JP6160083B2 - 異物検知装置 - Google Patents

異物検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6160083B2
JP6160083B2 JP2013001070A JP2013001070A JP6160083B2 JP 6160083 B2 JP6160083 B2 JP 6160083B2 JP 2013001070 A JP2013001070 A JP 2013001070A JP 2013001070 A JP2013001070 A JP 2013001070A JP 6160083 B2 JP6160083 B2 JP 6160083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
optical fiber
coil
detection device
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013001070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014135796A (ja
Inventor
素直 新妻
素直 新妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2013001070A priority Critical patent/JP6160083B2/ja
Priority to CN201380059472.8A priority patent/CN104798287A/zh
Priority to DE112013006373.5T priority patent/DE112013006373T5/de
Priority to PCT/JP2013/078965 priority patent/WO2014109110A1/ja
Publication of JP2014135796A publication Critical patent/JP2014135796A/ja
Priority to US14/735,198 priority patent/US10018516B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6160083B2 publication Critical patent/JP6160083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • H02J5/005
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/122Circuits or methods for driving the primary coil, e.g. supplying electric power to the coil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/32Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in transmittance, scattering or luminescence in optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • G01V8/12Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver
    • G01V8/16Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/042Detecting movement of traffic to be counted or controlled using inductive or magnetic detectors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/025
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/147Emission reduction of noise electro magnetic [EMI]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本発明は、異物検知装置に関するものである。
近年、自動車等の移動体に搭載されたバッテリに対して、非接触にて給電を行う非接触給電システムが提案されている。このような非接触給電システムは、例えば、移動体に搭載される受電コイルと、給電側に設置される給電コイルとを備えており、給電コイルによって形成された磁界を利用して送電を行う。
このような非接触給電システムにおいては、受電コイルと給電コイルとの間に金属や導電性プラスチックなど導電性を有する材料でその全部ないし一部が構成された異物(導電性異物)が侵入すると、導電性異物の発熱によってエネルギ損失が発生し、伝送効率が低下することが知られている。このため、例えば、特許文献1に示すように、受電コイルと給電コイルとの間に異物が侵入しないような対策を講じることが提案されている。
特開2010−226946号公報
しかしながら、自動車等の移動体が存在しないときには、給電コイル(もしくは給電コイルを覆うカバー)は、屋外にて露出状態となることが多い。このため、上述のような対策を講じた場合であっても、導電性異物の侵入を完全に防止することは難しいことがある。このため、導電性異物の侵入によるエネルギ損失が生じることを前提とし、この影響を最小限に留める対策を行うことも併せて考える必要がある。
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、非接触給電システムにおいて、導電性異物による伝送効率の低下を素早く検知可能とすることを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するための手段として、以下の構成を採用する。
第1の発明は、異物検知装置であって、受電装置に非接触で送電を行う給電装置によって形成される磁界中の温度分布を検出する温度検出手段と、上記温度検出手段の検出結果に基づいて上記磁界中の導電性異物を検知する信号処理手段とを備えるという構成を採用する。
第2の発明は、上記第1の発明において、上記温度検出手段が、上記磁界中に敷設される光導波路と、上記光導波路に対して検出光を入射する光源部と、上記光導波路を通った上記検出光を受光する受光部とを備えるという構成を採用する。
第3の発明は、上記第2の発明において、上記光導波路が、光ファイバであるという構成を採用する。
第4の発明は、上記第3の発明において、上記給電装置が給電コイルを備えると共に当該給電コイルが移動車両の駐車スペースに設けられ、上記給電コイルの上方に配置されると共に上記光ファイバを支持する絶縁体からなる支持部をさらに備えるという構成を採用する。
第5の発明は、上記第4の発明において、上記支持部が、下面に上記光ファイバが接着されたガラス繊維からなるシート材であるという構成を採用する。
第6の発明は、上記第5の発明において、上記光源部及び上記受光部は、上記駐車スペースの車両支持面よりも下方に配置され、上記支持部が、上面が上記車両支持面と面一となるように配置されているという構成を採用する。
第7の発明は、上記第4の発明において、上記支持部が、可撓性を有する複数のワイヤ部材からなるという構成を採用する。
第8の発明は、上記第4〜第7いずれかの発明において、上記光ファイバが、上方から見て重なる部位がなく敷設されているという構成を採用する。
第9の発明は、上記第4〜第8いずれかの発明において、上記光ファイバが複数敷設されているという構成を採用する。
本発明によれば、給電装置によって形成される磁界中の温度分布を検出する温度検出手段を備える。上記磁界中に導電性異物が侵入したときには、この導電性異物が磁界の影響によって発熱する。このため、温度検出手段の検出結果には、導電性異物の侵入を示す信号が含まれることになる。よって、信号処理手段によって、温度検出手段の検出結果を分析することで導電性異物の有無を検知することが可能となる。したがって、本発明によれば、導電性異物が侵入した場合であっても、導電性異物による伝送効率の低下を素早く検知することが可能となる。
本発明の第1実施形態における異物検知装置が組み込まれた非接触給電システムの概略構成を示す模式図である。 本発明の第1実施形態における異物検知装置を含む拡大図であり、(a)が模式的な側面図であり、(b)が模式的な平面図である。 本発明の第2実施形態における異物検知装置を含む拡大図であり、(a)が模式的な側面図であり、(b)が模式的な平面図である。 本発明の第3実施形態における異物検知装置を含む拡大図であり、(a)が模式的な側面図であり、(b)が模式的な平面図である。 (a)が本発明の第4実施形態における異物検知装置を含む拡大平面図であり、(b)が本発明の第5実施形態における異物検知装置を含む拡大平面図である。
以下、図面を参照して、本発明に係る異物検知装置の一実施形態について説明する。なお、以下の図面において、各部材を認識可能な大きさとするために、各部材の縮尺を適宜変更している。
(第1実施形態)
図1は、本実施形態の異物検知装置4が組み込まれた非接触給電システム1の概略構成を示す模式図である。この図に示すように、非接触給電システム1は、給電装置2と、受電装置3と、異物検知装置4とによって構成されている。
給電装置2は、電源21と、整流回路22と、給電回路23と、給電コイル24と、給電用制御部25とを備えている。
電源21は、出力端が整流回路22の入力端に接続されており、受電装置3への給電に必要となる交流電力を整流回路22に供給する交流電源である。この電源21は、例えば200Vまたは400V等の三相交流電力、若しくは100Vの単相交流電力を供給する系統電源である。整流回路22は、入力端が電源21に接続され、出力端が給電回路23に接続されている。この整流回路22は、電源21から供給される交流電力を整流して直流電力に変換し、出力端から出力する。
給電回路23は、入力端が整流回路22に接続され、出力端が給電コイル24の両端に接続されている。この給電回路23は、給電コイル24と給電側共振回路を構成する共振用コンデンサを備える一種のインバータである。この給電回路23は、給電用制御部25から入力される制御指令に基づき、整流回路22から供給された直流電力の周波数を電源21の交流電力よりも周波数が高い交流電力(高周波電力)に変換する。
給電コイル24は、所定のコイル径を有するヘリカルコイルである。この給電コイル24は、コイル軸を上下方向(鉛直方向)とした姿勢で、地表面上に露出した状態あるいはプラスチック等の電気的な絶縁材によってモールドされた状態で、図1に示す移動車両Mの駐車スペースSに設置されている。なお、本実施形態においては、給電コイル24は、給電コイル24の上面24aが駐車スペースSの車両支持面S1と面一となるように、地面(あるいは機械式パーキングのパレット)に埋設されている(図2(a)参照)。また、本実施形態においては、給電コイル24は、上方から見て円形となるように線材が巻回されてなり、外周形状が円形とされている(図2(b)参照)。
このような給電コイル24を備える給電側共振回路は、高周波電力が給電されることにより磁界を発生する。この磁界によって後述の受電側共振回路が共鳴し、給電コイル24から後述の受電コイル31に電力が非接触にて伝送される。
給電用制御部25は、マイクロプロセッサやメモリ等を備え、所定の給電用プログラムに基づいて機能するソフトウエア型制御装置である。この給電用制御部25は、給電回路23と接続されており、給電用プログラムに基づいて給電回路23を制御する。
受電装置3は、移動車両Mに搭載されており、受電コイル31と、受電回路32と、充電回路33と、バッテリ34と、受電用制御部35とを備えている。なお、ここでの移動車両Mとは、例えば電気自動車やハイブリッド自動車のように電力を動力源として走行する自動車であるが、無人搬送車など電力を動力源として走行する機能を有する装置一般を含む。
受電コイル31は、給電装置2の給電コイル24と略同一のコイル径を有するヘリカルコイルであり、給電コイル24と対向可能なようにコイル軸が上下方向(鉛直方向)となる姿勢で移動車両Mの底部に設けられている。この受電コイル31は、両端が受電回路32に接続されている。
受電回路32は、受電コイル31の両端に接続され、出力端が充電回路33の入力端に接続されている。この受電回路32は、受電コイル31と受電側共振回路を構成する共振用コンデンサを備える一種の整流回路である。この受電回路32は、受電側共振回路に伝送された交流電力を直流電力に変換して充電回路33に供給する。なお、受電回路32の共振コンデンサの静電容量は、給電側共振回路の共振周波数と受電側共振回路の共振周波数とが同一となるように設定されている。
充電回路33は、入力端が受電回路32の出力端に接続され、出力端がバッテリ34の入力端に接続されており、受電回路32から供給される電力(直流電力)をバッテリ34に充電する。バッテリ34は、再充電が可能な電池(例えば、リチウムイオン電池やニッケル水素電池等の二次電池)であり、移動車両Mに搭載される図示しない走行モータ等に駆動電力を供給する。
受電用制御部35は、マイクロプロセッサやメモリ等を備え、所定の受電用制御プラグラムに基づいて機能するソフトウエア型制御装置である。この受電用制御部35は、充電回路33と接続されており、受電用制御プログラムに基づいて充電回路33を制御する。
図2は、異物検知装置4を含む拡大図であり、(a)が模式的な側面図であり、(b)が模式的な平面図である。これらの図に示すように、異物検知装置4は、ガラスシート5(支持部)と、温度検出部6(温度検出手段)と、信号処理部7(信号処理手段)とを備えている。
ガラスシート5は、絶縁体であるガラス繊維からなるシート部材であり、給電コイル24を上方から覆うようにして駐車スペースSの車両支持面S1に設けられている。このガラスシート5は、下面5aに対して後述の光ファイバ61が接着され、この光ファイバ61を支持する。すなわち、本実施形態の異物検知装置4は、給電コイル24の上方に配置されると共に光ファイバ61を支持する絶縁体からなる支持部として、ガラスシート5を備えている。
温度検出部6は、光ファイバ61(光導波路)と、光源部62と、受光部63とからなる光ファイバセンサである。光ファイバ61は、入力端が光源部62に接続され、出力端が受光部63に接続されており、入力端と出力端との間の部位が図2(b)に示すように渦巻き状に巻回されるように敷設されている。この光ファイバ61は、ガラスシート5の下面に接着された状態とされることで、給電コイル24と受電コイル31との間(すなわち給電コイル24によって形成される磁界中)に配置されている。なお、この光ファイバ61は、渦巻き状に巻回された部位が上方から見て給電コイル24の全体を覆う大きさとなるように略円形状に巻回されている。このように、光ファイバ61の巻回された部位の形状を給電コイル24と同じ形状とすることにより、上方から見て給電コイル24を無駄なく均等に覆うことが容易となる。
光源部62は、光ファイバ61の入力端に接続され、この入力端から光ファイバ61に入射される検査光を発する。受光部63は、光ファイバ61の出力端に接続されると共に信号処理部7の入力端に接続され、光ファイバ61の出力端から射出される検査光を受光して電気信号に変換して出力する。これらの光源部62及び受光部63は、給電コイル24と受電コイル31との間の空間、すなわち非接触給電を行うときに給電コイル24と受電コイル31の間において強い磁界が発生する領域に入り込まないよう、図2(a)及び図2(b)に示すように、給電コイル24の側方に配置されている。このような温度検出部6では、光ファイバ61の近傍に熱源が存在するときには、この熱源の温度に依存して光ファイバ61の屈折率が局所的に変化し、これによって光ファイバ61の出力端から射出される検査光の周波数成分が変化し、この結果、受光部63からの出力信号が変化する。したがって、温度検出部6は、光ファイバ61の近傍に熱源が存在するときには、熱源の位置を示す情報を含む電気信号を検出結果として出力する。
信号処理部7は、温度検出部6に接続され、温度検出部6から出力される検出結果に基づいて磁界中の導電性異物の有無を検知する。この信号処理部7は、温度検出部6の出力信号を解析し、熱源を示す情報が含まれている場合には、その旨を通知する。この通知は、例えば、不図示のディスプレイによる表示や、不図示の警報器による警報音によって行われる。なお、この信号処理部7は、給電装置2の給電用制御部25と一体化させることも可能である。
次に、このように構成された本実施形態の異物検知装置4を含む非接触給電システム1の動作について説明する。
給電装置2から受電装置3への給電は、移動車両Mが駐車スペースSの定められた位置に停車され、給電コイル24と受電コイル31とが対向配置された状態で、給電用制御部25から給電回路23に給電を開始する旨の制御指令が入力されることによって開始される。給電回路23に上記制御指令が入力されると、整流回路22で直流電力に変換された電源21からの電力が給電回路23にて高周波電力に変換され、給電側共振回路において磁界振動が形成される。給電側共振回路において磁界振動が形成されると、受電側共振回路が共鳴し、高周波電力が給電側共振回路から受電側共振回路に伝送される。
受電側共振回路に伝送された高周波電力は、受電回路32にて直流電力に変換されて整流された後、充電回路33を介してバッテリ34に供給される。バッテリ34では、供給された電力を蓄電する。これによって、バッテリ34の充電が行われる。
ここで、上述のような非接触給電中に、導電性異物が給電コイル24と受電コイル31との間に侵入している場合を考える。このような場合には、導電性異物が給電コイル24(すなわち給電装置2)によって形成された磁界中に入り込むことになるため、磁界の影響によって導電性異物に渦電流が発生し、導電性異物が発熱する。このように導電性異物が発熱すると、その近傍において光ファイバ61の屈折率が局所的に変化し、その熱源の温度情報と位置情報とを含む検出結果が温度検出部6から出力される。この検出結果は、信号処理部7に入力される。そして、信号処理部7は、検出結果を解析し、熱源を示す情報が含まれている場合には、その旨を通知する。
次に、以上のような非接触給電システム1に組み込まれた本実施形態の異物検知装置4の作用及び効果について説明する。
本実施形態の異物検知装置4によれば、給電コイル24によって形成される磁界中の温度を検出する温度検出部6を備える。上記磁界中に導電性異物が侵入したときには、この導電性異物が磁界の影響によって発熱する。このため、温度検出部6の検出結果には、導電性異物の侵入を示す信号が含まれることになる。つまり、本実施形態の異物検知装置4によれば、温度検出部6によって、導電性異物の有無を示す信号が取得される。よって、信号処理部7によって、温度検出部6の検出結果を分析することで導電性異物の有無を検知することが可能となる。したがって、本実施形態の異物検知装置4によれば、導電性異物が侵入した場合であっても、導電性異物による伝送効率の低下を素早く検知することが可能となる。
また、本実施形態の異物検知装置4においては、温度検出部6が、給電コイル24によって形成される磁界中に敷設される光ファイバ61と、光ファイバ61に対して検出光を入射する光源部62と、光ファイバ61を通った検出光を受光する受光部63とから構成されている。このような温度検出部6によれば、光源部62で検出光を発し、その検出光を受光部63で受光するのみで、熱源の温度及び位置を特定することができる。したがって、簡易な構成で熱源の温度及び位置を特定することができる。
また、本実施形態の異物検知装置4においては、温度検出部6において、光導波路として光ファイバ61を用いている。光ファイバ61は、電気的な絶縁材からなる。このため、このような光ファイバ61を用いる温度検出部6によれば、光ファイバ61が磁界の影響を受けることがなく、温度検出部6によって給電コイル24から受電コイル31への伝送効率を悪化させることがない。また、光ファイバ61は、容易に形状を変化させることができる。このため、給電コイル24の形状に容易に合わせて敷設することができ、無駄なくかつ漏れなく給電コイル24上の全域において異物の検知を行うことができる。
また、光源部62及び受光部63は、給電コイル24と受電コイル31との間の空間から離れており、非接触給電中でも弱い磁界しか発生しない領域に置かれているので、光源部62及び受光部63によって磁界が影響され非接触給電の効率が低下することが防止される。さらに、光源部62及び受光部63が金属などの導電性材料を含んでいても、非接触給電中に発生する磁界の作用により発熱することが防止される。
また、本実施形態の異物検知装置4は、光ファイバ61を支持するガラス繊維(絶縁体)からなるガラスシート5を備えている。このガラスシート5は、電気的な絶縁体であるガラス繊維から形成されているため、給電コイル24によって形成される磁界中に配置された場合であっても、発熱することもなく、伝送効率の低下を生じさせない。このため、本実施形態の異物検知装置4によれば、伝送効率の低下を招くことなく光ファイバ61を支持することができる。また、ガラスシート5は、ガラス繊維によって形成されているため、強度が高い。このため、例えば車両等が接触した場合であっても、光ファイバ61に大きな荷重が作用することを防止することができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、本第2実施形態の説明において、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図3は、本実施形態の異物検知装置4Aを含む拡大図であり、(a)が模式的な側面図であり、(b)が模式的な平面図である。これらの図に示すように、本実施形態の異物検知装置4Aは、光源部62及び受光部63が埋設されることで、車両支持面S1の下方に
配置されている。また、ガラスシート5は、上面5bが車両支持面S1と面一となるように配置されている。
このような構成を採用する本実施形態の異物検知装置4Aによれば、車両支持面S1よりも上方に突出する部位を設けることなく設置することが可能となる。このため、移動車両Mに異物検知装置4Aが接触することを防ぐことができる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。なお、本第3実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図4は、本実施形態の異物検知装置4Bを含む拡大図であり、(a)が模式的な側面図であり、(b)が模式的な平面図である。これらの図に示すように、本実施形態の異物検知装置4Bは、上記第1実施形態のガラスシート5に代えて3本の可撓性を有するワイヤ部材8(支持部)を備えている。
これらのワイヤ部材8は、光ファイバ61が接着され、この光ファイバ61を支持するものである。これらのワイヤ部材8は、ガラスシート5と同様に電気的な絶縁材によって形成され、さらに発熱した導電性異物によって損傷しないように耐熱性を有している。このようなワイヤ部材8は、例えば、耐熱性のゴムによって形成することができる。
このように構成された本実施形態の異物検知装置4Bによれば、移動車両Mがワイヤ部材8に接触した場合であっても、ワイヤ部材8が柔軟に変形し、移動車両Mが傷つくことを防ぐことができる。さらに、ワイヤ部材8は、可撓性を有することから変形後に移動車両Mが離れることで元の形状に復元する。このため、光ファイバ61の配置位置を元の場所に戻すことが可能となる。
なお、以上の説明においてワイヤ部材8は3本としたが、光ファイバ61を支持し、かつ移動車両Mに押された後で元の形状に復元することが可能であれば、本数は少なくても多くても任意である。
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態について説明する。なお、本第4実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図5(a)は、本実施形態の異物検知装置4Cを含む拡大平面図である。この図に示すように、本実施形態の異物検知装置4Cにおいては、光ファイバ61が、上方から見て重なる部位がなく敷設されている。
光ファイバ61が途中部位において重なるように敷設されている場合には、例えば、移動車両Mがガラスシート5上に乗り、光ファイバ61に対して上方から大きな荷重が作用したときには、重なった部位に局所的にさらに大きな荷重が作用することになり、光ファイバ61の性能が低下する恐れがある。これに対して、本実施形態の異物検知装置4によれば、光ファイバ61が上方から見て重なる部位がなく敷設されているため、局所的に大きな荷重が光ファイバ61に作用することを防止することができる。
(第5実施形態)
次に、本発明の第5実施形態について説明する。なお、本第5実施形態の説明においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
図5(b)は、本実施形態の異物検知装置4Dを含む拡大平面図である。この図に示すように、本実施形態の異物検知装置4Dにおいては、2つの温度検出部6A及び温度検出部6Bを備えている。
図5(b)に示すように、温度検出部6Aの光ファイバ61A及び温度検出部6Bの光ファイバ61Bは、一重に巻かれている。また、温度検出部6Aの光ファイバ61Aと温度検出部6Bの光ファイバ61Bとは、上方から見て巻回中心がずれるように配置されている。さらに、本実施形態の異物検知装置4Dにおいては、温度検出部6Aの光源部62A及び受光部63Aが上方から見て給電コイル24の片側(図5(b)の左側)に配置され、温度検出部6Bの光源部62B及び受光部63Bが給電コイル24の反対側(図5(b)の右側)に配置されている。
このような本実施形態の異物検知装置4Dは、複数の温度検出部(温度検出部6A及び温度検出部6B)を備えている。すなわち、異物検知装置4Dにおいては、複数の光ファイバ(光ファイバ61A及び光ファイバ61B)が敷設されている。このため、1つの光ファイバで、給電コイル24の全域を覆う必要がなくなり、1つの光ファイバにおいて、巻き数を少なくすることができる。このため、光ファイバに対する負荷を減少させることができる。
また、本実施形態の異物検知装置4Dにおいては、一方の温度検出部6Aの光源部62A及び受光部63Aが上方から見て給電コイル24の片側に配置され、他方の温度検出部6Bの光源部62B及び受光部63Bが給電コイル24の反対側に配置されている。例えば、浸水被害や車両の衝突被害の場合には、被害の影響箇所が給電コイル24の周囲全域ではなく、給電コイル24の片側のみのような場合も多く想定される。このため、上述のように光源部62A、受光部63A、光源部62B及び受光部63Bを配置することによって、両方の温度検出部の光源部及び受光部が一度に被害を受ける可能性を低くすることができる。よって、このような構成を採用する本実施形態の異物検知装置4Dは、信頼性に優れたものとなる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の趣旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
例えば、上記実施形態においては、光導波路として光ファイバ61、光ファイバ61A及び光ファイバ61B(以下、光ファイバ61等と称する)を用いる構成について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、光導波路として板状やシート状のものを用いることも可能である。
また、本発明の支持部をシート状のゴムによって形成し、この支持部の内部において光ファイバ61等を引き回す構造を採用することも可能である。この場合には、支持部と光ファイバ61等とが一体化されるため、取扱性が向上する。
また、上記実施形態においては、光ファイバ61等を巻回する構成について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、光ファイバ61等を蛇行させるように敷設しても良い。また、複数の直線状の光ファイバを平行にあるいは格子状に敷設しても良い。
また、上記実施形態においては、光ファイバ61等を支持部(ガラスシート5及びワイヤ部材8)の下面に接着する構成について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、支持部の上面に光ファイバ61等を接着しても良い。また、支持部を設けず、光ファイバ61等を給電コイル24の上面に直接接着するようにしても良い。ただし、このような場合には、光ファイバ61等が露出することになるため、移動車両Mが光ファイバ61等と接触しない対策を施すことが望ましい。
また、上記実施形態においては、光ファイバ61等を水平面内において引き回す構成について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、支持部(ガラスシート5)を傾けて配置し、光ファイバ61等を傾斜面において引き回すようにしても良い。このような場合には、導電性異物が傾けられた支持部の下方に溜る可能性が高いことから、支持部の下方に対して密に光ファイバ61等を敷設することで、導電性異物の位置をより精度高くかつ確実に得ることが可能となる。
また、上記実施形態においては、給電コイル24が略円形に巻回され、光ファイバ61等も同様に略円形に巻回された構成について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、給電コイル24が略四角形に巻回されている場合には、光ファイバ61等も同様に略四角形に巻回することが望ましい。
また、上記実施形態においては、光導波路である光ファイバ61等を用いて磁界中の温度を検出する構成について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、給電コイル24の上方を撮像する赤外線カメラを用いて温度を検出するようにしても良い。
また、上記実施形態において、光ファイバ61等を昇降させる機構を付加しても良い。これによって、移動車両Mが移動しているときに光ファイバ61等を下降させ、光ファイバ61等と移動車両Mとが接触することを防止することができる。
また、上記実施形態において、車両支持面S1が地面である構成について説明した。しかしながら、車両支持面S1は必ずしも地面である必要はなく、機械式駐車場等においては、パレットの上面が車両支持面となる。
また、上記実施形態では、非接触給電する方法として磁界共鳴方式を採用したが、電磁誘導方式を採用するようにしてもよい。
また、給電コイル24や受電コイル31はヘリカルコイルに限定されない。給電コイル24と受電コイル31の間で非接触給電が可能であればソレノイド状など任意の形式や形状のコイルでよく、また両コイルの形式、形状、大きさが異なってもよい。
1……非接触給電システム、2……給電装置、3……受電装置、4……異物検知装置、4A……異物検知装置、4B……異物検知装置、4C……異物検知装置、4D……異物検知装置、5……ガラスシート(支持部)、5a……下面、5b……上面、6……温度検出部(温度検出手段)、6A……温度検出部(温度検出手段)、6B……温度検出部(温度検出手段)、7……信号処理部(信号処理手段)、8……ワイヤ部材(支持部)、21……電源、22……整流回路、23……給電回路、24……給電コイル、24a……上面、25……給電用制御部、31……受電コイル、32……受電回路、33……充電回路、34……バッテリ、35……受電用制御部、61……光ファイバ(光導波路)、61A……光ファイバ(光導波路)、61B……光ファイバ(光導波路)、62……光源部、62A……光源部、62B……光源部、63……受光部、63A……受光部、63B……受光部、M……移動車両、S……駐車スペース、S1……車両支持面

Claims (5)

  1. 受電装置に非接触で送電を行う給電装置によって形成される磁界中の温度分布を検出する温度検出手段と、
    前記温度検出手段の検出結果に基づいて前記磁界中の導電性異物を検知する信号処理手段と
    を備え、
    前記温度検出手段は、
    前記磁界中に敷設される光導波路と、
    前記光導波路に対して検出光を入射する光源部と、
    前記光導波路を通った前記検出光を受光する受光部と
    を備え、
    前記光導波路は、光ファイバであり、
    前記給電装置が給電コイルを備え、
    前記給電コイルが移動車両の駐車スペースに設けられ、
    前記給電コイルの上方に配置されると共に前記光ファイバを支持する絶縁体からなる支持部をさらに備え、
    前記支持部は、可撓性を有する複数のワイヤ部材からなる
    ことを特徴とする異物検知装置。
  2. 前記支持部は、下面に前記光ファイバが接着されたガラス繊維からなるシート材であることを特徴とする請求項1記載の異物検知装置。
  3. 前記光源部及び前記受光部は、前記駐車スペースの車両支持面よりも下方に配置され、
    前記支持部は、上面が前記車両支持面と面一となるように配置されている
    ことを特徴とする請求項2記載の異物検知装置。
  4. 前記光ファイバは、上方から見て重なる部位がなく敷設されていることを特徴とする請求項1〜3いずれか一項に記載の異物検知装置。
  5. 前記光ファイバが複数敷設されていることを特徴とする請求項1〜4いずれか一項に記載の異物検知装置。
JP2013001070A 2013-01-08 2013-01-08 異物検知装置 Active JP6160083B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013001070A JP6160083B2 (ja) 2013-01-08 2013-01-08 異物検知装置
CN201380059472.8A CN104798287A (zh) 2013-01-08 2013-10-25 异物检知装置
DE112013006373.5T DE112013006373T5 (de) 2013-01-08 2013-10-25 Fremdkörper-Erfassungsvorrichtung
PCT/JP2013/078965 WO2014109110A1 (ja) 2013-01-08 2013-10-25 異物検知装置
US14/735,198 US10018516B2 (en) 2013-01-08 2015-06-10 Foreign matter detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013001070A JP6160083B2 (ja) 2013-01-08 2013-01-08 異物検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014135796A JP2014135796A (ja) 2014-07-24
JP6160083B2 true JP6160083B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=51166775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013001070A Active JP6160083B2 (ja) 2013-01-08 2013-01-08 異物検知装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10018516B2 (ja)
JP (1) JP6160083B2 (ja)
CN (1) CN104798287A (ja)
DE (1) DE112013006373T5 (ja)
WO (1) WO2014109110A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5857999B2 (ja) * 2013-04-26 2016-02-10 トヨタ自動車株式会社 受電装置、駐車支援装置、および電力伝送システム
DE102015006298B4 (de) * 2015-05-16 2022-01-27 Audi Ag Ladestation für Kraftfahrzeuge und Verfahren zum Betreiben einer Ladestation
CN106560726A (zh) * 2016-06-01 2017-04-12 中兴新能源汽车有限责任公司 异物检测方法和装置
JP6766690B2 (ja) * 2017-02-28 2020-10-14 株式会社Ihi 地上側給電装置
JP7011214B2 (ja) * 2017-08-31 2022-01-26 横河電機株式会社 光ファイバセンサ測定ユニット
CN107621280B (zh) * 2017-09-25 2024-03-29 深圳怡化电脑股份有限公司 一种传感器测试装置
CN109842218B (zh) * 2017-11-29 2021-01-01 无锡华润矽科微电子有限公司 应用于无线充电系统的金属异物检测的装置及方法
CN110077247A (zh) * 2019-06-06 2019-08-02 北京有感科技有限责任公司 基于光纤传感网络的无线充电异物检测系统及检测方法
JP7243477B2 (ja) * 2019-06-24 2023-03-22 株式会社デンソー 給電システム
CN110103745A (zh) * 2019-06-26 2019-08-09 北京有感科技有限责任公司 一种无线充电金属异物检测装置及检测方法
CN110596764B (zh) * 2019-07-31 2021-12-07 宁波市乐星感应电器有限公司 感应器
CN111835099A (zh) * 2020-06-08 2020-10-27 浙江联控技术有限公司 一种无线充电安全状态检测方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4362780A (en) * 1978-05-08 1982-12-07 Owens-Corning Fiberglas Corporation Fiber reinforced membrane paving construction
GB2208711A (en) * 1988-08-16 1989-04-12 Plessey Co Plc Fibre optic sensor
JP2784199B2 (ja) * 1989-01-25 1998-08-06 中部電力株式会社 光ファイバ温度センサ
US5028146A (en) * 1990-05-21 1991-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for measuring temperatures by using optical fiber
US5356220A (en) * 1992-05-29 1994-10-18 Kawasaki Steel Corporation Method and apparatus for monitoring temperature of blast furnace and temperature control system using temperature monitoring apparatus
KR0133488B1 (en) * 1993-01-06 1998-04-23 Toshiba Kk Temperature distribution detector using optical fiber
DE19738651A1 (de) * 1997-09-04 1999-03-11 Alsthom Cge Alcatel Vorrichtung zur Ermittlung der Temperatur eines Objekts und Verfahren zur Herstellung einer solchen Vorrichtung
JP2006168458A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 非接触給電設備
JP4947637B2 (ja) * 2007-01-09 2012-06-06 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 無接点電力伝送コイル、携帯端末及び端末充電装置
WO2009040998A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Panasonic Corporation 非接触充電器
US9337902B2 (en) * 2008-03-17 2016-05-10 Powermat Technologies Ltd. System and method for providing wireless power transfer functionality to an electrical device
JP4508266B2 (ja) * 2008-05-12 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 コイルユニット及びそれを用いた電子機器
US8075181B1 (en) * 2008-05-29 2011-12-13 The Regents Of The University Of California Thermal monitoring device
JP2010073885A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Toyota Motor Corp 共鳴コイルおよび非接触給電システム
JP5606098B2 (ja) 2009-02-25 2014-10-15 マスプロ電工株式会社 移動体の電力供給システム
JP5354015B2 (ja) * 2009-07-23 2013-11-27 富士通株式会社 送電装置、無線電力供給システム、および無線電力供給装置
JP5077340B2 (ja) * 2009-12-25 2012-11-21 トヨタ自動車株式会社 非接触受電装置およびその製造方法
KR101459353B1 (ko) * 2010-01-08 2014-11-20 알까뗄 루슨트 데이터-타입-단말로 지향된 계정 정보를 통지하기 위한 방법 및 디바이스
EP2536002A4 (en) * 2010-02-10 2017-03-29 Fujitsu Limited Resonance frequency control method, power transmission device, and power reception device for magnetic-resonant-coupling type power transmission system
JP5290228B2 (ja) * 2010-03-30 2013-09-18 株式会社日本自動車部品総合研究所 電圧検出器、異常検出装置、非接触送電装置、非接触受電装置、非接触給電システムおよび車両
US9561730B2 (en) * 2010-04-08 2017-02-07 Qualcomm Incorporated Wireless power transmission in electric vehicles
JP5508637B2 (ja) * 2010-09-02 2014-06-04 株式会社日本自動車部品総合研究所 非接触電力転送装置の異常検出装置、およびそれを備える非接触送電装置、非接触受電装置および車両
JP5562797B2 (ja) * 2010-10-18 2014-07-30 昭和飛行機工業株式会社 非接触給電装置の1次コイル配設構造
GB2490086B (en) * 2010-11-08 2015-04-08 Silixa Ltd Fibre optic monitoring installation, apparatus and method
US8800738B2 (en) * 2010-12-28 2014-08-12 Tdk Corporation Wireless power feeder and wireless power receiver
US9184633B2 (en) * 2011-02-03 2015-11-10 Denso Corporation Non-contact power supply control device, non-contact power supply system, and non-contact power charge system
US9124126B2 (en) * 2011-03-11 2015-09-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Coil unit, power transmission device, external power feeding apparatus, and vehicle charging system
US9120286B2 (en) * 2011-03-31 2015-09-01 Fos Llc Fiber optic sensor thermally matched support tubes for distributed fiber optic sensing
JP5691863B2 (ja) * 2011-06-09 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 受電装置、車両、送電装置、および非接触給電システム
JP5796203B2 (ja) * 2011-06-21 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触電力伝送システム
JP2013017247A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Panasonic Corp 非接触電力伝送に用いられる給電装置及び受電装置
KR20130015720A (ko) * 2011-08-04 2013-02-14 삼성전자주식회사 백라이트 유닛, 제어 장치 및 그 제어 방법
JP6065838B2 (ja) * 2011-09-21 2017-01-25 日本電気株式会社 無線給電システム及び無線給電方法
JP5781882B2 (ja) * 2011-09-29 2015-09-24 トヨタ自動車株式会社 送電装置、車両および電力伝送システム
JP5967989B2 (ja) * 2012-03-14 2016-08-10 ソニー株式会社 検知装置、受電装置、送電装置及び非接触給電システム
WO2014103222A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社デンソー 金属物体検知装置
JP6098708B2 (ja) * 2013-02-14 2017-03-22 トヨタ自動車株式会社 受電装置および送電装置
US20140232331A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Qualcomm Incorporated Vehicle wireless charging pad mounting systems
JP2014175514A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Yazaki Corp 給電側コイル及び非接触給電装置
CN105121229B (zh) * 2013-04-12 2018-11-13 日产自动车株式会社 非接触供电装置
JP2014209813A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 日東電工株式会社 無線電力伝送装置、無線電力伝送装置の発熱制御方法、及び、無線電力伝送装置の製造方法
DE112013006982B4 (de) * 2013-04-26 2023-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Leistungsempfangsvorrichtung und Parkassistenzvorrichtung
WO2015015720A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 パナソニック株式会社 送電装置及び無線電力伝送システム
EP3057113A4 (en) * 2013-09-17 2016-08-17 Panasonic Ip Man Co Ltd CONTACTLESS ENERGY TRANSMISSION DEVICE
JP2015142019A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 受電装置
WO2015126421A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Halliburton Energy Services, Inc. Portable attachment of fiber optic sensing loop
JP6060330B2 (ja) * 2014-03-24 2017-01-18 トヨタ自動車株式会社 受電装置、車両、および送電装置
KR102166881B1 (ko) * 2014-04-03 2020-10-16 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 장치
JP6217518B2 (ja) * 2014-05-19 2017-10-25 Tdk株式会社 ワイヤレス給電システムおよびワイヤレス電力伝送システム
WO2015199151A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 株式会社Ihi コイル装置およびインダクタンス変更機構
CN106232248B (zh) * 2014-06-30 2019-05-10 株式会社Ihi 异物除去装置、非接触供电系统的地面侧设备、非接触供电系统
US9941708B2 (en) * 2014-11-05 2018-04-10 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for integrated tuning capacitors in charging coil structure
US10298049B2 (en) * 2015-10-05 2019-05-21 Witricity Corporation Systems, methods, and apparatus for detecting metallic objects in a predetermined space via inductive kinematic sensing

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014109110A1 (ja) 2014-07-17
CN104798287A (zh) 2015-07-22
DE112013006373T5 (de) 2015-10-08
US20150308905A1 (en) 2015-10-29
US10018516B2 (en) 2018-07-10
JP2014135796A (ja) 2014-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6160083B2 (ja) 異物検知装置
US11945319B2 (en) Foreign object detection using heat sensitive material and inductive sensing
US9704643B2 (en) Contactless power transmission device, and power feeder and power receiver for use in the same
US10374467B2 (en) Coil unit, wireless power feeding device, wireless power receiving device and wireless power transmission device
JP6166227B2 (ja) 送電装置及び受電装置
JP6067211B2 (ja) 非接触給電装置
JP6743432B2 (ja) コイル装置
JP2011211854A (ja) 電圧検出器、異常検出装置、非接触送電装置、非接触受電装置、非接触給電システムおよび車両
US9973043B2 (en) Contactless power supply device and contactless power receiving device
WO2019009241A1 (ja) コイル装置
JP2015006056A (ja) 非接触給電装置
KR20180088688A (ko) 유도식 에너지 전송 장치를 모니터링하기 위한 모니터링 장치
JP6589759B2 (ja) コイル装置
JP2014107915A (ja) 非接触給電システム
JP2017126596A (ja) 送電装置
JP5842106B2 (ja) 非接触給電システム
JP2016106512A (ja) 非接触給電装置
KR101389422B1 (ko) 상용전원을 이용한 무선 전력공급장치 및 시스템
JP5927429B2 (ja) アレーコイルシステム
KR20190088690A (ko) 이물질 검출 장치 및 무선 충전 시스템
JP2013126308A (ja) 電力伝送システム
JP5962613B2 (ja) 非接触受電装置
KR20130056457A (ko) 상용주파수에서 사용할 수 있는 접촉식 급집전장치
JP2017135842A (ja) 非接触給電システム
JP2015033264A (ja) 非接触給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170529

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6160083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250