JP6068474B2 - 銀製の太陽電池接点 - Google Patents

銀製の太陽電池接点 Download PDF

Info

Publication number
JP6068474B2
JP6068474B2 JP2014529811A JP2014529811A JP6068474B2 JP 6068474 B2 JP6068474 B2 JP 6068474B2 JP 2014529811 A JP2014529811 A JP 2014529811A JP 2014529811 A JP2014529811 A JP 2014529811A JP 6068474 B2 JP6068474 B2 JP 6068474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
paste
silver
micrometers
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014529811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530482A (ja
Inventor
シャフラム セイエドモハンマディ
シャフラム セイエドモハンマディ
ヒマル カトリ
ヒマル カトリ
スリニヴァサン スリダラン
スリニヴァサン スリダラン
アズィズ エス. シャイク
アズィズ エス. シャイク
Original Assignee
ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー
ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー, ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー filed Critical ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ コンショホーケン エルエルシー
Publication of JP2014530482A publication Critical patent/JP2014530482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6068474B2 publication Critical patent/JP6068474B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/14Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
    • H01B1/16Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/022441Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells
    • H01L31/02245Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells for metallisation wrap-through [MWT] type solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/022441Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells
    • H01L31/022458Electrode arrangements specially adapted for back-contact solar cells for emitter wrap-through [EWT] type solar cells, e.g. interdigitated emitter-base back-contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

本発明は、異なる粒径分布を有する2つの銀粉、アルミニウム粉末、および250〜700℃の範囲の軟化点を有し、かつその軟化点が少なくとも10℃異なる2つのフリットガラス組成物から作製される太陽電池導体配合に関する。配合は、有機系中に分散されるペーストである。配合は、不動態化層(複数可)をファイヤースルーすることができ、それによってシリコンウエハベースの光電池の両面上の不動態化層の使用を可能にする。配合は、スクリーンプリント可能であり、光起電デバイス、特に、n型エミッタまたはメタルラップスルー(MWT)およびエミッタラップスルー(EWT)を有する太陽電池の製造における使用に好適である。
太陽電池は通常、太陽光を有用な電気エネルギーに変換するシリコン(Si)などの半導体材料で作製される。従来の太陽電池は一般に、好適なリン源からのリン(P)をウエハ上に拡散してn型エミッタ層を生成することによって、必要とされるPN接合が形成される、薄いp型Siウエハで作製される。太陽光が入射するシリコンウエハの側は一般的に、太陽光の反射損失を防ぐように反射防止コーティング(ARC)でコーティングされる。このARCはまた、表面再結合により電子/光学損失を減少させる表面を不動態化する。n型エミッタ層への低抵抗接点は既知である。しかしながら、p型エミッタに低接点抵抗接触するための必要性が存在する。本発明のペーストは、この必要性を対象とする。
新しい開発途上の世代のSi太陽電池は、n型Siウエハで作製される。デバイスのPN接合は、p型エミッタ層を生成するために好適なホウ素源からのホウ素(B)をウエハ上に拡散することによって形成される。前面接点として知られる2次元電極グリッドパターンが、シリコンのp型エミッタに接続する。2次元電極グリッドパターンの形をとる銀製の後面接点として知られる接点は、シリコンのn側上にプリントされ、焼成される銀ペーストで作製される。これらの接点は、PN接合から外部負荷への電気的出力路である。このような電池は、不透明な背景が提供されるときに両面または片面(前面)側のみのいずれかで照明を捕らえる能力を有する両面受光型太陽電池として利用されてもよい。
前面p型エミッタを有する両面n型太陽電池を概略的に示す。 メタルラップスルー(MWT)太陽電池を概略的に示す。 エミッタラップスルー(EWT)太陽電池を概略的に示す。 シリコン太陽電池におけるp型エミッタに対するAg/Alファイヤースルーペーストの接点抵抗率をグラフに示す。 シリコン太陽電池におけるp型エミッタに対するAg/Alファイヤースルーペーストのバルク抵抗率をグラフに示す。
本発明は、p型エミッタを有するn型シリコン基材を使用する新世代の太陽電池に関する。この種の太陽電池は、23%以上の電位を有する太陽電池効率を示すことができる。この目標を達成するために、光生成電荷担体が収集される金属接点から大きな貢献がもたらされる。しかしながら、p型エミッタが従来の銀ペーストの使用によって低接点抵抗率を有することを確実にするのは難しい。したがって、Ag−Alペーストは、改善された低接点抵抗率を不動態化されたシリコン表面を有するp型エミッタに提供するために開発された。本発明者らは、図4および5に示されるようにp型エミッタシリコンへの1.5μオームcm未満の接点抵抗率、ならびにある発明のペーストに対する5〜6μオームcmのバルク抵抗率を達成した。両方の成分は、太陽電池の直列抵抗率を著しく減少させる。加えて、これらのペーストは、それらがp型エミッタに接触するSiNx層を通ってエッチングすることを意味するファイヤースルー動作を有する。配合中のAlの存在にかかわらず、ペーストは、大きなVocによって示される高品質の接合電圧、および性能指数として空間電荷領域内の低漏洩飽和電流密度、2つのダイオードI〜Vモデル内のJ02を維持するように設計された。
太陽電池の代替構成としては、エミッタラップスルー(EWT)に加えて、メタライゼーションラップアラウンド(MWA)、メタライゼーションラップスルー(MWT)、および裏面接合構造が挙げられる。MWAおよびMWTは、前面上に金属製の集電グリッドを有する。これらのグリッドは、裏面接点電池を作製するために、縁部の周囲または正孔を通って裏面までそれぞれ巻き付けられる。MWTとMWA電池とを比較すると、EWT電池の独自の特徴は、電池の前面に金属被覆がないことであり、これは、どの入射光も遮断されないことを意味し、より高い効率をもたらす。EWT電池は、シリコンウエハ内のドープされた導電性チャネルを介して前面から後面に集電接合(「エミッタ」)を巻き付ける。「エミッタ」は、半導体デバイス内の高濃度にドープされた領域を指す。このような導電性チャネルは、例えば、レーザーでシリコン基板内の正孔をドリル穿孔し、続いて前面および後面上にエミッタを形成するのと同時に正孔の内側にエミッタを形成することによって生成されてもよい。裏面接合電池は、太陽電池の後面上に負極性および正極性の両方の集電接合を有する。光の大部分が吸収され、したがって同様に担体の大部分が前面の近くで光生成されるため、裏面接合電池は、後面上の集電接合を有しながら担体が前面から後面に拡散するのに十分な時間を有するように、非常に高い材料品質を必要とする。比較すると、EWT電池は、前面上に集電接合を維持し、これは、高集電効率に有利である。EWT電池は、米国特許第5,468,652号に開示され、これは参照により本明細書に組み込まれる。MWAおよびMWT太陽電池に関するさらなる詳細が、譲受人共通の同時係属中の米国特許公開第12/682,040号に見出すことができ、これは参照により本明細書に組み込まれる。
本発明者らは、一方の銀粉と他方の銀粉との規定比における2つの異なる粒径範囲で銀粉を有することが、解凝集を改善し、良好な導電率を維持しながら過度の銀の焼結を防ぐことを見出した。さらに、より低い軟化点を有するガラスのガラス遷移温度(Tg)を超えて温度が上昇するとき、このガラスフリットは、不動態化層を通ってエッチングし始め、Si表面を湿らす。Ag(およびAl)粒子の一部分は、ガラス中に溶解し、Si界面で沈殿することができ、Alが障壁幅であるショットキーバリアを減少させ、それが改善された接点抵抗率をもたらす、金属−半導体接触を開始する。アルミニウムの比率および平均粒径分布は、接合へのあらゆる損傷を防ぐのに過不足がなく、また短絡問題を引き起こすことも回避する。温度がより高い軟化点フリットのTgを超えて上昇するとき、より高い軟化点フリットは、(a)積極的なより低い軟化点と反応し、PN接合の破壊を防ぐシリコンへのその過度の攻撃を防ぎ、(b)遅れた焼結粗銀粉から銀を溶解させ,Ag−Si島の連続的沈殿をもたらす。したがって、結果として得られた接点は、全体的により低い接点抵抗率およびバルク抵抗率を有することができるが、接合を短絡しない。
したがって、本発明の一実施形態は、(a)n型シリコンウエハと、(b)p型エミッタと、(c)ペーストを含む接点であって、該ペーストが、焼成前に、(i)1つ以上の銀粉と、(ii)250〜500℃の範囲の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルのD50粒径範囲を有する第1のガラスフリットと、(iii)250〜500℃の範囲の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルのD50粒径範囲を有する第2のガラスフリットと、を含み、第1および第2の軟化温度が少なくとも10℃異なるようにする、接点とを備える太陽電池である。
他所に開示されるガラスフリットを有する本発明の一実施形態では、第1の銀粉は、0.2〜1.7、より好ましくは0.5〜1.7マイクロメートルのD50粒径範囲を有し、第2の銀粉は、1.72〜10マイクロメートル、より好ましくは1.75〜5マイクロメートルのD50粒径範囲を有する。
本発明の一実施形態は、(a)n型シリコンウエハと、(b)p型エミッタと、(c)ペーストを含む接点であって、該ペーストが、焼成前に、(i)第1の平均粒径D 50を有する第1の銀粉と、(ii)第2の銀粉であって、第2の平均粒径D 50を有し、D 50が2.5%超、好ましくは2.8%超、D 50とは異なり、D 50>D 50であるようにする、第2の銀粉と、(iii)250〜650℃の範囲の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルのD50粒径範囲を有する第1のガラスフリットと、(iv)300〜700℃の範囲の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルのD50粒径範囲を有する第2のガラスフリットと、を含み、第1および第2の軟化温度が少なくとも10℃異なるようにする、接点とを備える太陽電池である。
本発明のさらに別の実施形態は、ペーストをp側上に担持するn型シリコンウエハを備えるp型エミッタを備えるn型Si太陽電池であって、該ペーストが、焼成前に、(a)0.2〜1.7マイクロメートル、好ましくは0.5〜1.7マイクロメートルのD50平均粒径を有する40〜60重量%の第1の銀粉と、(b)1.72〜10.0マイクロメートル、好ましくは1.75〜5.0マイクロメートルのD50平均粒径を有する25〜45重量%の第2の銀粉と、(c)0.2〜10マイクロメートルのD50粒径を有する0.01〜6重量%の3価元素ドーパント(金属、合金、有機金属、ケイ化物、酸化物、ホウ化物、または窒化物の形態など)と、(d)250〜650℃の軟化点を有する1〜5重量%の第1のガラス組成物と、(e)300〜700℃の軟化点を有する1〜5重量%の第2のガラス組成物と、(f)銀およびアルミニウム粉末ならびにガラス組成物と合わせて、総計100重量%になるような量の有機ビヒクルであって、第1および第2のガラスの軟化点が少なくとも10℃異なる、有機ビヒクルと、を含むn型Si太陽電池である。
本発明の別の実施形態は、(a)ペーストをシリコンウエハのp側に適用することであって、該ペーストが、(i)0.2〜1.8マイクロメートルのD50平均粒径を有する40〜60重量%の銀粉と、(ii)1.82〜10マイクロメートルのD50平均粒径を有する25〜45重量%の第2の部分の銀粉と、(iii)0.2〜10マイクロメートル、好ましくは0.5〜10マイクロメートルのD50平均粒径を有する0.2〜6.0重量%のアルミニウム、ホウ素、インジウム、またはガリウム粉末と、(iv)250〜650℃の軟化点を有する1〜5重量%の第1のガラス組成物と、(v)300〜700℃の軟化点を有する1〜5重量%の第2のガラス組成物、(vi)銀およびアルミニウム粉末ならびにガラス組成物と合わせて、総計100重量%になるような量の有機ビヒクルであって、第1および第2のガラスの軟化点が少なくとも10℃異なる有機ビヒクルと、を含むことと、(b)粉末を焼結し、ガラスを溶解するのに十分な時間および温度にわたって、ウエハ、銀粉、アルミニウム、ホウ素、インジウム、またはガリウム粉末、およびガラス組成物を焼成することと、を含む太陽電池接点を作製する方法である。
本発明の別の実施形態は、(a)ペーストをシリコンウエハのp側に適用することであって、該ペーストが、(i)0.2〜1.8マイクロメートルのD50平均粒径を有する40〜60重量%の銀粉と、(ii)1.82〜10マイクロメートルのD50平均粒径を有する25〜45重量%の第2の部分の銀粉と、(iii)0.2〜10マイクロメートル、好ましくは0.5〜10マイクロメートルのD50平均粒径を有する0.2〜6.0重量%のアルミニウムまたはアルミニウム合金粉末と、(iv)250〜650℃の軟化点を有する1〜5重量%の第1のガラス組成物と、(v)300〜700℃の軟化点を有する1〜5重量%の第2のガラス組成物と、(vi)銀およびアルミニウム粉末ならびにガラス組成物と合わせて、総計100重量%になるような量の有機ビヒクルであって、第1および第2のガラスの軟化点が少なくとも10℃異なる、有機ビヒクルと、を含むことと、(b)粉末を焼結し、ガラスを溶解するのに十分な時間および温度にわたって、ウエハ、銀粉、アルミニウムまたはアルミニウム合金粉末、およびガラス組成物を焼成することと含む太陽電池接点を作製する方法である。
したがって、本発明の一実施形態は、(a)0.2〜1.8マイクロメートル、好ましくは0.5〜1.8、より好ましくは0.8〜1.5のマイクロメートル単位で粒径を有する第1の銀粉と、(b)1.82〜10超、好ましくは1.9〜9.0、より好ましくは2〜8、代替的に2〜7のマイクロメートル単位でD50平均粒径を有する第2の銀粉と、(c)250〜600、好ましくは300〜450、最も好ましくは325〜425の範囲の℃単位で軟化点を有する第1のガラスフリットと、(d)300〜700、好ましくは350〜575、最も好ましくは435〜475の範囲の℃単位で軟化点を有する第2のガラスフリットと、(e)約0.5〜6.0重量%、好ましくは1.5〜3.5重量%、より好ましくは2〜3重量%のアルミニウム粉末とを含み、第1および第2の銀粉が1:10〜10:1、好ましくは1:8〜8:1、より好ましくは1:5〜5:1、最も好ましくは1:2〜2:1の重量比で存在し、ガラスフリットの軟化点が少なくとも10℃異なり、続けてより好ましくは少なくとも20℃、少なくとも25℃、少なくとも30℃、少なくとも40℃、少なくとも50℃、少なくとも60℃、少なくとも70℃、少なくとも80℃、少なくとも90℃、および少なくとも100℃異なる、ペースト配合である。ガラスフリットはまた、所定のガラス組成物の軟化点より概して約20℃〜約100℃低いガラス遷移温度(Tg)によって特徴付けられ得ることに留意されたい。
概して、少なくとも2.5%異なるD50粒径を有する2つの銀粉が最も好ましいが、2つのガラス粉末が少なくとも10℃異なる軟化点を有する限り、0.2〜10マイクロメートル、より好ましくは0.5〜7マイクロメートル、最も好ましくは0.8〜3マイクロメートルのD50粒径を有する単一の銀粉で本発明に類似するペーストを設計することが可能である。
同様に、より小さいおよびより大きい銀粒子(「銀I」および「銀II」と呼ばれることもある)に対する最も好ましい範囲はそれぞれ、0.5〜1.7マイクロメートルおよび1.75〜5マイクロメートルであるが、D50粒径が少なくとも2.5%異なる限り、銀に対する0.2〜10マイクロメートルの範囲内の銀Iおよび銀IIに対して別の範囲で本発明に類似するペーストを設計することが可能である。
概して、本発明のペーストは、ガラス粉末、金属粉末、他の添加物、および有機ビヒクルといういくつかの成分を含み、それぞれが以下に示される。
ガラス成分。太陽電池のガラス成分は、抵抗率、フィルファクタ、および効率を含む電池の特性を決定する鍵である。太陽電池接点は典型的に、ガラスを含有する導電ペーストのシリコン基板への適用によって製造される。ペーストは、約0.1〜約10重量%、好ましくは0.2〜約7重量%のガラス成分を含む。ガラス成分は、焼成前に、1つ以上のガラス粉末を含む。ペーストを配合することにおいて、ガラスフリットは典型的に、約0.2〜約20マイクロメートル、好ましくは約0.3〜約20マイクロメートル、より好ましくは0.5〜10マイクロメートル、さらにより好ましくは約0.8〜5マイクロメートル、最も好ましくは0.8〜3.5マイクロメートルのD50平均粒径を有するが、他の粒径が当該技術において既知であるように使用されてもよい。
本明細書に使用されるガラスフリットは、250〜700、好ましくは250〜650または300〜700、より好ましくは300〜450または350〜575、さらに最も好ましくは325〜475℃の範囲の℃単位で軟化点を有する。2つ以上のフリット組成物が使用されるとき、それらは、少なくとも5℃〜少なくとも100℃、好ましくは少なくとも10℃〜少なくとも100℃異なる独立した軟化点を有する。
本発明において、2つのガラスフリットが好ましい実施形態であるが、3つ以上のフリット、例えば、3つのフリットまたは4つのフリットの組み合わせが使用されてもよい。本発明において教示されるように2つの異なる軟化点を有する2つのガラスに分相し得る単一ガラスが使用され得ることも想定される。元のガラスとは異なる軟化点を有するか、または2つの異なるガラス材料、ガラス−セラミックおよび残留ガラスを有する残留ガラスで部分的に結晶化し得る単一ガラスも想定される。
それぞれのガラス組成物は、酸化物フリットを含む。以下の実施形態が本明細書に有用である:(a)PbOとSiOとを含むガラス、(b)PbOとBとを含むガラス、(c)PbOとAlとSiOとを含むガラス、(d)PbOとBとSiOとを含むガラス、(e)PbOとZnOとSiOとを含むガラス、(f)PbOとZnOとBとを含むガラス、(g)PbOとVとPとを含むガラス、(h)PbOとTeOとを含むガラス、(i)PbOとPとを含むガラス。無鉛ガラス、例えば、(j)BiとBとSiOとを含むガラス組成物、(k)BiとBとを含むガラス、(l)BiOとSiOとを含むガラス、(m)BiとAlとSiOとを含むガラス、(n)BiとBとSiO、(o)BiとZnOとSiOとを含むガラス、(p)BiとZnOとBとを含むガラスなども有用である。本項のあらゆるガラスの組み合わせもまた想定される。さらに他の実施形態では、ガラス組成物は、(q)ZnOとBとSiO、(r)ZnOとAlとSiO、または(s)ZnOとB、およびこれらの組み合わせを含む。さらに別の実施形態では、ガラス組成物は、(t)アルカリ酸化物とTiOとSiO、または(u)アルカリ酸化物とSiOのみを含む。特に、本発明の様々な実施形態では、ガラス組成物は、表1〜6に見出されもよい。以下のガラスの表を見ると、2つ以上のガラス組成物が使用されてもよく、また使用される2つ以上のガラスの軟化点が少なくとも10℃異なる限り、同じ表の異なる列または異なる表からの量を含む組成物が想定される。
有鉛ガラスを組み込む実施形態では、ガラス組成物は、PbOと、SiOとを含む酸化物フリットを含む。酸化亜鉛(ZnO)は、本明細書のガラス成分中のPbOの一部分を置き換えてもよい。同様に、Bは、ガラス中のSiOを完全または部分的に置き換えてもよい。有鉛または無鉛の実施形態では、ガラス中のSiOのすべてまたは一部分がB、V、P、TeO、GeO、またはTlOのうちの1つ以上に置き換えられてもよい。特に、本発明の様々な実施形態では、ガラス組成物は、表1〜6のうちのいずれかの成分を含む。
Figure 0006068474
他の実施形態は、最高10モル%のTa、最高10モル%のSb、最高10モル%のZrO、最高8モル%のP、最高10モル%の(In+Ga)、最高15モル%の(Y+Yb)をさらに含むことができる。(Y+Yb)などの記載項目は、YもしくはYbまたは2つの組み合わせが規定の量で存在することを意味する。
Figure 0006068474
少なくとも2つのガラス組成物が存在するとき、それらの構成および比率の選択は、太陽電池接点の品質に影響を与える。例えば、ZnO(例えば、最高約35モル%)の高比率を含有する(第1の)ガラス組成物の使用は、シリコンへの最小浸透を提供する。このようなガラス組成物は、表1および2における様々な実施形態で例示される。一方、PbO(例えば、最高約75モル%)の高比率を有する(第2の)亜鉛を含有しないガラス組成物の使用は、シリコンへのより多くの浸透を提供する。このようなガラス組成物は、表1および2における様々な実施形態で例示される。使用されるガラス組成物の数にかかわらず、ガラス成分中のPbOの総含有量は全体で、約15〜約75モル%のPbO、約1〜約50モル%のSiOの範囲に入る。第1および第2のガラス組成物の様々な比率は、制御する太陽電池接点、シリコンへの浸透の程度、それ故結果として得られた太陽電池特性を形成するのに使用されてもよい。例えば、ガラス成分内で、第1および第2のガラス組成物は、約1:20〜約20:1、好ましくは約1:3〜約3:1の重量比で存在してもよい。ガラス成分は好ましくは、カドミウムまたはカドミウム酸化物を含有しない。さらに、PbOの一部分は、本発明の範囲内の太陽電池を作製するのに使用されるガラス組成物を提供するためにBiで置き換えられてもよい。例えば、約1〜約30モル%のBiが使用されてもよい。
鉛を除外する実施形態では、それぞれのガラス組成物は、Biと、SiOとを含む酸化物フリットを含むことができる。特に、本発明の様々な実施形態では、表3および4におけるガラス組成物が使用されてもよい。使用されるガラス組成物の数にかかわらず、ガラス成分中のBiおよびSiOの総含有量は、約5〜約85モル%のBi、約1〜約70モル%のSiOの範囲に入ることができる。第2のガラス組成物が使用される場合、ガラス組成物の比率は、シリコンとのペースト相互作用の程度、それ故結果として得られた太陽電池特性を制御するために異なってもよい。例えば、ガラス成分内で、第1および第2のガラス組成物は、約1:20〜約20:1、代替的に約1:3〜約3:1の重量比で存在してもよい。ガラス成分は好ましくは、鉛または鉛酸化物、およびカドミウムまたはカドミウム酸化物を含有しない。
Figure 0006068474
Figure 0006068474
ガラス成分のうちの1つ以上が、表5におけるZnO−B−SiOガラスおよびアルカリ−TiO−SiOガラスで例示されるように無鉛および無ビスマスの両方であってもよい。
Figure 0006068474
表6.ガラス成分のうちの1つ以上が表6におけるPbO−V−Pなどのリン酸塩ガラスを含むことができる。
Figure 0006068474
本明細書に開示されるガラス成分の様々な実施形態、特に表1〜6では、AlまたはBの添加とは別に、In、Ga、Tl、Sc、Y、Laなどの他の3価元素、Mn、Cr、Feなどのある遷移元素、または最高20モル%の量のCe、Pr、Nd、Gd、Tb、Ybなどの希土類元素の酸化物の添加は、p型エミッタへの接点の電気性能を高めるために有益である。
金属成分。太陽電池接点では、金属は典型的に、銀および/またはアルミニウムである。本発明の前面接点では、金属成分は、銀およびアルミニウムの両方を含む。銀の粒径は、所望の特性を有する太陽電池接点を提供するために重要である。2つの種類の銀粉が使用され、それぞれが異なる粒径分布および平均を有する。したがって、本発明の一実施形態は、(a)0.2〜1.7マイクロメートル、好ましくは0.5〜1.7マイクロメートルのマイクロメートル単位でD50平均粒径を有する第1の銀粉と、1.72〜10.0マイクロメートル、好ましくは1.75〜5.0マイクロメートルのD50平均粒径を有する第2の銀粉を含むペースト配合である。一実施形態では、D 50およびD 50として表され得る第1および第2のD50の値は、少なくとも1%、好ましくは少なくとも2%、より好ましくは少なくとも3%、続けてより好ましくは少なくとも4、5、6、7、8、9、10、15、20、および25%異なってもよく、この百分率がD 50(D50の値より小さい値)に対して計算される。
第1(より微細)および第2(より粗い)の銀粉は、1:10〜100:0、好ましくは1:8〜8:1、より好ましくは1:6〜6:1、さらにより好ましくは1.5:1〜1:1.5の重量比で存在する。すべての範囲内のすべての値が考えられる。第1の銀粉のBET表面積は、0.2〜1.2m/g、好ましくは0.3〜1m/g、より好ましくは0.4〜0.9m/g、例えば、0.5〜0.8m/gである。第2の銀粉のBET表面積は、0.05〜0.5mg、好ましくは0.1〜0.4m/g、より好ましくは0.15〜0.35m/g、代替的に0.2〜0.3m/g、例えば、0.2〜0.3m/gである。
様々な物理的形態の金属が使用されてもよい。例えば、ペーストの固体部分は、約80〜約99重量%の球形の銀粒子、または代替的に約75〜約90重量%の銀粒子および約1〜約10重量%の銀フレークを含むことができる。あるいは、固体部分は、約75〜約90重量%の銀フレークおよび約1〜約10重量%のコロイド銀、または約60〜約95重量%の銀粉もしくは銀フレークおよび約0.1〜約20重量%のコロイド銀を含むことができる。銀粒子の好適な商業的な例は、球形の銀粉Ag3000−1、銀フレークSF−29およびSF−75、コロイド銀懸濁液RDAGCOLBであり、これらのすべてがFerro Corporation,Cleveland,Ohioから市販されている。
アルミニウムまたはアルミニウム合金粉末はまた、本発明の多くの実施形態に使用される。シリコンウエハに適用されるペーストは、0.2〜6重量%、好ましくは1〜5重量%、より好ましくは1.5〜3.5重量%、例えば、2〜3重量%を含むことができる。アルミニウム粒子は、0.5〜10マイクロメートル、好ましくは2〜9マイクロメートル、より好ましくは2〜8マイクロメートル、さらにより好ましくは2〜6マイクロメートル、さらにより好ましくは1.0〜4マイクロメートル、例えば、1〜3マイクロメートルのD50平均粒径を有する。
他の添加物。最高約30重量%の他の(すなわち、無機の)添加物、好ましくは最高約25重量%、およびより好ましくは約20重量%が必要に応じて含まれてもよい。B、Al、Ga、In、Tl、Sc、Y、La、Biなどの3価添加物、すなわち、ドーパント、Mn、Cr、Co、Rh、Ir、Os、Feなどの遷移元素、Ce、Pr、Nd、Gd、Tb、Ybなどの希土類元素が、金属、合金、有機金属、酸化物、ケイ化物、ホウ化物、または窒化物の形態で使用されてもよい。3価(III)の状態を示すことができる他の遷移金属が使用されてもよい。金属、有機金属、酸化物、または電気および接着特性を改善するこれらの元素を含有する顔料などの他の無機化合物のいずれかの中にコバルト、銅、亜鉛、および/または鉄を添加することもまた想定される。
好ましいドーパントは、a)B、Al、Ga、In、Tlなどのシリコンの3価ドーパントおよび(b)Cr、Mn、Co、Fe、Rh、Ir、Osなどの3価遷移元素のケイ化物もしくはホウ化物、またはCe、Pr、Nd、Tb、Ybなどの希土類元素である。ホウ素、インジウムおよびガリウム、ならびに/またはこれらの化合物、例えば、InSe、In2Se3、GaSe、Ga2Se3は、p+型エミッタに対する前面接点の抵抗率を減少させるために様々な手法でペーストに添加されてもよい。好ましい実施形態では、このような添加物は、アルミニウムを接点から除去する目的とともに使用される。例えば、あるガラスは、粉末状またはフリット酸化物の形態の酸化ホウ素で改質されてもよく、あるいはホウ素は、ホウ化物または他の有機ホウ素化合物によってペーストに添加されてもよい。それはまた、ケイ化ホウ素としてペーストに添加されてもよい。さらに、本項における他の金属のケイ化物が有用であってもよい。
微粒のシリコンもしくは炭素粉末またはその両方などの他の添加物、Al−SiなどのAl合金等のアルミニウム合金、例えば、0.01〜10重量%が、シリコンを有する金属成分の反応度を制御するために添加されてもよい。例えば、これらの微粒のシリコンまたは炭素粉末は、銀還元および沈殿反応を制御するために前面接点の銀ペーストに添加されてもよい。Ag/Si界面またはバルクガラスにおける銀沈殿はまた、前面接点および後面接点の両方における銀ペーストに対して、焼成雰囲気(例えば、NまたはN/H/HO混合物を流すことにおける焼成)を調節することによって制御されてもよい。Pb、Bi、In、Ga、Sn、Zn、および少なくとも1つの他の金属を有するそれぞれの合金など、約0.01重量%〜約10重量%の微粒子の低融点金属添加物(すなわち、金属酸化物を除外するような元素金属添加物)が、より低い温度で接点を提供するか、または焼成窓を広げるために添加されてもよい。亜鉛は、好ましい金属添加物であり、亜鉛−銀合金は、前面接点に最も好ましい。
アルミニウムは、p型エミッタに対してこのファイヤースルーペーストで必要とされる。アルミニウムは、p型エミッタで低抵抗接点を形成するために使用される。しかしながら、Al単独は、PN接合で短絡を引き起こし、電池効率を低下させるため使用され得ない。それはまた、このようなグリッドパターン構成において電池の直列抵抗率を強硬に低下させるペーストのバルク抵抗率を低下させる。
太陽電池の電気性能を最大化するために少なくとも99%の純度のAlおよび他の金属/合金を有することが好ましい。純Alの代わりに、アルミニウムは、Al−Si、Al−Ag、およびAl−Znなどの合金で提供されてもよい。Al−Si共晶混合物(12.2原子%のSiおよび87.8原子%のAl)が使用されてもよい。一般的に、0.01〜30原子%のSiを有するAl−Si合金が使用されてもよい。例えば、68原子%のBおよび32原子%のAlなどのAl−B合金が使用されてもよい。あるいは、0.01〜50原子%のAg、好ましくは0.01〜20原子%のAgを有するAl−Ag合金が使用されてもよい。Al−Zn合金が使用されてもよい。特に、16.5原子%のZn、59原子%のZn、または88.7原子%のZnを有するAl−Zn合金が有用である。より一般的に、0.01〜30原子%のZn、40〜70原子%のZn、または80〜90原子%のZnを有するAl−Zn合金が有用である。
2つ以上のペーストがシリコンウエハ上にコーティングとして使用されてもよい。実際には、本発明の一実施形態は、p側上にペーストと少なくとも部分的に同延に存在する第2のペースト層を有する本明細書のあらゆる太陽電池であり、第2のペーストは、高導電率を有するか、または1×10−6〜4×10−6オームcmのバルク抵抗率などの低バルク抵抗率を有する。
本明細書のすべての金属は、いくつかの物理的および化学的形態のうちの1つ以上で提供されてもよい。概して、金属粉末、フレーク、塩類、酸化物、ガラス、コロイド、および有機金属が好適である。一般的に、金属粉末粒径は、約0.1〜約40マイクロメートル、好ましくは最高約10マイクロメートルである。より好ましくは、金属粒径は、本明細書のアルミニウムおよび銀粒子の粒径と一致する。さらに、一般的に、本明細書に使用されるあらゆる金属は、ハロゲン化物、炭酸塩、水酸化物、リン酸塩、硝酸塩、硫酸塩、および亜硫酸塩など、対象とする金属のイオン性塩類の形態で提供されてもよい。金属のうちのいずれかの有機金属化合物はまた、酢酸塩、ギ酸塩、カルボン酸塩、フタル酸塩、イソフタル酸塩、テレフタル酸塩、フマル酸塩、サリチル酸塩、酒石酸塩、グルコン酸塩、またはキレート、例えば、エチレンジアミン(en)、またはエチレンジアミン四酢酸(EDTA)を有するものなどを含むが限定することなく使用されてもよい。関連金属のうちの少なくとも1つを含有する他の適切な粉末、塩類、酸化物、ガラス、コロイド、および有機金属は、当業者に容易に明らかである。一般的に、銀、アルミニウム、および他の金属が金属粉末またはフレークとして提供される。
例えば、ペーストは、約80〜約99重量%の球形の金属粒子、または代替的に約35〜約70重量%の金属粒子および約29〜約55重量%の金属フレークを含むことができる。あるいは、ペーストは、約75〜約90重量%の金属フレークおよび約5〜約9重量%のコロイド金属、または約60〜約95重量%の金属粉末もしくはフレークおよび約4〜約20重量%のコロイド金属を含むことができる。
有機ビヒクル。本明細書のペーストは、典型的に溶媒中に溶解される樹脂の溶液、高い頻度で樹脂およびチキソトロープ剤の両方を含有する溶媒溶液であるビヒクルまたは担体を含む。ペーストの有機物部分は、(a)少なくとも約80重量%の有機溶媒、(b)最高約15重量%の熱可塑性樹脂、(c)最高約4重量%のチキソトロープ剤、(d)最高約2重量%の湿潤剤を含む。2つ以上の溶媒、樹脂、チキソトロープ、および/または湿潤剤の使用もまた想定される。固体部分と有機物部分との様々な重量比が想定されるが、一実施形態は、約20:1〜約1:20、好ましくは約15:1〜約1:15、より好ましくは約10:1〜約1:10の固体部分と有機物部分との重量比を含む。
エチルセルロースがよく使用される樹脂である。しかしながら、エチルヒドロキシエチルセルロースなどの樹脂、ウッドロジン、エチルセルロースとフェノール樹脂との混合物、低級アルコールのポリメタクリル酸、およびエチレングリコールモノ酢酸のモノブチルエーテルもまた使用されてもよい。約130℃〜約350℃の沸点(1気圧)を有する溶媒が好適である。広く使用されている溶媒としては、Dowanol(登録商標)(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)などのαもしくはβテルピネオールまたはより高い沸点のアルコールなどのテルペン、またはブチルCarbitol(登録商標)(ジエチレングリコールモノブチルエーテル)、ジブチルCarbitol(登録商標)(ジエチレングリコールジブチルエーテル)、ブチルCarbitol(登録商標)アセテート(ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート)、へキシレングリコール、Texanol(登録商標)(2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールモノイソブチルレート)などの他の溶媒を有するこれらの混合物、ならびに他のアルコールエステル、ケロシン、およびフタル酸ジブチルが挙げられる。ビヒクルは、接点を改質する有機金属化合物、例えば、ニッケル、リン、または銀を含有することができる。N−DIFFUSOL(登録商標)は、拡散係数がリン元素のものと類似するn型拡散剤を含有する安定化された液体製剤である。これらおよび他の溶媒の様々な組み合わせが、それぞれの用途に所望の粘度および揮発度要件を得るために配合されてもよい。厚膜のペースト配合によく使用される他の分散剤、界面活性剤、およびレオロジー改質剤が含まれてもよい。このような製品の商業的な例としては、Texanol(登録商標)(Eastman Chemical Company,Kingsport,TN)、Dowanol(登録商標)およびCarbitol(登録商標)(Dow Chemical Co.,Midland,MI)、Triton(登録商標)(Union Carbide Division of Dow Chemical Co.,Midland,MI)、Thixatrol(登録商標)(Elementis Company,Hightstown NJ)、ならびにDiffusol(登録商標)(Transene Co.Inc.,Danvers,MA)の商標のうちのいずれかで販売されているものが挙げられる。有機Vehicle196、215、および618、ならびにSanticizer(登録商標)の商標で販売されている可塑剤がFerro Corporation,Cleveland,Ohioから市販されている。
硬化ヒマシ油およびこの誘導体が中でもよく使用される有機チキソトロープ剤である。チキソトロープは、あらゆる懸濁液に固有の剪断減粘性が結合された溶媒が単独でこれに関して好適であり得るため必ずしも必要ではない。さらに、湿潤剤は、脂肪酸エステルなど、例えば、N−獣脂−1,3−ジアミノプロパンジオレート、N−獣脂トリメチレンジアミンジアセテート、N−ココトリメチレンジアミン、βジアミン、N−オレイルトリメチレンジアミン、N−獣脂トリメチレンジアミン、N−獣脂トリメチレンジアミンジオレート、およびこれらの組み合わせを用いられてもよい。
前面および裏面接点製造方法。ここで図1を参照すると、本発明による太陽電池の前面接点は概して、銀−アルミニウムペーストおよび銀系ペーストを太陽電池用Siウエハに適用することによって製造されてもよい。特に、図1は、光反射を減少させるテクスチャ処理された表面を有する単結晶シリコンまたは多結晶シリコンの基板を示す。太陽電池の場合では、基板は、引き上げまたは鋳造プロセスから形成されたインゴットをスライスしたものとしてよく使用される。スライシングに使用されるワイヤソーなどの工具によって生じる基板表面の損傷およびウエハのスライシングステップからの汚染は典型的に、KOHまたはNaOHなどのアルカリ水溶液またはHFとHNOとの混合物を使用して約10〜20マイクロメートルの基板表面をエッチング除去することによって除去される。基板は任意に、HClとHとの混合物で洗浄されて、基板表面に付着し得る鉄などの重金属を除去してもよい。使用される基板がn型基板であるとき、p−n接合を作成するためにp型層120が形成される。ホウ素がこの目的のために使用されてもよい。拡散層の深さは、拡散温度および時間を制御し、概して約40〜約100オーム/スクエアの面積抵抗率を提供することによって様々であってもよい。その後、例えば、水酸化カリウム水溶液または水酸化ナトリウム水溶液などのアルカリ水溶液を使用して反射防止テクスチャ処理された表面が形成されることもある。これは、典型的なシリコンウエハが厚さ170〜200マイクロメートルであるように誇張された厚さ寸法で図示される基板110をもたらす。
ウエハのn側(裏面)上にリン拡散層が提供される。拡散層の深さは、拡散温度および時間を制御し、概して約40〜約100オーム/スクエアの面積抵抗率を提供することによって様々であってもよい。
次に、SiN、TiO、Al、SiO、またはこれらの組み合わせであり得る反射防止コーティング(ARC)(不動態化膜または不動態化コーティングとも呼ばれる)130および150が、上述されたp型拡散層120(前面)およびn型拡散層140上に形成される。窒化ケイ素膜は、水素による不動態化を強調するためにSiN:Hとして表されることもある。ARC130および150は、太陽電池の表面反射率を入射光にし、生じる電流を増加させる。ARC130および150の厚さは、その屈折率に依存するが、約700〜900Åの厚さは、約1.9〜2.0の屈折率に好適である。ARCは、減圧CVD、プラズマCVD、または熱CVDを含む様々な手順によって形成されてもよい。熱CVDがSiNコーティングを形成するために使用されるとき、開始材料は、ジクロロシラン(SiCl)およびアンモニウム(NH)ガスであることが多く、膜形成が少なくとも700℃の温度で行われる。熱CVDが使用されるとき、高温における開始ガスの熱分解が、窒化ケイ素膜において実質的に水素がない存在をもたらし、シリコンと窒素との実質的に定比組成比、Siを生じる。ARCを形成する他の方法が当該技術において既知である。
前面上に、銀−アルミニウムペースト160が不動態化層130の上にプリントされる。同様に、裏面上に、銀ペースト170が不動態化層150の上にプリントされる。プリントされたペーストは、本発明のいずれかの表から1つ以上ガラスフリットを含むことができる。次に、1または5秒〜5または10分などの約数秒〜数分間、約700℃〜975℃の温度範囲の赤外ベルト炉で焼成が行われる。
焼成中、前面電極形成の銀−アルミニウムペースト160は、焼結し、窒化ケイ素膜130を貫通(すなわち、ファイヤースルー)し、それによってp型層120と電気的に接触することができる。前面の銀−アルミニウムペースト160とシリコンエミッタ120層との境界は、電気接点を形成するために電気障壁幅を減少させる合金状態を取る。裏面の銀ペースト170は、前面と同時に焼成され、銀裏面接点となる。
本発明のペーストの主要な要件は、n型ベースシリコンの太陽電池上にp型エミッタへの非常に低い接点抵抗率を達成することである。本発明のペーストはまた、p型エミッタに接触するために不動態化層をファイヤースルーしなければならない。本発明のペーストは、アルミニウム成分が存在しても短絡または接合漏洩問題がなく低バルク抵抗率を維持する。
低接点抵抗率およびバルク抵抗率は、本発明のペーストで作製される太陽電池接点において直列抵抗率を減少させる重要な役割を果たし、フィルファクタを増加させることによって効率を改善するのに役立つ。
本発明のペーストは、高値のVocを維持する。それはまた、低値の空間電荷領域内の漏洩飽和電流密度J02を達成することによって提示される。これは、固定されたデバイス接合を表す。
ここで図2を参照すると、n−MWT構成を有する本発明による太陽電池接点は概して、銀−アルミニウムプラグペーストおよび銀系ペーストを太陽電池用Siウエハに適用することによって製造されてもよい。特に、図2は、光反射を減少させるテクスチャ処理された表面を有する単結晶シリコンまたは多結晶シリコン(n型Si)の基板を示す。使用される基板がn型基板であるとき、p−n接合を作成するためにp型層220が形成される。ホウ素がこの目的のために使用されてもよい。拡散層の深さは、拡散温度および時間を制御し、概して約40〜約100オーム/スクエアの面積抵抗率を提供することによって様々であってもよい。その後、例えば、水酸化カリウム水溶液または水酸化ナトリウム水溶液などのアルカリ水溶液を使用して反射防止テクスチャ処理された表面が形成されることもある。これは、典型的なシリコンウエハが厚さ170〜200マイクロメートルであるように誇張された厚さ寸法で図示される基板210をもたらす。MWT電池の場合、正孔は、典型的にレーザー焼成によって、シリコンウエハ基板内に形成される。正孔は、n型Siウエハの厚さ全体を横断する。
ウエハのn側(裏面)上にリン拡散層が提供される。それはまた、局所的ドーピングであってもよく、または短絡を防ぐために、例えば、レーザーを使用してプラグペーストから絶縁される必要がある。拡散層の深さは、拡散温度および時間を制御し、概して約40〜約100オーム/スクエアの面積抵抗率を提供することによって様々であってもよい。
次に、SiN、TiO、Al、SiO、またはこれらの組み合わせであり得る反射防止コーティング(ARC)(不動態化膜または不動態化コーティングとも呼ばれる)230および250が、上述されたp型拡散層220(前面)およびn型拡散層240上に形成される。ARC230および250は、太陽電池の表面反射率を入射光にし、生じる電流を増加させる。ARC230および250の厚さは、その屈折率に依存するが、約700〜900Åの厚さは、約1.9〜2.0の屈折率に好適である。ARCは、本明細書の他所に記載されるように様々な手順によって形成されてもよい。
プラグペースト280は、n型Si基板内に予め形成された少なくとも1つの正孔の中に適用される。好適なプラグペーストとしては、譲受人共通の同時係属中の米国特許出願第61/635,255号に開示されるものを有するものが挙げられ、これは参照により組み込まれる。前面上に、銀−アルミニウムペースト260が不動態化層230の上にプリントされる。同様に、裏面上に、銀ペースト270が不動態化層250の上にプリントされる。
次に、1または5秒〜5または10分などの約数秒〜数分間、約700℃〜975℃の温度範囲の赤外ベルト炉で焼成が行われる。
焼成中、前面電極形成の銀−アルミニウムペースト260は、焼結し、窒化ケイ素膜230を貫通(すなわち、ファイヤースルー)し、それによってp型層220と電気的に接触することができる。前面の銀−アルミニウムペースト260とシリコンエミッタ220層との境界は、電気接点を形成するために電気障壁幅を減少させる合金状態を取る。裏面の銀ペースト270およびプラグペースト280は、前面と同時に焼成される。銀ペースト270は、銀裏面接点となる。プラグペーストは、pエミッタに対して前面接点と裏面接点との電気接続となる。
エミッタラップスルー太陽電池(EWT)の場合、ここで図3を参照すると、EWT構成を有する本発明による太陽電池接点は概して、銀−アルミニウムペーストおよび銀系ペーストを太陽電池用Siウエハに適用することによって製造されてもよい。特に、図3は、光反射を減少させるテクスチャ処理された表面を有する単結晶シリコンまたは多結晶シリコン(n型Si)の基板を示す。使用される基板がp型基板であるとき、p−n接合を作成するためにn型層320が形成される。ホウ素がこの目的のために使用されてもよい。その後、例えば、水酸化カリウム水溶液または水酸化ナトリウム水溶液などのアルカリ水溶液を使用して反射防止テクスチャ処理された表面が形成されることもある。これは、典型的なシリコンウエハが厚さ170〜200マイクロメートルであるように誇張された厚さ寸法で図示される基板310をもたらす。EWT電池の場合、正孔は、典型的にレーザー焼成によってシリコンウエハ基板内に形成される。正孔は、Siウエハの厚さ全体を横断する。
ウエハの裏面上にn型ラップスルー島ならびに交互嵌合のp島がある。次に、SiN、TiO、Al、SiO、またはこれらの組み合わせであり得る反射防止コーティング(ARC)(不動態化膜または不動態化コーティングとも呼ばれる)330および350が、n型拡散層320(前面)および拡散層340を含む裏面上に形成される。ARC330および350は、太陽電池の表面反射率を入射光にし、生じる電流を増加させる。ARC330および350の厚さは、その屈折率に依存するが、約700〜900Åの厚さは、約1.9〜2.0の屈折率に好適である。ARCは、本明細書の他所に記載されるように様々な手順によって形成されてもよい。
裏面上に、銀/アルミニウムペースト370が不動態化層350の下であるp島340の上にプリントされる。好適な銀/アルミニウムペーストは、本明細書に記載されるあらゆるペーストを含む。銀プラグペースト380は、Si基板内に予め形成された少なくとも1つの正孔の中に適用される。好適なプラグペーストは、本明細書の他所に開示されるあらゆるペーストを含む。プラグペーストはまた、Ferro Corporation,Cleveland,Ohioから市販されているFerro製品のNS3127など、裏面上のn島と接触する。
次に、1または5秒〜5または10分などの約数秒〜数分間、約700℃〜975℃の温度範囲の赤外ベルト炉で焼成が行われる。
焼成中、後面電極形成の銀−アルミニウムペースト380は、p型層320と電気的に接触することができる。裏面の銀ペースト370およびプラグペースト380は、前面と同時に焼成される。銀ペースト370は、銀裏面接点となる。プラグペースト380は、p型ラップスルーエミッタに対して電気接点となる。
ペーストレオロジー、弾性(G’)および粘性(G”)係数は、ペーストが100マイクロメートル未満の線開口部を有する狭い線幅のスクリーンプリント設計と適合することを確実にするように設計される。低接点抵抗率(Rc)をもたらす主要な成分は、ある粒径範囲を有するアルミニウム粉末、異なる粒径を有する2つの種類のAg粉末、ならびに異なる化学的性質および軟化点を有する2つのガラスである。
ペースト調製。本発明によるペーストは、3本ロールミル上に好都合に調製されてもよい。利用される担体の量および種類は、最終的な所望の配合粘度、ペーストの粉砕度、および所望の湿潤プリントの厚さによって主に決定される。本発明による組成物を調製することにおいて、微粒子の無機固体は、ビヒクルと混合され、懸濁液を形成するように3本ロールミルなどの好適な器具で分散され、25℃で測定されるBrookfield viscometer HBT,spindle14上で決定されように、粘度が9.6sec−1の剪断速度で約100〜約500kcps、好ましくは約300〜約400kcpsの範囲内である組成物をもたらす。
ペーストのプリントおよび焼成。前述のペースト組成物は、乾燥パターン形状で太陽電池前面の銀−アルミニウム接点ならびに裏面の銀接点の両方を作製するプロセスで使用されてもよい。前述のペーストは、特にn型ウエハおよびn−MWT電池に適用可能な不動態化ホウ素エミッタ表面上に単一および二重プリント構成の両方で使用されてもよい。二重プリント構成において、第1の層では、不動態化層をファイヤースルーし、シリコンで接点を形成する低接点抵抗率のペーストが利用される(本特許では同じペースト)。第2の層の場合、ファイヤースルー組成物を有しない高導電性ペーストが使用され、主な特徴は、低ペーストバルク抵抗率である。この組み合わせは、太陽電池の直列抵抗率(Rs)を減少させる可能性がある。
第2の層はまた、純金属、金属および/もしくはそれらの酸化物、ケイ化物、炭化物、窒化物、または合金の混合物の形態の添加物を含有することができ、例えば、Zn、Pb、Sn、Bi、Sb、Mn、Cr、Cu、Rh、Ru、Pt、Au、Co、V、Cr、Ti、Niのものを含む。添加物は、第1の層内のガラスが焼成時に第2の層に最小限に流れるように設計される。
N型シリコンの太陽電池においてPエミッタ型に対して前面および裏面接点を作製する本発明の方法は、(1)銀−アルミニウム含有ペーストを、P型エミッタを有するシリコン基板の前面に適用することと、(2)ペーストを乾燥させることと、(3)銀含有ペーストをn+ベースを有するシリコン基板の裏面に適用することと、(4)第2のペーストを乾燥させることと、(5)ペーストを同時焼成して、金属を焼結し、両面で不動態化層をファイヤースルーし、同時に両面上のシリコンに接触することとを含む。ペーストのプリントパターンは、約650〜1100℃の炉内設定温度、または約550〜850℃のウエハ温度などの好適な温度で焼成される。好ましくは、炉内設定温度は、約750〜930℃であり、ペーストは、空気中で焼成される。焼成中、反射防止SiN層は、酸化され、ガラスによって腐食され、Ag/Si島がSi基板と反応して形成され、これはシリコンにエピタキシャルに結合される。シリコン/ペースト界面でシリコンウエハ上のAlを含有するAg/Si島の十分な密度を生成するために焼成条件が選択され、低抵抗率、高効率、高フィルファクタの前面接点および太陽電池をもたらす。
典型的なARCは、窒化ケイ素などのシリコン化合物、一般的にSiなどのSiN、場合によりAlまたはTiOで作製される。このARC層は、絶縁体として機能し、接点抵抗率を増加させる傾向がある。それ故、ガラス成分によるこのARC層の腐食は、前面および裏面接点形成の両方で必要なステップである。シリコンウエハとペーストとの間の抵抗率を減少させることは、太陽電池効率を改善し、金属−シリコン導電性島の形成によって促進される。すなわち、シリコン上の銀−アルミニウム島は、シリコン基板内に見出されるように同じ結晶構造を取る。ペースト成分(銀およびアルミニウム金属、ガラス、添加物、有機物)間の相互作用、およびペースト成分とシリコン基板との間の相互作用は複雑であるが、制御されなければならない。高速の炉内処理は、すべての反応を動力学に高度に依存させる。さらに、対象とする反応は、p−n接合を保つためにシリコンの非常に狭い領域(<0.5マイクロメートル)内で行われなければならない。
前面接点製造方法。本発明による太陽電池前面接点は、本明細書に開示されるガラスで銀およびアルミニウム粉末を混合することによって生成されるあらゆるAg/Alペーストをシリコン基板のp側に、例えば、スクリーンプリントによって所望の湿潤の厚さまで適用することによって製造されてもよい。
銀製の後面接点製造方法。本発明による太陽電池の銀製の後面接点は、本明細書に開示される有鉛または無鉛ガラスで銀粉末を混合することによって生成されるあらゆるAgペーストをシリコン基板のn側に、例えば、スクリーンプリントによって所望の湿潤の厚さまで適用することによって製造されてもよい。
前面および裏面グリッドパターンの場合、同一のプリント状況が適用されてもよい。自動スクリーンプリント技法は、200〜325メッシュスクリーンを使用して用いられてもよい。次に、プリントパターンは、焼成前に約5〜15分間、200℃以下、好ましくは約120℃で乾燥される。乾燥プリントパターンは、空気中のベルトコンベヤ炉内のピーク温度で最低1秒、最高約5分間、銀製の後面グリッド接点ペーストと同時焼成されてもよい。
窒素(N)または別の不活性雰囲気は、所望される場合に使用されてもよいが、必要ではない。焼成は一般的に、約300℃〜約550℃で、約650℃〜約1000℃のピーク炉内設定温度の間、最低約1秒間、有機物の燃焼を可能にする温度プロファイルに従うが、より低い温度で焼成するときに最高1、3、または5分のより長い焼成時間が可能である。例えば、3区間焼成プロファイルは、毎分約1〜約4メートル(40〜160インチ)のベルト速度で使用されてもよい。当然のことながら、4、5、6、または7以上の区間を含み、それぞれが約5〜約20インチの区間長および650〜1000℃の焼成温度を有する、3区間超を有する焼成配列が本発明で想定される。
実施例。接点抵抗率測定のために、G.K.Reeves and H.B.Harrison,IEEE electron device Letters,Vol.EDL−3,No.5(1982)に開示され、これは参照により本明細書に組み込まれるように、ペースト試料を不動態化ホウ素ドープされた表面上にTLMパターン(Transmission Line Model)としてスクリーンプリントした。次に、ウエハを6区間の急送炉内で焼成した。結果として得られた接点抵抗率値(Rc)が図2に報告されるが、バルク抵抗率が図3に報告される。この値は、開始参照ペーストと比較して接点抵抗率の約60%の減少を示す。
それぞれのグリッド線の平均抵抗率であるR線は、平均線断面プロファイルとして前面プリント品質を示し、使用される材料に対する特質であるペーストのバルク抵抗率にも影響を受ける。これらの値は、表6に報告され、nエミッタを有する従来のp型Si太陽電池に対して前面Agペーストに対する比較可能な値の範囲である。先行技術の配合では、Alは、前述のパラメータを低下させることがあるが、本発明の配合は、この有害な影響から逃れる。
表6では、ある成分が以下のように規定される:Vehicle196が80%のDowanol(登録商標)および20%のエチルセルロースであり、Vehicle215が90.9%のDowanol(登録商標)および9.1のThixatrol(登録商標)STであり、Vehicle618が68.8%のDowanol(登録商標)、11.2%のエチルセルロース、20%のThixatrol(登録商標)STであり、Vehicle473が83.85%のDowanol(登録商標)、2.15%のα−テルピネオール、14%のエチルセルロースである。Santicizer(登録商標)9100がジプロピレングリコールジベンゾエートであり、Santicizer(登録商標)2148、可塑剤が低揮発性を有するアルキルアリールリン酸エステル可塑剤である。SF75銀フレークが約1.2m/gのBET表面積を有する。前述のものは、Ferro Corporation,Cleveland Ohioから市販されている。EG9014およびGQ Mod1は、Ferro Corporationから市販のガラス粉末である。EG9014は、395℃の軟化点、6.28g/ccの密度、および96×10−7/℃のCTEであり、表2の組成物2−3の範囲に入る配合を有する。GQ Mod1は、352℃の軟化点、6.36g/ccの密度、および103×10−7/℃のCTEであり、表2の組成物2−6の範囲に入る配合を有する。
Figure 0006068474
用語「含むこと(comprising)」は、「から本質的になる(consisting essentially of)」および「からなる(consisting of)」に支援を提供する。表に提示されるなど、任意の形態で本明細書に開示されるパラメータ、温度、重量、百分率などに対する個別の数値が範囲の端点としてこのような値の使用に支援を提供することが想定される。範囲は、2つのこのような値によって境界されてもよい。単一の実施形態では、2つ以上のガラス組成物が使用されてもよく、表の中の異なる列からの量および範囲を含む組成物もまた想定される。
少なくともいくつかの百分率、温度、時間、および他の値の範囲には修飾語「約(about)」が先行する本発明のある実施形態が想定される。すべての組成比率が重量によるものであり、焼成前の混合物に与えられる。下端のゼロ(例えば、0〜10モル%のZnO)によって境界される酸化物または他の成分の数値範囲は、概念「最高[上限]」、例えば、「最高10モル%のZrO」、ならびに当該成分が上限を超えない量で存在する正数の引用に支援を提供することを意図される。
ゼロによって境界される本明細書に開示されるそれぞれの数値範囲は、代替的な実施形態としてゼロの代わりに0.1%の下限を有する。本明細書に開示されるすべての範囲は、先頭および末尾の範囲値ならびにその中のありとあらゆる部分範囲を包含することを理解されるべきである。例えば、「1〜10」の規定範囲は、1の最小値と10の最高値との間(およびこれらを含めて)のありとあらゆる部分範囲、すなわち、1以上の最小値で始まり、10以下の最高値で終わるすべての部分範囲、例えば、1.0〜2.7、3.3〜8.9、5.7〜10、または例として4.17、7.53、または8.06などの個別の値を含むと考えられるべきである。換言すれば、範囲は、範囲内であるありとあらゆる値を説明するための省略表現として使用される。範囲内のあらゆる値は、範囲内の部分範囲の終端として選択されてもよい。

Claims (43)

  1. ペーストを含む接点を含む太陽電池であって、前記ペーストが、焼成前に、
    a.0.5〜1.7マイクロメートルのD 50 粒径範囲を有する第1の銀粉と、
    b.1.72〜5マイクロメートルのD 50 粒径範囲を有する第2の銀粉と、
    .250〜650℃の範囲の第1の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルの粒径範囲を有する第1のガラスフリットと、
    .300〜700℃の範囲の第2の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルの粒径範囲を有する第2のガラスフリットと、
    e.アルミニウムと、を含み、
    前記第1および第2の軟化温度が少なくとも10℃異なるようにする、太陽電池。
  2. 前記1つ以上の銀粉は、
    a.第1の平均粒径D 50を有する第1の銀粉と、
    b.第2の平均粒径D 50を有する第2の銀粉と、を含み、
    50が2.5%超、D 50とは異なるようにする、請求項1に記載の太陽電池。
  3. 少なくとも1つの不動態化コーティングをさらに含む、請求項1に記載の太陽電池。
  4. 金属、合金、有機金属化合物、ケイ化物、ホウ化物、窒化物、酸化物、およびこれらの組み合わせの形態を有する0.01〜6重量%のドーパントをさらに含み、前記ドーパントが、少なくとも1つの3価元素を含む、請求項1に記載の太陽電池。
  5. 前記3価のドーパントは、B、Al、In、Ga、Tlの金属または合金およびこれらの組み合わせである、請求項4に記載の太陽電池。
  6. 前記3価のドーパントは、アルミニウムまたはアルミニウム合金粉末である、請求項4に記載の太陽電池。
  7. 前記3価のドーパントは、0.5〜10マイクロメートルのD50粒径を有するアルミニウムまたはアルミニウム合金粉末である、請求項4に記載の太陽電池。
  8. 前記3価のドーパントは、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ru、Rh、Ir、Os、Sc、Y、Laからなる群から選択される元素のケイ化物、およびこれらの組み合わせである、請求項4に記載の太陽電池。
  9. 前記3価のドーパントは、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ru、Rh、Ir、Os、Sc、Y、Laからなる群から選択される元素のホウ化物、およびこれらの組み合わせである、請求項4に記載の太陽電池。
  10. 前記3価のドーパントは、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ru、Rh、Ir、Os、Sc、Y、Laからなる群から選択される元素の窒化物、およびこれらの組み合わせである、請求項4に記載の太陽電池。
  11. 前記3価のドーパントは、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ru、Rh、Ir、Os、Sc、Y、Laからなる群から選択される元素の酸化物、およびこれらの組み合わせである、請求項4に記載の太陽電池。
  12. 前記3価のドーパントは、原子番号58(Ce)〜原子番号71(Lu)を有する希土類元素からなる群から選択される、請求項4に記載の太陽電池。
  13. 0.5〜10マイクロメートルのD50粒径を有する0.01〜6.0重量%アルミニウム粉末をさらに含む、請求項に記載の太陽電池。
  14. 前記第1および第2の銀粒子は、5マイクロメートル未満のD50粒径を有する、請求項1に記載の太陽電池。
  15. 前記第1および第2の銀粉は、100:0〜1:10の重量比で前記ペースト中に存在する、請求項1に記載の太陽電池。
  16. 前記第1および第2の銀粉は、1:6〜6:1の重量比で前記ペースト中に存在する、請求項1に記載の太陽電池。
  17. 前記第1および第2の銀粉は、1:3〜3:1の重量比で前記ペースト中に存在する、請求項1に記載の太陽電池。
  18. 前記第1および第2の銀粉は、1:2〜2:1の重量比で前記ペースト中に存在する、請求項1に記載の太陽電池。
  19. 前記第1および第2の銀粉は、1.5:1〜1:1.5の重量比で前記ペースト中に存在する、請求項1に記載の太陽電池。
  20. 前記第1および第2のガラスフリットは、少なくとも10℃異なる軟化温度を有する、請求項1に記載の太陽電池。
  21. 前記第1および第2のガラスフリットは、少なくとも20℃異なる軟化温度を有する、請求項1に記載の太陽電池。
  22. 前記第1および第2のガラスフリットは、少なくとも30℃異なる軟化温度を有する、請求項1に記載の太陽電池。
  23. 前記第1および第2のガラスフリットは、少なくとも40℃異なる軟化温度を有する、請求項1に記載の太陽電池。
  24. 前記第1および第2のガラスフリットは、少なくとも60℃異なる軟化温度を有する、請求項1に記載の太陽電池。
  25. 前記第1および第2のガラスフリットは、少なくとも80℃異なる軟化温度を有する、請求項1に記載の太陽電池。
  26. 前記第1および第2のガラスは、10:1〜1:10の重量比で存在する、請求項1に記載の太陽電池。
  27. 前記ペーストは、焼成前に、0.01〜10重量%のAl−Si合金およびシリコンのうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項1に記載の太陽電池。
  28. 前記アルミニウムは、Al−Si、Al−Ag、およびAl−Znからなる群から選択される少なくとも1つの合金によって提供される、請求項6に記載の太陽電池。
  29. 前記アルミニウムは、0.01〜30原子%のSiを有するAl−Si合金によって提供される、請求項28に記載の太陽電池。
  30. 前記アルミニウムは、12.2原子%のSiおよび87.8原子%のAlを有するAl−Si共晶合金によって提供される、請求項28に記載の太陽電池。
  31. 前記アルミニウムは、0.01〜20原子%のAgを有するAl−Ag合金によって提供される、請求項28に記載の太陽電池。
  32. 前記アルミニウムは、Al−Zn合金によって提供される、請求項28に記載の太陽電池。
  33. 前記アルミニウムは、16.5原子%のZnを有するAl−Zn合金によって提供される、請求項32に記載の太陽電池。
  34. 前記アルミニウムは、59原子%のZnを有するAl−Zn合金によって提供される、請求項32に記載の太陽電池。
  35. 前記アルミニウムは、88.7原子%のZnを有するAl−Zn合金によって提供される、請求項32に記載の太陽電池。
  36. 前記ペーストは、焼成前に、3価の遷移元素または3価の希土類元素から選択される金属のうちの少なくとも1つのケイ化物をさらに含む、請求項1に記載の太陽電池。
  37. 前記ペーストは、焼成前に、3価の遷移元素または3価の希土類元素から選択される金属のうちの少なくとも1つのホウ化物をさらに含む、請求項1に記載の太陽電池。
  38. 太陽電池であって、
    a.n型シリコンウエハと、
    b.p型エミッタと、
    c.ペーストを含む接点であって、前記ペーストが、焼成前に、
    i.0.5〜1.7マイクロメートルの第1の平均粒径D 50を有する第1の銀粉と、
    ii.1.72〜5マイクロメートルの第2の平均粒径D 50 を有する第2の銀粉であって、D 50が2.5%超、D 50とは異なるようにする、第2の銀粉と、
    iii.250〜650℃の範囲の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルの粒径範囲を有する第1のガラスフリットと、
    iv.300〜700℃の範囲の軟化温度および0.2〜20マイクロメートルの粒径範囲を有する第2のガラスフリットと、
    v.アルミニウムと、を含み、
    前記第1および第2の軟化温度が少なくとも10℃異なるようにする、接点と、を備える、太陽電池。
  39. 前記ペーストは、焼成前に、0.01〜10重量%のシリコンおよびシリコン−アルミニウム合金のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項38に記載の太陽電池。
  40. 第2のペースト層が、前記p側上に前記ペーストと少なくとも部分的に同延に存在し、第2のペーストが、1×10−6〜4×10−6オームcmのバルク抵抗率を有する、請求項38に記載の太陽電池。
  41. ペーストをp側上に担持するn型シリコンウエハを備えるp型エミッタを備えるn型Si太陽電池であって、前記ペーストが、焼成前に、
    i.0.5〜1.7マイクロメートルのD50平均粒径を有する40〜60重量%の第1の銀粉と、
    ii.1.75〜5マイクロメートルのD50平均粒径を有する25〜45重量%の第2の銀粉と、
    iii.0.5〜10マイクロメートルのD50粒径を有する0.01〜6重量%の3価の金属ドーパントと、
    iv.250〜650℃の軟化点を有する1〜5重量%の第1のガラス組成物と、
    v.300〜700℃の軟化点を有する1〜5重量%の第2のガラス組成物であって、前記第1および第2のガラス組成物の前記軟化点が少なくとも10℃異なる、第2のガラス組成物と、
    vi.前記銀およびアルミニウム粉末ならびにガラス組成物とともに、総計100重量%になるような量の有機ビヒクルと、を含む、n型Si太陽電池。
  42. メタルラップスルー太陽電池であって、
    a.中に穿孔された少なくとも1つの正孔を有するn型シリコンウエハと、
    b.前記ウエハの少なくとも1つの側の少なくとも一部分の上に配置されるp型エミッタ層と、
    c.n島として、前記ウエハの前記n側上に配置されるリン拡散層と、
    d.両面上に配置される不動態化層と、
    e.前記裏面のn島上の前記不動態化層上に配置される銀ペーストと、
    f.前記シリコンウエハにおいて前記少なくとも1つの正孔の中に配置される銀ペーストと、
    g.前記p型エミッタと接触するために使用されるペーストを含む接点であって、前記ペーストが、焼成前に
    i.0.5〜1.7マイクロメートルのD50平均粒径を有する40〜60重量%の第1の銀粉と、
    ii.1.75〜5マイクロメートルのD50平均粒径を有する25〜45重量%の第2の銀粉と、
    iii.0.5〜10マイクロメートルのD50粒径を有する0.01〜6重量%の3価の金属ドーパントと、
    iv.250〜650℃の軟化点を有する1〜5重量%の第1のガラス組成物と、
    v.300〜700℃の軟化点を有する1〜5重量%の第2のガラス組成物であって、前記第1および第2のガラス組成物の前記軟化点が少なくとも10℃異なる、第2のガラス組成物と、
    vi.前記銀およびアルミニウム粉末ならびにガラス組成物と合わせて、総計100重量%になるような量の有機ビヒクルと、を含む、接点と、を備える、メタルラップスルー太陽電池。
  43. エミッタラップスルー太陽電池であって、
    a.中に穿孔された少なくとも1つの正孔を有するp型シリコンウエハと、
    b.前記ウエハの少なくとも1つの側の少なくとも一部分の上に配置されるn型エミッタ層と、
    c.前記ウエハの裏面上に配置される複数の局所的p型島と、
    d.両面上に配置される不動態化層と、
    e.裏面上の前記局所的p型島上に配置されるp接点ペーストであって、前記ペーストが、焼成前に、
    i.0.5〜1.7マイクロメートルのD50平均粒径を有する40〜60重量%の第1の銀粉と、
    ii.1.75〜5マイクロメートルのD50平均粒径を有する25〜45重量%の第2の銀粉と、
    iii.0.5〜10マイクロメートルのD50粒径を有する0.01〜6重量%の3価の金属ドーパントと、
    iv.250〜650℃の軟化点を有する1〜5重量%の第1のガラス組成物と、
    v.300〜700℃の軟化点を有する1〜5重量%の第2のガラス組成物であって、前記第1および第2のガラス組成物の前記軟化点が少なくとも10℃異なる、第2のガラス組成物と、
    vi.前記銀およびアルミニウム粉末ならびにガラス組成物と合わせて、総計100重量%になるような量の有機ビヒクルと、を含む、p接点ペーストと、
    f.前記シリコンウエハ内の前記少なくとも1つの正孔の中に適用されるn接点の銀プラグペーストであって、n島とも接触する、銀プラグペーストと、を備える、エミッタラップスルー太陽電池。
JP2014529811A 2011-09-09 2012-09-05 銀製の太陽電池接点 Expired - Fee Related JP6068474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161532662P 2011-09-09 2011-09-09
US61/532,662 2011-09-09
PCT/US2012/053748 WO2013036510A1 (en) 2011-09-09 2012-09-05 Silver solar cell contacts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530482A JP2014530482A (ja) 2014-11-17
JP6068474B2 true JP6068474B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=47832521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529811A Expired - Fee Related JP6068474B2 (ja) 2011-09-09 2012-09-05 銀製の太陽電池接点

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10038109B2 (ja)
EP (1) EP2754185A4 (ja)
JP (1) JP6068474B2 (ja)
KR (1) KR101896740B1 (ja)
WO (1) WO2013036510A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101909143B1 (ko) * 2012-01-20 2018-10-17 엘지전자 주식회사 양면 수광형 태양전지
WO2014156964A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 昭栄化学工業株式会社 太陽電池素子表面電極用導電性ペースト及び太陽電池素子の製造方法
EP2787510B1 (en) * 2013-04-02 2018-05-30 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Particles comprising Al, Si and Mg in electro-conductive pastes and solar cell preparation
EP2787511B1 (en) * 2013-04-02 2018-05-30 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Particles comprising Al and Ag in electro-conductive pastes and solar cell preparation
TW201511296A (zh) 2013-06-20 2015-03-16 Plant PV 用於矽太陽能電池之核-殼型鎳粒子金屬化層
CN103559939A (zh) * 2013-09-22 2014-02-05 江苏瑞德新能源科技有限公司 一种适应高温烧结的太阳能电池正银浆料
US9331216B2 (en) 2013-09-23 2016-05-03 PLANT PV, Inc. Core-shell nickel alloy composite particle metallization layers for silicon solar cells
JP5903424B2 (ja) * 2013-12-21 2016-04-13 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 太陽電池用導電性ペースト組成物およびその製造方法
KR101614190B1 (ko) * 2013-12-24 2016-04-20 엘지전자 주식회사 태양전지 및 이의 제조 방법
KR102306435B1 (ko) * 2014-08-25 2021-09-28 엘지전자 주식회사 태양 전지 전극용 페이스트 조성물 및 태양 전지
US20160133351A1 (en) * 2014-11-04 2016-05-12 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste for a solar cell electrode
WO2016099562A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Plant Pv, Inc Silver nanoparticle based composite solar metallization paste
DE112016000610B4 (de) 2015-02-04 2022-12-08 Solar Paste, Llc Elektrisch leitfähige Pastenzusammensetzung, Verwendung dieser in einem Verfahren zur Bildung einer elektrisch leitfähigen Struktur, sowie Gegenstand, Photovoltaikzelle und Halbleitersubstrat, umfassend die Pastenzusammensetzung
JP2016164969A (ja) * 2015-02-26 2016-09-08 京セラ株式会社 太陽電池素子およびその製造方法
CN107408418A (zh) 2015-03-27 2017-11-28 贺利氏德国有限责任两合公司 包含氧化物添加剂的导电浆料
JP2016195109A (ja) 2015-03-27 2016-11-17 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 金属化合物を含む導電性ペースト
US10784383B2 (en) 2015-08-07 2020-09-22 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste composition and semiconductor devices made therewith
WO2017035103A1 (en) 2015-08-25 2017-03-02 Plant Pv, Inc Core-shell, oxidation-resistant particles for low temperature conductive applications
US10418497B2 (en) 2015-08-26 2019-09-17 Hitachi Chemical Co., Ltd. Silver-bismuth non-contact metallization pastes for silicon solar cells
DE102015115765B4 (de) * 2015-09-18 2019-06-27 Hanwha Q Cells Gmbh Solarzelle und Solarzellenherstellungsverfahren
US10696851B2 (en) 2015-11-24 2020-06-30 Hitachi Chemical Co., Ltd. Print-on pastes for modifying material properties of metal particle layers
KR101717508B1 (ko) * 2015-12-02 2017-03-27 주식회사 휘닉스소재 태양 전지 전극 형성용 유리 프릿 조성물, 및 이를 포함하는 페이스트 조성물
WO2017100516A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 Sun Chemical Corporation Silver conductive paste composition
CN108604610A (zh) * 2016-02-03 2018-09-28 三菱电机株式会社 太阳能电池模块及其制造方法
JP2017162636A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 ナミックス株式会社 導電性ペースト及び太陽電池
US10134925B2 (en) 2016-04-13 2018-11-20 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste composition and semiconductor devices made therewith
US10741300B2 (en) 2016-10-07 2020-08-11 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste composition and semiconductor devices made therewith
US10593439B2 (en) 2016-10-21 2020-03-17 Dupont Electronics, Inc. Conductive paste composition and semiconductor devices made therewith
KR101930283B1 (ko) * 2016-10-31 2018-12-19 엘에스니꼬동제련 주식회사 태양전지용 기판 및 이를 구비한 태양전지
JP6741626B2 (ja) * 2017-06-26 2020-08-19 信越化学工業株式会社 高効率裏面電極型太陽電池及びその製造方法
US20200211729A1 (en) * 2018-12-28 2020-07-02 Heraeus Precious Metals North America Conshohocken Llc Conductive pastes for pattern transfer printing
WO2020238367A1 (zh) * 2019-05-29 2020-12-03 常州聚和新材料股份有限公司 一种导电性浆料及由其制备的太阳能电池及制造方法
CN112777938B (zh) * 2019-11-11 2023-03-17 江西佳银科技有限公司 一种晶硅太阳能正银浆料用玻璃粉及其制备方法和用途
US11075308B1 (en) 2020-06-19 2021-07-27 Pharos Materials, Inc. Vanadium-containing electrodes and interconnects to transparent conductors
US20230261146A1 (en) * 2020-07-22 2023-08-17 Vuereal Inc. Micro optoelectronic device
CN112562883B (zh) * 2020-12-01 2022-10-28 广州市儒兴科技开发有限公司 一种与N型太阳电池p+发射极接触的电极浆料
CN112768110B (zh) * 2020-12-23 2022-07-01 广东风华高新科技股份有限公司 一种铜浆及片式多层陶瓷电容器
CN114520068B (zh) * 2022-02-21 2024-08-09 广州市儒兴科技股份有限公司 一种与p+ poly硅接触的电极浆料及其制备方法
CN114783651B (zh) * 2022-04-14 2024-06-25 广州市儒兴科技股份有限公司 一种具有良好烧穿氮化硅层能力的铝浆及其制备方法
CN114822910B (zh) * 2022-05-20 2022-12-06 上海银浆科技有限公司 导电银铝浆、制备方法、电极及电池
CN115732118B (zh) * 2022-09-05 2024-06-25 宁夏大学 一种N-TOPCon太阳电池用低温烧结银铝浆及其制备方法和应用
CN115714034A (zh) * 2022-12-12 2023-02-24 上海银浆科技有限公司 一种导电银铝浆用有机载体、含有该有机载体的导电银铝浆及其制备方法
CN116403756B (zh) * 2023-04-21 2024-09-17 浙江奕成科技有限公司 一种n型太阳能电池正面银浆及其制备方法与应用

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933867A (ja) * 1982-08-20 1984-02-23 Hitachi Ltd 半導体装置用電極材料
US5178685A (en) 1991-06-11 1993-01-12 Mobil Solar Energy Corporation Method for forming solar cell contacts and interconnecting solar cells
JP3297531B2 (ja) * 1994-06-27 2002-07-02 京セラ株式会社 導電性ペースト
US5928568A (en) * 1996-06-24 1999-07-27 Delco Electonics Corporation Thick film circuit having conductor composition with coated metallic particles
JP3419321B2 (ja) * 1998-09-24 2003-06-23 株式会社村田製作所 セラミック電子部品およびその製造方法
EP2251874B1 (en) * 2001-06-27 2011-12-07 Fujifilm Corporation Conductive film
US20050172996A1 (en) 2004-02-05 2005-08-11 Advent Solar, Inc. Contact fabrication of emitter wrap-through back contact silicon solar cells
DE112005001527B4 (de) * 2004-07-06 2019-10-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Elektrisch leitfähige Paste und eine elektrisch leitfähige Paste aufweisendes keramisches Elektronikbauelment
JP4393938B2 (ja) * 2004-07-16 2010-01-06 信越化学工業株式会社 電極材料及び太陽電池、並びに太陽電池の製造方法
US20060102228A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Ferro Corporation Method of making solar cell contacts
US7462304B2 (en) * 2005-04-14 2008-12-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions used in the manufacture of semiconductor device
US7494607B2 (en) * 2005-04-14 2009-02-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroconductive thick film composition(s), electrode(s), and semiconductor device(s) formed therefrom
US7718092B2 (en) 2005-10-11 2010-05-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Aluminum thick film composition(s), electrode(s), semiconductor device(s) and methods of making thereof
US8721931B2 (en) * 2005-12-21 2014-05-13 E I Du Pont De Nemours And Company Paste for solar cell electrode, solar cell electrode manufacturing method, and solar cell
JP5323307B2 (ja) * 2005-12-21 2013-10-23 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 太陽電池電極用ペースト
JP2007194580A (ja) * 2005-12-21 2007-08-02 E I Du Pont De Nemours & Co 太陽電池電極用ペースト
KR101212198B1 (ko) * 2006-04-06 2012-12-13 삼성에스디아이 주식회사 태양 전지
US8309844B2 (en) * 2007-08-29 2012-11-13 Ferro Corporation Thick film pastes for fire through applications in solar cells
EP2068369A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-10 Interuniversitair Microelektronica Centrum (IMEC) Photovoltaic cells having metal wrap through and improved passivation
US7976734B2 (en) * 2008-09-10 2011-07-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Solar cell electrodes
US8231934B2 (en) 2008-11-26 2012-07-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive paste for solar cell electrode
JP5414409B2 (ja) 2009-01-16 2014-02-12 日立粉末冶金株式会社 低融点ガラス組成物、それを用いた低温封着材料及び電子部品
US20100269893A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Metal pastes and use thereof in the production of positive electrodes on p-type silicon surfaces
KR101144810B1 (ko) * 2009-07-06 2012-05-11 엘지전자 주식회사 태양전지용 전극 페이스트, 이를 이용한 태양전지, 및 태양전지의 제조방법
EP2325848B1 (en) * 2009-11-11 2017-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Conductive paste and solar cell
WO2011066294A1 (en) 2009-11-25 2011-06-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aluminum pastes and use thereof in the production of passivated emitter and rear contact silicon solar cells
US20110143497A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductive composition used in conductors for photovoltaic cells
EP2534695A2 (en) * 2010-02-08 2012-12-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of a mwt silicon solar cell
WO2011140197A1 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick-film pastes containing lead- and tellurium-oxides, and their use in the manufacture of semiconductor devices
SG188359A1 (en) * 2010-09-01 2013-04-30 Ferro Corp Via fill material for solar applications
US20110315217A1 (en) * 2010-10-05 2011-12-29 Applied Materials, Inc. Cu paste metallization for silicon solar cells
US8419981B2 (en) * 2010-11-15 2013-04-16 Cheil Industries, Inc. Conductive paste composition and electrode prepared using the same
KR20120078109A (ko) 2010-12-31 2012-07-10 엘지이노텍 주식회사 태양 전지의 전극용 페이스트 조성물 및 태양 전지
WO2012111478A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 株式会社 村田製作所 導電性ペースト及び太陽電池
US20120255605A1 (en) * 2011-04-06 2012-10-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of manufacturing solar cell electrode

Also Published As

Publication number Publication date
US10038109B2 (en) 2018-07-31
KR20140069114A (ko) 2014-06-09
US20150027524A1 (en) 2015-01-29
KR101896740B1 (ko) 2018-09-07
WO2013036510A1 (en) 2013-03-14
EP2754185A1 (en) 2014-07-16
EP2754185A4 (en) 2015-06-03
CN104170094A (zh) 2014-11-26
JP2014530482A (ja) 2014-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6068474B2 (ja) 銀製の太陽電池接点
JP5570071B2 (ja) アルミニウムと、ホウ素、チタン、ニッケル、錫、銀、ガリウム、亜鉛、インジウム、及び銅のうち少なくとも1種とを含有する太陽電池コンタクト
JP5530920B2 (ja) 銀及びニッケル、もしくは、銀及びニッケル合金からなる厚膜導電体形成、及びそれから作られる太陽電池
TWI450405B (zh) 電極用膠組成物及太陽電池
TWI495125B (zh) 元件及太陽電池
JP6206491B2 (ja) 電極形成用組成物、太陽電池素子及び太陽電池
WO2017154612A1 (ja) 導電性ペースト及び太陽電池
JP6137852B2 (ja) 太陽電池の電極形成用導電性ペースト
JP2016189443A (ja) 電極形成用組成物、電極、太陽電池素子及びその製造方法、並びに太陽電池
JP2019106524A (ja) 太陽電池
JP6246135B2 (ja) 有機亜鉛化合物を含有する太陽電池の金属化
TW201705500A (zh) 在n型基半導體基板上於p型射極上形成電極之導電糊及方法
TWI741393B (zh) 用於形成基於dsw的太陽能電池電極的組合物以及使用所述組合物製備的基於dsw的太陽能電池電極
JP6464669B2 (ja) 電極形成用組成物、電極、太陽電池素子並びに太陽電池及びその製造方法
JP2016189447A (ja) 太陽電池素子及びその製造方法並びに太陽電池
JP2016189307A (ja) 電極形成用組成物、電極、太陽電池素子及びその製造方法並びに太陽電池
CN104170094B (zh) 银太阳能电池触点
JP2014192262A (ja) 太陽電池セルの製造方法
JP2016189312A (ja) 電極形成用組成物、電極、太陽電池素子及びその製造方法並びに太陽電池
JP2016189445A (ja) 電極形成用組成物、電極、太陽電池素子及びその製造方法並びに太陽電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6068474

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees