JP6138265B2 - シールドクロスを備えた絶縁体 - Google Patents

シールドクロスを備えた絶縁体 Download PDF

Info

Publication number
JP6138265B2
JP6138265B2 JP2015541009A JP2015541009A JP6138265B2 JP 6138265 B2 JP6138265 B2 JP 6138265B2 JP 2015541009 A JP2015541009 A JP 2015541009A JP 2015541009 A JP2015541009 A JP 2015541009A JP 6138265 B2 JP6138265 B2 JP 6138265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
component
conductive coating
shield
shield element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015541009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016504710A (ja
Inventor
シュライアー シュテファン
シュライアー シュテファン
ゲナウ メラニー
ゲナウ メラニー
ペーター ポスト ディアク
ペーター ポスト ディアク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harting Electronics GmbH and Co KG
Original Assignee
Harting Electronics GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harting Electronics GmbH and Co KG filed Critical Harting Electronics GmbH and Co KG
Publication of JP2016504710A publication Critical patent/JP2016504710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6138265B2 publication Critical patent/JP6138265B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/652Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding   with earth pin, blade or socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6598Shield material
    • H01R13/6599Dielectric material made conductive, e.g. plastic material coated with metal

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前段部に記載された絶縁体に関する。
絶縁体は、プラグインコネクタハウジングの、当該絶縁体のために設けられた室内に挿入される。通常、絶縁体は、プラグインコネクタに接続されるケーブルの導体が接続される、コンタクトエレメントのための収容部を有している。択一的に、コンタクトエレメントはプリント配線板に差し嵌められてろう接されてもよい。
データ伝送技術において、いわゆるシールド領域を備えた絶縁体が使用される。シールド領域は、接続されるケーブルの少なくとも2つの導体及び/又は所属のコンタクトエレメントを、互いに電磁的に遮蔽するために用いられる。
このような絶縁体は、アナログ式又はデジタル式のデータ伝送のための多極のプラグインコネクタであって、遮蔽された構成において600MHz又はそれを超える周波数において使用可能であるプラグインコネクタを形成するために必要になる。
独国特許発明第4341104号明細書には、多極のプリント配線板用プラグインコネクタが記載されている。プラグインコネクタを外界に対して電磁的に遮蔽するために、プラグインコネクタの絶縁体に電気メッキ層を設けることが提案されている。プラグインコネクタを比較的高いデータ伝送速度においても使用できるようにするために、さらに、絶縁体においてコンタクトエレメントを金属めっきされたキャップで覆うことが提案されている。
独国特許出願公開第102009021594号明細書には、プラグインコネクタハウジング用の絶縁体が開示されている。この絶縁体は、コンタクトエレメント用の凹部とコンタクトエレメントを電磁的に遮蔽するシールドエレメントとを有している。このシールドコンタクトエレメントは、金属から形成されている。金属製のシールドエレメントを絶縁体に接続するために、絶縁体は複数の個別部材から成っていて、これらの個別部材は互いに係止されねばならない。
独国実用新案第9210551号明細書に開示されたプラグインコネクタは、導電性の領域を有していて、これらの領域は、電着された金属粒子を備えたドーピングされたプラスチックベース材料から成っている。
米国特許第6494743号明細書には、プラグインコネクタ取付けハウジングと、プラスチック材料から成る所属の絶縁体とが開示されている。絶縁体は複数の絶縁体部分から成っており、これらの絶縁体はそれぞれ、金属製のシールドクロス(断面十字形のシールド部材)のセグメント内にそれぞれ導入される。このシールドクロスは、プラグインコネクタハウジングの構成部分である。
上に述べたプラグインコネクタは、極めて多くの個別部材から成っていて、従って組立てに手間がかかる。
ゆえに本発明の課題は、簡単に組立て可能でかつ同時に多様に使用可能なプラグインコネクタを提案することである。
この課題は、請求項1の特徴部に記載の構成によって解決される。
本発明の好適な態様は、従属請求項に記載されている。
本発明に係る絶縁体においては、後でプラグインコネクタのいわゆるコネクタフェースを形成するコンタクトエレメントを取り付けることができる。それぞれのコンタクトエレメントには、プラグインコネクタに接続されるケーブルの個々の導体が接続される。この接続は、例えばクリンプ結合によって行うことができる。しかしながらまた他の接触接続方式も同様に可能である。本発明に係る絶縁体が完成したプラグインコネクタとしてプリント配線板に取り付けられる場合、個々のコンタクトエレメントは通常、プリント配線板に不動にろう接される。他の接触接続法、例えばプレスインピンもまた可能である。
以下においては、1つのケーブルの個々の導体との、絶縁体のコンタクトエレメントの接続について、複数回述べられる。しかしながら本発明に係る絶縁体は、このような接続形態に制限されるものではない。プリント配線板へのコンタクトエレメントの接触接続も同等に行うことが可能である。
絶縁体は、プラグインコネクタハウジングの、該絶縁体のために設けられた室内に挿入される。プラグインコネクタハウジングには、通常、ケーブル出口が設けられている。ケーブル出口の開口を通して、接続されるケーブルはプラグインコネクタハウジングの内部に進入する。
絶縁体の内部においては、個々のコンタクトエレメント又はコンタクトエレメント対が、シールドエレメントによって互いに電磁的に遮蔽される。通常、各2つのコンタクトエレメントが1対として、他の2対に対して遮蔽される。
通常、絶縁体は中空室を有しており、この中空室内に、金属製のいわゆるシールドクロスが挿入される。このときシールドクロスの表面は、中空室の表面に接触している。この金属製のシールドクロスは、上に述べたように2つのコンタクトエレメントを互いに電磁的に遮蔽する。
従来公知の絶縁体は、通常、金属製のシールドクロスと導電接続している金属製のコンタクトリングによって取り囲まれている。このコンタクトリングはまた、プラグインコネクタハウジングの室の内壁と導電(接触)接続している。
絶縁体は、通常、非導電材料(プラスチック)から成っている。通常、絶縁体は射出成形法で製造される。このときプラスチック材料が、射出成形型内に噴射される。射出成形型は、このとき絶縁体の形状及び表面構造を決定する。本発明に係る絶縁体は、いわゆる「2成分射出成形法」において製造される。
絶縁体は、少なくとも2つの異なったコンポーネント、つまり第1のコンポーネントと第2のコンポーネントから成っている。
これらのコンポーネントのうちの少なくとも1つ、通常、第1のコンポーネントは、ドーピングを施されている。ドーピングは、理想的には、表面を金属化するための触媒としても用いられる。
好ましい態様では、ドーピングは、プラスチックに混入されているパラジウムシード(Palladiumkeim)である。
上に述べた射出成形法において製造された絶縁体が完成すると、シールド領域とも呼ばれる、第1のコンポーネントの表面の少なくとも一部には、無電流式の化学的な方法において、導電性の被覆が設けられる。このときドーピングには、金属製の材料、好ましくは銅又は銅合金が固着する。銅表面には、さらなる作業ステップにおいて、例えば金属めっき法において、他の金属化合物を被着させることができる。この導電性の被覆は、本発明に係る絶縁体のシールドエレメントを形成する。
上に述べた化学的な方法は、明らかに、電解浴において実施される電気めっき法ではない。むしろドーピングには、無電流で金属粒子が固着し、これらの金属粒子は、表面において金属製の層に成長する。この方法は、化学浴において、電極の存在なしに実施される。従ってこの方法は、いわゆる無電流式の化学的な方法である。第1の金属製の被覆には、次いで金属めっき法において別の金属製の被覆を被着させることができる。電気めっき法は、電解浴において実施されるが、無電流式とは見なされない。
このとき第1のコンポーネントのドーピングの量は、電気めっきプロセスのためには適していないほどに僅かであってよい。しかしながら僅かなドーピング量には、ドーピング剤が高価であるので、このような方法が安価であるという利点がある。
特に好適な態様では、第1の(ドーピングされた)コンポーネントには、無電流式の化学的な(電気めっきではない)方法において、第1の導電性の被覆が設けられる。次に、この導電性の第1の被覆には、次いで電気めっき法において、少なくとも第2の導電性の被覆が設けられる。さらに別の電気めっきによる被覆法を実施し、かつ第3及び第4の導電性の被覆を形成することができる。このようにすると、互いに上下に重なって位置する導電性の被覆が、全体として導電性の被覆を形成し、この被覆は次いでシールドエレメントを形成する。
好適な態様では、絶縁体は、外方に向かって突出するばねアームを有しており、これらのばねアームは、(ドーピングを備えた)第1のコンポーネントによって形成される。化学的な方法において、これらのばねアームには、好ましくは導電性の被覆が設けられてもよい。この場合においても電気めっき浴におけるさらなる被覆が好適である。導電性に被覆されたばねアームは、シールドエレメントと導電接触している。プラグインコネクタハウジングの室内への絶縁体の導入時に、これらのばねアームは、プラグインコネクタのハウジングとも導電接触しており、以前から公知の絶縁体における上述の金属製のコンタクトリングと同じ働きを果たす。
本発明に係る絶縁体は、(導電性の被覆の)シールドエレメントを含めて、一体の部材として形成されている。コンタクトエレメントは、直に取り付けることが可能である。シールドエレメント又は金属製のコンタクトエレメントのための追加的な取付けステップは、省かれる。
本発明の好適な態様では、中空室は絶縁体を軸方向において十字形に貫通している。これによって絶縁体における十字形の金属被覆も得られる。これは、特に8極のプラグインコネクタのための有利である。このときコンタクトエレメントの各2対を互いに遮蔽することができる。
12極のプラグインコネクタでは、中空室の軸方向における貫通部を絶縁体によって星形に形成すると好適である。星形の個々のアームが対称的に分配配置されていると、この態様においてもそれぞれ2つのコンタクトエレメントが相互に遮蔽される。
また別の好適な態様では、互いに平行に方向付けられた複数の中空室が、絶縁体内に設けられている。この態様によって、互いに平行に方向付けられた複数のシールドエレメントが得られる。このことは特に、直方体形状の絶縁体において好適である。
コンタクトエレメントの数及び技術的に必要な遮蔽形態に関連して、本発明に係るシールドエレメントの形状は可変に形成されてよい。絶縁体におけるそれぞれの形状及び貫通部は、技術的に実現可能である。
以下においては、本発明に係る絶縁体の製造方法について記載する:
既に述べたように、絶縁体は2成分射出成形法において、少なくとも1つの第1のコンポーネントと少なくとも1つの第2のコンポーネントとから製造される。これらのコンポーネントのうちの少なくとも1つに、ドーピングが加えられている。このときドーピングは、好ましくはパラジウムシードである。次いで行われる金属による被覆と一緒に、このような方法は、いわゆるMID法としても公知である。
第1の作業ステップにおいて、第1のコンポーネントは射出成形型内に射出される。通常、第1のコンポーネントに、上に述べたパラジウムドーピングが加えられている。この場合、第1のコンポーネントは、後でシールドエレメントを形成することが望まれている表面領域を形成する。
第2の作業ステップにおいて第2のコンポーネントが、射出成形型内に噴射され、部分的に第1のコンポーネントを取り囲み、これによって絶縁体の最終的な形状が形成される。シールドエレメント用の表面領域は、既に第1の作業ステップにおいて、第1のコンポーネントに加工成形されていて、第2の作業ステップでは、第2のコンポーネントによって覆われない。
このようにして成形された絶縁体には、化学的な方法において、導電性の被覆が設けられる。詳しくは記載しない化学的なプロセスによって、ドーピングされたコンポーネントのなお被覆されていない表面に、銅が析出される。この銅層には、さらなるステップにおいて、例えば電気めっき浴において、別の異なった金属層を被着させることができる。完成した被覆層はシールドエレメントを形成する。
本発明によれば、絶縁体は、個々のコンタクトエレメントのためにただ1つの受容部を備えていてもよい。このような場合にはシールド領域は、理想的には、コンタクトエレメント用の受容部を取り囲んでいる。このようになっていると、金属製のハウジングによって、二重にシールドされた単極のプラグインコネクタを製造することができる。
次に図面を参照しながら、本発明の1つの実施の形態を詳説する。
絶縁体を示す斜視図である。 絶縁体を示す別の斜視図である。 絶縁体の、ドーピングされたコンポーネントを示す斜視図である。 絶縁体の別の実施の形態を示す斜視図である。
図1には、本発明に係る絶縁体1の第1の実施の形態が斜視図で示されている。
絶縁体1は、第1のコンポーネント2と第2のコンポーネント10とから成っている。第1のコンポーネント2はパラジウムドーピングを有していて、最初に化学的な方法で第1の金属層が設けられ、次いで金属めっき浴内において別の金属被覆が設けられ、これらの金属層及び金属被覆は、全体として、シールドエレメント20を形成する導電性の被覆6を形成する。
絶縁体1は、ほぼ円筒形の形状を有している。絶縁体1の端面には、コンタクトエレメント(ここでは図示せず)の取付けに適した複数の凹部11が設けられている。絶縁体1は、十字形の中空室3によって貫通されている。さらにいわゆるシールドコンタクト7が設けられていて、このシールドコンタクト7は、シールド伝達(Schirmuebergabe)のためのコンタクトを成し、例えばプラグインコネクタのアース接続のために設けられている。シールドコンタクト7はそのために、接続されるケーブルのアースラインに又はプリント配線板のアースラインに接続される。
本発明の特に好適な態様では、シールドコンタクト7は、第1の材料コンポーネント2の一部と、この材料コンポーネント2上に位置する導電性の被覆6とから成っている。択一的にシールドコンタクト7は、別体の金属製のコンタクトエレメントから形成されていてもよい。
絶縁体1の周面からはばねアーム14が突出しており、このばねアーム14は、プラグインコネクタハウジングの室内への導入時に、該室に接着接続している。金属製のハウジングでは、ばねアーム14はハウジングに導電接触している。第1のコンポーネント2は、互いに導電接触しているエレメントを形成している。全体として、シールドエレメント20とばねアーム14とシールドコンタクト7とは導電接触している。
絶縁体1の第1のコンポーネント2はほぼ、空間に押し出された十字の形をしている。第1のコンポーネント2の2つのウイング4は、前記ばねアーム14を形成している。この両ウイング4に対して垂直に配置されたウイング4には、シールドコンタクト7が一体に成形されている。
第1のコンポーネント2の周りに第2のコンポーネント10が射出される。第2のコンポーネント10の材料によって覆われていない、第1のコンポーネント2の表面には、次いで電気めっき浴内において導電性の被覆6を設けることができる。
図4には、本発明に係る絶縁体1′の別の実施の形態が示されている。この絶縁体1′はほぼ直方体形状を有している。等しいエレメントには同一の符号が付されている。
絶縁体1′は、互いに平行な3つの中空室3によって貫通されている。これらの中空室3の表面は、第1のドーピングされたプラスチック成分の材料から形成される。電気めっき浴内において、中空室3の表面には導電性の被覆6が設けられる。
互いに平行な3つのシールド面である導電性の被覆6は、互いに導電接続されていて、同様に、シールドコンタクトエレメント(図示せず)と導電接触している。本実施の形態においても、プラグインコネクタハウジングに導電接触しているばねエレメント(図示せず)が設けられていてよい。
本明細書において開示された様々な実施の形態のすべての特徴は、根底を成す本発明の思想を逸脱することなしに、互いに任意に組み合わせることができる。
1 絶縁体
2 第1のコンポーネント
3 中空室
4 ウイング
6 導電性の被覆
7 シールドコンタクトエレメント
10 第2のコンポーネント
11 凹部
12 2つの極
14 ばねアーム
20 シールドエレメント

Claims (12)

  1. 絶縁体(1)であって、当該絶縁体(1)は、プラグインコネクタハウジングの、該絶縁体(1)のために設けられた室内に導入可能であり、
    当該絶縁体(1)は、少なくとも1つのコンタクトエレメント(13)のための少なくとも1つの(11)を有していて、前記コンタクトエレメント(13)は、接続されるケーブルの導体又はプリント配線板の導体路に接続可能であり、
    さらに当該絶縁体(1)は、シールドエレメント(20)を有していて、これによって前記コンタクトエレメント(13)は電磁的に遮蔽されている、絶縁体(1)において、
    当該絶縁体(1)は、少なくとも1つの第1のコンポーネント(2)と少なくとも1つの第2のコンポーネント(10)とから形成されており、
    当該絶縁体(1)は、中空室(3)を有していて、該中空室(3)の表面は前記第1のコンポーネント(2)によって形成されており、
    前記第2のコンポーネント(10)は前記少なくとも1つの孔(11)を有しており、
    さらに前記第1のコンポーネント(2)は、前記第1のコンポーネント(2)の前記表面に無電流式の化学的な方法で導電性の被覆を設けることができるドーピングを含んでおり、
    しかも前記シールドエレメント(20)は、前記第1のコンポーネント(2)の導電性の被覆(6)から形成されている
    ことを特徴とする、絶縁体。
  2. 前記第1及び第2のコンポーネント(2,10)から形成された絶縁体(1)は、前記導電性の被覆(6)を含めて一体の構成部材として形成されている、請求項1記載の絶縁体。
  3. 前記第1のコンポーネント(2)の前記表面には、前記ドーピングに固着した金属粒子によって形成された、少なくとも第1の導電性の被覆が設けられており、
    かつ前記第1の導電性の被覆に被着された第2の導電性の被覆が設けられており、
    このとき前記両導電性の被覆は一緒に、前記シールドエレメント(20)を形成している、請求項1又は2記載の絶縁体。
  4. 前記シールドエレメント(20)は、当該絶縁体(1)を軸方向において十字形に貫通している、請求項1から3までのいずれか1項記載の絶縁体。
  5. 前記シールドエレメントは、当該絶縁体(1)を軸方向において星形に貫通している、請求項1から4までのいずれか1項記載の絶縁体。
  6. 充填剤をドーピングされた前記第1のコンポーネント(2)は、パラジウムシードを含んでいる、請求項1記載の絶縁体。
  7. 前記導電性の被覆(6)は、銅又は銅合金から成っている、請求項1記載の絶縁体。
  8. 前記少なくとも2つの異なったコンポーネント(2,10)のうちの少なくとも1つが、プラスチックから形成されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の絶縁体。
  9. シールドコンタクトエレメント(7)は前記シールドエレメント(20)に一体成形されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の絶縁体。
  10. 絶縁体(1)の製造方法であって、当該絶縁体(1)は、プラグインコネクタハウジングの、該絶縁体(1)のために設けられた室内に導入可能であり、
    当該絶縁体(1)は、少なくとも1つのコンタクトエレメント(13)のための少なくとも1つの(11)を有していて、前記コンタクトエレメント(13)は、接続されるケーブルの導体又はプリント配線板の導体路に接続可能であり、
    さらに当該絶縁体(1)は、シールドエレメント(20)を有していて、これによって前記コンタクトエレメント(13)は電磁的に遮蔽されており、
    当該絶縁体(1)は、少なくとも1つの第1のコンポーネント(2)と少なくとも1つの第2のコンポーネント(10)とから形成されており、
    当該絶縁体(1)は、中空室(3)を有していて、該中空室(3)の表面は前記第1のコンポーネント(2)によって形成されており、
    前記第2のコンポーネント(10)は前記少なくとも1つの孔(11)を有しており、
    前記方法は、
    ドーピングを含む前記第1のコンポーネント(2)を、射出成形法を用いて形成し、
    前記第2のコンポーネント(10)を、射出成形法を用いて形成し、部分的に前記第1のコンポーネント(2)を取り囲み、これによって前記絶縁体(1)の最終的な形状に形成し、
    前記第1のコンポーネント(2)の被覆されていない表面に、無電流式の化学的な方法を用いて、前記ドーピングに固着した金属粒子によって形成される第1の導電性の被覆を形成するステップを含み、
    前記第1のコンポーネント(2)の導電性の被覆(6)が前記シールドエレメント(20)を形成している、
    ことを特徴とする、絶縁体(1)の製造方法。
  11. さらに、前記第1の導電性の被覆上に、電気めっき法を用いて第2の導電性の被覆を形成するステップを含み、
    前記第1および前記第2の導電性の被覆は一緒に、前記シールドエレメント(20)を形成している、
    ことを特徴とする、請求項10記載の絶縁体(1)の製造方法。
  12. 最初に、前記無電流式の化学的な方法において、まず銅又は銅合金を被着し、
    続く無電流式の化学的な方法において、ニッケル又はニッケル合金を被着し、
    電気めっき法を用いて、金層又は金合金層を被着するステップを含み、
    前記個々の層は一緒に、前記シールドエレメント(20)を形成している、
    請求項10記載の絶縁体(1)の製造方法。
JP2015541009A 2012-11-12 2013-10-24 シールドクロスを備えた絶縁体 Expired - Fee Related JP6138265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012022004.9 2012-11-12
DE102012022004.9A DE102012022004B3 (de) 2012-11-12 2012-11-12 Isolierkörper mit Schirmkreuz
PCT/DE2013/100366 WO2014071921A1 (de) 2012-11-12 2013-10-24 Isolierkörper mit schirmkreuz

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016504710A JP2016504710A (ja) 2016-02-12
JP6138265B2 true JP6138265B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=49911073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541009A Expired - Fee Related JP6138265B2 (ja) 2012-11-12 2013-10-24 シールドクロスを備えた絶縁体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9543709B2 (ja)
EP (1) EP2917978A1 (ja)
JP (1) JP6138265B2 (ja)
KR (1) KR101764988B1 (ja)
CN (1) CN104781998B (ja)
DE (1) DE102012022004B3 (ja)
WO (1) WO2014071921A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011052792B4 (de) * 2011-08-18 2014-05-22 HARTING Electronics GmbH Isolierkörper mit Schirmkreuz
KR102069286B1 (ko) * 2015-11-20 2020-01-22 동우 화인켐 주식회사 플렉서블 표시 장치
USD843320S1 (en) * 2016-08-26 2019-03-19 HARTING Electronics GmbH Electrical plug connector
EP3358683B1 (de) * 2017-02-06 2020-07-01 MD Elektronik GmbH Elektrische steckkupplungsvorrichtung in deren gehäuse ein elektronisches bauteil angeordnet ist.
DE102017123539B3 (de) * 2017-10-10 2019-01-03 HARTING Electronics GmbH Leiterkartensteckverbinder mit einem Schirmelement
DE102018102253B4 (de) 2018-02-01 2020-06-25 Leoni Kabel Gmbh Schirmung von Twisted Pairs in Twisted Pair Steckverbindern mittels leitfähiger Vergussmasse
DE102019106980B3 (de) * 2019-03-19 2020-07-02 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Kontaktträger und Steckverbinder für eine geschirmte hybride Kontaktanordnung
CN110994286A (zh) * 2019-11-14 2020-04-10 联想(北京)有限公司 一种射频连接装置及电子设备
KR102626152B1 (ko) * 2021-07-01 2024-01-17 주식회사 아이에스시 전기접속용 커넥터

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411961A (en) 1981-09-28 1983-10-25 Occidental Chemical Corporation Composite electroplated article and process
US5213520A (en) 1990-03-02 1993-05-25 Amp Incorporated Firewall connector
US5133679A (en) 1990-06-08 1992-07-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connectors with ground structure
KR920009530A (ko) 1990-11-13 1992-06-25 하치갑 합성수지의 전기도금 방법
JPH0521110A (ja) 1991-07-10 1993-01-29 Amp Japan Ltd シールド型電気コネクタ
DE9210551U1 (de) * 1992-08-06 1993-12-09 Schaltbau AG, 81677 München Steckverbinder mit einer Druckkontaktleiste und einer Stirnkontaktleiste
DE4341104C1 (de) 1993-12-02 1995-01-12 Harting Elektronik Gmbh Abgeschirmte Leiterplattensteckverbindung
EP0693795B1 (en) 1994-07-22 1999-03-17 Berg Electronics Manufacturing B.V. Selectively metallizized connector with at least one coaxial or twinaxial terminal
DE9415537U1 (de) * 1994-09-26 1996-02-01 Schaltbau AG, 81677 München Steckverbinder mit einer Stiftkontaktleiste und einer Buchsenkontaktleiste
JPH097697A (ja) 1995-06-20 1997-01-10 Sankyo Kasei Co Ltd 端子間シールドコネクタとその製法
JP3679470B2 (ja) * 1995-08-24 2005-08-03 三共化成株式会社 端子間シールドコネクタ
TW326584B (en) 1996-03-01 1998-02-11 Molex Inc System for terminating the shield of high speed cables(7)
DE19738872A1 (de) 1996-09-13 1998-04-23 Sefar Ag Verfahren zum Herstellen einer Gewebebahn, insbesondere für eine Siebdruckform, sowie Gewebe, insbesondere Siebdruckgewebe
US5718606A (en) 1996-10-30 1998-02-17 Component Equipment Company, Inc. Electrical connector between a pair of printed circuit boards
JP4031057B2 (ja) 1997-07-29 2008-01-09 ハイブリコン コーポレーション 改善されたクロストークと信号送信特性を持つコネクタ
DE19742866C1 (de) 1997-09-29 1998-12-24 Raschig Gmbh Duroplastische Formmassen für leitfähige Formteile zur direkten Galvanisierung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6077122A (en) 1997-10-30 2000-06-20 Thomas & Bett International, Inc. Electrical connector having an improved connector shield and a multi-purpose strain relief
US6118072A (en) 1997-12-03 2000-09-12 Teledyne Technologies Incorp. Device having a flexible circuit disposed within a conductive tube and method of making same
DE19852776A1 (de) * 1998-11-16 2000-05-18 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Metallisierung von Kunststoffen
JP4480207B2 (ja) 1999-01-04 2010-06-16 イビデン株式会社 樹脂パッケージ基板
DE19907245A1 (de) * 1999-02-19 2000-08-24 Bayer Ag Metallisierbares Formteil
JP3326523B2 (ja) 1999-04-27 2002-09-24 日本航空電子工業株式会社 高速伝送用コネクタ
AU5905000A (en) * 1999-07-02 2001-01-22 General Dynamics Information Systems, Inc. Impedance-controlled connector
US6697248B1 (en) 2001-02-06 2004-02-24 Daniel Luch Electromagnetic interference shields and methods of manufacture
US6841458B2 (en) 2002-09-12 2005-01-11 Intel Corporation Dopant interface formation
US7425159B2 (en) * 2004-05-26 2008-09-16 Commscope, Inc. Of North Carolina Metallized sled for communication plug
US7033219B2 (en) 2004-06-10 2006-04-25 Commscope Solutions Properties, Llc Modular plug assemblies, terminated cable assemblies and methods for forming the same
US7195518B2 (en) 2005-05-02 2007-03-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with enhanced jack interface
US7140917B1 (en) * 2005-08-05 2006-11-28 Molex Incorporated Shielded electrical connector having latch means, and method of fabricating same
US7753717B2 (en) 2006-05-17 2010-07-13 Bel Fuse Ltd. High speed data plug and method for assembly
CN101517844B (zh) 2006-09-19 2012-06-13 Adc有限公司 屏蔽件
KR101145011B1 (ko) 2006-11-03 2012-05-11 한라공조주식회사 전자 클러치용 슬리브 커넥터 및 그 제조방법
JP4993074B2 (ja) 2006-12-27 2012-08-08 アキレス株式会社 連続的な無電解めっき方法
FR2921522A1 (fr) 2007-09-20 2009-03-27 Souriau Soc Par Actions Simpli Connecteur pour cables ethernet et kit pour connecteur
JP2009146770A (ja) 2007-12-14 2009-07-02 Kyocera Elco Corp コネクタ
US7819697B2 (en) 2008-12-05 2010-10-26 Tyco Electronics Corporation Electrical connector system
DE102009021594B4 (de) * 2009-04-09 2018-04-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrischer Steckverbinder und elektrische Steckverbindung sowie Verfahren zum Anschließen der Andern eines mehradrigen Kabels an einen elektrischen Steckverbinder
DE102010051954B3 (de) 2010-08-13 2012-02-09 Harting Electronics Gmbh & Co. Kg Steckverbinder für differenzielle Datenübertragung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012022004B3 (de) 2014-02-06
KR20150087284A (ko) 2015-07-29
WO2014071921A1 (de) 2014-05-15
US20150311641A1 (en) 2015-10-29
EP2917978A1 (de) 2015-09-16
JP2016504710A (ja) 2016-02-12
CN104781998A (zh) 2015-07-15
CN104781998B (zh) 2017-07-18
US9543709B2 (en) 2017-01-10
KR101764988B1 (ko) 2017-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6138265B2 (ja) シールドクロスを備えた絶縁体
JP5946531B2 (ja) 十字形のシールドを有する絶縁体
EP0693795B1 (en) Selectively metallizized connector with at least one coaxial or twinaxial terminal
EP2737495B1 (en) Carbon-based substrate conductor
US10454218B2 (en) Electrical connector and method making the same
JP4971291B2 (ja) 電気コネクタ組立体
TW201707307A (zh) 線纜組件及電路板組件
TWI587584B (zh) 具有金鈀電鍍接觸點之連接器
CN108574148A (zh) 连接器
US6036539A (en) Shielded cable connector that establishes a ground connection between a cable housing and an electrical connector body
EP2067216B1 (de) Anschlusselement für die kommunikations- und datentechnik
US20030104724A1 (en) Electrical connector
US9263841B2 (en) Shielding electrical connector and method of making the same
EP3285338A1 (en) Multi-pole connector, connector device, case, and method of connecting cable to multi-pole connector
US9147981B2 (en) Electrical connector with insert
CN109787001B (zh) 具有低插入损耗导体的电连接器
JPH1186643A (ja) フレキシブルケーブル
BE1030408B1 (de) Hybridsteckverbinderteil zum steckenden Verbinden mit einem zugeordneten Hybridgegensteckverbinderteil

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6138265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees