JP6168145B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6168145B2
JP6168145B2 JP2015519650A JP2015519650A JP6168145B2 JP 6168145 B2 JP6168145 B2 JP 6168145B2 JP 2015519650 A JP2015519650 A JP 2015519650A JP 2015519650 A JP2015519650 A JP 2015519650A JP 6168145 B2 JP6168145 B2 JP 6168145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
semiconductor chip
passive element
printed circuit
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015519650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014192298A1 (ja
Inventor
瑶子 中村
瑶子 中村
典弘 梨子田
典弘 梨子田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPWO2014192298A1 publication Critical patent/JPWO2014192298A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6168145B2 publication Critical patent/JP6168145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0618Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/06181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/32258Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic the layer connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49833Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the chip support structure consisting of a plurality of insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • H01L23/49844Geometry or layout for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10022Non-printed resistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10242Metallic cylinders

Description

本発明は、パワーデバイス、高周波用途のスイッチングICなどの半導体装置に関し、特にパワー半導体素子を備えたパワー半導体モジュールに関する。
電力変換装置、無停電電源装置、工作機械、産業用ロボット等では、IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)やパワーMOSFET等のパワー半導体素子を備えたパワー半導体モジュールが使用されている。
このパワー半導体モジュールとして、図9に示すように、絶縁基板202と、半導体チップ205と、プリント基板203と、導電ポスト211を備えた半導体モジュール201が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
半導体モジュール201は、絶縁基板202と、絶縁基板202に対向するプリント基板203とが封止樹脂204により封止されて一体となった構造を有する。絶縁基板202上に、複数の半導体チップ205が固定されている。
絶縁基板202は、絶縁板206と、絶縁板206の裏面に固定された金属板207と、絶縁板206のおもて面に固定された回路板208を備えている。回路板208の表面には、半田209を介して半導体チップ205が固定されている。
また、プリント基板203は、樹脂層213が中心部に配置され、そのおもて面と裏面に金属層214が配置され、金属層214が保護層215で覆われている。また、プリント基板203には、複数のスルーホール210が設けられており、このスルーホール210内に導電ポスト211が挿入されている。そして、金属層214と導電ポスト211は、めっき層(図示せず)を介して電気的に接続されている。
さらに、半導体チップ205のおもて面電極には、半田層212を介して導電ポスト211が電気的かつ機械的に接続されている。
また、プリント基板203のおもて面には、図9(a)に示すように、金属層214以外の領域にキャパシタ216および抵抗217が設けられている。
特開2009−64852号公報
ところで、図9に記載した従来例にあっては、プリント基板203に金属層214を配置し、金属層214以外の所定の位置にキャパシタ216および抵抗217などの受動素子を配置している。一方、プリント基板上の受動素子の配置位置には微小なランド部が形成されていないため、受動素子をそのまま配置して接合した場合、受動素子の位置決めが困難である。すなわち、受動素子が位置ずれを起こして所定の位置に接合できず、パワー半導体モジュールが製造不良となる場合がある。
そこで、本発明では、上記課題に着目してなされたものであり、プリント基板に固定する受動素子の位置決めを容易に行うことができる半導体装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明に係る半導体装置の一態様は、絶縁板および絶縁板の主面に配置された回路板を有する絶縁基板と、おもて面に電極を有し、裏面が回路板に固定された半導体チップと、金属層を有し、絶縁基板に対向したプリント基板と、一端が電極に電気的かつ機械的に接続され、他端が金属層に電気的かつ機械的に接続された導電ポストと、プリント基板に固定された受動素子と、受動素子を位置決めするように受動素子の隅に沿って配置され且つ受動素子と側面同士が対向するようにプリント基板に固定された、柱状の導電体からなる複数の位置決めポストと、受動素子と前記位置決めポストとを接続する半田と、を備えている。
本発明によれば、プリント基板上に固定される受動素子の周囲に、位置決めポストを配置するので、受動素子の位置決めを容易確実に行うことができ、半導体装置の良品率を向上させることができる。
本発明に係る半導体装置の第1の実施形態を示す斜視図である。 図1の半導体装置の縦断面図である。 図2の絶縁基板を示す図であって、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は底面図である。 図2のプリント基板を示す図であって、(a)は平面図、(b)は底面図である。 図2の半導体装置の等価回路を示す回路図である。 ゲート電圧変動を説明するための等価回路を示す回路図である。 絶縁基板上にプリント基板を装着した状態を示す斜視図である。 本発明に係る半導体装置の別の実施形態の等価回路を示す回路図である。 従来例を示す図であって、(a)は平面図、(b)は(a)のB−B線上の断面図である。
以下、図1〜図8を参照して本発明の実施の形態について説明する。
なお、本出願の記載に用いられている「電気的かつ機械的に接続されている」という用語は、対象物同士が直接接合により接続されている場合に限られず、ハンダや金属焼結材などの導電性の接合材を介して対象物同士が接続されている場合も含むものとする。
本発明に係る半導体装置としてのパワー半導体モジュール2は、図2に示すように、絶縁基板3A、3Bと、半導体チップ4A、4Bと、プリント基板5と、円柱形状の導電ポスト17a、17b、17sと、受動素子10A、10Bと、位置決めポスト15を備えている。
第1半導体チップ4Aは、パワーMOSFETやIGBTなどのスイッチング素子である。第2半導体チップ4Bは、第1半導体チップ4Aに逆並列で接続される還流ダイオード(Free Wheeling Diode,FWD)である。
そして、2個の第2半導体チップ4Bが、図3(a)に示すように、絶縁基板3A,3B上のそれぞれ長手方向の中心線上に所定の間隔を保って配置されている。また、これら第2半導体チップ4Bの両外側に、4個の第1半導体チップ4Aが所定の間隔を保って配置されている。
ここで、第1半導体チップ4Aは、図3(a)、(b)に示すように、裏面側にドレイン電極4dを有し、おもて面側にソース電極4sおよびゲート電極4gを有する。そして、ゲート電極4gが、第2半導体チップ4Bとは反対側の端部側となるように配置されている。また、第2半導体チップ4Bは、裏面側にカソード電極を有し、おもて面側にアノード電極を有する。
これらの半導体チップ4A、4Bは、上記のような各種パワーデバイスであるが、シリコン基板に形成したものでもよいし、SiCやその他の基板に形成したものでもよい。
絶縁基板3Aは、方形状の絶縁板3aと、絶縁板3aの主面に固定された回路板3bと、絶縁板3aの主面と反対側の裏面に固定された金属板3cを有する。
絶縁基板3Aの回路板3bは、図3(a)に示すように、幅広部14aと、幅狭部14bとからなり、平面形状がT字形状であるドレイン電極用の第3回路板14cを有する。
また、回路板3bは、幅狭部14bの外側に所定間隔を保って配置されたソース電極用の第2回路板14dおよび14eを有する。
ここで、第3回路板14cには、第1半導体チップ4Aのドレイン電極および第2半導体チップ4Bのカソード電極が電気的かつ機械的に接続されている。そして、第3回路板14cには、S1/D2端子となる外部端子19が圧入される孔14fが設けられている。また、第2回路板14dおよび14eには、S2端子となる外部端子20が圧入される孔14gが設けられている。
また、絶縁基板3Bも、絶縁基板3Aと同様に絶縁板3aと、回路板3bおよび金属板3cを有する。絶縁基板3Bの回路板3bは、幅広部14hおよび幅狭部14iとからなるT字形状のドレイン電極用の第3回路板14jを有する。さらに、この第3回路板14jの幅狭部14iの外側に所定間隔を保って配置された回路板14k、14l、14mおよび14nを有する。このうち、14kおよび14lは補助ソース電極用の第4回路板であり、14mおよび14nはゲート電極用の第1回路板である。
第3回路板14jには、第1半導体チップ4Aのドレイン電極および第2半導体チップ4Bのカソード電極が電気的かつ機械的に接続されている。そして、第3回路板14jにはD1端子となる外部端子18が圧入される孔14oが設けられている。また、第4回路板14kおよび14lには、SS1、SS2端子となる外部端子21a、21bが圧入される孔14pが設けられている。さらに、第1回路板14mおよび14nには、G1、G2端子となる外部端子22a,22bが圧入される孔14qが設けられている。
ここで、外部端子18、19、20、21a、21b、22aおよび22bは、導電性に優れた銅、あるいはアルミニウム系の材料であることが望ましい。さらに、回路板3bに半田で接合する場合、外部端子18、19、20、21a、21b、22aおよび22bにはニッケルあるいは錫系の表面処理を施すことが有効である。
図5に示す等価回路図から分かるように、絶縁基板3Bには、上アームを構成する第1半導体チップ4A(MOSFETQ1a〜Q1d)と、第2半導体チップ4B(ダイオードDi1a、Di1b)が逆並列に接続されている。また、絶縁基板3Aには、下アームを構成する第1半導体チップ4A(MOSFETQ2a〜Q2d)と、第2半導体チップ4B(ダイオードDi2a、Di2b)が逆並列に接続されている。
そして、絶縁基板3Bと、絶縁基板3Aに構成された2組の逆並列回路は、プリント基板5と、導電ポスト17bを介して直列に接続される。
そして、MOSFETQ1a〜Q1dのドレイン電極4dは、第3回路板14jを経由して、パワー半導体モジュール2のドレイン端子D1を構成する外部端子18に接続されている。また、MOSFETQ2a〜Q2dのドレイン電極4dは、第3回路板14cを経由して、パワー半導体モジュール2のS1/D2端子を構成する外部端子19に接続されている。
外部端子18、19、20は、図1に示すようにパワー半導体モジュール2の幅方向の中心線に対して対称の位置に2本ずつ配置されている。また、パワー半導体モジュール2は、外部端子1の長手方向外側に片側2本ずつ計4本の外部端子21a、21b、22aおよび22bをさらに有している。これらの外部端子18、19、20、21a、21b、22aおよび22bは、パワー半導体モジュール2の両側縁に沿って略直線状に二列に配置されている。
外部端子21a、21bは、補助ソース端子であって、MOSFETQ1a〜Q1d、Q2a〜Q2dのドレイン―ソース間に流れる電流をセンシングする電流検出端子SS1、SS2を構成している。また、外部端子22a、22bは、ハーフブリッジ回路のMOSFETQ1a〜Q1dおよびMOSFETQ2a〜Q2dのゲート電極4gにゲート制御信号を供給するゲート端子G1、G2を構成している。
また、絶縁基板3A、3Bの裏面側の金属板3cは、その下面が絶縁樹脂24の底面と同一平面か、もしくは絶縁樹脂24の底面より僅かに突出している。
プリント基板5のおもて面図を図4(a)に、裏面図を図4(b)に示す。プリント基板5には、下アーム部13Aの電流路となるT字形状の第2金属層16aと、上アーム部13Bの電流路となる第2金属層16bとが配置されている。第2金属層16aおよび16bと、下アーム部13Aおよび上アーム部13Bの第1半導体チップ4Aのソース電極4sは、それぞれ第2導電ポスト17sの両端と電気的かつ機械的に接続されている。なお、プリント基板5のおもて面および裏面の第2金属層16aは同電位であり、同様におもて面および裏面の第2金属層16bも同電位である。
また、プリント基板5のおもて面には、下アーム部13Aおよび上アーム部13Bの制御回路となる、第1金属層16cおよび16dが配置されている。第1金属層16cおよび16dと、下アーム部13Aおよび上アーム部13Bの第1半導体チップ4Aのゲート電極4gは、それぞれ第1導電ポスト17gの両端と電気的かつ機械的に接続されている。
第1金属層16cは、16e1、16e2、16e3および16hとで構成されている。
また、第1金属層16dは、16j1、16j2、16j3、および16mとで構成されている。
図4で示される通り、第1金属層16cは、第1金属層16e1、16e2によって、各MOSFETQ1a〜Q1dのゲート電極4gへの配線長さが等しくなるように配置されている。同様に第1金属層16dは、第1金属層16j1、16j2によって、各MOSFETQ2a〜Q2dのゲート電極4gへの配線長さが等しくなるように配置されている。
プリント基板5には、外部端子18、19および20が非接触で挿し通されるスルーホール16o、16pおよび16qを有する。
さらに、プリント基板5の裏面には、下アーム部13Aおよび上アーム部13Bの電流路となる、第2金属層16rおよび16sが配置されている。
これら第2金属層16rおよび16sは、おもて面側の第1金属層16cおよび16dと平面から見て重なるように配置されている。そして、第2金属層16vおよび16wに電気的に接続されている。
このように、ゲート配線である第1金属層16hおよび16mと、ソース配線である第2金属層16rおよび16sを対向する位置に配置することにより、両金属層の間の相互インダクタンスを低減することができる。この相互インダクタンスを低減することにより、MOSFETQ1a〜Q1dおよびQ2a〜Q2dの制御を安定させることができる。
また、プリント基板5の第2金属層16bは、複数の導電ポスト17bによって絶縁基板3Aの第3回路板14cに電気的に接続され、下アーム部13Aと上アーム部13Bとの間の電流路を構成している。
さらに、プリント基板5の第2金属層16aが、導電ポスト17eを介して絶縁基板3Aの第2回路板14dおよび14eと電気的に接続されている。また、プリント基板の第1金属層16gおよび16lが、導電ポスト17eを介して絶縁基板3Bの第1回路板14mおよび14nと電気的に接続されている。さらに、プリント基板の第2金属層16vおよび16wが、導電ポスト17eを介して絶縁基板3Bの第4回路板14kおよび14lと電気的に接続されている。
さらに、プリント基板5のおもて面側には、上アーム部13Bの第1半導体チップ4Aのゲート電極に電気的に接続される第1金属層16jと16mとの接続領域と、そこに隣接する第2金属層16bとの間に、受動素子であるキャパシタ10Aが電気的かつ機械的に接続されている。
また、同様にプリント基板5のおもて面側には、下アーム部13Aの第1半導体チップ4Aのゲート電極に電気的に接続される第1金属層16hと16eとの接続領域と、そこに隣接する第2金属層16aとの間に、受動素子であるキャパシタ10Bが電気的かつ機械的に接続されている。
ここで、キャパシタ10Aおよび10Bのプリント基板5のおもて面の実装位置のそれぞれの角部には、円柱形状の位置決めポスト15が配置されている。なお、本実施形態においては、キャパシタの実装位置に導電ポスト17aが配置されているので、これらの導電ポスト17aをプリント基板5のおもて面から突出させ、導電体の位置決めポストとしても用いている。
そして、それぞれの角部に配置された位置決めポスト15により、キャパシタ10Aおよび10Bを容易に位置決めすることができる。
なお、キャパシタ10Aおよび10Bは、半導体チップ4Aに内蔵されるMOSFETQ1a〜Q1dおよびQ2a〜Q2dのゲート電圧の跳ね上がりによって意図しないターンオン状態となることを抑制するものである。
すなわち、前述した図5の等価回路の1つのブリッジ回路について図6を参照して説明する。上アームを構成するMOSFETQ1のドレイン電極D1が図示しない直流電源に接続されている。また、ソース電極S1が下アームを構成するMOSFETQ2のドレイン電極D2に接続されている。さらに、MOSFETQ2のゲート電極G2は、ゲート抵抗Rおよび配線インダクタンスLを通じて、バイアス電源Bの負極側に接続されている。そして、MOSFETQ2のソース電極S2は、バイアス電源Bの正極側および接地に接続されている。
この図6の等価回路で、下アームのMOSFETQ2がオフ状態である時に、上アームのMOSFETQ1がターンオンすると、下アームのMOSFETQ2の寄生ダイオードDi2が逆回復し、下アームのドレイン電圧が急激に上昇する。この電圧上昇の傾き(dV/dt)と、下アームのMOSFETQ2の帰還容量Crssを乗算した値である電流が、MOSFETQ2のゲート電位を上昇させる。そして、MOSFETQ2のゲート電位がしきい値電圧を超えると、MOSFETQ2は意図せずターンオンする。すなわちMOSFETQ1、Q2いずれもオン状態となることから、ブリッジ回路は短絡状態となってしまう。
さらに具体的には、以下のとおりである。MOSFETQ2には、図6に示すように、ゲート電極とドレイン電極との間に帰還容量(逆伝達容量)Crssが寄生し、ゲート電極とソース電極との間に入力容量Cissが寄生し、ドレイン電極とソース電極との間に出力容量Cossが寄生している。このため、ゲート電極にはゲート抵抗R、ゲート配線のインダクタンスL、寄生容量CissおよびCrssが接続されることになり、これらによって直列RLC回路が構成される。このため、直列RLC回路の発振による電位変動分ΔVgが発生する。そして、ゲート電位Vgに電位変動ΔVgを加えた値(Vg+ΔVg)がしきい値電圧Vthを超えるとMOSFETQ2が意図せずターンオンし、上下アームが短絡状態となる。
この下アームのMOSFETQ2の意図しないターンオンを抑制するためには、MOSFETQ2のゲートとソースとの間に電流バイパス効果を発揮する受動素子(ここではキャパシタ10B)を接続することが有効であることが明らかとなった。
またさらに、この電流バイパス効果をより効果的に発揮させるには、ゲート配線のインダクタンスLを小さくすると良いことも明らかとなった。このゲート配線のインダクタンスLは、パワー半導体モジュール2内部の配線インダクタンスと駆動回路の配線インダクタンスとの和で表される。そして、パワー半導体モジュール2の内部の配線インダクタンスをできるだけ低減することが効果的である。
このため、本実施形態のように、ゲート配線として幅広の第1金属層と太い導電ポストを使用すれば、内部の配線インダクタンスを例えば1〜2nHに抑制することができる。すなわち、ゲート配線にボンディングワイヤを使用する場合に比べ、大幅にゲート配線のインダクタンスを低減できる。
したがって、本実施形態によると、受動素子(キャパシタ10B)による電流バイパス効果を効果的に発揮できる。これにより、MOSFETQ2の意図しないターンオンを確実に防止できる。
なお、上記の意図しないターンオンは、上アームのMOSFETQ1がオフ状態である時に、下アームのMOSFETQ2がターンオンする場合にも発生する。このため、MOSFETQ1のゲート電極G1とソース電極S1との間にも、意図しないターンオンを防止するキャパシタ10Aを接続することが有効である。
続いて、パワー半導体モジュール2の製造工程について説明する。
あらかじめ用意したプリント基板5の所定の位置に、導電ポスト17a、17b、17e、17g、17sの端部を電気的かつ機械的に接続する。
これと並行して、第1半導体チップ4A、第2半導体チップ4Bおよび回路板3bに半田ペーストを塗布する。その後、第1半導体チップ4A、第2半導体チップ4Bのおもて面(導電ポスト17a、17b、17sが接続される部分)に半田ペーストを塗布する。また、キャパシタ10Aを固定する第1金属層16jと16mとの接続領域と、それに隣接する第2金属層16bに半田ペーストを塗布する。さらに、キャパシタ10Bを固定する第1金属層16eと16hとの接続領域と、それに隣接する第2金属層16aに半田ペーストを塗布する。さらに、絶縁基板3Aおよび3Bに設けられた所定の孔に、外部端子18、19、20、21a、21b、22aおよび22bを挿入して垂直に保持する。
そして、図7に示すように、絶縁基板3Aおよび3Bの上に、プリント基板5を導電ポスト17a、17b、17e、17g、17sが絶縁基板3A、3B側となるように配置する。また、キャパシタ10A、10Bをプリント基板5の所定の位置に配置する。
この状態で、リフロー処理することにより、導電ポスト17a、17b、17e、17g、17sの端部と、第1半導体チップ4A、第2半導体チップ4Bおよび回路板3bが電気的かつ機械的に接続される。また、第1金属層16cおよび16dと、第2金属層16aおよび16bとの間で、キャパシタ10Aおよび10Bが電気的に接続される。
本発明においては、キャパシタ10Aおよび10Bのリフロー処理を行う前に、キャパシタ10Aおよび10Bの4隅に、位置決めポスト15および位置決めポストとして機能する導電ポスト17aを配置する。(導電ポスト17aは、前述のプリント基板5に導電ポスト17a、17b、17e、17g、17sを接続する際に、同時に接続していてもよい。)このため、キャパシタ10Aおよび10Bの位置決めを正確に行うことができる。しかも、リフロー処理時に半田が毛管現象により位置決めポストに引っ張られることにより、良好な半田フィレットを形成することができる。このため、キャパシタ10Aおよび10Bの実装品質を向上させることができる。
このように絶縁基板3Aおよび3Bと、プリント基板5とを電気的かつ機械的に接続した後に、図示しない金型内に配置して、金型内に例えば熱硬化性樹脂のエポキシ樹脂材料を注入する。これにより、パワー半導体モジュール2の外形が、図1に示すように直方体状の絶縁樹脂24として成型される。これらの工程によりパワー半導体モジュール2が製造される。
なお、絶縁樹脂24には、その長手方向の両端部側に、図1に示すように、絶縁壁部25A、25Bが形成されている。
また、これら絶縁壁部25A、25Bを構成する凹部26の底部に、取付孔27が絶縁樹脂24の底面に貫通して配置されている。
そして、上記構成を有するパワー半導体モジュール2を、外部端子21a、21b、22a、22bを駆動回路に接続することにより、インバータ回路の1相を構成することができる。さらに、これらを3個組み合わせることにより、U相、V相およびW相の3相のインバータ回路を構成することができる。
このように、上記実施形態によると、プリント基板5のおもて面のキャパシタを実装する位置に接続パッドが配置されていない場合でも、位置決めポスト15によってキャパシタの位置決めを正確に行うことができる。
なお、上記実施形態においては、2本の導電ポスト17aと、2本の位置決めポスト15を受動素子の位置決めに用いた場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、4本の位置決めポスト15で受動素子を位置決めしてもよい。この場合は、プリント基板5上の受動素子の搭載位置が、導電ポストの配置と独立して決めることができるため、受動素子の搭載位置の自由度が増す。また、4本の導電ポスト17で受動素子を位置決めしても良い。この場合は、新たな位置決めポストを設ける必要が無くなるため、製造コストを低減することができる。
また、上記実施形態では、受動素子としてキャパシタ10Aおよび10Bを適用した場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、図8に等価回路として示すように、絶縁基板3Aに実装されるMOSFETQ2の制御タイミング調整用抵抗Rcをプリント基板5のおもて面に実装する場合にも適用することもできる。
また、上記実施形態においては、下アーム部13Aおよび上アーム部13B毎に絶縁基板3Aおよび3Bを設けた場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、絶縁基板と絶縁樹脂の線膨張係数差が問題にならない場合などでは、一枚の絶縁板3aに下アーム部13Aおよび上アーム部13B用の回路板3bを配置すると共に、共通の金属板3cを配置してもよい。
また、上記実施形態においては絶縁基板3A,3Bは、上記構成に限定されるものではない。例えば、セラミックスと銅をロウ付けし、エッチングによって銅をパターニングした所謂AMB(Active Metal Brazing)基板や、セラミックス基板と銅とを直接接合したDCB(Direct Copper Bonding)基板を適用することができる。また、絶縁板3aとしては、アルミナ(Al)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化珪素(Si)等を適用することができる。さらに、絶縁板3aとしては樹脂基板を適用することもできる。要は絶縁性を確保できる基板であればよい。
また、上記実施形態においては、導電ポスト17a、17b、17e、17g、17sを円柱形状にする場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、四角柱、三角柱、多角柱、楕円柱等の任意の形状の導電ポストを適用することができ、要はインダクタンスの減少に寄与する導電ポストであれば良い。同様に、位置決めポスト15も円柱状に限定されるものではなく、四角柱、三角柱、多角柱、楕円柱等の任意の形状とすることができる。さらに、位置決めポスト15は、電流路とする必要はないので、絶縁体で構成することもできる。
また、上記実施形態においては、全ての外部端子を絶縁基板上に取り付けたが、これに限定されるものではなく、ゲート端子やソース補助端子など大電流が流れない外部端子は、プリント基板に直接取り付けても良い。
また、上記実施形態では、第1半導体チップ4AにパワーMOSFETを用いる場合について説明したが、これに限定されるものではなく、第1半導体チップ4AをIGBTにしてもよい。この場合、上記実施形態におけるソース電極はエミッタ電極に、上記ドレイン電極はコレクタ電極にそれぞれ置き換えればよい。また、その他の電圧制御型半導体素子を用いてもよい。
また、上記実施形態においては、絶縁基板3Aおよび3Bに第1半導体チップ4A(MOSFET)および第2半導体チップ4B(ダイオード)を共に配置する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、MOSFET内蔵ダイオードを使用できる場合や、同期整流方式を採用する場合などは、第2半導体チップ4Bを省略して第1半導体チップ4Aのみで構成することもできる。さらには第1半導体チップ4Aを、IGBTとFWDとをワンチップにしたRC−IGBT(逆導通IGBT)のみで構成することもできる。
また、外部端子としては、棒形状に代えてリードフレームや他の形状の端子を適用することができる。また、外部端子の突出方向としてはパワー半導体モジュール2の上面に限定されるものではなく、側面から突出させて上方に折り曲げるようにしてもよい。
また、本発明は、半導体モジュールの端子接続の組み合わせだけで所望する回路構成が得られることから、本発明は上述した電力変換用インバータ装置に限定されるものではない。例えば、パワー半導体モジュールを使用する他の電力変換装置や高周波用途のスイッチングIC等の他の半導体装置に本発明を適用することができる。
2…パワー半導体モジュール
3A,3B…絶縁基板
3a…絶縁板
3b…回路板
3c…金属板
4A…第1半導体チップ
4B…第2半導体チップ
5…プリント基板
10A、10B…受動素子(キャパシタ)
13A…下アーム部
13B…上アーム部
14…回路板
15…位置決めポスト
16…金属層
17a、17b、17e、17g、17s…導電ポスト
18、19、20、21a、21b、22a、22b…外部端子
24…絶縁樹脂

Claims (7)

  1. 絶縁板、および前記絶縁板の主面に配置された回路板を有する絶縁基板と、
    おもて面に電極を有し、裏面が前記回路板に固定された半導体チップと、
    金属層を有し、前記絶縁基板に対向したプリント基板と、
    一端が前記電極に電気的かつ機械的に接続され、他端が前記金属層に電気的かつ機械的に接続された導電ポストと、
    前記プリント基板に固定された受動素子と、
    前記受動素子を位置決めするように前記受動素子の隅に沿って配置され且つ前記受動素子と側面同士が対向するように前記プリント基板に固定された、柱状の導電体からなる複数の位置決めポストと、
    前記受動素子と前記位置決めポストとを接続する半田と、
    を備えた半導体装置。
  2. 絶縁板、および前記絶縁板の主面に配置された回路板を有する絶縁基板と、
    おもて面に電極を有し、裏面が前記回路板に固定された半導体チップと、
    金属層を有し、前記絶縁基板に対向したプリント基板と、
    一端が前記電極に電気的かつ機械的に接続され、他端が前記金属層に電気的かつ機械的に接続された導電ポストと、
    前記プリント基板に固定された受動素子と、
    前記受動素子を位置決めするように前記受動素子の隅に沿って前記プリント基板に固定された、導電体からなる複数の位置決めポストと、
    前記受動素子と前記位置決めポストとを接続する半田と、
    を備え
    前記位置決めポストの少なくとも一つが、前記導電ポストと一体である半導体装置。
  3. 前記半導体チップがスイッチング素子である請求項1又は請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記受動素子は、前記半導体チップの制御電圧変動を抑制するキャパシタで構成されている請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記受動素子は、前記半導体チップの制御タイミング調整用抵抗で構成されている請求項3に記載の半導体装置。
  6. 前記半導体チップ、前記回路板および前記プリント基板が絶縁樹脂で覆われている請求項1又は請求項2に記載の半導体装置。
  7. 上アームを構成する前記半導体チップと、
    下アームを構成する前記半導体チップと、
    を備え、
    前記上アームを構成する前記半導体チップ、または前記下アームを構成する前記半導体チップのいずれかに前記受動素子が電気的に接続されている請求項1又は請求項2に記載の半導体装置。
JP2015519650A 2013-05-30 2014-05-28 半導体装置 Expired - Fee Related JP6168145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013114270 2013-05-30
JP2013114270 2013-05-30
PCT/JP2014/002825 WO2014192298A1 (ja) 2013-05-30 2014-05-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014192298A1 JPWO2014192298A1 (ja) 2017-02-23
JP6168145B2 true JP6168145B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=51988349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015519650A Expired - Fee Related JP6168145B2 (ja) 2013-05-30 2014-05-28 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9773767B2 (ja)
JP (1) JP6168145B2 (ja)
WO (1) WO2014192298A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020162354A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 富士電機株式会社 半導体モジュールの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105103289B (zh) * 2013-05-16 2018-08-24 富士电机株式会社 半导体装置
JP6206494B2 (ja) * 2013-06-19 2017-10-04 富士電機株式会社 半導体装置
JP6658441B2 (ja) * 2016-10-06 2020-03-04 三菱電機株式会社 半導体装置
CN112219352A (zh) * 2018-06-04 2021-01-12 罗姆股份有限公司 半导体器件
JP7279324B2 (ja) * 2018-09-14 2023-05-23 富士電機株式会社 半導体モジュール
US11183440B2 (en) 2018-12-10 2021-11-23 Gan Systems Inc. Power modules for ultra-fast wide-bandgap power switching devices
JP7392308B2 (ja) 2019-07-19 2023-12-06 富士電機株式会社 半導体装置
DE102020214734A1 (de) 2020-01-23 2021-07-29 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3279842B2 (ja) * 1994-09-29 2002-04-30 オリジン電気株式会社 電力用半導体装置
JPH1022602A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Omron Corp 電子部品実装基板および製造方法
JP3269481B2 (ja) * 1999-03-11 2002-03-25 日本電気株式会社 半導体装置
EP1148547B8 (en) 2000-04-19 2016-01-06 Denso Corporation Coolant cooled type semiconductor device
JP3578335B2 (ja) * 2000-06-29 2004-10-20 株式会社デンソー 電力用半導体装置
JP2004221372A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Seiko Epson Corp 半導体装置、半導体モジュール、電子機器、半導体装置の製造方法および半導体モジュールの製造方法
JP3960230B2 (ja) * 2003-01-24 2007-08-15 富士電機ホールディングス株式会社 半導体モジュールおよびその製造方法並びにスイッチング電源装置
US7258549B2 (en) * 2004-02-20 2007-08-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Connection member and mount assembly and production method of the same
DE102007013186B4 (de) * 2007-03-15 2020-07-02 Infineon Technologies Ag Halbleitermodul mit Halbleiterchips und Verfahren zur Herstellung desselben
JP2008300434A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Sekisui Chem Co Ltd チップ部品及びチップ部品固定方法
JP5090088B2 (ja) * 2007-07-05 2012-12-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5241177B2 (ja) * 2007-09-05 2013-07-17 株式会社オクテック 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP5691475B2 (ja) * 2010-12-15 2015-04-01 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2013197365A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toshiba Corp 半導体装置
US9275938B1 (en) * 2012-08-31 2016-03-01 Cree Fayetteville, Inc. Low profile high temperature double sided flip chip power packaging
US9095054B1 (en) * 2012-10-12 2015-07-28 Arkansas Power Electronics International, Inc. High temperature equalized electrical parasitic power packaging method for many paralleled semiconductor power devices
US9407251B1 (en) * 2012-12-07 2016-08-02 Cree Fayetteville, Inc. Method for reworkable packaging of high speed, low electrical parasitic power electronics modules through gate drive integration
JP5713032B2 (ja) * 2013-01-21 2015-05-07 トヨタ自動車株式会社 半導体装置の製造方法
US9426883B2 (en) * 2014-01-30 2016-08-23 Cree Fayetteville, Inc. Low profile, highly configurable, current sharing paralleled wide band gap power device power module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020162354A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 富士電機株式会社 半導体モジュールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9773767B2 (en) 2017-09-26
JPWO2014192298A1 (ja) 2017-02-23
US20150380393A1 (en) 2015-12-31
WO2014192298A1 (ja) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6202094B2 (ja) 半導体装置
JP6168145B2 (ja) 半導体装置
JP6075380B2 (ja) 半導体装置
KR101194609B1 (ko) 전력용 반도체 모듈
JP6685414B2 (ja) 電力用半導体モジュール及び電力用半導体装置
US9967991B2 (en) Semiconductor device and busbar
WO2017163612A1 (ja) パワー半導体モジュール
US20230187431A1 (en) Semiconductor module
US20200194415A1 (en) Semiconductor device
JP2016195223A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP7447480B2 (ja) 電子回路、半導体モジュール及び半導体装置
US20190258302A1 (en) Power supply module
US11251162B2 (en) Semiconductor device with reduced thermal resistance
CN113748509B (zh) 半导体装置
JP6352556B1 (ja) 半導体装置
JP2005197554A (ja) 半導体装置
JP2016201442A (ja) 半導体装置及び三端子コンデンサ
JP6373901B2 (ja) 高効率モジュール
JP2023119393A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6168145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees