JP6187056B2 - 情報表示システム、情報表示システムの制御方法 - Google Patents

情報表示システム、情報表示システムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6187056B2
JP6187056B2 JP2013183810A JP2013183810A JP6187056B2 JP 6187056 B2 JP6187056 B2 JP 6187056B2 JP 2013183810 A JP2013183810 A JP 2013183810A JP 2013183810 A JP2013183810 A JP 2013183810A JP 6187056 B2 JP6187056 B2 JP 6187056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
setting code
electronic device
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013183810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015052817A5 (ja
JP2015052817A (ja
Inventor
未来 岡田
未来 岡田
大堀 治善
治善 大堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013183810A priority Critical patent/JP6187056B2/ja
Publication of JP2015052817A publication Critical patent/JP2015052817A/ja
Publication of JP2015052817A5 publication Critical patent/JP2015052817A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6187056B2 publication Critical patent/JP6187056B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、携帯端末上に、電子機器のマニュアルなど各種情報を表示する情報表示システム、情報表示システムの制御方法に関するものである。
従来、この種の技術として、電子機器の銘板に表示された2次元コードを携帯端末で読み取ることにより、その電子機器に対応したマニュアルを表示するマニュアル情報表示システムが知られている(例えば、特許文献1)。この構成により、電子機器の使用者は、マニュアルを保管したり、保管しておいたマニュアルを探し出したり、などの手間を必要とせず、必要なときにマニュアルを閲覧できるといった効果を奏する。
特開2007−193603号公報
ところが、膨大なマニュアルを備える電子機器の場合、表示された電子マニュアルの中から所望の情報を探し出すことは困難である。例えば、エラー発生時において、そのエラーの対処情報を探し出したりする場合などである。また、OS(Operating System)、ドライバー、ユーティリティなど、各種プログラムの更新を必要とする電子機器にあっては、そのプログラムのバージョンによって、参照すべきマニュアルが異なる場合があるが、そのような場合、所望の情報を探し出すことはさらに困難である。
本発明は、上記の問題点に鑑み、電子機器の設定内容に応じた適切な情報を、使用者に対し迅速に提示することが可能な情報表示システム、情報表示システムの制御方法を提供することを目的とする。
本発明の情報表示システムは、電子機器および携帯端末を備える情報表示システムであって、電子機器は、情報を出力する出力部と、電子機器の設定内容を示す設定コードを出力部に出力させる出力制御部と、を備え、携帯端末は、電子機器の筐体に設けられた当該電子機器の特定情報と、出力部により出力された設定コードを撮像する撮像部と、撮像部の撮像結果に基づき、特定情報および設定コードに対応する情報を表示画面に表示させる端末制御部と、を備えることを特徴とする。
本発明の情報表示システムの制御方法は、情報を出力する出力部を備える電子機器と、撮像部を備える携帯端末と、を含む情報表示システムの制御方法であって、電子機器が、当該電子機器の設定内容を示す設定コードを出力部に出力させるステップと、携帯端末が、撮像部により電子機器の筐体に設けられた当該電子機器の特定情報と、出力部により出力された設定コードを撮像する撮像ステップと、携帯端末が、撮像部の撮像結果に基づき、特定情報および設定コードに対応する情報を表示画面に表示させる端末制御ステップと、を実行することを特徴とする。
本発明の構成によれば、携帯端末により特定情報および設定コードを撮像し、それらの撮像結果に応じた情報を表示画面に表示するため、使用者に対し、電子機器の品名・機種並びに電子機器の設定内容に応じた適切な情報を迅速に提示することができる。
なお、設定内容とは、電子機器を動作させるためのプログラムのバージョン情報、電子機器に搭載されたディップスイッチの設定状態など、使用者によって設定・変更可能な情報を指す。
また、携帯端末とは、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、PDA(Personal Digital Assistant)など、撮像部を備えた各種情報処理端末を指す。
また、出力部としては、表示により情報出力を行うものや、印刷により情報出力を行うものが挙げられる。また、電子メールなどの通信により情報出力を行う場合、通信結果を可視表示化したものを携帯端末により撮像することが考えられる。
上記の情報表示システムにおいて、端末制御部は、特定情報の撮像後、当該特定情報に応じた設定コードの撮像方法を表示画面に表示させることを特徴とする。
本発明の構成によれば、電子機器の品名・機種に応じた設定コードの撮像方法を使用者に提示するため、電子機器または携帯端末の操作に不慣れな使用者であっても、支障なく作業を進めることができる。
上記の情報表示システムにおいて、出力部は、印刷部および表示部を含み、端末制御部は、印刷部により印刷された設定コードの撮像方法と、表示部により表示された設定コードの撮像方法を表示画面に表示させることを特徴とする。
本発明の構成によれば、電子機器は、2種類の出力手段を備えているため、印刷部または表示部のいずれかにエラーが発生した場合でも、他方で設定コードを出力することができる。また、携帯端末は、2種類の出力手段の撮像方法を表示するため、使用者にとってさらに利便性が良い。
上記の情報表示システムにおいて、出力制御部は、設定コードを、シンボル画像として印刷部に印刷させると共に、テキストデータとして表示部に表示させることを特徴とする。
本発明の構成によれば、携帯端末は、設定コードを容易に取得することができる。また、表示部は、設定コードをテキストデータとして表示するため、シンボル画像を表示できないような小型画面であっても、適用可能である。
上記の情報表示システムにおいて、電子機器の設定内容は、電子機器を動作させるプログラムのバージョン情報を含むことを特徴とする。
本発明の構成によれば、電子機器のファームウェアなどは、使用者が任意に設定できるものであるが、使用者はそれを意識することなく、現在設定されているバージョン情報に応じた適切な情報を得ることができる。
上記の情報表示システムにおいて、設定コードは、電子機器の設定内容の他、エラー内容および利用履歴の少なくとも一方を示すコードを含み、端末制御部は、特定情報および設定コードに対応する情報として、マニュアル、エラー対処情報、インストール可能なドライバー・ソフトウェアのリスト、サポート情報のうち、少なくとも1の情報を表示画面に表示させることを特徴とする。
本発明の構成によれば、電子機器の設定内容と、エラー内容および/または利用履歴に応じたマニュアル、エラー対処情報、インストール可能なドライバー・ソフトウェアのリスト、サポート情報を使用者に提示することができる。
なお、利用履歴とは、電子機器の特定部品における利用回数や利用頻度などの各種メンテナンス情報(電子機器が印刷装置の場合のヘッド走行距離、オートカッター回数など)を指す。
上記の情報表示システムにおいて、携帯端末は、外部サーバーと通信する通信部をさらに備え、端末制御部は、外部サーバーから、特定情報および設定コードに対応する情報を取得することを特徴とする。
本発明の構成によれば、携帯端末内に、情報データベースを必要としない。ひいては、携帯端末におけるデータベースの更新を必要としない。
上記の情報表示システムにおいて、電子機器の筐体に設けられた特定情報は、電子機器の製品銘板に表示されたシンボル画像であることを特徴とする。
本発明の構成によれば、特定情報が製品銘板に表示されているため、使用者は、特定情報を迅速に探し出すことができる。また、シンボル画像として表示されているため、携帯端末は、特定情報を容易に取得することができる。
本発明の一実施形態に係る情報表示システムのシステム構成図である。 製品銘板の一例を示す図である。 (a)は、設定コードの表示例を示す図であり、(b)は、状況レポートの印刷例を示す図である。 外部サーバーに記憶されるデータベース対応表の一例を示す図である。 (a)は、メニュー画面の一例を示す図であり、(b)は、マニュアル撮像1画面の一例を示す図であり、(c)は、マニュアル撮像2画面の一例を示す図である。 (a)は、マニュアル一覧画面の一例を示す図であり、(b)は、エラー対処情報画面の一例を示す図である。 情報表示処理の流れを示すフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。本実施形態では、本発明の「電子機器」を「レシートプリンター」に適用し、本発明の「携帯端末」を「携帯電話」に適用した場合を例示する。
図1は、本発明の一実施形態に係る情報表示システムSYのシステム構成図である。情報表示システムSYは、レシートプリンター1と、当該レシートプリンター1に関する情報を表示する携帯電話2と、当該携帯電話2とネットワークNWを介して接続された外部サーバー3と、を備えている。
レシートプリンター1は、長尺状のレシート用紙に、不図示のPOS端末から出力された会計情報を印刷して会計レシートを発行する。また、レシートプリンター1の筐体には、製品銘板10が設けられている。図2に示すように、製品銘板10には、品名、型名(機種名)、シリアル番号、定格などの製品情報(特定情報)と、2次元コードC1(シンボル画像)と、当該2次元コードC1の利用方法と、が表示されている。本実施形態において、2次元コードC1には、少なくとも型名を含む製品情報と、外部サーバー3のアドレス情報(URL)が含まれている。また、製品銘板10の「ご利用方法」の欄に記載されているとおり、使用者は、携帯電話2によって製品銘板10の2次元コードC1を撮像することにより、外部サーバー3(電子マニュアル・サポートシステム)にアクセスでき、電子マニュアルの閲覧、エラーの対処、ドライバーのダウンロード等のサービスを受けることができる。詳細については、後述する。
一方、図1に示すように、レシートプリンター1は、主な制御構成要素として、表示部11(出力部)、印刷部12(出力部)およびプリンター制御部13(出力制御部)を備えている。
表示部11は、使用者の所定の操作にしたがって、レシートプリンター1の設定内容を示す設定コードを表示する液晶ディスプレイである。図3(a)は、設定コードの表示例を示す図である。同図の例では、レシートプリンター1の内部状況を示す内部コード「2u45」と、エラー内容を示すエラーコード「E103」と、を組み合わせたテキストデータ(英数字列)を、設定コードとして示している。
印刷部12は、使用者の所定の操作にしたがって、状況レポート40を印刷する。図3(b)は、状況レポート40の印刷例を示す図である。状況レポート40には、テキストデータで表された設定コードと、2次元コードC2(シンボル画像,設定コード)と、が印刷されている。本実施形態において、2次元コードC2には、少なくとも設定コードが含まれている。
プリンター制御部13は、レシートプリンター1の各部を制御する。例えば、使用者の所定の操作にしたがって、設定コードを生成する。また、表示部11に対し、生成した設定コードをテキストデータとして表示させると共に、印刷部12に対し、生成した設定コードをテキストデータおよび2次元コードC2として印刷させる。
ここで、設定コードの生成アルゴリズムについて説明する。上記のとおり、設定コードには、レシートプリンター1のエラーコードが含まれる。レシートプリンター1のエラーとしては、印刷ヘッドの高温エラー、レシート用紙(ロール紙)の収容部に設けられたロール紙カバーのオープンエラー、オートカッターエラー、メモリーのリードライトエラー、電源の高電圧エラー、CPU(Central Processing Unit)の実行エラー、内部回路の接続エラーなどが挙げられる。
その他、設定コードには、レシートプリンター1の内部状況を示すコードが含まれる。内部状況とは、設定内容、利用履歴および仕様情報を指す。設定内容としては、レシートプリンター1のファームウェアのバージョン情報、レシートプリンター1に搭載されたディップスイッチの設定状態などが挙げられる。また、利用履歴としては、レシートプリンター1の通算稼働時間、オートカッター回数、レシート発行枚数、印刷ヘッドの走行距離などが挙げられる。また、仕様情報としては、製造年月、インターフェースの種類、ビジー条件、受信バッファーサイズ、搭載フォント、自動改行の有無、印字濃度などが挙げられる。
このように、プリンター制御部13は、エラー内容、設定内容、利用履歴および仕様情報に関する情報をコード化し、組み合わせることにより、設定コードを生成する。例えば、図3(a)に示した設定コード[2u45E103]の場合、「2」がファームウェアのバージョン、「u」が使用インターフェース(USB)、「4」が通算稼働時間、「5」がレシート発行枚数、「E103」がエラーコードを示している。その他、各情報の組合せと、設定コードまたは内部コードとを対応付けた対応表を参照して、設定コードまたは内部コードを決定しても良い。
なお、状況レポート40に印刷される設定コード(テキストデータおよび2次元コードC2)は、表示部11に表示される設定コードと必ずしも同じでなくても良い。例えば、表示用の設定コードに、さらに別の情報項目をコード化したものを印刷用の設定コードとしても良い。また、2次元コードC2には、設定コードだけでなく、製品情報など他の情報を含めても良い。
一方、携帯電話2は、主な制御構成要素として、撮像部21、表示画面22、記憶部23、操作部24、通信部25および端末制御部26を備えている。本実施形態において、撮像部21は、製品銘板10に表示された2次元コードC1と、表示部11に表示された設定コード、または状況レポート40に印刷された2次元コードC2を撮像する。表示画面22は、外部サーバー3から提供される各種画面を表示する(図5および図6参照)。使用者は、この各種画面にしたがって操作を行うことで、マニュアルやエラー対処情報など各種情報を得る。
記憶部23は、2次元コードC1,C2を認識するための認識アプリケーション、OS(Operating System)、Webブラウザーの他、各種制御プログラムを記憶している。操作部24は、使用者が、撮像部21の操作や、表示画面22の操作を行うために用いられる。通信部25は、インターネット等のネットワークNWを介して、外部サーバー3と通信を行うためのインターフェースである。
端末制御部26は、携帯電話2の各部を統括制御する。例えば、撮像部21により撮像された製品銘板10の2次元コードC1をデコード処理してアドレス情報を抽出し、当該アドレス情報に基づいて外部サーバー3にアクセスすることにより、電子マニュアル・サポートシステムのメニュー画面を表示画面22に表示させる。これは、携帯電話2のWebブラウザー上で、外部サーバー3からWebアプリケーションとして提供される電子マニュアル・サポートプログラムを動作させることにより実現可能である。また、使用者により表示部11に表示された設定コードまたは状況レポート40に印刷された2次元コードC2の撮像操作が行われると、その撮像結果から設定コードを復元し、当該設定コードに対応する情報を表示画面22に表示させる。情報表示処理の詳細な流れについては、図7にて後述する。
外部サーバー3は、主な制御構成要素として、通信部31、データベース(以下、「DB」と表記する)32およびサーバー制御部33を備えている。通信部31は、ネットワークNWを介して携帯電話2と通信を行うためのインターフェースである。
DB32は、携帯電話2に提供する各種情報を記憶する。携帯電話2の端末制御部26は、2次元コードC1の撮像結果から得られた製品情報と、表示部11に表示された設定コード、または状況レポート40に印刷された2次元コードC2の撮像結果に基づき、後述するDB対応表を参照し、DB32から対応する情報を抽出して表示する。図4は、DB32に記憶されている各情報の対応付けを表したDB対応表の一例を示す図である。DB対応表では、機種およびROMバージョン(ファームウェアのバージョン)ごとに、マニュアル、ドライバー、設定コード撮像方法、エラー対応表が定められている。同図に示すように、同じ機種であっても、ROMバージョンによって、マニュアル、ドライバー、エラー対応表が異なる場合がある。また、機種が異なる場合、マニュアル、ドライバー、エラー対応表は当然異なるが、設定コード撮像方法も異なる場合がある。ここで、設定コード撮像方法とは、表示部11に表示された設定コードまたは状況レポート40に印刷された2次元コードC2を撮像する場合に、どのように撮像したら良いかを使用者に説明するための情報を指す。なお、本実施形態のように、複数種類の出力手段を備えた電子機器の場合、各出力手段についての撮像方法が使用者に提示される。一方、エラー対応表とは、エラーコード別にエラー対処情報が記述された表を指す。
サーバー制御部33は、携帯電話2の要求にしたがって、電子マニュアル・サポートプログラムを動作させる。また、携帯電話2の操作部24による操作情報に応じて、上述のDB対応表を参照し、適切な画面(情報)を携帯電話2に提供する。
次に、図5および図6を参照し、携帯電話2の表示画面22に表示される各種画面について説明する。図5(a)は、電子マニュアル・サポートシステムのメニュー画面の一例を示す図である。メニュー画面は、製品銘板10に表示された2次元コードC1の撮像結果から得られる機種名と、サービスメニューを表示する。サービスメニューは、「マニュアル」、「エラー対処」、「ドライバー・ソフトウェアダウンロード」、「サポート情報」を含み、使用者により、これらの中から1の選択肢が選択される。ここで、使用者により「マニュアル」が選択されると、携帯電話2は、図5(b)に示すマニュアル撮像1画面を表示する。
マニュアル撮像1画面は、状況レポート40に印刷された2次元コードC2の撮像方法を示す「設定コード撮像方法1」と、撮像枠を表示する。当該撮像枠は、2次元コードC2のサイズに合わせた大きさとなっている。なお、レシートプリンター1に印刷不能エラーが発生している場合、状況レポート40が印刷できないため、その場合使用者は、表示部11に表示された設定コードを用いてエラー対処を行う。この場合、使用者により、マニュアル撮像1画面の画面下に表示された「状況レポートを印刷しない場合」が選択される。当該選択が行われると、携帯電話2は、図5(c)に示すマニュアル撮像2画面を表示する。
マニュアル撮像2画面は、表示部11に表示された設定コードの撮像方法を示す「設定コード撮像方法2」と、撮像枠を表示する。当該撮像枠は、テキストデータで表された設定コードの桁数に合わせた大きさとなっている。なお、図5(b)および図5(c)に示した設定コードの撮像方法および撮像枠は、図4に示したDB対応表に基づく「パターンa」、「パターンb」によって、その内容が異なる。つまり、外部サーバー3は、機種選択画面で選択された機種に応じて、出力手段、出力形態(テキストデータ、2次元コード、バーコードなど)および出力サイズ(液晶ディスプレイの大きさ、2次元コードC2の印刷サイズ、設定コードのデータ量など)を特定し、それらに合わせた撮像方法および撮像枠を表示する。これにより使用者は、品名や機種によって、出力手段、出力形態および出力サイズが異なる場合でも、それらを意識することなく、撮像枠に合わせて撮像を行うだけで、常に適切な撮像結果を得ることができる。
図5(b)または図5(c)の画面で撮像操作が行われると、携帯電話2は、図6(a)に示すマニュアル一覧画面を表示する。マニュアル一覧画面は、2次元コードC1から得られた製品情報、図5(b)または図5(c)の撮像結果から得られた設定コードに応じ、機種やファームウェアに対応するマニュアルの一覧を表示する。ここで、使用者により1のマニュアルが選択されると、携帯電話2は、そのマニュアルをダウンロードして表示画面22上に表示する(図示省略)。
なお、メニュー画面(図5(a)参照)において「エラー対処」が選択された場合も、設定コード撮像方法を示す画面(図5(b)および図5(c)に相当する画面)を表示する。また、設定コードの撮像後、当該設定コードと、2次元コードC1から得られた製品情報に応じ、図6(b)に示すエラー対処情報画面を表示する。エラー対処情報画面は、エラー内容と、内部状況を表示する。エラー内容は、設定コード(エラーコード)によって、その内容が異なる(同図の例では、「カッターの動作不良です。」の部分)。つまり、図4に示したDB対応表に基づき、製品情報や設定コード(ROMバージョン)に応じてエラー対応表を特定し、さらに当該エラー対応表の中から、設定コードに含まれるエラーコードによって特定される情報を抽出する。また、設定コードに含まれる利用履歴を示すコードによっても、エラー内容の記載が異なる(同図の例では、「カッター回数が100万回を上回っているため部品交換が必要です。」の部分)。また、内部状況は、設定コードに含まれる設定内容、利用履歴および仕様情報を示すコードによって、その内容が異なる。なお、内部状況として表示される情報は、必ずしも設定コードに含まれる全ての情報ではなく、その一部の情報であっても良い。
その他、特に図示しないが、メニュー画面(図5(a)参照)において「ドライバー・ソフトウェアダウンロード」が選択された場合も、設定コード撮像方法を示す画面を表示し、設定コードの撮像後、製品情報および設定コード(ファームウェアのバージョン情報など)に応じ、インストール可能なドライバーやユーティリティ等のソフトウェアの一覧画面(バージョンアップの対象となるドライバーやソフトウェアの一覧など)を表示する。
また、「サポート情報」が選択された場合も、設定コード撮像方法を示す画面を表示し、設定コードの撮像後、製品情報および設定コードに応じ、必要なサポート情報を示すサポート情報画面を表示する。なお、サポート情報としては、品名、機種、ファームウェアおよび利用履歴に応じた各種情報(不具合の対処方法、問い合わせ先、Q&A、不具合発生状況など)を表示する。
次に、図7のフローチャートを参照し、情報表示システムSYによる情報表示処理の流れを説明する。ここでは、携帯電話2に、レシートプリンター1のマニュアルを表示させる場合について例示する。また、前提条件として、レシートプリンター1において、携帯電話2を操作する使用者により、状況レポート40を印刷するための操作子である「ボタン1」が押下され(S01)、状況レポート40が印刷されたものとする(S02)。
使用者は、携帯電話2の2次元コード認識アプリケーションを起動させ(S11)、状況レポート40の2次元コードC1を撮像する(S12)。2次元コード認識アプリケーションによって2次元コードC1が認識されると、携帯電話2の表示画面22にURL(外部サーバー3のアドレス情報)が表示されるため、使用者はこれをクリックする(S13)。このクリックによって、外部サーバー3にアクセス可能であり、2次元コードC1に含まれる製品情報を外部サーバー3が認識する。また、外部サーバー3は、メニュー画面(図5(a)参照)を携帯電話2に送信し(S14)、当該メニュー画面を携帯電話2の表示画面22に表示させる(S15)。
続いて、使用者が、表示されたサービスメニューの中から「マニュアル」を選択すると(S16)、外部サーバー3は、マニュアル撮像1画面(図5(b)参照)を携帯電話2に送信し(S17)、当該マニュアル撮像1画面を携帯電話2の表示画面22に表示させる(S18)。ここで、使用者が、状況レポート40に印刷された2次元コードC2を撮像すると(S19)、外部サーバー3は、その撮像結果を解析する(S20)。「撮像結果の解析」とは、2次元コードC2をデコード処理することにより得られる設定コードに基づき、レシートプリンター1の設定内容、エラー内容、利用履歴および仕様情報を特定し、それらに対応したマニュアル格納アドレスをDB32から読み出すことを指す。外部サーバー3は、撮像結果の解析結果に基づいて、マニュアル一覧画面(図6(a)参照)を携帯電話2に送信し(S21)、当該マニュアル一覧画面を携帯電話2の表示画面22に表示させる(S22)。
なお、図7では、携帯電話2により状況レポート40の2次元コードC2を撮像する場合を例示したが、表示部11に表示された設定コード(テキストデータ)を撮像する場合は、S19の撮像対象が異なるだけで、その他は同様の流れとなる。但し、S20では、設定コードの撮像結果を画像解析して文字認識した結果に基づいて、レシートプリンター1の設定内容、エラー内容、利用履歴および仕様情報を特定する。
以上説明したとおり、本実施形態によれば、携帯電話2により、レシートプリンター1の製品銘板10に表示された2次元コードC1と、レシートプリンター1により出力された設定コードを撮像し、それらの撮像結果に応じた情報を表示するため、使用者に対し、電子機器の品名・機種並びに電子機器の設定内容に応じた適切な情報を迅速に提示することができる。
また、レシートプリンター1は、設定コードを、表示部11と印刷部12の両方で出力するため、いずれかにエラーが発生した場合でも、他方で確実に設定コードを出力することができる。また、表示部11および印刷部12は、設定コードをテキストデータとして表示/印刷するため、使用者が、携帯電話2を有しない場合に、取扱説明書等でもエラーコードの確認を行うことができる。また、表示部11の液晶ディスプレイが、2次元コードC2を表示できないような小型画面であっても、本発明を適用できる。
また、印刷部12は、設定コードをシンボル画像化した2次元コードC2を印刷するため、携帯電話2は、簡単に(文字認識処理などを必要とすることなく)設定コードを取得することができる。一方、電子機器(レシートプリンター1)を特定する製品情報も2次元コードC1として製品銘板10に表示されているため、携帯電話2は、簡単に製品情報を取得することができる。また、携帯電話2により、設定コードだけでなく製品情報も取得するため、複数の電子機器に対応可能な情報表示システムSYを実現できる。
また、2次元コードC1の撮像後、当該2次元コードC1に含まれる電子機器の品名・機種に応じた設定コードの撮像方法を使用者に提示するため(図5(b)および図5(c)参照)、使用者はそれにしたがって操作を進めればよく、利便性が良い。
また、携帯電話2は、外部サーバー3から、設定コードに対応する情報を取得する構成であるため、携帯電話2内にデータベースを必要としない。また、この構成により、携帯電話2におけるデータベースの更新が不要となり、常に最新の情報を使用者に提示することができる。
なお、以下の変形例を採用可能である。上記の実施形態では、ユーザーの所定の操作にしたがって表示部11への設定コードの表示、および印刷部12による状況レポート40の印刷を行う構成としたが、異なる操作にしたがって実行するものとしても良い。また、所定の操作ではなく、レシートプリンター1のエラー発生時や起動時など所定のタイミングで、設定コードの表示、および/または状況レポート40の印刷を行う構成としても良い。
また、上記の実施形態では、携帯電話2による2次元コードC1の撮像後、設定コードの撮像方法を表示したが、これを省略しても良い。つまり、使用者によって、所定の時間内に続けて撮像された2次元コードC1と設定コードに応じて(順序は問わない)、それらに対応する情報を表示しても良い。
また、上記の実施形態では、表示部11と印刷部12の両方で設定コードを出力したが、いずれか一方のみの出力であっても良い。また、表示部11によりシンボル画像化した設定コードを表示しても良いし、印刷部12による状況レポート40への2次元コードC2の印刷を省略しても良い。
また、レシートプリンター1は、電子メールなどの通信により設定コードを出力しても良い。この場合、通信結果を可視表示化したものを携帯電話2により撮像すれば良い。さらに、レシートプリンター1による設定コードの出力手段および出力形態(シンボル画像、バーコードまたはテキストデータなど)を使用者が選択可能としても良い。
また、上記の実施形態において、携帯電話2は、設定コードに対応する情報を外部サーバー3から取得したが、携帯電話2の内部に設けられたDB32から、設定コードに対応する情報を読み出す構成としても良い。この構成によれば、レシートプリンター1と携帯電話2のみで情報表示システムを構築できると共に、携帯電話2の通信部25を省略できる。
また、上記の実施形態では、製品銘板10に表示される特定情報として、2次元コードC1を例示したが、バーコードなど他のシンボル画像を用いても良い。また、シンボル画像ではなく、各製品を特定可能なマークを用いても良いし、製品情報を示すテキストを用いても良い。一方、状況レポート40に印刷されるシンボル画像についても、2次元コードC2ではなく、バーコードなど他のシンボル画像を用いても良い。
また、上記の実施形態では、携帯端末として携帯電話2を例示したが、スマートフォン、タブレット端末、PDA(Personal Digital Assistant)など、カメラを備えた各種情報処理端末を用いても良い。
また、上記の実施形態では、設定コードに対応する情報を、携帯電話2の表示画面22に表示する構成としたが、携帯電話2以外の表示画面に表示させても良い。例えば、携帯電話2と通信可能に構成されたモニター画面やプロジェクターによって、設定コードに対応する情報を表示しても良い。
また、上記の実施形態および変形例に示した情報表示システムSYの各構成要素をプログラムとして提供しても良い。また、そのプログラムを各種記録媒体(CD−ROM、フラッシュメモリー等)に格納して提供しても良い。すなわち、コンピューターを情報表示システムSYの各構成要素として機能させるためのプログラム、およびそれを記録した記録媒体も、本発明の権利範囲に含まれる。その他、レシートプリンター1以外の電子機器を用いるなど、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。
1…レシートプリンター 2…携帯電話 3…外部サーバー 10…製品銘板 11…表示部 12…印刷部 13…プリンター制御部 21…撮像部 22…表示画面 23…記憶部 24…操作部 25…通信部 26…端末制御部 31…通信部 32…データベース 33…サーバー制御部 40…状況レポート C1…製品銘板に表示された2次元コード C2…状況レポートに印刷された2次元コード NW…ネットワーク SY…情報表示システム

Claims (8)

  1. 電子機器および携帯端末を備える情報表示システムであって、
    前記電子機器は、
    情報を出力する出力部と、
    前記電子機器の設定内容を示す設定コードを前記出力部に出力させる出力制御部と、を備え、
    前記携帯端末は、
    前記電子機器の筐体に設けられた当該電子機器の特定情報と、前記出力部により出力された前記設定コードを撮像する撮像部と、
    前記撮像部の撮像結果に基づき、前記特定情報および前記設定コードに対応する情報を表示画面に表示させる端末制御部と、を備え、
    前記端末制御部は、前記特定情報の撮像後、当該特定情報に応じた前記設定コードの撮像方法を前記表示画面に表示させることを特徴とする情報表示システム。
  2. 前記出力部は、印刷部および表示部を含み、
    前記端末制御部は、前記印刷部により印刷された前記設定コードの撮像方法と、前記表示部により表示された前記設定コードの撮像方法を前記表示画面に表示させることを特徴とする請求項に記載の情報表示システム。
  3. 前記出力制御部は、前記設定コードを、シンボル画像として前記印刷部に印刷させると共に、テキストデータとして前記表示部に表示させることを特徴とする請求項に記載の情報表示システム。
  4. 前記電子機器の設定内容は、前記電子機器を動作させるプログラムのバージョン情報を含むことを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の情報表示システム。
  5. 前記設定コードは、前記電子機器の設定内容の他、エラー内容および利用履歴の少なくとも一方を示すコードを含み、
    前記端末制御部は、前記特定情報および前記設定コードに対応する情報として、マニュアル、エラー対処情報、インストール可能なドライバー・ソフトウェアのリスト、サポート情報のうち、少なくとも1の情報を前記表示画面に表示させることを特徴とする請求項に記載の情報表示システム。
  6. 前記携帯端末は、
    外部サーバーと通信する通信部をさらに備え、
    前記端末制御部は、前記外部サーバーから、前記特定情報および前記設定コードに対応する情報を取得することを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の情報表示システム。
  7. 前記電子機器の筐体に設けられた前記特定情報は、前記電子機器の製品銘板に表示されたシンボル画像であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の情報表示システム。
  8. 情報を出力する出力部を備える電子機器と、撮像部を備える携帯端末と、を含む情報表示システムの制御方法であって、
    前記電子機器が、当該電子機器の設定内容を示す設定コードを前記出力部に出力させるステップと、
    前記携帯端末が、前記撮像部により前記電子機器の筐体に設けられた当該電子機器の特定情報と、前記出力部により出力された前記設定コードを撮像する撮像ステップと、
    前記携帯端末が、前記撮像部の撮像結果に基づき、前記特定情報および前記設定コードに対応する情報を表示画面に表示させる端末制御ステップと、を実行し、
    前記端末制御ステップは、前記撮像ステップによる前記特定情報の撮像後、当該特定情報に応じた前記設定コードの撮像方法を前記表示画面に表示させることを特徴とする情報表示システムの制御方法。
JP2013183810A 2013-09-05 2013-09-05 情報表示システム、情報表示システムの制御方法 Expired - Fee Related JP6187056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013183810A JP6187056B2 (ja) 2013-09-05 2013-09-05 情報表示システム、情報表示システムの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013183810A JP6187056B2 (ja) 2013-09-05 2013-09-05 情報表示システム、情報表示システムの制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015052817A JP2015052817A (ja) 2015-03-19
JP2015052817A5 JP2015052817A5 (ja) 2016-09-15
JP6187056B2 true JP6187056B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=52701832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013183810A Expired - Fee Related JP6187056B2 (ja) 2013-09-05 2013-09-05 情報表示システム、情報表示システムの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6187056B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6696252B2 (ja) * 2016-03-24 2020-05-20 富士ゼロックス株式会社 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置
JP2018073114A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 株式会社東芝 情報管理装置、及び、情報管理システム
JP7161089B2 (ja) * 2017-01-25 2022-10-26 株式会社バッファロー システム、端末、サーバ、設定処理の実行方法、及びプログラム
JP7006294B2 (ja) * 2018-01-18 2022-01-24 株式会社リコー 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
JP7240040B2 (ja) * 2020-03-03 2023-03-15 株式会社寺岡精工 保守システム、プログラム、保守方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129987A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 株式会社リコー 機器のメンテナンス情報収集方法
JP2007041840A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Brother Ind Ltd 印刷装置の保守システム、印刷装置、携帯端末、及び、サーバ
JP2008287331A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Nec Fielding Ltd 携帯端末のカメラを利用した情報提供システム、その方法及びその装置
JP2009169504A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、画像処理装置、画像処理プログラム
JP5121518B2 (ja) * 2008-03-18 2013-01-16 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2009301481A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toshiba Corp 保守サービス支援システム
US20100325490A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Anvin H Peter System and method to view crash dump information using a 2-d barcode
JP2012150617A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Nec Corp 操作情報収集システム、操作情報収集システム制御方法およびその制御用プログラム
KR101809923B1 (ko) * 2012-01-17 2017-12-20 엘지전자 주식회사 가전기기, 가전기기 진단장치 및 그 방법
JP5527398B2 (ja) * 2012-12-21 2014-06-18 カシオ計算機株式会社 表示制御装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015052817A (ja) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6187056B2 (ja) 情報表示システム、情報表示システムの制御方法
JP2014032518A (ja) 表示装置、ネットワークシステム、及びプログラム
US9740442B2 (en) Virtual input/output device for printers
US20120084402A1 (en) Image processing system, processing method, image processing apparatus, and relay apparatus
US10496346B2 (en) Communication apparatus, control program of communication apparatus, and relay apparatus providing efficient download of electronic data
JP2018106529A (ja) 管理サーバ、管理サーバ及び端末装置のためのコンピュータプログラム
JP2015052816A (ja) 情報表示システム、電子機器、情報表示システムの制御方法
JP2017187881A (ja) 情報表示システム、情報表示システムの制御方法、および印刷装置
TWI584126B (zh) 智慧型行動標籤列印系統及應用於其上之標籤列印方法
US20240061623A1 (en) Control apparatus, control method, and storage medium
JP2021022123A (ja) ディスプレイを搭載した電子機器、その制御方法、情報処理システム及びプログラム
US8543670B2 (en) Terminal device and computer readable medium for accessing content on a network
JP2018005295A (ja) プログラム及び携帯端末
JP2012252453A (ja) 読書システム、端末装置、連携方法およびプログラム
US20190179575A1 (en) Maintenance data providing system, server, and information processing method
JP2018101928A (ja) 画像処理装置
US10235116B2 (en) Information processing apparatus, program, printing apparatus, and printing system for printing related information associated with code information
JP2015052815A (ja) 情報表示システム、電子機器、情報表示システムの制御方法
JP2008093968A (ja) 記録装置、記録装置の制御方法及びそのプログラム
JP2007261191A (ja) 印刷装置
US20240193030A1 (en) Operation device and information processing device
US20140201393A1 (en) Image processing apparatus and method
JP6520405B2 (ja) 携帯端末、コンテンツ指定プログラム、及び出力プログラム
JP6975414B2 (ja) プログラム及び携帯端末
JP2021149251A (ja) 通信端末、情報提供システム、情報提供方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6187056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees