JP6118916B2 - ステアリングホイール - Google Patents

ステアリングホイール Download PDF

Info

Publication number
JP6118916B2
JP6118916B2 JP2015554623A JP2015554623A JP6118916B2 JP 6118916 B2 JP6118916 B2 JP 6118916B2 JP 2015554623 A JP2015554623 A JP 2015554623A JP 2015554623 A JP2015554623 A JP 2015554623A JP 6118916 B2 JP6118916 B2 JP 6118916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous material
material layer
synthetic resin
steering wheel
heater element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015554623A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015098248A1 (ja
Inventor
洋輔 加藤
洋輔 加藤
眞根 金
眞根 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Publication of JPWO2015098248A1 publication Critical patent/JPWO2015098248A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118916B2 publication Critical patent/JP6118916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0073Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor of non-flat surfaces, e.g. curved, profiled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • B62D1/065Steering wheels with heating and ventilating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/48Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3047Steering wheels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

本発明は、温度調整機能(ヒーター及び/又はクーラー機能)を有するステアリングホイールの構造に関する。
近年、自動車などのステアリングホイールとして温度調整機能(ヒーター及び/又はクーラー機能)を有するものが提案、実用化されている。例えば、芯金の外側にヒータエレメントを配置した構造が提案されている。従来のヒータ機能を付きステアリングホイールとしては、例えば、特許文献1に示すものが存在する。
ヒータ機能を有するステアリングホイールにおいては、効率よく熱をステアリング外皮に伝達させることが重要である。そこで、特許文献2に示すように、リムの表面に骨格を形成し、その上にヒータエレメントを配置する構造が提案されている。しかしながら、特許文献2に開示された発明では、ステアリングホイールを握ったときの感触が硬くなり、違和感を感じやすい。また、部品点数の増加に伴う構造の複雑化、製造工程の複雑化によりコストの上昇が避けられない。
特開2007−153026号公報 特開2013−139203号公報
本発明は上記のような問題点に鑑みてなされたものであり、温度調整機能の付加に伴うコストの上昇を最小限に抑制可能なステアリングホイールを提供することを目的とする。
また、効率よく且つ、均一に熱(温熱、冷熱)をステアリング外皮に伝達可能なステアリングホイールを提供することを他の目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、ステアリングコラムに連結されるボス部と;ドライバーが把持する把持部と;前記ボス部と前記把持部を連結するスポーク部とを有するステアリングホイールにおいて、前記把持部は、合成樹脂によって成形される合成樹脂層と;芯金と;当該芯金の外周面側に配置された柔軟な多孔質材料層と;前記多孔質材料層の外側表面上に配置されたヒータエレメントと;を含む。そして、前記多孔質材料層と前記ヒータエレメントは前記合成樹脂層に内包された構造とする。
「前記多孔質材料層と前記ヒータエレメントは前記合成樹脂層に内包」とあるが、ここでの「内包」は完全に包囲する場合の他に、限られた狭い範囲に部分的に露出している場合も含むものである。「合成樹脂」としては、サーモプラスチック、ポリプロピレン、ウレタン等、発泡性のもの非発泡性の何れのタイプも使用することができる。「芯金の外周面」とは、芯金の外側表面を意味するものである。「多孔質材料層の外側表面」とは、芯金に多孔質材料層を配置(巻き付けた)場合に、芯金と反対側の表面、すなわち、ドライバーが握る手に近い方の表面に相当する面を意味する。
前記把持部は、前記ヒータエレメントを有する前記多孔質材料層を、当該ヒータエレメントが当該多孔質材料層の外側表面上に配設されるように、前記把持部の芯金の周囲に巻き付ける工程と;前記把持部の外表面を形成する前記合成樹脂層を形成する工程と;を含む方法によって製造されることが好ましい。
上記のような本発明によれば、把持部の芯金周辺に柔軟な多孔質材料層を介してヒータエレメントを配置する構造であるため、ヒータエレメントを多孔質材料層の厚み分だけ芯金から間隔をおいて配置でき、表面に近い位置にヒータエレメントを配置することにより、温度調整効率が向上する。また、柔軟な多孔質材料層を採用することにより、芯金の周囲に容易に装着できるだけでなく、外側を合成樹脂層で包囲した場合にも握った感触を良好に保つことができる。本発明による多孔質材料層でない、例えば、フレーム構造の上にヒータエレメントを載せるような構造では、リムの表面をウレタン等で覆った場合にも、ステアリングを握ったときに違和感が残ってしまう。また、本発明においては、多孔質材料層の隙間が合成樹脂によって充填されることにより、当該多孔質材料層及びヒータエレメントを芯金に対して確実に密着・固定できる。このように本発明の構造的特徴によって、本来は複雑な構造となりがちな温度調整機能付きステアリングホイールを、低コストで製造することが可能となる。
前記ヒータエレメントは、前記合成樹脂層を形成する前の状態では、前記多孔質材料層とは反対側の表面は他の部材によって覆われずに露出した構造とすることが好ましい。このような構造を採用することにより、全体にむらなく均一であり、且つ効率よく温度調整をすることが可能となる。
「多孔質材料」とは、内部に多数の空隙がある構造を持った材料である。本発明においては、前記多孔質材料層は、発泡構造又は細胞のような構造のオープンセル構造を有する材料によって成形することができる。発泡構造は製造コストが低く抑えやすいというメリットがある。また、クローズドセルではなくオープンセル構造を採用することにより、合成樹脂の充填をスムーズ且つ、確実に行うことが可能となる。そのため、多孔質材料層は、合成樹脂が把持部の内部まで充填されるのに十分な大きさの空隙を有する構造とする。
多孔質材料層としては、更に、三次元網状構造を有する材料を使用することもできる。「三次元網状構造」とは、糸状のポリエチレン樹脂等の樹脂繊維を不規則に接触絡合させた状態で部分的に融着し、発泡樹脂やスポンジのような状態に成形したものであり、融着工程での圧力や温度等を調整することによって隙間や柔軟性を容易にコントロールできるというメリットがある。
図1は、本発明に係るステアリングホイールを示す平面図である。 図2は、本発明に係るステアリングホイールのリム部(把持部)の一部の構造を示す斜視図であり、説明の便宜上、部分的に内部を露出させている。 図3は、図2のX−X方向の断面図である。 図4(A)は、本発明に使用される多孔質材料層及びヒータエレメントの配置を概略的に示す概念斜視図であり、図4(B)は同(A)図のY−Y方向の断面図である。 図5は、本発明に使用可能な他の多孔質材料層(オープンセル構造)を示す模式図であり、(A)が単一のセルの構造を示し、(B)が多孔質材料層の厚さtとセルとの大きさとの関係を概略的に示す。 図6は、本発明に使用可能な他の多孔質材料層(三次元網状構造)の一部を示す模式平面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明に係るステアリングホイール10を示す平面図である。図2は、本発明に係るステアリングホイール10のリム部(把持部)14の一部の構造を示す斜視図であり、説明の便宜上、部分的に内部を露出させている。図3は、図2のX−X方向の断面図である。図4(A)は、本発明に使用される多孔質材料層20及びヒータエレメント22の配置を概略的に示す概念斜視図であり、図4(B)は同(A)図のY−Y方向の断面図である。
図1に示すように、本発明に係るステアリングホイール10は、ステアリングコラム(図示せず)に連結されるボス部12と;ドライバーが把持する把持部14と;ボス部12と把持部14を連結するスポーク部16とを備えている。把持部14は一般的にリムと呼ばれる部分に相当するが、温度調整機能という意味ではドライバーが触れる部分と言うことができる。
図2及び図3に示すように、把持部14は、ウレタンフォーム等の合成樹脂によって成形される合成樹脂層24と;芯金18と;芯金18の外周面側に配置された柔軟な多孔質材料層20と;多孔質材料層20の外側表面上に配置されたヒータエレメント22とを備えている。多孔質材料層20とヒータエレメント22は合成樹脂層24に内包されている。そして、合成樹脂層24が多孔質材料層20の空隙に入り込んで、ヒータエレメント22及び多孔質材料層20を芯金18に対して固定するようになっている。
多孔質材料層20としては、例えば、発泡構造、オープンセル構造、三次元網状構造を採用することができる。多孔質材料層20は、何れにしても、ヒータエレメント22を芯金18から離間させだけの厚みを持ち、合成樹脂が内部に十分に行き渡るだけの隙間を有し、合成樹脂層24で包囲した時に感触が損なわれないようにそれ自体が柔軟であることが好ましい。
図2及び図3に示すように、ヒータエレメント22は、合成樹脂層24を形成する前の状態では、多孔質材料層20とは反対側の表面は他の部材によって覆われずに露出していることが望ましい。これにより、部分的に熱が遮断させることが無く、全体にむらなく均一であり、且つ効率よく温度調整をすることが可能となる。ヒータエレメント22は、中心のヒータ線22aと、これを覆う被覆部22bとから構成されている。ヒータ線22aは、電流を流すことによって発熱する金属線を採用することができる。
図4に示すように、ヒータエレメント22は、被覆部22bを多孔質材料層20の表面に接着、融着等することによって固定される。なお、この時点でのヒータエレメント22の固定は、完全な固定である必要は無く、多孔質材料層20に対してずれない程度に保持されていれば良い。図4において、白丸22cが接着点を示している。
図5は、本発明に使用可能な他の多孔質材料層(オープンセル構造120)を示す模式図であり、(A)が単一のセル120aの構造を示し、(B)が多孔質材料層の厚さtとセル120aとの大きさとの関係を概略的に示す。オープンセル構造は、細胞のような構造の各セル120aを構成する何れの面も開放されている構造である。オープンセル構造のシートは、ポリエステル系、ポリエーテル系等の樹脂を用いて成形することができる。セルの数に関しては、25mmの間に6〜10個のセルが入るようにし、シートとしての厚みtの間には完全な1つのセル又は不完全な1つのセル(半個)が収まる程度にすることにより、多孔質材料層20とヒータエレメント22が芯金18に対して十分な密着強度で固定されることが確認された。
図6は、本発明に使用可能な他の多孔質材料層(三次元網状構造)220の一部を示す模式平面図である。上述したように、「三次元網状構造」は、糸状のポリエチレン樹脂等の樹脂繊維220aを不規則に接触絡合させた状態で部分的に融着し(220b)、発泡樹脂やスポンジのような状態に成形したものである。このような構造を採用することにより、融着工程での圧力や温度等を調整することによって、接着密度、隙間、柔軟性を容易にコントロールできるというメリットがある。
本発明に係るステアリングホイール10の製造に際しては、最初に、図4に示すように、多孔質材料層20の表面にヒータエレメント22を融着固定する。次に、図2に示すように、ヒータエレメント22を有する多孔質材料層20を、当該ヒータエレメント22が当該多孔質材料層20の外側表面上に配設されるように、把持部14の芯金18の周囲に巻き付ける。次に、把持部14を成形型に入れ、図3(A)に示すように、ウレタン等の合成樹脂24を多孔質材料層20を含めて全体を包囲するように形成する。この時、樹脂は多孔質材料層20の隙間を介して芯金18まで十分に達し、これによってヒータエレメント22及び多孔質材料層20が芯金18に対して密着固定される。
上記のような構造及び製造法によって成形される本発明のステアリングホイール10においては、多孔質材料層20によって、ヒーターエレメント22が芯金18から離間しているため、ヒーターエレメント22で発生した熱の大半が熱伝導率の高い芯金18方向に伝導される事態を回避でき、効率よくステアリング表面側に熱を伝導可能となる。すなわち、少ない電力で効率よくステアリングホイール10を温める(冷やす)ことが可能となる。また、合成樹脂層24の成形を1回の工程で完結させることができ、ヒーター機能の付加に伴うコストの上昇を最小限に抑えることができる。
また、柔軟な多孔質材料層20を採用することにより、芯金18の周囲にヒータエレメント22を容易に配設できるだけでなく、外側を合成樹脂層24で包囲した場合にも握った感触を良好に保つことができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想を逸脱しない範囲で種々の設計変更等が可能である。例えば、ヒーター機能に代えてクーラー機能を有するステアリングホイールに適用することも可能である。
10:ステアリングホイール
12:ボス部
14:把持部
16:スポーク部
18:芯金
20:多孔質材料層
22:ヒーターエレメント
24:合成樹脂層

Claims (7)

  1. ステアリングコラムに連結されるボス部と;ドライバーが把持する把持部と;前記ボス部と前記把持部を連結するスポーク部とを有するステアリングホイールにおいて、
    前記把持部は、
    合成樹脂によって成形される合成樹脂層と;
    芯金と;
    当該芯金の外周面側に配置された柔軟な多孔質材料層と;
    前記多孔質材料層の外側表面上に配置されたヒータエレメントと;を含み、
    前記多孔質材料層と前記ヒータエレメントは前記合成樹脂層に内包され
    前記多孔質材料層は、前記合成樹脂が前記芯金に達するのに十分な大きさの空隙を全体に有し、これによって、前記ヒータエレメント及び当該多孔質材料層を前記芯金に対して固定可能であることを特徴とするステアリングホイール。
  2. 前記多孔質材料層は、オープンセル構造の材料によって成形されることを特徴とする請求項1に記載のステアリングホイール。
  3. 前記多孔質材料層は、三次元網状構造を有する材料によって成形されることを特徴とする請求項1に記載のステアリングホイール。
  4. 少なくともドライバーが把持する把持部の表面に合成樹脂層が形成されたステアリングホイールの製造方法において、
    前記合成樹脂層を成形する合成樹脂が貫通するのに十分な大きさの空隙を全体に有する多孔質材料層を準備する工程と;
    ヒータエレメントが前記多孔質材料層の外側表面上に配設されるように、前記多孔質材料層を前記把持部の芯金の周囲に巻き付ける工程と;
    前記ヒータエレメントを備えた前記多孔質材料層の前記空隙を介して前記合成樹脂を浸透・充填させることで、前記ヒータエレメントを備えた前記多孔質材料層を芯金に対して固定して、前記合成樹脂層を形成する工程と;を含むことを特徴とするステアリングホイールの製造方法。
  5. 前記多孔質材料層は、オープンセル構造の材料によって成形されることを特徴とする請求項4に記載のステアリングホイールの製造方法。
  6. 前記多孔質材料層は、三次元網状構造を有する材料によって成形されることを特徴とする請求項4記載のステアリングホイールの製造方法。
  7. 前記合成樹脂層を形成する前の状態では、前記ヒータエレメントは、前記多孔質材料層と接していない表面が他の部材によって覆われずに露出していることを特徴とする請求項4乃至6の何れか1項に記載のステアリングホイールの製造方法。
JP2015554623A 2013-12-26 2014-10-16 ステアリングホイール Active JP6118916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013270449 2013-12-26
JP2013270449 2013-12-26
PCT/JP2014/077510 WO2015098248A1 (ja) 2013-12-26 2014-10-16 ステアリングホイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015098248A1 JPWO2015098248A1 (ja) 2017-03-23
JP6118916B2 true JP6118916B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=53478127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554623A Active JP6118916B2 (ja) 2013-12-26 2014-10-16 ステアリングホイール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10150497B2 (ja)
EP (1) EP3095669B1 (ja)
JP (1) JP6118916B2 (ja)
CN (1) CN105848987B (ja)
WO (1) WO2015098248A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6376730B2 (ja) * 2012-12-25 2018-08-22 株式会社クラベ ヒータユニット及びステアリングホイール
EP2985204B1 (en) * 2013-03-14 2019-05-08 Autoliv Development AB Steering wheel
JP6118916B2 (ja) 2013-12-26 2017-04-19 オートリブ ディベロップメント エービー ステアリングホイール
JP2015227067A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 日本プラスト株式会社 ハンドル及びその製造方法
US10045401B2 (en) * 2015-08-07 2018-08-07 Kurabe Industrial Co., Ltd. Heater unit and steering wheel
JP6583098B2 (ja) 2016-03-31 2019-10-02 豊田合成株式会社 ステアリングホイール及びステアリングホイールの製造方法
JP6794304B2 (ja) * 2017-03-23 2020-12-02 日本プラスト株式会社 ハンドル及びその製造方法
FR3085128B1 (fr) * 2018-08-22 2022-01-07 Hutchinson Element thermoforme 3d
CN109606455A (zh) * 2018-10-31 2019-04-12 顺达(芜湖)汽车饰件有限公司 一种带有发热功能的方向盘制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981252A (ja) 1982-11-02 1984-05-10 Nissan Motor Co Ltd リム部に発熱体を有するステアリングホイ−ル
DE29802578U1 (de) * 1998-02-04 1998-06-10 Petri Ag, 63743 Aschaffenburg Heizelement für ein begreifbares Teil eines Kraftfahrzeuges, insbesondere für das Lenkrad
JPH11268652A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Nippon Plast Co Ltd ステアリングホイールおよびその製造方法
DE29902044U1 (de) 1999-02-05 1999-04-08 TRW Automotive Safety Systems GmbH, 63743 Aschaffenburg Heizbares Holzlenkrad
DE60136147D1 (de) 2000-09-21 2008-11-27 Nihon Plast Co Ltd Heizung, Lenkrad mit integrierter Heizung, sowie Verfahren zur Herstellung von solchem Lenkrad
US6815642B2 (en) 2001-12-19 2004-11-09 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for heating a steering wheel
CN1453172B (zh) 2002-04-25 2011-01-26 松下电器产业株式会社 方向盘
JP2007153026A (ja) 2005-12-01 2007-06-21 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイール
KR100941257B1 (ko) * 2008-03-04 2010-02-11 현대자동차주식회사 유도 전류를 이용한 히티드 스티어링 휠
KR100913312B1 (ko) 2009-05-14 2009-08-26 서동해 자동차용 스티어링 휠과 그 제조방법
US20110073582A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel
KR101180477B1 (ko) 2010-02-23 2012-09-06 주식회사 화진 가열요소를 가지는 스티어링휠 및 그 가열요소를 스티어링휠에 부착하는 장치
US8294066B2 (en) 2010-11-19 2012-10-23 Eaton Corporation Thermally and electrically conductive element
JP2013052775A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Nippon Plast Co Ltd 部材、特に把持部材、内装部材、およびステアリングホイール
JP5601301B2 (ja) * 2011-09-14 2014-10-08 豊田合成株式会社 ステアリングホイール及びその製造方法
JP5896724B2 (ja) 2011-12-20 2016-03-30 日本プラスト株式会社 ハンドルの製造方法及びその製造装置
JP5876729B2 (ja) 2012-01-04 2016-03-02 日本プラスト株式会社 ステアリングホイール
JP2013230777A (ja) 2012-04-27 2013-11-14 Nippon Plast Co Ltd ハンドル、その製造方法及び製造装置
EP2985204B1 (en) * 2013-03-14 2019-05-08 Autoliv Development AB Steering wheel
JP6118916B2 (ja) 2013-12-26 2017-04-19 オートリブ ディベロップメント エービー ステアリングホイール
JP2015227067A (ja) 2014-05-30 2015-12-17 日本プラスト株式会社 ハンドル及びその製造方法
JP6140653B2 (ja) 2014-06-20 2017-05-31 豊田合成株式会社 ヒータエレメントとステアリングホイール
JP6085356B2 (ja) 2015-12-10 2017-02-22 日本プラスト株式会社 ステアリングホイール

Also Published As

Publication number Publication date
CN105848987B (zh) 2018-09-11
US20160311457A1 (en) 2016-10-27
US10150497B2 (en) 2018-12-11
EP3095669B1 (en) 2019-05-08
EP3095669A4 (en) 2018-01-17
CN105848987A (zh) 2016-08-10
WO2015098248A1 (ja) 2015-07-02
EP3095669A1 (en) 2016-11-23
JPWO2015098248A1 (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118916B2 (ja) ステアリングホイール
JP6074882B2 (ja) ステアリングホイール
EP2911471B1 (en) Heater unit and steering wheel
US10597060B2 (en) Steering wheel and method of manufacturing same
JP5601301B2 (ja) ステアリングホイール及びその製造方法
JP6998782B2 (ja) ハンドル用被覆部材、ハンドル、及びハンドルの製造方法
JP5428197B2 (ja) 座席
KR101733896B1 (ko) 스티어링휠용 우드부의 발열선 설치 방법
JP2012035671A (ja) 車両用シート
WO2016158455A1 (ja) 外装ワイヤーハーネス
KR20180021093A (ko) 히터 유닛, 스티어링 휠 및 히터 유닛의 제조 방법
JP5975008B2 (ja) ステアリングホイール用のヒータエレメント
WO2013046769A1 (ja) ワイヤーハーネスの製造方法及びワイヤーハーネス
JPS6311029Y2 (ja)
KR20190026489A (ko) 이중 사출용 발열 구조를 갖는 스티어링 휠
JPS6194869A (ja) 車輌用ハンドル
JP6202312B2 (ja) 暖房便座装置および暖房便座装置の製造方法
JP7392685B2 (ja) ステアリングホイール
JP6988363B2 (ja) 便座用の加熱装置および便座装置
KR101784761B1 (ko) 차량용 발열 스티어링 휠
JPS6324866B2 (ja)
JP3143021U (ja) 浴槽用枕
JPH0262426B2 (ja)
JP2023045066A (ja) ステアリングホイール
JP2023148346A (ja) 表皮材、軸部材ユニットおよび表皮材の巻付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250