JP6143377B2 - 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 - Google Patents
日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6143377B2 JP6143377B2 JP2015192362A JP2015192362A JP6143377B2 JP 6143377 B2 JP6143377 B2 JP 6143377B2 JP 2015192362 A JP2015192362 A JP 2015192362A JP 2015192362 A JP2015192362 A JP 2015192362A JP 6143377 B2 JP6143377 B2 JP 6143377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end member
- rail
- head rail
- screen
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 78
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 9
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 16
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 14
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
Description
本発明の第2の観点は、第1の観点に基づく発明であって、更に図1〜図3に示すように、ヘッドレール13の一方の端部に取付けられた端部材14の後面に一対の端部材用フック14b,14cとは別の一対の端部材用フック14f,14gが設けられ、端部材14をヘッドレール13の他方に取付けたときに、端部材用帯状板21bが上記別の一対の端部材用フック14f,14gに係合するように構成され、チェーン用窓14aの両側縁のうちヘッドレール13から遠い側の一側縁が端部材14のヘッドレール13への取付側とは反対側の一側縁に一致し、面ファスナ21の端部材用帯状板21bが係合する端部材用フック14b,14cの両端縁のうちヘッドレール13から遠い側の一端縁が端部材14の上記一側縁に一致し、スクリーン11の両側縁のうち端部材14側の側縁が、チェーン用窓14aの上記一側縁と、面ファスナ21の端部材用帯状板21bが係合する端部材用フック14b,14cの上記一端縁とに一致し、端部材14がヘッドレール13を延長するようにヘッドレール13の一端に取付けられたことを特徴とする。
本発明の第2の観点のスクリーン取付構造では、ヘッドレールの一方の端部に取付けられた端部材の後面に一対の端部材用フックとは別の一対の端部材用フックを設け、端部材をヘッドレールの他方に取付けたときに、端部材用帯状板が上記別の一対の端部材用フックに係合するので、端部材をヘッドレールの左右どちらにも取付けることができる。
<第1の実施の形態>
図1〜図4に示すように、ローマンシェード10は、水平方向に延びて設けられたヘッドレール13と、ヘッドレール13の一端に取付けられた操作プーリ用カバー14と、上端がヘッドレール13及び操作プーリ用カバー14に第1及び第2面ファスナ21,22を介してそれぞれ取付けられた第1及び第2スクリーン11,12とを備える。ヘッドレール13は、固定用ブラケット16を介して部屋の壁面17に取付けられる。またヘッドレール13はアルミニウム合金等の金属の押出し成形又は引抜き成形により横断面略逆U字状に四角筒状に形成され(図3)、このヘッドレール13の内部は、中央に水平方向に延びる仕切壁13aにより下部のロア空間13bと上部のアッパ空間13cとに区画される。また操作プーリ用カバー14はアルミニウム合金等の金属の押出し成形又は引抜き成形により箱状に形成される。この操作プーリ用カバー14はヘッドレール13の一端を閉止した状態で、ビス18(図2)等によりヘッドレール13に固定される。更に第1及び第2スクリーン11,12はヘッドレール13及び操作プーリ用カバー14の合計長さと略同一の幅をそれぞれ有する。なお、ヘッドレール13の他端は薄い板状の閉止具(図示せず)により閉止される。また、図1、図2及び図4中の符号14aは操作プーリ用カバー14に形成されたチェーン用窓である。このチェーン用窓14aは操作プーリ用カバー14のうちヘッドレール13への取付側とは反対側の下部に鉛直方向に延びて形成される。
図5及び図6は本発明の第2の実施の形態を示す。図5及び図6において図1及び図2と同一符号は同一部品を示す。この実施の形態では、ヘッドレール13及び操作プーリ用カバー14の合計長さと略同一の長さに第1及び第2帯状布51c、52cがそれぞれ形成され、第1及び第2帯状布51c、52cが第1及び第2スクリーン11,12の上端に略全長にわたって縫製や接着等により取付けられる。上記以外は第1の実施の形態と同一に構成される。
図7及び図8は本発明の第3の実施の形態を示す。図7及び図8において図1及び図2と同一符号は同一部品を示す。この実施の形態では、ヘッドレール13及び操作プーリ用カバー74の合計長さと略同一の長さに第1及び第2帯状板81a,82aがそれぞれ形成され、一対の第1カバー用フック74b,74cが操作プーリ用カバー74前面にヘッドレール13の長手方向に延びて設けられ、一対の第2カバー用フック74d,74eが操作プーリ用カバー74後面にヘッドレール13の長手方向に延びて設けられる。即ち、一対の第1カバー用フック74b,74cは操作プーリ用カバー74の略全長にわたって設けられ、一対の第2カバー用フック74d,74eは操作プーリ用カバー74のチェーン用窓14aを除く略全長にわたって設けられる。また第1及び第2帯状板81a,82aは第1及び第2スクリーン11,12の上端に略全長にわたって縫製や接着等により取付けられる。なお、図7の符号74h,74iは、操作プーリ用カバー74をヘッドレール13の右側ではなく左側に取付けたときに、第2帯状板82aが係合する一対の第2カバー用フックである。また、図8の符号74f,74gは、操作プーリ用カバー74をヘッドレール13の右側ではなく左側に取付けたときに、第1帯状板81a,82aが係合する一対の第1カバー用フックである。上記以外は第1の実施の形態と同一に構成される。
11 第1スクリーン
12 第2スクリーン
13 ヘッドレール
13d〜13g レール用フック
14,74 操作プーリ用カバー(端部材)
14b〜14e,74b〜74e カバー用フック(端部材用フック)
21,51,81 第1面ファスナ
21a 第1レール用帯状板
21b 第1カバー用帯状板(第1端部材用帯状板)
21c 第1レール着脱用帯状布
21d 第1カバー着脱用帯状布(第1端部材着脱用帯状布)
22,52,82 第2面ファスナ
22a 第2レール用帯状板
22b 第2カバー用帯状板(第2端部材用帯状板)
22c 第2レール着脱用帯状布
22d 第2カバー着脱用帯状布(第2端部材着脱用帯状布)
51c,81b 第1帯状布
52c,82b 第2帯状布
81a 第1帯状板
82a 第2帯状板
Claims (6)
- ヘッドレール(13)と、前記ヘッドレール(13)の両端部又は一方の端部に取付けられた端部材(14,74)と、前記ヘッドレール(13)及び前記端部材(14,74)の合計長さと略同一の幅を有し上端が前記ヘッドレール(13)に面ファスナ(21,22)を介して取付けられたスクリーン(11,12)とを備えた日射遮蔽装置において、
前記面ファスナ(21)が前記ヘッドレール(13)の前面及び前記端部材(14,74)の前面に設けられ、
前記ヘッドレール(13)が固定用ブラケット(16)を介して壁面(17)に取付けられ、
前記スクリーン(11)の上端が前記面ファスナ(21)を介して前記ヘッドレール(13)の前面及び前記端部材(14,74)の前面に取付けられ、
前記スクリーン(11)の側縁が前記端部材(14,74)の側面に回り込まないように構成され、
前記面ファスナ(21)とは別の面ファスナ(22)が前記ヘッドレール(13)の前記面ファスナ(21)と高さの異なる位置に設けられ、
前記スクリーン(11)とは別のスクリーン(12)の上端が前記別の面ファスナ(22)を介して前記ヘッドレール(13)に取付けられ、
前記スクリーン(11)昇降用の操作チェーン(33)を前記端部材(14,74)に出入りさせるチェーン用窓(14a)が前記端部材(14,74)のうち前記ヘッドレール(13)への取付側とは反対側の下部に鉛直方向に延びて形成され、
前記面ファスナ(21)の端部材用帯状板(21b)が係合する端部材用フック(14b,14c)が前記端部材(14,74)の前記チェーン用窓(14a)の上方に位置するように前記端部材(14,74)に設けられ、
前記チェーン用窓(14a)の両側縁のうち前記ヘッドレール(13)から遠い側の一側縁が前記端部材(14,74)の前記ヘッドレール(13)への取付側とは反対側の一側縁に一致し、
前記面ファスナ(21)の端部材用帯状板(21b)が係合する端部材用フック(14b,14c)の両端縁のうち前記ヘッドレール(13)から遠い側の一端縁が前記端部材(14,74)の前記一側縁に一致し、
前記スクリーン(11)の両側縁のうち前記端部材(14,74)側の側縁が、前記チェーン用窓(14a)の前記一側縁と、前記面ファスナ(21)の端部材用帯状板(21b)が係合する端部材用フック(14b,14c)の前記一端縁とに一致し、
前記端部材(14,74)が前記ヘッドレール(13)を延長するように前記ヘッドレール(13)の一端に取付けられた
ことを特徴とする日射遮蔽装置のスクリーン取付構造。 - 前記ヘッドレール(13)の一方の端部に取付けられた端部材(14,74)の後面に前記一対の端部材用フック(14b,14c)とは別の一対の第1端部材用フック(14f,14g)が設けられ、前記端部材(14,74)を前記ヘッドレール(13)の他方に取付けたときに、前記端部材用帯状板(21b)が前記別の一対の第1端部材用フック(14f,14g)に係合するように構成された請求項1記載の日射遮蔽装置のスクリーン取付構造。
- 前記面ファスナ(21,22)が、前記ヘッドレール(13)と略同一の長さに形成されたレール用帯状板(21a,22a)と、前記端部材(14)の前記ヘッドレール(13)の長手方向における長さより短く形成された端部材用帯状板(21b,22b)と、前記レール用帯状板(21a,22a)に離脱可能に係止し前記レール用帯状板(21a,22a)と略同一の長さに形成されたレール着脱用帯状布(21c,22c)と、前記端部材用帯状板(21b,22b)に離脱可能に係止し前記端部材用帯状板(21b,22b)と略同一の長さに形成された端部材着脱用帯状布(21d,22d)とを有し、
前記レール用帯状板(21a,22a)が係合するレール用フック(13d〜13g)が前記ヘッドレール(13)にその長手方向に延びて設けられ、
前記端部材用帯状板(21b,22b)が係合する端部材用フック(14b〜14e)が前記レール用フック(13d〜13g)の延長上に位置するように前記端部材(14)に設けられ、
前記レール着脱用帯状布(21c,22c)及び前記端部材着脱用帯状布(21d,22d)が前記スクリーン(11,12)の上端に前記レール用帯状板(21a,22a)及び前記端部材用帯状板(21b,22b)に対向するようにそれぞれ取付けられた請求項1記載の日射遮蔽装置のスクリーン取付構造。 - 前記面ファスナ(51,52)が、前記ヘッドレール(13)と略同一の長さに形成されたレール用帯状板(21a,22a)と、前記端部材(14)の前記ヘッドレール(13)の長手方向における長さより短く形成された端部材用帯状板(21b,22b)と、前記レール用帯状板(21a,22a)及び前記端部材用帯状板(21b,22b)に離脱可能に係止し前記ヘッドレール(13)及び前記端部材(14)の合計長さと略同一の長さに形成された帯状布(51c,52c)とを有し、
前記レール用帯状板(21a,22a)が係合するレール用フック(13d〜13g)が前記ヘッドレール(13)にその長手方向に延びて設けられ、
前記端部材用帯状板(21b,22b)が係合する端部材用フック(14b〜14e)が前記レール用フック(13d〜13g)の延長上に位置するように前記端部材(14)に設けられ、
前記帯状布(51c,52c)が前記スクリーン(11,12)の上端に取付けられた請求項1記載の日射遮蔽装置のスクリーン取付構造。 - 前記面ファスナ(81,82)が、前記ヘッドレール(13)及び前記端部材(74)の合計長さと略同一の長さに形成された帯状板(81a,82a)と、前記帯状板(81a,82a)に離脱可能に係止し前記帯状板(81a,82a)の長さと略同一の長さに形成された帯状布(81b,82b)とを有し、
前記帯状板(81a,82a)が係合するレール用フック(13d〜13g)が前記ヘッドレール(13)にその長手方向に延びて設けられ、
前記帯状板(81a,82a)が係合する端部材用フック(74b〜74e)が前記端部材(74)に前記ヘッドレール(13)の長手方向に延びて設けられ、
前記帯状布(81b,82b)が前記スクリーン(11,12)の上端に取付けられた請求項1記載の日射遮蔽装置のスクリーン取付構造。 - 前記端部材(14,74)が操作プーリ用カバー又はエンドキャップのいずれか一方又は双方である請求項1ないし5いずれか1項に記載の日射遮蔽装置のスクリーン取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015192362A JP6143377B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015192362A JP6143377B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010210381A Division JP2012065685A (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017094619A Division JP6328297B2 (ja) | 2017-05-11 | 2017-05-11 | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016019819A JP2016019819A (ja) | 2016-02-04 |
JP6143377B2 true JP6143377B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=55265057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015192362A Active JP6143377B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6143377B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0649266Y2 (ja) * | 1989-02-14 | 1994-12-14 | トーソー株式会社 | たくし上げカーテン装置 |
JPH0730867U (ja) * | 1993-11-29 | 1995-06-13 | エスエム工業株式会社 | 幕体の隙間覆い構造 |
JP2606045Y2 (ja) * | 1993-12-27 | 2000-09-11 | エスエム工業株式会社 | 左右兼用型の嵌込み部材 |
JP3243173B2 (ja) * | 1996-03-27 | 2002-01-07 | 株式会社ニチベイ | ローマンシェード |
EP1354542A1 (de) * | 2002-04-16 | 2003-10-22 | Silent Gliss International Ag | Vorhang |
JP3725895B1 (ja) * | 2005-01-24 | 2005-12-14 | 英雄 三上 | 引き上げ式カーテン装置 |
JP4063837B2 (ja) * | 2005-07-06 | 2008-03-19 | 泰正 杉山 | ローマンシエード |
JP4870517B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2012-02-08 | トーソー株式会社 | ローマンシェード |
JP5334472B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-11-06 | 立川ブラインド工業株式会社 | たくし上げカーテンの生地取付装置 |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015192362A patent/JP6143377B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016019819A (ja) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101278598B1 (ko) | 빌딩 구조체용 덮개에 사용하기 위한 패브릭 및 건축물의 개구부용 덮개 | |
US9382753B2 (en) | Window covering | |
ES2763870T3 (es) | Conjunto de persiana enrollable | |
US9359812B2 (en) | Window covering | |
US20120103537A1 (en) | Head rail for a blind | |
UA62948C2 (en) | Universal unit for fixation and parallel displacement of a window screening appliance | |
JP2012065685A (ja) | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 | |
JP6600037B2 (ja) | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 | |
JP6143377B2 (ja) | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 | |
JP6600036B2 (ja) | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 | |
JP6328297B2 (ja) | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 | |
JP6143378B2 (ja) | 日射遮蔽装置のスクリーン取付構造 | |
US20120132373A1 (en) | Window Covering | |
EP1797272B1 (en) | A suspension rail | |
US20230041865A1 (en) | Roman shade | |
JP6530879B2 (ja) | 遮蔽装置 | |
JP4995762B2 (ja) | 遮蔽材用可動型レール | |
JP3524798B2 (ja) | プリーツカーテン、プリーツカーテンの交換用カーテン材及びプリーツカーテンのカーテン材交換方法 | |
JP2007185219A (ja) | 二重昇降カーテン装置 | |
NL2026851B1 (nl) | Zonnescherm en werkwijze voor het monteren van een dergelijk zonnescherm | |
KR200439126Y1 (ko) | 차일 구조체 고정장치 | |
CN101874144A (zh) | 包括便于遮蔽体的展示的配件的遮蔽装置和遮蔽装置与改善遮蔽装置的展示的包装的组合体 | |
KR20060116411A (ko) | 탈부착이 가능한 주름 형성용 밴드를 갖는 커튼 | |
JP3168688U (ja) | プリーツスクリーンにおけるピッチキープコードの取り付け構造 | |
EP2358966B1 (en) | Conservatory roof window with screen mountable inside or outside |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6143377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |