JP6113118B2 - 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット - Google Patents

眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット Download PDF

Info

Publication number
JP6113118B2
JP6113118B2 JP2014152575A JP2014152575A JP6113118B2 JP 6113118 B2 JP6113118 B2 JP 6113118B2 JP 2014152575 A JP2014152575 A JP 2014152575A JP 2014152575 A JP2014152575 A JP 2014152575A JP 6113118 B2 JP6113118 B2 JP 6113118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
tube
schlemm
canal
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014152575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014198268A (ja
Inventor
ワイ. バダウィ デイビッド
ワイ. バダウィ デイビッド
バダウィ ポール
バダウィ ポール
Original Assignee
サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド
サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38657201&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6113118(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド, サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド filed Critical サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2014198268A publication Critical patent/JP2014198268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6113118B2 publication Critical patent/JP6113118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00781Apparatus for modifying intraocular pressure, e.g. for glaucoma treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0017Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein implantable in, or in contact with, the eye, e.g. ocular inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0014Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof using shape memory or superelastic materials, e.g. nitinol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body

Description

本明細書に記載されている装置、キット、および方法は、全体として眼内圧の低減に関する。より詳細には、装置、キット、および方法は、シュレム管を横切る液流に実質的に干渉することなく眼内圧を低減できる、シュレム管内に埋込み可能な眼内インプラントに関する。
緑内障は、世界中で6000万人以上、あるいは人口の約1〜2%が罹る潜在的な失明病である。通常、緑内障は、眼内圧の上昇を特徴としている。眼内の圧力が増加することにより、視神経の損傷を引き起こすことがあり、この損傷は未治療のままにされると視力喪失につながり得る。眼内圧を一貫して低減することで、緑内障に関連する視力喪失の進行を減速または阻止することができる。さらに、患者は、緑内障につながる可能性のある症状、例えば多少の眼内圧上昇を表す場合、ただし、まだ視神経損傷の徴候を示していない場合、しばしばプレ緑内障および高眼内圧症と診断される。緑内障、プレ緑内障、および高眼内圧症の治療は、主として、眼内圧を低減しようとする。
眼内圧の増加は、眼からの分泌液(房水)の発散または排液が最適下限であることによって引き起こされる。房水または分泌液とは、眼内に絶えず満たされている無色の澄んだ液体である。房水は、毛様体により産生され、その後、主として眼の線維柱帯網を通って流れ出す。線維柱帯網は、前房隅角または排液角にて、眼の周りで周方向に延びており、この前房隅角または排液角は、周辺虹彩または虹彩根部と、前部強膜または強膜棘と、角膜周辺部との間の交差部で形成されている。線維柱帯網は、外方でシュレム管内、つまり線維柱帯網の外部境界を全体的に包囲している狭い周方向の通路内に、送り込む。シュレム管の周りには、排出される分泌液を受ける房水静脈または集水チャネルが位置しており、この房水静脈または集水チャネルは、シュレム管から放射状に延びている。流出機能の低下、線維柱帯網とシュレム管の排液器官とを通る流出量の減少、強膜上静脈圧の増加、あるいは、場合によって房水の産生量の増加の結果として、最終的な房水排液または房水発散が低減することがある。線維柱帯網および/またはシュレム管における遮断または収縮により、眼からの流出が制限されることがある。
緑内障、プレ緑内障、および高眼内圧症は現在、薬物療法、切開手術、レーザ手術、冷凍手術、およびその他の手術形態を含む1つ以上の物理療法を用いて眼内圧を低減することにより、治療することができる。米国では、薬物療法または医学療法は通常、療法の第1方針である。医学療法が充分に有効ではない場合には、より侵襲的な外科治療が使用されることがある。他の国々、例えば、社会に順応した医療制度あるいは国営健康管理制度を備えた国々においては、手術は、より費用効率の高い治療であると見なされる場合、療法の第1方針たり得る。
眼内圧を低減する標準的な外科的切開処置とは、線維柱帯切除術あるいは濾過手術である。この処置は、房水用に新規の排液部位を生成することに関係している。線維柱帯網を通して自然に排出するのでなく、排液角にて強膜および線維柱帯網の一部を除去することにより、新規の排液経路が生成される。この排液経路は、前房と結膜下腔との間に、結膜血管およびリンパ管により排出される開口または通路を生成する。新規の開口は、強膜および/または結膜で覆い、房水をその中へと排出できる、気胞と呼ばれる新規のレザバーを生成することができる。ところが、線維柱帯切除術は、長期と短期の両方のリスクを抱えている。これらのリスクには、外科的に生成される開口の、瘢痕化またはその他の機序による遮断、低眼内圧症または異常に低い眼内圧、駆逐性出血、前房出血、眼内感染または眼球内炎、浅い前房隅角、およびその他のものを含む。線維柱帯切除術に代わるものが盛んに望まれている。
遮断されている線維柱帯網を架橋するのに、バイパスステントも使用される。眼の前房とシュレム管との間に、線維柱帯網をバイパスするステントを挿入することができる。しかし、バイパスステントを前房からシュレム管内に一貫して確実に埋込むことは困難である。インプラント処置は難しく、ステントは時間とともに詰まって機能性を失うことがある。管状で細長く円筒形である中空のステントを、シュレム管内に縦方向に挿入している者もある。円筒形である中空のステントは、管の周りでの周方向の液流を可能にするように構成することができる。これらのステントも、閉鎖または瘢痕化の結果として、時間とともに、機能性を失うことがある。
シュレム管は、小型で、断面の直径が約190〜370ミクロンであり、円形である。従って、シュレム管を開放する際に使用するのに適切な寸法の、中空の管状ステントを設計し製造することは困難であり、あるいは高価であることがある。さらに、中空の管状ステントは、心血管ステントについて示されたように、時間とともに、破損および陥没しやすくなることがあり、あるいは閉鎖しやすくなることがある。薄壁を組み込んでいる中空の管状ステントは、特に破損しやすい。さらに、シュレム管に沿って縦に設置される管状ステントの壁が、線維柱帯網および/または集水チャネルとの、かなりの表面積の接触を有することがあり、このことが、シュレム管を横切る、眼の集水チャネル内への通壁的流れに実質的に干渉し、網または集水チャネルの遮断を招くことがある。
従って、眼内圧を効果的かつ長期的に低減するための、容易に製造可能で最小限に侵襲的な装置が望ましい。さらに、このような装置を組み込んでいる方法およびキットが望ましい。
ここでは、眼内圧を低減するための装置、キット、および方法が記載される。眼内の圧力を低減するための装置は、シュレム管内で周方向に埋込み可能な支持体を含み、この支持体は、管の少なくとも一部の開放性を維持するように構成されている。支持体は、シュレム管の中核の少なくとも一部を占める。支持体は、シュレム管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しないので、これによって、眼の本来の排液経路を活用する。支持体は、眼にとって最小限の外傷で、シュレム管内に埋込むことができる。
支持体は、全体として生体適合性材料を含む。支持体の少なくとも一部は、生体適合性ポリマー製、例えば、アクリル樹脂製、シリコーン製、ポリメタクリル酸メチル製、あるいはヒドロゲル製とすることができる。さらに、支持体の少なくとも一部は、生体適合性金属製、例えば金製とすることができる。幾つかの変更態様において、支持体の少なくとも一部は、形状記憶材料製である。好適な形状記憶材料は、形状記憶ポリマー、または形状記憶合金、例えばニッケル・チタン合金を含む。形状記憶材料が使用される場合、支持体は、シュレム管内への埋込み前および埋込み中に圧縮状態を、そして埋込み後に、管を開放するために膨張状態を有することができる。
幾つかの変更態様において、支持体は、少なくとも部分的に、生体適合性の生分解性ポリマー製である。生分解性ポリマーは、コラーゲン、コラーゲン誘導体、ポリ(ラクチド);ポリ(グリコリド);ポリ(ラクチド‐コ‐グリコリド);ポリ(乳酸);ポリ(グリコール酸);ポリ(乳酸‐コ‐グリコール酸);ポリ(ラクチド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(グリコリド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(ラクチド‐コ‐グリコリド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(乳酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(グリコール酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(乳酸‐コ‐グリコール酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(カプロラクトン);ポリ(カプロラクトン)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリオルトエステル;ポリ(ホスファゼン);ポリ(ヒドロキシブチレート)、またはポリ(ヒドロキシブチレート)を含む共重合体;ポリ(ラクチド‐コ‐カプロラクトン);ポリカーボネート;ポリ(エステルアミド);ポリ無水物;ポリ(ジオキサノン);ポリ(アルキル化アルキレン);ポリエチレングリコールとポリオルトエステルとの共重合体;生分解性ポリウレタン;ポリ(アミノ酸);ポリエーテルエステル;ポリアセタール;ポリシアノアクリレート;ポリ(オキシエチレン)/ポリ(オキシプロピレン)共重合体;ならびに、それらの混合物および共重合体、とすることができる。
支持体は、活性剤を含むことができる。例えば活性剤を用いて、支持体を被覆または含浸することができる。別法として、活性剤を、例えば支持体内の空洞に充填することにより、支持体内で分散させることができる。活性剤は、プロスタグランジン、プロスタグランジン類似体、ベータ遮断薬、アルファ‐2アゴニスト、カルシウムチャネル遮断薬、炭酸脱水酵素阻害薬、成長因子、代謝拮抗物質、化学療法剤、ステロイド、成長因子の拮抗薬、あるいはそれらの組み合わせを含むことができる。活性剤の放出は、時間放出方式を用いて、例えば、活性剤を時間放出性の組成物で包埋または封入することにより、制御することができる。
幾つかの変更態様において、支持体は中実であろう。他の変更態様において、支持体の少なくとも一部は、中空または多孔性であろう。支持体の表面は、平滑であっても、凸凹であっても、突き出ていても、リブ付きであってもよい。さらに他の変更態様において、支持体の少なくとも一部は、メッシュ製であろう。支持体は、少なくとも1つの穿孔と、1つ以上の棒状部材とを含むことができる。
幾つかの変更態様において、支持体は、隣接する少なくとも2つのビーズを含む。隣接するビーズは、同一または異なる大きさおよび形状を有することができ、同一または異なる材料製とすることができる。ビーズの形状は、球形、回転楕円形、卵形、円筒形、直方形、立方形、円錐形、円板状、螺旋状、あるいはそれらのセグメントとすることができる。幾つかの変更態様において、隣接する少なくとも2つのビーズを、接合具が共に連結する。接合具がある場合、接合具は剛性または可撓性とすることができる。2つ以上の接合具、例えば2つの接合具が、3つのビーズ間に挿入される場合、接合具は、同一または異なる長さとすることができる。接合具は、これらの接合具が結合しているビーズと同一または異なる材料を含むことができる。接合具が、隣接するビーズ間に空間を提供するように構成されるスペーサとして機能することもできる。幾つかの変更態様において、支持体は、接合具により分離されてこの接合具と結合する少なくとも2つのディスクを含む。ディスクは、穿孔を含むことができる。接合具は案内ワイヤを含むこともでき、この案内ワイヤに載せて、穿孔のあるビーズをシュレム管にねじ込むことができる。
支持体は、シュレム管の周長とほぼ等しい周長を有する場合、シュレム管の周りでほぼ完全に延びることができる。別法として、支持体は、シュレム管の周長の周りでほぼ半分のみ延びることができ、あるいは、管の周りで約4分の1延びることができる。幾つかの変更態様において、支持体は、シュレム管の周長の4分の1未満、延びるであろう。支持体は、シュレム管の壁の内面に、2地点、3地点、あるいはそれ以上の地点にて接触するように構成することができる。幾つかの変更態様において、支持体は、組織に取付けることができる。支持体は、シュレム管の曲率半径よりも小さいかまたは大きい曲率半径を有する、堅い弓形部材を含むことができる。
幾つかの変更態様において、支持体は、電磁放射線を用いて修正することができる。例えば、支持体の少なくとも1つの局所部分により吸収可能な波長を有するレーザを使用して、支持体を修正することができる。他の変更態様において、電磁放射線を使用して、支持体から活性剤を放出することができる。さらに他の変更態様において、支持体は、蛍光放射または燐光放射を用いて、視覚的に強化することができる。例えば、支持体は、光源により励起されると蛍光または燐光を発する発色団を含むことができる。幾つかの変更態様において、放射される蛍光または燐光は、約300nm〜約800nmの波長範囲である。幾つかの変更態様において、支持体は、支持体の術後監視を強化する発色団を含むことができる。
眼内圧を低減するためのキットも提供される。キットは、シュレム管内で周方向に埋込むことのできる支持体を包含する。支持体は、シュレム管の少なくとも一部の開放性を維持するように構成されている。支持体は、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しない。キットは、シュレム管内に支持体を埋込むための導入器をも包含する。幾つかの変更態様において、キットは、管内で支持体を調整するための位置決め装置を含む。他の変更態様において、キットは、インストラクションを含む。さらに他の変更態様において、キットは、活性剤を含む。幾つかのキットは、少なくとも2つの支持体を包含する。2つ以上の支持体が含まれている場合、キットは、支持体を送達するための少なくとも2つの導入器を含むことができる。同一キット内の多数の支持体は、同一または異なる形状、大きさ、あるいは組立てを有することができる。同一キット内の多数の支持体は、共に結合することができ、あるいは分離したまま残すことができる。幾つかの変更態様において、キットは、支持体を組織に取付けるための固定装置を含む。他の変更態様において、キットは、支持体の外観を視覚的に強化するためのシステムを含むことができる。
眼内圧を低減するための方法も記載される。本方法は、支持体をシュレム管内で周方向に挿入するステップを含む。支持体は、管の少なくとも一部の開放性を維持するように構成されている。支持体は、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しない。幾つかの変更態様において、本方法は、支持体の挿入前に、シュレム管を拡張するステップも含む。さらに他の変更態様において、本方法は、支持体を組織に係止するステップを含む。本方法は、少なくとも2つの支持体を埋込むステップを含むことができる。2つ以上の支持体が単一の眼内に埋込まれる場合、これらの多数の支持体は、シュレム管内で、周方向で相互に隣接させて位置決めすることができ、あるいは、周方向で相互に対向して位置決めする(すなわち約180°離して位置決めする)ことができる。1つの眼内の多数の支持体は、結合することができ、あるいは分離したまま残すことができる。本方法の幾つかの変更態様において、支持体の位置を視覚的に強化するために、支持体は、光源で照射される。本方法の他の変更態様において、支持体は、電磁放射線を用いて修正することができる。例えば、支持体を修正するために、支持体の少なくとも1つの局所部分により吸収されるレーザを使用することができる。修正は、支持体内の孔の生成または拡大を含むことができる。電磁放射線を使用して支持体が修正される場合、修正は、埋込み前または埋込み後に行うことができる。
本発明はまた、以下の項目を提供する。
(項目1)
眼内圧を低減するための装置であって、該装置が、シュレム管内で周方向に埋込み可能な、該シュレム管の少なくとも一部の開放性を維持するように構成されている支持体を含み、上記支持体が、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、シュレム管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しない、装置。
(項目2)
上記支持体が活性剤を含む、項目1に記載の装置。
(項目3)
上記支持体が上記活性剤で被覆または含浸される、項目2に記載の装置。
(項目4)
上記活性剤が上記支持体内に分散される、項目2に記載の装置。
(項目5)
上記活性剤が、プロスタグランジン、プロスタグランジン類似体、ベータ遮断薬、アルファ‐2アゴニスト、カルシウムチャネル遮断薬、炭酸脱水酵素阻害薬、成長因子、代謝拮抗物質、化学療法剤、ステロイド、成長因子の拮抗薬、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、項目2に記載の装置。
(項目6)
上記支持体が少なくとも1つの穿孔を有する、項目1に記載の装置。
(項目7)
上記支持体が、電磁放射線を用いて修正できる、項目1に記載の装置。
(項目8)
上記電磁放射線が、上記支持体の少なくとも1つの局所部分により吸収可能な波長を有するレーザを含む、項目7に記載の装置。
(項目9)
上記活性剤が、電磁放射線を用いて放出できる、項目2に記載の装置。
(項目10)
上記活性剤の放出が、時間放出方式を用いて制御可能である、項目2に記載の装置。
(項目11)
上記支持体が、シュレム管の周長とほぼ等しい周長を有する、項目1に記載の装置。
(項目12)
上記支持体が、シュレム管の周長の約半分と等しい周長、あるいは半分未満の周長を有する、項目1に記載の装置。
(項目13)
上記支持体が、シュレム管の周長の約4分の1と等しい周長、あるいは4分の1未満の周長を有する、項目1に記載の装置。
(項目14)
上記支持体が堅い弓形部材を含み、該弓形部材が、シュレム管の曲率半径よりも小さい曲率半径を有する、項目1に記載の装置。
(項目15)
上記支持体が堅い弓形部材を含み、該弓形部材が、シュレム管の曲率半径よりも大きい曲率半径を有する、項目1に記載の装置。
(項目16)
上記支持体の少なくとも一部が生体適合性ポリマー製である、項目1に記載の装置。
(項目17)
上記生体適合性ポリマーが、アクリル樹脂およびシリコーンからなる群から選択される、項目16に記載の装置。
(項目18)
上記生体適合性ポリマーが生分解性ポリマーを含む、項目16に記載の装置。
(項目19)
上記生分解性ポリマーが、コラーゲン、コラーゲン誘導体、ポリ(ラクチド);ポリ(グリコリド);ポリ(ラクチド‐コ‐グリコリド);ポリ(乳酸);ポリ(グリコール酸);ポリ(乳酸‐コ‐グリコール酸);ポリ(ラクチド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(グリコリド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(ラクチド‐コ‐グリコリド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(乳酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(グリコール酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(乳酸‐コ‐グリコール酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(カプロラクトン);ポリ(カプロラクトン)/ポリ(エチレングリコール)共重合体;ポリ(オルトエステル);ポリ(ホスファゼン);ポリ(ヒドロキシブチレート)、またはポリ(ヒドロキシブチレート)を含む共重合体;ポリ(ラクチド‐コ‐カプロラクトン);ポリカーボネート;ポリ(エステルアミド);ポリ無水物;ポリ(ジオキサノン);ポリ(アルキル化アルキレン);ポリエチレングリコールとポリオルトエステルとの共重合体;生分解性ポリウレタン;ポリ(アミノ酸);ポリエーテルエステル;ポリアセタール;ポリシアノアクリレート;ポリ(オキシエチレン)/ポリ(オキシプロピレン)共重合体;ならびに、それらの混合物および共重合体からなる群から選択される、項目18に記載の装置。
(項目20)
上記支持体が、蛍光放射または燐光放射を用いて視覚的に強化できる、項目1に記載の装置。
(項目21)
上記支持体が、光源により励起されると蛍光または燐光を発する発色団を含む、項目20に記載の装置。
(項目22)
上記放射される蛍光または燐光が、約300nm〜約800nmの波長範囲である、項目20に記載の装置。
(項目23)
上記支持体の少なくとも一部が形状記憶材料製である、項目1に記載の装置。
(項目24)
上記形状記憶材料が形状記憶ポリマーを含む、項目23に記載の装置。
(項目25)
上記形状記憶材料が形状記憶合金を含む、項目23に記載の装置。
(項目26)
上記形状記憶合金がニッケル・チタン合金を含む、項目25に記載の装置。
(項目27)
上記支持体が、埋込み前および埋込み中に圧縮状態を、そして埋込み後に膨張状態を有する、項目23に記載の装置。
(項目28)
上記支持体の少なくとも一部がヒドロゲル製である、項目1に記載の装置。
(項目29)
上記支持体の少なくとも一部がポリメタクリル酸メチル製である、項目16に記載の装置。
(項目30)
上記支持体の少なくとも一部が生体適合性金属製である、項目1に記載の装置。
(項目31)
上記金属が金である、項目30に記載の装置。
(項目32)
上記支持体が、隣接する少なくとも2つのビーズを含む、項目1に記載の装置。
(項目33)
上記隣接する少なくとも2つのビーズが、異なる大きさである、項目32に記載の装置。
(項目34)
上記隣接する少なくとも2つのビーズが、異なる形状である、項目32に記載の装置。(項目35)
上記隣接する少なくとも2つのビーズの上記形状が、球形、回転楕円形、卵形、円筒形、直方形、立方形、円錐形、円板状、コイル状、ならびに、それらの組み合わせおよびセグメントからなる群から独立して選択される、項目32に記載の装置。
(項目36)
上記隣接する少なくとも2つのビーズを連結する接合具をさらに含む、項目32に記載の装置。
(項目37)
上記接合具が可撓性である、項目36に記載の装置。
(項目38)
隣接する少なくとも3つのビーズをさらに含み、各ビーズが、接合具によってその隣接するビーズに連結される、項目36に記載の装置。
(項目39)
各接合具が、異なる長さを有する、項目38に記載の装置。
(項目40)
上記接合具が、上記ビーズと同一の材料を含む、項目36に記載の装置。
(項目41)
上記接合具が、上記ビーズとは異なる材料を含む、項目36に記載の装置。
(項目42)
上記支持体が少なくとも2つのディスクを含み、該ディスクが、接合具により分離され、この接合具に結合している、項目1に記載の装置。
(項目43)
上記ディスクの少なくとも1つが、少なくとも1つの穿孔を有する、項目42に記載の装置。
(項目44)
上記支持体が、シュレム管の壁に、少なくとも2つの地点にて接触するように構成されている、項目1に記載の装置。
(項目45)
上記支持体が、シュレム管の壁に、少なくとも3つの地点にて接触するように構成されている、項目44に記載の装置。
(項目46)
上記支持体が中実である、項目1に記載の装置。
(項目47)
上記支持体の少なくとも一部が中空である、項目1に記載の装置。
(項目48)
上記支持体の少なくとも一部が多孔性である、項目1に記載の装置。
(項目49)
上記支持体の少なくとも一部がメッシュ製である、項目1に記載の装置。
(項目50)
上記接合具が、隣接するビーズ間に空間を提供するように構成されるスペーサでもある、項目36に記載の装置。
(項目51)
上記支持体が、1つ以上の棒状部材を含む、項目1に記載の装置。
(項目52)
上記支持体を組織に取付けることができる、項目1に記載の装置。
(項目53)
眼内圧を低減するためのキットであって、該キットが、
シュレム管内で周方向に埋込み可能な、該シュレム管の少なくとも一部の開放性を維持するように構成されている支持体であって、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、シュレム管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しない支持体と、
上記支持体を送達するための導入器と、
を含む、キット。
(項目54)
上記キットの使用に関するインストラクションをさらに含む、項目53に記載のキット。
(項目55)
活性剤をさらに含む、項目53に記載のキット。
(項目56)
少なくとも2つの支持体を含む、項目53に記載のキット。
(項目57)
上記少なくとも2つの支持体を送達するための、少なくとも2つの導入器を含む、項目56に記載のキット。
(項目58)
上記少なくとも2つの支持体が、異なる形状である、項目56に記載のキット。
(項目59)
上記少なくとも2つの支持体が、異なる大きさである、項目56に記載のキット。
(項目60)
上記少なくとも2つの支持体が、異なる材料を含む、項目56に記載のキット。
(項目61)
上記少なくとも2つの支持体が共に結合される、項目56に記載のキット。
(項目62)
上記支持体を組織に取付けるための固定装置をさらに含む、項目53に記載のキット。(項目63)
上記支持体を視覚的に強化するためのシステムをさらに含む、項目53に記載のキット。
(項目64)
上記支持体を位置決めするための位置決め装置をさらに含む、項目53に記載のキット。
(項目65)
支持体をシュレム管内で周方向に挿入するステップを含む、眼内圧を低減するための方法であって、該支持体が、該シュレム管の少なくとも一部の開放性を維持するように構成されており、該支持体が、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、シュレム管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しない、方法。
(項目66)
上記支持体の挿入前にシュレム管を拡張するステップをさらに含む、項目65に記載の方法。
(項目67)
上記支持体を組織に係止するステップをさらに含む、項目65に記載の方法。
(項目68)
少なくとも2つの支持体を挿入するステップを含む、項目65に記載の方法。
(項目69)
上記少なくとも2つの支持体を、シュレム管内で周方向に相互に隣接させて位置決めするステップを含む、項目68に記載の方法。
(項目70)
上記少なくとも2つの支持体を、シュレム管内で周方向に相互に対向して位置決めするステップを含む、項目68に記載の方法。
(項目71)
上記少なくとも2つの支持体が共に結合される、項目68に記載の方法。
(項目72)
上記支持体の位置を視覚的に強化するために、光源を用いて上記支持体を照射するステップをさらに含む、項目65に記載の方法。
(項目73)
電磁放射線を用いて上記支持体を修正するステップをさらに含む、項目65に記載の方法。
(項目74)
上記支持体の修正が、上記支持体が埋込まれた後に実施される、項目73に記載の方法。
(項目75)
上記電磁放射線が、上記支持体の少なくとも1つの局所部分により吸収可能な波長を有するレーザを含む、項目73に記載の方法。
(項目76)
上記修正が、上記支持体内での少なくとも1つの孔の生成または拡大を含む、項目73に記載の方法。
正常なヒトの眼の部分側断面図を提供する。 眼からの分泌液の正常な排液経路の部分側断面図を提供する。 眼からの分泌液の正常な排液の正面図を示す。 眼からの分泌液の正常な排液経路の代替の正面図を示す。 線I‐I’に沿った断面図を示す。 中でシュレム管が狭窄または陥没している眼の正面図を提供する。 シュレム管内に挿入されている、管を横切る通壁的流れを可能にする支持体を含む装置の正面図を示す。 シュレム管内に挿入されている、管を横切る通壁的流れを可能にする装置の代わりの設計を示す。 本明細書で記載される支持体内で使用することのできる様々な要素またはビーズ構成の側面図を示す。 図6Aに示す要素またはビーズ構成の、対応する正面図を示す。 穿孔を有する要素またはビーズを示す。 並置されている多数のビーズを有する支持体を示す。 並置され結合している多数のビーズを有する支持体を示す。 並置され結合している多数のビーズを有する支持体の、代わりの構成を示す。 離間しているが結合している多数のビーズを有する支持体を示す。 接合具が通されているビーズを示す。 目の粗い網状構造体を有する支持体の側面図を示す。 目の粗い網状構造体を有する支持体の正面図を示す。 シュレム管の壁に少なくとも3つの地点(ラベルP、P、Pのある)にて接触することになる縦方向のジグザグ構成を有する支持体の側面図を示す。 シュレム管の壁に少なくとも3つの地点(ラベルP、P、Pのある)にて接触することになる縦方向のジグザグ構成を有する支持体の正面図を示す。 連続的なリブ付き縁部および穿孔を備えた棒状部材を有する支持体の側面図を示す。 連続的なリブ付き縁部および穿孔を備えた棒状部材を有する支持体の正面図を示す。 連続的なリブ付き縁部を備えた棒状部材を有する支持体の別の変更態様の側面図を示す。 連続的なリブ付き縁部を備えた棒状部材を有する支持体の別の変更態様の正面図を示す。 シュレム管内に埋込まれている支持体の拡大断面図を示す。 シュレム管内に埋込まれている支持体の拡大断面図を示す。 シュレム管内に埋込まれる支持体の様々な構成を示す。 シュレム管内に埋込まれる支持体の様々な構成を示す。 シュレム管内に埋込まれる支持体の様々な構成を示す。 シュレム管よりも小さい曲率半径を有する支持体の2つの構成を示す。 シュレム管よりも小さい曲率半径を有する支持体の2つの構成を示す。 シュレム管よりも大きい曲率半径を有する支持体を示す。 シュレム管の中核の中心を横断する支持体の変更態様を示す。 線II‐II’に沿った断面図を示す。 管の中核を横断する支持体の変更態様を示す。 線III‐III’に沿った断面図を示す。 管の中核の大部分を占める支持体の変更態様を示す。 線IV‐IV’に沿った断面図を示す。 管の中核の一部を占める目の粗い網状組織を有する支持体の変更態様を示す。 線V‐V’に沿った断面図を示す。 電磁放射線を用いて変更することのできる支持体の、説明のための例を示す。 シュレム管内に支持体を挿入するのに使用することのできるシリンジを示す。 シュレム管内に挿入し位置決めするために、案内要素が支持体に通されている変更態様を示す。 案内要素を収容する中央穴を有する支持体の断面図を示す。 シュレム管内に支持体を挿入し位置決めするために、シリンジおよび案内要素が使用される変更態様を示す。
ここでは、シュレム管の少なくとも一部が開放性であるように、または遮るものがないように管を維持または修復することによって眼内圧を低減する装置、キット、および方法が記載される。装置、キット、および方法は、中でシュレム管を横切る通壁的液流が生じる眼の本来の房水排液機序に実質的に干渉しない一方で、シュレム管が陥没しないように作動する。装置は、眼にとって最小限の外傷で、シュレム管内に埋込み可能である。
図を参照すると、図1は、正常なヒトの眼の解剖学的構造の部分断面図を示す。毛様体12が、虹彩18と、小帯線維14を介して水晶体16とに結合している。眼の前房20に、その前方(前側)表面で角膜24が隣接している。虹彩18の中心には、瞳孔22がある。角膜24は、その周縁部にて強膜26に結合しており、強膜は、眼の白色セラックを形成する強靭な線維組織である。前房20の外側周縁面には線維柱帯網28がある。線維柱帯網は、前房の周りを周方向に360°延びている。網28の外側周縁面にはシュレム管30がある。シュレム管は、線維柱帯網の周りを周方向に360°延びている。虹彩18、網28、および強膜26の間に形成される頂点には、隅角32がある。結膜34とは、強膜26を覆って眼瞼(図示せず)の内側にあたる膜組織である。
図2は、正常に機能するヒトの眼を出入りする房水の流れの部分断面図を示す。房水は毛様体12内で産生される。眼を通り眼から出るその経路を、実線の矢印線36で示す。房水は、毛様体12から、水晶体16と虹彩18との間を、瞳孔22を通って前房20内へ流れ、線維柱帯網28を横切り、シュレム管30を横切り、房水静脈または集水チャネル(図示せず)内へ流れ、最終的には、結膜血管系を介して血流内に流れる。
図3は、眼からの房水の正常な流れの正面図を示す。房水は、瞳孔22を介して前房20に入る。分泌液は、眼の周縁部に向かって外方へ流れる。一般的な流路を実線の矢印線36で示す。分泌液は、線維柱帯網28を渡り、シュレム管30を横断して、房水静脈または集水チャネル38に達する。ヒトの眼には通常、25〜30の集水チャネルがある。集水チャネル38は血管系40に結合しており、これによって、排出される房水が血流に入る。簡単にするために、最終的な液流またはバルク液流の方向を、瞳孔22からの矢印線36で、外方への放射状のものとして示すが、眼内の実際の液流は、より多様な経路を辿ることがある。
図4A‐図4Bには、シュレム管内およびこれを横切る様々な液流路を示す。図4Aは眼の正面図を示し、図4Bは、線I‐I’に沿った拡大断面図を示す。円形の管30に沿った、この管の周りの周方向の(すなわち縦方向の)流れを矢印線50で表す。管30を横断して集水チャネル38へ達するというのではない分泌液は、眼から有効に排出することができない。眼を有効に排水することのできる液流路の例を、矢印線52、52’、および52”で示す。これらの経路の各々において、分泌液は、線維柱帯網の内側周縁面60に沿って線維柱帯網28に入り、線維柱帯網の外側周縁面62’に沿って網を出る。網の外側周縁面62’は、シュレム管30の内側周縁面または壁を提供している。シュレム管を横切る通壁的液流は、壁または境界を横切る通壁的流れの2つの事例に関係している。第1に、分泌液は、線維柱帯網38からシュレム管30の内側周縁面または壁62’を通って流れ、管の内腔64に達しなければならない。第2に、分泌液は、内腔64から管の外側周縁壁62”を通り、孔38’を通って流れ、集水チャネル38に入らなければならない。最終的に、集水チャネル38は、排出される分泌液を血管系内に送り込む。管30の内腔64は、中核領域67を含む。したがって、眼からの液流は、液体が管に沿って縦方向に流れること、例えば血液が静脈を通って流れることのみを必要とする体内の他の管内の液流とは相違している。
装置
ここでは、シュレム管の少なくとも一部の開放性を維持するための、管内で周方向に埋込むことのできる支持体を含む、眼内圧を低減する装置が記載される。支持体は、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しない。管の少なくとも一部の「開放性を維持する」とは、支持体が、管の通壁的流れを少なくとも部分的に遮るものがないようにしておくように作動する結果、分泌液が、1)線維柱帯網から出て、2)管を横断し、3)集水チャネルを介して排出できるということを意味する。支持体は、周方向流れに関して、管の開放性を維持するために管を遮るものがないようにしておくということが不要である。通壁的流れに「実質的に干渉しない」とは、支持体が、線維柱帯網からの分泌液流出、または集水チャネルへの分泌液流出のいずれをも著しく遮断しないということを意味する。多くの変更態様において、支持体により、眼から線維柱帯網および集水チャネルを通る毎分約0.1〜約5マイクロリットルの間の房水の流出が可能になる。「シュレム管の中核」というのは、管腔の内部空間における管の断面中心の周りの領域のことであり、すなわち管の周縁部上にある領域のことではない。従って、シュレム管の中核の少なくとも一部を占める装置というのは、管腔の少なくとも一部を横断することができる。
従って、ここで記載される装置は、シュレム管に沿って縦方向に設置される、端の開いた管状支持体を含む必要がない。すなわち、装置および支持体は管状でなくてもよい。縦方向の、端の開いた管状支持体は、管に沿った縦方向流れを可能にすることができる。しかし、分泌液が、シュレム管に沿って縦方向に(すなわち周方向に)流れることができたとしても、分泌液が結局のところ管を横断しなければ、眼は、有効に排水することはできない。つまり、以下の2つの境界を横切る通壁的液流が生じなければならない。1)分泌液は、線維柱帯網から、線維柱帯網の外側周辺境界に一致する管の内壁を通って流れ、管腔に達しなければならない、および2)分泌液は、管腔から管の外側周縁壁内の孔を通って流れ、集水チャネルに達しなければならない。そうすれば、集水チャネルは、分泌液をさらに分散させ、本来の排出過程を完了することができる。管内に縦方向に挿入される管状支持体は、管の表面との、かなりの表面積の重なりを有することがあるので、管を横切る通壁的流れが、著しく遅れることがある。シュレム管内に設置される縦方向の管状支持体は、線維柱帯網から管内への流れと、管から集水チャネル内への流れとを遮断することがある。
眼内圧上昇を治療するための、本明細書で記載される装置は、シュレム管内で埋込まれる支持体を含む。多くの事例において、装置は、眼内圧を1〜40mmHgだけ、例えば少なくとも2mmHgだけ低減することになる。他の事例において、装置は、眼内圧を少なくとも4mmHgだけ、または少なくとも6mmHgだけ、あるいは少なくとも10または20mmHgだけ、低減することになる。さらに他の事例において、装置は、約8〜約22mmHgの範囲の眼内圧をもたらすように作動することになる。支持体は、シュレム管を少なくとも部分的に開けておくように種々のやり方で構成することができるので、これによって、シュレム管を横切る通壁的液流に実質的に干渉することなく、あるいはこの液流を遅らせることなく、その開放性を維持することができる。幾つかの変更態様において、支持体は、管に沿った縦方向流れまたは管の周りの縦方向流れに干渉するか、またはこの流れを遮断することができる。多くの事例において、支持体は、全体的にシュレム管内に包含されることになる。幾つかの変更態様において、支持体は、管内に埋込まれることになるが、シュレム管を越えて、例えば線維柱帯網内へ部分的に延びてもよい。
幾つかの変更態様において、管の内壁と管の外壁との間の液流を可能とするために、シュレム管の少なくとも部分的な開放性を維持する支持体は、要素または構造体、例えばビーズ様の要素またはビーズを含むことができ、この要素または構造体は、例えば一連のビーズとして、共に結合することができる。個々の要素またはビーズ、あるいは、結合している一群の要素またはビーズは、シュレム管内に直接挿入することができる。要素またはビーズを組み込んでいる支持体の、より詳細な説明を、以下で提供する。
図5Aは、狭窄または陥没しているシュレム管30を有する眼の正面図を示す。この場合、管の外側周縁壁62”は、管の内側周縁壁62’に非常に近接している。図5Aには、シュレム管30を、管の周長全体の周りが均一に狭いものとして表すが、シュレム管の一部のみが狭窄または陥没している可能性がある。シュレム管が陥没または狭窄していると、前房から集水チャネル38への房水の最終的な発散が減り、これによって眼内圧が増加する。結果として、プレ緑内障、高眼内圧症、または緑内障のリスクが増加することがある。
図5Bは、切開部位74を通してシュレム管30内に挿入される装置70の例を示す。本例の装置70は、切開部位74の片側に位置決めされている。装置70は支持体72を含み、この支持体は、管の内壁62’と管の外壁62”の両方を横切り孔38’を介して集水チャネル38に達する通壁的液流に対して、シュレム管を少なくとも部分的に開放しておくように構成されている。図5Bに示す例において、支持体72は、接合具78に結合している要素またはビーズ76を含む。この変更態様において、管の内壁62’と外壁62”との間の距離は、支持体72の断面寸法によってほぼ決まり、支持体の断面寸法は、ビーズ76の最大断面直径によって決まる。従って、矢印線50で示す、管30の周りでこの管に沿った周方向の(すなわち縦方向の)液流は、管内に支持体72を挿入することにより抑制することができる。一方で、矢印線52、52’、52”で示す、管の両壁または両境界を横切る通壁的流れは、支持体72により強化されるので、分泌液は集水チャネル38に達し、これを眼から排出することができる。結果として、支持体72は、眼の本来の排液機序を活用することにより、眼内圧を有効に低減することができる。切開74は、眼にとっての外傷が最小となるように、ビーズ76の直径を収容するだけの大きさがあればよい。ビーズは、約50ミクロンから約500ミクロンまでの範囲の断面寸法を有することができる。比較的小さい(例えば約50ミクロンの)断面直径を有するビーズをシュレム管内に挿入すると、管は、約190〜約370ミクロンである管の正常な断面直径未満で開放するが、やはり管の開放性を維持することができる。比較的大きい(例えば約300ミクロンを超える)断面直径を有するビーズを挿入すると、管を、管の正常な断面直径と同じ大きさに、あるいはこの断面直径よりも大きく開放することができ、線維柱帯網を伸長するように作動させることもできる。線維柱帯網を伸長すれば、排液をさらに強化することができる。
図5Cは、切開部位84を通してシュレム管30内に挿入される装置80の代わりの構成を示す。装置80は、切開部位84の両側へ延びる支持体82を含む。支持体82は、接合具88および88’に結合している要素またはビーズ76を含む。本例において、接合具88’は、接合具88とは異なる長さである。図5Bにおけるように、ビーズ76は、矢印線50で示す、管30の周りでこの管に沿った周方向の(すなわち縦方向の)液流を遅らせることができる。一方で、管を横切る通壁的流れは支持体82により強化され、このことにより、管を横切る開放性が維持され、分泌液が集水チャネル38に達することが可能になる。ビーズは、穿孔が設けられているか、あるいは、凸凹の外辺部、突き出た外辺部、またはリブ付きの外辺部を含む場合、ビーズを通って、またはこのビーズの周りで、周方向の液流が生じることもできる。
支持体内で使用される要素またはビーズは、中空で閉鎖している構造体、目の粗い構造体、中実の構造体、多孔性の構造体、あるいはそれらの任意の組み合わせとすることができ、好適な任意の形状とすることができる。図6Aおよび図6Bは、それぞれ、ここで記載される支持体内で使用することのできる、例示的な要素またはビーズの側面図および正面図を示す。図示するように、中実90、または中空91、球形90、回転楕円形92、卵形93、円錐形94、円板状95、多面体96、棒状97、あるいはリブ付き縁部を備えたビーズ98、凸凹の縁部を備えたビーズ89、あるいは、突き出た縁部を備えたビーズ88を使用することができる。幾つかの事例において、ビーズの隅部または縁部を丸めるのが望ましいことがある。図6Cに示すように、要素またはビーズ76は、穿孔99、99’を含むことができる。穿孔は、好適な任意の断面形状、例えば円形あるいは四角形を有することができる。図6Cには円板状ビーズ76を示すが、任意のビーズ形状に穿孔を設けることができる。
図7A〜図7Eに示されている変更態様に示すように、支持体内の2つ以上のビーズ76を相互に隣接させることができる。隣接するビーズは、並置するか(図7A)、結合して並置するか(図7Bおよび図7C)、あるいは接合具100、100’と共に結合し、ビーズ間に間隔を形成する(図7D)ことができる。さらに、ビーズには、接合具101を通す(図7E)ことができる。単一の支持体内で使用される多数のビーズは、同一または異なる形状を有することができ、同一または異なる材料製とすることができる。
図7Bに示すようなビーズ間の接合部102は、好適な任意の技術を用いて、例えば、接着剤、化学結合、機械的連動、あるいは溶接を使用することにより、作製することができる。ビーズは、図7Cに示すように、案内要素104を通すことにより、並置し結合することもできる。案内要素104は、繊維、縫合糸、案内ワイヤ、固定具、または同様のものを含むことができる。ビーズは、例えば、繊維の結び端により、あるいは、要素104の端部108上に、他の端部遮断装置106、例えばクリップ、キャップ、突起、または同様のものを提供することにより、案内要素上で並置構成にして固定することができる。ビーズのうちの任意のもの、あるいはその全てを案内要素104に取付けることができ、例えば、端部位置を占めるビーズを要素104に取付けて、ビーズが要素104の端部108から滑り落ちないように遮断するものとして機能させることができる。別法として、ビーズは、要素104に沿って摺動することができる。案内要素104は、可撓性とすることができ、例えば、縫合糸または金属ワイヤ等の細いポリマー糸とすることができる。別法として、要素104は、可撓性であるが固定可能とすることができ、例えば、所望する位置へと曲げ、或る量の外部応力または圧力に抗してその位置を維持することのできる成形可能な1つ以上の金属ワイヤとすることができる。他の変更態様において、案内要素104は、剛性とすることができ、例えば、成形ポリマー片または堅い金属片とすることができる。
図7Dに示すように、隣接するビーズ76間に少なくとも1つの接合具を挿入し、単一の支持体内で多数の接合具100、100’を使用することができる。多数の接合具を使用する場合、これらの接合具は、同一または異なる長さとすることができる。さらに、同一支持体内の多数の接合具は、同一または異なる材料製とすることができ、接合具は、ビーズと同一または異なる材料製とすることができる。接着剤、化学結合、溶接、機械的連動、結び目、またはそれらの任意の組み合わせを使用するステップを含む好適な任意の方法を用いて、別々の接合具100、100’を、ビーズ76間に挿入して、隣接するビーズに取付けることができる。幾つかの変更態様において、ビーズ間の接合具100、100’は、個々のビーズ間のスペーサとして機能するように構成することができる。図7Eに示すように、ビーズ76には、接合具101を通すこともできる。ビーズに接合具が通される場合、ビーズは、接着剤、化学結合、溶接、クリップ、接合具上の突起、接合具とビーズとの間でロックする機械的連動、結び目、あるいはそれらの任意の組み合わせを使用することを含む好適な任意の方法により、接合具101に沿って固定位置で維持することができる。別法として、幾つかまたは全てのビーズは、接合具101に沿って摺動することができる。接合具100、100’、101は可撓性とすることができ、例えば、細いポリマー糸または金属ワイヤとすることができる。接合具100、100’、101は、可撓性であるが固定可能とすることもでき、例えば成形可能な金属ワイヤとすることができる。別法として、接合具100、100’、101は剛性とすることができ、例えば成形ポリマー接合具または堅い金属接合具とすることができる。
ここで記載される装置の支持体は、ビーズを包含しなくてもよい。例えば、支持体は、一定長さまたは可変長さの一体の構造体とすることができる。支持体は、中実、中空、または多孔性であり、あるいはそれらの任意の組み合わせとすることができる。例えば、支持体は、部分的に中実、および部分的に中空とすることができる。図8A〜図8Fでは、支持体の構成の例を、側面図および正面図にして示す。図8A‐図8Bに示すように、支持体は、目の粗い網状構造体を有することができる。このような支持体は、例えば、成形可能な金属ワイヤから作製することができる。図8A‐図8Bに示す支持体は、ワイヤまたは繊維170の端部にて、シュレム管の壁との最小限の表面積接触、すなわち点接触部のみを有することになる。別法として、目の粗い網状構造体を有する支持体は、少なくとも部分的に、メッシュ製またはフォーム製とすることができる。メッシュまたはフォームは、好適な任意の材料製、例えば金属またはプラスチック製とすることができる。図8C‐図8Dに示すように、支持体は、選択されるシュレム管の長さに沿って延びる正弦波構成またはジグザグ構成を有することができる。図8Cに示す例として、支持体は、埋込み後に、ラベルP、P、およびPを付けている少なくとも3つの地点にてシュレム管の壁に接触することになる。図8E〜図8Hでは、リブ付き縁部を有する棒状支持体の例を示す。図8E‐図8Fにおいて、リブ付き縁部110は、支持体の端部114間の側部112に沿って縦方向に延び、構造体116を形成する。構造体116は、穿孔113を含むことができる。支持体は、中央穴117を含むことができる。図8G‐図8Hでは、リブ付き縁部110’は、側部112’に沿って延び、構造体116’を形成する。構造体116’は、端部114’間を延びる鋸歯状の外側表面115’を有する。支持体は、中央穴117’を含むことができる。図8E〜図8Hに示す変更態様において、支持体は、少なくとも4つの地点にて管壁に接触することができる。幾つかの変更態様において、支持体は調整可能である。
ここで記載される支持体の構成に共通する特徴とは、これらの構成が、シュレム管の壁との連続的な、または広範囲な接触を有する必要がないことである。実際に、記載されている装置および構造体の多くは、最小限でわずかに触れる程度の、周期的な、または散在的な、壁との接触を有する。支持体の表面は、凸凹しているか、平滑であるか、突き出ているか、またはリブ付きである。図8A‐図8Bに示す例が示すように、幾つかの支持体は、管壁との点接触部のみを有する。図5B‐図5Cに示す支持体では、支持体の各々の、丸くされているビーズは、管壁と、ほんのわずかに触れる程度に接触する。ビーズ形状は、管壁との最小限の表面積接触を有するように選択または設計することができ、例えば、図6A‐図6Bに示すようなリブ付き縁部を有するビーズ98は、管壁との表面積接触を少なくすることができる。さらに、例えば、図7D‐図7Eに示す接合具により広く離間しているビーズを有する支持体は、やはり、管を開放しておくように作動する。これらの接合具は、管壁との接触を低減するために、ビーズを所望する間隔で離間させるように機能することができる。図8C‐図8Dに関して上で示しているように、幾つかの変更態様において、支持体は、少なくとも2つの地点にて、あるいは少なくとも3つの地点にて、管の内壁に接触する。
図9A‐図9Bには、シュレム管内で周方向に埋込まれている支持体152の拡大断面図が提供されている。支持体に接触する管壁の表面積の割合は、シュレム管の内側を、支持体152の第1端部Xから第2端部Xまでの周方向に延びる長さLと、内側半径Rとを有する僅かに弓形のシリンダCと見なすことにより、推定することができる。幾つかの変更態様において、支持体は、上で記載されているように、シリンダCの表面積の0.1%未満または1%未満で接触する。他の変更態様において、支持体は、Cの表面積の10%未満で接触する。さらに他の変更態様において、支持体は、Cの表面積の30%未満で接触する。例えば、図9A‐図9Bに示す支持体152は、管壁62に、ビーズ幅Bの距離に沿ってビーズ外側周辺縁部E〜Eのみにて接触する。接合具156がビーズ154を離間させている場所では管壁との接触はなく、ビーズ154のリブ付きの領域160においても接触はない。支持体の、管壁との最小限の接触の設計特性により、支持体は、管を横切る通壁的流れに実質的に干渉することなく管の開放性を維持することが可能である。線維柱帯網に隣接する管の内側周縁部の表面積の相当な部分、あるいは、集水チャネルのある管の外側周縁部の表面積の相当な部分が遮断されている場合、管を横切る有効液流が損なわれることがある。
支持体は、可変の長さおよび厚みを有することができる。例えば、ビーズを使用している支持体の長さは、ビーズの数、種類、または間隔、あるいはそれらの任意の組み合わせを変化させることにより調整することができる。支持体の厚みは、寸法がより大きい1つ以上のビーズを加えることにより、増加することができる。様々な長さ、または調整可能な(例えばトリム可能な)寸法を備えた、一体の支持体を構築することもできる。例えば、図8C‐図8Dに示すような、正弦波構成またはジグザグ構成を有する、成形可能な金属製の支持体では、寸法119に沿って緊張を加えることにより、支持体の断面寸法117を増減することができる。図10Aに示すように、支持体160は、基本的にシュレム管30の周長全体の周りで延びることができる。別法として、支持体は、管(図示せず)の周長の周りでほぼ半分延びることができる。図10Bに示すように、支持体162は、管の周りで半分未満、延びることができる。図10Cに示すように、支持体164は、管の周りで周長の4分の1以下、延びることができる。さらに、2つ以上の支持体164、166、168を、単一のシュレム管内に挿入することができる。単一の管内に多数の支持体が挿入される場合、これらの支持体は、異なる形状、長さ、材料、あるいは大きさとすることができる。
支持体は、管を、支持体自体の最大断面寸法を超えて開放することになるように構成することができる。例えば、図11Aに示すように、支持体132を含む装置130が、シュレム管30内に挿入される。支持体132は、最大断面寸法Bを有するビーズ134を含む。支持体132は、シュレム管の曲率半径Rscよりも小さい曲率半径Rsuppを有する堅い弓形要素135を含む。弓形部材135の曲率半径Rsuppが小さめで一定であることにより、管30は、Bよりも大きく開放させられる。図11Bに示す別の変更態様において、支持体179は、管の曲率半径Rsc未満である曲率半径Rsuppを有する、ビーズのない弓形部材180を含む。部材180は、管を開放させるほど充分に堅い。図11Cに示す別の変更態様において、支持体181は、シュレム管の曲率半径Rscよりも大きい曲率半径Rsuppを有する弓形部材182を含む。部材182も、管を開放させるほど充分に堅い。弓形部材135、180、および182は、例えばニチノール等の形状記憶材料を含むことができる。図11Cに示すように、支持体181は、ビーズ184を含むことができる。管を開放させるために、弓形部材の曲率半径Rsuppは、シュレム管の曲率半径Rscの約10%、20%、30%、40%、または50%とすることができ、あるいはこの曲率半径よりも小さくまたは大きくすることができる。例えば、弓形部材は、約3mm〜約8mmの曲率半径を有することができる。幾つかの変更態様において、支持体内の弓形部材の曲率半径Rsuppは、約3mmまたは約4mmまたは約5mmである。他の変更態様において、支持体内の弓形部材の曲率半径Rsuppは、約6mmまたは約7mmまたは約8mmである。
ここで記載される支持体は、シュレム管の中核の少なくとも一部を占める。シュレム管の中核とは、管腔の内部空間における管の断面中心の周りの領域のことである。管の中核の少なくとも一部を占める支持体は、管腔の少なくとも一部を横断することができる。例えば、支持体の幾つかの変更態様は、少なくとも1つの地点にて、管の断面中心を横断することができる。図12Aを参照すると、接合具224に結合しているビーズ222を有する支持体220の正面図が提供される。図12Bは、線II‐II’に沿った拡大断面図を示す。支持体220は、管腔64内の管の中核67の一部を占める。管30に隣接して線維柱帯網28が示されている。この変更態様において、支持体220は、管の断面中心66を横断する。他の変更態様において、支持体は、管の内腔を中心を外れて横断し、例えば管腔を断面で横切る弦として現れることができる。図12Cを参照すると、弓形支持体210の正面図が示される。図12Dは、線III‐III’に沿った拡大断面図を示す。支持体210は、管中心66を通過することなく、管30の内腔64内で中核67の一部を横断し、この部分を占める。幾つかの変更態様において、支持体は、管の中核の大部分を占めることができる。図12Eを参照すると、円板状のビーズ232を含む支持体230の正面図が示されている。図12Fには、線IV‐IV’に沿った断面図が示されている。図12Fに示すように、穿孔234を備えたビーズ232は、管30の中核67の大部分を占める。他の変更態様において、支持体は、管の中核の小さい部分のみを占める。例えば、図12Gには、目の粗い網状構造体を有する支持体240の正面図が示されている。図12Hには、線V‐V’に沿った断面図が示されている。
支持体は、種々の異なる材料製とすることができる。概して、支持体は、生体適合性材料、例えば、生体適合性ポリマー、セラミックまたはセラミック複合体、ガラスまたはガラス複合体、金属、あるいはこれらの材料の組み合わせを含むべきである。生体適合性金属の例は、ステンレス鋼、金、銀、チタン、タンタル、白金、およびそれらの合金、コバルトとクロムの合金、ならびにチタン・ニッケル合金、例えばニチノールを含む。生体適合性ポリマーの例は、高密度ポリエチレン、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸ブチル、ポリエステル、ポリテトラフルオロエチレン、シリコーン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリ塩化ビニル、エチルビニルアセテート、コラーゲン、コラーゲン誘導体、可撓性溶融石英、ポリオレフィン、NYLON(R)ポリマー、ポリイミド、ポリアクリルアミド、フッ素系エラストマー、ならびに、それらの共重合体および混合物を含む。さらに、本明細書で記載される支持体および装置において、生体適合性ヒドロゲルを使用することができる。以下でより詳細に検討するように、生体適合性ポリマーは生分解性とすることができる。支持体は、単一の材料製、または複数の材料の組み合わせ製とすることができる。幾つかの変更態様において、例えばその生体適合性を強化または改良するために、第1の材料製の支持体が、第2の材料で被覆される。
幾つかの例において、支持体内の生体適合性ポリマーは、生分解性ポリマーを含むことになる。好適な生分解性ポリマーの例は、コラーゲン、コラーゲン誘導体、ポリ(ラクチド)、ポリ(グリコリド)、ポリ(ラクチド‐コ‐グリコリド)、ポリ(乳酸)、ポリ(グリコール酸)、ポリ(乳酸‐コ‐グリコール酸)、ポリ(ラクチド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体、ポリ(グリコリド)/ポリ(エチレングリコール)共重合体、ポリ(ラクチド‐コ‐グリコリド)/ポリエチレングリコール)共重合体、ポリ(乳酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体、ポリ(グリコール酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体、ポリ(乳酸‐コ‐グリコール酸)/ポリ(エチレングリコール)共重合体、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(カプロラクトン)ポリ(エチレングリコール)共重合体、ポリオルトエステル、ポリ(ホスファゼン)、ポリ(ヒドロキシ酪酸)、またはポリ(ヒドロキシ酪酸)を含む共重合体、ポリ(ラクチド‐コ‐カプロラクトン)、ポリカーボネート、ポリ(エステルアミド)、ポリ無水物、ポリ(ジオキサノン)、ポリ(アルキル化アルキレン)、ポリエチレングリコールとポリオルトエステルとの共重合体、生分解性ポリウレタン、ポリ(アミノ酸)、ポリエーテルエステル、ポリアセタール、ポリシアノアクリレート、ポリ(オキシエチレン)/ポリ(オキシプロピレン)共重合体、ならびに、それらの混合物および共重合体を含む。
支持体の少なくとも一部は、形状記憶材料製とすることができる。例えば、形状記憶合金、例えばニッケル‐チタン合金を使用することができる。さらに、形状記憶ポリマー、例えばモノマーのジメタクリル酸オリゴ(e‐カプロラクトン)とアクリル酸n‐ブチルとを共重合することから作られるポリマー、または、アクリル酸スチレン、シアン酸エステルおよびエポキシベースのポリマーを使用することができる。支持体内で形状記憶材料を使用する場合、支持体は、埋込み前および埋込み中に圧縮状態を、そして埋込み後に膨張状態を有することができる。形状記憶材料を含む圧縮状態の支持体を使用することは、より小さい切開を可能にし、狭窄または圧縮されているシュレム管内への挿入を促進することができる。支持体は、いったん埋込まれると、好適な任意の方法を用いて膨張し、例えば、体熱または代わりの熱源により熱的に活性化して膨張状態にし、これによって管を開放することができる。
支持体は、活性剤、例えば医薬品を含むことができる。活性剤は、プロスタグランジン、プロスタグランジン類似体、ベータ遮断薬、アルファ‐2アゴニスト、カルシウムチャネル遮断薬、炭酸脱水酵素阻害薬、組織成長因子および血管内皮成長因子等の成長因子、代謝拮抗物質、マイトマイシン‐C等の化学療法剤、5‐フルオロウラシル、ステロイド、成長因子の拮抗薬、例えば血管内皮成長因子の拮抗薬、あるいはそれらの組み合わせを含むことができる。活性剤は、支持体の少なくとも一部への被膜として提供することができる。活性剤は、融解またはその他の分散機序により、眼の至る所に送達することができる。別法として、支持体の少なくとも一部を活性剤で含浸することができる。その他の実施形態において、活性剤は、支持体の少なくとも一部内で分散させることができる。例えば、活性剤は、支持体内の空洞に充填することができる。
活性剤の送達は、時間放出により制御することができる。例えば、活性剤を包含する支持体の部分は、特定の期間にわたって活性剤を次第に消散するように設計される時間放出の被膜または時間放出の調合製品を含むことができる。活性剤の時間放出用の生分解性の被膜および調合製品は、当技術分野において知られている。幾つかの変更態様において、支持体は、多数の層を含むことができ、これらの層が各々、活性剤を含む。例えば、支持層を使用して、一連の異なる薬剤、または、一連の投与量の同一薬剤を放出することができる。このような層は、支持体に塗布される被膜の一部とすることができ、あるいは、支持体本体の一部とすることができる。さらに、支持体は、活性剤を包含しない生分解性層を含むことができ、この生分解性層は、他の層間に適用しまたは散在させ、眼への活性剤の送達をさらに制御することができる。
幾つかの変更態様において、電磁放射線を用いて支持体を変更または修正するのが望ましいであろう。例えば、支持体の少なくとも一部は、眼内圧の低減を強化するために、レーザを用いて穿孔し、穴をあけ、曲げ、成形し、または形成することができる。図13に示すように、支持体122の所定の局所部分120を、特定の波長または波長範囲の光を吸収するように設計することができる。材料選択により、および/または、発色団でドープすることにより、優先的な吸収を達成することができる。選択される波長または波長範囲にて充分なエネルギーで照射すると、パターン化済みの領域120が除去されるかまたは溶解することになり、支持体内には、新規の、または拡大されている小穴または欠刻が残る。例えば、金の領域を除去するには、約750nm〜約800nmの間で作動するパルス状のチタンサファイアレーザを使用することができる。支持体120内のビーズ126が中空である場合、照射および除去後には、特性120は穿孔になるであろう。穿孔は、事実上、支持体122をより多孔性にするように、あるいは、支持体内からの、例えばビーズ126内からの活性剤の放出が可能となるように生成することができる。別法として、電磁放射線と組み合わせてマスクを使用し、例えばパターン化または機械加工することにより、支持体を修正することが可能である。電磁放射線を用いて支持体を変更することは、挿入前または挿入後に実行することができる。
幾つかの変更態様において、支持体の設置を促進したり、あるいは、支持体の位置または条件を監視するために、支持体の視覚的外観を、特定の条件下に強化することができる。視覚的強化は、光源で励起すると蛍光または燐光を発する発色団を支持体内または支持体上に組み込むことにより、達成することができる。発色団は、例えば術後に臨床医が隅角鏡を用いて支持体の位置を確認するのを支援することもできる。光源は、レーザ、ランプ、および発光ダイオードを含むことができる。幾つかの事例において、透過フィルタまたは吸収フィルタを使用して、励起源の波長を選択するか、あるいは、放射を検出または目視することができる。視覚的に強化できる支持体からの放射は、約300nm〜約800nmの波長範囲とすることができる。発色団は、支持体を構成する材料、支持体材料内へドープされる材料、あるいは、支持体へと被覆または噴霧される材料の、不可分の構成要素とすることができる。視覚的に強化する発色団は、一時的なものとして、あるいは永続的なものとして適用することができる。好適な発色団の例としてはフルオレセインがあり、フルオレセインは、約400〜約500nmで放出する任意のレーザまたはランプで励起することができる。さらに、燐ベースの化学発光、または蓄光顔料を使用することができ、これらの化学発光または蓄光顔料を選択して、可視スペクトル全体にわたる様々な波長で吸収することができる。
幾つかの変更態様において、支持体は、組織に取付けできるものとすることができる。例えば、支持体は、組織に容易に取付けることのできる、フック、ループ、クリップ、延長部、または同様のものを含むことができる。支持体は、縫合糸または接着剤を用いて組織に取付けることもできる。支持体は、2つ以上の取付け方法を用いて組織に取付けることができ、例えば、縫合を、ループと組み合わせて使用することができ、あるいは、接着剤を、フックと組み合わせて使用することができる。他の変更態様において、支持体は、シュレム管内での自動位置決めが可能である。さらに他の変更態様において、支持体は、シュレム管内で移動性であってもよい。
キット
眼内圧を低減するためのキットが提供され、キットは、シュレム管内で周方向に埋込むことのできる少なくとも1つの支持体を包含し、支持体は、シュレム管の少なくとも一部の開放性を維持するように構成されている。支持体は、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、管を横切る通壁的流れに実質的に干渉しない。キットは、支持体を管内に埋込むための導入器または送達装置をも提供する。支持体および導入器は、キット内で、一括に組み合わせて提供される。キットは、例えば支持体を埋込んで検査するのに使用するためのインストラクションも含む。
導入器は、眼内に挿入することができ、シュレム管内の所望する埋込み位置にて支持体を埋込むことができる。例えば、導入器は、支持体をそれに通過させることのできる管状のカニューレを含むことができる。カニューレに加えて、導入器は、管状または中実の押し込み棒を含むことができ、この押し込み棒を使用して、シュレム管内に、および/または、シュレム管の周りに、支持体を押し込むか、または前進させることができる。別法として、カニューレなしで押し込み棒またはプランジャを使用して、支持体を管内に導入することができる。挿入前に、カニューレの内腔内に支持体を据付け、カニューレの遠位端を、所望する支持体の場所に、またはその近くに位置決めし、近位端から押し込み棒を作動させて、カニューレの遠位端から遠位方向に、管内へと支持体を押すことができる。カニューレおよび/または押し込み棒は、可撓性とし、管の周りで少なくとも部分的に延びるように、直径を十分に小型とすることができる。幾つかの変更態様において、カニューレを介して縫合糸の近位端を管内に導入し、縫合糸を管の周りで周方向に延ばすことができる。縫合糸の遠位部分は、支持体に結合して、縫合糸の近位端に力を加え、支持体を管内に引っ張ることができる。その場合、支持体は、縫合糸を遠位方向または近位方向に引っ張ることにより、管内で位置決めすることができる。縫合糸は、支持体を管内で係止するのに使用することができる。他の変更態様において、支持体は、外科用鉗子または同様のものを用いて、管内に直接導入することができる。
図14A〜図14Dは、管内に支持体を導入するための付加的な変更態様を示す。図14Aに示すように、支持体200は、管内に、シリンジ202とプランジャ204とを用いて導入することができる。シリンジ202は、管内の開口に少なくとも部分的に挿入することのできる、あるいはこの開口の近傍に設置することのできる遠位端206を有する。プランジャ204に遠位方向への力が加えられ、これによって、支持体200が管内に押し込まれる。図14B‐図14Cを参照すると、案内要素210の遠位端208は、管内に少なくとも部分的に導入することができる。案内要素210は、案内ワイヤとすることができる。案内要素210は、管に沿って周方向に延ばし、支持体を位置決めするのに役立てることができる。支持体212は中央穴218を含み、この中央穴は案内要素210を収容することができるので、支持体212に案内要素210を通し、案内要素に沿って支持体を摺動可能に位置決めすることができる。支持体212の遠位端209にいったん案内要素210が通されると、支持体212は、案内要素210に沿って遠位方向に押し、管内に挿入することができる。幾つかの変更態様において、支持体212に案内要素210が通されたまま留まることができ、案内要素210は管内に留まることができる。他の変更態様において、支持体212は、案内要素210の遠位端208から滑り落ちることができ、案内要素は、除去のため近位方向に引っ張ることができる。図14C‐図14Dを参照すると、案内要素210と組み合わせて、プランジャ204の付いたシリンジ202を使用することができる。この変更態様において、案内要素210の遠位端208が、少なくとも部分的にシュレム管内に挿入される。案内要素210は、管に沿って周方向に延ばし、支持体を位置決めするのに役立てることができる。支持体212は、案内要素210を収容することのできる中央穴218を有する。案内要素210の近位端211が、穴218内に挿入される。プランジャ204が、遠位方向に押圧され、支持体212を管内に押し込んで、支持体212を要素210に沿って摺動する。案内要素210は、管内に留まることができ、あるいは、支持体を挿入した後に除去することができる。支持体200、212は、管内に押し込まれる際に、ぶつかる力に耐えるほど充分に弾力的でなければならない。
幾つかの変更態様において、支持体を管内で位置決めまたは調整するために、導入器と共に、位置決め装置を使用することができる。位置決め装置は、棒、把持部、締付け具、フック、または同様のものを含むことができる。他の変更態様において、支持体の挿入を促進するために管を拡張することのできる装置またはシステムを、キット内に、例えば、管へ分泌液を噴射できるシリンジまたはその他の装置内に、含んでおくことができる。
幾つかの変更態様において、キットは、少なくとも2つの支持体を包含する。多数の支持体を、1つの眼内、または多数の眼内に埋込むことができる。キットは、多数の支持体を包含する場合、多数の導入器をも包含することができる。別法として、特に、単一の眼に多数の支持体が送達されつつある場合、多数の支持体を埋込むのに、同一の導入器を使用することができる。同一の導入器で多数の支持体を送達すべき場合、無菌状態にするため、導入器内に、多数の支持体を予め装荷することができる。キット内に2つ以上の支持体が含まれる場合、支持体は、異なる形状、大きさ、長さ、あるいは材料とすることができる。キットが、単一の眼内に埋込むべき2つ以上の支持体を包含する場合、支持体は共に結合することができる。
キットは、活性剤、例えば医薬品を含むことができる。活性剤は、支持体の不可分の部分として含んでおくことができ、あるいは、キット内に供給しておき、埋込み中または埋込み後に支持体または眼に適用することができる。キットの一部として供給することのできる活性剤の例は、プロスタグランジン、プロスタグランジン類似体、ベータ遮断薬、アルファ‐2アゴニスト、カルシウムチャネル遮断薬、炭酸脱水酵素阻害薬、組織成長因子あるいは血管内皮成長因子等の成長因子、代謝拮抗物質、マイトマイシン‐C等の化学療法剤、5‐フルオロウラシル、ステロイド、成長因子の拮抗薬、例えば血管内皮成長因子の拮抗薬、およびそれらの組み合わせを含む。
キットは、組織に支持体を取付けるための固定装置を包含することができる。このような固定装置は、縫合糸、フック、棘、クリップ、接着剤、およびそれらの組み合わせを含むことができる。さらに、キットは、支持体の目視、位置決め、および監視を促進するために、支持体を視覚的に強化するためのシステムを含むことができる。支持体を視覚的に強化するためのシステムは、光源、透過フィルタまたは吸収フィルタ、ミラー、支持体に適用できる、蛍光または燐光を発することのできる発色団を含む組成物、あるいはそれらの任意の組み合わせを含むことができる。発色団は、術後に臨床医が例えば隅角鏡を用いて支持体の位置を確認するのを支援することができる。光源は、支持体内またはその上に包含まれている発色団を、発色団が蛍光または燐光を放出するように励起することができる。好ましくは、放射は、約300nm〜約800nmの波長範囲内である。このようなシステムのための好適な光源は、レーザ、発光ダイオード、またはランプを含むことができる。幾つかの事例において、透過フィルタまたは吸収フィルタを使用して、さらに励起源の波長範囲を選択するか、あるいは、発色団からの放射を目視または検出することができる。1つ以上のミラーを使用して、光源または放射光を指向し、あるいは支持体を目視することができる。
方法
眼内圧を低減するための方法も提供される。概して、本方法は、支持体がシュレム管の少なくとも一部の開放性を維持するように、支持体を管内で周方向に挿入するステップを含む。支持体は、シュレム管の中核の少なくとも一部を占め、シュレム管を横切る通壁的流れには実質的に干渉しない。
本方法は、導入器および/または位置決め装置を用いて、支持体をシュレム管内に周方向に挿入するステップを含むことができる。導入器は、カニューレ、および管状または中空の押し込み棒を含むことができる。支持体は、カニューレの内腔内でその遠位端に据付けることができ、押し込み棒は、カニューレの内腔内にその近位端で挿入し、遠位方向に延ばして、支持体を管内の適所に押し込むことができる。幾つかの事例において、カニューレおよび/または押し込み棒は、可撓性とし、管の周りで少なくとも部分的に周方向に延びるように、直径を十分に小型とすることができる。本方法の幾つかの変更態様において、導入器に加えて、位置決め装置を使用することができる。位置決め装置は、第2の棒、把持部、フック、締付け具、または同様のものを含むことができる。幾つかの変更態様において、本方法は、支持体が蛍光または燐光を発するように、したがって、支持体の視覚的外観に役立つように、光源を用いて支持体を照射するステップを含む。支持体の照射は、埋込み中または埋込み後に行い、支持体を検査することができ、例えば、その位置、条件、あるいは性能を監視することができる。
幾つかの事例において、本方法は、支持体の挿入前に、シュレム管を拡張するステップも含むことになる。管の拡張は、管内に液体を噴射することにより行うすることができる。例えば、管を拡張するために、高粘度の液体、例えばヒアルロン酸ナトリウム、あるいは、当技術分野で知られているその他の拡張液を使用することができる。
本方法は、眼内に2つ以上の支持体を埋込むステップを含むことができる。幾つかの変更態様において、本方法は、2つ以上の支持体を、管内で周方向に相互に隣接させて埋込むステップを含むことになり、他の変更態様において、本方法は、支持体を、管内で周方向に相互に対向して埋込むステップ、例えば、2つの支持体を、シュレム管の周長の周りで約180°離して中央におくステップを含むことになる。本方法の幾つかの変更態様は、単一の眼内で多数の支持体を共に結合するステップを含むことができる。
幾つかの変更態様において、本方法は、シュレム管を包囲する組織に支持体を係止するステップを含むことができる。支持体を組織に係止するステップは、種々のやり方で、例えば、縫合、接着剤の塗布、フック、クリップ、または同様のものの据付け、あるいはそれらの組み合わせにより、行うことができる。他の変更態様において、本方法は、支持体が、摩擦嵌合により、管内に確実に嵌合するように、支持体の大きさを選択するステップを含むことができる。図11A〜図11Cに、摩擦嵌合により埋込むことのできる弓形の支持体の例を示す。
ここで記載される本方法は、電磁放射線を用いて支持体を修正するステップも含むことができる。例えば、支持体は、特定の波長範囲を優先的に吸収することのできる領域を含むことができる。充分なエネルギーを備えた適切な波長範囲の電磁放射線が支持体に入射すると、優先的に吸収する領域内の材料は、溶解または除去することになり、支持体内のそれらの領域に小穴または欠刻が生じる。例えば、約750nm〜約800nmで放出し金に入射するパルス状のチタンサファイアレーザにより、金を溶解または除去することができる。電磁放射線を用いた支持体の修正は、支持体の埋込みの前または後に行うことができる。例えば、或る期間、眼内に支持体が留まった後に、支持体内に穿孔を生成または拡大し、排液を強化することができる。
発明的な装置、キット、および方法が、説明によって或る程度詳細に記載されたが、このような説明は、理解を明確にするという目的のためだけである。本明細書における教示に照らせば、添付の請求項の精神および範囲から逸脱することなく特定の変更および修正を行うことができるということが、当業者には容易に明らかとなるであろう。例えば、眼内圧を低減するための装置、キット、および方法を、ヒト以外の眼、例えば、犬、猫、霊長類、あるいは馬の眼に適用できるということが想像される。

Claims (15)

  1. 装置であって、
    シュレム管の内腔内に縦方向に挿入可能な支持体であって、前記支持体は、一体の構造体と、前記支持体を通る少なくとも1つの穿孔とを有し、前記管内に挿入する際に、シュレム管を少なくとも部分的に開けておき、そしてこれにより、前記管の少なくとも一部分の開放性を維持し、その結果、前記支持体が前記管を横切る通壁的流れに実質的干渉せずに流体が前記管を横断することが可能となるために十分な断面寸法を有している、支持体
    を含み、
    前記支持体がシュレム管の内腔内に配置された場合、前記支持体と前記管の壁との間の接触が、前記管の前記内腔の外辺部に沿って不連続的であり、前記支持体が、内壁表面積Cを有する前記管の前記内腔の円筒形セクション内に配置された場合、前記支持体は、Cの30%未満に接触する、装置。
  2. 前記支持体は、リブ付き縁部を含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記支持体の外側周辺縁部のみが、前記支持体が前記管の前記内腔内に配置された場合、管壁と接触する、請求項に記載の装置。
  4. 前記支持体は、前記支持体が前記管の前記内腔内に配置された場合に管壁と周期的な接触を行う要素を含む、請求項1に記載の装置。
  5. 前記支持体は、生体適合性金属を含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記支持体は、生体適合性ポリマーを含む、請求項1に記載の装置。
  7. 前記支持体は、形状記憶材料を含む、請求項1に記載の装置。
  8. 前記支持体は、ニッケル・チタン合金を含む、請求項に記載の装置。
  9. 前記支持体は、第1の構成に圧縮可能であり、かつ、第2の構成に膨張可能である、請求項に記載の装置。
  10. 前記支持体は、前記第2の構成に膨張されるように熱的に活性化されるように適合されている、請求項に記載の装置。
  11. 前記支持体は、シュレム管内に完全に配置されるように構成されている、請求項1に記載の装置。
  12. 前記支持体の少なくとも一部分は、多孔性である、請求項1に記載の装置。
  13. 前記支持体は、Cの10%未満に接触する、請求項1に記載の装置。
  14. 前記支持体は、Cの1%未満に接触する、請求項1に記載の装置。
  15. 前記支持体の少なくとも一部分は、多面体形状である、請求項1に記載の装置。
JP2014152575A 2006-06-26 2014-07-28 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット Active JP6113118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/475,523 US7909789B2 (en) 2006-06-26 2006-06-26 Intraocular implants and methods and kits therefor
US11/475,523 2006-06-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012235335A Division JP2013017836A (ja) 2006-06-26 2012-10-25 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014198268A JP2014198268A (ja) 2014-10-23
JP6113118B2 true JP6113118B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=38657201

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518132A Active JP5520600B2 (ja) 2006-06-26 2007-05-31 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット
JP2012235335A Withdrawn JP2013017836A (ja) 2006-06-26 2012-10-25 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット
JP2014152575A Active JP6113118B2 (ja) 2006-06-26 2014-07-28 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518132A Active JP5520600B2 (ja) 2006-06-26 2007-05-31 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット
JP2012235335A Withdrawn JP2013017836A (ja) 2006-06-26 2012-10-25 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット

Country Status (5)

Country Link
US (9) US7909789B2 (ja)
EP (2) EP2034937B1 (ja)
JP (3) JP5520600B2 (ja)
ES (1) ES2391307T3 (ja)
WO (1) WO2008002377A1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ20013823A3 (cs) 1999-04-26 2002-03-13 Gmp Vision Solutions, Inc. Stentovací zařízení a metoda léčby glaukomu
US7867186B2 (en) 2002-04-08 2011-01-11 Glaukos Corporation Devices and methods for treatment of ocular disorders
US6638239B1 (en) 2000-04-14 2003-10-28 Glaukos Corporation Apparatus and method for treating glaucoma
CA2683224C (en) 2001-04-07 2014-12-02 Glaukos Corporation System and methods thereof for treatment of ocular disorders
US7431710B2 (en) 2002-04-08 2008-10-07 Glaukos Corporation Ocular implants with anchors and methods thereof
US7331984B2 (en) 2001-08-28 2008-02-19 Glaukos Corporation Glaucoma stent for treating glaucoma and methods of use
WO2006108114A2 (en) 2005-04-01 2006-10-12 The Regents Of The University Of Colorado A graft fixation device and method
US7909789B2 (en) 2006-06-26 2011-03-22 Sight Sciences, Inc. Intraocular implants and methods and kits therefor
US7740604B2 (en) * 2007-09-24 2010-06-22 Ivantis, Inc. Ocular implants for placement in schlemm's canal
US20090082862A1 (en) 2007-09-24 2009-03-26 Schieber Andrew T Ocular Implant Architectures
US8734377B2 (en) 2007-09-24 2014-05-27 Ivantis, Inc. Ocular implants with asymmetric flexibility
US8425449B2 (en) 2009-07-09 2013-04-23 Ivantis, Inc. Ocular implants and methods for delivering ocular implants into the eye
US20170360609A9 (en) 2007-09-24 2017-12-21 Ivantis, Inc. Methods and devices for increasing aqueous humor outflow
US20090099573A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Donald Gonzales Apparatus and Method for Treating Eustachian Tube Dysfunction
US8512404B2 (en) 2007-11-20 2013-08-20 Ivantis, Inc. Ocular implant delivery system and method
US8808222B2 (en) 2007-11-20 2014-08-19 Ivantis, Inc. Methods and apparatus for delivering ocular implants into the eye
EP2259833A1 (en) 2008-03-05 2010-12-15 Ivantis, INC. Methods and apparatus for treating glaucoma
WO2010065970A1 (en) 2008-12-05 2010-06-10 Ivantis, Inc. Methods and apparatus for delivering ocular implants into the eye
CH700142A1 (de) * 2008-12-22 2010-06-30 Grieshaber Ophthalmic Res Foun Implantat zum einführen in den schlemmschen kanal eines auges.
EP2451375B1 (en) 2009-07-09 2018-10-03 Ivantis, Inc. Single operator device for delivering an ocular implant
US8951221B2 (en) * 2009-08-20 2015-02-10 Grieshaber Ophthalmic Research Foundation Method and device for the treatment of glaucoma
WO2011046949A2 (en) * 2009-10-12 2011-04-21 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Implants for reducing intraocular pressure
EP2490621A4 (en) * 2009-10-23 2013-04-03 Ivantis Inc SYSTEM AND METHOD FOR OCULAR IMPLANT
JP5856569B2 (ja) * 2010-02-05 2016-02-10 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 眼内圧を低減するためのデバイスと、それを含むキット
US8945224B2 (en) * 2010-03-18 2015-02-03 Warsaw, Orthopedic, Inc. Sacro-iliac implant system, method and apparatus
PT2575715E (pt) * 2010-05-27 2014-12-22 Ellex Iscience Inc Dispositivo para colocar implante circunferencial em canal de schlem
US8545430B2 (en) 2010-06-09 2013-10-01 Transcend Medical, Inc. Expandable ocular devices
US9510973B2 (en) 2010-06-23 2016-12-06 Ivantis, Inc. Ocular implants deployed in schlemm's canal of the eye
EP2618777A1 (en) * 2010-09-21 2013-07-31 The Regents of the University of Colorado, a body corporate Aqueous humor micro bypass shunt
EP2677981B1 (de) 2011-02-23 2020-04-01 Grieshaber Ophthalmic Research Foundation Implantat zur behandlung von glaukom
US9427493B2 (en) 2011-03-07 2016-08-30 The Regents Of The University Of Colorado Shape memory polymer intraocular lenses
JP5961192B2 (ja) * 2011-03-07 2016-08-02 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド・ア・ボディ・コーポレイトThe Regents Of The University Of Colorado A Body Corporate 形状記憶ポリマー眼内レンズ
US9186243B2 (en) * 2011-05-31 2015-11-17 Novartis Ag Accommodative intraocular lens and method of implantation
US8657776B2 (en) 2011-06-14 2014-02-25 Ivantis, Inc. Ocular implants for delivery into the eye
CN102824238B (zh) * 2011-06-16 2014-07-09 王宁利 一种施莱姆氏管(Schlemm)扩张支架及其组合体
US10307292B2 (en) 2011-07-18 2019-06-04 Mor Research Applications Ltd Device for adjusting the intraocular pressure
US8663150B2 (en) 2011-12-19 2014-03-04 Ivantis, Inc. Delivering ocular implants into the eye
US9101444B2 (en) * 2012-01-12 2015-08-11 Innfocus, Inc. Method, surgical kit and device for treating glaucoma
US9095412B2 (en) 2012-03-20 2015-08-04 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
CA3098762C (en) 2012-03-26 2023-01-17 Glaukos Corporation System and method for delivering multiple ocular implants
US9358156B2 (en) 2012-04-18 2016-06-07 Invantis, Inc. Ocular implants for delivery into an anterior chamber of the eye
US9974645B2 (en) 2012-08-07 2018-05-22 RegenEye, L.L.C. Method of reducing the occurrence of macular and neuroretinal degenerations by alleviating age related retinal stresses as a contributing factor in a mammalian eye
US10265161B2 (en) * 2012-08-07 2019-04-23 Regeneye L. L. C. Ocular collar stent for treating narrowing of the irideocorneal angle
US9308082B2 (en) * 2012-08-07 2016-04-12 RegenEye, L.L.C. Ocular collar stent for treating narrowing of the irideocorneal angle
WO2014059233A1 (en) * 2012-10-11 2014-04-17 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Ocular filtration devices, systems and methods
US10617558B2 (en) 2012-11-28 2020-04-14 Ivantis, Inc. Apparatus for delivering ocular implants into an anterior chamber of the eye
CA2889879A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Novartis Ag Curvature changing accommodative intraocular lens
US10517759B2 (en) 2013-03-15 2019-12-31 Glaukos Corporation Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment
US9044301B1 (en) * 2013-11-25 2015-06-02 Innfocus, Inc. Methods, systems and devices for treating glaucoma
US10117578B2 (en) * 2013-12-31 2018-11-06 Ip Liberty Vision Corporation Luminescent ophthalmic device
US10166143B2 (en) * 2013-12-31 2019-01-01 Ip Liberty Vision Corporation Versatile light-guided ophthalmic treatment system
IL231435A0 (en) * 2014-03-10 2014-08-31 Tel Hashomer Medical Res Infrastructure & Services Ltd Drainage device in the form of a Torum for Barak
JP6655610B2 (ja) 2014-05-29 2020-02-26 グローコス コーポレーション 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法
WO2016011056A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Ivantis, Inc. Ocular implant delivery system and method
AR097340A1 (es) * 2014-08-14 2016-03-09 Cholomoniuk Hector Eduardo Kit para el tratamiento del glaucoma, dispositivo de drenaje y disposición de inserción y método de implantación
US10524898B2 (en) 2015-03-18 2020-01-07 Medennium, Inc. Self-centering phakic refractive lenses with parachute design
JP6652961B2 (ja) 2015-03-31 2020-02-26 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 眼内送達システム及び方法
US10299958B2 (en) 2015-03-31 2019-05-28 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
EP3334329B1 (en) 2015-08-14 2023-09-13 Alcon Inc. Ocular implant with pressure sensor
WO2017040853A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 Glaukos Corporation Drug delivery implants with bi-directional delivery capacity
US11938058B2 (en) 2015-12-15 2024-03-26 Alcon Inc. Ocular implant and delivery system
US11191961B2 (en) 2016-06-22 2021-12-07 Purdue Research Foundation Wireless glaucoma therapy
CN106726124B (zh) * 2017-03-03 2023-08-18 杨勋 一种可通过非侵入式方法定量调节的青光眼引流管
ES2946142T3 (es) 2017-06-13 2023-07-13 Innfocus Inc Sistemas y aparatos para el tratamiento del glaucoma
US11116625B2 (en) 2017-09-28 2021-09-14 Glaukos Corporation Apparatus and method for controlling placement of intraocular implants
CN107981969B (zh) * 2017-12-29 2023-07-14 苏州朗目医疗科技有限公司 一种青光眼内引流替代仿生支架
US11318066B2 (en) 2018-02-26 2022-05-03 Olympic Ophthalmics, Inc. Handheld device with vibrational cantilever member for treatment of disorders
US11504270B1 (en) 2019-09-27 2022-11-22 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
JP2022552284A (ja) 2019-10-10 2022-12-15 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 流量調整可能な緑内障用シャントならびに関連システム及び方法
AU2021209698A1 (en) 2020-01-23 2022-08-04 Shifamed Holdings, Llc Adjustable flow glaucoma shunts and associated systems and methods
AU2021219845A1 (en) 2020-02-14 2022-09-01 Shifamed Holdings, Llc Shunting systems with rotation-based flow control assemblies, and associated systems and methods
EP4106695A4 (en) 2020-02-18 2024-03-20 Shifamed Holdings Llc ADJUSTABLE FLOW GLAUCOMA SHUNTS WITH NON-LINEAR FLOW CONTROL ELEMENTS AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS
US11766355B2 (en) 2020-03-19 2023-09-26 Shifamed Holdings, Llc Intraocular shunts with low-profile actuation elements and associated systems and methods
US11596550B2 (en) 2020-04-16 2023-03-07 Shifamed Holdings, Llc Adjustable glaucoma treatment devices and associated systems and methods
US11419761B2 (en) * 2020-07-22 2022-08-23 The Eye Hospital Of Wenzhou Medical University Glaucoma aqueous humor drainage device and glaucoma aqueous humor drainage method
WO2022150684A1 (en) 2021-01-11 2022-07-14 Ivantis, Inc. Systems and methods for viscoelastic delivery
EP4281144A1 (en) 2021-01-22 2023-11-29 Shifamed Holdings, LLC Adjustable shunting systems with plate assemblies, and associated systems and methods
US20230293347A1 (en) 2022-03-16 2023-09-21 Sight Sciences, Inc. Devices and methods for intraocular tissue manipulation

Family Cites Families (241)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1501274A (en) 1920-12-29 1924-07-15 Calco Chemical Company 6, 8-dimethyl-2-phenylquinoline-4-carboxylic acid and process of making same
US1936825A (en) 1931-04-11 1933-11-28 Pennsylvania Railroad Co Container for transporting stacked articles
US3159161A (en) 1962-11-14 1964-12-01 Ness Richard Alton Fistulizing canaliculus
US4068664A (en) 1976-02-25 1978-01-17 Texas Medical Products, Inc. Surgical suction wand assembly and method
NO147900C (no) 1981-03-12 1983-07-06 Finn Skjaerpe Mikrokirurgisk instrument.
US4457757A (en) 1981-07-20 1984-07-03 Molteno Anthony C B Device for draining aqueous humour
DE3249027C2 (de) 1981-09-16 1992-02-20 Medinvent Sa Chirurgisches Instrument
US4553454A (en) * 1983-11-28 1985-11-19 Charles D. Lancaster Nut retaining socket with replaceable nut retainer
US4719825A (en) 1986-03-24 1988-01-19 Lahaye Peter G Metering needle assembly
US4863457A (en) 1986-11-24 1989-09-05 Lee David A Drug delivery device
US4936825A (en) 1988-04-11 1990-06-26 Ungerleider Bruce A Method for reducing intraocular pressure caused by glaucoma
US5817075A (en) 1989-08-14 1998-10-06 Photogenesis, Inc. Method for preparation and transplantation of planar implants and surgical instrument therefor
US4957505A (en) 1989-11-03 1990-09-18 Mcdonald Henry H Cannulated spring forceps for intra-ocular lens implantation method
JPH03168154A (ja) 1989-11-29 1991-07-19 Ajinomoto Takara Corp:Kk 注射器
US5092837A (en) 1989-12-20 1992-03-03 Robert Ritch Method for the treatment of glaucoma
US5180362A (en) 1990-04-03 1993-01-19 Worst J G F Gonio seton
US5360399A (en) 1992-01-10 1994-11-01 Robert Stegmann Method and apparatus for maintaining the normal intraocular pressure
US5284476A (en) 1992-03-20 1994-02-08 Koch Paul S Nuclear hydrolysis cannula
JP2530150Y2 (ja) 1993-01-06 1997-03-26 城田電気炉材株式会社 歯科用の麻酔剤等の注射装置
US5358473A (en) 1993-04-30 1994-10-25 Mitchell Paul G Apparatus and method for the removal of adherent viscoelastic material
US5639278A (en) * 1993-10-21 1997-06-17 Corvita Corporation Expandable supportive bifurcated endoluminal grafts
US5540657A (en) 1994-07-15 1996-07-30 Collagen Corporation Delivery device for injectable materials
US6616996B1 (en) 1994-10-28 2003-09-09 Medsource Trenton, Inc. Variable stiffness microtubing and method of manufacture
US5569197A (en) 1994-12-21 1996-10-29 Schneider (Usa) Inc Drug delivery guidewire
US5792103A (en) 1995-02-03 1998-08-11 Schwartz; Daniel M. Viscosurgical method and apparatus
US5792099A (en) 1995-02-14 1998-08-11 Decamp; Dennis Syringe and cannula for insertion of viscoelastic material into an eye and method of using same
US5668697A (en) * 1995-04-20 1997-09-16 Hewlett-Packard Company Data storage module having cradles on housing and elastomeric member mounted on data storage mechanism
US5626558A (en) * 1995-05-05 1997-05-06 Suson; John Adjustable flow rate glaucoma shunt and method of using same
IL113723A (en) 1995-05-14 2002-11-10 Optonol Ltd Intraocular implant
US6050970A (en) 1997-05-08 2000-04-18 Pharmacia & Upjohn Company Method and apparatus for inserting a glaucoma implant in an anterior and posterior segment of the eye
EP0898947A3 (de) * 1997-08-15 1999-09-08 GRIESHABER & CO. AG SCHAFFHAUSEN Verfahren und Vorrichtung zum Verbessern des Kammerwasserabflusses in einem Auge
US6183444B1 (en) 1998-05-16 2001-02-06 Microheart, Inc. Drug delivery module
US20020055753A1 (en) 1997-12-18 2002-05-09 Thomas A. Silvestrini Corneal implant methods and pliable implant therefor
US6050999A (en) 1997-12-18 2000-04-18 Keravision, Inc. Corneal implant introducer and method of use
US6024719A (en) 1998-07-06 2000-02-15 Morris; Robert E Method and apparatus for performing surgery inside the human retina using fluidic internal limiting membrane (ILM) seperation (FILMS)
US6309374B1 (en) 1998-08-03 2001-10-30 Insite Vision Incorporated Injection apparatus and method of using same
DE19840047B4 (de) 1998-09-02 2004-07-08 Neuhann, Thomas, Prof.Dr.med. Vorrichtung zur gezielten Verbesserung und/oder dauerhaften Gewährleistung des Durchlässigkeitsvermögens für Augenkammerwasser durch das Trabekelwerk in den Schlemmschen Kanal
US6371963B1 (en) 1998-11-17 2002-04-16 Scimed Life Systems, Inc. Device for controlled endoscopic penetration of injection needle
US20050119601A9 (en) 1999-04-26 2005-06-02 Lynch Mary G. Shunt device and method for treating glaucoma
CZ20013823A3 (cs) 1999-04-26 2002-03-13 Gmp Vision Solutions, Inc. Stentovací zařízení a metoda léčby glaukomu
KR100771150B1 (ko) 1999-12-10 2007-10-29 아이싸이언스 인터벤셔날 코포레이션 안 질환의 치료방법
US6726676B2 (en) 2000-01-05 2004-04-27 Grieshaber & Co. Ag Schaffhausen Method of and device for improving the flow of aqueous humor within the eye
US6375642B1 (en) * 2000-02-15 2002-04-23 Grieshaber & Co. Ag Schaffhausen Method of and device for improving a drainage of aqueous humor within the eye
US6491670B1 (en) 2000-04-04 2002-12-10 Duke University Miniaturized surgical instruments especially useful for the opthalmologic surgical procedures and methods of making the same
US6638239B1 (en) 2000-04-14 2003-10-28 Glaukos Corporation Apparatus and method for treating glaucoma
US6533768B1 (en) 2000-04-14 2003-03-18 The Regents Of The University Of California Device for glaucoma treatment and methods thereof
US7867186B2 (en) * 2002-04-08 2011-01-11 Glaukos Corporation Devices and methods for treatment of ocular disorders
US20030060752A1 (en) 2000-04-14 2003-03-27 Olav Bergheim Glaucoma device and methods thereof
US20050277864A1 (en) 2000-04-14 2005-12-15 David Haffner Injectable gel implant for glaucoma treatment
US20020143284A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-03 Hosheng Tu Drug-releasing trabecular implant for glaucoma treatment
US8574146B2 (en) 2000-04-14 2013-11-05 Attenuex Technologies, Inc. Implant with high vapor pressure medium
US8679089B2 (en) 2001-05-21 2014-03-25 Michael S. Berlin Glaucoma surgery methods and systems
DE60131273T2 (de) 2000-05-19 2008-08-28 Michael S. Beverly Hills Berlin Laserapplikationssystem und methode zur verwendung im auge
US9603741B2 (en) 2000-05-19 2017-03-28 Michael S. Berlin Delivery system and method of use for the eye
AU2001268253A1 (en) 2000-06-19 2002-01-02 Glaukos Corporation Stented trabecular shunt and methods thereof
US6730056B1 (en) 2000-09-21 2004-05-04 Motorola, Inc. Eye implant for treating glaucoma and method for manufacturing same
AU2001289589A1 (en) 2000-09-22 2002-04-02 Novo-Nordisk A/S A medication delivery device
US6962573B1 (en) 2000-10-18 2005-11-08 Wilcox Michael J C-shaped cross section tubular ophthalmic implant for reduction of intraocular pressure in glaucomatous eyes and method of use
AU2001261262A1 (en) 2000-11-01 2002-05-15 Glaukos Corporation Glaucoma treatment device
US20030060447A1 (en) 2002-04-24 2003-03-27 Mutlu Karakelle Non-aspirating transitional viscoelastics for use in surgery
US6840952B2 (en) 2000-12-07 2005-01-11 Mark B. Saker Tissue tract sealing device
BE1013757A6 (fr) 2000-12-12 2002-07-02 Frid Noureddine Endoprothese luminale modulable.
AU2002243612A1 (en) 2001-01-18 2002-07-30 The Regents Of The University Of California Minimally invasive glaucoma surgical instrument and method
WO2002074052A2 (en) 2001-03-16 2002-09-26 Glaukos Corporation Applicator and methods for placing a trabecular shunt for glaucoma treatment
US6666841B2 (en) 2001-05-02 2003-12-23 Glaukos Corporation Bifurcatable trabecular shunt for glaucoma treatment
US7431710B2 (en) 2002-04-08 2008-10-07 Glaukos Corporation Ocular implants with anchors and methods thereof
CA2683224C (en) 2001-04-07 2014-12-02 Glaukos Corporation System and methods thereof for treatment of ocular disorders
US7488303B1 (en) 2002-09-21 2009-02-10 Glaukos Corporation Ocular implant with anchor and multiple openings
US6981958B1 (en) 2001-05-02 2006-01-03 Glaukos Corporation Implant with pressure sensor for glaucoma treatment
AT409586B (de) 2001-04-26 2002-09-25 Clemens Dr Vass Drainageimplantat zur ableitung von kammerwasser aus der vorderen augenkammer in den schlemm'schen kanal
WO2002089699A2 (en) 2001-05-03 2002-11-14 Glaukos Corporation Medical device and methods of use for glaucoma treatment
DE60239868D1 (de) 2001-06-12 2011-06-09 Univ Johns Hopkins Med Reservoirvorrichtung für die intraokulare arzneimittelabgabe
US7331984B2 (en) 2001-08-28 2008-02-19 Glaukos Corporation Glaucoma stent for treating glaucoma and methods of use
US20030060873A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-27 Nanomedical Technologies, Inc. Metallic structures incorporating bioactive materials and methods for creating the same
JP3655857B2 (ja) 2001-09-20 2005-06-02 株式会社トップ 翼付留置針
AU2002337598A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-14 Neovasc Medical Ltd. Flow reducing implant
KR100976186B1 (ko) 2001-11-21 2010-08-17 아이싸이언스 코포레이션 안과 정밀 수술 시스템
US20040111147A1 (en) 2002-12-03 2004-06-10 Rabkin Dmitry J. Temporary, repositionable or retrievable intraluminal devices
US7186232B1 (en) 2002-03-07 2007-03-06 Glaukoa Corporation Fluid infusion methods for glaucoma treatment
US20060200113A1 (en) 2002-03-07 2006-09-07 David Haffner Liquid jet for glaucoma treatment
US7951155B2 (en) 2002-03-15 2011-05-31 Glaukos Corporation Combined treatment for cataract and glaucoma treatment
EP1487520A1 (en) 2002-03-18 2004-12-22 Eli Lilly And Company Medication dispensing apparatus with gear set for mechanical advantage
US20030229303A1 (en) 2002-03-22 2003-12-11 Haffner David S. Expandable glaucoma implant and methods of use
US9301875B2 (en) 2002-04-08 2016-04-05 Glaukos Corporation Ocular disorder treatment implants with multiple opening
US20040147870A1 (en) 2002-04-08 2004-07-29 Burns Thomas W. Glaucoma treatment kit
US20030236483A1 (en) 2002-06-25 2003-12-25 Ren David H Dual drainage ocular shunt for glaucoma
KR20050057225A (ko) 2002-09-05 2005-06-16 베링거 잉겔하임 파르마 게엠베하 운트 코 카게 액체의 분배를 위한 장치와, 여기에 적합한 카트리지, 그리고 액체의 분배를 위한 장치와 카트리지를 포함하는 시스템
US7192412B1 (en) 2002-09-14 2007-03-20 Glaukos Corporation Targeted stent placement and multi-stent therapy
WO2004026347A2 (en) 2002-09-17 2004-04-01 Iscience Surgical Corporation Apparatus and method for surgical bypass of aqueous humor
EP1539270A1 (en) 2002-09-18 2005-06-15 Medtronic Vascular, Inc. Controllable drug releasing gradient coatings for medical devices
CN1301692C (zh) 2002-09-18 2007-02-28 阿勒根公司 眼植入物导入的器械
US20040102719A1 (en) 2002-11-22 2004-05-27 Velocimed, L.L.C. Guide wire control catheters for crossing occlusions and related methods of use
GB0302536D0 (en) 2003-02-04 2003-03-12 Bespak Plc Container
US20040193095A1 (en) 2003-03-29 2004-09-30 Shadduck John H. Implants for treating ocular hypertension, methods of use and methods of fabrication
US20040193262A1 (en) * 2003-03-29 2004-09-30 Shadduck John H. Implants for treating ocular hypertension, methods of use and methods of fabrication
ATE439107T1 (de) 2003-04-16 2009-08-15 Iscience Interventional Corp Mikrochirurgische instrumente für die ophthalmologie
ES2420684T3 (es) 2003-06-10 2013-08-26 Neomedix Corporation Dispositivo para el tratamiento del glaucoma y otros procedimientos quirúrgicos y método para su fabricación
US7959641B2 (en) 2003-06-10 2011-06-14 Neomedix Corporation Tubular cutter device and methods for cutting and removing strips of tissue from the body of a patient
US20060069340A1 (en) 2003-06-16 2006-03-30 Solx, Inc. Shunt for the treatment of glaucoma
JP2007526013A (ja) 2003-06-16 2007-09-13 ソルクス インコーポレイテッド 緑内障を治療するためのシャント装置
US7291125B2 (en) 2003-11-14 2007-11-06 Transcend Medical, Inc. Ocular pressure regulation
EP1689333B1 (en) 2003-12-05 2014-02-12 Innfocus, Inc. Improved glaucoma implant device
KR20060130648A (ko) 2004-01-12 2006-12-19 아이싸이언스 인터벤셔날 코포레이션 점성 물질용 인젝터
ES2424797T3 (es) 2004-01-23 2013-10-08 Iscience Interventional Corporation Microcánula oftálmica compuesta
US20050250788A1 (en) 2004-01-30 2005-11-10 Hosheng Tu Aqueous outflow enhancement with vasodilated aqueous cavity
US7803103B2 (en) 2005-02-11 2010-09-28 Neovista Inc. Methods and apparatus for intraocular brachytherapy
US20060036207A1 (en) 2004-02-24 2006-02-16 Koonmen James P System and method for treating glaucoma
JP2007534383A (ja) 2004-04-23 2007-11-29 ジーエムピー ヴィジョン ソルーションズ インコーポレイテッド 留置シャント装置及び緑内障のための装置及び方法
US20100173866A1 (en) 2004-04-29 2010-07-08 Iscience Interventional Corporation Apparatus and method for ocular treatment
US20080058704A1 (en) 2004-04-29 2008-03-06 Michael Hee Apparatus and Method for Ocular Treatment
JP2007535386A (ja) * 2004-04-29 2007-12-06 アイサイエンス・インターベンショナル・コーポレーション 房水排出の外科的強化のための装置
SE0401182D0 (sv) 2004-05-05 2004-05-05 Q Med Ab Novel use of a viscoelastic composition
US20050266039A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Jan Weber Coated medical device and method for making the same
US20050267555A1 (en) 2004-05-28 2005-12-01 Marnfeldt Goran N Engagement tool for implantable medical devices
US20060032507A1 (en) 2004-08-11 2006-02-16 Hosheng Tu Contrast-enhanced ocular imaging
WO2006023130A2 (en) 2004-08-12 2006-03-02 Surmodics, Inc. Biodegradable controlled release bioactive agent delivery device
US20060173397A1 (en) 2004-11-23 2006-08-03 Hosheng Tu Ophthalmology implants and methods of manufacture
US20120010702A1 (en) 2004-12-16 2012-01-12 Iscience Interventional Corporation Ophthalmic implant for treatment of glaucoma
EP1833440B1 (en) 2004-12-16 2012-08-22 Iscience Interventional Corporation Ophthalmic implant for treatment of glaucoma
US20060173446A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Alcon, Inc. Surgical apparatus
US7713228B2 (en) 2005-01-28 2010-05-11 Alcon, Inc. Surgical method
US20060173077A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Cagle Gerald D Surgical method
US20060217741A1 (en) 2005-03-28 2006-09-28 Ghannoum Ziad R Irrigation tip
WO2007006055A2 (en) 2005-07-06 2007-01-11 Vascular Pathways Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
CA2626864C (en) 2005-11-09 2015-06-02 Hyprotek, Inc. Syringe devices, components of syringe devices, and methods of forming components and syringe devices
WO2007084582A2 (en) 2006-01-17 2007-07-26 Forsight Labs, Llc Drug delivery treatment device
PL2526910T3 (pl) 2006-01-17 2016-01-29 Novartis Ag Urządzenie do leczenia jaskry
US20070202186A1 (en) 2006-02-22 2007-08-30 Iscience Interventional Corporation Apparatus and formulations for suprachoroidal drug delivery
US20070260173A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Alcon, Inc. Irrigation/aspiration tip
US20080004596A1 (en) 2006-05-25 2008-01-03 Palo Alto Institute Delivery of agents by microneedle catheter
US7909789B2 (en) 2006-06-26 2011-03-22 Sight Sciences, Inc. Intraocular implants and methods and kits therefor
US8663303B2 (en) 2010-11-15 2014-03-04 Aquesys, Inc. Methods for deploying an intraocular shunt from a deployment device and into an eye
US8721702B2 (en) 2010-11-15 2014-05-13 Aquesys, Inc. Intraocular shunt deployment devices
CA2655969C (en) 2006-06-30 2014-11-25 Aquesys Inc. Methods, systems and apparatus for relieving pressure in an organ
US20120197175A1 (en) 2006-06-30 2012-08-02 Aquesys, Inc. Methods, systems and apparatus for relieving pressure in an organ
US8852137B2 (en) 2010-11-15 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for implanting a soft gel shunt in the suprachoroidal space
US10085884B2 (en) 2006-06-30 2018-10-02 Aquesys, Inc. Intraocular devices
US8308701B2 (en) 2010-11-15 2012-11-13 Aquesys, Inc. Methods for deploying intraocular shunts
US20120123315A1 (en) 2010-11-15 2012-05-17 Aquesys, Inc. Intraocular shunts
US20120123434A1 (en) 2010-11-15 2012-05-17 Aquesys, Inc. Devices for deploying intraocular shunts
WO2008022093A2 (en) 2006-08-11 2008-02-21 Mynosys Cellular Devices, Inc. Microsurgery for treatment of glaucoma
EP2059282A4 (en) 2006-09-06 2014-04-09 Innfocus Inc APPARATUS, METHODS AND DEVICES FOR THE TREATMENT OF OCULAR DISORDERS
EP2088976B1 (en) 2006-11-10 2019-07-03 Glaukos Corporation Uveoscleral shunt
WO2008076388A1 (en) 2006-12-15 2008-06-26 Microstaq, Inc. Microvalve device
US8366653B2 (en) 2007-03-13 2013-02-05 University Of Rochester Intraocular pressure regulating device
US8568391B2 (en) 2007-04-20 2013-10-29 Doheny Eye Institute Sterile surgical tray
ATE530143T1 (de) * 2007-06-26 2011-11-15 St Jude Medical Gerät zur implantation von kollabierbaren/expandierbaren herzklappenprothesen
US8672870B2 (en) 2007-07-17 2014-03-18 Transcend Medical, Inc. Ocular implant with hydrogel expansion capabilities
US20090036827A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 Karl Cazzini Juxtascleral Drug Delivery and Ocular Implant System
EP2194941B1 (en) 2007-09-24 2013-07-10 Ivantis, Inc. Ocular implants
US20170360609A9 (en) 2007-09-24 2017-12-21 Ivantis, Inc. Methods and devices for increasing aqueous humor outflow
US8425449B2 (en) 2009-07-09 2013-04-23 Ivantis, Inc. Ocular implants and methods for delivering ocular implants into the eye
US7740604B2 (en) 2007-09-24 2010-06-22 Ivantis, Inc. Ocular implants for placement in schlemm's canal
US20090082862A1 (en) 2007-09-24 2009-03-26 Schieber Andrew T Ocular Implant Architectures
US8734377B2 (en) 2007-09-24 2014-05-27 Ivantis, Inc. Ocular implants with asymmetric flexibility
US8512404B2 (en) 2007-11-20 2013-08-20 Ivantis, Inc. Ocular implant delivery system and method
US8808222B2 (en) 2007-11-20 2014-08-19 Ivantis, Inc. Methods and apparatus for delivering ocular implants into the eye
US8109896B2 (en) 2008-02-11 2012-02-07 Optonol Ltd. Devices and methods for opening fluid passageways
EP2259833A1 (en) 2008-03-05 2010-12-15 Ivantis, INC. Methods and apparatus for treating glaucoma
WO2009120960A2 (en) 2008-03-27 2009-10-01 Iscience Interventional Corporation Microliter injector
US8133208B2 (en) 2008-04-02 2012-03-13 Bsecs Holdings, Llc Injection control method and device
US8540681B2 (en) 2008-04-02 2013-09-24 Bsecs Holdings, Llc Injection control device with gearing mechanism
US20170258507A1 (en) 2008-04-02 2017-09-14 Hugh Hetherington Single hand injection control device with a self-adjusting position reference
EP2320972B1 (en) 2008-05-08 2020-07-01 MiniPumps, LLC Implantable drug-delivery devices
US20090287233A1 (en) 2008-05-15 2009-11-19 Huculak John C Small Gauge Mechanical Tissue Cutter/Aspirator Probe For Glaucoma Surgery
US20090287143A1 (en) 2008-05-15 2009-11-19 Casey Line Small Gauge Mechanical Tissue Cutter/Aspirator Probe For Glaucoma Surgery
US8715266B2 (en) 2008-09-12 2014-05-06 Aptissen Sa Glaucoma surgery
US9339514B2 (en) 2008-09-12 2016-05-17 Aptissen Sa Method for treating glaucoma
WO2010065970A1 (en) 2008-12-05 2010-06-10 Ivantis, Inc. Methods and apparatus for delivering ocular implants into the eye
CH700161A2 (de) 2008-12-22 2010-06-30 Grieshaber Ophthalmic Res Foun Implantat zum einführen in den schlemmschen kanal eines auges.
US8377122B2 (en) 2009-01-28 2013-02-19 Transcend Medical, Inc. Ocular implant with stiffness qualities, methods of implantation and system
US10524822B2 (en) 2009-03-06 2020-01-07 Procept Biorobotics Corporation Image-guided eye surgery apparatus
SE0900371A1 (sv) 2009-03-24 2010-09-25 Istvan Bartha Anordning för distribution av flytande läkemedel
US20120191064A1 (en) 2009-05-15 2012-07-26 Iscience Interventional Corporation Methods and apparatus for sub-retinal catheterization
JP5937004B2 (ja) 2009-05-18 2016-06-22 ドーズ メディカル コーポレーションDose Medical Corporation 薬剤溶出眼内インプラント
EP2451375B1 (en) 2009-07-09 2018-10-03 Ivantis, Inc. Single operator device for delivering an ocular implant
US8545431B2 (en) 2009-09-21 2013-10-01 Alcon Research, Ltd. Lumen clearing valve for glaucoma drainage device
WO2011046949A2 (en) 2009-10-12 2011-04-21 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Implants for reducing intraocular pressure
EP2490621A4 (en) 2009-10-23 2013-04-03 Ivantis Inc SYSTEM AND METHOD FOR OCULAR IMPLANT
US8845572B2 (en) 2009-11-13 2014-09-30 Grieshaber Ophthalmic Research Foundation Method and device for the treatment of glaucoma
EP2329857A1 (en) 2009-12-03 2011-06-08 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH A drug delivery device
WO2011084550A2 (en) 2009-12-16 2011-07-14 Eyevation, Llc Delivery and extraction devices
US8529492B2 (en) 2009-12-23 2013-09-10 Trascend Medical, Inc. Drug delivery devices and methods
JP5856569B2 (ja) 2010-02-05 2016-02-10 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 眼内圧を低減するためのデバイスと、それを含むキット
WO2011106781A1 (en) 2010-02-26 2011-09-01 Iscience Interventional Corporation Apparatus for enhancement of aqueous humor drainage from the eye
EP2389969A1 (en) 2010-05-26 2011-11-30 Omrix Biopharmaceuticals Ltd. A device for injecting a substance
WO2011141907A1 (en) 2010-05-10 2011-11-17 Medimop Medical Projects Ltd. Low volume accurate injector
US8444589B2 (en) 2010-06-09 2013-05-21 Transcend Medical, Inc. Ocular implant with fluid outflow pathways having microporous membranes
US9510973B2 (en) 2010-06-23 2016-12-06 Ivantis, Inc. Ocular implants deployed in schlemm's canal of the eye
CN201824103U (zh) 2010-09-30 2011-05-11 奇瑞汽车股份有限公司 一种焊装翻转夹具
US20160256319A1 (en) 2010-11-15 2016-09-08 Aquesys, Inc. Intraocular shunt placement in the suprachoroidal space
US20120165720A1 (en) 2010-11-15 2012-06-28 Aquesys, Inc. Intraocular shunts
US8403920B2 (en) 2010-12-01 2013-03-26 Alcon Research, Ltd. Laser trabeculectomy with energy dissipating injection
EP2468340A1 (en) 2010-12-21 2012-06-27 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto injector with an interlock switch detecting the position of the needle shroud
EP2677981B1 (de) 2011-02-23 2020-04-01 Grieshaber Ophthalmic Research Foundation Implantat zur behandlung von glaukom
US8992503B2 (en) 2011-03-27 2015-03-31 Microsert Ltd. Miniature implanted drug delivery devices and inserter systems for introducing such devices
AU2011202174B1 (en) 2011-05-11 2011-08-25 Cook Medical Technologies Llc Introducer with ratchet handle drive
US8747299B2 (en) 2011-06-02 2014-06-10 Grieshaber Ophtalmic Research Foundation Method and device for the pathology analysis of the Schlemm's canal
WO2012167167A2 (en) 2011-06-02 2012-12-06 Silvestrini Thomas A Eye shunt with porous structure
US8657776B2 (en) 2011-06-14 2014-02-25 Ivantis, Inc. Ocular implants for delivery into the eye
JP5000000B1 (ja) 2011-09-06 2012-08-15 株式会社中京メディカル 手術用器具
EP3453353A3 (en) 2011-09-29 2019-06-19 Biolase, Inc. Devices for treating eye conditions
CN202400240U (zh) 2011-11-18 2012-08-29 李彦 用于双力自行车的助力系统
WO2013079652A2 (en) 2011-12-01 2013-06-06 Novo Nordisk A/S Drug filled delivery assembly
US10080682B2 (en) 2011-12-08 2018-09-25 Aquesys, Inc. Intrascleral shunt placement
US8663150B2 (en) 2011-12-19 2014-03-04 Ivantis, Inc. Delivering ocular implants into the eye
WO2013115861A2 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Innovative Glaucoma Solutions, Llc Method and apparatus for treating an ocular disorder
US9095412B2 (en) 2012-03-20 2015-08-04 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
CA3098762C (en) 2012-03-26 2023-01-17 Glaukos Corporation System and method for delivering multiple ocular implants
US9358156B2 (en) 2012-04-18 2016-06-07 Invantis, Inc. Ocular implants for delivery into an anterior chamber of the eye
US9872799B2 (en) 2012-04-24 2018-01-23 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Intraocular device for dual incisions
US8888734B2 (en) 2012-06-05 2014-11-18 Alcon Research, Ltd. Functionally graded material tube and method for use of the same in implantation
US20140066833A1 (en) 2012-08-28 2014-03-06 Clearlix Ltd. Expandable fluid drainage implants and associated delivery devices and methods
EP2900186B1 (de) 2012-09-28 2016-11-16 Doci Innovations GmbH Implantat zur glaukombehandlung
US9795508B2 (en) 2012-11-06 2017-10-24 Alcon Research, Ltd. Ocular infusion system
US9763829B2 (en) 2012-11-14 2017-09-19 Novartis Ag Flow promoting ocular implant
US10617558B2 (en) 2012-11-28 2020-04-14 Ivantis, Inc. Apparatus for delivering ocular implants into an anterior chamber of the eye
US20140163448A1 (en) 2012-12-10 2014-06-12 Alcon Research, Ltd. Suprachoriodal drainage tube in a flow control system
DE102013018008A1 (de) 2012-12-19 2014-06-26 Ophtalmic Implants Private Limited Trokar und integriertes Trokarnadelsystem für die Glaukomdrainagechirurgie
US10154924B2 (en) 2013-01-28 2018-12-18 Novartis Ag Schlemm's canal devices and method for improving fluid flow
US9125723B2 (en) 2013-02-19 2015-09-08 Aquesys, Inc. Adjustable glaucoma implant
US10159600B2 (en) 2013-02-19 2018-12-25 Aquesys, Inc. Adjustable intraocular flow regulation
US10517759B2 (en) 2013-03-15 2019-12-31 Glaukos Corporation Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment
US9592151B2 (en) 2013-03-15 2017-03-14 Glaukos Corporation Systems and methods for delivering an ocular implant to the suprachoroidal space within an eye
US9987163B2 (en) 2013-04-16 2018-06-05 Novartis Ag Device for dispensing intraocular substances
US20160158453A1 (en) 2013-07-17 2016-06-09 Sanofi Drive mechanism
US9795503B2 (en) 2013-10-18 2017-10-24 Rodolfo Alfredo PEREZ GROSSMANN Method and apparatus for trabeculectomy and suprachoroidal shunt surgery
WO2015069445A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Novartis Ag Ophthalmic lubrication system and associated apparatus
CN108403215B (zh) 2013-11-14 2021-03-23 阿奎西斯公司 眼内分流器插入器
US9044301B1 (en) 2013-11-25 2015-06-02 Innfocus, Inc. Methods, systems and devices for treating glaucoma
JP2016538077A (ja) 2013-11-28 2016-12-08 アルコン ファーマシューティカルズ リミティド 眼科手術システム、方法、及び装置
US20160302965A1 (en) 2013-12-06 2016-10-20 Forsight Vision4, Inc. Implantable therapeutic devices
WO2015108970A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 University Of Utah Research Foundation Schlemm's canal stent-sieve
US11096822B2 (en) 2014-09-19 2021-08-24 Oxular Limited Ophthalmic delivery device
US9867952B2 (en) 2014-10-07 2018-01-16 N&M Surgical Advancements, LLC Delivery tool of a viscoelastic syringe assembly
JP6652961B2 (ja) 2015-03-31 2020-02-26 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 眼内送達システム及び方法
US10299958B2 (en) 2015-03-31 2019-05-28 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
US11351058B2 (en) 2017-03-17 2022-06-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Glaucoma treatment systems and methods
US11259961B2 (en) 2019-07-22 2022-03-01 Iantrek, Inc. Methods and devices for increasing aqueous drainage of the eye
US11504270B1 (en) 2019-09-27 2022-11-22 Sight Sciences, Inc. Ocular delivery systems and methods
US20220378612A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Sight Sciences, Inc. Intraocular devices, systems, and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013017836A (ja) 2013-01-31
US20120197176A1 (en) 2012-08-02
ES2391307T3 (es) 2012-11-23
WO2008002377A1 (en) 2008-01-03
US20220354695A1 (en) 2022-11-10
EP2338445A1 (en) 2011-06-29
US11865041B2 (en) 2024-01-09
JP2014198268A (ja) 2014-10-23
US7909789B2 (en) 2011-03-22
US8287482B2 (en) 2012-10-16
US10398597B2 (en) 2019-09-03
US20160287440A1 (en) 2016-10-06
US20200121503A1 (en) 2020-04-23
US11389328B2 (en) 2022-07-19
EP2034937B1 (en) 2012-07-11
US20200038243A1 (en) 2020-02-06
US10314742B2 (en) 2019-06-11
US20170143541A1 (en) 2017-05-25
US20100191329A1 (en) 2010-07-29
US20070298068A1 (en) 2007-12-27
EP2034937A1 (en) 2009-03-18
US9486361B2 (en) 2016-11-08
US20110130831A1 (en) 2011-06-02
JP2009541005A (ja) 2009-11-26
JP5520600B2 (ja) 2014-06-11
US9370443B2 (en) 2016-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6113118B2 (ja) 眼内インプラント、ならびにそのための方法およびキット
US11166847B2 (en) Intraocular implants and related kits and methods
US20190321225A1 (en) Combined treatment for cataract and glaucoma treatment
JP4011850B2 (ja) 流量調整用インプラント
US7163543B2 (en) Combined treatment for cataract and glaucoma treatment
JP2009508584A (ja) 緑内障治療装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6113118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250