記載のLED表示素子。
  4. 前記封止樹脂は、表面が窪んでいることを特徴とする請求項1に記載のLED表示素子。
  5. 前記樹脂パッケージは、透明であることを特徴とする請求項2から4の何れか1項に記載のLED表示素子。
  6. 前記カップ電極に載置されている青色LEDチップと赤色LEDチップと緑色LEDチップは、光の出射面の高さが揃えられていることを特徴とする請求項5に記載のLED表示素子。
  7. 前記カップ電極は、底部に窪みが形成されていることを特徴とする請求項6に記載のLED表示素子。
  8. 前記封止樹脂は、拡散剤を含んでいることを特徴とする請求項1から7の何れか1項に記載のLED表示素子。
  9. 前記カップ電極に載置されている青色LEDチップと赤色LEDチップと緑色LEDチップは、直線上に配置されていることを特徴とする請求項1から8の何れか1項に記載のLED表示素子。
  10. 前記赤色LEDチップは、真ん中に配置されていることを特徴とする請求項9に記載のLED表示素子。
  11. 請求項1から10の何れか1項に記載のLED表示素子が複数個実装されている基板と、
    前記LED表示素子を制御するm行n列に配置された複数の制御装置と、
    前記複数の制御装置に映像信号を配信する映像データ伝送配線と、を備えている映像表示装置。
  12. 前記第1のリードフレーム、前記第2のリードフレーム、前記第3のリードフレームと前記基板が防水シリコーンで被覆されていることを特徴とする請求項11に記載の映像表示装置。
JP2013097261A 2013-05-07 2013-05-07 Led表示素子および映像表示装置 Active JP6188408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013097261A JP6188408B2 (ja) 2013-05-07 2013-05-07 Led表示素子および映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013097261A JP6188408B2 (ja) 2013-05-07 2013-05-07 Led表示素子および映像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014220312A JP2014220312A (ja) 2014-11-20
JP6188408B2 true JP6188408B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=51938522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013097261A Active JP6188408B2 (ja) 2013-05-07 2013-05-07 Led表示素子および映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6188408B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10304810B2 (en) * 2014-12-19 2019-05-28 Glo Ab Method of making a light emitting diode array on a backplane
CN104930372A (zh) * 2015-06-11 2015-09-23 吴少健 一种具有拱形透镜led灯珠
CN105047798A (zh) * 2015-06-11 2015-11-11 吴少健 一种带拱形透镜的led灯珠的成型方法
JP7097831B2 (ja) * 2019-01-28 2022-07-08 三菱電機株式会社 表示装置
TWI744194B (zh) * 2021-02-23 2021-10-21 晶呈科技股份有限公司 發光二極體封裝結構及其製作方法
CN116632145A (zh) * 2023-06-29 2023-08-22 惠州市弘正光电有限公司 Led光源、led光源制备工艺及显示屏制备工艺

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563068U (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 シャープ株式会社 樹脂封止型発光体
JPH10229221A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Kouha:Kk 発光ダイオード表示装置およびそれを利用した画像表示装置
JPH10254388A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Sony Corp 表示装置
JP3609617B2 (ja) * 1998-05-20 2005-01-12 ローム株式会社 反射型センサ
JPH11345997A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Rohm Co Ltd 半導体装置およびフォトインタラプタ
JP2001013894A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Sony Corp 表示デバイス及び表示デバイスの修理方法
JP2001085747A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置
JP2005184033A (ja) * 1999-12-08 2005-07-07 Nichia Chem Ind Ltd Ledランプ及びその製造方法
JP2001249629A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led表示エレメント
JP2002082635A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sharp Corp カラーledディスプレイ装置
JP2002368290A (ja) * 2001-06-13 2002-12-20 Okaya Electric Ind Co Ltd Led表示器
JP2004335992A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Victor Co Of Japan Ltd 光源装置及びこの光源装置を適用した投射型表示装置
JP2007298754A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 大型映像表示装置
JP5917796B2 (ja) * 2010-07-14 2016-05-18 三菱電機株式会社 Ledパッケージ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014220312A (ja) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6188408B2 (ja) Led表示素子および映像表示装置
US9423535B1 (en) LED display screen covers and LED displays
US7940349B2 (en) Light source device and liquid crystal display device having the same
US20080002412A1 (en) Liquid crystal display device
CN211980636U (zh) 一种led背光模组和显示装置
CN102483538A (zh) 光学组件,背光单元及其显示装置
US11048460B2 (en) Display module including a light diffusion agent and display apparatus having the same
JP2007096318A (ja) 発光素子パッケージ及びそれを用いたバックライトユニット
US10323819B2 (en) LED display screen covers and LED displays
CN211237579U (zh) 一种led背光模组和显示装置
CN109445180B (zh) 一种背光模组及显示装置
CN114068843A (zh) 显示面板和显示装置
US11719976B2 (en) Display apparatus and method for manufacturing the same
TWI578579B (zh) 發光裝置、顯示單元及影像顯示裝置
CN209248982U (zh) Cob显示模组以及led显示设备
US20240113082A1 (en) Display screen, display device and method for manufacturing display screen
JP2016213364A (ja) 発光装置及び表示装置
KR100765712B1 (ko) 발광 소자 패키지 및 그의 제조 방법
CN1181460C (zh) 组合透镜聚光型发光二极管点阵显示器
CN207663708U (zh) Led显示装置
CN220382098U (zh) 各向同性led灯珠、led显示系统及电影屏
KR100760077B1 (ko) 백라이트 유닛
US11566775B1 (en) Multi-colored LED lighting module with angular orientation parts
CN220672603U (zh) 一种MiniLED灯板和显示装置
US20230185126A1 (en) Display screen, display device and method for manufacturing display screen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170801

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6188408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250