JP6161093B1 - オルソケラトロジーレンズの決定方法及び決定システム - Google Patents
オルソケラトロジーレンズの決定方法及び決定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6161093B1 JP6161093B1 JP2016130262A JP2016130262A JP6161093B1 JP 6161093 B1 JP6161093 B1 JP 6161093B1 JP 2016130262 A JP2016130262 A JP 2016130262A JP 2016130262 A JP2016130262 A JP 2016130262A JP 6161093 B1 JP6161093 B1 JP 6161093B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- lens
- patient
- cornea
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 155
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 claims abstract description 153
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 38
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- 230000004379 myopia Effects 0.000 claims description 12
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 9
- 201000006318 hyperopia Diseases 0.000 claims description 7
- 230000004305 hyperopia Effects 0.000 claims description 7
- 206010020675 Hypermetropia Diseases 0.000 claims description 6
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims description 5
- 201000010041 presbyopia Diseases 0.000 claims description 3
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 claims 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 43
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011443 conventional therapy Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 208000014733 refractive error Diseases 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
Description
14…インターネット
20…選定装置
20A…IF手段
20B…患者データ取得装置
21A、40A、60A、80A…キーボード
21B、40B、60B、80B…ディスプレイ
21C、40C、60C、80C…プリンタ
22…レンズ移動データ取得装置
24…レンズ撮影カメラ
26…レンズ移動データ検出装置
28…判定装置
30…データベースサーバ
30A…IF手段
30B…データベース
31…登録レンズ矯正Dデータ記憶手段
32…登録レンズ移動データ記憶手段
33…登録ステージデータ記憶手段
34…登録患者データ記憶手段
35…登録角膜・レンズD差データ記憶手段
40…制御手段
41…登録レンズ矯正Dデータ受付機能
42…登録レンズ移動データ受付機能
43…登録ステージデータ受付機能
44…登録患者データ受付機能
45…登録角膜・レンズD差データ算出手段
50…レンズ決定サーバ
50A…IF手段
50B、90…記憶装置
50C…レンズ製造装置
50D…レンズ発送機関
51…端末情報記憶手段
52…患者データ記憶手段
53…患者ステージデータ記憶手段
54…修正レンズ矯正Dデータ記憶手段
55…修正データレンズ記憶手段
55A…テストレンズデータ記憶手段
56…決定レンズ記憶手段
57…レンズ製造指示情報記憶手段
58…完成レンズ情報記憶手段
59…レンズ返却情報記憶手段
59A…決定テストレンズデータ記憶手段
60…制御手段
61…端末設定情報受付機能
62…患者データ受付機能
63…患者ステージデータ受付機能
64…データベース検索手段
65…修正レンズ矯正Dデータ算出手段
66…修正データレンズ決定手段
66A…テストレンズデータ作成手段
67…レンズ製造指示機能
68…レンズ完成情報受付機能
69…レンズ返却情報受付機能
69A…決定テストレンズデータ受付機能
70…端末装置
70A…IF手段
71…患者データ取得装置
72…医師
80…制御装置
81…端末登録情報送信機能
82…患者データ受付機能
83…患者ステージデータ受付機能
84…患者データ送信機能
85…患者ステージデータ送信機能
86…レンズ受取情報受付機能
87…レンズ返送情報送信機能
88…決定テストレンズ情報送信機能
91…端末登録情報記憶手段
92…患者データ記憶手段
93…患者ステージデータ記憶手段
94…データ送信記憶手段
95…レンズ受取情報記憶手段
96…レンズ返送情報記憶手段
97…決定テストレンズ情報記憶手段
Claims (16)
- 頭部を正立させた状態での患者の瞳孔を中心とする位置で、角膜にオルソケラトロジーレンズを装着する装着過程、前記オルソケラトロジーレンズが角膜上を移動する状態の画像を連続的又は間欠的に取得する画像情報取得過程、前記取得された画像情報から、前記オルソケラトロジーレンズの移動速度及び移動方向を検出する移動データ検出過程を、複数のオルソケラトロジーレンズについて順次実行する試行過程、前記取得された移動速度及び移動方向のデータが一定範囲内か否かを判別し、一定範囲の場合に、患者に用いるオルソケラトロジーレンズとして選定する選定過程を繰返し、前記選定されたオルソケラトロジーレンズを登録レンズとして、該登録レンズの、前記角膜に接触する個所でのレンズ矯正Dのデータからなる登録レンズ矯正Dデータ、及び、該接触する個所での前記登録レンズ装着前の前記角膜のDデータからなる登録角膜Dデータ、患者の角膜径データからなる登録角膜径データ、患者の瞳孔径データからなる登録瞳孔径データのうちの少なくとも登録角膜Dデータを含む登録患者データ、及び、登録レンズが、複数矯正段階における第1ステージ又は第2ステージ以降のいずれのステージで角膜に装着されたレンズかを示すデータからなる登録ステージデータを記憶して、レンズデータベースを構築するデータベース構築過程と、
患者の矯正すべき角膜のDデータからなる患者角膜Dデータ、角膜径のデータからなる患者角膜径データ、及び、瞳孔径のデータからなる患者瞳孔径データのうち少なくとも患者角膜Dデータを含む患者データを取得する患者データ取得過程と、
前記患者の矯正すべき角膜に対して、今回のオルソケラトロジーレンズの装着が複数の矯正段階におけるいずれのステージになるのかの患者ステージデータを取得する患者ステージデータ取得過程と、
前記レンズデータベースから、前記取得された患者角膜Dデータに最も近い登録角膜Dデータ、及び、患者ステージデータと同一の登録ステージデータを有する登録レンズを検出し、該検出された登録レンズを、患者に用いるオルソケラトロジーレンズとして決定するレンズ決定過程と、
を含んでなるオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 請求項1において、
前記データベース構築過程における前記登録患者データは、登録レンズが近視矯正用かあるいは遠老視矯正用かを示すデータからなる登録近遠データを含み、
前記患者データ取得過程における前記患者データは、レンズが近視矯正用かあるいは遠老視矯正用かを示すデータからなる患者近遠データを含み、
前記レンズ決定過程は、前記レンズデータベースから、前記取得された患者角膜Dデータに最も近い登録角膜Dデータ、及び、患者近遠データ、患者ステージデータと同一の登録近遠データ、登録ステージデータを有する登録レンズを検出し、該検出された登録レンズを、患者に用いるオルソケラトロジーレンズとして決定するようにされたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 請求項1又は2において、
前記データベース構築過程での前記選定過程においては、
前記移動速度が0を越えて10mm/秒以下、及び移動方向が瞳孔の鉛直下方の垂線から右又は左に6度以内の角度の条件が充足されるとき、患者に用いるオルソケラトロジーレンズとして選定することを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
前記データベース構築過程では、オルソケラトロジーレンズ装着前の角膜の患者角膜Dデータと装着されたオルソケラトロジーレンズの登録レンズ矯正Dデータとの差である角膜・レンズD差データを記憶して、レンズデータベースを構築するようにされたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
前記レンズ決定過程では、前記取得された患者角膜Dデータと、これに最も近い登録角膜Dデータとの差が一定値以上の場合、前記検出された登録レンズを第1レンズとし、前記取得された患者角膜Dデータに2番目に近い登録角膜Dデータを有する登録レンズを第2レンズとし、且つ、前記登録角膜Dデータ及び登録レンズ矯正Dデータを、前記第1レンズにおいては、第1角膜Dデータ及び第1レンズ矯正Dデータとし、前記第2レンズにおいては、第2角膜Dデータ及び第2レンズ矯正Dデータとし、
前記第1角膜Dデータと第2角膜Dデータとの間の角膜D差データと、前記第1レンズ矯正Dデータと第2レンズ矯正Dデータとの間のレンズ矯正D差データとの比から、単位角膜Dデータ差当たりのレンズD差を求め、このレンズD差と、前記取得された患者データにおける患者角膜Dデータ及び第1角膜Dデータ間の差との積を前記第1レンズ矯正Dデータに加え、又は、減じて、修正レンズDデータを求め、この修正レンズDデータを有するオルソケラトロジーレンズを患者に用いるオルソケラトロジーレンズとすることを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 請求項5において、
前記第1レンズ矯正Dデータと第2レンズ矯正Dデータとの間のレンズD差ΔLが一定値以上のとき、ΔL/m=αL,mを3≦m≦10の整数とし、前記修正レンズDデータに、αL、2αL・・・mαLを各々加えたm種の矯正D、前記修正レンズDデータからαL、2αL・・・mαLを各々減じたm種の矯正Dの数値を算出する過程と、前記の2m種の矯正Dを各々有するテストレンズを作成する過程と、前記2m種のテストレンズを患者に装着し最適なテストレンズを治療に用いるオルソケラトロジーレンズとする過程と、を有することを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 請求項5又は6において、
前記データベース構築過程では、前記レンズD差に基づいて決定されたオルソケラトロジーレンズについての、レンズDデータ、患者データ及びステージデータを記憶して、レンズデータベースを構築することを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 請求項5において、
前記修正レンズDデータに基づいて、修正オルソケラトロジーレンズを製造するレンズ製造過程を有することを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定方法。 - 選定装置と、データベースサーバと、このデータベースサーバに接続されたレンズ決定サーバと、このレンズ決定サーバに接続可能な端末装置と、を有してなり、
前記選定装置は、
頭部を正立させた状態での患者の瞳孔を中心とする位置で、角膜に装着したオルソケラトロジーレンズを撮影し、角膜上を移動する状態の画像を連続的又は間欠的に取得するレンズ撮影カメラ、及び、前記レンズ撮影カメラにより得られた、前記オルソケラトロジーレンズが角膜上を移動する画像情報から、前記オルソケラトロジーレンズの少なくとも移動速度、移動方向のデータからなるレンズ移動データを検出するレンズ移動データ検出装置を含むレンズ移動データ取得装置と、前記取得されたレンズ移動データが一定範囲内か否かを判別し、一定範囲のオルソケラトロジーレンズを、患者に用いるに適したオルソケラトロジーレンズと判定する判定装置とを含み、前記患者に用いるに適したオルソケラトロジーレンズを登録レンズとして、該登録レンズについての、患者の角膜に接触する個所でのレンズ矯正Dのデータからなる登録レンズ矯正Dデータと、該接触する個所での矯正すべき角膜のDデータからなる登録角膜Dデータ、患者の角膜径データからなる登録角膜径データ及び登録瞳孔径データのうち少なくとも登録角膜Dデータを含む登録患者データと、前記登録レンズが、複数矯正段階における第1ステージ又は第2ステージ以降のいずれのステージで角膜に装着されたレンズかを示すデータからなる登録ステージデータと、を前記データベースサーバに出力するようにされ、
前記データベースサーバは、
前記登録レンズについての、前記登録患者データと、前記登録ステージデータと、を記憶して、データベースを構築するようにされ、
前記端末装置は、
患者の矯正すべき角膜のDデータからなる患者角膜Dデータ、角膜径のデータからなる患者角膜径データ、瞳孔径のデータからなる患者瞳孔径データのうち少なくとも患者角膜Dデータを含む患者データを取得する患者データ取得装置、前記患者の矯正すべき角膜に対して、次のオルソケラトロジーレンズが、複数矯正段階における第1ステージで角膜に装着されるか又は第2ステージ以降のいずれのステージになるのかの患者ステージデータを取得する患者ステージデータ取得装置を含み、且つ、前記患者データ及び患者ステージデータを前記レンズ決定サーバへ送信可能とされ、
前記レンズ決定サーバは、
前記データベースから前記取得された患者角膜Dデータ、患者ステージデータに最も近い登録角膜Dデータ、同一の登録ステージデータを有する登録レンズを検出し、これを患者に用いるオルソケラトロジーレンズとして決定するように構成されたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。 - 請求項9において、
更に、
前記選定装置は、前記登録レンズが近視矯正用かあるいは遠老視矯正用かを示すデータからなる登録近遠データを前記データベースサーバに出力するようにされ、
前記データベースサーバは、前記登録近遠データを記憶して、データベースを構築するようにされ、
前記端末装置は、レンズが近視矯正用かあるいは遠老視矯正用かを示すデータからなる患者近遠データを前記レンズ決定サーバへ送信可能とされ、
前記レンズ決定サーバは、前記データベースから前記取得された患者角膜Dデータ及び患者近遠データ、患者ステージデータに最も近い登録角膜Dデータ、同一の登録近遠データ、登録ステージデータを有する登録レンズを検出し、これを患者に用いるオルソケラトロジーレンズとして決定するように構成されたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。 - 請求項10において、
前記判定装置は、前記移動速度が0を越えて10mm/秒以下、及び移動方向が瞳孔の鉛直下方の垂線から右又は左に6度以内の角度の条件が充足されるとき、患者に用いるオルソケラトロジーレンズとして選定するように構成されたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。 - 請求項10又は11において、
前記データベースサーバは、オルソケラトロジーレンズ装着前の角膜の患者角膜Dデータと装着されたオルソケラトロジーレンズの登録レンズ矯正Dデータとの差である角膜・レンズD差データを記憶して、レンズデータベースを構築するように構成されたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。 - 請求項10乃至12のいずれかにおいて、
前記レンズ決定サーバは、前記取得された患者角膜Dデータと、これに最も近い前記登録角膜Dデータとの差が一定値以上の場合、前記検出された登録レンズを第1レンズとし、前記取得された患者データにおける患者角膜Dデータに2番目に近い登録角膜Dデータを有する登録レンズを第2レンズとし、且つ、前記登録角膜Dデータ及び登録レンズ矯正Dデータを、前記第1レンズにおいては、第1角膜Dデータ及び第1レンズ矯正Dデータとし、前記第2レンズにおいては、第2角膜Dデータ及び第2レンズ矯正Dデータとし、
前記第1角膜Dデータと第2角膜Dデータとの間の角膜D差データと、前記第1レンズ矯正Dデータと第2レンズ矯正Dデータとの間のレンズ矯正D差データとの比から、単位角膜矯正Dデータ差当たりのレンズ矯正D差を求め、このレンズ矯正D差と、前記取得された患者データにおける患者角膜Dデータ及び第1角膜Dデータ間の差との積を前記第1レンズ矯正Dデータに加え、又は、減じて、修正レンズ矯正Dデータを求め、この修正レンズ矯正Dデータを有するオルソケラトロジーレンズを患者に用いるオルソケラトロジーレンズとするように構成されたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。 - 請求項13において、
前記レンズ決定サーバは、前記第1レンズ矯正Dデータと第2レンズ矯正Dデータとの間のレンズD差ΔLが一定値以上のとき、ΔL/m=αL,mを3≦m≦10の整数とし、前記修正レンズ矯正Dに、αL、2αL・・・mαLを各々加えたm種の矯正D、前記修正レンズ矯正DからαL、2αL・・・mαLを各々減じたm種の矯正Dの数値を算出し、前記の2m種の矯正Dを各々有するテストレンズの製造用データを出力するようにされたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。 - 請求項13において、
前記データベースサーバは、前記レンズ矯正D差データに基づいて決定されたオルソケラトロジーレンズについての、修正レンズ矯正Dデータ、患者データ及び患者ステージデータを、各々登録レンズ矯正Dデータ、登録患者データ及び登録ステージデータとして記憶して、レンズデータベースを構築するように構成されたことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。 - 請求項10乃至15のいずれかにおいて、
前記レンズ移動データ検出装置は画像解析装置であり、前記選定装置は、予め、移動速度、移動方向の許容値のデータが記憶されている中央制御装置である
ことを特徴とするオルソケラトロジーレンズの決定システム。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130262A JP6161093B1 (ja) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | オルソケラトロジーレンズの決定方法及び決定システム |
PCT/JP2017/024118 WO2018003967A1 (ja) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | オルソケラトロジーレンズの決定方法、決定システム及び決定供給方法、決定供給システム |
CN201780041238.0A CN109414348B (zh) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | 角膜塑形镜的决定系统 |
KR1020197002562A KR20190026788A (ko) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | 각막교정렌즈의 결정 방법, 결정 시스템 및 결정 공급 방법, 결정 공급 시스템 |
SG11201811620WA SG11201811620WA (en) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | Orthokeratology lens designating method, designating system, designating and supplying method, and designating and supplying system |
EP17820321.2A EP3479802B1 (en) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | Orthokeratology lens designating method, designating system, designating and supplying method, and designating and supplying system |
CA3028951A CA3028951C (en) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | Orthokeratology lens designating method, designating system, designating and supplying method, and designating and supplying system |
AU2017287517A AU2017287517B2 (en) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | Orthokeratology lens designating method, designating system, designating and supplying method, and designating and supplying system |
US16/314,302 US10908433B2 (en) | 2016-06-30 | 2017-06-30 | Orthokeratology lens designating method, designating system, designating and supplying method, and designating and supplying system |
IL263794A IL263794B (en) | 2016-06-30 | 2018-12-18 | Orthokeratological method for grading lenses, grading system, grading and delivery method, and grading and delivery system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130262A JP6161093B1 (ja) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | オルソケラトロジーレンズの決定方法及び決定システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6161093B1 true JP6161093B1 (ja) | 2017-07-12 |
JP2018000440A JP2018000440A (ja) | 2018-01-11 |
Family
ID=59308901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016130262A Active JP6161093B1 (ja) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | オルソケラトロジーレンズの決定方法及び決定システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6161093B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024007361A1 (zh) * | 2022-07-06 | 2024-01-11 | 潍坊眼科医院有限责任公司 | 一种角膜塑形镜的验配方法和装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6361169B1 (en) * | 2000-06-09 | 2002-03-26 | Hsiao-Ching Tung | System and method for orthokeratology |
JP2002350786A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズの設計方法およびコンタクトレンズの選択方法 |
JP2006043150A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Nidek Co Ltd | オルソケラトロジー処方支援システム |
JP2009544436A (ja) * | 2006-07-31 | 2009-12-17 | ザ インスティチュート フォー アイ リサーチ | 角膜と上皮の改造方法 |
JP2011189192A (ja) * | 2003-08-27 | 2011-09-29 | Brien Holden Vision Inst | ソフトレンズによるオルソケラトロジー |
JP2015503769A (ja) * | 2011-12-25 | 2015-02-02 | グローバル−オーケー ヴィジョン, インコーポレーテッド | 多焦点光学レンズ |
US20160124245A1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-05 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Customized lens device and method |
-
2016
- 2016-06-30 JP JP2016130262A patent/JP6161093B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6361169B1 (en) * | 2000-06-09 | 2002-03-26 | Hsiao-Ching Tung | System and method for orthokeratology |
JP2002350786A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Menicon Co Ltd | コンタクトレンズの設計方法およびコンタクトレンズの選択方法 |
JP2011189192A (ja) * | 2003-08-27 | 2011-09-29 | Brien Holden Vision Inst | ソフトレンズによるオルソケラトロジー |
JP2006043150A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Nidek Co Ltd | オルソケラトロジー処方支援システム |
JP2009544436A (ja) * | 2006-07-31 | 2009-12-17 | ザ インスティチュート フォー アイ リサーチ | 角膜と上皮の改造方法 |
JP2015503769A (ja) * | 2011-12-25 | 2015-02-02 | グローバル−オーケー ヴィジョン, インコーポレーテッド | 多焦点光学レンズ |
US20160124245A1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-05 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Customized lens device and method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024007361A1 (zh) * | 2022-07-06 | 2024-01-11 | 潍坊眼科医院有限责任公司 | 一种角膜塑形镜的验配方法和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018000440A (ja) | 2018-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018003967A1 (ja) | オルソケラトロジーレンズの決定方法、決定システム及び決定供給方法、決定供給システム | |
EP2733648B1 (en) | Systems and methods for ordering lenses | |
US7287853B2 (en) | Spectacle and contact lens selecting system and method thereof | |
US11278200B2 (en) | Measurement method for the determination of a value of a visual correction need for near vision of an individual | |
US20040174499A1 (en) | Eyeglass/contact lens power determining system, and its method | |
KR20030029999A (ko) | 개인맞춤형 시력 교정 방법 | |
JP7186733B2 (ja) | 対象の眼の回旋点の位置を特定する方法及び関連する機器 | |
JP2014010455A (ja) | 自由形成カスタムレンズ設計製造の装置、システム及びビジネス方法 | |
JP5073377B2 (ja) | 眼科測定装置 | |
WO2018178269A1 (en) | Systems and methods for characterizing refraction with ophthalmic imaging systems | |
EP3730038B1 (en) | A computer-implemented method and system for interactively measuring ocular refractive errors, addition and power of reading glasses | |
JP2021501008A6 (ja) | 視力検査 | |
US8220927B2 (en) | Method of determining a contact lens | |
JP6296584B1 (ja) | オルソケラトロジーレンズの決定供給方法及び決定供給システム | |
JP6161093B1 (ja) | オルソケラトロジーレンズの決定方法及び決定システム | |
US20050029021A1 (en) | Cold-flame propulsion system | |
CN116322472A (zh) | 近视发展分析装置、近视发展分析系统、近视发展分析方法以及近视发展分析程序 | |
US20240257969A1 (en) | Methods and Systems for Providing Clinical States of an Ocular Disease Based on Genomic Data and Phenotypic Data of Subjects | |
EP4171350B1 (en) | Method and device for determining at least one astigmatic effect of at least one eye | |
JP2018010301A (ja) | 眼鏡処方を決定する方法及びシステム | |
CN117011448A (zh) | 角膜地形图仪的校准和重建方法 | |
Dolling et al. | Algorithm and software for field distortion correction in a commercial SD-OCT for corneal curvature assessment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6161093 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |