JP6076893B2 - 表示装置及び表示装置の製造方法 - Google Patents
表示装置及び表示装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6076893B2 JP6076893B2 JP2013272144A JP2013272144A JP6076893B2 JP 6076893 B2 JP6076893 B2 JP 6076893B2 JP 2013272144 A JP2013272144 A JP 2013272144A JP 2013272144 A JP2013272144 A JP 2013272144A JP 6076893 B2 JP6076893 B2 JP 6076893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- pixel
- display
- state
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 55
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 42
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 38
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 23
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 135
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 107
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 76
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 45
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
- G03B35/18—Stereoscopic photography by simultaneous viewing
- G03B35/24—Stereoscopic photography by simultaneous viewing using apertured or refractive resolving means on screens or between screen and eye
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/31—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/337—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/366—Image reproducers using viewer tracking
- H04N13/373—Image reproducers using viewer tracking for tracking forward-backward translational head movements, i.e. longitudinal movements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/366—Image reproducers using viewer tracking
- H04N13/376—Image reproducers using viewer tracking for tracking left-right translational head movements, i.e. lateral movements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0118—Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/02—Composition of display devices
- G09G2300/023—Display panel composed of stacked panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0861—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
- G09G2300/0866—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/294—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
- G09G3/2942—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge with special waveforms to increase luminous efficiency
Landscapes
- Signal Processing (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更について容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。
また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
1.実施形態(表示装置)
2.適用例
3.本開示の構成
本実施形態に係る表示装置は、例えば、表示部に積層されるバリア部を制御することにより、三次元画像を表示させる表示装置に適用することができる。表示装置の表示部としては、例えば、液晶表示(LCD)パネル、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)などがある。
図1は、本実施形態に係る表示装置の機能構成の一例を示すブロック図である。図2は、図1に示す表示装置のバックライト、表示部及びバリア部の構成の一例を示す斜視図である。図3は、表示部の画素とバリア部の単位領域との関係を示す斜視図である。図2及び図3は模式的に表したものであり、実際の寸法、形状と同一とは限らない。図1に示す表示装置1は、例えば、本開示の表示装置の一例である。図1に示すバリア部6は、本開示の視差調整部の一例である。
バリア部6は、図3に示すように、第2の方向に伸びた単位領域150が、第2の方向に直交する第1方向に列状に複数配置されている。バリア部6は、例えば、液晶パネルであり、透過領域又は遮光領域に部分的に電圧を印加して液晶を配向させる。このような動作により、バリア部6は、各単位領域150に入射される光を、光を出射する側の面(例えば、図2に示す面6S)から透過させるか、遮断させるかを切り換える。これにより、バリア部6は、第1方向において、表示部4に表示される画像を透過させる領域と遮断させる領域とを調整する。本実施形態において、バリア部6は、視差調整部の一例である。
次に、表示部4及びバリア部6の構成例を説明する。図4は、表示部及びバリア部を実装したモジュールの概略断面構造を表す断面図である。図5は、表示部の画素配列を表す回路図である。図6は、カラー表示における画素の模式図である。図7は、モノクロ表示における画素の模式図である。
図8から図12を用いて、制御部9による制御方法について具体的に説明する。図8は、本実施形態に係る制御部による制御方法の概念を示す図である。図9は、表示部に表示される右眼用画像の画素および左眼用画像の画素の画素表示の一例を示す図である。図10は、利用者の左眼により視認される視認範囲の一部を示す図である。図11は、利用者の右眼により視認される視認範囲の一部を示す図である。図12は、制御部による右眼用画像の画素および左眼用画像の画素の画素表示の変更例を示す図である。
図13を用いて、本実施形態に係る制御部9による制御の流れを説明する。図13は、本実施形態に係る制御部による制御の流れを示すフローチャートである。図13に示す制御は、例えば、三次元画像の表示開始とともに実行される。
本実施形態の構成を採用しない比較例の場合について、図18から図21を参照して説明する。図18〜図20は、トラッキングを行った場合のバリア部の断面を模式的に示す図である。
図22は、接続部の変形例1を示す図である。図22に示す変形例1では、シール材140の代わりに、信号線1221〜1228に跨って設けた配線43を接続部としている。各信号線1221〜1228は、バリア部6の各単位領域に対応して設けられている。
図23は、各信号線同士を接続する接続部の変形例2を示す図である。図23に示す変形例2では、各信号線1221〜1228に跨って設けた、配線43a及び43bを接続部としている。2本の配線43a及び43bは、それぞれ一定の抵抗値を有する。2本の配線43a及び43bは、同じ抵抗値としても良いし、異なる抵抗値としてもよい。2本の配線43a及び43bの抵抗値を適切に設定することにより、配線43aの抵抗値と配線43bの抵抗値との合成抵抗値により、各信号線1221〜1228の間に所望の抵抗値を実現することができる。
図24は、各信号線同士を接続する接続部の変形例3を示す図である。図24に示す変形例3では、各信号線1221〜1228に跨って設けた、配線43cを接続部としている。配線43cは、図18に示す配線43に比べて線幅が大きい。この配線43cの線幅を適切に設定することにより、各信号線1221〜1228の間に所望の抵抗値を実現することができる。
線幅の大きい配線43cを用いた変形例3においても、図15〜図17を参照して説明したように動作するため、上記の比較例に比べて、表示装置全体として輝度の変化が少なく、ちらつきが少ない。
変形例1から変形例3では、シール材140を設ける代わりに、信号線1221〜1228に跨る配線を設けているが、シール材140を設けるとともに、信号線1221〜1228に跨る配線を設けてもよい。シール材140及び配線による分圧抵抗によって各信号線1221〜1228の間に所望の抵抗値を実現し、図15〜図17を参照して説明したように動作させれば、上記の比較例に比べて、表示装置全体として輝度の変化が少なく、ちらつきが少ない。
次に、バリア部6の製造方法の例について説明する。図25〜図30は、バリア部6の製造方法の一例を示す図である。図25に示すように、基板121の表面に、画素電極122を形成することによって、画素基板120を作成する。
次に、図32及び図33を参照して、実施形態及び変形例で説明した表示装置1の適用例について説明する。図32及び図33は、本実施形態に係る表示装置1を適用する電子機器の一例を示す図である。本実施形態及び変形例に係る表示装置1は、テレビジョン装置、デジタルカメラ、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話等の携帯端末装置あるいはビデオカメラなどのあらゆる分野の電子機器に適用することが可能である。言い換えると、本実施形態及び変形例に係る表示装置1は、外部から入力された映像信号あるいは内部で生成した映像信号を、画像あるいは映像として表示するあらゆる分野の電子機器に適用することが可能である。
図32に示す電子機器は、本実施形態及び変形例に係る表示装置1が適用されるテレビジョン装置である。このテレビジョン装置は、例えば、フロントパネル511及びフィルターガラス512を含む映像表示画面部510を有しており、この映像表示画面部510は、本実施形態及び変形例に係る表示装置1である。
図33に示す電子機器は、携帯型コンピュータ、多機能な携帯電話、音声通話可能な携帯コンピュータ又は通信可能な携帯コンピュータとして動作し、いわゆるスマートフォン、タブレット端末と呼ばれることもある、情報携帯端末である。この情報携帯端末は、例えば筐体561の表面に表示部562を有している。この表示部562は、本実施形態及び変形例に係る表示装置1である。
2 バックライト
4 表示部
6 バリア部
8 撮像部
9 制御部
43、43a、43b、43c 配線
45 接続部
140 シール材
1221−1228 信号線
Claims (7)
- 画像を表示する表示部と、
複数の単位領域を有する視差調整部と、
利用者を撮影した画像に基づいて前記利用者の右眼及び左眼の位置を検出し、検出された前記右眼及び左眼の位置に応じて、前記表示部に表示される右眼用画像の画素及び左眼用画像の画素の画素表示を決定するとともに、前記右眼及び左眼の位置及び前記画素表示に応じて前記視差調整部に含まれる複数の前記単位領域について光透過状態を設定する制御部と、
複数の前記単位領域に対応してそれぞれ設けられ、かつ、前記単位領域の光透過状態を設定するための信号を、対応する単位領域に印加する複数の導体と、
複数の前記導体同士を、所定の抵抗値で電気的に接続する接続部と、
を含み、
前記複数の導体は、前記視差調整部の各単位領域に対応する複数の電極であり、
前記接続部は、前記所定の抵抗値を有し、前記視差調整部の各単位領域に対応する複数の信号線に接し、かつ、前記単位領域に対応する空間に注入される液晶を封止するためのシール材である
表示装置。 - 前記複数の導体それぞれに対応して設けられ、かつ、対応する導体に信号を印加する状態と対応する導体に信号を印加しない状態とのいずれかの状態に設定可能な回路を有し、
前記複数の導体のうち、異なる2種類の電圧値が印加されている2つの導体の間に挟まれた導体であり、かつ、前記2種類の電圧値の間の電位である中間電位に設定される導体に対応する回路は、対応する導体に信号を印加しない状態に設定される、請求項1に記載の表示装置。 - 画像を表示する表示部と、
複数の単位領域を有する視差調整部と、
利用者を撮影した画像に基づいて前記利用者の右眼及び左眼の位置を検出し、検出された前記右眼及び左眼の位置に応じて、前記表示部に表示される右眼用画像の画素及び左眼用画像の画素の画素表示を決定するとともに、前記右眼及び左眼の位置及び前記画素表示に応じて前記視差調整部に含まれる複数の前記単位領域について光透過状態を設定する制御部と、
複数の前記単位領域に対応してそれぞれ設けられ、かつ、前記単位領域の光透過状態を設定するための信号を、対応する単位領域に印加する複数の導体と、
複数の前記導体同士を、所定の抵抗値で電気的に接続する接続部と、
前記複数の導体それぞれに対応して設けられ、かつ、対応する導体に信号を印加する状態と対応する導体に信号を印加しない状態とのいずれかの状態に設定可能な回路とを有し、
前記複数の導体のうち、異なる2種類の電圧値が印加されている2つの導体の間に挟まれた導体であり、かつ、前記2種類の電圧値の間の電位である中間電位に設定される導体に対応する回路は、対応する導体に信号を印加しない状態に設定される表示装置。 - 前記複数の導体は、前記視差調整部の信号線であり、
前記接続部は、前記所定の抵抗値を有し、複数の前記信号線同士を電気的に接続する配線である、
請求項3に記載の表示装置。 - 前記回路は、前記制御部に設けられたドライバ回路であり、
前記対応する導体に信号を印加しない状態は、前記ドライバ回路の出力側をハイインピーダンスにする状態である、
請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記回路は、前記視差調整部に設けられたドライバ回路であり、
前記対応する導体に信号を印加しない状態は、前記ドライバ回路の出力側をハイインピーダンスにする状態である、
請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。 - 画像を表示する表示部を形成し、
前記表示部に表示される右眼用画像の画素及び左眼用画像の画素の画素表示を決定するとともに、前記右眼及び左眼の位置及び前記画素表示に応じて、視差調整部に含まれる複数の単位領域について光透過状態を設定する視差調整部を形成し、
前記視差調整部の各単位領域に対応してそれぞれ設けられている複数の電気的要素であり、対応する単位領域に該領域の光透過状態を設定するための信号を印加する複数の電気的要素を、所定の抵抗値で電気的に接続する接続部を形成し、
前記複数の電気的要素は、前記視差調整部の各単位領域に対応する複数の電極であり、
前記接続部は、前記所定の抵抗値を有し、前記視差調整部の各単位領域に対応する複数の電気的要素に接し、かつ、前記単位領域に対応する空間に注入される液晶を封止するためのシール材である
表示装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013272144A JP6076893B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 表示装置及び表示装置の製造方法 |
US14/573,168 US9891455B2 (en) | 2013-12-27 | 2014-12-17 | Display device and method for manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013272144A JP6076893B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 表示装置及び表示装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015125428A JP2015125428A (ja) | 2015-07-06 |
JP6076893B2 true JP6076893B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=53483418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013272144A Active JP6076893B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 表示装置及び表示装置の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9891455B2 (ja) |
JP (1) | JP6076893B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104777681B (zh) * | 2015-04-01 | 2017-07-21 | 上海中航光电子有限公司 | 阵列基板和显示面板 |
JP6588840B2 (ja) * | 2016-02-04 | 2019-10-09 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
JP2018185437A (ja) * | 2017-04-26 | 2018-11-22 | 京セラ株式会社 | 3次元表示装置、3次元表示システム、ヘッドアップディスプレイシステム、および移動体 |
EP3416381A1 (en) * | 2017-06-12 | 2018-12-19 | Thomson Licensing | Method and apparatus for providing information to a user observing a multi view content |
CN108803052B (zh) * | 2018-05-29 | 2021-02-19 | 张家港康得新光电材料有限公司 | 一种立体显示设备 |
CN108761878B (zh) * | 2018-05-29 | 2021-08-10 | 张家港康得新光电材料有限公司 | 一种立体显示设备 |
JP7145704B2 (ja) | 2018-09-11 | 2022-10-03 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びルーム装置 |
CN110286533B (zh) * | 2019-05-31 | 2021-11-19 | 上海天马微电子有限公司 | 显示装置 |
WO2022255511A1 (ko) * | 2021-06-02 | 2022-12-08 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6040807A (en) * | 1993-11-15 | 2000-03-21 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Three-dimensional display |
JP2896073B2 (ja) * | 1994-04-27 | 1999-05-31 | 三洋電機株式会社 | 立体映像表示装置 |
JPH10174127A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 立体表示方法および立体表示装置 |
JP3630290B2 (ja) * | 1998-09-28 | 2005-03-16 | パイオニアプラズマディスプレイ株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ |
US6664940B2 (en) * | 2001-03-23 | 2003-12-16 | Micron Technology, Inc. | Apparatus and method for masking display element defects in a display device |
JP4252352B2 (ja) * | 2003-04-21 | 2009-04-08 | 株式会社リコー | 立体画像表示方法および装置 |
JP2005157033A (ja) | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Canon Inc | 立体表示装置 |
WO2009069358A1 (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置 |
KR101057098B1 (ko) | 2009-07-10 | 2011-08-16 | (주)엔디스 | 광시야각 입체 디스플레이의 휘도 플리커 제어장치 및 그 방법 |
JP2012181275A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Panasonic Corp | 立体表示装置及び液晶シャッタパネル |
JPWO2013069387A1 (ja) * | 2011-11-07 | 2015-04-02 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
KR101860356B1 (ko) * | 2011-11-25 | 2018-05-24 | 금호석유화학 주식회사 | 액정 오염성을 개선한 표시소자용 실란트 조성물 및 그를 경화하여 형성된 실란트 |
JP5805566B2 (ja) * | 2012-03-22 | 2015-11-04 | セイコーインスツル株式会社 | バリア液晶装置及び立体画像表示装置 |
CN103472651A (zh) * | 2013-09-13 | 2013-12-25 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种电驱动液晶透镜、显示设备和3d液晶显示方法 |
CN103885191B (zh) * | 2014-03-12 | 2016-02-24 | 京东方科技集团股份有限公司 | 3d光栅盒及其制作方法、彩膜基板和显示装置 |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2013272144A patent/JP6076893B2/ja active Active
-
2014
- 2014-12-17 US US14/573,168 patent/US9891455B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150189261A1 (en) | 2015-07-02 |
US9891455B2 (en) | 2018-02-13 |
JP2015125428A (ja) | 2015-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6076893B2 (ja) | 表示装置及び表示装置の製造方法 | |
US10564491B2 (en) | Display device and electronic apparatus | |
TWI454984B (zh) | 具有觸控偵測功能之顯示單元及電子單元 | |
TWI541788B (zh) | 顯示裝置及電子機器 | |
US9772501B2 (en) | Display device | |
CN105164573B (zh) | 立体显示装置 | |
US9240146B2 (en) | Liquid crystal display device and driving method therefore as well as electronic apparatus | |
US9857601B2 (en) | Display device | |
US9052540B2 (en) | Array substrate and liquid crystal display panel | |
US9549173B2 (en) | Display device | |
JP5266573B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US10627641B2 (en) | 3D display panel assembly, 3D display device and driving method thereof | |
WO2012137879A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2009205088A (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
US20130181968A1 (en) | Drive circuit of display device, display device, and method of driving display device | |
JP2014228852A (ja) | 表示装置 | |
JP2016021013A (ja) | 表示装置及び表示方法 | |
JP2014178501A (ja) | 表示装置および電子機器 | |
JP2011209346A (ja) | 表示装置及びその駆動制御方法並びに電子機器 | |
JP2015138217A (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
WO2013125466A1 (ja) | 表示装置 | |
KR20150057151A (ko) | 디스플레이 장치 및 구동 방법 | |
JP2015225175A (ja) | 表示装置及び表示システム | |
JP2016099481A (ja) | 表示装置 | |
JP2010151994A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6076893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |