JP6116769B2 - 禁煙患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 - Google Patents
禁煙患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6116769B2 JP6116769B2 JP2016562599A JP2016562599A JP6116769B2 JP 6116769 B2 JP6116769 B2 JP 6116769B2 JP 2016562599 A JP2016562599 A JP 2016562599A JP 2016562599 A JP2016562599 A JP 2016562599A JP 6116769 B2 JP6116769 B2 JP 6116769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- patient
- information
- smoking
- interpretation
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 title claims description 212
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 71
- 238000013542 behavioral therapy Methods 0.000 claims description 83
- 238000009225 cognitive behavioral therapy Methods 0.000 claims description 69
- 230000005586 smoking cessation Effects 0.000 claims description 59
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 48
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 43
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 28
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 22
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 21
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 8
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 189
- 230000008569 process Effects 0.000 description 48
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 13
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 12
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 12
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 11
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 11
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 235000019788 craving Nutrition 0.000 description 8
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 230000019771 cognition Effects 0.000 description 5
- 206010057852 Nicotine dependence Diseases 0.000 description 4
- 208000007271 Substance Withdrawal Syndrome Diseases 0.000 description 4
- 208000025569 Tobacco Use disease Diseases 0.000 description 4
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 4
- 230000001447 compensatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000036541 health Effects 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000006996 mental state Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- JQSHBVHOMNKWFT-DTORHVGOSA-N varenicline Chemical compound C12=CC3=NC=CN=C3C=C2[C@H]2C[C@@H]1CNC2 JQSHBVHOMNKWFT-DTORHVGOSA-N 0.000 description 2
- 229960004751 varenicline Drugs 0.000 description 2
- 206010061623 Adverse drug reaction Diseases 0.000 description 1
- 101100008046 Caenorhabditis elegans cut-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010013754 Drug withdrawal syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000030453 Drug-Related Side Effects and Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000005548 health behavior Effects 0.000 description 1
- 208000022119 inability to concentrate Diseases 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 238000001050 pharmacotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 238000011125 single therapy Methods 0.000 description 1
- 229940124535 smoking cessation aid Drugs 0.000 description 1
- 238000004260 weight control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/60—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0241—Advertisements
- G06Q30/0251—Targeted advertisements
- G06Q30/0257—User requested
- G06Q30/0258—Registration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0281—Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/22—Social work or social welfare, e.g. community support activities or counselling services
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B19/00—Teaching not covered by other main groups of this subclass
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B19/00—Teaching not covered by other main groups of this subclass
- G09B19/0076—Body hygiene; Dressing; Knot tying
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B5/00—Electrically-operated educational appliances
- G09B5/06—Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
- G09B5/065—Combinations of audio and video presentations, e.g. videotapes, videodiscs, television systems
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/02—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the type wherein the student is expected to construct an answer to the question which is presented or wherein the machine gives an answer to the question presented by a student
- G09B7/04—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the type wherein the student is expected to construct an answer to the question which is presented or wherein the machine gives an answer to the question presented by a student characterised by modifying the teaching programme in response to a wrong answer, e.g. repeating the question, supplying a further explanation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B7/00—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers
- G09B7/06—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers
- G09B7/10—Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers of the multiple-choice answer-type, i.e. where a given question is provided with a series of answers and a choice has to be made from the answers wherein a set of answers is common to a plurality of questions
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H20/00—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
- G16H20/70—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mental therapies, e.g. psychological therapy or autogenous training
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/63—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Economics (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Developmental Disabilities (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Psychology (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
第1の実施形態におけるシステムの動作について説明する。本実施形態においては、患者側電子装置104としてスマートフォンを用い、医師側電子装置105としてノートパソコンを用いる。以下の実施形態においては、説明のために1つの患者側電子装置104及び1つの医師側電子装置105の動作について説明するが、本システムにおいては2以上の患者側電子装置104及び2以上の医師側電子装置105を含んでもよい。
本実施形態は、患者による現在の体調を示す情報の入力によって禁煙のための療法実行処理が開始されるのではなく、患者の禁煙診療履歴情報に基づいてサーバ102によって決定されたタイミングに基づいて開始される点で、第1の実施形態と異なる。その他の点については、第1の実施形態と同様である。以下、第1の実施形態と異なる点のみを説明する。
本実施形態における禁煙患者のためのシステムは、第1の実施形態に従って禁煙治療のための療法を実行するための開始のタイミングを決定する手順と、第2の実施形態に従って開始タイミングを決定する手順との両方を実行する機能を備えたものである。第1の実施形態と第2の実施形態は、禁煙治療のための療法を実行するための開始のタイミングの決定の手法が異なる。しかしながら、第1及び第2の実施形態を組み合わせることで、これらのいずれの療法の開始タイミング決定処理も行うことができ、いずれかの開始タイミング決定処理によって決定されたタイミングで療法を実行できることは明らかである。その他の構成は、第1及び第2の実施形態と同様である。また、あるタイミングで開始される療法は、例えば、認知行動療法のみであり、他のタイミングで実行される療法が行動療法のみであるというように、それぞれのタイミングで適切な療法が選択され、実行されてもよい。
本実施形態においては、患者が患者側電子装置104において文章を入力し、サーバ102へ送信し、サーバ102の制御部601においてこれを構文解析処理等行うことによって、患者の回答を分析して取得し、正答情報と比較することにより、第1〜第3の実施形態と同様の情報処理を実行する。その他の構成は第1〜第3の実施形態と同様である。
101 ネットワーク
102 サーバ
103 データベース
104 患者側電子装置
105 医師側電子装置
201 処理装置
202 表示装置
303 入力装置
204 記憶装置
205 通信装置
206 サーバ用プログラム
301 処理装置
302 表示装置
303 入力装置
304 記憶装置
305 通信装置
306 DB用プログラム
401 処理装置
402 表示装置
403 入力装置
404 記憶装置
405 通信装置
406 患者用プログラム
501 処理装置
502 表示装置
503 入力装置
504 記憶装置
505 通信装置
506 医師用プログラム
601 処理部
602 表示部
603 入力部
604 記憶部
605 通信部
701 処理部
702 表示部
703 入力部
704 記憶部
705 通信部
801 処理部
802 表示部
803 入力部
804 記憶部
805 通信部
901 処理部
902 表示部
903 入力部
904 記憶部
905 通信部
Claims (20)
- 禁煙患者のために使用されるプログラムであって、コンピュータに、
患者が使用する電子装置である患者側電子装置から、患者の現在の体調を示す情報の入力及び禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで、患者によって前記患者側電子装置に入力された、喫煙に関連する事項についての患者の解釈を示す患者解釈情報を受信する段階と、
受信された前記患者解釈情報と前記喫煙に関連する事項についての正答情報とを比較して、前記患者の喫煙に関連する事項についての解釈が誤りであるか否かを決定する段階と、
前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、前記正答情報に基づいて、前記患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を含む認知行動療法情報を前記患者側電子装置へ送信する段階と、
を実行させるプログラム。 - 禁煙診療履歴情報をデータベースから読み出す段階と、
前記受信された禁煙診療履歴情報に基づいて、所定の喫煙に関連する事項についての患者の解釈を含む患者解釈情報の送信を患者側電子装置に要求する要求タイミングを決定する段階と、
前記要求タイミングにおいて、前記所定の喫煙に関連する事項についての患者の解釈を含む患者解釈情報を送信することを要求する患者解釈情報要求を患者側電子装置に送信する段階と、
をさらにコンピュータに実行させ、
前記患者解釈情報取得タイミングは、前記患者解釈情報要求への応答として患者解釈情報を受信するタイミングである、請求項1に記載のプログラム。 - 前記患者解釈情報取得タイミングは、患者の現在の体調を示す情報が前記患者側電子装置に入力されたタイミングに基づいて決定され、
患者の現在の体調を示す情報が前記患者側電子装置に入力されたタイミングに基づいて決定される体調情報取得タイミングで、前記患者の現在の体調を示す情報を取得する段階をさらにコンピュータに実行させ、
前記患者解釈情報は、患者が考えている前記患者の現在の体調と喫煙との関連性を示す情報を含む、
請求項1及び2のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記患者の現在の体調を示す情報が前記患者側電子装置に入力されたタイミングに基づいて決定される第1の行動療法実行タイミングで、前記患者の現在の体調を示す情報に基づいて、前記患者の現在の体調に関連して患者がとるべき行動を示す第1の行動療法情報を送信する段階を更にコンピュータに実行させる、
請求項3に記載のプログラム。 - 前記患者の現在の体調を示す情報は、患者が考えている現在の体調の原因を含む、請求項3及び4のいずれか1項に記載のプログラム。
- 前記第1の行動療法情報を送信した後に、体調が改善したか否かを問い合わせるメッセージを示す効果問合せ情報を送信する段階と、
前記効果問合せ情報に応答して患者によって入力された回答を示す効果回答情報を受信する段階と、
体調が改善していないことを前記効果回答情報が示している場合には、前記体調に関連して患者がとるべき行動を示す第2の行動療法情報を送信する段階と、
を更にコンピュータに実行させる請求項4及び5のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記認知行動療法情報を送信する段階は前記第1の行動療法情報を送信する段階が実行された後に実行される、
請求項6に記載のプログラム。 - 前記患者の現在の体調を示す情報が前記患者側電子装置に入力されたタイミングに基づいて決定されるコーチングタイミングで、前記患者の体調に関連して患者を励ますためのメッセージを示すコーチング情報を送信する段階を更にコンピュータに実行させる、
請求項3〜7のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記認知行動療法情報を送信する段階は前記コーチング情報を送信する段階が実行された後に実行される、
請求項8に記載のプログラム。 - 患者の現在の体調を示す情報の入力及び禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて第2の行動療法実行タイミングを決定し、禁煙治療のために患者がとるべき行動を示す第3の行動療法情報を決定する段階と、
前記第2の行動療法実行タイミングで、前記第3の行動療法情報を前記患者側電子装置へ送信する段階と、
前記認知行動療法情報及び前記第3の行動療法情報の少なくとも一方に基づいて、禁煙診療履歴情報を更新する段階と、
をさらにコンピュータに実行させる請求項1〜9のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記認知行動療法情報を送信した後に、前記患者解釈情報及び前記認知行動療法情報に基づいて、禁煙診療履歴情報を更新する段階と、
前記更新された禁煙診療履歴情報に基づいて、服薬調整に関する情報を医師が使用する医師側電子装置及び前記患者側電子装置の少なくとも一方に送信する段階と、
をさらにコンピュータに実行させる請求項1〜10のいずれか1項に記載のプログラム。 - 請求項1〜11のいずれか1項に記載のプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
- 処理装置と、通信装置と、禁煙患者のために使用されるプログラムを格納する記憶装置と、を備えるコンピュータであって、
前記プログラムは、前記コンピュータに、
患者が使用する電子装置である患者側電子装置から、患者の現在の体調を示す情報の入力及び禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで、患者によって前記患者側電子装置に入力された、喫煙に関連する事項についての患者の解釈を示す患者解釈情報を受信する段階と、
受信された前記患者解釈情報と前記喫煙に関連する事項についての正答情報とを比較して、前記患者の喫煙に関連する事項についての解釈が誤りであるか否かを決定する段階と、
前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、前記正答情報に基づいて、前記患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を含む認知行動療法情報を前記患者側電子装置へ送信する段階と、
を実行させる、コンピュータ。 - 禁煙患者のために使用されるコンピュータであって、
患者が使用する電子装置である患者側電子装置から、患者の現在の体調を示す情報の入力及び禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで、患者によって前記患者側電子装置に入力された、喫煙に関連する事項についての患者の解釈を示す患者解釈情報を受信し、前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、正答情報に基づいて、前記患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を含む認知行動療法情報を前記患者側電子装置へ送信する通信部と、
受信された前記患者解釈情報と前記喫煙に関連する事項についての正答情報とを比較して、前記患者の喫煙に関連する事項についての解釈が誤りであるか否かを決定する制御部と、を備えるコンピュータ。 - 禁煙患者のために使用されるプログラムであって、患者が使用する電子装置に、
患者の現在の体調を示す情報の入力及び患者の禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで喫煙に関連する事項についての当該患者の解釈を示す患者解釈情報の入力を受け付ける段階と、
前記入力された患者解釈情報をサーバ装置に送信する段階と、
前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を示す情報を含む認知行動療法情報を、前記サーバ装置から受信する段階と、
前記受信された認知行動療法情報に基づいて、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を患者に提示する段階と、
を実行させるプログラム。 - 処理装置と、通信装置と、出力装置と、禁煙患者のために使用されるプログラムを格納する記憶装置と、を備える電子装置であって、
前記プログラムは、前記電子装置に、
患者の現在の体調を示す情報の入力及び患者の禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで喫煙に関連する事項についての当該患者の解釈を示す患者解釈情報の入力を受け付ける段階と、
前記入力された患者解釈情報をサーバ装置に送信する段階と、
前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を示す情報を含む認知行動療法情報を、前記サーバ装置から受信する段階と、
前記受信された認知行動療法情報に基づいて、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を患者に提示する段階と、
を実行させる電子装置。 - 禁煙患者のために使用される電子装置であって、
患者の現在の体調を示す情報の入力及び患者の禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで喫煙に関連する事項についての当該患者の解釈を示す患者解釈情報の入力を受け付ける入力部と、
前記入力された患者解釈情報をサーバ装置に送信し、前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を示す情報を含む認知行動療法情報を、前記サーバ装置から受信する通信部と、
前記受信された認知行動療法情報に基づいて、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を患者に提示する出力部と、
を有する電子装置。 - 請求項13及び14のいずれか1項に記載されたコンピュータであるサーバ装置と、請求項16及び17のいずれか1項に記載された少なくとも1つの患者が使用する電子装置と、患者の禁煙診療履歴情報を記憶するデータベースと、を備える禁煙患者のために使用されるシステム。
- 禁煙患者のために使用される方法であって、コンピュータに、
患者が使用する電子装置である患者側電子装置から、患者の現在の体調を示す情報の入力及び禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで、患者によって前記患者側電子装置に入力された、喫煙に関連する事項についての患者の解釈を示す患者解釈情報を受信する段階と、
受信された前記患者解釈情報と前記喫煙に関連する事項についての正答情報とを比較して、前記患者の喫煙に関連する事項についての解釈が誤りであるか否かを決定する段階と、
前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、前記正答情報に基づいて、前記患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を含む認知行動療法情報を前記患者側電子装置へ送信する段階と、
を実行させる方法。 - 禁煙患者のために使用される方法であって、電子装置に、
患者の現在の体調を示す情報の入力及び患者の禁煙診療履歴情報の少なくとも一方に基づいて決定される患者解釈情報取得タイミングで喫煙に関連する事項についての当該患者の解釈を示す患者解釈情報の入力を受け付ける段階と、
前記入力された患者解釈情報をサーバ装置に送信する段階と、
前記患者の解釈が誤りであると決定された場合には、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を示す情報を含む認知行動療法情報を、前記サーバ装置から受信する段階と、
前記受信された認知行動療法情報に基づいて、患者の喫煙に関連する事項についての誤った解釈を正すための情報を患者に提示する段階と、
を実行させる方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/063128 WO2016178276A1 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 禁煙患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6116769B2 true JP6116769B2 (ja) | 2017-04-19 |
JPWO2016178276A1 JPWO2016178276A1 (ja) | 2017-05-18 |
Family
ID=57218223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016562599A Active JP6116769B2 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 禁煙患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10861595B2 (ja) |
EP (1) | EP3291169A4 (ja) |
JP (1) | JP6116769B2 (ja) |
CN (1) | CN107533744A (ja) |
HK (1) | HK1248382A1 (ja) |
WO (1) | WO2016178276A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2020148822A1 (ja) * | 2019-01-16 | 2021-11-25 | 株式会社Cureapp | 薬による副作用を含む治療に関連して発症する症状を軽減するためのシステム、装置、方法及びプログラム |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9420971B2 (en) | 2009-10-24 | 2016-08-23 | Carrot Sense, Inc. | Extracorporeal devices and methods for facilitating cessation of undesired behaviors |
CN113854979A (zh) | 2015-04-07 | 2021-12-31 | 凯洛特公司 | 用于吸烟行为的量化和预测的系统和方法 |
US10206572B1 (en) | 2017-10-10 | 2019-02-19 | Carrot, Inc. | Systems and methods for quantification of, and prediction of smoking behavior |
CN107533744A (zh) * | 2015-05-01 | 2018-01-02 | 株式会社Cureapp | 用于戒烟患者的程序、装置、系统以及方法 |
JP6888618B2 (ja) * | 2016-04-14 | 2021-06-16 | コニカミノルタ株式会社 | 見守りシステム及び管理サーバ |
JP6868423B2 (ja) * | 2017-03-14 | 2021-05-12 | オムロン株式会社 | 投薬支援装置、方法及びプログラム |
JP6339298B1 (ja) | 2017-04-20 | 2018-06-06 | 株式会社キュア・アップ | 禁煙患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 |
US11209417B2 (en) | 2017-10-12 | 2021-12-28 | Carrot, Inc. | Breath sensor apparatus and methods of use |
JP7151987B2 (ja) * | 2018-05-09 | 2022-10-12 | 株式会社Cureapp | 禁煙患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 |
WO2021033218A1 (ja) * | 2019-08-16 | 2021-02-25 | 株式会社Cureapp | 治療用アプリケーションの機能を制限するためのシステム、装置、方法及びプログラム |
US11257583B2 (en) * | 2019-12-30 | 2022-02-22 | Carrot, Inc. | Systems and methods for assisting individuals in a behavioral-change program |
US11957451B2 (en) | 2019-12-31 | 2024-04-16 | Pivot Health Technologies Inc. | Breath sensor calibration methods and apparatus |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5879163A (en) * | 1996-06-24 | 1999-03-09 | Health Hero Network, Inc. | On-line health education and feedback system using motivational driver profile coding and automated content fulfillment |
US5813863A (en) * | 1996-05-01 | 1998-09-29 | Sloane; Sharon R. | Interactive behavior modification system |
JP2001022837A (ja) * | 1999-07-05 | 2001-01-26 | Ntt Data Corp | 生活習慣改善支援装置及び記録媒体 |
JP2001092876A (ja) | 1999-09-06 | 2001-04-06 | Healthlift Llc | 健康に関係する習慣的な行動を変更又は維持させるシステム及び方法 |
JP2003006326A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-10 | Hiromasa Oishi | 目標支援システム及び目標支援プログラム |
US20070168501A1 (en) * | 2002-03-29 | 2007-07-19 | Cobb Nathan K | Method and system for delivering behavior modification information over a network |
US20040243443A1 (en) | 2003-05-29 | 2004-12-02 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Healthcare support apparatus, health care support system, health care support method and health care support program |
JP2005011329A (ja) | 2003-05-29 | 2005-01-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 健康管理支援装置、健康管理支援システム、健康管理支援方法および健康管理支援プログラム |
JP2006259977A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 禁煙支援装置 |
WO2007023818A1 (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | National University Corporation Okayama University | リアルタイム情報収集・利用者支援システムおよびそれに用いられるサーバ制御プログラム |
US20070118398A1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | Flicker Technologies, Llc | System and method for estimating life expectancy and providing customized advice for improving life expectancy |
US20070288266A1 (en) | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Suzanne Sysko | System and methods for chronic disease management and health assessment |
WO2008103827A1 (en) | 2007-02-22 | 2008-08-28 | Welldoc Communications, Inc. | System and method for providing treatment recommendations based on models |
US20080230078A1 (en) * | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Oby George Tolman | Method of smoking cessation |
US8032480B2 (en) * | 2007-11-02 | 2011-10-04 | Hunch Inc. | Interactive computing advice facility with learning based on user feedback |
US8930208B2 (en) | 2008-04-24 | 2015-01-06 | The Invention Science Fund I, Llc | Methods and systems for detecting a bioactive agent effect |
US9675275B2 (en) | 2009-10-24 | 2017-06-13 | Carrot Sense, Inc. | Extracorporeal devices and methods for facilitating cessation of undesired behaviors |
US9420971B2 (en) | 2009-10-24 | 2016-08-23 | Carrot Sense, Inc. | Extracorporeal devices and methods for facilitating cessation of undesired behaviors |
US8560479B2 (en) * | 2009-11-23 | 2013-10-15 | Keas, Inc. | Risk factor coaching engine that determines a user health score |
US10194800B2 (en) * | 2010-01-08 | 2019-02-05 | Koninklijke Philips N.V. | Remote patient management system adapted for generating an assessment content element |
US20110247638A1 (en) * | 2010-04-07 | 2011-10-13 | Theresa Ayala | Smoking cessation and weight management method and kit |
WO2012129507A1 (en) | 2011-03-24 | 2012-09-27 | WellDoc, Inc. | Adaptive analytical behavioral and health assistant system and related method of use |
CN202058322U (zh) * | 2011-04-12 | 2011-11-30 | 潘静 | 口吃患者心理障碍测评系统 |
JP5476350B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2014-04-23 | シャープ株式会社 | 認知症ケア支援システム |
US20140087355A1 (en) * | 2012-09-24 | 2014-03-27 | GameMetrix Solutions, Inc. | Gaming platform for the development and execution of customized games and game components |
US20140142965A1 (en) * | 2012-10-16 | 2014-05-22 | Thomas K. Houston | Method and apparatus for connecting clinical systems with behavior support and tracking |
JP6034400B2 (ja) * | 2012-11-21 | 2016-11-30 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 認知の歪み修正支援システム、ユーザ意識情報引き出し方法およびそのためのプログラム |
US9171048B2 (en) * | 2012-12-03 | 2015-10-27 | Wellclub, Llc | Goal-based content selection and delivery |
US20160029693A1 (en) * | 2013-03-21 | 2016-02-04 | Click Therapeutics, Inc. | Systems and methods for mobile software clinical smoking cessation platform |
EP3062643B1 (en) * | 2013-10-29 | 2021-04-28 | Smokewatchers Sas | Smoking cessation device |
US10726101B2 (en) * | 2014-02-07 | 2020-07-28 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Methods, systems, apparatus and software for use in acceptance and commitment therapy |
CN104376219A (zh) * | 2014-11-19 | 2015-02-25 | 王兴 | 一种基于用户状态反馈信息的戒烟干预方法及系统 |
US20160148530A1 (en) * | 2014-11-24 | 2016-05-26 | Health Seal Ltd. | Method and system for facilitating overcoming of addictive behavior |
US20180075219A1 (en) * | 2015-04-02 | 2018-03-15 | Click Therapeutics, Inc. | Therapeutic system and remote patient monitoring device |
CN107533744A (zh) * | 2015-05-01 | 2018-01-02 | 株式会社Cureapp | 用于戒烟患者的程序、装置、系统以及方法 |
-
2015
- 2015-05-01 CN CN201580079560.3A patent/CN107533744A/zh active Pending
- 2015-05-01 EP EP15891283.2A patent/EP3291169A4/en not_active Withdrawn
- 2015-05-01 JP JP2016562599A patent/JP6116769B2/ja active Active
- 2015-05-01 US US15/569,605 patent/US10861595B2/en active Active
- 2015-05-01 WO PCT/JP2015/063128 patent/WO2016178276A1/ja active Application Filing
-
2018
- 2018-06-22 HK HK18108085.9A patent/HK1248382A1/zh unknown
-
2020
- 2020-11-06 US US17/091,911 patent/US11462307B2/en active Active
-
2022
- 2022-08-24 US US17/894,434 patent/US11749390B2/en active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2020148822A1 (ja) * | 2019-01-16 | 2021-11-25 | 株式会社Cureapp | 薬による副作用を含む治療に関連して発症する症状を軽減するためのシステム、装置、方法及びプログラム |
JP7199744B2 (ja) | 2019-01-16 | 2023-01-06 | 株式会社Cureapp | 薬による副作用を含む治療に関連して発症する症状を軽減するためのシステム、装置、方法及びプログラム |
JP2023021295A (ja) * | 2019-01-16 | 2023-02-10 | 株式会社Cureapp | 薬による副作用を含む治療に関連して発症する症状を軽減するためのシステム、装置、方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11462307B2 (en) | 2022-10-04 |
EP3291169A4 (en) | 2018-10-17 |
US10861595B2 (en) | 2020-12-08 |
JPWO2016178276A1 (ja) | 2017-05-18 |
US20210057066A1 (en) | 2021-02-25 |
WO2016178276A1 (ja) | 2016-11-10 |
HK1248382A1 (zh) | 2018-10-12 |
US20230019848A1 (en) | 2023-01-19 |
US20180301214A1 (en) | 2018-10-18 |
US11749390B2 (en) | 2023-09-05 |
CN107533744A (zh) | 2018-01-02 |
EP3291169A1 (en) | 2018-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6116769B2 (ja) | 禁煙患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 | |
US11259728B2 (en) | System and methods for addressing psychological conditions of a patient through guided meditation | |
Doherty et al. | Autistic SPACE: a novel framework for meeting the needs of autistic people in healthcare settings | |
US20140257851A1 (en) | Automated interactive health care application for patient care | |
US20180277252A1 (en) | Person Engagement Index for Providing Automated Personalized Healthcare Functions | |
Steliga | Smoking cessation in clinical practice: how to get patients to stop | |
US9408996B2 (en) | Time-driven personalization of media preference | |
JP7212946B2 (ja) | 行動変容によって治療しうる疾患の治療のためのシステム、装置、方法及びプログラム | |
JP6574644B2 (ja) | 肥満患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 | |
JP4390606B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理端末、プログラムおよび方法 | |
JP7370630B2 (ja) | 肥満患者のためのプログラム、装置、システム及び方法 | |
JP2023021295A (ja) | 薬による副作用を含む治療に関連して発症する症状を軽減するためのシステム、装置、方法及びプログラム | |
US11617746B1 (en) | Method of controlling depression in subjects treated for opioid dependence | |
JP7575186B2 (ja) | 意思決定支援装置及びシステム | |
Terpstra et al. | Palliative care for terminally ill individuals with borderline personality disorder | |
JP2023094126A (ja) | 服薬指導システム | |
WO2024209474A1 (en) | An interactive method for supporting patients in the end of their life |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6116769 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |