JP6156006B2 - 電動車両用電池の選定方法および電動車両 - Google Patents
電動車両用電池の選定方法および電動車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6156006B2 JP6156006B2 JP2013192910A JP2013192910A JP6156006B2 JP 6156006 B2 JP6156006 B2 JP 6156006B2 JP 2013192910 A JP2013192910 A JP 2013192910A JP 2013192910 A JP2013192910 A JP 2013192910A JP 6156006 B2 JP6156006 B2 JP 6156006B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- energy
- power
- vehicle
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
図1は、本発明の電池の選定方法によって選定された電池を搭載した電動車両の構成例を概略的に示す説明図である。本図に示される電動車両は、電気エネルギーのみによって走行する(内燃機関を併用しない)いわゆる電気自動車であり、車輪5を駆動する電気モータ4と、電気モータ4に電力を供給する第1電池1および第2電池2と、各電池1,2から電気モータ4への電力の供給を制御する電力制御部3とを備えている。
次に、図1に示した第1電池1および第2電池2として最適な電池を選定する方法について説明する。
電動車両の設計にあっては、まず、電気モータの最大出力をいくらにするかという要求モータ出力(W)と、電気モータに電力を供給する電池のエネルギー容量をいくらにするかという要求電池エネルギー容量(Wh)とが決定され、この2種類の要求値に基づいて電池が選定される。なお、当実施形態のような電気自動車の場合、走行用の動力源は電気モータだけであるから、要求モータ出力は、車両に求められる走行性能を実現するために車輪に与えるべき出力(車両要求出力)と実質的に同じ値となる。また、要求電池エネルギー容量は、車両の航続可能距離をいくらにするかという要求航続距離から求められる。
DP/DE=P/E ・・・(1)
ここに、
DP:仮想最適電池の出力密度(W/kg)
DE:仮想最適電池のエネルギー密度(Wh/kg)
P:要求モータ出力(W)=車両要求出力(W)
E:要求電池エネルギー容量(Wh)∝要求航続距離(km)である。
E/DE=P/DP ・・・(2)
が得られる。
上記のような問題に対し、本願発明者は、鋭意研究の結果、P/Eラインよりも出力密度の大きい電池とP/Eラインよりもエネルギー密度の大きい電池とをうまく組み合わせて使用すれば、仮想最適電池A0のような適当な電池が存在しなくても、電池の総重量を軽くできることを見出した。以下に、使用すべき電池の組合せを決定する選定方法について詳しく説明する。
要求モータ出力P :50kW@−30℃10sec
要求電池エネルギー容量E:30kWh
であるものとする。
a・x+b・y=P
c・x+d・y=E ・・・(3)
ここに、
a:パワー電池の出力密度(W/kg)
b:エネルギー電池の出力密度(W/kg)
c:パワー電池のエネルギー密度(Wh/kg)
d:エネルギー電池のエネルギー密度(Wh/kg)
x:パワー電池の重量(kg)
y:エネルギー電池の重量(kg)である。
2 第2電池
4 電気モータ
Claims (5)
- 電動車両の動力源として用いられる電気モータに電力を供給する電池の選定方法であって、
上記電気モータの出力の要求値である要求モータ出力と、上記電池のエネルギー容量の要求値である要求電池エネルギー容量とを決定する第1のステップと、
電池の出力密度とエネルギー密度とをパラメータとする2次元の電池性能マップ上で、上記要求モータ出力と要求電池エネルギー容量との比に一致する一定の傾きをもった直線を要求P/Eラインとして設定する第2のステップと、
上記電気モータを駆動し得る複数の候補電池のうち、上記要求P/Eラインよりも出力密度の大きいものをパワー電池、上記要求P/Eラインよりもエネルギー密度の大きいものをエネルギー電池とした場合に、上記パワー電池の中から特定の第1電池を選ぶとともに上記エネルギー電池の中から特定の第2電池を選び、これら第1、第2電池を並列に組み合わせて車両に搭載する第3のステップとを含み、
上記第3のステップでは、上記電池性能マップ上で上記パワー電池の各プロットと上記エネルギー電池の各プロットとを結んだ直線が上記要求P/Eラインと交差する交点が最も原点から離れることになる特定のパワー電池およびエネルギー電池を選び、選んだパワー電池およびエネルギー電池をそれぞれ上記第1電池および第2電池として車両に搭載する、ことを特徴とする電動車両用電池の選定方法。 - 請求項1に記載の電動車両用電池の選定方法において、
上記要求P/Eラインよりも出力密度の小さい候補電池しか存在しないためにパワー電池に分類できる候補電池が存在しない場合には、上記エネルギー電池を単独で車両に搭載する、ことを特徴とする電動車両用電池の選定方法。 - 請求項1または2に記載の電動車両用電池の選定方法において、
上記要求P/Eラインよりもエネルギー密度の小さい候補電池しか存在しないためにエネルギー電池に分類できる候補電池が存在しない場合には、上記パワー電池を単独で車両に搭載する、ことを特徴とする電動車両用電池の選定方法。 - 請求項1〜3のいずれか1項の方法により選定された電池と、当該電池から電力の供給を受ける電気モータと、当該電気モータにより駆動される車輪とを備えた、ことを特徴とする電動車両。
- 請求項4に記載の電動車両において、
上記電池として、出力密度が380±38W/kgでエネルギー密度が100±10Wh/kgのパワー電池と、出力密度が50±5W/kgでエネルギー密度が240±24Wh/kgのエネルギー電池とが並列に組み合わされて搭載され、かつモータ出力が50kWに、電池エネルギー容量が30kWhに設定された、ことを特徴とする電動車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192910A JP6156006B2 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 電動車両用電池の選定方法および電動車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192910A JP6156006B2 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 電動車両用電池の選定方法および電動車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015061369A JP2015061369A (ja) | 2015-03-30 |
JP6156006B2 true JP6156006B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=52818523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013192910A Expired - Fee Related JP6156006B2 (ja) | 2013-09-18 | 2013-09-18 | 電動車両用電池の選定方法および電動車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6156006B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11874661B2 (en) * | 2017-04-21 | 2024-01-16 | Rakuten Group, Inc. | Battery installation system, battery installation method, and program |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3011398B1 (fr) * | 2013-09-30 | 2018-02-02 | Astrium | Procede d’optimisation d’une architecture d’alimentation electrique d’une charge |
JP2017041974A (ja) | 2015-08-19 | 2017-02-23 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置及びその制御方法、並びに、輸送機器 |
JP6531010B2 (ja) * | 2015-08-19 | 2019-06-12 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置、輸送機器及び蓄電器制御方法 |
JP6335860B2 (ja) | 2015-10-13 | 2018-05-30 | 本田技研工業株式会社 | 駆動装置及びその制御方法、並びに、輸送機器 |
JP5948518B1 (ja) * | 2016-02-04 | 2016-07-06 | 本田技研工業株式会社 | 蓄電装置、該蓄電装置を有する輸送機器、故障判断方法、および故障判断プログラム |
JP6564502B1 (ja) * | 2018-06-29 | 2019-08-21 | レスク株式会社 | バッテリ管理システム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02111205A (ja) * | 1988-10-19 | 1990-04-24 | Brother Ind Ltd | 四輪駆動電気自動車 |
JP2000173645A (ja) * | 1998-12-07 | 2000-06-23 | Yuasa Corp | 電気自動車用ニッケル水素電池 |
US20040201365A1 (en) * | 2001-04-05 | 2004-10-14 | Electrovaya Inc. | Energy storage device for loads having variable power rates |
EP1424494A1 (de) * | 2002-11-27 | 2004-06-02 | Continental ISAD Electronic Systems GmbH & Co. oHG | Hybridantriebssystem sowie Verfahren zur gemeinsamen Aufbringung von Antriebs-Drehmoment |
US20070121274A1 (en) * | 2005-07-12 | 2007-05-31 | Talvacchio John J | Small volume thin film and high energy density crystal capacitors |
JP2010022151A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Aisan Ind Co Ltd | 車両用電源装置 |
JP5120172B2 (ja) * | 2008-09-17 | 2013-01-16 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | バッテリ情報提供装置、方法およびプログラム |
JP2010205930A (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Daihatsu Motor Co Ltd | セパレータおよび電気化学キャパシタ |
JP5630096B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-11-26 | 株式会社エクォス・リサーチ | 電動駆動車両 |
JP2012111369A (ja) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Daimler Ag | ハイブリッド電気自動車の制御装置 |
WO2012085992A1 (ja) * | 2010-12-20 | 2012-06-28 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両およびその制御方法 |
JP5516524B2 (ja) * | 2011-07-19 | 2014-06-11 | 株式会社豊田中央研究所 | 電源システム |
JP5682514B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2015-03-11 | トヨタ自動車株式会社 | 電気自動車 |
-
2013
- 2013-09-18 JP JP2013192910A patent/JP6156006B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11874661B2 (en) * | 2017-04-21 | 2024-01-16 | Rakuten Group, Inc. | Battery installation system, battery installation method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015061369A (ja) | 2015-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6156006B2 (ja) | 電動車両用電池の選定方法および電動車両 | |
Hou et al. | Approximate Pontryagin’s minimum principle applied to the energy management of plug-in hybrid electric vehicles | |
CN103863084B (zh) | 行程导向的能量管理管制 | |
US9205831B2 (en) | Controller and method of control of a hybrid electric vehicle | |
CN104249739A (zh) | 用于混合动力车的驾驶控制方法 | |
Tulpule et al. | Energy management for plug-in hybrid electric vehicles using equivalent consumption minimisation strategy | |
TW202101358A (zh) | 用於多動力源車輛的智慧配能方法及系統 | |
US20150367719A1 (en) | Method for operating a hybrid drive device of a motor vehicle, corresponding hybrid drive device and motor vehicle | |
KR101714206B1 (ko) | 친환경 차량의 엔진 운전 제어 시스템 및 방법 | |
KR102703754B1 (ko) | 친환경 차량의 연료 전지 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법 | |
KR101755798B1 (ko) | 친환경 차량의 배터리 충방전량 제어 장치 및 방법 | |
US20150073639A1 (en) | Hybrid drive train control method | |
KR102359578B1 (ko) | 하이브리드 차량의 최적 운전점 결정 방법 | |
CN102431550A (zh) | 一种混合动力汽车控制方法 | |
CN104442798B (zh) | 混合动力汽车在串联工作模式下的串联发电控制方法 | |
Rodrigues et al. | Advanced energy management strategies for range extended electric vehicle | |
US9428171B2 (en) | Control system of hybrid vehicle and method thereof | |
CN102815295A (zh) | 一种混联式混合动力车辆的动力控制方法 | |
Liu et al. | An adaptive equivalent consumption minimization strategy for plug-in hybrid electric vehicles based on energy balance principle | |
JP6112023B2 (ja) | 車両用電源システム | |
Wilberforce et al. | An investigation into hybrid energy storage system control and power distribution for hybrid electric vehicles | |
Guan et al. | Adaptive power management strategy for a four-mode hybrid electric vehicle | |
CN104786867A (zh) | 一种机电复合传动功率分配分级优化控制方法 | |
US9096223B2 (en) | Hybrid vehicle control apparatus | |
Da Rù et al. | A threshold logic control strategy for parallel light hybrid electric vehicle implementation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6156006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |