JP6121404B2 - セラミック、ガラスセラミック、またはガラスをドープまたは着色する方法 - Google Patents

セラミック、ガラスセラミック、またはガラスをドープまたは着色する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6121404B2
JP6121404B2 JP2014509765A JP2014509765A JP6121404B2 JP 6121404 B2 JP6121404 B2 JP 6121404B2 JP 2014509765 A JP2014509765 A JP 2014509765A JP 2014509765 A JP2014509765 A JP 2014509765A JP 6121404 B2 JP6121404 B2 JP 6121404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
solution
granular material
glass
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014509765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014522365A (ja
Inventor
イエルク ラインスハーゲン,
イエルク ラインスハーゲン,
フォン クラウスブルック, サーシャ クラーメル
フォン クラウスブルック, サーシャ クラーメル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ivoclar Vivadent AG
Original Assignee
Ivoclar Vivadent AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ivoclar Vivadent AG filed Critical Ivoclar Vivadent AG
Publication of JP2014522365A publication Critical patent/JP2014522365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6121404B2 publication Critical patent/JP6121404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/082Cosmetic aspects, e.g. inlays; Determination of the colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/20Methods or devices for soldering, casting, moulding or melting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/70Preparations for dentistry comprising inorganic additives
    • A61K6/78Pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/802Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics
    • A61K6/818Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics comprising zirconium oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/831Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising non-metallic elements or compounds thereof, e.g. carbon
    • A61K6/833Glass-ceramic composites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/831Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising non-metallic elements or compounds thereof, e.g. carbon
    • A61K6/836Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6264Mixing media, e.g. organic solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62685Treating the starting powders individually or as mixtures characterised by the order of addition of constituents or additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62695Granulation or pelletising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62815Rare earth metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62818Refractory metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62805Oxide ceramics
    • C04B35/62826Iron group metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/443Nitrates or nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5481Monomodal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9661Colour

Description

本発明は、セラミック、ガラスセラミック、またはガラス、ならびにそれらで製造された材料に、ドープまたは着色する方法に関する。本発明はさらに、成形体、特に対応する材料から製造される歯科用成形体、ならびにそのような成形体から次いで製造される歯科補綴物にも関する。
セラミック、特にいわゆる工業用セラミックを使用する分野は、その物理的および化学的性質により、近年、数十年で、これまでになく数多くなってきた。工業用セラミックは、技術的な適用例に合わせてその性質が最適化されている、セラミック材料である。本明細書では例えば、そのようなセラミックの、歯科における使用、特に歯科補綴物の製造における使用、またはさらに宝飾品の分野における使用に、重点を置くことができる。
歯科では、そのようなセラミック材料を、以前のような充填物および被覆冠(Verblendung)に使用するだけではなく、最近では徐々に、歯科補綴物としてオールセラミック補綴部品を製造するのにも使用しつつある。歯科補綴物はしばしば、CAD/CAM技術を使用する機械加工、例えばミリングによって、通常は非焼結または部分焼結セラミックからなる成形部品、いわゆるブランクまたはインゴットから製造される。次いで得られた歯科用補綴部品を最終的に焼結し、任意選択で歯科技工士がさらに加工した後に、患者の口内に配置する。
歯科が、やはり工業用セラミックの対応適用例の一例と解釈される場合、使用されるセラミック材料は、特にオールセラミックとしての新たな可能性ある使用に対してもしたがって最適化されなければならず、1つには必要とされる物理的または機械的性質に関して、別の1つとしては望ましい審美性に関して最適化されなければならない。理解されるように、このことは、歯科補綴物ができる限り自然に見える、例えば歯科用フレームワークの場合などの、オールセラミック歯科用補綴部品の場合にも望ましい。この点に関し、例えば患者のセラミック歯科補綴物と残りの生来の歯との良好な色合わせが実現されることになる。生来の歯の色は患者ごとにかなり異なるので、種々の色合いで、歯科補綴物の均質な着色を行うことがしたがって必要である。
特に歯科の適用例に合わせてセラミック成形体を着色するために、粉末形態の乾燥した着色物質とそれに対応するセラミック材料とを混和することが、既に公知である。この方法は、特許文献1に記載されている。粉末化セラミック出発材料に、同様に粉末形態で混和させた酸化鉄などの金属酸化物が、着色物質として使用される。
着色物質はそれ自体が粉末形態で使用されることに起因して、特許文献1による方法は、大量の着色セラミック材料の製造に特に適しているようである。より少量の着色セラミックの製造、特に個々の色合いを持つより多数のより小さなバッチの製造については、この文献で論じられていない。
しかし、セラミック製の多孔質成形体を、金属イオンまたは金属錯体を含有する溶液の助けを用いて着色する手順は、実際に今もって十分確立されている。これらの成形体は、前述のブランクまたはインゴットとすることができ、または特に、これらのブランクから成形され/ミリングされた歯科用補綴部品とすることもできる。
通例、セラミック製の多孔質成形体を染料溶液に浸漬する、または染料溶液を、適切なアプリケーターでセラミックに塗布させる。このように、染料溶液は部分的にまたは完全に多孔質セラミック部品に浸透する。次いでこのように処理されたセラミックを乾燥させ焼結することにより、最終的な着色が形成される。
対応する着色方法が、特許文献2、特許文献3、またはさらに特許文献4に記載されている。
しかし、染料溶液を使用する記載された方法には、全ての個々のブランク/インゴット、またはそのようなブランクから機械加工された全ての補綴部品を、個々に着色しなければならないという欠点がある。これは使用者、通常は歯科技工士にとってかなりの支出になるだけではない。さらに、全ての方法パラメーターを注意深く遵守しても、種々の部品の最終的な色のばらつきを常に回避できるとは限らない。
国際公開第2008/023053号 国際公開第00/46168号 欧州特許出願公開第1486476号 国際公開第2009/146804号
したがって、本発明の目的は、記述された現況技術の概説された欠点およびさらなる欠点を回避することである。特に、比較的大量の材料だけではなくより少量の材料に関しても再現可能な結果をもたらす比較的容易な着色を可能にする、セラミック、ガラスセラミック、またはガラスを着色する方法が提供されることになる。このようにして、使用者、例えば歯科技工士に、難なく、種々の色合いを持つ、例えばブランクなどの成形体を提供できることが、実現されるであろう。
方法は、原則として記述された材料の着色に限定されないように、しかしこれらの材料に、したがって必ずしも着色効果を有するものではないが所望の意図される使用に合わせて材料の性質を変化させる追加の元素を、目標とする手法でドープすることもできるように、設計されるものとする。
この目的は、請求項1の特徴を有する方法によって達成される。この方法の好ましい実施形態は、従属請求項2から11に記載される。請求項12は、請求項に記載される方法により得ることが可能なまたは得られる、セラミック、ガラスセラミック、またはガラスを定義する。請求項13および14は、本発明による材料から製造される成形体を定義する。請求項に記載される成形体から得られた歯科補綴物そのものは、請求項15に定義される。
請求項の全ての言い回しは、参照により本記述の文脈に組み込まれる。
最初に記述されるタイプの本発明による方法は、特に、少なくとも部分的にセラミック、ガラスセラミック、またはガラスからなる成形体を製造するために提供される。この方法では、セラミック、ガラスセラミック、またはガラスは顆粒状材料として提供され、次いでこの顆粒状材料を、金属イオンおよび/または金属錯体を含有する溶液に接触させる。
これに関連して、請求項1に関連して使用される用語は、下記の通り説明される:
「ドープする」とは、好ましくは、本発明により使用される材料(セラミック、ガラスセラミック、ガラス)への金属または金属イオンの、目標とされる組込みを意味する。この組込みは、通常、金属原子または金属イオンが、その他の原子により予め占有された空間を占有するように、またはそれらがそのような空間の間に配置されるように、実施される。結晶質または部分的に結晶質である材料の場合、これらの空間は、したがって格子サイトまたはさらに間隙格子サイトとすることができる。あるいは、金属原子/金属イオンを結晶粒界に蓄積することもでき、または堆積物、特にナノ粒子またはコロイド状堆積物を、例えばガラスの場合には材料の内側に形成することもできる。
組み込まれた金属原子または金属イオンは着色効果を有し、またはそのような着色効果を材料中で示す場合には、したがって、本発明により「着色」であると言われる。
「セラミック」とは、本発明によれば、大部分が結晶質の、即ち晶子/顆粒でできた、無機の非金属材料を意味する。通例、「ガラスセラミック」は、結晶質(セラミック)領域を非晶質(ガラス)マトリックス中に有する。「ガラス」は、非晶質の非結晶質固体である。それは、熱力学的に凍結された過冷却状態の液体と言うことができる非晶質物質である。
「顆粒状材料」は、通例、結合剤、特に有機結合剤により、いくつかのまたは多くの顆粒/晶子が合体してより大きな粒子になった材料を意味するものとする。これらの(より大きな)粒子は、好ましくは均一であり、例えば楕円形でありまたは特に球状である。これらの粒子の間には、より狭く細長い毛管の形状を有することもできる細孔が、位置付けられている。そのような細孔は、粒子そのものの内側に位置付けることもできる。
通例、顆粒状材料は、特に乾燥状態で易流動性であり、当業者に公知の種々のプロセスによって、例えば噴霧造粒によって製造することができる。
使用される「溶液」という用語は、当業者に極めて馴染みのあるものであり、本明細書ではできる限り広範に理解されることになる。(液体)溶液は、対応する固体を少なくとも1種の溶媒に入れた均質混合物である。
上述のように、本発明による方法の決定的な特徴は、セラミック、ガラスセラミック、またはガラスを顆粒状材料として、即ち既に合体してより大きな粒子になった材料として、金属イオンまたは金属錯体を含有する溶液に接触させることである。
この接触は、種々の様式で実施することができる。したがって、溶液と顆粒状材料とを混合することが可能である。選択に応じて、濃縮されたまたは希釈された溶液を使用することができる。通例、より希釈された溶液の場合、より大量の液体が利用可能である。したがって、顆粒状材料を溶液で完全に覆うこと、したがって、顆粒状材料に溶液を効果的に浸み込ませることも考えられる。溶媒の除去後、次いで金属イオンは顆粒状材料の表面にまたは顆粒状材料の内部に残る。
溶液に含有される金属イオンまたは金属錯体は、顆粒状材料の表面または顆粒状材料の内部にできる限り均等に分布されることが重要である。このように、ドープおよび/または着色される金属イオンは、得られる成形体中にもできる限り均等に分布されることが確実になる。
この点に関し、本発明では顆粒状材料に溶液が噴霧されるかまたは溶液が顆粒状材料の内部に噴霧される場合が、有利である。1つには、金属イオンは、したがって、顆粒状材料の表面または内部にできる限り均等に分布される。別の1つとしては、そのような噴霧手順により、溶液は、ドープ/着色に実際に必要な量で塗布され/組み込まれるだけである。したがって溶液は控えめに使用される。
しばしば、得られる、処理された顆粒状材料は、任意選択で(残留)水分を有する、特に易流動性のまたは流動可能な生成物として、さらに直接加工することができる。通例、この残留水分は20%未満であり、特に5から15%の間である。
さらなる実施形態では、溶液で処理された(接触または噴霧後に)顆粒状材料を乾燥させる場合も有利であり得る。このように、溶液の生成に使用される溶媒または溶媒混合物は、処理された顆粒状材料をさらに加工する前に、大部分が除去される。これは、特にそのようなさらなる加工が乾燥状態で行われる場合、例えば乾式プレスによって行われる場合、重要であり得る。
さらに、溶液で処理する前に、個別のステップで顆粒状材料を乾燥させることも可能である。
記載された乾燥では、通例150℃よりも低い温度、特に100℃よりも低い温度で十分である。そのような温度は、通常の溶媒、例えば以下に記載されるアルコールを、顆粒状材料から除去するのに適している。
本発明による方法のさらに好ましい実施形態の場合、顆粒状材料は、溶液との接触中に、好ましくは溶液の噴霧中に動かされる。この動きは、例えば、顆粒状材料の循環または撹拌とすることができる。この動きは、例えば、空気もしくは気体、例えば窒素もしくはアルゴンを用いて、または適切な撹拌機器を用いて実現することができる。
あるいは、動き、特に循環または撹拌は、最初に追加の乾燥ステップ中に行うこともできる。この動きは、接触中および乾燥中の両方で適用することも可能であり有利である。
接触中の動きは、溶液から顆粒状材料の表面または内部への金属イオンの分布を改善する。乾燥中の動きは、乾燥プロセス中の溶媒の除去を支援する。
本発明による方法では、溶液が、希土類元素の、または元素の周期表の亜族元素の、金属イオンまたは金属錯体を含有する場合がさらに好ましい。公知のように、ランタノイド族は、特に希土類元素にも含まれる。
亜族元素の場合、特に亜族であるIII B、IV B、V B、VI B、VII B、VIII B、I B、II B族からの遷移金属に重点が置かれる。元素の周期表の、より新しい命名法に基づくと、したがって、これらの元素は3、4、5、6、7、8、11、および12族である。
本発明による方法では、鉄(Fe)、クロム(Cr)、銅(Cu)、イットリウム(Y)、プラセオジム(Pr)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)、エルビウム(Er)、またはセリウム(Ce)元素のうちの少なくとも1種の金属イオンまたは金属錯体を含有する溶液を使用することが特に好ましい。
本発明による方法では、ドープまたは着色するために提供される溶液は、有利には、アルカリ土類金属の、特にカルシウムおよび/またはマグネシウムの、金属イオンまたは金属錯体を含有する。あるいは、または追加として、アルミニウムイオンまたはアルミニウム錯体を含有することもできる。このように、材料(セラミック、ガラスセラミック、ガラス)には、アルカリ土類金属をまたはアルミニウムをドープすることもできる。
通例、記述される溶液は、対応する溶媒または溶媒混合物に、対応する金属塩が吸収されることで、特に溶解することで、本発明により生成することができる。本発明では、それぞれの金属の、対応する塩、例えばハロゲン化物、特に塩化物、硫酸塩、炭酸塩、または特に硝酸塩が、出発材料として好ましく使用される。
溶液は、金属または金属イオンとの、対応する錯体化合物を後に形成する、(追加の)錯化剤を任意選択で含有することができる。含まれる錯化剤は、当業者に公知の無機錯化剤、または、アセチルアセトン、EDTA(エチレンジアミンテトラアセテート)、もしくはNTA(ニトリロ三酢酸)などの公知の有機錯化剤とすることができる。
原則として、非常に広く様々な溶媒、特に極性溶媒を、使用される溶液を生成するための溶媒として使用することができる。これらの溶媒は、とりわけ極性有機溶媒、例えば脂肪族アルコール、特に、数ある中でもメタノール、エタノールとすることができる。しかし、特に、水そのもの、または水と有機極性溶媒、好ましくはアルコールとを混合したものを、溶媒として使用することもできる。溶液は、前述の錯化剤の他に、いわゆる安定化剤、分散剤、および同様のものを、任意選択で含有することもできる。
本発明では、溶液中の金属イオンまたは金属錯体の濃度を、広い限度で変化させることができる。決定的なことは、金属イオン/金属錯体を、溶液中で、即ち対応する溶媒と一緒に、顆粒状材料に接触させることである。このように、説明した通りに、顆粒状材料の表面または内部にドープまたは着色するために提供された金属イオンの均等な分布が、確実になる。
金属イオンまたは金属錯体は、0.01重量%から70重量%の間、好ましくは0.1重量%から50重量%の間の濃度で溶液に好ましくは含有される。最後に記述した範囲内、特に2重量%から25重量%の間の濃度が好ましい。
個々の金属イオンの着色効果に応じて、より少量の金属イオンで十分であるまたはより大量の金属イオンが必要とされる。実現される色合いに応じて、少なくとも2種の異なる金属イオンを溶液に含めることができることも理解される。これは、少なくとも2種の金属塩を、任意選択で錯化剤の添加と共に、対応する溶媒または溶媒混合物中に溶解することで実現される。
本発明によれば、ドープまたは着色に使用される溶液の総量を、溶液で処理される粉末の量に関連付けることも可能である。この場合も、広い限度内で量の比を変化させることが可能である。顆粒状材料の量1g当たり0.0001〜1gの間の溶液量、特に、顆粒状材料の量1g当たり0.001〜0.5gの溶液量が好ましい。
処理された材料中の溶液の量は、好ましくは≦20重量%であり、特に≦15重量%である。指定された上限よりも下の、特に5から15重量%の間の量では、易流動性の生成物として、さらに乾式プレスによりブランクに直接加工することができる、それほど水分を含まない、処理された顆粒状材料が得られる。
上記にて概説したように、ドープされる材料または着色される材料は、顆粒状材料として使用される。この顆粒状材料の平均粒度(D50)は、好ましくは1μmから200μmの間であり、特に5μmから100μmの間である。顆粒状材料は、次に、平均粒度(D50)が1nmから50μmの間、好ましくは10nmから10μmの間の粉末から形成することもできる。最後に記述した範囲内で、100nm(0.1μm)から1μmの間の平均粒度が好ましい。
本発明によれば、顆粒状材料は、溶液に接触させた後、および任意選択でその後の乾燥を行った後に、好ましくは、成形体が形成されるようさらに直接加工される。成形体は、広く様々な様式で調製することができる。特に、プレス手順、特に乾式プレス手順が含まれる。
そのようなプレス手順またはプレスステップによれば、セラミック、ガラスセラミック、またはガラス材料、即ち本発明により処理された材料を、高圧を使用して型内にプレスする。このプレスは、軸に沿ったただ1つの方向(一軸方向)から、または軸に沿った両方向(二軸方向)から行うことができる。静水圧プレスも可能である。この場合、圧力への曝露が、全方向から等しいプレス圧で同時に行われる完全静水圧プレスと、プレスが、円筒状の型を用いて二軸方向および半径方向で同時に実施される準静水圧プレスとの間で、区別がなされる。材料およびプレス圧に応じて、所望のミクロ構造および強度を全てのタイプのプレスで実現することができる。
成形体の最終的な完成の際には、通例、存在する有機結合剤またはプレス補助剤を、プレス手順の後に除去(デバウンド(entbindern))することができる。この後、特にセラミック材料の場合には、材料の多孔度をさらに低減させるために、より高い温度で焼結を行う。しかし、後で材料のより簡単な機械的加工性を確実にするために、通例、最終焼結はこの場合実施されない。
この場合においてセラミックがドープまたは着色される場合には、これは好ましくは、酸化ジルコニウムまたは酸化アルミニウムをベースにしたセラミックである。ここで特に重点が置かれるのは、当業者に極めて馴染みのある、最初に記述したいわゆる工業用セラミックである。
歯科用セラミックを処理する場合、このセラミックは、好ましくは酸化ジルコニウム、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、酸化アルミニウム、および任意選択でさらなる酸化物などの構成成分を含むセラミックである。
ガラスを本発明により処理する場合、このガラスは、好ましくはケイ酸塩ガラスまたは酸化物系ガラスであり、特にホウケイ酸ガラスまたはアルミノケイ酸ガラスである。アルカリホウケイ酸ガラスは、非晶質の多孔質固形物として特にうまく調製できるので、特に好ましい。定義によれば、そのようなアルカリホウケイ酸ガラスは、構成成分として、アルカリ金属酸化物を含み、通例、酸化ナトリウム(NaO)および/または酸化カリウム(KO)および三酸化ホウ素(B)を含む。さらなる構成成分、通例主要な構成成分は、二酸化ケイ素(SiO)および酸化アルミニウム(Al)である。
まとめると、本発明の核心は、対応する材料、特に歯科用セラミックのドープ、特に着色が、金属イオンおよび/または金属錯体を含む溶液を用いて顆粒化材料で実施されることである。したがって、粉末化材料を互いに混合せず、同様に粉末化材料を溶液とも混合せず、代わりに顆粒化出発材料を、本発明による(着色)溶液に接触させる。この出発材料は、その内部に存在する細孔および毛管によって吸収性があり、したがって、溶液に容易に濡れることが可能であり、その結果、溶液は、存在する細孔/毛管に十分浸透してそれらを満たすことができ、特にそれらを本質的に完全に満たすことができる。
したがって、本発明は、下記の通りに例えば歯科用成形部品を製造するためのプロセスチェーンに一体化される。
まず、対応する材料の顆粒状材料、例えば歯科用セラミックを、製造または用意する。この顆粒状材料を、(着色)溶液に接触させ、特に噴霧(および混合)する。このように、通例依然として水分を含みかつ易流動性材料として対応するブランクに直接プレスすることができる、(着色)顆粒状材料が得られる。
本発明によれば、溶液で処理された顆粒状材料であって、(着色)溶液が細孔内または毛管内に、即ち顆粒状材料の粒子の内部に本質的に貯蔵される材料が提供されることに、重点が置かれる。したがって、巨視的に見た、処理された顆粒状材料は、実質的に外側から乾燥状態であり、このように、(乾燥)顆粒状材料の本質的な性質、即ちその流動性と、乾燥状態で成形体にプレスできるその能力とが維持される。
プレス前の、処理された顆粒状材料の乾燥は、単に任意選択である。任意選択で、処理された(着色された)顆粒状材料を、より薄い色合いまたは混合した色合いを得るために、プレス前に無着色の顆粒状材料とまたは何らかのその他の様式で着色された顆粒状材料と混合することができる。プレス手順では、通例、処理された顆粒状材料がさらに、通常使用される(公知の)、例えば有機の結合剤を含有する。プレス後、この結合剤は、得られたブランクから熱処理によって除去され(デバインディング)、通例ブランクを焼結するが、最終焼結ではない。このようにブランクは、そこから歯科補綴物部品、例えばクラウン用およびブリッジ用のフレームワーク、被覆冠、またはさらにクラウンやブリッジなどの仕上げが済んだセラミック部品などを得るために、例えばミリングによって、容易に機械加工することができる。このように得られた歯科補綴物は、炉内で稠密にまたは最終的に焼結され、その結果、このように着色された歯科補綴物を得ることができ、歯科技工士および歯科医が通常の手法でこれを仕上げて患者の口内に配置する。
さらに本発明は、本発明による記載された方法で製造可能であるまたは製造される、セラミック、ガラスセラミック、またはガラスを含む。特に、記述された材料は、歯科の適用例に合わせたセラミックであり、好ましくは長石セラミックまたは二ケイ酸リチウムセラミックである。
本発明には、本発明による材料(セラミック、ガラスセラミック、ガラス)から製造される成形体、特に歯科用成形体も含まれる。この成形体は特に、歯科補綴物、好ましくはオールセラミックの歯科補綴物を製造するための、焼結されていない、または最終的に焼結されていないブランクである。この成形体は、例えばその多孔度に起因して、好ましくは容易に機械加工が可能であり、特にミリングによって機械加工が可能であり、その結果このように、歯科補綴物を、例えばフレームワーク、クラウン、およびブリッジなどの形態に製造することができる。
記述される成形体は、好ましくは、原則として任意の幾何形状を有するいわゆるブランクまたはインゴットである。そのようなブランクは、立方体状、立方体、または円筒状とすることができる。例えば円錐状または球状のブランクなど、任意のその他の幾何形状も可能である。特に円筒状のブランクは、好ましくは円板状のブランクとすることができる。定義によれば、ディスク(scheibe)は本体であり、特に円筒であり、その厚さはその半径よりも実質的に小さい。ディスクは、好ましくは丸いが、その他の幾何形状、例えば蹄鉄の外形に実質的に相当する形状を有することもできる。
最後に、本発明は、本発明による請求項に記載される成形体から製造される、歯科補綴物、例えばフレームワーク、クラウン、もしくはブリッジ、またはさらに被覆冠も含む。
本発明は、利点の全範囲に関連する。
本発明による方法の設計により、最初に記載された公知の方法の欠点を回避することができる。全ての個々のブランクまたは全ての個々の製造された歯科補綴物部品が着色される必要があるとは限らないことから、可能性あるプロセスエラーを回避することができる。歯科技工士には、再現可能に着色されたブランクが提供され、そこから歯科技工士は、一定の着色がなされたいくつかの歯科補綴物部品を製作することができる。
一方、粉末として、例えば金属酸化物として、着色金属イオンをセラミック粉末に添加することは、必要ではない。金属イオンは、溶液を介して、顆粒状材料として存在する出発材料に接触するので、より少量の出発材料にも、金属イオンを確実にかつ再現可能にドープまたは着色することができる。したがって、必要に応じて、特定の着色を有する小さな一連のブランクを製造することもできる。一方、このようにすることにより、出発材料に近いドープまたは着色が可能になり、他方では、現在圧倒的に使用されているような完成品に対する着色の欠点を回避することができる。
さらなる利点は、例えば上述のブランクを形成するために、本発明により処理された材料の成形を、ドープ/着色の直後に行うことができることである。か焼(加熱)、造粒、またはその他の処理などのさらなる中間ステップは、必要ではない。
本発明の上述の特徴およびさらなる特徴は、従属請求項と併せて下記の実施例から得られる。個々の特徴は、それのみでまたは互いに組み合わせて実現することができる。
市販の顆粒状材料を手始めに使用し、この材料は下記の通り製造することができるものである。
最初に、歯科用セラミックを製造するための下記の組成の粉末を用意する:
Figure 0006121404
そのような組成物は、3Y−TZP(3モル%のイットリア部分安定化正方晶酸化ジルコニウムを含む)という名称でも公知である。
上述の粉末混合物1kgを、後でプレス助剤としても作用する3.8重量%の割合の有機結合剤と一緒に噴霧造粒する。噴霧造粒前、粉末の平均粒度(D50)は0.43μmである。造粒後、顆粒状材料の平均粒度は52μmである(D10=35μm、D50=52μm、D90=90μm)。
並行して、30gの硝酸鉄(III)九水和物を80gの脱塩水に溶かした染料溶液を調製する。鉄塩は、水に完全に溶解する。
上述の顆粒状材料(1kg)を、撹拌機器を備えた容器の他に金属塩の溶液を顆粒状材料に塗布させるための噴霧ノズルを有する、実験室規模の装置に導入する。容器内に配置された顆粒状材料は、撹拌機器を用いて均一な運動に設定する。公知のように、バルク生成物としての顆粒状材料は流動可能である。次いで金属塩の溶液を、噴霧ノズルにより噴霧ミストとしてセラミック顆粒状材料全体に分布させ、したがって、顆粒状材料に接触させる。微細に分散された、即ち霧状にされた溶液を、動かしているかつ/または渦を巻いた顆粒状材料に、通例加圧下で直接導入すること、特に噴霧することも可能である。
顆粒状材料は、撹拌機器を用いて経時的に移動するので、即ち循環するので、顆粒状材料の粒子の全表面が溶液に接触するようになる。顆粒状材料の粒子の表面は、溶液で本質的に均一に濡れていると言うこともできる。このように、溶液は特に、顆粒状材料の粒子に存在する細孔におよび顆粒状材料の粒子の間に浸透することもできる。
実施例では、80gの脱塩水および30gの硝酸鉄(III)九水和物からなる上記にて示された溶液の全てを、1kgの顆粒状材料に塗布させる。したがって塗布した溶液の量は、顆粒状材料の総量に対して約10重量%である。
次いで前もって乾燥なしで、着色した水分を含む顆粒状材料を、1200kNのプレス力により一軸(乾燥)プレス手順でプレスして、直径100mmおよび厚さ16mmの円板状の未焼結体(ブランク)にした。このように得られたブランクを1000℃で予備焼結し、次いで歯科補綴物を製造するのに役立てた。このように、例えば良好な強度および均質な色分布を有するクラウンを、予備焼結したブランクからミリングした。
実施例による手順は、種々の様式で変化させた。したがって、その他の金属塩を使用して、即ち異なる濃度で、染料溶液を生成した。さらに、実施例により得られた着色した顆粒状材料を、より薄い色合いを得るために無着色の顆粒状材料と混合した。この混合手順は、顆粒状生成物を混合するのに通常使用されるような、例えばドラムフープミキサを用いて実施した。
例えば、本発明は、以下の項目を提供する。
(項目1)
セラミック、ガラスセラミック、またはガラスに、特に少なくとも部分的にこれらの材料からなる成形体を製造する際に、ドープまたは着色する方法であって、前記セラミック、前記ガラスセラミック、または前記ガラスが顆粒状材料として提供され、この顆粒状材料を、金属イオンおよび/または金属錯体を含む溶液に接触させる方法。
(項目2)
前記顆粒状材料に前記溶液が噴霧されることを特徴とする、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記溶液で処理された前記顆粒状材料を、好ましくは<100℃の温度で乾燥させることを特徴とする、項目1または項目2に記載の方法。
(項目4)
前記顆粒状材料が、前記接触中、好ましくは噴霧中、および/または乾燥中に、移動、特に循環または撹拌されることを特徴とする、前記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記溶液が、希土類元素、特にランタノイド、または元素の周期表の亜族元素の、金属イオンまたは金属錯体を含むことを特徴とする、前記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目6)
前記溶液が、鉄、クロム、銅、イットリウム、プラセオジム、コバルト、ニッケル、マンガン、エルビウム、またはセリウム元素のうちの少なくとも1種の金属イオンまたは金属錯体を含むことを特徴とする、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記溶液が少なくとも1種の極性溶媒を含み、前記極性溶媒が、好ましくは水または少なくとも1種の脂肪族アルコールであることを特徴とする、前記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
前記金属イオンまたは金属錯体が、0.01重量%から70重量%の間、特に0.1重量%から50重量%の間の濃度で前記溶液に含まれることを特徴とする、前記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目9)
前記顆粒状材料が、前記接触後、好ましくは前記噴霧後、および任意選択で前記乾燥後に、好ましくは少なくとも1つのプレスステップ、特に乾式プレスステップを用いて、成形体が形成されるようさらに加工されることを特徴とする、前記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目10)
前記材料がセラミックであり、好ましくは酸化ジルコニウム(ZrO )または酸化アルミニウム(Al )をベースにしたセラミックであることを特徴とする、前記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目11)
前記セラミックが、いわゆる歯科用セラミックであり、前記歯科用セラミックが、好ましくは、酸化ジルコニウム(ZrO )、酸化イットリウム(Y )、酸化ハフニウム(HfO )、および/または酸化アルミニウム(Al )、および任意選択でさらなる酸化物を含むことを特徴とする、項目10に記載の方法。
(項目12)
前記項目のいずれか一項に記載の方法により製造可能であるまたは製造される、セラミック、ガラスセラミック、またはガラス、好ましくはセラミック。
(項目13)
項目12に記載のセラミック、ガラスセラミック、またはガラスから製造される成形体、特に歯科用成形体。
(項目14)
歯科補綴物、特にオールセラミックの歯科補綴物を製造するための、焼結されていない、または最終的に焼結されていないブランクであることを特徴とする、項目13に記載の成形体。
(項目15)
項目13または項目14に記載の成形体から製造される歯科補綴物。

Claims (15)

  1. セラミックまたはガラスセラミックドープまたは着色する方法であって、前記セラミックまたは前記ガラスセラミック顆粒状材料として提供され、この顆粒状材料を、金属イオンおよび/または金属錯体を含む溶液に接触させ、前記溶液が、前記顆粒状材料中に存在する細孔および/または毛管に浸透する方法。
  2. 前記顆粒状材料に前記溶液が噴霧されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶液で処理された前記顆粒状材料を乾燥させることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 前記顆粒状材料が、前記接触中に移動することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記溶液が、希土類元素または元素の周期表の亜族元素の、金属イオンまたは金属錯体を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記溶液が、鉄、クロム、銅、イットリウム、プラセオジム、コバルト、ニッケル、マンガン、エルビウム、またはセリウム元素のうちの少なくとも1種の金属イオンまたは金属錯体を含むことを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記溶液が少なくとも1種の極性溶媒を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記金属イオンまたは金属錯体が、0.01重量%から70重量%の間の濃度で前記溶液に含まれることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記顆粒状材料が、前記接触後、成形体が形成されるようさらに加工されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記材料がセラミックであることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記セラミックが、歯科用セラミックであることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法により製造可能であるまたは製造される、セラミックまたはガラスセラミック
  13. 請求項12に記載のセラミックまたはガラスセラミックら製造される成形体。
  14. 歯科補綴物を製造するための、焼結されていない、または最終的に焼結されていないブランクであることを特徴とする、請求項13に記載の成形体。
  15. 請求項13または請求項14に記載の成形体から製造される歯科補綴物。
JP2014509765A 2011-05-13 2012-05-11 セラミック、ガラスセラミック、またはガラスをドープまたは着色する方法 Active JP6121404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011101661.2 2011-05-13
DE102011101661A DE102011101661A1 (de) 2011-05-13 2011-05-13 Verfahren zur Dotierung oder zum Einfärben von Keramik, Glaskeramik oder Glas
PCT/EP2012/058818 WO2012156325A1 (de) 2011-05-13 2012-05-11 Verfahren zur dotierung oder zum einfärben von keramik, glaskeramik oder glas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014522365A JP2014522365A (ja) 2014-09-04
JP6121404B2 true JP6121404B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=46052777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509765A Active JP6121404B2 (ja) 2011-05-13 2012-05-11 セラミック、ガラスセラミック、またはガラスをドープまたは着色する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9186227B2 (ja)
EP (1) EP2707342B1 (ja)
JP (1) JP6121404B2 (ja)
KR (1) KR20140063526A (ja)
CN (1) CN103764598B (ja)
BR (1) BR112013029209A2 (ja)
DE (1) DE102011101661A1 (ja)
WO (1) WO2012156325A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5887119B2 (ja) * 2011-12-06 2016-03-16 株式会社パイロットコーポレーション 切削焼結用セラミックス仮焼材料およびその製造方法
US9365459B2 (en) 2012-03-01 2016-06-14 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Method for coloring ceramics via colloidal dispersion
US9512317B2 (en) 2012-03-01 2016-12-06 James R. Glidwell Dental Ceramics, Inc. Method for manufacturing coloring ceramics via colloidal dispersion followed by conventional pressing techniques
DE102014221945A1 (de) 2014-10-28 2016-04-28 BEGO Bremer Goldschlägerei Wilh. Herbst GmbH & Co. KG Verfahren zum Herstellen einer dentalen keramischen Frässcheibe mittels Druckfiltrieren
WO2016071301A1 (en) * 2014-11-03 2016-05-12 Pritidenta Gmbh Technology for precolorization of spray dried granulate, process for the preparation and uses thereof, and coloring solution
CN105272228B (zh) * 2015-11-23 2018-09-18 秦皇岛爱迪特高技术陶瓷有限公司 着色氧化锆粉体以及多层多色牙科陶瓷的制备方法
DE102016214725B4 (de) * 2016-08-09 2018-07-26 Sirona Dental Systems Gmbh Rohling und Verfahren zur Herstellung eines Zahnersatzteils
KR101799026B1 (ko) 2016-09-02 2017-11-17 순천향대학교 산학협력단 인공치아용 미저라이트계 결정화 유리 및 이의 착색 방법
KR101799028B1 (ko) 2016-09-02 2017-11-17 순천향대학교 산학협력단 인공치아용 월러스토나이트계 결정화 유리 및 이의 착색 방법
EP3558671B1 (de) 2016-12-23 2023-08-30 Ivoclar Vivadent AG Die verwendung eines mehrschichtigen oxidkeramikkörpers mit angepasstem sinterverhalten
KR101756370B1 (ko) 2017-01-04 2017-07-11 고경훈 명도/채도 조절 가능한 컬러링 리퀴드를 이용한 치아용 지르코니아 보철물 제조방법
EP3575276A4 (en) * 2017-01-27 2020-09-16 Adamant Namiki Precision Jewel Co., Ltd. CERAMIC BODY FOR DENTAL PROSTHESIS AND METHOD OF MANUFACTURING THE BODY
DE102017002487A1 (de) * 2017-03-15 2018-09-20 Pritidenta Gmbh Pulvermetallurgisches verfahren zur herstellung eines rohlings
KR101789034B1 (ko) 2017-04-26 2017-10-23 고경훈 지르코니아 쉐이드 가이드
EP3610824B1 (en) * 2018-08-14 2021-11-24 DENTSPLY SIRONA Inc. Dental prosthesis
DE102020121993A1 (de) 2020-08-21 2022-02-24 Ivoclar Vivadent Ag Aluminiumoxid-Keramikmaterial
JPWO2022071595A1 (ja) * 2020-10-02 2022-04-07
CN113024106B (zh) * 2021-03-09 2022-06-17 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种烧结法玻璃陶瓷着色剂

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2909744B2 (ja) * 1988-06-09 1999-06-23 日新製鋼株式会社 微粉末を被覆する方法と装置
US5238881A (en) * 1988-11-09 1993-08-24 Engelhard Corporation Stable color dispersions, their preparation and use in ceramic glazes
JPH03112844A (ja) * 1989-09-25 1991-05-14 Matsushita Electric Works Ltd 複合セラミック焼結体の製造方法
JP2571646B2 (ja) * 1991-03-06 1997-01-16 ホーヤ株式会社 象牙色ジルコニア焼結体及びその用途
US5263858A (en) 1991-03-06 1993-11-23 Hoya Corporation Ivory-colored zirconia sintered body, process for its production and its use
JPH0624803A (ja) * 1991-10-14 1994-02-01 Nippon Electric Glass Co Ltd 着色ガラス顆粒の製造方法
JPH0649248A (ja) * 1992-04-03 1994-02-22 Asahi Optical Co Ltd 透光性光学素子の着色方法
DE19904522C5 (de) 1999-02-04 2013-11-14 3M Deutschland Gmbh Einfärbung von keramischem Zahnersatz mittels ionischer oder komplexhaltiger Lösungen
JP4196608B2 (ja) * 2002-07-29 2008-12-17 パナソニック電工株式会社 着色ジルコニア系複合セラミック焼結体の製造方法
ATE309182T1 (de) 2003-06-13 2005-11-15 3M Espe Ag Gleichmässig gefärbte gerüstkeramik sowie färbelösung
US8178012B1 (en) * 2006-04-06 2012-05-15 Ivoclar Vivadent Ag Shaded zirconium oxide articles and methods
EP1859757B1 (de) * 2006-05-23 2013-10-09 Ivoclar Vivadent AG Zusammensetzung und Verfahren zur Herstellung von gefärbten Rohlingen und dentalen Formteilen
US20090246735A1 (en) 2006-08-25 2009-10-01 Dirk Rogowski Process for producing coloured sintered ceramic bodies, in particular for dental applications
DE102006052030A1 (de) * 2006-11-03 2008-05-08 Metoxit Ag Verfahren zum Herstellen von gefärbten Keramiken
AT506893B1 (de) * 2008-05-21 2010-04-15 Swarovski & Co Zweifärbiges keramikformteil
DE102008026980A1 (de) 2008-05-29 2009-12-03 Wieland Dental + Technik Gmbh & Co. Kg Verfahren und Kit zur Dotierung oder Einfärbung von porösen Keramiken

Also Published As

Publication number Publication date
CN103764598A (zh) 2014-04-30
DE102011101661A1 (de) 2012-11-15
JP2014522365A (ja) 2014-09-04
US9186227B2 (en) 2015-11-17
EP2707342B1 (de) 2019-07-03
BR112013029209A2 (pt) 2017-02-14
US20140135200A1 (en) 2014-05-15
WO2012156325A1 (de) 2012-11-22
KR20140063526A (ko) 2014-05-27
CN103764598B (zh) 2017-03-15
EP2707342A1 (de) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6121404B2 (ja) セラミック、ガラスセラミック、またはガラスをドープまたは着色する方法
DK2353542T3 (en) Process for producing colored blank and dental molds.
JP7473696B2 (ja) 歯科切削加工用ジルコニア被切削体及びその製造方法並びに歯科切削加工用ジルコニア被切削体用透明性向上液及びその使用方法
JP6340362B2 (ja) 歯科目的のための予備焼結ブランク
JP6360146B2 (ja) 歯科用セラミックの蛍光付与着色溶液
JP2019048179A (ja) 歯科目的のための予備焼結ブランク
JP2017530939A (ja) 歯科用ミルブランク及び着色溶液を含むパーツキット
EP1711122A1 (de) Anorganisch-anorganischer compositwerkstoff und verfahren zu dessen herstellung
KR20170008757A (ko) 주 결정 상으로서 SiO₂를 가진 유리 세라믹
JP7433806B2 (ja) 歯科切削加工用ジルコニア被切削体及びその製造方法
JP2015532629A (ja) ジルコニアセラミックスのための半透明性改良溶液
JP2015003271A (ja) 特に歯科医学的に適用するための着色セラミックス焼結体の製造法
TWI593393B (zh) 適用於膺復牙科之氧化鋯坯體的製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6121404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250