JP6153824B2 - タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法 - Google Patents

タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6153824B2
JP6153824B2 JP2013182902A JP2013182902A JP6153824B2 JP 6153824 B2 JP6153824 B2 JP 6153824B2 JP 2013182902 A JP2013182902 A JP 2013182902A JP 2013182902 A JP2013182902 A JP 2013182902A JP 6153824 B2 JP6153824 B2 JP 6153824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
arm
tire inner
gun
coating apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013182902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015047834A (ja
Inventor
福井 毅
毅 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2013182902A priority Critical patent/JP6153824B2/ja
Publication of JP2015047834A publication Critical patent/JP2015047834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153824B2 publication Critical patent/JP6153824B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法に関する。
従来、生タイヤの製造において、加硫金型内で加硫ブラダを膨張させて加熱及び加圧して加硫を行った後、加硫済みタイヤからブラダを剥離する。その際、加硫済みタイヤ或いは、ブラダなどを損傷しないように、加硫前に生タイヤの内面に離型剤又は塗布液を塗布(又は塗装)することが行われている。
ところで、図3は、特許文献に記載されたものではないが、従来のタイヤ内面に対する離型剤の塗装装置を説明する図である。
従来の塗装装置は、離型剤が連続的に供給される塗装ガン10Aと、離型剤を飛散させるための円板14Aと、塗装ガンを未加硫タイヤの中心に沿って移動させる図示しない駆動機構等からなっている。塗装時には、塗装ガン10Aを、支持体12Aで支持されて水平に配置した未加硫タイヤ(以下単にタイヤという)Tの中心に沿って上下動させて離型剤をタイヤ内面に塗布する。その際、塗装ガン10Aから吐出した離型剤を回転する円板14Aにより全周方向に飛散させながら、タイヤTの内面に離型剤を塗布する。
ただ、この従来の塗装装置は、実際にタイヤTの内面に対して離型剤を塗布する場合に以下のような課題がある。
即ち、(i)タイヤTはその幅方向における内径が一定ではないため、塗装ガン10Aをタイヤ内面でその中心線に沿って上下動させると、塗装ガン10Aとタイヤ内面との間の距離が変化する。
したがって、仮に、塗装ガン10Aを一定速度で上下動させると、その距離の差に基づき塗布される離型剤の濃淡つまり塗り斑(距離が近いと濃く、遠いと薄くなる)が発生する。
(ii)離型剤は、円板14Aで飛散させるため飛沫(液滴)が大きく、塗装時間を長くとると液だれを起こす。即ち、タイヤ内面に塗布された離型剤の液滴が大きいため、塗布時間を長くとった場合には、余分な離型剤が下方に垂れる。
(iii)離型剤は飛散させて塗布するため、塗装ガン10Aを単純に上下動させただけでは、タイヤ内面において離型剤が当たらない部分ができる。
即ち、図示のように、タイヤTのサイド部内面は飛散液と平行になるため、離型剤が当たり難く、この部分では離型剤をうまく塗布することができない。
(iii)の問題に対しては、例えば、特許文献1(特開平10−34667号公報)に記載されているように、タイヤ内周面に対して塗装ガンの傾斜を変更したり、或いは、タイヤ自体を傾斜させて塗装を行うことで解決することができる。しかし、特許文献1の塗装装置では、前記(i)、(ii)の問題は解決することはできない。
特願平10−34667号公報
本発明は、タイヤの内面の塗装液の塗装における従来の前記(i)〜(iii)の問題を同時に解決すべくなされたものであって、その目的は、タイヤ内面に、塗装液の塗りむら、塗り残し、及び塗装時の液だれがなく塗装を施すことである。
本発明は、タイヤ内面に塗装液を塗布するタイヤ内面塗装装置であって、基台にZ軸回りで旋回可能な第1アームと、一端部が第1アームとY軸回りで回動可能な第2アームと、第2アームの他端部に対してY軸回りで回動可能であると共に、第2アームとの連結部の回りで旋回可能な第3アームとを有する多軸のロボットアームと、前記多軸のロボットアームの先端に取り付けられ、塗装液を吐出する塗装ガンと、前記塗装ガンに取り付けられ、先端に向かって開いた円錐形状のフードと、前記塗装ガンに取り付けられ、タイヤの塗装面との距離を測定する1つの非接触距離センサと、前記塗装ガンの目標経路を設定する手段と、設定した前記目標経路のデータを格納する記憶手段と、CPU、ROM、RAMを備えたコンピュータと、記憶手段と、ユーザI/Fと、ロボットアーム駆動部を制御するロボットアーム駆動制御部と、電磁弁作動部を制御する電磁弁作動制御部と、外部機器I/Fとを備えるとともに、前記非接触距離センサ及び前記目標経路のデータに基づき前記多軸のロボットアームを制御して、前記塗装ガンをタイヤの塗装面から一定距離に維持し、前記目標経路に沿って前記タイヤに対して相対移動させる制御を行う制御手段と、を有するタイヤ内面塗装装置である。
本発明によれば、タイヤ内面に、塗装液の塗りむら、塗り残し、及び塗装時の液だれがなく塗装を施すことができる。
本発明の実施形態に係る塗装装置をタイヤ内面に配置した状態を模式的に示す図である。 塗装装置の制御手段を概略的に示すブロック図である。 従来のタイヤ内面に対する離型剤の塗装装置を説明する図である。
本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1Aは、本発明の実施形態に係る塗装装置をタイヤ内面に配置した状態を模式的に示す図であり、図1Bはタイヤ内面における塗装ガン10とその塗装液(ここでは離型剤)の吐出方向を模式的に示す図である。
本実施形態の塗装装置では、塗装ガン10によりタイヤTの内面に離型剤を塗布するため、ロボットアーム20を用いている。
即ち、本実施形態の塗装装置は、図示のように、基台30の上に装着された多軸(多関節型)のロボットアーム20と、ロボットアーム20の先端に取り付けられたフード15付きの塗装ガン10、及び塗装ガン10の先端の適宜の位置に取り付けられた、例えば、超音波を用いた非接触距離センサS、これらを制御する制御手段40(図2)を備えている。なお、図示していないが、塗装装置は、離型剤を収容したタンク、タンクと塗装装置を接続する離型剤の供給管路、供給管路に配置した電磁弁、後述する制御手段で制御される電磁弁作動部等も備えている。
ロボットアーム20は、図示のXYZ軸空間において、例えば、サーボモータなどの適宜のロボットアーム駆動部46(1)(図2)により、それぞれ、基台30にZ(垂直)軸の回り(つまり、X−Y平面内)で旋回可能な第1アーム22と、一端部が第1アーム22とY軸の回り(X−Z平面内)で回動可能な第2アーム24と、第2アーム24の他端部に対してY軸の回り(X−Z平面内)で回動可能であると共に、第2アーム24との連結部の回りで旋回可能な第3アーム26と、第3アーム26に対してZ軸とY軸の回りで回動可能に取り付けられた塗装ガン10とからなっている。ロボットアーム20(第3アーム26)の先端に取り付けた塗装ガン10は、後述のように、制御手段40により、常にタイヤ内面から一定の距離及び方向を維持しつつ、予め定めた目標経路に沿って移動するよう制御される。
この塗装装置では、記憶手段に予め格納されたデータ(ティーチングデータ)に基づいてロボットアーム20を移動させ、ロボットアーム20の先端に装着された塗装ガン10を、タイヤ内面から一定距離を維持しながら移動させることができる。
即ち、塗装ガン10は、図1Bに示すように、その方向を変えながら、タイヤTの内面形状に沿って移動しつつ離型剤の塗布を行う。ロボットアーム20は、次に説明する制御手段40の制御により行われる。なお、塗装ガン10のフード15は、先端に向かって開いた円錐形をなしている。
図2は、塗装装置の制御手段40を概略的に示すブロック図である。
制御手段40は、図示のように、互いにバス50で接続された、CPU(Central Processing Unit)41、ROM(Read Only Memory)42、RAM(Random Access Memory)43を備えたコンピュータと、記憶手段44、ユーザI/F(インタフェース)45、ロボットアーム駆動部46(1)を制御するロボットアーム駆動制御部46と、電磁弁作動部47(1)を制御する電磁弁作動制御部47、超音波距離センサSなどの外部機器に接続された外部機器I/F48等を備えている。
ROM42には制御手段40が塗装動作を行うためにロボットアーム20の動作機構を制御するためのプログラムなどが格納されている。RAM43は、CPU41の動作のためのプログラムやデータなどを一時的に記憶しておくメモリ領域を提供する。
記憶手段44は、例えばNVRAM(Non Volatile RAM)で構成されており、ティーチング(目標経路設定)により得られた塗装対象となるタイヤの目標経路(内面形状)データ等を保存する。塗装ガン10は、このティーチングされたタイヤ内面形状(目標経路)に沿って塗装を行う。
本実施形態では、タイヤTのサイズ(大型タイヤである)や旋回精度を考慮して塗装ガン10を回転させて、静止したタイヤの内周に離型剤を塗布するようにしている。なお、逆に、塗装ガン10を静止してその周りでタイヤTを回転させてもよい。
ここで、ティーチングは、例えば、制御手段40のユーザI/F45の表示画面にタイヤ内面の形状データ(3次元データ)を表示し、オペレータが表示画面上で目標経路を設定するか、或いは塗装装置の位置を検出するセンサを塗装ガン10に取り付け、オペレータが塗装ガン10を目標経路に沿って手動で移動させることで、その目標経路を記憶させる等の公知の方法による。
この塗装装置においては、例えば超音波距離センサなどの非接触距離センサSにより、その塗装ガン10とタイヤの塗装面(内面)間の距離を計測して初期設定すれば、制御手段40は、その設定値と目標経路のデータに基づき、塗装ガン10とタイヤ塗装面との距離を常に一定に維持しながらロボットアーム20を駆動制御し、塗装ガン10はロボットアーム20によりその姿勢を適宜変更しながら旋回し、タイヤ内部に離型剤を塗布する。
したがって、本実施形態によれば、従来のような塗装ガン10とタイヤ内面との距離が変化することに起因する塗りむら(斑)の発生を防止することができる。
本実施形態では、塗装ガン10の駆動部を多軸のロボットアーム20で構成したことで、塗装ガン10を自由に位置設定できる。そのため、タイヤTの内面位置によって塗り残しが発生することがない。例えば、従来の塗装装置では、塗装ガン10の死角に入りうまく塗布できなかったビード部の裏側部分も、塗装ガン10の方向を、捻りを加えて自由に変更することで容易に塗装することができる。
なお、この塗装ガン10のタイヤ内面に対する方向についてもティーチングにより目標経路と共に事前に設定(記憶)しておくことができる。
また、本実施形態では、塗装ガン10をタイヤ塗装面に近づけ吐出して塗布するため、離型剤の塗布の濃淡を容易に制御することができる。また、本塗装装置では、従来のように離れた位置から離型剤を飛散させて塗布する場合に比べて、塗装のための時間を短くでき、従来のように離型剤の液だれを抑制することもできる。
10、10A・・・塗装ガン、20・・・ロボットアーム、22・・・第1アーム、24・・・第2アーム、26・・・第3アーム、30・・・基台、40・・・制御手段、41・・・CPU、42・・・ROM、43・・・RAM、44・・・NVRAM、S・・・非接触距離センサ(超音波距離センサ)、T・・・タイヤ(未加硫タイヤ)。

Claims (7)

  1. タイヤ内面に塗装液を塗布するタイヤ内面塗装装置であって、
    基台にZ軸回りで旋回可能な第1アームと、一端部が第1アームとY軸回りで回動可能な第2アームと、第2アームの他端部に対してY軸回りで回動可能であると共に、第2アームとの連結部の回りで旋回可能な第3アームとを有する多軸のロボットアームと、
    前記多軸のロボットアームの先端に取り付けられ、塗装液を吐出する塗装ガンと、
    前記塗装ガンに取り付けられ、先端に向かって開いた円錐形状のフードと、
    前記塗装ガンに取り付けられ、タイヤの塗装面との距離を測定する1つの非接触距離センサと、
    前記塗装ガンの目標経路を設定する手段と、
    設定した前記目標経路のデータを格納する記憶手段と、
    CPU、ROM、RAMを備えたコンピュータと、記憶手段と、ユーザI/Fと、ロボットアーム駆動部を制御するロボットアーム駆動制御部と、電磁弁作動部を制御する電磁弁作動制御部と、外部機器I/Fとを備えるとともに、前記非接触距離センサ及び前記目標経路のデータに基づき前記多軸のロボットアームを制御して、前記塗装ガンをタイヤの塗装面から一定距離に維持し、前記目標経路に沿って前記タイヤに対して相対移動させる制御を行う制御手段と、
    を有するタイヤ内面塗装装置。
  2. 請求項1に記載されたタイヤ内面塗装装置において、
    前記非接触距離センサは超音波距離センサであるタイヤ内面塗装装置。
  3. 請求項1又は2に記載されたタイヤ内面塗装装置において、
    前記塗装液は、離型剤であるタイヤ内面塗装装置。
  4. 基台にZ軸回りで旋回可能な第1アームと、一端部が第1アームとY軸回りで回動可能な第2アームと、第2アームの他端部に対してY軸回りで回動可能であると共に、第2アームとの連結部の回りで旋回可能な第3アームとを有する多軸のロボットアームの先端に取り付けられ、先端に向かって開いた円錐形状のフードを取り付けた塗装液を吐出する塗装ガンでタイヤ内面に塗装液を塗布するタイヤ内面塗装装置における塗装方法であって、
    前記塗装ガンに取り付けられた1つの非接触距離センサで、タイヤの塗装面との距離を測定する工程と、
    前記塗装ガンの目標経路を設定する工程と、
    設定した前記目標経路のデータを記憶手段に格納する工程と、
    CPU、ROM、RAMを備えたコンピュータと、記憶手段と、ユーザI/Fと、ロボットアーム駆動部を制御するロボットアーム駆動制御部と、電磁弁作動部を制御する電磁弁作動制御部と、外部機器I/Fとを備える制御手段において、前記非接触距離センサ及び前記目標経路のデータに基づき前記多軸のロボットアームを制御して、前記塗装ガンをタイヤの塗装面から一定距離に維持し、前記目標経路に沿って前記タイヤに対して相対移動させる制御を行う制御工程と、
    を有するタイヤ内面塗装装置における塗装方法。
  5. 請求項4に記載されたタイヤ内面塗装装置における塗装方法において、
    前記塗装ガンを回転させて、静止したタイヤの内周に塗装液を塗布する塗布工程を有するタイヤ内面塗装装置における塗装方法。
  6. 請求項4又は5に記載されたタイヤ内面塗装装置における塗装方法において、
    前記塗装ガンの目標経路を設定する工程は、制御手段のユーザI/Fの表示画面にタイヤ内面の形状データを表示し、オペレータが表示画面上で目標経路を設定する工程であるタイヤ内面塗装装置における塗装方法。
  7. 請求項4又は5に記載されたタイヤ内面塗装装置における塗装方法において、
    前記塗装ガンの目標経路を設定する工程は、塗装装置の位置を検出するセンサを塗装ガンに取り付け、オペレータが塗装ガンを目標経路に沿って手動で移動させることで、その目標経路を記憶させて設定する工程であるタイヤ内面塗装装置における塗装方法。
JP2013182902A 2013-09-04 2013-09-04 タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法 Expired - Fee Related JP6153824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013182902A JP6153824B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013182902A JP6153824B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015047834A JP2015047834A (ja) 2015-03-16
JP6153824B2 true JP6153824B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=52698246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013182902A Expired - Fee Related JP6153824B2 (ja) 2013-09-04 2013-09-04 タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6153824B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111515083A (zh) * 2020-04-30 2020-08-11 中山大学 一种风电叶片表面除胶的机器人系统

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7302371B2 (ja) * 2019-08-20 2023-07-04 横浜ゴム株式会社 未加硫タイヤ内面への離型剤の塗布装置および方法
KR20230074781A (ko) 2020-10-02 2023-05-31 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 로봇 시스템 및 로봇 시스템의 제어 방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019451A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Kansai Paint Co Ltd 塗布方法、及ぶ塗布装置
JP2011011189A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd インサイドペイント塗布方法及びインサイドペイント塗布装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111515083A (zh) * 2020-04-30 2020-08-11 中山大学 一种风电叶片表面除胶的机器人系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015047834A (ja) 2015-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194775U (ja) 三次元的な対象物にインクジェット方式で印刷する機械
JP4870831B2 (ja) 塗布作業シミュレーション装置
JP7098169B2 (ja) 液体材料塗布装置および塗布方法
US11072139B2 (en) Mold cleaning system
JP6153824B2 (ja) タイヤ内面塗装装置及びタイヤ内面塗装装置における塗装方法
JP6270809B2 (ja) 物体の印刷方法
US9555441B2 (en) Dynamic synchronized masking and coating
US20170136720A1 (en) Mold Cleaning System
JP6353252B2 (ja) 塗布装置
US10471632B2 (en) Mold cleaning system
JP2014161832A (ja) グリーンタイヤの内面塗装装置
US11135612B2 (en) Rotating applicators having fluid dispensers
JP2014012240A (ja) 加飾部品の製造装置及び製造方法
JP2018192551A (ja) 制御装置、ロボットおよびロボットシステム
CN113784797A (zh) 涂覆方法及相应的涂覆设备
US11400466B2 (en) Coating apparatus and coating method
US20220274259A1 (en) Coating control apparatus, coating control system, setting apparatus for coating control apparatus, coating control method, and non-transitory computer readable storage medium
US11833679B2 (en) Teaching control method for robot and robot system
JP6529030B2 (ja) シーラ塗布装置
JP2003019451A (ja) 塗布方法、及ぶ塗布装置
JP2006315157A (ja) 塗装ロボットのティーチング方法
JP4452054B2 (ja) 被膜材の吹付方法
JP2010119942A (ja) 塗装装置及び塗装方法
JP2004216365A (ja) 保護層形成材の塗布システム、被塗布物、剥離性保護層及び被塗布物の表面保護方法
JP3628117B2 (ja) 離型液の塗布方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees