JP6149214B2 - 露光装置、露光方法 - Google Patents
露光装置、露光方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6149214B2 JP6149214B2 JP2013063248A JP2013063248A JP6149214B2 JP 6149214 B2 JP6149214 B2 JP 6149214B2 JP 2013063248 A JP2013063248 A JP 2013063248A JP 2013063248 A JP2013063248 A JP 2013063248A JP 6149214 B2 JP6149214 B2 JP 6149214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- exposure
- substrate
- clamping
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 249
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 56
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 28
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 12
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 20
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007687 exposure technique Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/707—Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70791—Large workpieces, e.g. glass substrates for flat panel displays or solar panels
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
図1〜図3は、本発明の一実施例としての露光装置10の概略構成を示す。図2は、図1に示す露光装置10のA−A矢視図であり、図3は、図2に示す露光装置10のB−B矢視図である。露光装置10は、表面に感光層を有する基板の露光面に対し、電気回路などの2次元パターンを表す露光データに基づいて、露光を行うことによって、当該パターンを基板上に形成する。露光装置10は、フォトマスクを使用せずに、基板の両面に対してパターンを形成する。図1に示すように、露光装置10は、ベース部材15上に設置されており、第1の挟持部20a、第2の挟持部20b、第1の露光部30、第2の露光部40、第1の移動部50、第2の移動部60、第3の移動部70および検出部81〜84を備えている。以下の説明において、第1の挟持部20aおよび第2の挟持部20bを挟持部20とも呼ぶ。
図6は、第2実施例としての露光装置210の概略構成を示す。図6は、第1実施例の図2に対応している。図6において、第1実施例と同一の構成要素については、図2と同一の符号を付して、説明を省略する。図6に示すように、露光装置210は、第1実施例としての露光装置10の構成に加えて、シール部281と減圧部290とを備えている。シール部281は、弾性部材によって形成されており、支持部22aの上面に下側ガラス板21aを取り囲むように取り付けられている。シール部281の高さは、基板Sの厚みよりも大きく形成されている。下側ガラス板21aには、貫通穴285が形成されており、貫通穴285には、配管を介して減圧部290が接続されている。減圧部290は、例えば、真空ポンプとすることができる。
図7は、第3実施例としての露光装置310の概略構成を示す。図8は、図7に示す露光装置310のC−C矢視図である。図7は、第1実施例の図2に対応しており、図8は、図3に対応している。図7,8において、第1実施例と同一の構成要素については、図2,3と同一の符号を付して、説明を省略する。この露光装置310では、基板Sとして、フレキシブルな帯状基板を使用する。
D−1.変形例1:
上述の実施例では、第2の挟持部20bのみが移動することによって基板Sを挟持する構成を例示したが、基板Sを挟持するための態様は、上述の例に限られない。例えば、第1の挟持部20aのみが移動してもよいし、第1の挟持部20aおよび第2の挟持部20bの両方が移動してもよい。
上述の実施例では、透過部21a,21bは、支持部22a,22bによって支持されていたが、支持部22a,22bは、省略可能である。例えば、透過部21a,21bは、上述の透過部21a,21bおよび支持部22a,22bを組み合わせた形状を有していてもよい。
15…ベース部材
16,17…支持部材
18…支持板
20…挟持部
20a…第1の挟持部
20b…第2の挟持部
21a…透過部(下側ガラス板)
21b…透過部(上側ガラス板)
22a,22b…支持部
23a,23b…平坦面
30…第1の露光部
31,32…露光ユニット
40…第2の露光部
41,42…露光ユニット
50…第1の移動部
51…ガイドシャフト
60…第2の移動部
61…リニアモータ
62…ガイド
63…ガイドレール
70…第3の移動部
71…ガイド
72…ガイドレール
81〜84…検出部
281…シール部
285…貫通穴
290…減圧部
381…繰出装置
382,383,385,386…ローラ
384…巻取装置
387…巻取装置
S…基板
Claims (9)
- フレキシブルな帯状の基板を露光する露光装置であって、
光透過性の部材で形成されるとともに平坦面を有する透過部を有し、前記平坦面の各々によって前記基板を挟持可能な第1の挟持部および第2の挟持部と、
前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の少なくとも一方を、前記第1の挟持部と前記第2の挟持部とが近づく方向および遠ざかる方向に移動させる第1の移動部と、第1の方向に光を照射し、前記第1の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第1の露光部と、
前記第1の露光部と離間して配置され、前記第1の方向と反対の第2の方向に光を照射し、前記第2の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第2の露光部と、
前記第1の移動部によって前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の少なくとも一方が移動されることによって前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の前記平坦面の各々の間に配置された前記基板が該平坦面の各々に挟持された挟持状態において、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部と、前記第1の露光部および前記第2の露光部と、を、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部が前記第1の露光部と前記第2の露光部との間を通過するように1つの方向のみに相対移動させる第2の移動部と
を備え、
前記露光装置は、前記挟持状態において、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の各々の前記平坦面と、前記第1の露光部および前記第2の露光部と、の距離を一定に保ちつつ、前記1つの方向に前記相対移動を行いながら、前記第1の露光部および前記第2の露光部の各々から前記光を照射して、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の前記透過部を介して前記基板の両面を同時に露光し、
前記第2の移動部は、前記挟持状態において前記第1の挟持部および前記第2の挟持部を移動させ、該移動によって、前記基板が該基板の長手方向に送られる
露光装置。 - 請求項1に記載の露光装置であって、
前記第1の挟持部は、前記第1の移動部が前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の少なくとも一方を移動させる方向における位置が固定され、
前記第2の挟持部は、前記第1の移動部によって、位置が移動可能に構成された
露光装置。 - 請求項1に記載の露光装置であって、
前記第2の露光部を、前記第1の露光部に近づく方向および遠ざかる方向に直線的に移動させる第3の移動部と、
前記第1の露光部を、前記第2の露光部に近づく方向および遠ざかる方向に直線的に移動させる第4の移動部と、
前記挟持状態の前記基板の位置および形状の少なくとも一方を検出する検出部と
を備え、
前記第2の露光部は、前記第3の移動部によって移動可能な第1の支持部材に固定されており、前記検出部による検出結果に応じた前記露光を行い、
前記第1の露光部は、前記第4の移動部によって移動可能な第2の支持部材に固定されており、前記検出部による検出結果に応じた前記露光を行い、
前記検出部は、前記第2の露光部と共通の前記第1の支持部材、および、前記第1の露光部と共通の前記第2の支持部材の少なくとも一方に固定されている
露光装置。 - 基板を露光する露光装置であって、
光透過性の部材で形成されるとともに平坦面を有する透過部を有し、前記平坦面の各々によって前記基板を挟持可能な第1の挟持部および第2の挟持部と、
前記第2の挟持部を、前記第1の挟持部と前記第2の挟持部とが近づく方向および遠ざかる方向に移動させる第1の移動部と、
前記第1の挟持部の側に位置が固定された状態で配置され、第1の方向に光を照射し、前記第1の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第1の露光部と、
第2の挟持部の側に、前記第1の露光部と離間して配置され、前記第1の方向と反対の第2の方向に光を照射し、前記第2の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第2の露光部と、
前記第1の移動部によって前記第2の挟持部が移動されることによって前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の前記平坦面の各々の間に配置された前記基板が該平坦面の各々に挟持された挟持状態において、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部と、前記第1の露光部および前記第2の露光部と、を、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部が前記第1の露光部と前記第2の露光部との間を通過するように1つの方向のみに相対移動させる第2の移動部と、
前記第2の露光部を、前記第1の露光部に近づく方向および遠ざかる方向に直線的に移動させる第3の移動部と
を備え、
前記第1の挟持部は、前記第1の移動部が前記第2の挟持部を移動させる方向における位置が固定され、
前記露光装置は、前記挟持状態において、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の各々の前記平坦面と、前記第1の露光部および前記第2の露光部と、の距離を一定に保ちつつ、前記1つの方向に前記相対移動を行いながら、前記第1の露光部および前記第2の露光部の各々から前記光を照射して、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の前記透過部を介して前記基板の両面を同時に露光する
露光装置。 - 請求項4に記載の露光装置であって、
さらに、前記挟持状態の前記基板の位置および形状の少なくとも一方を検出する検出部を備え、 前記第2の露光部は、
前記第3の移動部によって移動可能な支持部材に固定されており、
前記検出部による検出結果に応じた前記露光を行い、
前記検出部は、前記第2の露光部と共通の前記支持部材に固定されている
露光装置。 - 請求項4または請求項5に記載の露光装置であって、
さらに、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の一方に弾性部材によって形成されたシール部であって、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の他方に当接した際に、前記平坦面の各々の間に配置された前記基板の周囲を取り囲み、該基板の周囲をシールするシール部と、
前記シール部が、前記他方の前記平坦面に当接した状態において、前記シール部の内側の空間を減圧する減圧部と
を備えた露光装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の露光装置であって、
前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の前記平坦面は、対向して設けられ、
前記第1の移動部は、前記第1の挟持部および前記第2の挟持部の少なくとも一方を前記平坦面と直交する方向に移動させる
露光装置。 - 露光装置によってフレキシブルな帯状基板を露光する露光方法であって、
光透過性の部材で形成されるとともに平坦面を有する透過部を有し、前記平坦面の各々によって前記基板を挟持可能な第1および第2の挟持部を用いて、前記平坦面の各々で前記帯状基板を挟持する第1の工程と、
前記帯状基板を挟持した状態の前記2つの挟持部を、第1の方向に光を照射し、前記第1の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第1の露光部と、前記第1の露光部と離間して設けられ、前記第1の方向と反対の第2の方向に光を照射し、前記第2の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第2の露光部と、の間を通過するように、かつ、前記平坦面と、前記第1の露光部および前記第2の露光部と、の距離を一定に保つように、1つの方向のみに移動させることによって、前記帯状基板が該帯状基板の長手方向に送られて、該帯状基板の送りに合わせて、前記第1の露光部および前記第2の露光部の各々から前記光を照射して、前記2つの挟持部の前記光透過性の部材を介して前記帯状基板の両面を同時に露光する第2の工程と
を備えた露光方法。 - 露光装置によって基板を露光する露光方法であって、
光透過性の部材で形成されるとともに平坦面を有する第1の透過部を有する第1の挟持部と、光透過性の部材で形成されるとともに平坦面を有する第2の透過部を有する第2の挟持部と、を備える挟持部であって、前記第1の挟持部と前記第2の挟持部とが近づく方向および遠ざかる方向に移動不能に固定された前記第1の挟持部と、前記近づく方向および遠ざかる方向に移動可能に構成された第2の挟持部と、を備える挟持部を用いて、前記平坦面の各々で前記基板を挟持する第1の工程と、
前記基板を挟持した状態における前記2つの挟持部のうちの前記第1の挟持部の側に位置が固定された状態で配置された第1の露光部であって、第1の方向に光を照射し、前記第1の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第1の露光部、と離間して設けられた第2の露光部であって、前記第1の方向と反対の第2の方向に光を照射し、前記第2の挟持部の前記平坦面上に結像する結像光学系を有する、第2の露光部を、前記基板に応じて、前記第1の露光部に近づく方向または遠ざかる方向に直線的に移動させる第2の工程と、
前記基板を挟持した状態の前記2つの挟持部と、前記第1の露光部および前記第2の露光部と、を、前記2つの挟持部が前記第1の露光部と前記第2の露光部との間を通過するように、かつ、前記平坦面と、前記第1の露光部および前記第2の露光部と、の距離を一定に保つように、1つの方向のみに相対移動させながら、前記第1の露光部および前記第2の露光部の各々から前記光を照射して、前記2つの挟持部の前記光透過性の部材を介して前記基板の両面を同時に露光する第3の工程と
を備えた露光方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063248A JP6149214B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 露光装置、露光方法 |
PCT/JP2014/057968 WO2014157026A1 (ja) | 2013-03-26 | 2014-03-24 | 露光装置、露光方法 |
KR1020157030099A KR102102939B1 (ko) | 2013-03-26 | 2014-03-24 | 노광 장치, 노광 방법 |
CN201480017126.8A CN105190444B (zh) | 2013-03-26 | 2014-03-24 | 曝光装置、曝光方法 |
TW103111034A TWI620992B (zh) | 2013-03-26 | 2014-03-25 | 曝光裝置、曝光方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063248A JP6149214B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 露光装置、露光方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014190987A JP2014190987A (ja) | 2014-10-06 |
JP6149214B2 true JP6149214B2 (ja) | 2017-06-21 |
Family
ID=51624001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013063248A Active JP6149214B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 露光装置、露光方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6149214B2 (ja) |
KR (1) | KR102102939B1 (ja) |
CN (1) | CN105190444B (ja) |
TW (1) | TWI620992B (ja) |
WO (1) | WO2014157026A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10901328B2 (en) * | 2018-09-28 | 2021-01-26 | Applied Materials, Inc. | Method for fast loading substrates in a flat panel tool |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05265220A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Orc Mfg Co Ltd | 基板傾斜式露光装置 |
US5337151A (en) | 1992-07-28 | 1994-08-09 | Optical Radiation Corporation | Double-sided circuit board exposure machine and method with optical registration and material variation compensation |
JP2810909B2 (ja) * | 1994-02-28 | 1998-10-15 | セイコープレシジョン株式会社 | 露光装置 |
FR2748887B1 (fr) * | 1996-05-15 | 1998-08-21 | Automa Tech Sa | Installation d'exposition a la lumiere d'une plaque de circuit imprime double face a travers des cliches |
JP3417313B2 (ja) * | 1998-09-28 | 2003-06-16 | ウシオ電機株式会社 | 帯状ワークの露光装置 |
JP2000235267A (ja) * | 1999-02-15 | 2000-08-29 | Asahi Optical Co Ltd | 走査式描画装置 |
JP2002099095A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Orc Mfg Co Ltd | 自動両面露光装置およびその方法 |
JP2005326550A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Sanee Giken Kk | 露光装置 |
JP4491311B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2010-06-30 | 富士フイルム株式会社 | 画像記録装置及び画像記録方法 |
JP4472560B2 (ja) | 2005-03-08 | 2010-06-02 | 日立ビアメカニクス株式会社 | マスクレス露光装置及びその露光方法並びに配線基板の製造方法 |
JP4984631B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2012-07-25 | 株式会社ニコン | 露光装置及び方法、露光用マスク、並びにデバイス製造方法 |
-
2013
- 2013-03-26 JP JP2013063248A patent/JP6149214B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-24 CN CN201480017126.8A patent/CN105190444B/zh active Active
- 2014-03-24 KR KR1020157030099A patent/KR102102939B1/ko active IP Right Grant
- 2014-03-24 WO PCT/JP2014/057968 patent/WO2014157026A1/ja active Application Filing
- 2014-03-25 TW TW103111034A patent/TWI620992B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150135380A (ko) | 2015-12-02 |
WO2014157026A1 (ja) | 2014-10-02 |
TWI620992B (zh) | 2018-04-11 |
JP2014190987A (ja) | 2014-10-06 |
KR102102939B1 (ko) | 2020-04-21 |
CN105190444B (zh) | 2017-07-11 |
TW201514629A (zh) | 2015-04-16 |
CN105190444A (zh) | 2015-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102313913B (zh) | 光学片层压方法、光学片层压设备、程序和显示设备 | |
TWI706234B (zh) | 圖案形成裝置 | |
KR102032807B1 (ko) | 노광 묘화 장치 및 노광 묘화 방법 | |
KR20060047768A (ko) | 노광장치 | |
TW201322361A (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
KR20120138751A (ko) | 기판 처리 장치 | |
JP2016048273A (ja) | 描画装置 | |
CN111913363B (zh) | 直描式曝光装置 | |
JP5451175B2 (ja) | 露光装置 | |
JP6723831B2 (ja) | 露光装置 | |
JP6149214B2 (ja) | 露光装置、露光方法 | |
US10120216B2 (en) | Apparatus and method for manufacturing display device | |
JP4726814B2 (ja) | 基板の位置決め装置及び位置決め方法 | |
US20140084520A1 (en) | Manufacturing apparatus of display device, and manufacturing method of display device | |
JP2010127910A (ja) | フィルムの検査装置及びこれを備えた光透過性のフィルムの製造装置、並びにフィルムの検査方法及びこれを用いた光透過性のフィルムの製造方法 | |
TW201702758A (zh) | 無罩曝光裝置及曝光方法 | |
TW201440941A (zh) | 切斷裝置、切斷方法及光學組件貼合體之製造裝置 | |
WO2020202900A1 (ja) | 露光装置および露光方法 | |
JP5473793B2 (ja) | プロキシミティ露光装置、及びプロキシミティ露光装置のギャップ制御方法 | |
JP2011081317A (ja) | 露光装置および露光方法 | |
JP4960266B2 (ja) | 透明基板のエッジ位置検出方法及びエッジ位置検出装置 | |
JP2006093604A (ja) | 近接露光装置 | |
KR102029695B1 (ko) | 광학 필름 라미네이팅 시스템 및 이를 이용한 디스플레이 유닛 제조 방법 | |
TWI678584B (zh) | 偏振光照射裝置 | |
JP6543061B2 (ja) | 基板矯正治具を用いる露光装置、及び基板矯正治具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6149214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |