JP6119151B2 - 機器管理装置、機器管理システム及びプログラム - Google Patents
機器管理装置、機器管理システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6119151B2 JP6119151B2 JP2012200988A JP2012200988A JP6119151B2 JP 6119151 B2 JP6119151 B2 JP 6119151B2 JP 2012200988 A JP2012200988 A JP 2012200988A JP 2012200988 A JP2012200988 A JP 2012200988A JP 6119151 B2 JP6119151 B2 JP 6119151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- unit
- apparatuses
- forming apparatuses
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。上記実施形態では、印刷サーバを用いる例について説明したが、これに限定されるものではない。端末装置が直接画像形成装置を利用する場合には、機器管理装置が割り当てを変更した割当テーブルを各端末装置に適用すればよい。
図11は、本実施形態の機器管理装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。本実施形態の機器管理装置10は、CPUなどの制御装置810と、ROMやRAMなどの記憶装置820と、HDDなどの外部記憶装置830と、ディスプレイなどの表示装置840と、キーボードやマウスなどの入力装置850と、通信インタフェース860と、を備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。
2 ネットワーク
10 機器管理装置
20−1〜20−m(20) 画像形成装置
30−1〜30−n(30) 端末装置
40 印刷サーバ
110 通信部
120 操作部
130 表示部
140 記憶部
141 解析フラグ記憶部
143 利用量記憶部
145 契約単位利用量記憶部
147 性能値記憶部
149 割当テーブル記憶部
150 制御部
151 指定部
153 取得部
155 算出部
157 解析部
159 判定部
161 変更部
Claims (12)
- 複数の画像形成装置及び当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置とネットワークを介して接続される機器管理装置であって、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定部と、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得部と、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出部と、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析部と、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定部と、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更部と、を備え、
前記解析部は、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置の前記単位利用量の平均である平均単位利用量を用いた解析手法である場合、前記平均単位利用量を算出し、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量と前記平均単位利用量との差の絶対値を算出し、
前記判定部は、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第1閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更部は、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第1閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する機器管理装置。 - 前記変更部は、前記差の絶対値が前記第1閾値以上であって前記単位利用量が前記平均単位利用量よりも多い画像形成装置については、割り当てられている情報処理装置の数を削減し、前記差の絶対値が前記第1閾値以上であって前記単位利用量が前記平均単位利用量よりも少ない画像形成装置については、割り当てられている情報処理装置の数を増加する請求項1に記載の機器管理装置。
- 複数の画像形成装置及び当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置とネットワークを介して接続される機器管理装置であって、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定部と、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得部と、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出部と、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析部と、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定部と、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更部と、を備え、
前記解析部は、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置それぞれに対し契約で定められた単位期間当たりの利用量である契約単位利用量を用いた解析手法である場合、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量と前記契約単位利用量との差の絶対値を算出し、
前記判定部は、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第2閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更部は、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第2閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する機器管理装置。 - 前記変更部は、前記差の絶対値が前記第2閾値以上であって前記単位利用量が前記契約単位利用量よりも多い画像形成装置については、割り当てられている情報処理装置の数を削減し、前記差の絶対値が前記第2閾値以上であって前記単位利用量が前記契約単位利用量よりも少ない画像形成装置については、割り当てられている情報処理装置の数を増加する請求項3に記載の機器管理装置。
- 複数の画像形成装置及び当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置とネットワークを介して接続される機器管理装置であって、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定部と、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得部と、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出部と、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析部と、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定部と、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更部と、を備え、
前記解析部は、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置の稼働率の平均である平均稼働率を用いた解析手法である場合、前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の性能値と前記単位利用量を用いて前記稼働率及び前記平均稼働率を算出し、当該画像形成装置の前記稼働率と前記平均稼働率との差の絶対値を算出し、
前記判定部は、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第3閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更部は、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第3閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する機器管理装置。 - 前記変更部は、前記差の絶対値が前記第3閾値以上であって前記稼働率が前記平均稼働率よりも高い画像形成装置については、割り当てられている情報処理装置の数を削減し、前記差の絶対値が前記第3閾値以上であって前記稼働率が前記平均稼働率よりも低い画像形成装置については、割り当てられている情報処理装置の数を増加する請求項5に記載の機器管理装置。
- 複数の画像形成装置と、当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置と、前記複数の画像形成装置及び前記複数の情報処理装置とネットワークを介して接続される機器管理装置とを備える機器管理システムであって、
前記機器管理装置は、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定部と、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得部と、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出部と、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析部と、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定部と、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更部と、を備え、
前記解析部は、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置の前記単位利用量の平均である平均単位利用量を用いた解析手法である場合、前記平均単位利用量を算出し、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量と前記平均単位利用量との差の絶対値を算出し、
前記判定部は、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第1閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更部は、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第1閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する機器管理システム。 - 複数の画像形成装置と、当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置と、前記複数の画像形成装置及び前記複数の情報処理装置とネットワークを介して接続される機器管理装置とを備える機器管理システムであって、
前記機器管理装置は、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定部と、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得部と、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出部と、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析部と、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定部と、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更部と、を備え、
前記解析部は、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置それぞれに対し契約で定められた単位期間当たりの利用量である契約単位利用量を用いた解析手法である場合、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量と前記契約単位利用量との差の絶対値を算出し、
前記判定部は、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第2閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更部は、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第2閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する機器管理システム。 - 複数の画像形成装置と、当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置と、前記複数の画像形成装置及び前記複数の情報処理装置とネットワークを介して接続される機器管理装置とを備える機器管理システムであって、
前記機器管理装置は、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定部と、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得部と、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出部と、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析部と、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定部と、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更部と、を備え、
前記解析部は、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置の稼働率の平均である平均稼働率を用いた解析手法である場合、前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の性能値と前記単位利用量を用いて前記稼働率及び前記平均稼働率を算出し、当該画像形成装置の前記稼働率と前記平均稼働率との差の絶対値を算出し、
前記判定部は、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第3閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更部は、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第3閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する機器管理システム。 - 複数の画像形成装置及び当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置とネットワークを介して接続されるコンピュータに、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定ステップと、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得ステップと、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出ステップと、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析ステップと、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定ステップと、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更ステップと、を実行させ、
前記解析ステップでは、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置の前記単位利用量の平均である平均単位利用量を用いた解析手法である場合、前記平均単位利用量を算出し、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量と前記平均単位利用量との差の絶対値を算出し、
前記判定ステップでは、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第1閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更ステップでは、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第1閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するプログラム。 - 複数の画像形成装置及び当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置とネットワークを介して接続されるコンピュータに、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定ステップと、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得ステップと、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出ステップと、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析ステップと、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定ステップと、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更ステップと、を実行させ、
前記解析ステップでは、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置それぞれに対し契約で定められた単位期間当たりの利用量である契約単位利用量を用いた解析手法である場合、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量と前記契約単位利用量との差の絶対値を算出し、
前記判定ステップでは、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第2閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更ステップでは、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第2閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するプログラム。 - 複数の画像形成装置及び当該複数の画像形成装置を利用する複数の情報処理装置とネットワークを介して接続されるコンピュータに、
前記複数の画像形成装置の利用状況を解析する複数の解析手法のうちのいずれかの解析手法を指定する指定ステップと、
前記複数の画像形成装置から印刷枚数を示す利用量情報を取得する取得ステップと、
前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の前記利用量情報を用いて単位期間当たりの印刷枚数である単位利用量を算出する算出ステップと、
指定された前記解析手法に基づいて、前記画像形成装置毎に当該画像形成装置の前記単位利用量を用いて当該画像形成装置の利用状況を解析する解析ステップと、
解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するか否かを判定する判定ステップと、
変更すると判定された場合、前記解析結果に基づいて、前記複数の画像形成装置の利用率を均一化するように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更する変更ステップと、を実行させ、
前記解析ステップでは、指定された前記解析手法が、前記複数の画像形成装置の稼働率の平均である平均稼働率を用いた解析手法である場合、前記画像形成装置毎に、当該画像形成装置の性能値と前記単位利用量を用いて前記稼働率及び前記平均稼働率を算出し、当該画像形成装置の前記稼働率と前記平均稼働率との差の絶対値を算出し、
前記判定ステップでは、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値の少なくともいずれかが第3閾値以上である場合、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更すると判定し、
前記変更ステップでは、変更すると判定された場合、前記複数の画像形成装置の前記差の絶対値が全て前記第3閾値未満となるように、前記複数の画像形成装置に対する前記複数の情報処理装置の割り当てを変更するプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200988A JP6119151B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 機器管理装置、機器管理システム及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200988A JP6119151B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 機器管理装置、機器管理システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014056443A JP2014056443A (ja) | 2014-03-27 |
JP6119151B2 true JP6119151B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=50613702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012200988A Active JP6119151B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 機器管理装置、機器管理システム及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6119151B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09167141A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-06-24 | Hitachi Ltd | 負荷分散制御方法 |
JP4082212B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2008-04-30 | カシオ計算機株式会社 | 分散印刷システム、分散印刷方法及びプログラム |
JP5391673B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2014-01-15 | 株式会社リコー | 遠隔管理システム、遠隔管理装置、機器管理装置、監視間隔制御方法、監視間隔制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
-
2012
- 2012-09-12 JP JP2012200988A patent/JP6119151B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014056443A (ja) | 2014-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9395939B2 (en) | Method for managing re-assignment of print jobs in case of printer errors | |
JP6409485B2 (ja) | 画像処理装置、情報処理システム、プログラム、情報処理方法 | |
JP6504117B2 (ja) | 管理システムおよび管理方法 | |
US20140211247A1 (en) | Management system, control method thereof, image forming apparatus, control method thereof, print system, and non-transitory computer-readable medium | |
US8976381B2 (en) | Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium | |
JP6123472B2 (ja) | 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法及びプログラム | |
JP2007188495A (ja) | 文書処理環境における使用管理項目を監視するシステムおよび方法 | |
JP2010201814A (ja) | 画像形成装置および画像形成システムおよび画面表示制御プログラム | |
JP2016151892A (ja) | 情報処理装置、インストール方法、及びインストールプログラム | |
JP6119151B2 (ja) | 機器管理装置、機器管理システム及びプログラム | |
US9055170B2 (en) | Image forming system, image forming device, and non-transitory computer readable medium with user correlated priority order for utilizing image forming devices | |
US20140258770A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and computer program product | |
JP6771972B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム及び制御方法 | |
US20110264458A1 (en) | System and method for assigning a seat based on usage situations of printing apparatus | |
JP6124836B2 (ja) | 電子機器およびメモリー管理方法 | |
JP2014170294A (ja) | 出力制御システム、出力制御装置及びプログラム | |
JP6350437B2 (ja) | 管理システムおよび管理方法 | |
US9503608B2 (en) | Equipment management system, equipment management device, and equipment | |
US8913257B2 (en) | Image forming apparatus, method and program of managing the image forming apparatus by reserving area for identified counter | |
JP5799787B2 (ja) | 分散アプリケーションプログラムおよび分散アプリケーションシステム | |
US20160067990A1 (en) | Printing instruction apparatus, printing system, printing instruction method, and computer readable medium | |
JP6372705B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006305965A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
JP2006163913A (ja) | プリントシステム | |
JP2012171192A (ja) | 画像形成装置、利用制限方法、及び利用制限プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170313 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6119151 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |