JP6073387B2 - 飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム - Google Patents
飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6073387B2 JP6073387B2 JP2015006340A JP2015006340A JP6073387B2 JP 6073387 B2 JP6073387 B2 JP 6073387B2 JP 2015006340 A JP2015006340 A JP 2015006340A JP 2015006340 A JP2015006340 A JP 2015006340A JP 6073387 B2 JP6073387 B2 JP 6073387B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- enemy
- search
- score
- point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 23
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 210000003771 C cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000015842 Hesperis Nutrition 0.000 description 1
- 235000012633 Iberis amara Nutrition 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/20—Instruments for performing navigational calculations
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G5/00—Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
- G08G5/003—Flight plan management
- G08G5/0034—Assembly of a flight plan
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/38—Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
- G01C21/3863—Structures of map data
- G01C21/387—Organisation of map data, e.g. version management or database structures
- G01C21/3881—Tile-based structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
所定範囲の地図情報及び敵勢力範囲情報を予め記憶しておく記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報を水平面内で格子状の複数のセルに分割する格子分割手段と、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報及び前記敵勢力範囲情報に基づいて、複数のセルそれぞれの攻撃回避度合いに関する点数を算出する点数算出手段と、
前記地図情報上で前記敵勢力地点と前記敵効力圏内の第一のセルとを結ぶ直線の当該第一のセル側への延長線上であって前記敵効力圏外に位置する第二のセルを算出するセル算出手段と、
前記地図情報上で前記第一のセルに隣接する複数の隣接セルのうち、前記第一のセルから前記第二のセルに向かうときに当該第一のセルから移動すべき最適セルを、前記点数算出手段で算出された前記点数に基づいて探索する探索手段と、
前記探索手段で探索された前記最適セルが前記第二のセルと一致しない場合に、当該最適セルを新たな前記第一のセルとして当該第一のセルを更新する更新手段と、
を備え、
前記第一のセルを用いた前記セル算出手段による前記第二のセルの算出と、前記第一のセル及び前記第二のセルを用いた前記探索手段による前記最適セルの探索と、前記第二のセル及び前記最適セルを用いた前記更新手段による前記第一のセルの更新とを、
前記所定地点が位置するセルを最初の前記第一のセルとし、前記第二のセルと前記最適セルと前記第一のセルとを順次新たなセルに更新してこれを用いながら、前記探索手段で探索された前記最適セルがそのときの前記第二のセルと一致するまでこの順に繰り返すことを特徴とする。
前記点数算出手段は、前記更新手段による前記第一のセルの更新毎に、当該第一のセルに隣接する前記複数の隣接セルそれぞれの前記点数を算出し、
前記探索手段は、前記点数算出手段で算出された前記複数の隣接セルそれぞれの前記点数に基づいて前記最適セルを探索することを特徴とする。
前記点数算出手段は、前記セルについての攻撃回避度合いに関する前記点数を、前記第一のセルと当該セルとの距離に関する点数と、前記敵勢力地点に存在する敵勢力の脅威度合いに関する点数とに基づいて算出し、
前記敵勢力の脅威度合いに関する点数を、前記敵勢力と当該セルとの距離に関する点数と、攻撃を回避する観点での当該セルの地形状況に関する点数とに基づいて算出する。
コンピュータを、
所定範囲の地図情報及び敵勢力範囲情報を予め記憶しておく記憶手段、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報を水平面内で格子状の複数のセルに分割する格子分割手段、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報及び前記敵勢力範囲情報に基づいて、複数のセルそれぞれの攻撃回避度合いに関する点数を算出する点数算出手段、
前記地図情報上で前記敵勢力地点と前記敵効力圏内の第一のセルとを結ぶ直線の当該第一のセル側への延長線上であって前記敵効力圏外に位置する第二のセルを算出するセル算出手段、
前記地図情報上で前記第一のセルに隣接する複数の隣接セルのうち、前記第一のセルから前記第二のセルに向かうときに当該第一のセルから移動すべき最適セルを、前記点数算出手段で算出された前記点数に基づいて探索する探索手段、
前記探索手段で探索された前記最適セルが前記第二のセルと一致しない場合に、当該最適セルを新たな前記第一のセルとして当該第一のセルを更新する更新手段、
として機能させ、
前記第一のセルを用いた前記セル算出手段による前記第二のセルの算出と、前記第一のセル及び前記第二のセルを用いた前記探索手段による前記最適セルの探索と、前記第二のセル及び前記最適セルを用いた前記更新手段による前記第一のセルの更新とを、
前記所定地点が位置するセルを最初の前記第一のセルとし、前記第二のセルと前記最適セルと前記第一のセルとを順次新たなセルに更新してこれを用いながら、前記探索手段で探索された前記最適セルがそのときの前記第二のセルと一致するまでこの順に繰り返すことを特徴とする。
すなわち、敵効力圏内の第一のセルを仮の現在地とし、敵勢力地点から敵効力圏外へ直線的に離れる最短地点(第二のセル)を仮の目的地として、これらが動的に変化しながら、当該最短地点に向かうときに攻撃回避度合いの高い移動先(最適セル)が、新たな第一のセルとして敵効力圏外に至るまで逐次算出される。
これにより、敵効力圏内の所定地点が位置するセルを最初の第一のセルとすることで、敵効力圏外から当該所定地点に向かう飛行経路が、実際の飛行方向とは反対向きに、当該所定地点から敵効力圏外に向かう場合における安全かつ速やかに到達可能な飛行経路として探索される。したがって、敵勢力からの攻撃を受け得る敵効力圏内へ進入する際の最適な飛行経路を探索することができる。
まず、本発明に係る飛行経路探索装置の構成について、図1を参照して説明する。
図1は、本発明に係る飛行経路探索装置を適用した航空機10の機能構成を示すブロック図である。
砲弾発射機構12は、航空機10に装備されたロケット弾やミサイル等を発射するための機構である。
表示部14は、図示しないディスプレイを備えており、制御部18から入力される表示信号に基づいて各種情報をディスプレイに表示する。
飛行経路探索プログラム151は、後述の飛行経路探索処理(図4参照)を制御部18に実行させるためのプログラムである。
続いて、航空機10が攻撃内容設定処理を実行する際の動作について、図2〜図6を参照して説明する。
図2は、攻撃内容設定処理の流れを示すフローチャートであり、図3は、攻撃内容設定処理を説明するための図である。また、図4は、攻撃内容設定処理の中で実行される飛行経路探索処理の流れを示すフローチャートであり、図5及び図6は、飛行経路探索処理を説明するための図である。
この飛行経路探索処理は、パイロットの操作により当該飛行経路探索処理の実行指示が入力されたときに、制御部18が記憶部15から飛行経路探索プログラム151を読み出して展開することで実行される。
なお、各セルの形状は、格子状であれば正方格子状でなくともよく、例えば菱形格子状や六角格子(ハニカム)状などであってもよい。
P=P1×P2 …(式1)
P1={x2+y2+(z×P11)2}1/2 …(式2)
式2中のx,y,zは、zを鉛直方向軸とする直交座標系での各軸に沿った現在地セルCpから該当セルCまでの距離である。P11は、鉛直方向の距離をその移動方向に応じて重み付けする点数であり、上昇時と下降時とのそれぞれで、その距離等に応じた所定の係数が選択される。
P2=P21×P22 …(式3)
式3中のP21は、攻撃目標物との距離に関する点数であり、攻撃目標地点TPから該当セルCまで距離(直線距離)に応じ、当該距離が近いほど大きな値が設定される。具体的には、P21は、当該距離と点数P21とが対応付けられたテーブルまたは関係式を用いるなどにより設定される。
式3中のP22は、攻撃を回避する観点での地形状況に関する点数であり、記憶部15に記憶された地図データ155及び敵勢力範囲情報に基づいて設定される。本実施形態においては、該当セルCの地形状況が以下の(1)〜(4)から選択され、当該地形状況に応じて、(1)から(4)に向かって小さくなる所定の点数が設定されるようになっている。
(1)高度に依らず、いずれかの敵に暴露する。
(2)いずれの敵にも暴露しないが、150ft以上高度が取れない。
(3)いずれの敵にも暴露することなく150ft以上の高度が取れるが、
暴露高度から100ft上昇するまでに敵から見た背景が空になる。
(4)いずれの敵にも暴露することなく150ft以上の高度が取れ、且つ、
暴露高度から100ft上昇しても敵から見た背景が空にならない。
具体的に、制御部18は、地図データ155上で現在地セルCpに隣接する複数のセルC,…のうち、現在地セルCpから目的地セルCgに向かうときに当該現在地セルCpから移動すべき最適なセルCを、当該移動経路における点数Pが最小になるものとして探索する。本実施形態では、このときの探索手法として、代表的な探索アルゴリズムの1つであるA*アルゴリズム(A-Star algorithm)が用いられる。
すなわち、この場合には、新たな現在地セルCpについてのステップS53〜S57での処理が、現在地セルCpがそのときの目的地セルCgと一致するまで繰り返される(図5(c)〜(f))。なお、図5では、現在地セルCpに隣接するもの以外も含む各セルCにおける点数Pの大小を、ハッチングの濃淡で簡易的に示している。
こうして、第一飛行経路FP1,第二飛行経路FP2及び第三飛行経路FP3からなる、任務開始地点から敵効力圏ADU内の攻撃地点BPまでの飛行経路が設定される。
以上のように、本実施形態によれば、まず、地図データ155が水平面内で格子状の複数のセルCに分割され、地図データ155及び敵勢力範囲情報に基づいて、複数のセルCそれぞれの攻撃回避度合いに関する点数Pが算出される。そして、敵効力圏ADU内の攻撃目標地点TPと現在地セルCpとを結ぶ直線上であって敵効力圏ADU外に位置する目的地セルCgの算出と、現在地セルCpから目的地セルCgに向かうときに当該現在地セルCpから移動すべき最適なセルCの点数Pに基づく探索と、この最適なセルCが目的地セルCgと一致しない場合に当該セルCを新たな現在地セルCpとする現在地セルCpの更新とが繰り返される。
すなわち、敵効力圏ADU内の現在地セルCpを仮の現在地とし、攻撃目標地点TPから敵効力圏ADU外へ直線的に離れる最短地点(目的地セルCg)を仮の目的地として、これらが動的に変化しながら、当該最短地点に向かうときに攻撃回避度合いの高い移動先が、新たな現在地セルCpとして敵効力圏ADU外に至るまで逐次算出される。
これにより、滞空地点HAが位置するセルCを最初の現在地セルCpとすることで、敵効力圏ADU外から敵効力圏ADU内の当該滞空地点HAに向かう第二飛行経路FP2が、実際の飛行方向とは反対向きに、当該滞空地点HAから敵効力圏ADU外に向かう場合における安全かつ速やかに到達可能な飛行経路として探索される。したがって、敵勢力からの攻撃を受け得る敵効力圏ADU内へ進入する際の最適な飛行経路を探索することができる。
なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
15 記憶部(記憶手段)
151 飛行経路探索プログラム
155 地図データ(地図情報)
18 制御部(格子分割手段、点数算出手段、セル算出手段、探索手段、更新手段)
C セル
Cp 現在地セル(第一のセル)
Cg 目的地セル(第二のセル)
FP2 第二飛行経路(飛行経路)
ADU 敵効力圏
BP 攻撃地点
HA 滞空地点(所定地点)
TP 攻撃目標地点(敵勢力地点)
WP 経由地点
P 点数
Claims (4)
- 敵勢力地点を含む敵効力圏の外から、当該敵効力圏内の所定地点までの航空機の飛行経路を探索する飛行経路探索装置であって、
所定範囲の地図情報及び敵勢力範囲情報を予め記憶しておく記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報を水平面内で格子状の複数のセルに分割する格子分割手段と、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報及び前記敵勢力範囲情報に基づいて、複数のセルそれぞれの攻撃回避度合いに関する点数を算出する点数算出手段と、
前記地図情報上で前記敵勢力地点と前記敵効力圏内の第一のセルとを結ぶ直線の当該第一のセル側への延長線上であって前記敵効力圏外に位置する第二のセルを算出するセル算出手段と、
前記地図情報上で前記第一のセルに隣接する複数の隣接セルのうち、前記第一のセルから前記第二のセルに向かうときに当該第一のセルから移動すべき最適セルを、前記点数算出手段で算出された前記点数に基づいて探索する探索手段と、
前記探索手段で探索された前記最適セルが前記第二のセルと一致しない場合に、当該最適セルを新たな前記第一のセルとして当該第一のセルを更新する更新手段と、
を備え、
前記第一のセルを用いた前記セル算出手段による前記第二のセルの算出と、前記第一のセル及び前記第二のセルを用いた前記探索手段による前記最適セルの探索と、前記第二のセル及び前記最適セルを用いた前記更新手段による前記第一のセルの更新とを、
前記所定地点が位置するセルを最初の前記第一のセルとし、前記第二のセルと前記最適セルと前記第一のセルとを順次新たなセルに更新してこれを用いながら、前記探索手段で探索された前記最適セルがそのときの前記第二のセルと一致するまでこの順に繰り返すことを特徴とする飛行経路探索装置。 - 前記点数算出手段は、前記更新手段による前記第一のセルの更新毎に、当該第一のセルに隣接する前記複数の隣接セルそれぞれの前記点数を算出し、
前記探索手段は、前記点数算出手段で算出された前記複数の隣接セルそれぞれの前記点数に基づいて前記最適セルを探索することを特徴とする請求項1に記載の飛行経路探索装置。 - 前記点数算出手段は、前記セルについての攻撃回避度合いに関する前記点数を、前記第一のセルと当該セルとの距離に関する点数と、前記敵勢力地点に存在する敵勢力の脅威度合いに関する点数とに基づいて算出し、
前記敵勢力の脅威度合いに関する点数を、前記敵勢力と当該セルとの距離に関する点数と、攻撃を回避する観点での当該セルの地形状況に関する点数とに基づいて算出することを特徴とする請求項1または2に記載の飛行経路探索装置。 - 敵勢力地点を含む敵効力圏の外から、当該敵効力圏内の所定地点までの航空機の飛行経路を探索する飛行経路探索プログラムであって、
コンピュータを、
所定範囲の地図情報及び敵勢力範囲情報を予め記憶しておく記憶手段、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報を水平面内で格子状の複数のセルに分割する格子分割手段、
前記記憶手段に記憶された前記地図情報及び前記敵勢力範囲情報に基づいて、複数のセルそれぞれの攻撃回避度合いに関する点数を算出する点数算出手段、
前記地図情報上で前記敵勢力地点と前記敵効力圏内の第一のセルとを結ぶ直線の当該第一のセル側への延長線上であって前記敵効力圏外に位置する第二のセルを算出するセル算出手段、
前記地図情報上で前記第一のセルに隣接する複数の隣接セルのうち、前記第一のセルから前記第二のセルに向かうときに当該第一のセルから移動すべき最適セルを、前記点数算出手段で算出された前記点数に基づいて探索する探索手段、
前記探索手段で探索された前記最適セルが前記第二のセルと一致しない場合に、当該最適セルを新たな前記第一のセルとして当該第一のセルを更新する更新手段、
として機能させ、
前記第一のセルを用いた前記セル算出手段による前記第二のセルの算出と、前記第一のセル及び前記第二のセルを用いた前記探索手段による前記最適セルの探索と、前記第二のセル及び前記最適セルを用いた前記更新手段による前記第一のセルの更新とを、
前記所定地点が位置するセルを最初の前記第一のセルとし、前記第二のセルと前記最適セルと前記第一のセルとを順次新たなセルに更新してこれを用いながら、前記探索手段で探索された前記最適セルがそのときの前記第二のセルと一致するまでこの順に繰り返すことを特徴とする飛行経路探索プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006340A JP6073387B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | 飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム |
US14/970,258 US9711052B2 (en) | 2015-01-16 | 2015-12-15 | Flight path search device and flight path search program |
EP16150535.9A EP3045864B1 (en) | 2015-01-16 | 2016-01-08 | Flight path search device and flight path search program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006340A JP6073387B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | 飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016133321A JP2016133321A (ja) | 2016-07-25 |
JP6073387B2 true JP6073387B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=55077432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015006340A Active JP6073387B2 (ja) | 2015-01-16 | 2015-01-16 | 飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9711052B2 (ja) |
EP (1) | EP3045864B1 (ja) |
JP (1) | JP6073387B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3357051A1 (en) * | 2015-09-29 | 2018-08-08 | University of Malta | Fast flight trajectory optimisation for in-flight computation and flight management systems |
JP6200539B1 (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-20 | 株式会社Subaru | 偵察位置算出装置、偵察位置算出方法及び偵察位置算出プログラム |
JP6788540B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2020-11-25 | 株式会社Subaru | 巡回経路設定装置、巡回経路設定方法及び巡回経路設定プログラム |
JP6894970B2 (ja) * | 2017-04-20 | 2021-06-30 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 飛行経路確定方法、情報処理装置、プログラム及び記録媒体 |
CN110192161B (zh) * | 2017-05-31 | 2022-04-22 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 使用射线投射映射来操作可移动平台的方法和系统 |
CN107272025A (zh) * | 2017-06-05 | 2017-10-20 | 浙江百世技术有限公司 | 一种班车/公交车的行驶轨迹检测方法 |
CN107885194B (zh) * | 2017-11-10 | 2020-10-20 | 广东工业大学 | 一种无人探索装置及其控制方法、系统 |
CN109655063B (zh) * | 2018-11-12 | 2023-10-27 | 中航通飞华南飞机工业有限公司 | 大型水陆两栖飞机海上搜索航路规划方法 |
CN118259692A (zh) * | 2018-11-21 | 2024-06-28 | 深圳市道通智能航空技术股份有限公司 | 一种无人机路径规划方法、装置及无人机 |
EP3809231B1 (en) * | 2019-10-17 | 2023-10-18 | Nokia Solutions and Networks Oy | Controlling movement of a device |
CN111143500B (zh) * | 2019-12-27 | 2023-07-18 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 可视化面积计算方法、终端、控制设备及存储介质 |
CN116362390B (zh) * | 2023-03-20 | 2023-09-12 | 中国人民解放军军事科学院战略评估咨询中心 | 基于概率神经网络的海上伏击预测方法及系统 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06149376A (ja) * | 1992-11-05 | 1994-05-27 | Mitsubishi Electric Corp | 経路生成装置 |
JP2812639B2 (ja) | 1993-06-15 | 1998-10-22 | 三菱電機株式会社 | 経路探索システム,及び経路探索方法 |
JP2003099900A (ja) | 2001-09-21 | 2003-04-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 飛行経路設定方法 |
JP3557444B2 (ja) | 2001-10-25 | 2004-08-25 | 防衛庁技術研究本部長 | 低高度飛行経路の作成方法および装置 |
SE523828C2 (sv) | 2002-02-08 | 2004-05-25 | Saab Ab | Metod och system för att beräkna en flygrutt |
US6963800B1 (en) * | 2002-05-10 | 2005-11-08 | Solider Vision | Routing soldiers around enemy attacks and battlefield obstructions |
US7756635B2 (en) * | 2003-04-09 | 2010-07-13 | Primordial, Inc. | Method and system for generating and presenting off-road travel routes |
US7194353B1 (en) | 2004-12-03 | 2007-03-20 | Gestalt, Llc | Method and system for route planning of aircraft using rule-based expert system and threat assessment |
US9070101B2 (en) * | 2007-01-12 | 2015-06-30 | Fatdoor, Inc. | Peer-to-peer neighborhood delivery multi-copter and method |
US9115996B2 (en) | 2009-07-29 | 2015-08-25 | Lockheed Martin Corporation | Threat analysis toolkit |
US20130124089A1 (en) | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Lockheed Martin Corporation | Spatiotemporal survivability data compression using objective oriented constraints |
JP6148543B2 (ja) * | 2013-06-13 | 2017-06-14 | 株式会社Subaru | 飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム |
-
2015
- 2015-01-16 JP JP2015006340A patent/JP6073387B2/ja active Active
- 2015-12-15 US US14/970,258 patent/US9711052B2/en active Active
-
2016
- 2016-01-08 EP EP16150535.9A patent/EP3045864B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160210865A1 (en) | 2016-07-21 |
EP3045864A1 (en) | 2016-07-20 |
JP2016133321A (ja) | 2016-07-25 |
US9711052B2 (en) | 2017-07-18 |
EP3045864B1 (en) | 2017-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6073387B2 (ja) | 飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム | |
JP6148543B2 (ja) | 飛行経路探索装置及び飛行経路探索プログラム | |
CN108563243B (zh) | 一种基于改进rrt算法的无人机航迹规划方法 | |
US20130124089A1 (en) | Spatiotemporal survivability data compression using objective oriented constraints | |
CN106774425B (zh) | 一种无人机飞行导航的方法及系统 | |
CN103389732B (zh) | 飞行器驾驶控制方法 | |
JP6012777B2 (ja) | 経由地点設定装置及び経由地点設定プログラム | |
JP2017026190A (ja) | 航空機管理装置、航空機、及び航空機の軌道算出方法 | |
JP2017126101A (ja) | 移動経路設定装置、移動経路設定方法及び移動経路設定プログラム | |
JP2014016264A (ja) | 回避経路導出装置、回避経路導出プログラム、および、回避経路導出方法 | |
CN110849373B (zh) | 一种有人机实时航路重规划方法 | |
KR101622260B1 (ko) | 충돌시간 제어 유도 방법 및 시스템 | |
US10424208B2 (en) | Navigational aid method depending on meteorological conditions | |
CN112782984A (zh) | 多飞行器反拦截协同打击的制导方法、装置和飞行器 | |
CN104503471A (zh) | 一种机动飞行器多终端约束反演滑模末制导方法 | |
JP5822675B2 (ja) | 多段式ロケット誘導装置、多段式ロケット誘導プログラム、多段式ロケット誘導方法および多段式ロケット誘導システム | |
EP3905222A1 (en) | Methods and systems for controlling supersonic flight entry/exit of a vehicle | |
CN109870906A (zh) | 一种基于bbo优化人工势场的高速旋翼飞行器路径规划方法 | |
JP6200539B1 (ja) | 偵察位置算出装置、偵察位置算出方法及び偵察位置算出プログラム | |
JP6217057B2 (ja) | ミサイルの飛翔方法 | |
JP2018151139A (ja) | 飛しょう体誘導装置及びそのプログラム | |
CN104833374A (zh) | 一种实时仿真直升机飞行导航方法及系统 | |
JP6132399B2 (ja) | 攻撃位置算出装置及び攻撃位置算出プログラム | |
JP2940693B2 (ja) | 飛しょう体の誘導方法 | |
CN118584993B (zh) | 飞行器自主避障的预设航线再规划方法及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6073387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |