JP6081265B2 - 受信装置、ノイズ補正方法 - Google Patents
受信装置、ノイズ補正方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6081265B2 JP6081265B2 JP2013070533A JP2013070533A JP6081265B2 JP 6081265 B2 JP6081265 B2 JP 6081265B2 JP 2013070533 A JP2013070533 A JP 2013070533A JP 2013070533 A JP2013070533 A JP 2013070533A JP 6081265 B2 JP6081265 B2 JP 6081265B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- local
- noise
- local signal
- converted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Superheterodyne Receivers (AREA)
- Noise Elimination (AREA)
Description
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、第1実施形態に係る受信装置を示すブロック図である。図1に示すように、本実施形態に係る受信装置は、アンテナ11と、LNA(Low Noise Amplifier)12と、バンドパスフィルタ13と、ミキサ14と、ローカル発振器15と、加算器16と、バンドパスフィルタ17と、A/D(Analog to Digital)コンバータ18と、ローカル信号ノイズ推定部19と、ノイズ補正部20とを備えている。
図3は、本実施形態に係る受信装置を示すブロック図である。図3に示すように、本実施形態に係る受信装置は、アンテナ111と、LNA112と、バンドパスフィルタ113と、ミキサ114と、ローカル発振器115と、加算器116と、バンドパスフィルタ117と、A/Dコンバータ118と、ローカル信号ノイズ推定部119と、ノイズ補正部120と、分周器131とを備えている。アンテナ111、LNA112、バンドパスフィルタ113、ミキサ114、ローカル発振器115、加算器116、バンドパスフィルタ117、A/Dコンバータ118、ローカル信号ノイズ推定部119、ノイズ補正部120は、前述の第1実施形態における、アンテナ11、LNA12、バンドパスフィルタ13、ミキサ14、ローカル発振器15、加算器16、バンドパスフィルタ17、A/Dコンバータ18、ローカル信号ノイズ推定部19、ノイズ補正部20と対応している。
図4は、本実施形態に係る受信装置を示すブロック図である。この実施形態では、図4に示すように、アンテナ211と、LNA212と、バンドパスフィルタ213と、ミキサ214と、ローカル発振器215と、加算器216と、バンドパスフィルタ217と、A/Dコンバータ218と、ローカル信号ノイズ推定部219と、ノイズ補正部220と、分周器231とを備えている。
図5は、本実施形態に係る受信装置を示すブロック図である。図5に示すように、本実施形態に係る受信装置は、アンテナ311と、LNA312と、バンドパスフィルタ313と、ミキサ314と、ローカル発振器315と、加算器316と、バンドパスフィルタ317と、A/Dコンバータ318と、ローカル信号ノイズ推定部319と、ノイズ補正部320と、逓倍器332とを備えている。アンテナ311、LNA312、バンドパスフィルタ313、ミキサ314、ローカル発振器315、加算器316、バンドパスフィルタ317、A/Dコンバータ318、ローカル信号ノイズ推定部319、ノイズ補正部320は、前述の第1実施形態における、アンテナ11、LNA12、バンドパスフィルタ13、ミキサ14、ローカル発振器15、加算器16、バンドパスフィルタ17、A/Dコンバータ18、ローカル信号ノイズ推定部19、ノイズ補正部20と対応している。
図6は、本実施形態に係る受信装置を示すブロック図である。この実施形態では、図6に示すように、アンテナ411と、LNA412と、バンドパスフィルタ413と、ミキサ414と、ローカル発振器415と、加算器416と、バンドパスフィルタ417と、A/Dコンバータ418と、ローカル信号ノイズ推定部419と、ノイズ補正部420と、逓倍器432とを備えている。
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。更に「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、更に前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。
15,115,215,315,415:ローカル発振器
16,116,216,316,416:加算器
17,117,217,317,417:バンドパスフィルタ
18,118,218,318,418: A/Dコンバータ
19,119,219,319,419:ローカル信号ノイズ推定部
20,120,220.312,420:ノイズ補正部
131,231:分周器
332,432:逓倍器
Claims (5)
- ローカル信号を発振するローカル発振器と、
受信信号と前記ローカル信号とを乗算し、アップコンバート信号及びダウンコンバート信号に周波数変換するミキサと、
前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号のうちの一方を除去するバンドパスフィルタと、
前記ローカル発振器からのローカル信号の周波数を変更して、前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号と多重化する加算器と、
前記ローカル発振器からのローカル信号と前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号との多重化信号をアナログ信号からディジタル信号に変換するA/Dコンバータと、
前記A/Dコンバータでディジタル化した前記ローカル発振器からのローカル信号と前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号との多重化信号から、前記ローカル発振器からのローカル信号を分離し、前記ローカル発振器からのローカル信号に含まれるノイズ成分を推定するローカル信号ノイズ推定部と、
前記ローカル信号ノイズ推定部で推定されたローカル信号のノイズ成分に基づいて、受信信号を補正するノイズ補正部と、
を備えることを特徴とする受信装置。 - 前記ローカル信号ノイズ推定部は、前記分離したローカル信号と理想的なローカル信号とを比較し、前記分離したローカル信号と前記理想的なローカル信号との誤差に基づいて、前記ローカル発振器からのローカル信号に含まれるノイズ成分を推定する
ことを特徴とする請求項1に記載の受信装置。 - 前記加算器は、前記バンドパスフィルタの後段に配設する
ことを特徴とする請求項2に記載の受信装置。 - 前記加算器又は前記ミキサには、前記ローカル発振器からのローカル信号を分周又は逓倍した信号を供給することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の受信装置。
- 受信信号とローカル信号とを乗算し、アップコンバート信号及びダウンコンバート信号に周波数変換し、バンドパスフィルタにより、前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号のうちの一方を除去するようにした受信装置で、前記ローカル信号に含まれるノイズ成分による影響を補正するノイズ補正方法であって、
加算器が、ローカル信号を発振するローカル発振器からのローカル信号の周波数を変更して、前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号と多重化する手順と、
A/Dコンバータが、前記ローカル発振器からのローカル信号と前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号との多重化信号をアナログ信号からディジタル信号に変換する手順と、
ローカル信号ノイズ推定部が、ディジタル信号に変換された前記ローカル発振器からのローカル信号と前記アップコンバート信号又は前記ダウンコンバート信号との多重化信号から、前記ローカル発振器からのローカル信号を分離し、前記ローカル発振器からのローカル信号に含まれるノイズ成分を推定する手順と、
ノイズ補正部が、前記推定されたローカル信号のノイズ成分に基づいて、受信信号を補正する手順と、
を含むことを特徴とするノイズ補正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070533A JP6081265B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | 受信装置、ノイズ補正方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070533A JP6081265B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | 受信装置、ノイズ補正方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014195168A JP2014195168A (ja) | 2014-10-09 |
JP6081265B2 true JP6081265B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=51840139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013070533A Active JP6081265B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | 受信装置、ノイズ補正方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6081265B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102348617B1 (ko) | 2017-11-30 | 2022-01-06 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 무선 통신 장치 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4014097B2 (ja) * | 2003-06-25 | 2007-11-28 | 富士通テン株式会社 | 高周波数帯域ローカルリークのキャンセル回路、レーダ装置およびデジタル無線通信装置 |
US7330073B2 (en) * | 2004-10-06 | 2008-02-12 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Arbitrary waveform predistortion table generation |
WO2008056616A1 (fr) * | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Nec Corporation | Appareil de communication sans fil |
EP2120347A4 (en) * | 2007-02-14 | 2014-01-15 | Nec Corp | PHASE NOISE CORRECTION DEVICE AND METHOD THEREOF |
JP2009058485A (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Sony Corp | 妨害波試験装置並びにバンドパス・フィルタ |
JP2012209737A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Panasonic Corp | 送信装置 |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013070533A patent/JP6081265B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014195168A (ja) | 2014-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5213469B2 (ja) | 変調装置及び復調装置 | |
US20110051790A1 (en) | Radio communication device and method | |
KR100575938B1 (ko) | 이동통신시스템에서 주파수 오프셋 보상장치 및 방법 | |
JP5865393B2 (ja) | 同相及び直交(iq)インバランス推定についての制御可能な周波数オフセット | |
JP3058870B1 (ja) | Afc回路 | |
WO2014043600A1 (en) | Method and apparatus for providing an enhanced zero-if receiver architecture for a wireless communications system | |
US9054933B2 (en) | Orthogonal frequency division multiplex (OFDM) receiver with phase noise mitigation and reduced latency | |
JPWO2009081842A1 (ja) | 位相雑音補正回路、送信装置、受信装置、無線装置、無線通信システム、及び位相雑音補正方法 | |
JP5935631B2 (ja) | 補償装置及び無線通信装置 | |
JP2010187260A (ja) | 受信装置、通信システム、受信方法及び通信方法 | |
US8792591B1 (en) | Systems and methods for I/Q imbalance correction and calibration of variable modulus signals | |
JP2018037798A (ja) | 無線通信装置および集積回路 | |
JP6200389B2 (ja) | 無線通信装置、集積回路および無線通信方法 | |
JP2007267171A (ja) | 受信回路及び受信方法 | |
JP6081265B2 (ja) | 受信装置、ノイズ補正方法 | |
US9954567B2 (en) | Baseband integrated circuit and radio communication device | |
JP6026924B2 (ja) | 送信装置、受信装置、通信システム、送信方法、及び受信方法 | |
US8149902B1 (en) | Methods to relax the second order intercept point of transceivers | |
JP2018182411A (ja) | 無線受信機及び中間周波数選択方法 | |
JP4214635B2 (ja) | ディジタル無線装置 | |
US20150036770A1 (en) | Reception apparatus and reception method | |
JP4930262B2 (ja) | Ofdm受信装置及びofdm受信方法 | |
KR100764522B1 (ko) | 복소 신호들을 곱하기 위한 곱셈기 | |
JP6902259B2 (ja) | 測定装置及び測定方法 | |
JP2008283296A (ja) | 受信装置と受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6081265 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |