JP6131653B2 - 電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、および画像記録装置 - Google Patents
電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、および画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6131653B2 JP6131653B2 JP2013055143A JP2013055143A JP6131653B2 JP 6131653 B2 JP6131653 B2 JP 6131653B2 JP 2013055143 A JP2013055143 A JP 2013055143A JP 2013055143 A JP2013055143 A JP 2013055143A JP 6131653 B2 JP6131653 B2 JP 6131653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- film
- oxide
- plane
- orientation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 53
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 22
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 188
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 description 29
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 22
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 21
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 18
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 17
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 229910004121 SrRuO Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 8
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 7
- -1 barium alkoxide Chemical class 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 4
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 4
- 229940046892 lead acetate Drugs 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 4
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- ZGSOBQAJAUGRBK-UHFFFAOYSA-N propan-2-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CC(C)[O-] ZGSOBQAJAUGRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- KQNKJJBFUFKYFX-UHFFFAOYSA-N acetic acid;trihydrate Chemical compound O.O.O.CC(O)=O KQNKJJBFUFKYFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N dioxoiridium Chemical compound O=[Ir]=O HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910000449 hafnium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N hafnium(4+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Hf+4] WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910000457 iridium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000487 osmium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIWAALDUIFCBLV-UHFFFAOYSA-N oxoosmium Chemical compound [Os]=O JIWAALDUIFCBLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N oxopalladium Chemical compound [Pd]=O HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYIZHKNUQPHNJY-UHFFFAOYSA-N oxorhenium Chemical compound [Re]=O DYIZHKNUQPHNJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJLOMQIUPFZJAN-UHFFFAOYSA-N oxorhodium Chemical compound [Rh]=O SJLOMQIUPFZJAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003445 palladium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- PXXKQOPKNFECSZ-UHFFFAOYSA-N platinum rhodium Chemical compound [Rh].[Pt] PXXKQOPKNFECSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910003449 rhenium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003450 rhodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J titanic acid Chemical compound O[Ti](O)(O)O LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 1
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
前記金属からなる第1の電極は、(111)面に配向を有する白金族元素または白金族元素を含む合金からなり、
前記第2の電極および第3の電極は、ペロブスカイト型の複合酸化物からなり、
前記第2の電極は、X線回析法でのθ−2θ測定において、試料面に対してあおり角(χ)を変化させたときに、前記第2の電極において(110)に相当する2θの位置において、χ=0°付近での回析線のピーク強度をIoxide(110)とし、χ=35°付近のピーク強度をIoxide(111)とし、χ=45°付近のピーク強度をIoxide(100)としたとき、Ioxide(111)/(Ioxide(111)+Ioxide(100)+Ioxide(110)で表される(111)面の配向度が0.5以上0.99以下であり、
前記電気機械変換膜は、(111)面の配向度が0.5以上0.98以下のペロブスカイト型の複合酸化物からなることを特徴とするものである。
<<電気機械変換素子>>
本発明の実施形態の一例である電気機械変換素子について説明する。図4に本実施形態の電気機械変換素子の断面図を示す。
本実施形態の電気機械変換素子は、図4に示すように、基板21と、成膜振動板22、第1の電極23、第2の電極24、電気機械変換膜25、第3の電極26、第4の電極27とを有するものであって、
金属からなる第1の電極23は、(111)面に配向を有する白金族元素または白金族元素を含む合金からなり、
第2の電極24および第3の電極26は、ペロブスカイト型の複合酸化物からなり、
第2の電極24は、第2の電極24において(110)に相当する2θの位置において、χ=0°付近での回析線のピーク強度をIoxide(110)とし、χ=35°付近のピーク強度をIoxide(111)とし、χ=45°付近のピーク強度をIoxide(100)としたとき、Ioxide(111)/(Ioxide(111)+Ioxide(100)+Ioxide(110))で表される(111)面の配向度が0.5以上0.99以下であり、
電気機械変換膜25は、(111)面の配向度が0.5以上0.98以下のペロブスカイト型の複合酸化物からなる。
ρ=I(hkl)/ΣI(hkl)
分母:各ピーク強度の総和
分子:任意の配向のピーク強度
例えば、ペロブスカイト型結晶における(111)面の配向度は、ρ=I(111)/[I((001)/(100))+I((101)/(110))+I(111)]で表される。
なお、I((001)/(100))は、(001)面もしくは(100)面のピーク強度の大きい方を採用する。
また、I((101)/(110))は、(101)面もしくは(110)面のピーク強度の大きい方を採用する。
<基板>
基板21としては、シリコン単結晶基板を用いることが好ましい。基板21の厚さは、通常100μm〜600μmであることが好ましい。面方位としては、(100)、(110)、(111)と3種あるが、半導体産業では一般的に(100)、(111)が広く使用されており、本発明においては、主に(100)の面方位を持つ単結晶基板を使用することが好ましい。
電気機械変換素子を、例えば、図1に示すような液滴吐出ヘッドの圧電アクチュエータとして用いる場合、基板14内に液体が収容される圧力室11は、エッチングを利用してシリコン単結晶基板を加工して作製する。この場合のエッチング方法としては、異方性エッチングを用いることが一般的である。
振動板について、図1を参照して説明すると(なお、下部電極16より上部の構成については本発明と異なる。)、電気機械変換膜17によって発生した力を受けて、下地である振動板15が変形変位して加圧室11内の圧力を上昇させて、加圧室11内のインク滴をノズル12から吐出させる。そのため、振動板は、所定の強度を有した材料であることが好ましい。材料としては、Si、SiO2、Si3N4をCVD(Chemical Vapor Deposition)法により作製したものが挙げられる。さらに、振動板の上に形成される下部電極、および電気機械変換膜の線膨張係数に近い材料を選択することが好ましい。特に、電気機械変換膜としては、一般的に材料としてPZT(PbZrO3)が使用されることから線膨張係数8×10−6(1/K)に近い線膨張係数として、5×10−6〜10×10−6の線膨張係数を有した材料が好ましく、さらには7×10−6〜9×10−6の線膨張係数を有した材料がより好ましい。
振動板の膜厚としては、0.1μm〜10μmが好ましく、0.5μm〜3μmがさらに好ましい。0.1μmより小さいと、加圧室11の加工の制御、すなわちエッチングの制御が難しくなるので好ましくない。10μmより大きいと振動板として変形変位しにくくなり、インク滴の吐出が不安定になる。
第1の電極23および第4の電極27としては、金属材料としては従来から高い耐熱性と低い反応性を有する白金が用いられているが、鉛に対しては十分なバリア性を持つとはいえない場合もあり、イリジウムや白金−ロジウムなどの白金族元素や、これら合金膜も挙げられる。また、白金を使用する場合には下地である振動板(特にSiO2)との密着性が悪い。このために、白金からなる電極の上に、Ti、TiO2、Ta、Ta2O5、Ta3N5等を、振動板より先に積層することが好ましい。
また、電気機械変換膜25としてPZTを選択したときにその結晶性として(111)面に配向を有していることが好ましい。そのために第1の電極23の材料としては、(111)配向度が高い白金を選択することが好ましい。
第2の電極24、および第3の電極26としては、ルテニウム酸ストロンチウム(SrRuO3)を材料として用いることが望ましい。これ以外にも、Srx(A)(1−x)Ruy(B)(1−y)O3(A=Ba,Ca、B=Co,Ni、0≦x≦0.5、0≦y≦0.5)で記述されるような材料についても挙げることができる。
成膜方法はスパッタリング工法を挙げることができる。スパッタ条件によって導電性酸化物の膜質が変わるが、特に結晶配向性を重視し、第1の電極23のPt(111)にならって第2の電極24の導電性酸化物についても(111)面に配向させるためには、スパッタリング工法により、250℃以上での基板加熱を行い、成膜することが好ましい。
第2の電極24のSRO(111)面の配向度は、χ=0°付近での回析線のピーク強度をISRO(110)とし、χ=35°付近のピーク強度をISRO(111)とし、χ=45°付近のピーク強度をISRO(100)としたとき、ISRO(111)/(ISRO(111)+ISRO(100)+ISRO(110))と定義する。
上記サンプルの評価は、SROの配向状態によって、その上層のPZT(111)の配向度が変わることを示唆している。
電気機械変換膜の(111)面の配向度を、高電界印加時での良好な初期特性および連続駆動後の劣化の抑制を実現するために有効な値に制御するためには、第2の電極(111)面の配向度を、0.5以上0.99以下にすることが好ましく、0.75以上0.85以下であることがさらに好ましい。0.5未満であると、十分な初期変位量が得られないといった不具合が発生し、0.99より大きいと、連続駆動後の変位劣化について十分な特性が得られない。
電気機械変換膜としては、PZTが特に好ましい。PZTとはジルコン酸鉛(PbZrO3)とチタン酸(PbTiO3)の固溶体で、その比率により特性が異なる。一般的に優れた圧電特性を示す組成はPbZrO3とPbTiO3との比率が53:47の割合で、化学式で示すとPb(Zr0.53,Ti0.47)O3、一般にPZT(53/47)と示される。PZT以外の複合酸化物としてはチタン酸バリウムなどが挙げられ、この場合はバリウムアルコキシド、チタンアルコキシド化合物を出発材料にし、共通溶媒に溶解させることでチタン酸バリウム前駆体溶液を作製することも可能である。
その具体的な記述として(Pb1−X,Bax)(Zr,Ti)O3(0≦x≦1)、(Pb1−X,Srx)(Zr,Ti)O3(0≦x≦1)、これはAサイトのPbを一部BaやSrで置換した場合である。このような置換は2価の元素であれば可能であり、その効果は熱処理中の鉛の蒸発による特性劣化を低減させる作用を示す。
下地全面にPZT膜を得る場合、スピンコートなどの溶液塗布法により塗膜を形成し、溶媒乾燥、熱分解、結晶化の各々の熱処理を施すことで得られる。塗膜から結晶化膜への変態には体積収縮が伴うので、クラックフリーな膜を得るには一度の工程で100nm以下の膜厚が得られるように前駆体濃度の調整が必要になる。
電気機械変換膜の(111)方向の配向度は、0.5以上0.98以下であることが好ましく、さらには0.7以上0.9以下であることが好ましい。0.5未満であると連続駆動後の変位劣化について十分な特性が得られず、0.98より大きいと、十分な初期変位量が得られないといった不具合が発生する。
次に、図4に示す本発明の電気機械変換素子の構成に、さらに絶縁保護膜、引き出し配線を備えてなる圧電素子の構成について説明する。図7(a)に、その圧電素子の断面図を示し、図7(b)にその圧電素子の電極PADまで備えた構成の上面図を示す。
第3の電極26および第4の電極27は第4の電極27上に形成されたコンタクトホール30aを介して第6の電極(個別電極)30と導通している。
その後、共通電極29および個別電極30を保護する第2の絶縁保護膜31を形成し、該第2の絶縁保護膜31の一部に電極PAD用の開口31aを形成する。共通電極29用に作製されたものを共通電極PAD32とし、個別電極30用に作製されたものを個別電極PAD33として、圧電素子を完成させる。
以下、上記圧電素子の図4に示す構成以外の構成について説明する。
成膜・エッチングの工程による圧電素子へのダメージを防ぐとともに、大気中の水分が透過しづらい材料を選定する必要があるため、緻密な膜質を有する無機材料とする必要がある。有機材料では十分な保護性能を得るためには膜厚を厚くする必要があるため、適さない。絶縁膜を厚くした場合、振動板の振動変位を著しく阻害してしまうため、吐出性能の低いインクジェットヘッドになってしまうからである。
薄膜で高い保護性能を得るには、酸化物、窒化物、あるいは炭化膜を用いるのが好ましい。しかし、絶縁膜の下地となる、電極材料、圧電体材料、振動板材料と密着性が高い材料を選定する必要がある。また、成膜法も圧電素子を損傷しない成膜方法を選定する必要がある。すなわち、反応性ガスをプラズマ化して基板上に堆積するプラズマCVD法やプラズマをターゲット材に衝突させて飛ばすことで成膜するスパッタリング法は好ましくない。好ましい成膜方法としては、蒸着法、ALD(Atomic Layer Deposition:原子層堆積)法などを例示できるが、使用できる材料の選択肢が広いALD法がより好ましい。
第5の電極および第6の電極の材料としては、Ag合金、Cu、Al、Au、Pt、Irのいずれかから成る金属電極材料であることが好ましい。作製方法としては、スパッタ法、スピンコート法を用いて作製し、その後、フォトリソエッチング等により所望のパターンを得る。膜厚としては、0.1μm〜20μmが好ましく、0.2μm〜10μmがさらに好ましい。0.1μmより小さいと、抵抗が大きくなり、電極に十分な電流を流すことができなくなるため、ヘッドの液体の吐出が不安定になる。20μmより大きいとプロセス時間が長くなる。
第2の絶縁保護膜31としての機能は個別電極配線や共通電極配線の保護層の機能を有するパシベーション層である。図7(a)に示すように、個別電極引き出し部と図示しないが共通電極引き出し部を除き、個別電極上と共通電極上とを被覆する。これにより、電極材料に安価なAlもしくはAlを主成分とする合金材料を用いることができる。その結果、低コストかつ信頼性の高い液滴吐出ヘッドとすることができる。
図8に示すように、分極処理装置は、サンプルが載置されるサンプルステージ45と、コロナ電源43に接続されたコロナ電極41と、グリッド電源44に接続されたグリッド電極42とを具備する。サンプルステージ45には温調機能が付加されており、最大350℃くらいまで温度をかけながら分極処理を行うことができる。
温調機能が付加されたサンプルステージ45については、アース46が設置されており、これが付加していない場合においては、分極処理ができない。
グリッド電極42は、メッシュ加工が施されており、コロナ電極41に高い電圧を印加したときに、コロナ放電により発生するイオンや電荷等を効率よく下のサンプルステージ45に降り注ぐように工夫されている。コロナ電極41やグリッド電極42に印加される電圧や、サンプルと各電極間との距離を調整することによりコロナ放電の強弱をつけることが可能である。
図9に示すように、±150kV/cmの電界強度かけてヒステリシスループを測定する。最初の0kV/cm時の分極をPind、+150kV/cmの電圧印加後、0kV/cmまで戻したときの0kV/cm時の分極をPrとしたときに、Pr−Pindの値を分極率として定義し、この分極率から分極状態の良し悪しを判断する。
次に、本発明の電気機械変換素子を備えた液滴吐出ヘッドについて説明する。図12に、ノズルを複数個、並列配置した液滴吐出ヘッドを示す。
本発明の液滴吐出ヘッドは、液滴を吐出するノズル52と、該ノズル52が連通する加圧室51と、該加圧室内の液体を昇圧させる吐出駆動手段とを備えた液滴吐出ヘッドであって、吐出駆動手段は、加圧室51の壁(54)の一部を構成する振動板55を備えた電気機械変換素子60である。加圧室51は、基板54の一部を裏面からエッチングすることにより除去し、ノズル52が設けられたノズル板53を基板54に接合することにより形成される。
電気機械変換素子は、基板54上に、振動板55、密着層56、下部電極(第1の電極および第2の電極からなる。)57、電気機械変換膜58、および上部電極(第3の電極および第4の電極からなる。)59を順次積層した後、フォトリソグラフィによりパターニングすることにより形成される。
なお、図中、圧力室へインク等の液体を供給するための液体供給手段、流路、および流路に設定される流体抵抗等についての記述は省略する。
次に、本発明の液滴吐出ヘッドを搭載した画像記録装置の一例について図13および図14を参照して説明する。図13に画像記録装置の斜視図を示す。図14に、画像記録装置の機構部の側面図を示す。
本画像記録装置は、本体81の内部に主走査方向に移動可能なキャリッジ、キャリッジに搭載した本発明を実施した液滴吐出ヘッド94、液滴吐出ヘッド94へインクを供給するインクカートリッジ95等で構成される印字機構部82等を収納し、本体81の下方部には前方側から多数枚の用紙83を積載可能な給紙カセット(或いは給紙トレイでもよい。)84を抜き差し自在に装着することができ、また、用紙83を手差しで給紙するための手差しトレイ85を開倒することができ、給紙カセット84或いは手差しトレイ85から給送される用紙83を取り込み、印字機構部82によって所要の画像を記録した後、後面側に装着された排紙トレイ86に排紙する。
このように、本画像記録装置は本発明の液滴吐出ヘッドを搭載しているので、振動板駆動不良によるインク滴の吐出不良がなく、安定したインク滴吐出特性が得られ、画像品質が向上する。
<実施例1>
図7(a)に示すように、6インチシリコンウェハ(100)21に熱酸化膜22(膜厚1μm)を形成し、密着膜としてチタン膜(膜厚30nm)をスパッタ装置にて成膜した後にRTAを用いて750℃にて熱酸化した。引き続き、第1の電極23として白金膜(膜厚100nm)、第2の電極24としてSrRuO3膜(膜厚60nm)をスパッタ成膜した。SrRuO3をスパッタ成膜した時の基板加熱温度については300℃にて成膜し、その後、ポストアニール処理(550℃)をRTAにより行った。次に電気機械変換膜としてPb:Zr:Ti=115:53:47に調整された前駆体塗布液を準備し、スピンコート法により膜を成膜した。
第2の電極24としてSrRuO3膜を成膜温度250℃でスパッタリング装置により成膜し、膜厚を150nmとした以外は、実施例1と同様に電気機械変換素子を作製した。
第2の電極24としてSrRuO3膜を成膜温度550℃でスパッタリング装置により成膜し、RTA処理でのポストアニールは行わず、膜厚を20nmとした以外は、実施例1と同様に電気機械変換素子を作製した。
第2の電極24としてSrRuO3膜を成膜温度400℃でスパッタリング装置により成膜し、膜厚を30nmとした以外は、実施例1と同様に電気機械変換素子を作製した。
第2の電極24としてSrRuO3膜を成膜温度500℃でスパッタリング装置により成膜し、膜厚を40nmとした以外は、実施例1と同様に電気機械変換素子を作製した。
第2の電極24としてSrRuO3膜を室温でスパッタリング装置により成膜し、膜厚を15nmとした以外は、実施例1と同様に電気機械変換素子を作製した。
第2の電極24としてSrRuO3膜を成膜温度600℃でスパッタリング装置により成膜し、RTA処理でのポストアニールは行わず、膜厚を200nmとした以外は、実施例1と同様に電気機械変換素子を作製した。
実施例1乃至実施例5、比較例1および比較例2で作製した電気機械変換素子について、第2の電極を成膜した直後もしくはRTA処理した直後、およびPZT電気機械変換素子成膜後に、XRDを用いてSRO(111)配向度、およびPZT(111)配向度を計算した。
また、作製した電気機械変換素子を、図11に示すようなP−Eヒステリシス曲線を測定し、電気特性、電気機械変換能(圧電定数d31)の評価を行った。圧電定数d31は、電界印加(150kV/cm)による変形量をレーザードップラー振動計で計測し、シミュレーションによる合わせ込みから算出した。
また、初期特性を評価した後に、耐久性試験後(1010回繰り返し印可電圧を加えた直後)の特性についても評価を実施した。表1にこれらの詳細な結果を示す。
また、比較例2は、若干初期特性としては一般的なセラミックス焼結体に比べて劣るが、耐久性試験後の圧電特性は実施例と同程度であった。
次に、実施例1乃至実施例5において作製した電気機械変換素子を用いて、図12に示す液滴吐出ヘッドをそれぞれ作製し、インクの吐出評価を行った。
圧力室のサイズは1000μm×60μm×75μm、流体抵抗部の抵抗を8.0E+12(Pa・s/cm3)に設定した。
粘度を5cpに調整したインクを用いて、単純Push波形により−10V〜−30Vの印可電圧を加えたときの吐出状況を確認したところ、上記実施例1乃至実施例5について、全てのノズル孔からインクが吐出できていることを確認した。
22 振動板
23 第1の電極
24 第2の電極
25 電気機械変換膜
26 第3の電極
27 第4の電極
28 第1の絶縁保護膜
29 共通電極
30 個別電極
30a コンタクトホール
31 第2の絶縁保護膜
32 共通電極PAD
33 個別電極PAD
Claims (9)
- 基板と、金属からなる第1の電極と、導電性酸化物からなる第2の電極と、電気機械変換膜と、導電性酸化物からなる第3の電極と、金属からなる第4の電極とを有する電気機械変換素子であって、
前記金属からなる第1の電極は、(111)面に配向を有する白金族元素または白金族元素を含む合金からなり、
前記第2の電極および第3の電極は、ペロブスカイト型の複合酸化物からなり、
前記第2の電極は、X線回析法によるθ−2θ測定において、試料面に対してあおり角(χ)を変化させたときに、前記第2の電極において(110)に相当する2θの位置において、χ=0°付近での回析線のピーク強度をIoxide(110)とし、χ=35°付近のピーク強度をIoxide(111)とし、χ=45°付近のピーク強度をIoxide(100)としたとき、Ioxide(111)/(Ioxide(111)+Ioxide(100)+Ioxide(110))で表される(111)面の配向度が0.5以上0.99以下であり、
前記電気機械変換膜は、(111)面の配向度が0.5以上0.98以下のペロブスカイト型の複合酸化物からなることを特徴とする電気機械変換素子。 - 前記第2の電極は、20nm以上150nm以下の膜厚であることを特徴とする請求項1に記載の電気機械変換素子。
- 前記第2の電極および第3の電極は、Srx(A)(1−x)Ruy(B)(1−y)O3(ただし、A=Ba,Ca、B=Co,Ni、0≦x≦0.5、0≦y≦0.5)からなることを特徴とする請求項1または2に記載の電気機械変換素子。
- 前記電気機械変換膜は、一般式ABO3(ただし、A=Pb、Ba、Srを主成分とし、B=Ti、Zr、Sn、Ni、Zn、Mg、Nbを主成分とする。)で表されるペロブスカイト型の複合酸化物であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の電気機械変換素子。
- 電界強度150kV/cmでのP−Eヒステリシス測定における最大分極値Pmが、35μC/cm2以上55μC/cm2以下であること特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電気機械変換素子。
- 電界強度±150kV/cmにおけるヒステリシスループの測定において、最初の0kV/cmでの分極をPindとし、+150kV/cmまで電圧印加後、0kV/cmまで戻したときの0kV/cmでの分極をPrとしたとき、分極率Pr−Pindは、10μC/cm2以下であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の電気機械変換素子。
- 前記基板と前記金属からなる第1の電極との間に、振動板を備えたことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の電気機械変換素子。
- 液滴を吐出するノズルと、該ノズルが連通する加圧室と、該加圧室内の液体を昇圧させる吐出駆動手段とを備えた液滴吐出ヘッドであって、
前記吐出駆動手段は、請求項1から7のいずれか1項に記載の電気機械変換素子を備えていることを特徴とする液滴吐出ヘッド。 - 請求項8に記載の液滴吐出ヘッドを備えたことを特徴とする画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013055143A JP6131653B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、および画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013055143A JP6131653B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、および画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014183091A JP2014183091A (ja) | 2014-09-29 |
JP6131653B2 true JP6131653B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=51701551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013055143A Expired - Fee Related JP6131653B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、および画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6131653B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5253895B2 (ja) * | 2007-06-08 | 2013-07-31 | 富士フイルム株式会社 | 強誘電体膜、圧電素子、及び液体吐出装置 |
CN102529373B (zh) * | 2010-12-10 | 2015-06-03 | 精工爱普生株式会社 | 液体喷射头、液体喷射装置、压电元件以及压电陶瓷 |
JP2013016738A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Ricoh Co Ltd | 強誘電体素子、インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式画像形成装置 |
US9022531B2 (en) * | 2012-02-28 | 2015-05-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Piezoelectric element, liquid discharge head and liquid discharge apparatus |
-
2013
- 2013-03-18 JP JP2013055143A patent/JP6131653B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014183091A (ja) | 2014-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5708098B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および画像形成装置 | |
JP6390170B2 (ja) | 電気−機械変換素子、電気−機械変換素子の製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置 | |
JP6525255B2 (ja) | 電気機械変換素子、電気機械変換素子の製造方法、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP6273829B2 (ja) | 電気機械変換素子とその製造方法、及び電気機械変換素子を有する液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドを有する液滴吐出装置 | |
JP5811728B2 (ja) | 電気−機械変換素子、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置 | |
JP6478139B2 (ja) | 液滴吐出ヘッドの製造方法 | |
JP6318793B2 (ja) | 電気−機械変換素子、電気−機械変換素子の製造方法、インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP6263950B2 (ja) | 電気−機械変換素子とその製造方法及び電気−機械変換素子を備えた液滴吐出ヘッド、インクカートリッジ並びに画像形成装置 | |
JP6079080B2 (ja) | 電気−機械変換素子の製造方法、電気−機械変換素子、該電気−機械変換素子を備えた液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置。 | |
JP5834675B2 (ja) | 電気−機械変換素子、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置 | |
JP6175956B2 (ja) | 電気−機械変換素子、電気−機械変換素子を配置した液滴吐出ヘッド、及び液滴吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置 | |
JP2014054802A (ja) | 電気機械変換素子、液滴吐出ヘッドおよび液滴吐出装置 | |
JP2014179549A (ja) | 電気機械変換素子の製造方法、電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、及び電気機械変換素子の製造装置 | |
JP6131653B2 (ja) | 電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、および画像記録装置 | |
JP5998537B2 (ja) | 電気−機械変換素子、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP6236924B2 (ja) | 電気機械変換膜、電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、及びインクジェット記録装置 | |
JP6566323B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置 | |
JP6268985B2 (ja) | 電気機械変換素子とその製造方法、及び電気機械変換素子を有する液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドを有する液滴吐出装置 | |
JP6287178B2 (ja) | 電気−機械変換素子及び液滴吐出ヘッド | |
JP2015046434A (ja) | コロナ分極処理装置、電気−機械変換素子、インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置及びコロナ分極処理方法 | |
JP2016164931A (ja) | 分極処理装置、液滴吐出ヘッド、画像形成装置及び電気−機械変換素子の製造方法 | |
JP6497043B2 (ja) | 分極処理装置、液滴吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP2015164149A (ja) | 分極処理前基板、アクチュエータ基板、アクチュエータ基板の製造方法、液滴吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP6146067B2 (ja) | 電気−機械変換素子、電気−機械変換素子の製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置 | |
JP6198116B2 (ja) | 電気機械変換素子の製造方法、電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170321 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170403 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6131653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |