JP6696252B2 - 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置 - Google Patents

通信プログラム、通信装置及び情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6696252B2
JP6696252B2 JP2016059693A JP2016059693A JP6696252B2 JP 6696252 B2 JP6696252 B2 JP 6696252B2 JP 2016059693 A JP2016059693 A JP 2016059693A JP 2016059693 A JP2016059693 A JP 2016059693A JP 6696252 B2 JP6696252 B2 JP 6696252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
error
setting
communication device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016059693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017175402A (ja
Inventor
辰幸 田中
辰幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2016059693A priority Critical patent/JP6696252B2/ja
Priority to US15/216,761 priority patent/US10375190B2/en
Publication of JP2017175402A publication Critical patent/JP2017175402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6696252B2 publication Critical patent/JP6696252B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/55Push-based network services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/0816Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/22Alternate routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0631Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/216Handling conversation history, e.g. grouping of messages in sessions or threads

Description

本発明は、通信プログラム、通信装置及び情報処理装置に関する。
従来の技術として、通信対象装置の設定情報を取得し、通信対象装置の設定を変更してユニキャスト通信を確立する通信装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に開示された通信装置は、通信対象装置とユニキャスト通信ができない状況であっても、通信対象装置からブロードキャスト送信された設定情報を受信すると、当該設定情報に自装置のMACアドレスが含まれている場合には、当該設定情報に含まれている設定値を表示部に表示して、当該設定値の変更を受け付け、新たな設定値が入力されると、新たな設定値を含む新ネットワーク情報をブロードキャスト送信する。その後、通信対象装置は新ネットワーク情報を受信し、当該新ネットワーク情報に自装置のMACアドレスが含まれている場合には、自装置のネットワーク項目の設定値を新ネットワーク情報に含まれている設定値に更新する。以上の動作により、通信装置と通信対象装置とのユニキャスト通信が確立される。
特開2014−068317号公報
本発明の目的は、通信対象装置との通信においてエラーが発生した場合、ネットワークに接続された他の通信装置の設定値に基づいて通信装置の設定値を変更する通信プログラム、通信装置及び情報処理装置を提供することにある。
本発明の一態様は、上記目的を達成するため、以下の通信プログラム、通信装置及び情報処理装置を提供する。
[1]コンピュータを、
通信装置が通信対象装置との通信でエラーを発生した場合、エラーの種別と変更するべき設定項目と変更タイミングとを予め対応付けた情報を参照し、前記発生したエラーに対処するために変更するべき設定項目を選択する選択手段と、
前記選択手段が選択した前記設定項目について他の通信装置の設定値を取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記設定項目の設定値について前記他の通信装置の通信履歴におけるエラー発生の有無を確認する確認手段と、
前記他の通信装置の前記設定項目における設定値でのエラー発生の有無に基づいて前記通信装置の設定値を決定する決定手段と、
決定された前記通信装置の設定値で前記選択手段が選択した前記設定項目の設定値を前記設定項目に対応する前記変更タイミングに変更するエラー対処手段として機能させる通信プログラム。
[2]通信対象装置との通信でエラーを発生した場合、エラーの種別と変更するべき設定項目と変更タイミングとを予め対応付けた情報を参照し、前記発生したエラーに対処するために変更するべき設定項目を選択する選択手段と、
前記選択手段が選択した前記設定項目について他の通信装置の設定値を取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記設定項目の設定値について前記他の通信装置の通信履歴におけるエラー発生の有無を確認する確認手段と、
前記他の通信装置の前記設定項目における設定値でのエラー発生の有無に基づいて前記通信装置の設定値を決定する決定手段と、
決定された前記通信装置の設定値で前記選択手段が選択した前記設定項目の設定値を前記設定項目に対応する前記変更タイミングに変更するエラー対処手段とを有する通信装置。
[3]通信装置が通信対象装置との通信でエラーを発生した場合、エラーの種別と変更するべき設定項目と変更タイミングとを予め対応付けた情報を参照し、前記発生したエラーに対処するために変更するべき設定項目を選択する選択手段と、
前記選択手段が選択した前記設定項目について他の通信装置の設定値を取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記設定項目の設定値について前記他の通信装置の通信履歴におけるエラー発生の有無を確認する確認手段と、
前記他の通信装置の前記設定項目における設定値でのエラー発生の有無に基づいて前記通信装置の設定値を決定する決定手段と、
決定された前記通信装置の設定値で前記選択手段が選択した前記設定項目の設定値を前記設定項目に対応する前記変更タイミングに変更するエラー対処手段とを有する情報処理装置。
請求項1−3に係る発明によれば、通信対象装置との通信においてエラーが発生した場合、ネットワークに接続された他の通信装置の設定項目における設定値でのエラー発生の有無に基づいて通信装置の設定値を変更することができる。
図1は、第1の実施の形態に係る通信システムの構成の一例を示す概略図である。 図2は、第1の実施の形態に係る通信装置の構成例を示すブロック図である。 図3は、通信履歴情報の構成の一例を示す概略図である。 図4は、エラー対処情報の構成の一例を示す概略図である。 図5は、外部装置設定取得手段が取得した設定値の一例を示す概略図である。 図6は、通信装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図7は、第2の実施の形態に係る通信システムの構成の一例を示す概略図である。 図8は、第2の実施の形態に係る通信装置の構成例を示すブロック図である。 図9は、第2の実施の形態に係るサーバ装置の構成例を示すブロック図である。 図10は、外部装置設定取得手段が取得した設定値の一例を示す概略図である。 図11は、エラー対処手段が決定した対処設定値の構成の一例を示す概略図である。 図12は、変更履歴情報の構成を示す概略図である。 図13は、通信システムの動作の一例を示すフローチャートである。
[第1の実施の形態]
(通信システムの構成)
図1は、第1の実施の形態に係る通信システムの構成の一例を示す概略図である。
この通信システム7は、通信装置1−4と、通信対象装置5とをネットワーク6によって互いに通信可能に接続することで構成される。
通信装置1−4は、一例として印刷、スキャン、FAX等の機能を備えた複合機であり、当該機能を実行するために通信対象装置5と通信する通信装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPU(Central Processing Unit)やフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
なお、通信装置2−4は、本実施の形態では同一の構成を有する製品とするが、必ずしも通信装置1全く同じ構成である必要はなく、搭載OS、製品モデル、製造メーカー等が異なっていてもよい。
通信対象装置5は、サーバ等の通信機能を有する装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPUやフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
ネットワーク6は、高速通信が可能な通信ネットワークであり、例えば、イントラネットやLAN(Local Area Network)等の有線又は無線の通信網である。
通信装置1−4は、一例として、所謂「Scan to SMB」により、原稿をスキャンして画像情報を生成し、ネットワーク6を介して通信対象装置5の記憶部に作成された共有フォルダに送信するものとする。通信装置1と通信対象装置5との間では、認証失敗や文字化け等のエラーが生じており、通信装置1が通信装置2−4の設定値を参照して、通信対象装置5との間で生じるエラーを解決するよう試みるものである。
ここで、本実施の形態における通信装置1と通信対象装置5との間で生じる「エラー」とは、通信装置1及び通信対象装置5における通信プロトコルの設定に起因して発生するものである。通信プロトコルの設定に起因して発生するエラーとしては、上記したように例えば、認証の失敗や文字化けの発生等が挙げられる。認証が失敗する例としては、送信側と受信側とで認証方法の設定が異なっている場合や、認証のためのドメイン名の設定が異なっているために認証が失敗する場合等が挙げられる。また、文字化けが生じる例としては、送信するファイル名の文字コードについて、送信側の文字コードが「EUC−JP」と設定されており、受信側の文字コードが「UTF-8」と設定されていて、文字の区切りやマッピングなどが異なっているために、受信側においてファイル名の文字化けが発生する場合が挙げられる。
なお、上記「通信の設定」とは、本実施の形態においては、通信装置1と通信対象装置5との通信プロトコルの上でのやりとりで自動的に設定される設定項目ではなく、自動的に設定されない項目を指すものとするが、通信プロトコル上のやりとりで自動的に設定される設定項目でも、通信装置1と通信対象装置5以外が接続されるネットワーク全体の設定状況においてはエラーが発生する可能性もあるので、上記「通信の設定」は自動的に設定される設定項目を含んでいても良い。
(通信装置の構成)
図2は、第1の実施の形態に係る通信装置1の構成例を示すブロック図である。
通信装置1は、CPU等から構成され、各部を制御するとともに、各種のプログラムを実行する制御部10と、フラッシュメモリ等の記憶媒体から構成され情報を記憶する記憶部11と、ネットワークを介して外部と通信する通信部12と、LCD(Liquid Crystal Display)等から構成され文字や画像を表示する表示部13と、ボタンやタッチパッド等から構成され入力操作を受け付ける操作部14と、印刷、スキャン、FAX等の機能を実行する機能部15とを備える。
制御部10は、後述する通信プログラム110を実行することで、機能実行手段100、通信履歴記録手段101、エラー対処手段102、外部装置設定取得手段103、外部装置通信履歴確認手段104、設定値決定手段105及び設定変更通知手段106等として機能する。
機能実行手段100は、機能部15に印刷、スキャン、FAX等の機能を実行させる。機能の一例としての「Scan to SMB」は、機能実行手段100によって実行され、通信は通信部12を介して行われる。
通信履歴記録手段101は、機能部15が「Scan to SMB」の機能を実行し、通信部12を介して通信対象装置5と通信した際の通信結果を通信履歴情報111として記録し、特に、エラーが生じた場合は、エラーの種類を示すエラーコードを記録する。
エラー対処手段102は、エラーコードに対して処置方法が予め定められたエラー対処情報112を参照し、対応する処置方法を選択してエラーに対処する。
外部装置設定取得手段103は、エラー対処手段102の選択した処置方法の設定値について通信装置2−4に問い合わせをし、通信装置2−4から設定値を取得する。
外部装置通信履歴確認手段104は、通信装置2−4に問い合わせをし、通信装置2−4の通信履歴を確認する。特に、通信装置2−4が、外部装置設定取得手段103が取得した設定値でエラーを生じていないか確認する。
設定値決定手段105は、外部装置設定取得手段103が取得した設定値に基づいてエラー対処手段102が選択した処置方法の設定値を決定する。さらに、外部装置通信履歴確認手段104が確認した内容に応じて設定値を決定する。
設定変更通知手段106は、設定値決定手段105が決定した設定値で通信の設定値を変更した場合、当該変更の内容を外部の管理者に通知する。
記憶部11は、制御部10を上述した各手段100−106として動作させる通信プログラム110、通信履歴情報111及びエラー対処情報112等を記憶する。
(通信装置の動作)
次に、本実施の形態の作用を、説明する。図6は、通信装置1の動作の一例を示すフローチャートである。
まず、機能実行手段100は、操作部14が操作を受け付けると、機能部15に「Scan to SMB」を実行させる。機能部15は、原稿をスキャンして画像情報を生成し、当該画像情報を通信対象装置5の共有フォルダに送信するために通信部12を介して通信対象装置5と通信する(S1)。
次に、通信履歴記録手段101は、機能部15が「Scan to SMB」の機能を実行し、通信部12を介して通信対象装置5と通信した際の通信結果を通信履歴情報111として記録する(S2)。特に、エラーが生じた場合は、以下の図3に示すように、エラーの種類を示すエラーコードを記録する。
図3は、通信履歴情報111の構成の一例を示す概略図である。
通信履歴情報111aは、通信履歴情報111の一例であり、通信の日時と、通信装置の動作種別と、通信結果と、エラーが生じた場合に記録されるエラーの種類を示すエラーコードと、通信相手と、通信装置1を利用しているユーザ名とを有する。
上記の例では、ユーザ「Guest」が操作をし、「Scan to SMB」のために通信装置1がスキャンをして、生成した画像情報を、通信対象装置5を示す「PC−1」に送信するために通信した際、エラーコード「E−PRN−002」のエラーが生じて異常終了した場合を示している。
次に、当該通信において上記したようなエラーが発生した場合(S3;Yes)、エラー対処手段102は、以下の図4に示すエラー対処情報112を参照し、対応する処置方法を選択してエラーに対処する(S4)。
図4は、エラー対処情報112の構成の一例を示す概略図である。
エラー対処情報112aは、エラーコードと、処置の内容を示す処理方法と、処置対象と、設定値を変更する変更タイミングとを有する。
図3に示した例では、エラーコードが「E−PRN−002」であったため、エラー対処手段102は、上記のエラー対処情報112aを参照して、処置対象「複合機」(通信装置1のことを指す)において、処置方法「通信タイムアウト時間を大きくする」を処置方法として選択する。なお、変更タイミングが「即時」であるため、即時で選択した処置方法を実行する。
次に、外部装置設定取得手段103は、エラー対処手段102の選択した処置方法の設定値について通信装置2−4に問い合わせをし、通信装置2−4から設定値を取得する(S5)。
図5は、外部装置設定取得手段103が取得した設定値の一例を示す概略図である。
設定値103aは、外部装置の装置名と、設定値の一例としての通信タイムアウト時間とを有する。
上記した例では、通信装置1を示す装置名「MFP−1」の変更前の設定値が「10」秒であるのに対し、通信装置2−4を示す装置名「MFP−2」−「MFP−4」の設定値が「60」秒であることを示している。
次に、外部装置通信履歴確認手段104は、通信装置2−4に問い合わせをし、通信装置2−4の通信履歴を確認する(S6)。特に、通信装置2−4が、外部装置設定取得手段103が取得した設定値「60」秒でエラーを生じていないか確認する。
設定値決定手段105は、外部装置設定取得手段103が取得した設定値に基づいてエラー対処手段102が選択した処置方法の設定値を決定する。つまり、自装置である装置名「MFP−1」以外の外部装置である装置名「MFP−2」−「MFP−4」の設定値が「60」秒であったため、通信タイムアウト時間を「10」秒から「60」秒まで大きくする。
さらに、外部装置通信履歴確認手段104が、通信装置2−4が設定値「60」秒でエラーを生じていないことが確認された場合、設定値決定手段105は、設定値を「60」秒に決定する(S7)。
次に、設定変更通知手段106は、設定値決定手段105が決定した設定値「60」秒に通信タイムアウト時間を変更した旨を、外部の管理者の使用する端末に通知する(S8)。
(第1の実施の形態の効果)
上記した第1の実施の形態によれば、通信対象装置5との通信においてエラーが発生した場合、ネットワーク6に接続された他の通信装置2−4の設定値に基づいて自装置の設定値を変更することができ、管理者の操作を要することなくエラーに対処することができる。通信装置1が通信システム7に新たに追加されたようなシチュエーションにおいても、管理者が設定を行うことなく他の通信装置2−4の設定に合わせて当該通信装置1の設定を行うことができる。
また、他の通信装置2−4の通信履歴を参照してエラーが無いか確認するようにしたため、自装置の設定値の確実性が向上する。
[第2の実施の形態]
第2の実施の形態は、通信装置1が他の通信装置2−4に問い合わせを行っていたのに対し、サーバ装置を新たに配置し、通信装置1がサーバ装置に問い合わせを行うことでエラーに対処する点で異なる。なお、第1の実施の形態と共通する構成には共通する符号を付してある。
図7は、第2の実施の形態に係る通信システムの構成の一例を示す概略図である。
この通信システム7Aは、通信装置1A−4Aと、通信対象装置5と、サーバ装置8をネットワーク6によって互いに通信可能に接続することで構成される。
通信装置1A−4Aは、一例として印刷、スキャン、FAX等の機能を備えた複合機であり、当該機能を実行するために通信対象装置5と通信する通信装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPUやフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
サーバ装置8は、通信装置1A−4Aと通信するサーバ装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPUやフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
図8は、第2の実施の形態に係る通信装置1Aの構成例を示すブロック図である。
通信装置1Aの制御部10は、後述する通信プログラム110Aを実行することで、機能実行手段100、通信履歴記録手段101、問い合わせ送信手段107及び対処方法受信手段108等として機能する。
問い合わせ送信手段107は、エラーコードに対応する処置方法及び当該処置方法に適当な設定値をサーバ装置8に問い合わせる。
対処方法受信手段108は、サーバ装置8からエラーコードに対応する処置方法及び当該処置方法に適当な設定値を受信する。
記憶部11は、制御部10を上述した各手段100、101、107、108として動作させる通信プログラム110A及び通信履歴情報111等を記憶する。
図9は、第2の実施の形態に係るサーバ装置8の構成例を示すブロック図である。
サーバ装置8は、CPU等から構成され、各部を制御するとともに、各種のプログラムを実行する制御部80と、フラッシュメモリ等の記憶媒体から構成され情報を記憶する記憶部81と、ネットワークを介して外部と通信する通信部82とを備える。
制御部80は、後述する通信プログラム810を実行することで、問い合わせ受付手段800、エラー対処手段801、外部装置設定取得手段802、外部装置通信履歴確認手段803及び設定値決定手段804等として機能する。
問い合わせ受付手段800は、エラーコードに対応する処置方法及び当該処置方法に適当な設定値を通信装置1Aの問い合わせから受け付ける。
エラー対処手段801は、エラーコードに対して処置方法が予め定められたエラー対処情報811を参照し、対応する処置方法を選択してエラーに対処する。
外部装置設定取得手段802は、エラー対処手段801の選択した処置方法の設定値について通信装置2A−4Aに問い合わせをし、通信装置2A−4Aから設定値を取得する。
外部装置通信履歴確認手段803は、通信装置2A−4Aに問い合わせをし、通信装置2A−4Aの通信履歴を確認する。特に、通信装置2A−4Aが、外部装置設定取得手段802が取得した設定値でエラーを生じていないか確認する。
なお、通信装置2A−4Aが、外部装置設定取得手段802が取得した設定値でエラーを生じていないか確認する方法としては、例えば、以下のような方法が挙げられる。1つ目の方法として、通信装置1Aは、外部装置通信履歴確認手段803が確認した通信履歴から設定値が設定された時刻を確認し、当該設定値が設定された時刻以降の通信において、今回通信装置1Aにおいて発生したエラーと同じエラーコードのエラーが発生しているか否かを判定する。また、2つ目の方法として、通信装置1Aが通信装置2A−4Aに対して問い合わせをするものであり、通信装置2A−4Aは、それぞれ予め通信履歴において設定値の設定時刻を記録しておき、通信装置1Aから通信履歴の問い合わせがあった場合に、今回通信装置1Aにおいて発生したエラーコードを合わせて取得し、取得要求のあった設定値の設定時刻以降の通信において取得したエラーコードが発生しているか否かを判断して、当該判断結果を通信装置1Aに応答する。
設定値決定手段804は、外部装置設定取得手段802が取得した設定値に基づいてエラー対処手段801が選択した処置方法の設定値を決定する。さらに、外部装置通信履歴確認手段803が確認した内容に応じて設定値を決定する。
記憶部81は、制御部80を上述した各手段800−804として動作させる通信プログラム810、エラー対処情報811、通信履歴情報812及び対処設定値情報813等を記憶する。
(通信システムの動作)
次に、本実施の形態の作用を、説明する。図13は、通信システムの動作の一例を示すフローチャートである。
まず、機能実行手段100は、操作部14が操作を受け付けると、機能部15に「Scan to SMB」を実行させる。機能部15は、原稿をスキャンして画像情報を生成し、当該画像情報を通信対象装置5の共有フォルダに送信するために通信部12を介して通信対象装置5と通信する(S11)。
次に、通信履歴記録手段101は、機能部15が「Scan to SMB」の機能を実行し、通信部12を介して通信対象装置5と通信した際の通信結果を通信履歴情報111として記録する(S12)。特に、エラーが生じた場合は、第1の実施の形態と同様に、エラーの種類を示すエラーコードを記録する。
第2の実施の形態の例では、「Scan to SMB」のために通信装置1Aがスキャンをして、生成した画像情報を、通信対象装置5に送信するために通信した際、エラーコード「E−PRN−001」のエラーが生じて異常終了したものとする。
次に、当該通信において上記したようなエラーが発生した場合(S13;Yes)、問い合わせ送信手段107は、エラーコード「E−PRN−001」に対応する処置方法及び当該処置方法に適当な設定値をサーバ装置8に問い合わせる(S14)。
次に、サーバ装置8の問い合わせ受付手段800は、エラーコードに対応する処置方法及び当該処置方法に適当な設定値の問い合わせを通信装置1Aから受け付ける(S21)。
エラー対処手段801は、図4に示したエラー対処情報112と同内容のエラー対処情報811を参照し、対応する処置方法を選択する(S22)。
上記した例では、エラーコードが「E−PRN−001」であったため、エラー対処手段801は、上記のエラー対処情報811を参照して、処置対象「複合機」(通信装置1Aのことを指す)において、処置方法「同時通信可能数を大きくする」を処置方法として選択する。なお、変更タイミングが「低稼働時」であるため、通信装置1Aが低稼働時の状態となった際に選択した処置方法を実行させる。
次に、外部装置設定取得手段802は、エラー対処手段801の選択した処置方法の設定値について通信装置2A−4Aに問い合わせをし、通信装置2A−4Aから設定値を取得する(S23)。
図10は、外部装置設定取得手段802が取得した設定値の一例を示す概略図である。
設定値802aは、外部装置の装置名と、設定値の一例としての同時通信可能数とを有する。なお、設定値802aは、外部装置設定取得手段802が定期的に取得するものであってもよく、頻度は任意であり、例えば、1日に1回取得するものとする。
上記した例では、通信装置1Aを示す装置名「MFP−1」の変更前の設定値が「2」であるのに対し、通信装置2A−4Aを示す装置名「MFP−2」−「MFP−4」の設定値が「5」であることを示している。
次に、外部装置通信履歴確認手段803は、通信装置2A−4Aに問い合わせをし、通信装置2A−4Aの通信履歴を確認して通信履歴情報812として記憶部81に格納し、比較のため図10の「E−PRN−001発生数」のように記載する(S6)。特に、通信装置2A−4Aが、外部装置設定取得手段802が取得した設定値「5」でエラーを生じていないか確認する。
設定値決定手段804は、外部装置設定取得手段802が取得した設定値に基づいてエラー対処手段801が選択した処置方法の設定値を決定する。
図11は、エラー対処手段801が決定した対処設定値の構成の一例を示す概略図である。
つまり、図10に示したように、自装置である装置名「MFP−1」以外の外部装置である装置名「MFP−2」−「MFP−4」の設定値が「5」であったが、「MFP−3」においてエラー「E−PRN−001発生数」が「2」であるため、図11に示すように、設定値を一例として「6」として決定し(S25)、対処設定値813aとして記憶部81に格納する。
また、設定値決定手段804は、エラー対処方法「同時通信可能数を大きくする」と、決定した設定値である同時通信可能数「6」とを、通信装置1Aの問い合わせに対する応答として送信する(S26)。
次に、通信装置1Aの対処方法受信手段108は、サーバ装置8からエラーコードに対応する処置方法及び当該処置方法に適当な設定値を受信し(S15)、機能実行手段100の設定値に反映する。
(第2の実施の形態の効果)
上記した第2の実施の形態によれば、サーバ装置8がエラーに対する処置方法及び設定値を決定するようにしたため、第1の実施の形態の効果に加えて、通信装置1Aが問い合わせを行う対象がサーバ装置8のみでよく、問い合わせに要する手順を減少できる。
また、サーバ装置8が定期的に通信装置1A−4Aの設定値を取得している場合、通信装置1Aのエラーコードだけを受信すればエラーに対する処置方法及び設定値を決定することができるようになり、応答に要する手順が減少する。
[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々な変形が可能である。例えば、通信装置1−4(1A−4A)は、設定を変更した場合、変更内容の履歴を変更履歴情報として記憶してもよい。
図12は、変更履歴情報の構成を示す概略図である。
変更履歴情報113は、通信装置1−4(1A−4A)が記憶部11に格納する情報であり、エラーに対して設定値が変更された処置日時と、エラーの種別を示すエラーコードと、設定値を変更した設定情報と、設定値と、変更を実施した実施主体とを有する。
図12に示す例では、「管理者」が「メモリ設定」を「HDDスプール」にしたこと、及び通信装置1を示す「MFP」がエラーコード「E−PRN−002」に対して「通信タイムアウト時間」を「60」秒に変更したことが記録されている。
変更履歴情報113を記録することにより、設定値の変更が通信装置1(1A)によって自動でなされたものか、管理者によりなされたものかを判別可能となり、必要に応じて設定値を元に戻す等の管理が容易となる。
上記実施の形態では制御部10の各手段100〜108、800〜804の機能をプログラムで実現したが、各手段の全て又は一部をASIC等のハードウエアによって実現してもよい。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD−ROM等の記録媒体に記憶して提供することもできる。また、上記実施の形態で説明した上記ステップの入れ替え、削除、追加等は本発明の要旨を変更しない範囲内で可能である。
1−4、1A−4A 通信装置
5 通信対象装置
6 ネットワーク
7、7A 通信システム
8 サーバ装置
10 制御部
11 記憶部
12 通信部
13 表示部
14 操作部
15 機能部
80 制御部
81 記憶部
82 通信部
100 機能実行手段
101 通信履歴記録手段
102 エラー対処手段
103 外部装置設定取得手段
104 外部装置通信履歴確認手段
105 設定値決定手段
106 設定変更通知手段
107 問い合わせ送信手段
108 対処方法受信手段
110、110A 通信プログラム
111 通信履歴情報
112 エラー対処情報
113 変更履歴情報
800 問い合わせ受付手段
801 エラー対処手段
802 外部装置設定取得手段
803 外部装置通信履歴確認手段
804 設定値決定手段
810 通信プログラム
811 エラー対処情報
812 通信履歴情報
813 対処設定値情報

Claims (3)

  1. コンピュータを、
    通信装置が通信対象装置との通信でエラーを発生した場合、エラーの種別と変更するべき設定項目と変更タイミングとを予め対応付けた情報を参照し、前記発生したエラーに対処するために変更するべき設定項目を選択する選択手段と、
    前記選択手段が選択した前記設定項目について他の通信装置の設定値を取得する取得手段と、
    前記取得手段が取得した前記設定項目の設定値について前記他の通信装置の通信履歴におけるエラー発生の有無を確認する確認手段と、
    前記他の通信装置の前記設定項目における設定値でのエラー発生の有無に基づいて前記通信装置の設定値を決定する決定手段と、
    決定された前記通信装置の設定値で前記選択手段が選択した前記設定項目の設定値を前記設定項目に対応する前記変更タイミングに変更するエラー対処手段として機能させる通信プログラム。
  2. 通信対象装置との通信でエラーを発生した場合、エラーの種別と変更するべき設定項目と変更タイミングとを予め対応付けた情報を参照し、前記発生したエラーに対処するために変更するべき設定項目を選択する選択手段と、
    前記選択手段が選択した前記設定項目について他の通信装置の設定値を取得する取得手段と、
    前記取得手段が取得した前記設定項目の設定値について前記他の通信装置の通信履歴におけるエラー発生の有無を確認する確認手段と、
    前記他の通信装置の前記設定項目における設定値でのエラー発生の有無に基づいて前記通信装置の設定値を決定する決定手段と、
    決定された前記通信装置の設定値で前記選択手段が選択した前記設定項目の設定値を前記設定項目に対応する前記変更タイミングに変更するエラー対処手段とを有する通信装置。
  3. 通信装置が通信対象装置との通信でエラーを発生した場合、エラーの種別と変更するべき設定項目と変更タイミングとを予め対応付けた情報を参照し、前記発生したエラーに対処するために変更するべき設定項目を選択する選択手段と、
    前記選択手段が選択した前記設定項目について他の通信装置の設定値を取得する取得手段と、
    前記取得手段が取得した前記設定項目の設定値について前記他の通信装置の通信履歴におけるエラー発生の有無を確認する確認手段と、
    前記他の通信装置の前記設定項目における設定値でのエラー発生の有無に基づいて前記通信装置の設定値を決定する決定手段と、
    決定された前記通信装置の設定値で前記選択手段が選択した前記設定項目の設定値を前記設定項目に対応する前記変更タイミングに変更するエラー対処手段とを有する情報処理装置。
JP2016059693A 2016-03-24 2016-03-24 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置 Expired - Fee Related JP6696252B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059693A JP6696252B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置
US15/216,761 US10375190B2 (en) 2016-03-24 2016-07-22 Non-transitory computer readable medium storing communication program, communication device and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059693A JP6696252B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017175402A JP2017175402A (ja) 2017-09-28
JP6696252B2 true JP6696252B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=59897048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016059693A Expired - Fee Related JP6696252B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10375190B2 (ja)
JP (1) JP6696252B2 (ja)

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320713A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Fanuc Ltd 数値制御装置
US6349304B1 (en) * 1998-12-09 2002-02-19 International Business Machines Corporation Graphical interface for copying settings from network source device to network target devices without transmitting values not usable for features supported by network target devices
US6345294B1 (en) * 1999-04-19 2002-02-05 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for remote configuration of an appliance on a network
US6397245B1 (en) * 1999-06-14 2002-05-28 Hewlett-Packard Company System and method for evaluating the operation of a computer over a computer network
EP1330724B1 (en) * 2000-09-15 2018-11-14 Schneider Electric Software, LLC An industrial process control data access server supporting multiple client data exchange protocols
US7266084B2 (en) * 2000-12-29 2007-09-04 Wireless Lan Systems Oy Method and arrangement for maintaining and updating network element configuration in an xDSL network, and an xDSL network element
US20020099787A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-25 3Com Corporation Distributed configuration management on a network
US7840652B2 (en) * 2001-03-21 2010-11-23 Ascentive Llc System and method for determining network configuration settings that provide optimal network performance
US20040208507A1 (en) * 2002-01-21 2004-10-21 Ross Saunders Network diagnostic tool for an optical transport network
US7242862B2 (en) * 2002-01-21 2007-07-10 Altera Corporation Network diagnostic tool for an optical transport network
US20040081104A1 (en) * 2002-10-29 2004-04-29 Weimin Pan Method and system for network switch configuration
JP2004173136A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Fujitsu Ltd ネットワーク管理装置
WO2004058403A2 (en) * 2002-12-24 2004-07-15 Samrat Vasisht Method, system and device for automatically configuring a communications network
US7486649B2 (en) * 2003-02-14 2009-02-03 Marsico Robert G Telephone management system and method
US20040205244A1 (en) * 2003-02-14 2004-10-14 Marsico Robert G. Network device management
US7171194B2 (en) * 2003-02-14 2007-01-30 Maxon, Llc Network device management
US7489671B2 (en) * 2003-02-14 2009-02-10 Marsico Robert G Telephone management system and method
US7469279B1 (en) * 2003-08-05 2008-12-23 Cisco Technology, Inc. Automatic re-provisioning of network elements to adapt to failures
US7620848B1 (en) * 2003-11-25 2009-11-17 Cisco Technology, Inc. Method of diagnosing and repairing network devices based on scenarios
US8199638B2 (en) * 2003-12-23 2012-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for automatically rerouting logical circuit data in a data network
US7739346B1 (en) * 2004-01-20 2010-06-15 Marvell International Ltd. Method and apparatus for specification of transaction failures in a network management protocol
US7584382B2 (en) * 2004-02-19 2009-09-01 Microsoft Corporation Method and system for troubleshooting a misconfiguration of a computer system based on configurations of other computer systems
JP4428205B2 (ja) * 2004-11-05 2010-03-10 Kddi株式会社 モバイルルータ管理システム
KR20060064984A (ko) * 2004-12-09 2006-06-14 삼성전자주식회사 세팅정보복사기능을 구비한 네트워크 인쇄 시스템 및 그방법
US20070001974A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Seiko Epson Corporation Integrated circuit device and electronic instrument
DE602005009353D1 (de) * 2005-07-22 2008-10-09 Alcatel Lucent Rückgewinnung von Netzelementenkonfiguration
GB2434888B (en) * 2006-02-02 2011-07-13 Hewlett Packard Development Co Restoring a client device
JP2007213341A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Seiko Instruments Inc プログラマブルロジックコントローラ、情報処理装置、制御プログラム、およびテーブル作成プログラム
US20070294090A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 Xerox Corporation Automated repair analysis using a bundled rule-based system
US8539056B2 (en) * 2006-08-02 2013-09-17 Emc Corporation Systems and methods for configuring multiple network interfaces
WO2008156782A2 (en) * 2007-06-19 2008-12-24 Sand Holdings, Llc Devices and methods for automatic reset of monitored network network equipment
FR2918796B1 (fr) * 2007-07-09 2010-04-30 Commissariat Energie Atomique Transistor mos a grille suspendue et a fonctionnement non-volatile.
US8863107B2 (en) * 2007-08-08 2014-10-14 Innopath Software, Inc. Workflow-based user interface system for mobile devices management
EP2206247B1 (en) * 2007-10-31 2012-12-05 Alcatel Lucent Method for doubly backing up files asynchronously
US8081583B2 (en) * 2007-12-11 2011-12-20 Electronics & Telecommunications Research Institute Method of supporting node portability in sensor network
US8103747B2 (en) * 2008-01-24 2012-01-24 Symantec Operating Corporation Automatically configuring a network device during a dissimilar system restore
US8949936B2 (en) * 2008-06-19 2015-02-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Hosted network device user interface
JP2010056631A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Kyocera Mita Corp ファクシミリ装置
US7877642B2 (en) * 2008-10-22 2011-01-25 International Business Machines Corporation Automatic software fault diagnosis by exploiting application signatures
JP5547745B2 (ja) * 2008-12-08 2014-07-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ デバイスの設定を別のデバイスにコピーする、特にランプ間の設定をコピーするシステム及び方法
JP5527503B2 (ja) * 2009-02-13 2014-06-18 富士ゼロックス株式会社 監視装置および情報処理システムおよびプログラム
JP4877354B2 (ja) * 2009-04-14 2012-02-15 ブラザー工業株式会社 通信システム、通信システムで用いられる通信装置、および通信システムで用いられる情報表示装置のプログラム
US8161275B1 (en) * 2009-04-20 2012-04-17 Adobe Systems Incorporated Configuring media player
US9009121B2 (en) * 2009-10-30 2015-04-14 Oracle International Corporation Bootstrapping server using configuration file stored in server-managed storage
JP5754114B2 (ja) * 2010-11-22 2015-07-29 株式会社リコー 画像形成装置、情報設定システム、情報設定方法及び情報設定プログラム
US8645950B2 (en) * 2011-06-28 2014-02-04 Microsoft Corporation Virtual machine image analysis
EP2748980B1 (en) * 2011-12-09 2016-05-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Discovering forwarding information for local repair
US9055424B1 (en) * 2011-12-13 2015-06-09 StepOne, Inc. Method and apparatus for accessing device or service support using a mobile device
JP6107026B2 (ja) 2012-09-27 2017-04-05 ブラザー工業株式会社 情報表示装置、情報提供装置、情報表示プログラム、情報提供プログラム、及び、通信システム
JP2014075622A (ja) * 2012-10-02 2014-04-24 Canon Inc 画像形成装置、情報処理端末装置、システム、情報処理方法及びプログラム
JP2014120824A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Ricoh Co Ltd 電子機器、設定方法およびシステム
CN103051539B (zh) * 2012-12-14 2015-09-16 中兴通讯股份有限公司 一种基于dht的控制网络实现方法、系统和网络控制器
JP6187056B2 (ja) * 2013-09-05 2017-08-30 セイコーエプソン株式会社 情報表示システム、情報表示システムの制御方法
US9374194B2 (en) * 2013-12-31 2016-06-21 General Electric Company Transmission system error detection and correction system and method
US9531594B2 (en) * 2014-03-04 2016-12-27 Dell Products L.P. Self-configuring port system
US10154423B2 (en) * 2014-06-27 2018-12-11 Google Llc End-to-end network diagnostics
KR20160088102A (ko) * 2015-01-15 2016-07-25 삼성전자주식회사 네트워크에서 연결 상태를 표시하기 위한 장치 및 방법
WO2016161042A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Parallel Wireless, Inc. Power management for vehicle-mounted base station
US11240334B2 (en) * 2015-10-01 2022-02-01 TidalScale, Inc. Network attached memory using selective resource migration
US10193706B2 (en) * 2015-10-21 2019-01-29 Arris Enterprises Llc Distributed rule provisioning in an extended bridge

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017175402A (ja) 2017-09-28
US10375190B2 (en) 2019-08-06
US20170279908A1 (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9232107B2 (en) Image processing apparatus that prevents erroneous transmission, method of controlling the same, and storage medium
US8913280B2 (en) Communication apparatus, method for controlling the same, storage medium, and printing apparatus
US8896874B2 (en) Communication apparatus and control method thereof, communication system, and storage medium
US10812668B2 (en) Image processing apparatus associating with external apparatus, control method, and storage medium
US9983837B2 (en) System and method of updating setting information in an information processing apparatus
US10162577B2 (en) Image processing apparatus and method and non-transitory computer readable medium
JP6102264B2 (ja) 処理実行システム、情報処理装置、プログラム
JP6117165B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびジョブ管理プログラム
US10270927B2 (en) Controlling a display of a function execution apparatus based on an executable condition of a file processing function
US10659429B2 (en) Information processing apparatus including a DHCP server function, control method for information processing apparatus, and storage medium
US9262114B2 (en) Information apparatus and information processing system
JP6651921B2 (ja) 通信プログラム及び通信装置
US9137290B2 (en) Image forming apparatus to determine pre-storage of a MAC (media access control) address, management method thereof, and computer readable recording medium
US10560590B2 (en) Information processing apparatus equipped with communication functions, control method therefor, and storage medium
JP2010226182A (ja) 画像読取装置および画像読取システムおよび画像読取プログラム
JP6696252B2 (ja) 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置
US10346112B2 (en) Remote communication control system that improves security of remote session between image forming apparatus and connection terminal, session relay system, and recording medium
JP6904084B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム
JP2019205058A (ja) 画像処理装置、ネットワーク接続方法およびネットワーク接続プログラム
JP2018133638A (ja) ファイル転送装置及び転送失敗通知プログラム
US20140082148A1 (en) Server, system, and method for transferring request
JP2016029780A (ja) 通信装置、画像形成装置、通信制御方法及び通信制御プログラム
EP2618552A1 (en) Image forming device
US20170061263A1 (en) Image Forming System That Reduces Load for Processing Regarding Correction of Print Position Displacement, and Method for Correcting Print Position Displacement
JP6787082B2 (ja) 通信装置、および、コンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6696252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees