JP6124007B2 - 搬送装置、画像形成装置及び後処理装置 - Google Patents

搬送装置、画像形成装置及び後処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6124007B2
JP6124007B2 JP2013138707A JP2013138707A JP6124007B2 JP 6124007 B2 JP6124007 B2 JP 6124007B2 JP 2013138707 A JP2013138707 A JP 2013138707A JP 2013138707 A JP2013138707 A JP 2013138707A JP 6124007 B2 JP6124007 B2 JP 6124007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
front cover
cover
transport device
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013138707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015011303A (ja
Inventor
雄 李
雄 李
昌猷 金
昌猷 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2013138707A priority Critical patent/JP6124007B2/ja
Publication of JP2015011303A publication Critical patent/JP2015011303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6124007B2 publication Critical patent/JP6124007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、搬送装置、画像形成装置及び後処理装置に関する。
特許文献1には、ベースシャーシ1の突起部1cを後面端子パネル2の角穴2cに挿入するとともに、切り起こし部1bを角穴2bに挿入して後面端子パネル2をベースシャーシ1に取り付け、次に意匠カバー3をベースシャーシ1の後方からスライドさせてベースシャーシ1の穴1aに意匠カバー3の切り起こし部3dを挿入するとともに、ベースシャーシ1の切り起こし部1bを意匠カバー3の角穴3cに挿入して係合させ、この状態で意匠カバー3の後面から2本の締結ネジ3bでネジ止めしてベースシャーシ1と後面端子パネル2と意匠カバー3を固定する構成が開示されている。
特開平11−236067号公報
本発明の目的は、包装をコンパクトにできる搬送装置、画像形成装置及び後処理装置を提供することにある。
請求項1に係る本発明は、搬送装置本体と、前記搬送装置本体を覆うように設けられた外装部材と、を有し、前記外装部材は、前記搬送装置本体の前面を覆うフロントカバーと、前記搬送装置本体の上面を覆うトップカバーと、前記搬送装置本体の後面を覆うリアカバーと、を有し、前記フロントカバーは、フロントカバー本体と、前記フロントカバー本体を支持するフロントカバー脚部とを有し、前記リアカバーは、リアカバー本体と、前記リアカバー本体を支持するリアカバー脚部とを有し、前記フロントカバー脚部は、前記フロントカバー本体から延びた状態と、前記フロントカバー本体から前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態とに折曲自在であって、前記フロントカバー脚部を前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態では、前記搬送装置本体は前記フロントカバー脚部、前記フロントカバー本体、前記トップカバー及び前記リアカバー本体に囲まれる搬送装置である。
請求項2に係る本発明は、前記フロントカバーは、前記搬送装置本体に対して開く方向と閉じる方向に開閉自在である請求項1記載の搬送装置である。
請求項3に係る本発明は、前記フロントカバーは、前記搬送装置本体に対して開く方向と閉じる方向に開閉自在に支持する開閉支持部を有する請求項1記載の搬送装置である。
請求項4に係る本発明は、画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に着脱自在に装着された搬送装置と、を有し、前記搬送装置は、搬送装置本体と、前記搬送装置本体を覆うように設けられた外装部材と、を有し、前記外装部材は、前記搬送装置本体の前面を覆うフロントカバーと、前記搬送装置本体の上面を覆うトップカバーと、前記搬送装置本体の後面を覆うリアカバーと、を有し、前記フロントカバーは、フロントカバー本体と、前記フロントカバー本体を支持するフロントカバー脚部とを有し、前記リアカバーは、リアカバー本体と、前記リアカバー本体を支持するリアカバー脚部とを有し、前記フロントカバー脚部は、前記フロントカバー本体から延びた状態と、前記フロントカバー本体から前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態とに折曲自在であって、前記フロントカバー脚部を前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態では、前記搬送装置本体は前記フロントカバー脚部、前記フロントカバー本体、前記トップカバー及び前記リアカバー本体に囲まれる画像形成装置である。
請求項5に係る本発明は、画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に着脱自在に装着された搬送装置と、前記搬送装置に着脱自在に装着された後処理装置を有し、前記搬送装置は、搬送装置本体と、前記搬送装置本体に設けられた外装部材と、を有し、前記外装部材は、前記搬送装置本体を覆う外装部材本体と、この外装部材本体に支持された脚部とを有し、前記脚部は、前記外装部材本体から延びた状態と、前記搬送装置本体に沿うように前記外装部材本体から折曲された状態とに折曲自在であるように支持されている画像形成装置である。
請求項6に係る本発明は、後処理装置本体と、前記後処理装置本体に着脱自在に装着された搬送装置と、を有し、前記搬送装置は、搬送装置本体と、前記搬送装置本体を覆うように設けられた外装部材と、を有し、前記外装部材は、前記搬送装置本体の前面を覆うフロントカバーと、前記搬送装置本体の上面を覆うトップカバーと、前記搬送装置本体の後面を覆うリアカバーと、を有し、前記フロントカバーは、フロントカバー本体と、前記フロントカバー本体を支持するフロントカバー脚部とを有し、前記リアカバーは、リアカバー本体と、前記リアカバー本体を支持するリアカバー脚部とを有し、前記フロントカバー脚部は、前記フロントカバー本体から延びた状態と、前記フロントカバー本体から前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態とに折曲自在であって、前記フロントカバー脚部を前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態では、前記搬送装置本体は前記フロントカバー脚部、前記フロントカバー本体、前記トップカバー及び前記リアカバー本体に囲まれる後処理装置である。
請求項1に係る本発明によれば、包装をコンパクトにできる搬送装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る発明の効果に加えて、本構成を有していない場合と比較して、用紙の詰まりを取り除くことができる搬送装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、請求項1に係る発明の効果に加えて、本構成を有していない場合と比較して、簡易な構成で、用紙の詰まりを取り除くことができる搬送装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、包装をコンパクトにでき、流通コストを低減できる画像形成装置を提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、包装をコンパクトにでき、流通コストを低減できる画像形成装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、包装をコンパクトにでき、流通コストを低減できる後処理装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の全体構成図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成装置に用いられる搬送装置の概略斜視図である。 本発明の一実施形態に係る搬送装置に用いられるフロントカバーの脚部の動きを示す横面図である。 本発明の一実施形態に係るフロントカバー本体と脚部の接続部分を示し、(a)は設置時を示し、(b)は包装時を示す図である。 本発明の一実施形態に係るフロントカバー本体と脚部の接続部分を示す拡大図である。 本発明の一実施形態に係る搬送装置の斜視図であって、(a)はフロントカバーを閉じた状態を示し、(b)はフロントカバーを開いた状態を示す図である。
次に本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態としての画像形成装置10の概略図を示す。
画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、搬送装置14と、後処理装置16とを備える。
画像形成装置本体12は、画像形成部18と、記録媒体供給部20と、搬送路22とにより構成される。
画像形成部18は、例えば4個の像形成ユニット24Y、24M、24C、24Kと、転写装置26とにより構成される。像形成ユニット24Y、24M、24C、24KはそれぞれY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(黒)のトナーを用いて現像剤像を形成する。
像形成ユニット24Y、24M、24C、24Kは、対応する色が異なっているものの同様の構成となっている。以下、各色に対応するY、M、C、Kを省略して「像形成ユニット24」のように総称して説明する場合がある。
各色に対応する他の構成(感光体ドラム28、帯電装置30等)についても同様とする。
像形成ユニット24はそれぞれ、像保持体として用いられる感光体ドラム28と、この感光体ドラム28を帯電する帯電装置30と、この帯電装置30に潜像を形成する潜像形成装置32と、この潜像形成装置32によって感光体ドラム28の表面に形成された静電潜像をトナーを用いて現像してトナー像を形成する現像装置34と、感光体ドラム28の表面を清掃する清掃装置36とを有する。
現像装置34にはそれぞれ、対応する色のトナーが供給される。
転写装置26は、転写体として用いられるベルト状の中間転写体38と、一次転写装置として用いられる一次転写ロール40Y、40M、40C、40Kと、二次転写装置として用いられる二次転写ロール42と、中間転写体38の表面を清掃する清掃装置44とを有する。
中間転写体38には、感光体ドラム28それぞれに形成されたトナー像が重ねられるようにして転写される。
中間転写体38は、支持部材として用いられる例えば四つの支持ロール46a、46b、46c、46dによって回転自在に支持されている。本実施形態においては、支持ロール46aはモータ等の駆動部(非図示)に接続されており、この支持ロール46aが駆動回転することで中間転写体38が回転するように構成されている。
支持ロール46dは、二次転写ロール42のバックアップロールとして機能する。
一次転写ロール40Y、40M、40C、40Kはそれぞれ、感光体ドラム28Y、28M、28C、28Kに形成された各色に対応するトナー像を、中間転写体38に転写する。
二次転写ロール42は、中間転写体38に転写された各色のトナー像を、記録媒体供給部20から供給される記録媒体1に転写する。
記録媒体供給部20は、略垂直方向に2段設けられている。記録媒体供給部20は、例えば記録媒体1を積層した状態で収納する記録媒体収納容器48と、この記録媒体収納容器48に収納された最上位の記録媒体1を抽出する抽出ロール50と、この抽出ロール50で抽出された記録媒体1を画像形成部18に向けて搬送する搬送ロール52と、この搬送ロール52に接触し搬送ロール52との間で記録媒体1を分離する分離ロール54とを有する。
搬送路22は、主搬送路56と、反転搬送路58とにより構成される。
主搬送路56は、記録媒体供給部20から供給された記録媒体1を搬送装置14に向けて搬送する搬送路である。
主搬送路56には、記録媒体1の搬送方向上流側から順に、レジストロール60と、二次転写ロール42と、ベルト状の搬送部62と、定着装置64と、反転切替部66と、排出ロール68とが配置されている。
レジストロール60は、停止した状態から所定のタイミングで回転を開始し、中間転写体38にトナー像が転写されるタイミングに合致するように、記録媒体1を中間転写体38と二次転写ロール42との接触部に供給する。
定着装置64は、転写装置26によりトナー像が転写された記録媒体1にこのトナー像を定着させる。
反転切替部66は、記録媒体1を反転させて(画像が形成された側の面を下側にして)搬送装置14へ搬送する場合に、この記録媒体1を反転搬送路58へ搬送するように、搬送方向を切り替える。
排出ロール68は、定着装置64によってトナー像が定着された記録媒体1を搬送装置14に向けて排出する。
反転搬送路58は、一方の面に画像が形成された記録媒体1を反転させる搬送路である。反転搬送路58には、例えば2つの反転搬送ロール70a、70bが配置されている。反転搬送ロール70a、70bは、記録媒体1を反転搬送路58に搬送し、その後、この反転搬送路58に搬送したときとは反対方向に回転し、記録媒体1の画像が形成された側の面を下側となるようにして排出ロール68へ搬送する。
搬送装置14は、搬送装置本体71と、この搬送装置本体71を覆う外装部材72とにより構成される。
搬送装置本体71は、搬送路74を有し、この搬送路74は、画像形成装置本体12から供給された(排出ロール68から搬送された)記録媒体1を後処理装置16に向けて搬送する搬送路である。
搬送路74には、記録媒体1の搬送方向上流側から順に、搬入ロール76と、搬送ロール78と、排出ロール80とが配置されている。
搬入ロール76は、排出ロール68から排出された記録媒体1を搬送装置14内に搬入する。搬送ロール78は、搬入ロール76から搬入された記録媒体1を排出ロール80に向けて搬送する。排出ロール80は、搬送ロール78から搬送された記録媒体1を後処理装置16に向けて排出する。
すなわち、画像形成装置本体の搬送路が上方にある場合(例えば搬送路73)であって、この画像形成装置本体に搬送路が上方にある後処理装置16を装着する場合には、後処理装置16は画像形成装置本体に直接接続され、画像形成装置本体の搬送路73と後処理装置16の搬送路88が連続的に形成され、印刷済みの記録媒体1が後処理装置16に搬送される。しかし、本実施形態のように搬送路が下方にある画像形成装置本体12に搬送路が上方にある後処理装置16を装着するような場合には、画像形成装置本体12と後処理装置16の間に搬送装置14を設ける。搬送装置14(搬送路74)を画像形成装置本体12と後処理装置16の間に設けることで、下方にある画像形成装置本体12の搬送路22と上方にある後処理装置16の搬送路88とが連続的に形成され、印刷済みの記録媒体1が後処理装置16に搬送される。
後処理装置16は、例えばソータ82、ステープラ84及びパンチャ86を有する。
ソータ82は、画像形成装置本体12から出力された印刷済みの記録媒体1を搬送路88を介して分配路89に導き、さらに第1の分配路89a又は第2の分配路89bに導き、複数のビン90に分配する。
ステープラ84は、画像形成装置本体12から出力された印刷済みの記録媒体1を搬送路88、搬送路92を介してコンパイラトレイ94に次々と導き、このコンパイラトレイ94に重ねられた記録媒体1束の所定位置に針により固定し、スタッカ96に排出する。
このようにして、ステープラ84は、記録媒体1を綴じる綴じ手段を構成する。
パンチャ86は、コンパイラトレイ94に重ねられた記録媒体束の所定位置にパンチ穴を開け、スタッカ96に排出する。
次に、本発明の一実施形態に係る画像形成装置10に用いられる搬送装置14について説明する。
図2は、本発明の一実施形態に係る搬送装置14の概略内部構成図である。
搬送装置本体71は、搬入ロール76と、搬送ロール78と、排出ロール80と、から構成され、この搬入ロール76、搬送ロール78及び排出ロール80の回転により、画像形成された記録媒体1が後処理装置16に向けて搬送される。搬入ロール76、搬送ロール78及び排出ロール80は、それぞれ駆動ロールと従動ロールのロール対で構成される。
外装部材72は、搬送装置本体71の前面を覆うフロントカバー100と、搬送装置本体71の上面を覆うトップカバー102と、搬送装置本体71の後面を覆うリアカバー104と、から構成される。
フロントカバー100は、搬送装置本体71部分の前面を覆うフロントカバー本体100aと、このフロントカバー本体100aに支持されたフロントカバー脚部100bと、から構成される。
フロントカバー脚部100bは、下端部がL字状に形成され、このL字状部分の先端に凸部103が形成されている。
リアカバー104は、搬送装置本体71部分の後面を覆うリアカバー本体104aと、このリアカバー本体104aに支持されたリアカバー脚部104bと、から構成される。リアカバー脚部104bはリアカバー本体104aに取り外し可能であって、搬送装置14を設置する際に取り付けられる。
図3は、本発明の一実施形態に係るフロントカバー脚部100bの動きを示す図である。
フロントカバー脚部100bは、後述する回動支持部112を軸として、フロントカバー本体100aから延びた状態と、搬送装置本体71に沿うようにフロントカバー本体100aから折曲された状態とに折曲自在に支持されている。また、リアカバー本体104aの下端面には凹部114が形成され、フロントカバー脚部100bを搬送装置本体71に沿うように折曲すると、フロントカバー脚部100bに形成された凸部103が、リアカバー本体104aに形成された凹部114に挿入され、固定されるようになっている。
本実施形態に係る搬送装置14に示されるように、機能部本体(搬送装置本体71)に対してフロントカバー100が大きい場合に、搬送装置14を包装する際には、リアカバー脚部104bはリアカバー本体104aから取り外され、フロントカバー脚部100bを搬送装置本体71に沿うように折曲して包装される。これにより、包装体積は小さくなり、すなわち包装がコンパクトになり、物流コストが低減される。また、搬送装置本体71が外装部材72に密着して囲まれて、機能部本体が保護される。また、搬送装置14を画像形成装置本体12又は後処理装置16に設置する際には、フロントカバー脚部100bをフロントカバー本体100aから延びた状態に回動し、リアカバー本体104aにリアカバー脚部104bを装着させることで、搬送装置14が容易に設置され、設置時間も短縮される。
図4は、フロントカバー本体100aとフロントカバー脚部100bの接続部分である回動支持部112周辺を示す縦断面図であって、(a)は搬送装置14の設置時の状態を示し、(b)は搬送装置14の包装時の状態を示す図である。
図5は、回動支持部112周辺を示す拡大縦断面図である。
フロントカバー本体100aの下端部の両端には、搬送装置本体71側に突出した回動支持部112、112が設けられている。回動支持部112、112の略中央には、孔114,114が形成されている。
フロントカバー脚部100bの上端部であって、孔114,114に対応する位置に突起部120、120が形成されている。
フロントカバー本体100aの孔114、114にフロントカバー脚部100bの突起部120、120が挿入されることにより、フロントカバー脚部100bは、回動支持部112を軸として回動自在となり、フロントカバー脚部100bは、フロントカバー本体100aから延びた状態と、搬送装置本体71に沿うようにフロントカバー本体100aから折曲された状態とに折曲自在となる。
フロントカバー本体100aの下端は、フロントカバー100の前面側から後面側にカーブした曲面107を有している。この曲面107の両端部には、フロントカバー脚部100bの回動を規制する第1の規制部108と第2の規制部110が形成されている。第1の規制部108は、曲面107のフロントカバー本体100a側に形成され、第2の規制部110は、曲面107のフロントカバー脚部100b側に形成される。
フロントカバー脚部100bの上端部の内側には、曲面107を移動するボス116が形成されている。設置状態(フロントカバー脚部100bがフロントカバー本体100aから延びた状態)において、ボス116が第1の規制部108に規制される。
また、フロントカバー脚部100bの設置状態における略水平方向には、リブ118が形成されている。設置状態において、リブ118の先端が第2の規制部110に規制される。
また、ボス116の先端には、溝117が形成され、包装状態(フロントカバー脚部100bが搬送装置本体71に沿うようにフロントカバー本体100aから折曲された状態)において、溝117に第2の規制部110が嵌合され、フロントカバー脚部100bの回動が規制される。
すなわち、第1の規制部108、ボス116及び第2の規制部110、リブ118、溝117の作用により、設置状態又は包装状態において、別途の部品を用いずにフロントカバー本体100aに対してフロントカバー脚部100bの回動が規制される。
図6は、本発明の実施形態に係る搬送装置14の概略斜視図であって、(a)はフロントカバー100を閉じた状態を示し、(b)はフロントカバー100を開いた状態を示す。
フロントカバー100には、搬送装置本体71に対して開く方向と閉じる方向に開閉自在に支持する開閉支持部122が設けられている。開閉支持部122として、例えばヒンジ機構が用いられる。フロントカバー本体100aには、第1の開閉支持部122aと第2の開閉支持部122bが設けられ、フロントカバー脚部100bには、第3の開閉支持部122cが設けられている。第1の開閉支持部122aと第2の開閉支持部122bは、フロントカバー本体100aと搬送装置本体71とを支持する。第3の開閉支持部122cは、フロントカバー本体100aと画像形成装置本体12とを支持する。
すなわち、フロントカバー100は、搬送装置本体71に対して開く方向と閉じる方向に開閉自在となっており、記録媒体1の詰まり(ジャム)が搬送装置14において生じた場合においても容易に取り除くことができる。
本実施形態においては、搬送装置14を用いた説明したが、これに限らず、下方又は上方に装置本体を有さないものであればよく、後処理装置16等にも用いることもできる。
また、本実施形態においては、フロントカバー脚部100bを搬送装置本体71に沿うようにフロントカバー本体100aから折曲して包装する構成について詳述したが、これに限らず、フロントカバー脚部100bとリアカバー脚部104bのうち少なくとも一方が搬送装置本体71に沿うようにフロントカバー本体100aから折曲できるようにするとよい。
また、本実施形態においては、搬送装置14の設置状態においては、ボス116が第1の規制部108で規制され、リブ118が第2の規制部110に規制され、包装状態においては、第2の規制部110が溝117に規制されて、フロントカバー脚部100bの回動が規制される構成について詳述したが、これに限らず、フロントカバー脚部100bをフロントカバー本体100aから延びた状態にした後、ネジ止めして固定するようにしてもよい。また、フロントカバー本体100aから折曲された状態にした後、ネジ止めして固定するようにしてもよい。
なお、本発明は上記の実施形態に限定されない。
以上で説明したように、本発明は、例えば複写機、プリンタ、ファクシミリ装置等の画像形成装置に適用することができる。
10・・・画像形成装置
12・・・画像形成装置本体
14・・・搬送装置
16・・・後処理装置
71・・・搬送装置本体
72・・・外装部材
100・・フロントカバー
100a・フロントカバー本体
100b・フロントカバー脚部
112・・回動支持部
122・・開閉支持部

Claims (6)

  1. 搬送装置本体と、
    前記搬送装置本体を覆うように設けられた外装部材と、を有し、
    前記外装部材は、前記搬送装置本体の前面を覆うフロントカバーと、前記搬送装置本体の上面を覆うトップカバーと、前記搬送装置本体の後面を覆うリアカバーと、を有し、
    前記フロントカバーは、フロントカバー本体と、前記フロントカバー本体を支持するフロントカバー脚部とを有し、
    前記リアカバーは、リアカバー本体と、前記リアカバー本体を支持するリアカバー脚部とを有し、
    前記フロントカバー脚部は、前記フロントカバー本体から延びた状態と、前記フロントカバー本体から前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態とに折曲自在であって、
    前記フロントカバー脚部を前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態では、前記搬送装置本体は前記フロントカバー脚部、前記フロントカバー本体、前記トップカバー及び前記リアカバー本体に囲まれる
    搬送装置。
  2. 前記フロントカバーは、前記搬送装置本体に対して開く方向と閉じる方向に開閉自在である請求項1記載の搬送装置。
  3. 前記フロントカバーは、前記搬送装置本体に対して開く方向と閉じる方向に開閉自在に支持する開閉支持部を有する請求項1記載の搬送装置。
  4. 画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に着脱自在に装着された搬送装置と、を有し、
    前記搬送装置は、搬送装置本体と、前記搬送装置本体を覆うように設けられた外装部材と、を有し、前記外装部材は、前記搬送装置本体の前面を覆うフロントカバーと、前記搬送装置本体の上面を覆うトップカバーと、前記搬送装置本体の後面を覆うリアカバーと、を有し、前記フロントカバーは、フロントカバー本体と、前記フロントカバー本体を支持するフロントカバー脚部とを有し、前記リアカバーは、リアカバー本体と、前記リアカバー本体を支持するリアカバー脚部とを有し、前記フロントカバー脚部は、前記フロントカバー本体から延びた状態と、前記フロントカバー本体から前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態とに折曲自在であって、前記フロントカバー脚部を前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態では、前記搬送装置本体は前記フロントカバー脚部、前記フロントカバー本体、前記トップカバー及び前記リアカバー本体に囲まれる
    画像形成装置。
  5. 画像形成装置本体と、前記画像形成装置本体に着脱自在に装着された搬送装置と、前記搬送装置に着脱自在に装着された後処理装置を有し、
    前記搬送装置は、搬送装置本体と、前記搬送装置本体に設けられた外装部材と、を有し、前記外装部材は、前記搬送装置本体を覆う外装部材本体と、この外装部材本体に支持された脚部とを有し、前記脚部は、前記外装部材本体から延びた状態と、前記搬送装置本体に沿うように前記外装部材本体から折曲された状態とに折曲自在であるように支持されている
    画像形成装置。
  6. 後処理装置本体と、前記後処理装置本体に着脱自在に装着された搬送装置と、を有し、
    前記搬送装置は、搬送装置本体と、前記搬送装置本体を覆うように設けられた外装部材と、を有し、前記外装部材は、前記搬送装置本体の前面を覆うフロントカバーと、前記搬送装置本体の上面を覆うトップカバーと、前記搬送装置本体の後面を覆うリアカバーと、を有し、前記フロントカバーは、フロントカバー本体と、前記フロントカバー本体を支持するフロントカバー脚部とを有し、前記リアカバーは、リアカバー本体と、前記リアカバー本体を支持するリアカバー脚部とを有し、前記フロントカバー脚部は、前記フロントカバー本体から延びた状態と、前記フロントカバー本体から前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態とに折曲自在であって、前記フロントカバー脚部を前記搬送装置本体に沿うように折曲した状態では、前記搬送装置本体は前記フロントカバー脚部、前記フロントカバー本体、前記トップカバー及び前記リアカバー本体に囲まれる
    後処理装置。
JP2013138707A 2013-07-02 2013-07-02 搬送装置、画像形成装置及び後処理装置 Active JP6124007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013138707A JP6124007B2 (ja) 2013-07-02 2013-07-02 搬送装置、画像形成装置及び後処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013138707A JP6124007B2 (ja) 2013-07-02 2013-07-02 搬送装置、画像形成装置及び後処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015011303A JP2015011303A (ja) 2015-01-19
JP6124007B2 true JP6124007B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=52304476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013138707A Active JP6124007B2 (ja) 2013-07-02 2013-07-02 搬送装置、画像形成装置及び後処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6124007B2 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653448Y2 (ja) * 1977-06-13 1981-12-12
JPH0265181U (ja) * 1988-11-02 1990-05-16
JPH03220569A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH0850439A (ja) * 1994-08-08 1996-02-20 Canon Inc 画像形成装置及びシート材給送装置
JPH10181793A (ja) * 1996-10-21 1998-07-07 Kobe Sharyo Seisakusho:Kk 底開閉式ホッパー
JP2001022142A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置と画像読取装置との組体
JP3448525B2 (ja) * 1999-10-01 2003-09-22 京セラミタ株式会社 画像形成装置及び装着ユニット
AU2001284819A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-25 W.C. Bradley Company Portable barbecue grill
JP2004248854A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Ishino Seisakusho:Kk 循環型搬送装置
JP2006113422A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
CN101295149B (zh) * 2007-04-24 2011-03-02 京瓷美达株式会社 图像形成装置
JP2009214401A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute プリンタ
JP5299682B2 (ja) * 2009-02-17 2013-09-25 株式会社リコー 画像形成装置
JP5279579B2 (ja) * 2009-03-30 2013-09-04 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP5760673B2 (ja) * 2011-05-16 2015-08-12 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置、スキャナ装置、記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015011303A (ja) 2015-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4677380B2 (ja) 筐体カバー開閉機構
US8472836B2 (en) Cover opening/closing unit and image forming apparatus
US8811857B2 (en) Sheet feeding device, and image forming apparatus provided with same
JP2018005197A (ja) 画像形成装置
JP7283206B2 (ja) 画像形成装置
CN107145049B (zh) 图像形成设备
JP6338014B2 (ja) 画像形成装置
US10599093B1 (en) Image formation apparatus
JP6124007B2 (ja) 搬送装置、画像形成装置及び後処理装置
JP5158186B2 (ja) 筐体カバー開閉機構
JP5549312B2 (ja) 定着装置、片面用画像形成装置及び両面用画像形成装置
JP6055560B2 (ja) 画像形成装置
JP2006284805A (ja) カバー開閉機構および画像形成装置
JP5638039B2 (ja) 画像形成装置
JP2008150133A (ja) シートトレイ
JP2008100816A (ja) 画像形成装置
JP4547351B2 (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP6358218B2 (ja) 画像形成装置
JP2014170058A (ja) 画像形成装置
JP6043713B2 (ja) 画像形成装置
JP2014119601A (ja) 画像形成装置
JP5292867B2 (ja) 画像形成装置
JP2009001424A (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP2005234333A (ja) 画像形成装置
JP6291980B2 (ja) 給紙カセット、及び、画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6124007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350