JP6142653B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6142653B2 JP6142653B2 JP2013098559A JP2013098559A JP6142653B2 JP 6142653 B2 JP6142653 B2 JP 6142653B2 JP 2013098559 A JP2013098559 A JP 2013098559A JP 2013098559 A JP2013098559 A JP 2013098559A JP 6142653 B2 JP6142653 B2 JP 6142653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor region
- semiconductor
- region
- layer
- buried insulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
Description
図1を参照し、半導体装置100について説明する。半導体装置100は、積層基板40を利用した横型のダイオードである。積層基板40は、p型の半導体基板42と、半導体基板42上に設けられている埋込み絶縁層44と、埋込み絶縁層44上に設けられている活性層46を備えている。半導体基板42は支持基板の一例であり、活性層46は半導体層の一例である。半導体基板42の材料は単結晶シリコンであり、埋込み絶縁層44の材料は酸化シリコンであり、活性層46の材料は単結晶シリコンである。積層基板40は、SOI(Silicon On Insulator)基板と称される。活性層46の表面の一部にカソード電極2が設けられており、活性層46の表面の他の一部にアノード電極8が設けられている。カソード電極2とアノード電極8は、活性層46上に間隔を有して設けられている。カソード電極2は第1主電極の一例であり、アノード電極8は第2主電極の一例である。半導体装置100では、積層基板40の活性層46内に複数の半導体領域が形成されている。
図4を参照し、半導体装置200について説明する。半導体装置200は、半導体装置100の変形例であり、第4半導体領域30及び第5半導体領域20をLDMOSに適用したものである。半導体装置100と実質的に同じ構造については、半導体装置100に付した参照番号と同一又は下二桁が同じ参照番号を付すことにより、説明を省略することがある。
図5を参照し、半導体装置300について説明する。半導体装置300は、半導体装置100及び200の変形例であり、第4半導体領域30及び第5半導体領域20をIGBTに適用したものである。半導体装置100及び200と実質的に同じ構造については、半導体装置100及び200に付した参照番号と同一又は下二桁が同じ参照番号を付すことにより、説明を省略することがある。
図6を参照し、半導体装置400について説明する。なお、半導体装置400は、半導体装置100の変形例であり、第4半導体領域及び第5半導体領域の構造が半導体装置100と相違する。半導体装置100と実質的に同じ構造については、半導体装置100に付した参照番号と同一又は下二桁が同じ参照番号を付すことにより、説明を省略することがある。
4:第3半導体領域
6:第2半導体領域
8:第2主電極
20:第5半導体領域
30:第4半導体領域
42:支持基板
44:埋込み絶縁層
46:半導体層
50:第1半導体領域
100:半導体装置
Claims (4)
- 横型の半導体装置であって、
支持基板と、支持基板上に設けられている埋込み絶縁層と、埋込み絶縁層上に設けられている半導体層と、半導体層の表面の一部に設けられている第1主電極と、半導体層の表面の他の一部に設けられている第2主電極と、を備えており、
前記半導体層は、
第1主電極と埋込み絶縁層の間に設けられているn型の第1半導体領域と、
第2主電極と埋込み絶縁層の間に設けられているp型の第2半導体領域と、
第1半導体領域と第2半導体領域の間に設けられているn型の第3半導体領域と、
第1半導体領域と埋込み絶縁層の間に設けられているとともに、n型の不純物を第3半導体領域より高濃度に含んでいる第4半導体領域と、
第3半導体領域内に設けられているとともに、全体が第4半導体領域の第2主電極側端よりも第2主電極側に位置しており、n型の不純物を第3半導体領域より高濃度に含んでいる第5半導体領域と、を有しており、
第4半導体領域と埋込み絶縁層との距離が、第5半導体領域と埋込み絶縁層との距離より短く、
第5半導体領域のn型の不純物濃度が、第1半導体領域側から第2半導体領域側に向けて薄くなっており、
第1半導体領域と第4半導体領域の間にp型の第6半導体領域が設けられており、
第6半導体領域の電荷量が、第4半導体領域の電荷量と等しい半導体装置。 - 第4半導体領域が、埋込み絶縁層に接している請求項1に記載の半導体装置。
- 第5半導体領域と埋込み絶縁層との距離が、第1半導体領域側から第2半導体領域側に向けて長くなっている請求項1又は2に記載の半導体装置。
- 第1半導体領域から第2半導体領域までの距離を横軸にとり、
埋込み絶縁層と第5半導体領域との距離を縦軸にとったときに、
埋込み絶縁層から第5半導体領域までの距離が、不連続に増加している請求項3に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013098559A JP6142653B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013098559A JP6142653B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014220381A JP2014220381A (ja) | 2014-11-20 |
JP6142653B2 true JP6142653B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=51938577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013098559A Expired - Fee Related JP6142653B2 (ja) | 2013-05-08 | 2013-05-08 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6142653B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3792734B2 (ja) * | 1992-07-02 | 2006-07-05 | 株式会社東芝 | 高耐圧半導体素子 |
JPH09266311A (ja) * | 1996-01-22 | 1997-10-07 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JP4713327B2 (ja) * | 2005-12-21 | 2011-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置とその製造方法 |
JP2011146440A (ja) * | 2010-01-12 | 2011-07-28 | Toyota Motor Corp | 半導体装置 |
JP5519461B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-06-11 | トヨタ自動車株式会社 | 横型半導体装置 |
-
2013
- 2013-05-08 JP JP2013098559A patent/JP6142653B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014220381A (ja) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5196766B2 (ja) | 半導体装置 | |
EP2477226B1 (en) | Semiconductor device including semiconductor substrate having diode region and igbt region | |
US20180158815A1 (en) | Semiconductor device | |
JP4940546B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5537996B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4713327B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
KR101231077B1 (ko) | 반도체장치 | |
JP5821320B2 (ja) | ダイオード | |
US20190027472A1 (en) | Semiconductor device | |
JP6576926B2 (ja) | 半導体装置のエッジ終端および対応する製造方法 | |
US20170047316A1 (en) | Semiconductor device | |
WO2011141981A1 (ja) | 半導体装置 | |
US20140084336A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2015162610A (ja) | 半導体装置 | |
JP5874210B2 (ja) | ダイオード | |
JP5737021B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10910486B2 (en) | Semiconductor device | |
US20110169080A1 (en) | Charge balance power device and manufacturing method thereof | |
JP5924328B2 (ja) | ツェナーダイオード | |
JP2007234897A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JP6142653B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4890793B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2016058485A (ja) | 半導体装置 | |
JP6185440B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009246037A (ja) | 横型半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170424 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6142653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |