JP6154033B2 - タイダウン装置 - Google Patents

タイダウン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6154033B2
JP6154033B2 JP2015562600A JP2015562600A JP6154033B2 JP 6154033 B2 JP6154033 B2 JP 6154033B2 JP 2015562600 A JP2015562600 A JP 2015562600A JP 2015562600 A JP2015562600 A JP 2015562600A JP 6154033 B2 JP6154033 B2 JP 6154033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
tie
wedge
down device
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015562600A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015121940A1 (ja
Inventor
中山 徹也
徹也 中山
薫 平野
薫 平野
雄大 田中
雄大 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2015121940A1 publication Critical patent/JPWO2015121940A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6154033B2 publication Critical patent/JP6154033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables
    • B66B7/068Cable weight compensating devices

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

本発明は、タイダウン装置に関し、特に、かごの下面と、つり合いおもりの下面とがコンペンロープで連結されたエレベータに適用して好適なものである。
従来、この種のエレベータでは、コンペンロープに張力を与えるため、コンペンロープが昇降路の底部に配置されたある程度の重量を有するコンペンプーリと呼ばれるプーリに巻き付けられている。この場合、コンペンプーリは、昇降路の底部に垂直に植設されたコンペンレールに沿って上下方向に移動できるように支持される。
このような構造を有するエレベータでは、かご又はつり合いおもりが非常止め動作やバッファ衝突などによって急停止した際に、慣性によりコンペンロープが引き上げられてコンペンプーリが跳ね上がり、跳ね上げられたコンペンプーリが落下する際に破損するのを抑制するため、コンペンプーリの上方向の移動を規制するタイダウン装置がコンペンプーリの上方に配設されている。
タイダウン装置は、コンペンレールを介して対向するように配設された一対の楔状のウェッジと、ウェッジと同じ傾斜角の傾斜面を有する逆台形状の内部空間が設けられたタイダウン筐体とを備えて構成される。
そしてコンペンプーリが跳ね上げられた場合、当該コンペンプーリがタイダウン筐体に衝突することにより当該タイダウン筐体が上部に持ち上げられ、この結果タイダウン筐体の内部空間内にウェッジが嵌り込むことにより、楔効果によって2つのウェッジがコンペンレールを挟み込み、これらウェッジがコンペンレールと摩擦係合した状態となってウェッジ及びタイダウン筐体に制動力が発生し、これによりコンペンプーリの上方向の移動を規制し得るようになされている。
このようなタイダウン装置について、急停止時によりタイダウン装置が上向きの力を受けた際、ウェッジの働きでタイダウン装置を速やかにコンペンレールに拘束した状態とするものとして、特許文献1がある。
特開2007−84290号公報
ところで、タイダウン装置が動作した場合、ウェッジはタイダウン筐体の内部空間に強固に嵌り込むため、これを解放するためには油圧ジャッキやクレーンが必要となり、復旧作業が大掛かりとなる問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、動作後の復旧作業を容易化し得るタイダウン装置を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明においては、エレベータのかご及びつり合いおもりを連結するコンペンロープが巻き付けられたコンペンプーリの跳ね上がり方向の移動を規制するタイダウン装置において、コンペンレールに沿って上下方向に移動自在に配置され、上方に向かって末広がりに開いた傾斜面を有する内部空間を有する筐体と、前記筐体の前記内部空間における前記コンペンレール及び前記傾斜面間に配置され、前記筐体の上方向に移動に伴って前記コンペンレールと摩擦係合するウェッジと、外力に応じて前記筐体を前記ウェッジに対して相対的に押し下げる方向に移動させる筐体移動機構とを有し、前記筐体移動機構は、前記ウェッジの上面に設けられ、前記筐体外部まで延伸した部材を使用して前記筐体と前記ウェッジの上面との距離を相対的に近づけることが可能な機構部と、前記筐体の下面を貫通するように前記ウェッジの下面に植設されたロッドと、前記筐体の下面を貫通した前記ロッドの先端部に螺合されたナットと、前記ナットと前記筐体との間に前記筐体に対して相対的に前記ウェッジを下方向に付勢する弾性部材とを設けるようにした。
本発明によれば、既存のタイダウン装置のように油圧ジャッキやクレーンを用いることなく、筐体の内部空間の下側に嵌め込まれたウェッジを容易に解放することができ、かくして動作後の復旧作業を容易化し得るタイダウン装置を実現できる。
エレベータの概略構成を示す略線図である。 第1の実施の形態によるタイダウン装置の構成を示す側面図である。 第1の実施の形態によるタイダウン装置の構成を示す上面図である。 第1の実施の形態によるタイダウン装置の概略構成を一部断面をとって示す正面図である。 第1の実施の形態によるタイダウン装置の動作時の状態を示す側面図である。 第2の実施の形態によるタイダウン装置の構成を示す側面図である。 第3の実施の形態によるタイダウン装置の構成を示す側面図である。
以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
(1)第1の実施の形態
図1において、1は全体として本実施の形態によるエレベータを示す。このエレベータ1は、巻上機のシーブ2及びそらせ車3に巻き付けた主ロープ4によってつるべ状に懸架されたかご5及びつり合いおもり6を備えて構成される。
かご5には、かご5の昇降速度が規定値を超えたときにかご5を強制停止する非常止め装置7が設けられている。また昇降路8の底部におけるかご5との対向位置及びつり合いおもり6との対向位置には、それぞれかご5やつり合いおもり6の落下時における衝撃を和らげるための緩衝器9,10が設けられている。
さらに、かご5の下部及びつり合いおもり6の下部は、コンペンロープ11により連結されている。コンペンロープ11は、昇降路8の底部においてコンペンプーリ12に巻き付けられると共に、コンペンプーリ12は、昇降路8の底部に垂直に植設されたコンペンレール13により上下方向に移動自在に支持されている。
コンペンレール13は、xy断面がT字状のレールであり、レール摺動部13Aが対向するように矢印x及びこれと逆方向(以下、これを左右方向と呼ぶ)に並べて昇降路8の底部に植設されている(図3参照)。そして、このコンペンレール13におけるコンペンプーリ12の上方には、コンペンプーリ12の上方向の移動を規制するタイダウン装置14が設けられている。
タイダウン装置14は、図2〜図4に示すように、コンペンレール13間に配置されたタイダウン筐体20と、一対のウェッジ21とを備えて構成される。
タイダウン筐体20は、コンペンレール13のレール摺動部13Aよりも僅かに幅広の溝部20Aが上面及び下面にそれぞれ設けられ、対応するコンペンレール13のレール摺動部13Aの先端部がこの溝部20Aに嵌め込まれている。これによりタイダウン筐体20がコンペンレール13のレール摺動部13Aに沿って上下方向に自在に移動し得るようになされている。
またタイダウン筐体20には、左右方向から見て上に行くほど末広がりの一対の傾斜面20BAを有する逆台形形状の内部空間20Bを有し、この内部空間20B内に一面側の幅方向(左右方向)の各端部においてコンペンレール13のレール摺動部13Aをそれぞれ挟み込むように一対のウェッジ21が配設されている。
ウェッジ21は、逆台形状のyz断面を有する板状部材であり、コンペンレール13のレール摺動部13Aと摩擦係合する一面21A側が上面21C及び下面21Dに対して垂直に形成されているのに対し、タイダウン筐体20の傾斜面20BAと対向する他面21B側が当該傾斜面20BAと同じ傾斜角を有する傾斜面として形成されている。そしてウェッジ21の他面21B及びタイダウン筐体20の対応する傾斜面20BA間にはローラ22が配設されている。
またウェッジ21の下面21Dの幅方向(左右方向)の両端部には、それぞれウェッジ下ロッド23が植設されている。そして、各ウェッジ下ロッド23の先端部にはナット24が螺合されると共に、ナット24及びタイダウン筐体20間にはウェッジ下ロッド23に貫挿されたコイルばね25が配設されている。これによりコイルばね25がナット24及びウェッジ下ロッド23を介してウェッジ21に与える下方向の付勢力によって、タイダウン装置14が動作してタイダウン筐体20が上方向に移動した場合においても、ウェッジ21がこれに引きずられて上方向に移動しないように、ウェッジ21をコンペンレール13のレール摺動部13Aにある程度の強さで常に摩擦係合させ得るようになされている。
さらにウェッジ21の上面21Cの幅方向(左右方向)の両端部には、先端部がタイダウン筐体20の上面を貫通するように、それぞれねじが切られたウェッジ上ロッド26が植立されている。そしてウェッジ上ロッド26の先端部にはナット27が螺合されており、このナット27をタイダウン筐体20に対して締め付ける方向に回転させることによって、タイダウン筐体20を相対的にウェッジ21に近付ける方向に移動させ得るようになされている。
なお、本実施の形態の場合、図4に示すように、コンペンプーリ12には、タイダウン筐体20を上下方向に貫通する一対のガイドシャフト28が植立されており、これによりコンペンプーリ12がガイドシャフト28に沿って上下方向にのみ跳ね上がるようにコンペンプーリ12の跳上がり方向を規制し得るようになされている。
以上の構成を有するタイダウン装置14において、かご5又はつり合いおもり6が非常止め動作により急停止し、慣性によりコンペンロープ11が引き上げられて、コンペンプーリ12がタイダウン筐体20に衝突する程度に跳ね上がった場合、コンペンプーリ12の衝突によりタイダウン筐体20が上方向に移動する。
この際、ウェッジ21は、コイルばね25からの付勢力によってコンペンレール13のレール摺動部13Aと適度な強さで摩擦係合しているために上方向に移動せず、タイダウン筐体20のみが上方向に移動する。この結果、図5に示すように、ウェッジ21がタイダウン筐体20の内部空間の下部に嵌り込み、その楔効果によってウェッジ21にコンペンレール13のレール摺動部13Aを強固に挟み込む制動力が発生する。この制動力によって、タイダウン筐体20の上方向の移動が制止され、これによりコンペンプーリ12がこれ以上の高さに跳ね上がらないようにその上方向の移動が規制される。なお、この状態において、タイダウン装置14では、ウェッジ21がタイダウン筐体20の内部空間20Bの下側内に楔状に嵌り込んでいる。
この後、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ21を解放する場合には、各ウェッジ上ロッド26にそれぞれ螺合されたナット27を締め付ける方向に回転させる。この結果、ナット27の回転に伴ってタイダウン筐体20が押し下げられ、相対的にウェッジ21がタイダウン筐体20の内部空間20Bの上方に移動することにより、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ21が解放される。
このように本実施の形態によるタイダウン装置14によれば、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ21の解放をウェッジ上ロッド26に螺合されたナット27を締め付ける方向に回転させるだけで行うことができるため、簡易工具による解放が可能であり、復旧のために油圧ジャッキやクレーン等を必要としていた従来のタイダウン装置と比べて、動作後の復旧作業を格段的に容易化させることができる。
(2)第2の実施の形態
図2との対応部分に同一符号を付して示す図6は、第1の実施の形態のタイダウン装置14(図2〜図5)に代えて、図1について上述したエレベータ1に適用される第2の実施の形態によるタイダウン装置30を示す。
このタイダウン装置30は、ウェッジ31の上面31Aにねじ穴31AAが設けられ、タイダウン筐体20の上方から当該タイダウン筐体20を貫通してウェッジ31の各ねじ穴31AAにボルト32が螺合されている点を除いて第1の実施の形態のタイダウン装置14(図2)と同様に構成されている。
ウェッジ31は、ウェッジ上ロッド26(図2)が植設されておらず、第1の実施の形態のウェッジ21におけるウェッジ上ロッド26の植設位置に上述のねじ穴31AAが設けられている点を除いて第1の実施の形態のウェッジ21(図2)と同様の構成を有する。
この場合、かかるねじ穴31AAは、少なくともウェッジ31がタイダウン筐体20から解放され、かつボルト32の頭部がタイダウン筐体20の上面に当接した状態からさらにボルト32を締付け可能な深さに形成されている。
以上の構成を有する本実施の形態のタイダウン装置30では、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ31を解放する場合には、各ボルト32をタイダウン筐体20に対して締め付ける方向に回転させる。この結果、ボルト32の回転に伴ってタイダウン筐体20が押し下げられ、相対的にウェッジ31がタイダウン筐体20の内部空間20Bの上方に移動することにより、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ31が解放される。
このように本実施の形態によるタイダウン装置30によれば、第1の実施の形態によるタイダウン装置14(図2)と同様に、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ31の解放をウェッジ31に螺合されたボルト32を締め付ける方向に回転させるだけで行うことができるため、簡易工具による解放が可能であり、復旧のために油圧ジャッキやクレーン等を必要としていた従来のタイダウン装置と比べて、動作後の復旧作業を格段的に容易化させることができる。
(3)第3の実施の形態
図2との対応部分に同一符号を付して示す図7は、第1の実施の形態のタイダウン装置14(図2〜図5)に代えて、図1について上述したエレベータ1に適用される第3の実施の形態によるタイダウン装置40を示す。
このタイダウン装置40は、ウェッジ上ロッド26(図2)及びウェッジ下ロッド23(図2)がウェッジ41に設けられていない点と、タイダウン筐体20の下部にボルト42が配設されている点とを除いて第1の実施の形態のタイダウン装置14と同様に構成されている。
実際上、本実施の形態のタイダウン装置40においては、それぞれタイダウン筐体20の内部空間20Bの底部に固定配置された対応するナット43タイダウン筐体20の下部に下方向から合計4本のボルト42が嵌め込まれている。この場合、これらボルト42は、対応するウェッジ41の下面41Aの左端部又は右端部とねじ部42Aの先端が対向するよう配設位置が選定され、と螺合している。
以上の構成を有する本実施の形態のタイダウン装置40では、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ41を解放する場合には、各ボルト42をタイダウン筐体20に対して締め付ける方向に回転させる。この結果、ボルト42の回転に伴って当該ボルト42によりタイダウン筐体20が押し上げられ、相対的にウェッジ41がタイダウン筐体20の内部空間20Bの上方に移動することにより、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ41が解放される。
このように本実施の形態によるタイダウン装置40によれば、第1の実施の形態によるタイダウン装置14(図2)と同様に、タイダウン筐体20の内部空間20Bの下側に嵌り込んだウェッジ31の解放をタイダウン筐体20の下側に配設されたボルト42を締め付ける方向に回転させるだけで行うことができるため、簡易工具による解放が可能であり、復旧のために油圧ジャッキやクレーン等を必要としていた従来のタイダウン装置と比べて、動作後の復旧作業を格段的に容易化させることができる。
(4)他の実施の形態
なお上述の第1〜第3実施の形態においては、外力に応じてタイダウン筐体20をウェッジ21,31,41に対して相対的に押し下げる方向に移動させる筐体移動機構を、ウェッジ上ロッド26及びナット27(第1の実施の形態)、ボルト32(第2の実施の形態)、又は、ボルト42及びナット43(第3の実施の形態)により構成するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々の構成を広く適用することができる。
また上述の第1の実施の形態においては、タイダウン筐体20に対して相対的にウェッジ21を下方向に付勢する弾性部材としてコイルばね25を適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他、ゴム等の種々の弾性部材を広く適用することができる。
本発明は、エレベータのかご及びつり合いおもりを連結するコンペンロープが巻き付けられたコンペンプーリの跳ね上がり方向の移動を規制するタイダウン装置に適用することができる。
1……エレベータ、4……主ロープ、5……かご、6……つり合いおもり、11……コンペンロープ、12……コンペンプーリ、13……コンペンレール、13A……レール摺動部、14,30,40……タイダウン装置、20……タイダウン筐体、20B……内部空間、20BA……傾斜面、21,31,41……ウェッジ、22……ローラ、23……ウェッジ下ロッド、24,27,43……ナット、25……コイルばね、26……ウェッジ上ロッド、32,42……ボルト。

Claims (3)

  1. エレベータのかご及びつり合いおもりを連結するコンペンロープが巻き付けられたコンペンプーリの跳ね上がり方向の移動を規制するタイダウン装置において、
    コンペンレールに沿って上下方向に移動自在に配置され、上方に向かって末広がりに開いた傾斜面を有する内部空間を有する筐体と、
    前記筐体の前記内部空間における前記コンペンレール及び前記傾斜面間に配置され、前記筐体の上方向に移動に伴って前記コンペンレールと摩擦係合するウェッジと、
    外力に応じて前記筐体を前記ウェッジに対して相対的に押し下げる方向に移動させる筐体移動機構と
    を有し、
    前記筐体移動機構は、
    前記ウェッジの上面に設けられ、前記筐体外部まで延伸した部材を使用して前記筐体と前記ウェッジの上面との距離を相対的に近づけることが可能な機構部と、
    前記筐体の下面を貫通するように前記ウェッジの下面に植設されたロッドと、前記筐体の下面を貫通した前記ロッドの先端部に螺合されたナットと、前記ナットと前記筐体との間に前記筐体に対して相対的に前記ウェッジを下方向に付勢する弾性部材とを備える
    ことを特徴とするタイダウン装置。
  2. 前記機構部における前記筐体外部まで延伸した部材は、
    ねじが設けられ、先端部が前記筐体を貫通するように前記ウェッジの上面に植設されたロッドであり、
    前記筐体の上面を貫通した前記ロッドの先端部に螺合されたナットを備え、
    前記外力は、前記ナットを締める方向に回転させる回転力である
    ことを特徴とする請求項1に記載のタイダウン装置。
  3. 前記機構部における前記筐体外部にまで延伸した部材は、
    前記筐体の上方から当該筐体を貫通して前記ウェッジに螺合されたボルトであり、
    前記外力は、前記ボルトを前記ウェッジにねじ込む方向に回転させる回転力である
    ことを特徴とする請求項1に記載のタイダウン装置。
JP2015562600A 2014-02-13 2014-02-13 タイダウン装置 Active JP6154033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/053297 WO2015121940A1 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 タイダウン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015121940A1 JPWO2015121940A1 (ja) 2017-03-30
JP6154033B2 true JP6154033B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=53799709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562600A Active JP6154033B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 タイダウン装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6154033B2 (ja)
CN (1) CN105873845B (ja)
WO (1) WO2015121940A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6476142B2 (ja) * 2016-01-22 2019-02-27 株式会社日立製作所 タイダウン装置、タイダウン装置を備えるエレベーター、タイダウン装置の復帰方法
US10501286B2 (en) * 2017-05-12 2019-12-10 Otis Elevator Company Simultaneous elevator car and counterweight safety actuation
US10562740B2 (en) 2017-09-15 2020-02-18 Otis Elevator Company Elevator load bearing termination assembly for carbon fiber belt
CN112607554A (zh) * 2020-12-24 2021-04-06 方冬荣 一种电梯防坠多重减震轿厢

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155178A (en) * 1980-04-28 1981-12-01 Mitsubishi Electric Corp Elevator device
BR9404357A (pt) * 1993-03-05 1999-06-15 Inventio Ag União de chicotes para um cabo de material plástico
ES2199611B1 (es) * 1998-02-26 2005-06-01 Otis Elevator Company Terminacion del tipo de abrazadera de cuña para elemento de tension de ascensor.
JP2000118913A (ja) * 1998-10-19 2000-04-25 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータのタイダウン装置用ウエッジ開放治具
US6484368B1 (en) * 2000-01-11 2002-11-26 Otis Elevator Company Flexible flat tension member termination device
JP2004010222A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータタイダウン装置の係止解除装置
JP2006064555A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Seiko Epson Corp 角速度センサの感度検出方法および装置
CN102548887B (zh) * 2009-10-08 2015-06-10 三菱电机株式会社 电梯的张紧轮装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105873845B (zh) 2018-04-03
CN105873845A (zh) 2016-08-17
JPWO2015121940A1 (ja) 2017-03-30
WO2015121940A1 (ja) 2015-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102276519B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP6154033B2 (ja) タイダウン装置
JP5460725B2 (ja) エレベータの張り車装置
JP6238262B2 (ja) エレベータ用巻上機設置装置
WO2014020743A1 (ja) エレベータの非常止め装置
JP5959668B2 (ja) エレベータ装置
CN105819299A (zh) 一种施工升降机
WO2017090145A1 (ja) エレベータかごの非常止め装置
KR101862970B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP6662572B2 (ja) エレベータのガイドレール支持構造
CN104843587A (zh) 一种带断绳保护防坠落机构的起重机动滑轮装置
JP6415699B2 (ja) エレベータ装置
JP6751373B2 (ja) 非常停止装置及びエレベーター
WO2013161037A1 (ja) エレベータ装置及びそのガイドレール組立方法
CA2836031A1 (en) An elevator system, with two emergency safety brake devices
JP6476142B2 (ja) タイダウン装置、タイダウン装置を備えるエレベーター、タイダウン装置の復帰方法
JPWO2015125294A1 (ja) エレベーターのタイダウン装置及びエレベーター装置
CN203728434U (zh) 一种带断绳保护防坠落机构的起重机动滑轮装置
JP6147858B2 (ja) エレベータ装置
JP6678814B2 (ja) エレベータ装置
JP6704339B2 (ja) エレベーター及びエレベーター用ブレーキ装置
JP4607214B2 (ja) エレベータシステム
JP6467325B2 (ja) エレベータ
CN104326324A (zh) 垂直导向电梯限速器张紧装置
JP6368689B2 (ja) タイダウン装置およびタイダウン装置を備えるエレベータ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6154033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150