JP6114031B2 - 低ディテントトルクを有する三相電動機 - Google Patents

低ディテントトルクを有する三相電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP6114031B2
JP6114031B2 JP2012510329A JP2012510329A JP6114031B2 JP 6114031 B2 JP6114031 B2 JP 6114031B2 JP 2012510329 A JP2012510329 A JP 2012510329A JP 2012510329 A JP2012510329 A JP 2012510329A JP 6114031 B2 JP6114031 B2 JP 6114031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
phase motor
motor according
teeth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012510329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012527210A (ja
Inventor
ダニエル プルダム
プルダム ダニエル
プフィステール,ピエール−ダニエル
リシャール,ティボ
Original Assignee
エムエムティー エスアー
エムエムティー エスアー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムエムティー エスアー, エムエムティー エスアー filed Critical エムエムティー エスアー
Publication of JP2012527210A publication Critical patent/JP2012527210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6114031B2 publication Critical patent/JP6114031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/145Stator cores with salient poles having an annular coil, e.g. of the claw-pole type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • H02K1/165Shape, form or location of the slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2726Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of a single magnet or two or more axially juxtaposed single magnets
    • H02K1/2733Annular magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • H02K1/2781Magnets shaped to vary the mechanical air gap between the magnets and the stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、低ディテントトルク(low detent torque)を有する、高効率永久磁石を用いた三相電動機に関し、特に、産業分野または自動車分野における高速駆動への応用のための前記電動機に関する。
〔先行技術〕
電動機には嵩および効率に関する要件があることによって、回転子の製造には高エネルギー磁石が使用されているが、採用する材料のエネルギーの増加にともなって電動機の残留トルクの制御は困難になる。
電動機のコストは採用する材料のコストに依存するだけではなく、各種部材を製造するために使用する方法のコストにも依存する。したがって、スペアパーツの製造および電動機の各種部品の組み立てには単純な解決策を実施することが重要である。特に残留トルクの制御は、比較的経済的な巻線方法とは相容れない固定子の状態を引き起こすことがある。さらに、電動機を高速で使用するためには、電動機およびエレクトロニクスにおける損失を低減できるように、回転子に少数の磁極対を使用することが求められる。
図5および図6は、少数の磁極対を有する回転子を用いて低残留トルクを得ることを可能にする、先行技術の電動機を示している。
図5の電動機は、2組の磁極対を有する回転子および6つの歯を有する固定子(91)を使用している。固定子極は利用可能な表面積の90%を占め、こうすることによって、低残留トルクを得ることを可能にする。ノッチ幅が小さいことによって、巻線は長く難しくなり、したがって、コストが高く、さらにかさばり係数(bulk factor)も低い。
図6の電動機も2組の磁極対を有する回転子を使用しているが、図5の電動機と比較すると、各固定子極は3つの歯に分割されている。このような構造において、固定子巻線は固定子の3つの歯を囲んで単一の極を形成している。18個の固定子の歯は、利用可能な表面積の70%を占め、こうすることによって、低残留トルクを得ることを可能にする。しかし、これらの固定子の歯は三相の巻線を交互に配置することを必要とし、したがって、この巻線は長くかつコストが高く、さらに、大量生産には適さない。
また、正弦波誘導(a sinusoidal induction)を発生させ、その結果、残留トルクの低減を可能にする回転子を使用することも、現在の技術的状況において公知である。ただし、例えば大半の産業分野または自動車分野において求められているような残留トルクの値を得るためには、この回転子の誘導作用による歪みは非常に小さくなければならない。回転子の誘導作用による高調波の劣化は、第3高調波、第5高調波、および、第高7調波について(特に第5高調波および第7高調波について)非常に低い割合に抑えなければならない。特に、高エネルギー磁石を使用することによって、第5高調波および第7高調波の割合は0.5%未満に抑えなければならない。第5高調波および第7高調波の割合が0.5%のオーダーになる、または、これを超えると、これらの回転子に関する解決策を、残留トルクの低減について適切な固定子に関する解決策と組み合わせることが必要である。
図5および図6の電動機は、正弦波誘導を発生させる回転子を使用することもある。
〔発明の要点〕
本発明は、少数(通常は2組)の磁極対および低減された巻線数(通常は3)を用い、高速における高い性能レベルとともに非常に小さな残留トルクを有する、非常に高いエネルギーを有する磁石に相応しい、特に大量生産に適した電動機構造を提案することによって、現在の技術的状況の短所を解決することを目的とする。
本発明は、低ディテントトルクおよび素晴らしい動的性能レベルを有し、さらに、固定子および回転子について単純な構造の利点により特に経済性を高めた、優れた電動機を提案する。
本発明の電動機は、請求項1によってさらに具体的に定義される。
必須ではないが好適な他の特徴は、請求項1に直接的または間接的に従属する各請求項において定義される。
上記目的を達成するために、本発明は、環状のギアから半径方向に延びる歯を有し、電気巻線によって励起される固定子部と、N個の磁極対を有する回転子とによって形成される三相電動機に関する。固定子極の幅は、一方では歯において一切の飽和が回避できるように決定され、他方では主要な磁気高調波(magnetization harmonics)の作用をキャンセルすると共に、固定子の外で形成した巻線を設置可能にすることによって経済的な巻線が実現できるように決定される。
固定子極とは、末端部に円弧(17)を有する真っ直ぐな歯である。この歯は、歯の中心に空隙を規定し、さらに、各側部(18および19)上に拡大または縮小可能な空隙を規定する。これは、歯の末端部を凸型形状または凹型形状にしてもよいことを意味している。歯の全体を挟む中心角として規定される固定子極の幅と、歯の末端部を形成する円弧(17)の半径とは、各歯について、できるだけ小さな残留トルクが得られるように決定される。巻線の芯を形成する歯の幅は、使用される磁石の最大エネルギーに合わせて規定される。このエネルギーは、6MGOe〜40MGOeの範囲であるが、すべての場合において、固定子極は利用可能な表面積の60%未満を占める。こうすることによって、巻線形成の容易さが保証される。
図12に示すように、歯の末端部の形状は、磁石のエネルギーおよび磁気高調波に合わせて調整すれば、固定子極の側部(18および19)の接線方向に広がる角α(24)を規定することを可能にする、全く同一の規則に常に従う。
残留トルクは各歯について個別にキャンセルされるので、先行技術に属するある種の電動機とは異なり、2つの歯の間、または、歯のグループ間におけるトルクの補償を調べる必要が一切ない。固定子の歯数と回転子の磁極対数との新しい組み合わせが使用可能になり、しかも、残留トルク、電動機のトルク定数、および、産業化の容易さに関するすべての利点は保持したままである。したがって、この新しい組み合わせは、特に高速駆動への適用について、コストと性能とがより良好に両立することを意味している。
〔図面の簡単な説明〕
本発明は、何らの限定を加えるものではない例として記載する公知の実施形態または発明に特異的な実施形態に関する以下の説明を読むことによって、より良く理解されるであろう。なお、この説明においては、以下に列挙する添付図面を参照する。
図1は、本発明に係る電動機の横方向の断面図を示す。この電動機は、6つの歯(11〜16)を有する固定子(1)と、強磁性ヨーク(3)上に嵌め込まれた整形済み磁石(45)からなる回転子(2)とを備えている。
図2は、図1に示す電動機の固定子の横方向の断面図を示す。固定子極の幅(21)は固定子極のピッチ(22)の約30%であって、歯の末端部は凹型形状である。
図3は、本発明に係る電動機の横方向の断面図を示す。この電動機は、6つの歯(31〜36)を有する固定子(1)と、強磁性ヨーク(3)上に組み込まれた4つの整形済みタイル(tile;4A、4B、4C、および、4D)からなる回転子(2)とを備えている。
図4は、図3に示す電動機の固定子の横方向の断面図を示す。固定子極の幅(21)は固定子極のピッチ(22)の約50%であって、歯(25)の末端部は凸型形状である。
図5は、従来技術の電動機の横方向の断面図を示す。この電動機は、6つの歯を有する固定子(91)と、強磁性ヨーク(92)上に組み込まれた4つの整形済みタイル(93)からなる回転子とを備えている。固定子極は利用可能な表面積の約90%を占める。
図6は、従来技術のもう1つの電動機の横方向の断面図を示す。固定子(81)は、利用可能な表面積の約70%を占める18個の歯を備えている。
図7は、異方性磁気物質で形成されて強磁性ヨーク(3)上に接着された4つのタイル(4A、4B、4C、および、4D)からなり、2組の磁極対を有する回転子の横方向の断面図を示す。
図8は、等方性磁気物質で形成されて正弦状に磁化され(sinusoidally magnetized)、ヨーク(3)上に接着されたリング部(5)からなり、2組の磁極対を有する回転子の横方向の断面図を示す。
図9は、法線方向の誘導の振幅および接線方向の誘導の振幅を、図7に図示する回転子の位置の関数として示すグラフを示す。
図10は、図7に図示する回転子の法線方向の誘導または接線方向の誘導の高調波の劣化を示す。
図11は、6つの歯(11〜16)を有する固定子と2組の磁極対を有する回転子との場合において、複数の異なる磁気高調波に起因する残留トルクの傾向を、固定子極の幅(21)の関数として示している。
図12は複数の異なる歯の形状を表わしている。また、本図は、歯の末端部を形成するアーク(17)の中間点が、全く同一の半径R1(22)上に常に配置されること、および、全く同一の角α(24)(角α(24)の頂点は半径R2(23)上に位置している)は歯(歯_1〜歯_4)の側部(18および19)の接線方向に広がることを示す。
図13は、6つの歯を有する固定子と2組の磁極対を有する回転子との場合において、第5磁気高調波に起因する残留トルクの傾向を、固定子極の幅(21)の関数として、異なる固定子の歯の形状について示すグラフを示す。
図14は、電動機が提供可能な電力の平方根当たりのトルク(the torque per root watt)である電動機定数Kmの傾向を、固定子極の幅(21)の関数として示すグラフを示す。
図15は、本発明に係る、4組の磁極対を有する回転子を備えた電動機の横方向の断面図を示す。この電動機は、12個の歯(101〜112)を有する固定子と、強磁性ヨーク(3)上に嵌め込まれた整形済み磁石(4)からなる回転子とを備えている。
図16は、それぞれ2組、4組、または、8組の磁極対を有する回転子を備えた複数の電動機の異なる固定子の歯の形状を表わしている。
図17は、本発明に係る電動機の横方向の断面図を示す。この電動機は、6つの歯(11〜16)を有する固定子(1)と、2組の磁極対を有する回転子(2)とを備えている。また、各歯は巻線(141〜146)を有する。
図18は、巻線を挿入する前および挿入した後の、本発明に係る電動機の固定子(1)の横方向の断面図を示す。固定子は6つの歯を有し、各2つの歯のうちの1つが巻線を有する。3つの巻線(41〜43)は別々に巻かれて固定子内へ同時に設置され、それぞれ対応する歯上に挿入されてもかまわない。
図19は、本発明に係る回転子を外側に有する電動機の横方向の断面図を示す。固定子(201)は6つの歯(211〜216)と3つの巻線(241〜243)とを備え、強磁性ヨーク(203)内に取り付けられた、4つの磁石タイル(204A〜204B)からなる回転子(202)の内側に配置されている。
〔発明の詳細な説明〕
正弦波誘導を発生させる回転子を製造するために使用される解決策の1つを、図7に示す。4つの磁石タイル(4A、4B、4C、および、4D)が鉄製ヨーク(3)上に接着されている。各タイルが単一方向に磁化されたとしても、これらのタイルの外部形状によって正弦波誘導に近づけることが可能になる。ただし、コストに関する理由によって、これらのタイルの形状は単純なままでなければならないが、製造上の許容範囲内で各回転子極間に差異が生じてしまう。したがって、実施の際には、例えば図9に示すような誘導が得られる。図10に示す高調波の劣化は割合(%)として示されており、第3高調波については6.6%、第5高調波については1.2%、第7高調波については0.6%である。本発明の目的は、従来技術の解決策によって負わされる巻線に関する短所を解消し、非常に小さな残留トルクを実現しながら、このオーダーの大きさの磁気高調波の割合(%)を有する回転子の使用可能にする、単純かつ経済的な電動機を提供することである。
図11は、固定子上に6つの歯と回転子上に2組の磁極対とを有する電動機に関して、固定子極の幅に対する、各磁気高調波に起因する残留トルクの傾向を、図12に図示する整形済み固定子極(歯_2)の場合について示している。この形状(歯_2)の場合、歯の末端部を形成する円弧(17)の半径は、固定子の基準半径R1(22)に等しい。同じ振幅を有する高調波を考慮すれば、第3高調波に起因する残留トルクが、第5高調波に起因する残留トルクに比べて非常に小さいこと、および、第7高調波に起因する残留トルクに比べても同様に非常に小さいことがわかる。
第3高調波に起因する残留トルクは、固定子極の幅が30°〜35°の場合に最大であり、固定子極の幅が広くなる、または、狭くなると漸進的に減少する。
第5高調波に起因する残留トルクは、固定子極の幅が35°、または、5°という幅が非常に狭い極の場合に最大である。その一方で、この残留トルクは、歯の幅が20°の場合に0である。
第7高調波に起因する残留トルクは、固定子極の幅が38°、または、10°という幅が狭い極の場合に最大であり、固定子極の幅が26°の場合に0である。
整形済み歯(歯_2)を有する、本発明の1つの可能な実施形態に係る電動機は、20°〜26°の固定子極の幅(21)である6つの歯(11〜16)を有する固定子(1)を備えている。20°〜26°では、第5高調波および第7高調波に起因する残留トルクは、図11に示すように、符号が反対であり、相互に補償する。第7高調波より大きな第5高調波を生成する回転子を得るためには、20°に近い歯の幅が選択される。ただし、第7高調波の方を第5高調波より大きくしたいのであれば、26°に近い歯の幅が選択される。第5高調波および第7高調波の割合が同じオーダーの大きさであれば、23°の固定子極の幅が選択される。
図14は、固定子極の幅に対する電動機定数Kmの傾向を示している。歯が比較的狭い場合には、アンペア回数定数当たりのトルクが減少するが、銅に対して利用可能な容積が増加するにつれて、電力の平方根当たりのNmで表される電動機定数Kmが増加し、20°〜35°で最大である。したがって、20°〜35°の固定子極の幅を用いることが効果的である。
図1は、本発明の好適な実施形態を示す。固定子(1)は、積層された複数の薄い磁気プレートによって形成される。固定子(1)は、同一の幅(20°〜26°)を有する6つの歯(11〜16)を備えている。各2つの歯のうちの1つが巻線(41〜43)を有している。2組の磁極対を有する回転子(2)は、最大磁気エネルギーが25MGOe未満である磁気物質を使用する。回転子(2)は、可塑性結合剤を用いて、鉄製ヨーク上に磁石をオーバーモールドすることによって得られる。この製造方法によって、得られる位置に応じて、磁化後にほぼ正弦状の誘導を引き起こす磁石外形が得られる。図8は、等方性物質で形成されたリング部(5)からなる回転子の、別の一実施形態を示す。このリング部(5)は、まず、ある特定の装置を用いて正弦状に磁化され、次に、ヨーク(3)上に接着される。なお、このヨーク(3)は強磁性であっても、強磁性ではなくてもかまわない。
幅の狭い歯の使用にともなう唯一の短所は、最大磁気エネルギーが25MGOeを超える磁石の場合に発生する。なぜならば、この場合、歯における飽和が発生するからである。また、本発明に係る別の一実施形態(図3)では、25MGOeから40MGOeを超える最大エネルギーを有する磁石を使用しても飽和が回避できるように、固定子極の幅が28°〜36°である。第5高調波および第7高調波に起因する残留トルクをキャンセルするために、歯の末端部は凸型形状を有し、図12に図示する形状(歯_4)を採用する。
実際には、図13に示すグラフは、第5高調波に起因する残留トルクを常にキャンセルするためには、固定子極の幅を歯の形状に応じてどのように調整しなければならないかを示すものである。形状(歯_2)と比較すると、より顕著な凹型形状(例えば形状(歯_1))を有する歯は、残留トルクをキャンセルするために、固定子極の幅が比較的小さいものであることがわかる。その一方で、凸型形状(例えば(歯_3)および(歯_4))を有する歯は、残留トルクをキャンセルするために、比較的大きな固定子極の幅を必要とする。得られた異なる歯を同一の図面(図12)上に図示することによって、どの歯についても、歯の末端部を形成する円弧(17)の中間点が常に固定子の基準半径R1(22)上に位置していること、および、半径R2(23)上に位置する頂点を有する角α(24)が常に歯の両側部(18および19)の接線方向に広がっていることがわかる。回転子の磁極対の個数を表わすNを変化させる場合、図16に示すように、R2/R1比を関係式R2/R1=1−0.26/Nにしたがって変化させると、固定子極の幅はNに反比例するが、角αは同じ値のままであることが明白になる。
第5高調波に起因する残留トルクをキャンセルするために、角α(24)は110°にほぼ等しくなければならない。第7高調波についても同じ手法が適用でき、第7高調波に起因する残留トルクをキャンセルするためには、角α(24)が135°にほぼ等しくなければならない。
したがって、本発明よれば、回転子が、第7高調波よりはるかに大きな第5高調波を示す場合には、角αは110°に近い値であればよい。また、第7高調波の方が第5高調波よりはるかに大きければ、角αは135°に近い値であればよい。第5高調波と第7高調波とがほぼ同じ振幅であれば、角αは122°に近い値であればよい。
図19は、本発明に係る好適な実施形態を示している。形成した構造は外部回転子(202)を有する電動機に関連しているが、残留トルクのキャンセルに関して、同じ法則が適用可能である。歯(211〜216)の形状も、円弧(17)の中間点が半径R1上に位置し、角αの頂点が半径R2上に位置し、角αが歯の側部(18および19)の接線方向に広がるように規定される。構造が逆であるため、ここでは半径R2の方が半径R1より大きく、R1とR2とを関係付ける関係式はR2/R1=1+0.26/Nとなる。固定子は、要求される性能に応じて3つの巻線(241〜243)または6つの巻線を有していてもよい。回転子は、ほぼ正弦状の半径方向および接線方向の誘導を発生させることを可能にする形状を有する4つの磁石タイル(204A〜204D)からなる。
本発明に係る電動機の横方向の断面図である。 図1に示す電動機の固定子の横方向の断面図である。 本発明に係る電動機の横方向の断面図である。 図3に示す電動機の固定子の横方向の断面図である。 従来技術の電動機の横方向の断面図である。 従来技術のもう1つの電動機の横方向の断面図である。 異方性磁気物質で形成されて強磁性ヨーク上に接着された4つのタイルからなり、2組の磁極対を有する回転子の横方向の断面図である。 等方性磁気物質で形成されて正弦状に磁化され、ヨーク上に接着されたリング部からなり、2組の磁極対を有する回転子の横方向の断面図である。 法線方向の誘導の振幅および接線方向の誘導の振幅を、図7に図示する回転子の位置の関数として示すグラフである。 図7に図示する回転子の法線方向の誘導または接線方向の誘導の高調波の劣化を示すものである。 6つの歯を有する固定子と2組の磁極対を有する回転子との場合において、複数の異なる磁気高調波に起因する残留トルクの傾向を、固定子極の幅の関数として示すものである。 複数の異なる歯の形状を示すものである。 6つの歯を有する固定子と2組の磁極対を有する回転子との場合において、第5磁気高調波に起因する残留トルクの傾向を、固定子極の幅の関数として、異なる固定子の歯の形状について示すグラフである。 電動機が提供可能な電力の平方根当たりのトルクである電動機定数Kmの傾向を、固定子極の幅の関数として示すグラフである。 本発明に係る、4組の磁極対を有する回転子を備えた電動機の横方向の断面図である。 それぞれ2組、4組、または、8組の磁極対を有する回転子を備えた複数の電動機の異なる固定子の歯の形状を示すものである。 本発明に係る電動機の横方向の断面図である。 巻線を挿入する前および挿入した後の、本発明に係る電動機の固定子の横方向の断面図である。 本発明に係る回転子を外側に有する電動機の横方向の断面図である。

Claims (13)

  1. N組の磁極対を有する永久磁石回転子である回転子(2)と、
    環状のギア(10)から半径方向に延びる3×N個の歯(11〜16)を有する固定子部(1)とを備え、
    上記固定子部(1)が電気巻線(41〜43)によって励起され、
    上記の各歯(11〜16)がその末端部に1つの円弧(17)および2つの側部(18および19)を有し、
    上記円弧(17)の中間点が第1半径(R1)上に位置し、
    上記2つの側部(18および19)が角α(24)を規定し、
    上記角α(24)の頂点が第2半径(R2)上に位置する三相電動機であって、
    上記第1半径(R1)および上記第2半径(R2)が、R2/R1比を(1±0.26/N)に等しく規定し、
    角αが110°〜135°であることを特徴とする三相電動機。
  2. 上記回転子は、20%未満の第3高調波、2%未満の第5高調波、および、2%未満の第7高調波をそれぞれ含む法線方向の磁気誘導および接線方向の磁気誘導を示すことを特徴とする請求項1に記載の三相電動機。
  3. 上記歯の各末端部が凸型形状であることを特徴とする請求項1または2に記載の三相電動機。
  4. 上記歯の各末端部が凹型形状であることを特徴とする請求項1または2に記載の三相電動機。
  5. 上記固定子(1)が各歯の上に巻線を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の三相電動機。
  6. 上記固定子(1)が各2つの歯のうちの1つに巻線を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の三相電動機。
  7. 上記各巻線が別々に巻かれて、固定子内に挿入されている請求項1〜6のいずれか一項に記載の三相電動機。
  8. 上記回転子(2)が、強磁性物質で形成されたヨーク(3)上に嵌め込まれた磁石(4)からなる請求項1〜7のいずれか一項に記載の三相電動機。
  9. 上記回転子(2)が、強磁性物質で形成されたヨーク(3)上に組み込まれた4つのタイルであって、異方性物質で形成された4つのタイル(4A、4B、4C、および、4D)からなる請求項1〜7のいずれか一項に記載の三相電動機。
  10. 上記回転子(2)が、等方性物質で形成されたリング状磁石(5)からなる請求項1〜7のいずれか一項に記載の三相電動機。
  11. 上記回転子(2)が、極異方性を有するリング状磁石(5)からなる請求項1〜7のいずれか一項に記載の三相電動機。
  12. 上記固定子(1)が、積層された複数の薄いプレートからなることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の三相電動機。
  13. 上記回転子(2)とともに動作する複数の位置検出素子を備えていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の三相電動機。
JP2012510329A 2009-05-11 2010-05-11 低ディテントトルクを有する三相電動機 Active JP6114031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR09/02256 2009-05-11
FR0902256A FR2945388B1 (fr) 2009-05-11 2009-05-11 Moteur electrique triphase a faible couple de detente
PCT/FR2010/000363 WO2010130894A1 (fr) 2009-05-11 2010-05-11 Moteur electrique triphase a faible couple de detente

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015107569A Division JP6231521B2 (ja) 2009-05-11 2015-05-27 低ディテントトルクを有する三相電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012527210A JP2012527210A (ja) 2012-11-01
JP6114031B2 true JP6114031B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=42062725

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012510329A Active JP6114031B2 (ja) 2009-05-11 2010-05-11 低ディテントトルクを有する三相電動機
JP2015107569A Active JP6231521B2 (ja) 2009-05-11 2015-05-27 低ディテントトルクを有する三相電動機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015107569A Active JP6231521B2 (ja) 2009-05-11 2015-05-27 低ディテントトルクを有する三相電動機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9515539B2 (ja)
EP (1) EP2430726B1 (ja)
JP (2) JP6114031B2 (ja)
KR (1) KR101736369B1 (ja)
CN (2) CN103973067B (ja)
FR (1) FR2945388B1 (ja)
WO (1) WO2010130894A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101060108B1 (ko) * 2009-11-19 2011-08-29 신광석 영구자석의 반발력을 이용한 모터
CN103918160B (zh) 2011-06-17 2018-04-06 索尤若驱动有限及两合公司 同步电机
CN102629811B (zh) * 2012-03-05 2013-01-23 浙江亿利达风机股份有限公司 无刷直流电动机
US9800123B2 (en) 2012-03-05 2017-10-24 Zhejiang Yilida Ventilator Co., Ltd. Method for modifying stator tooth top arc of brushless DC motor
DE102012205421A1 (de) 2012-04-03 2013-10-10 Mahle International Gmbh Elektromotor
FR2994353B1 (fr) 2012-08-01 2014-08-08 Moving Magnet Tech Moteur electrique optimise a dents etroites
CN102820720B (zh) * 2012-08-14 2015-06-10 常州至精精机有限公司 一种电机转子及其装配方法
CH707911A1 (de) * 2013-04-12 2014-10-15 Textilma Ag Anlage zur Erzeugung von elektrischer Energie.
FR3011697A1 (fr) 2013-10-07 2015-04-10 Moving Magnet Tech Machine electrique sans encoches a bobinage concentre
FR3017753B1 (fr) * 2014-02-17 2017-08-25 Somfy Sas Actionneur electromecanique comprenant un moteur electrique, installation comprenant un tel actionneur, gamme d'actionneurs et procede de fabrication associe
FR3018966A1 (fr) 2014-03-21 2015-09-25 Mmt Sa Machine electrique hybride
GB201418685D0 (en) * 2014-10-21 2014-12-03 Rolls Royce Plc Gas turbine engine fuel system
WO2017002873A1 (ja) * 2015-06-29 2017-01-05 株式会社ミツバ ブラシレスモータ
FR3039337B1 (fr) 2015-07-23 2017-09-01 Mmt Sa Motoreducteur compact
US10355540B2 (en) * 2015-10-16 2019-07-16 BlueGranite Media Magnetic drive enhancement
JP2018068062A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 アイシン精機株式会社 ブラシレスモータ
FR3058845B1 (fr) 2016-11-16 2020-11-13 Moving Magnet Tech Stator pour machine electrique haute vitesse
FR3064837B1 (fr) 2017-04-03 2020-01-17 Moving Magnet Technologies Rotor pour machine electrique a aimants permanents internes

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444707A (en) * 1977-09-14 1979-04-09 Sony Corp Dc brushless motor
US5095238A (en) * 1990-04-03 1992-03-10 Minebea Co., Ltd. Brushless dc motor and rotor magnet
JPH07308057A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Yaskawa Electric Corp 永久磁石形同期電動機
FR2726948B1 (fr) * 1994-11-16 1996-12-20 Wavre Nicolas Moteur synchrone a aimants permanents
JPH1042531A (ja) * 1996-05-24 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機
JPH1023724A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Hitachi Ltd 永久磁石回転電機
JPH10126982A (ja) * 1996-10-24 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 永久磁石モータ
ES2192022T3 (es) * 1999-09-01 2003-09-16 Ramachandran Ramarathnam Util electrico portatil.
IT1320322B1 (it) * 2000-04-28 2003-11-26 Filippis Pietro De Motore brushless a magneti permanenti.
FR2815189B1 (fr) 2000-10-06 2003-01-03 Moving Magnet Tech Moto-reducteur electrique sans balai autocommute sur un signal de position absolu
JP2002136001A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石形モータ
JP3997076B2 (ja) * 2000-12-22 2007-10-24 日本サーボ株式会社 永久磁石式12主極形ステッピングモータ
ITTO20010182A1 (it) * 2001-03-02 2002-09-02 Fiat Ricerche Macchina elettrica di tipo sincrono.
FR2830136B1 (fr) 2001-09-25 2004-09-03 Moving Magnet Tech Moteur polyphase a deux ou trois phases
JP2003199274A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Hitachi Ltd 回転子とその製造法及び回転機
JP2003257762A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Hitachi Ltd リング磁石とその製造法及び回転子と回転機並びにその磁界発生装置及びリング磁石製造装置
FR2837033B1 (fr) 2002-03-05 2004-09-24 Moving Magnet Tech Mmt Actionneur lineaire comprenant un moteur electrique polyphase
DE10314763A1 (de) * 2003-03-31 2004-10-14 Robert Bosch Gmbh Permanentmagnetisch erregte elektrische Maschine
US6946760B2 (en) * 2003-10-22 2005-09-20 Emerson Electric Co. Brushless permanent magnet motor with high power density, low cogging and low vibration
GB0400737D0 (en) * 2004-01-14 2004-02-18 Rolls Royce Plc Electrical machine
JP3722822B1 (ja) * 2004-05-18 2005-11-30 山洋電気株式会社 永久磁石回転モータ
US7122933B2 (en) * 2004-05-19 2006-10-17 Emerson Electric Co. Reduced coil segmented stator
US7812484B2 (en) * 2004-11-30 2010-10-12 Aichi Steel Corporation Permanent magnet for motor, motor housing, and motor device
FR2890498A1 (fr) 2005-09-05 2007-03-09 Moving Magnet Tech Moteur electrique hybride a une dent par pole stator, methode de compensation des harmoniques et des efforts radiaux
FR2894403A1 (fr) * 2005-12-02 2007-06-08 Leroy Somer Moteurs Machine electrique tournante a ondulations de couple reduites
JP2007209186A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Mitsubishi Electric Corp 同期電動機及び同期電動機の製造方法
JP4853771B2 (ja) * 2006-03-01 2012-01-11 日立金属株式会社 ヨーク一体型ボンド磁石およびそれを用いたモータ用磁石回転子
FR2899396B1 (fr) * 2006-03-30 2008-07-04 Moving Magnet Tech Mmt Moteur electrique polyphase notamment pour l'entrainement de pompes ou de ventilateurs
FR2919441B1 (fr) 2007-07-24 2010-01-29 Moving Magnet Tech Mmt Moto-reducteur comportant un moteur electrique polyphase compact
EP2192670A1 (de) * 2008-12-01 2010-06-02 Siemens Aktiengesellschaft Permanenterregte Synchronmaschine mit 10 Polen, 12 Nuten und optimierter Läufergeometrie

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120030415A (ko) 2012-03-28
JP2015149893A (ja) 2015-08-20
WO2010130894A1 (fr) 2010-11-18
EP2430726B1 (fr) 2019-07-03
JP2012527210A (ja) 2012-11-01
JP6231521B2 (ja) 2017-11-15
CN103973067B (zh) 2016-08-17
FR2945388A1 (fr) 2010-11-12
KR101736369B1 (ko) 2017-05-16
EP2430726A1 (fr) 2012-03-21
US20120104905A1 (en) 2012-05-03
CN102422508A (zh) 2012-04-18
CN103973067A (zh) 2014-08-06
US9515539B2 (en) 2016-12-06
CN102422508B (zh) 2015-05-20
FR2945388B1 (fr) 2013-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6231521B2 (ja) 低ディテントトルクを有する三相電動機
EP3136559B1 (en) Permanent magnet synchronous motor and rotor thereof
CN102593983B (zh) 旋转电机
JP5347587B2 (ja) クローポール型モータ
JP5961344B2 (ja) 永久磁石を備える、磁束収束タイプの同期回転電気機械
KR101382335B1 (ko) 모터의 회전자와 이를 포함하는 동기 모터 및 권선형 회전자 동기 모터
US9871420B2 (en) Rotor for a rotary electric machine and rotary electric machine comprising such a rotor
WO2008023413A1 (fr) Moteur électrique de type à aimant permanent
CN108964396B (zh) 定子分区式交替极混合励磁电机
JP5061207B2 (ja) 永久磁石同期機
JP6002617B2 (ja) 永久磁石同期機
CN106712425A (zh) 一种用于压缩机的永磁式同步电动机
KR20140094516A (ko) 회전 전기 기계의 회전자, 및 회전자를 포함하는 회전 전기 기계
CN102355108B (zh) 高品质三相交流永磁伺服同步电动机
CN204442139U (zh) 永磁型同步磁阻电机及压缩机
CN105186818A (zh) 一种磁路混合排列的永磁同步电机
CN110112878A (zh) 一种交替极切向励磁游标永磁电机
CN109149800A (zh) 一种9n/10n极分段转子开关磁阻电机
CN104682653A (zh) 永磁型同步磁阻电机及压缩机
WO2011062064A1 (ja) 永久磁石式同期モータ
CN202395540U (zh) 高品质三相交流永磁伺服同步电动机
CN106451855A (zh) 一种交替极永磁电机
CN204304642U (zh) 旋转电机
CN107425626B (zh) 一种内置式切向励磁游标永磁电机
CN110690803B (zh) 一种电动车驱动用低成本交替极永磁轮毂电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150127

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160614

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6114031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250