JP6066491B2 - 通信システムにおけるソーシャルネットワークベースのメディア共有方法及び装置 - Google Patents

通信システムにおけるソーシャルネットワークベースのメディア共有方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6066491B2
JP6066491B2 JP2013556541A JP2013556541A JP6066491B2 JP 6066491 B2 JP6066491 B2 JP 6066491B2 JP 2013556541 A JP2013556541 A JP 2013556541A JP 2013556541 A JP2013556541 A JP 2013556541A JP 6066491 B2 JP6066491 B2 JP 6066491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
information
terminal
segment
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013556541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014508359A (ja
Inventor
ジン−グク・ジョン
スン−ヘ・ユム
ミ−ホワ・パク
ヒュン−シク・シム
スー−ホン・パク
ミン−ホ・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014508359A publication Critical patent/JP2014508359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6066491B2 publication Critical patent/JP6066491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • H04W4/21Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for social networking applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • H04W4/185Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals by embedding added-value information into content, e.g. geo-tagging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、通信システムでメディア共有方法及び装置に関し、特にソーシャルネットワークベースのメディア共有方法及び装置に関する。
一般に、ソーシャルネットワーク(Social network)とは、インターネットで個人のアイデンティティに基づいて他人との関わりを形成する各個人のネットワークを含む。ソーシャルネットワークは、各構成員の互いに異なる特徴及び関心に応じて互いに異なる趣向を持つ。前記ソーシャルネットワークは、社会的関係の中で生きていく人間にとって個人の評価や人脈が人生に非常に大きな影響を与えるという点から高く評価されている。また、各個人の人脈を形成するための手段として非常に有用なため急速に広がっている。
しかし、現在提供されているソーシャルネットワーキングサービスは、ユーザ端末の間に形成されたネットワークをベースに単にメッセージのやりとりをする機能を提供することに留まっており、より多様なサービスの提供を希望するユーザの欲求を満たすには限界がある。
本発明は、上記問題点を解決するために案出されたものであって、本発明の目的は、通信システムにおけるソーシャルネットワークベースのメディア共有方法及び装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、通信システムの端末における位置情報を含むメディアを生成し、関連づけられた端末の間で位置情報をベースにメディアを共有する方法及び装置を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、通信システムにおけるメディアの位置情報及びセンサ情報を示すメタデータを追加し、前記メタデータを用いてメディアを共有する方法及び装置を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、通信システムにおけるメディアを所定の基準に応じて複数のセグメントに分割し、分割されたセグメントそれぞれに対する位置情報及びセンサ情報を示すメタデータを追加し、前記メタデータに基づいてメディアを共有する方法及び装置を提供することにある。
本発明の実施形態によれば、ソーシャルネットワークを用いた送信端末のメディア共有方法は、少なくとも1つの相手端末に対する識別情報をメディアサーバに送信する過程と、メディアに関連づけられた位置情報を含む前記メディアを生成する過程と、生成されたメディアを前記メディアサーバに登録する過程と、を含む。
本発明の実施形態によれば、ソーシャルネットワークを用いた送信端末のメディア共有装置は、メディアサーバと信号を送受信する送受信部と、関連づけられた少なくとも1つの相手端末に対する識別情報をメディアサーバに送信し、位置情報を含むメディアを生成した後、生成されたメディアを前記メディアサーバに登録するための機能を制御する制御部と、を含む。
本発明の実施形態によれば、ソーシャルネットワークを用いた受信端末のメディア共有方法は、少なくとも1つの相手端末に対する識別情報をメディアサーバに送信する過程と、前記受信端末の位置情報を前記メディアサーバに送信する過程と、前記少なくとも1つの相手端末が登録したメディアのうち前記位置情報に対応するメディアを前記メディアサーバから受信する過程と、を含む。
本発明の実施形態によれば、ソーシャルネットワークを用いた受信端末のメディア共有装置は、メディアサーバと信号を送受信する送受信部と、関連づけられた少なくとも1つの相手端末に対する識別情報をメディアサーバに送信し、前記受信端末の位置情報を前記メディアサーバに送信して前記少なくとも1つの相手端末が登録したメディアのうち前記位置情報に対応するメディアを前記メディアサーバから受信するための機能を制御する制御部と、を含む。
本発明の実施形態によれば、ソーシャルネットワークを用いた端末の間のメディア共有のためのメディアサーバの方法は、各端末から関連づけられた少なくとも1つの相手端末に対する識別情報を受信して前記各端末に対するソーシャルネットワークを形成する過程と、各端末から位置情報を含むメディアを受信して登録する過程と、特定の端末から位置情報を受信する過程と、前記特定の端末のソーシャルネットワークに属する少なくとも1つの相手端末が登録したメディアのうち前記位置情報に対応するメディアを検索する過程と、検索されたメディアを前記特定の端末に送信する過程と、を含む。
本発明の実施形態によれば、ソーシャルネットワークを用いた端末の間のメディア共有のためのメディアサーバの装置は、各端末と信号を送受信する送受信部と、各端末から関連づけられた少なくとも1つの相手端末に対する識別情報を受信して前記各端末に対するソーシャルネットワークを形成し、各端末から位置情報を含むメディアを受信して登録し、特定の端末から位置情報が受信された場合、前記特定の端末のソーシャルネットワークに属する少なくとも1つの相手端末が登録したメディアのうち前記位置情報に対応するメディアを検索し、検索されたメディアを前記特定の端末に送信するための機能を制御する制御部と、を含む。
本発明によるソーシャルネットワークを用いてメディアを共有するための通信システムの構成を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおける端末のブロック構成を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアサーバのブロック構成を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおける端末のメディア共有手順を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアサーバのメディア共有手順を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアサーバのメディア共有手順を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアファイルの構造を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアファイルに含まれるメタデータの構造を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおける図7に示すメディア情報の詳細な構造を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおける図7のコンテンツ情報の詳細な構造を示す図である。 本発明の実施形態による通信システムにおける図7のコンテンツ情報の詳細な構造を示す図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を添付された図面を参照して詳しく説明する。なお、本発明を説明するに当たって、関連する公知の機能または構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に不明確にするおそれがあると判断された場合、その詳細な説明は省略する。また、以下で記載される用語は、本発明における機能を考慮して定義された用語であって、これはユーザ、運用者の意図または慣例などによって異なることがある。したがって、その定義は本明細書全般にわたる内容に基づいて行われるべきである。
以下、本発明では、通信システムの端末における位置情報を含むメディアを生成してメディアサーバに登録した後、関連づけられた端末の間メディアを共有する方法及び装置を提供することにある。
図1は、本発明によるソーシャルネットワークを用いてメディアを共有するための通信システムの構成を示す。
前記図1に示すように、本発明による第1端末100は、ステップ120で友人との関係を示すユーザ関係情報をSN(Social Network)ベースのメディアサーバ110に送信する。前記ユーザ関係情報は、前記第1端末100の連絡先に保存されたユーザの電話番号及び各ユーザとの関係(例えば、友人、家族、同僚、その他)を含むことができる。ここで、前記第1端末100は、ユーザ設定に応じて特定の関係に対応するユーザの情報のみを含むユーザ関係情報を前記メディアサーバ110に送信することもできる。例えば、前記第1端末100は、家族及び友人限定でメディア共有を希望する場合、前記家族及び友人の電話番号及び関係情報のみを前記メディアサーバ110に送信できる。ここでは、説明の便宜のために、前記第1端末100のユーザが第2端末102のユーザと友人の関係にあり、よって、前記第1端末100が第2端末102の電話番号及び関係を前記メディアサーバ110に送信することを仮定する。
以降、前記第1端末100は、ステップ122で他の端末との共有を希望するメディアを生成し、生成されたメディアを前記メディアサーバ110に送信する。この時、前記メディアはオーディオ、画像、ビデオ及びテキストのような様々なメディアの集合で構成されたリッチメディア(Rich Media)である場合があり、位置情報、時間情報及びセンサ情報を含むことができる。ここで、前記第1端末100は、リッチメディアを生成するために、HTML5(Hyper Text Markup Language 5)のようなマークアップ言語(Markup language)又はMP4(MPEG−4、part 4)を利用できる。前記第1端末100は、前記HTML5を用いる場合、少なくとも1つのメディア及び前記メディアに対する位置及びセンサ情報をそれぞれ入力された後、HTML5を介してレイアウトを生成して1つのリッチメディアファイルを生成することができ、MP4プロトコルを用いる場合は、少なくとも1つのメディアを含むMP4ファイルを生成し、MP4ファイルのメタデータを介して前記少なくとも1つのメディアに対する位置及びセンサ情報のような付加情報を示すことができる。
前記SNベースのメディアサーバ110は、前記ステップ120で前記第1端末100から受信されたユーザ関係情報に基づいて前記第1端末100に対するソーシャルネットワークを形成し、形成されたソーシャルネットワークに対する情報を保存する。以降、前記SNベースのメディアサーバ110は、ステップ122で前記第1端末100からメディアが受信された場合、前記第1端末100のメディアを登録及び保存する。
一方、第2端末102は、ユーザの要求又はメディア共有のためのアプリケーションプログラム(Application:App)の駆動に応じて前記メディアサーバ110に位置情報を送信してメディア共有を要求する。すなわち、前記第2端末102は、メディア共有のためのアプリ(App)が駆動されると、ステップ123及びステップ126のように、移動(ステップ124)によって位置情報が変更される度に、又は所定の周期毎に自らの位置情報及び識別情報を前記メディアサーバ110に送信する。
すると、前記SNベースのメディアサーバ110は、前記第2端末102のソーシャルネットワークに属する端末が登録したメディアのうち前記第2端末102の位置情報に対応するメディアが存在するかを確認し、前記第2端末102の位置情報に対応するメディアが存在する場合は、当該メディアを前記第2端末102に提供する。ここで、前記第2端末102のソーシャルネットワークに属する端末とは、前記第2端末102と友人の関係にある端末を意味し、ここでは第1端末100であり得る。すなわち、前記メディアサーバ110は、第1端末100が登録したメディアの中に前記第2端末102の位置に対応するメディアが存在するかを確認し、メディアが存在する場合は、当該メディアを前記第2端末102に送信する。ここで、前記メディアサーバ110は、前記第1端末100が登録したメディアに含まれた位置情報と前記第2端末102の位置情報とが同一ではなくても、2つの位置情報がしきい値範囲内の場合、当該メディアを前記第2端末102の位置に対応するメディアであると判断できる。すなわち、前記第2端末102が、ステップ126のようにA地域で位置情報を前記メディアサーバ110に送信した場合、前記メディアサーバ110は、前記第1端末100が前記A地域で登録したメディアを検索してステップ128を介して前記第2端末102に提供する。
図2は、本発明の実施形態による通信システムにおける端末のブロック構成を示している。
前記図2を参照すると、前記端末は、制御部200、送受信部210、入力部220、表示部230、保存部240、位置情報収集部250、センサ260及びカメラ270を含んで構成され、前記制御部200は、SN(Social Network)管理部202、メディア生成部204及びメディア共有部206を含んで構成される。
前記制御部200は、前記端末の全般的な動作を制御し、本発明によってSN管理部202、メディア生成部204及びメディア共有部206を含むことによって、関連づけられた他の端末とメディアを共有するための機能を制御及び処理する。
前記SN管理部202を介してメディア共有のためのソーシャルネットワークを形成するための機能を制御する。すなわち、前記SN管理部202は友人との関係を示すユーザ関係情報を収集してメディアサーバに送信するための機能を制御する。ここで、前記ユーザ関係情報とは、前記端末の連絡先に保存されたユーザの電話番号及び各ユーザとの関係(例えば、友人、家族、同僚、その他)情報を含むことができる。また、前記SN管理部202は、ユーザ設定に応じて特定の関係に対応するユーザの情報のみを前記メディアサーバに送信することもできる。例えば、前記SN管理部202は、家族及び友人限定でメディア共有を希望する場合、前記家族及び友人の電話番号及び関係情報のみを前記メディアサーバに送信できる。また、前記SN管理部202は、前記端末の連絡先が変更される場合、前記ユーザ関係情報を再度収集してメディアサーバに送信できる。例えば、前記SN管理部202は、新しい電話番号の登録、既登録の電話番号の削除又は既登録の電話番号の変更イベントが発生した場合、これを反映したユーザ関係情報をメディアサーバに送信できる。
また、前記メディア生成部204は、ユーザ制御に応じて他の端末との共有を希望するメディアを生成するための機能を制御する。特に、前記メディア生成部204は、メディアを生成する際に、ユーザの環境情報を収集して前記メディアに追加するための機能を制御する。すなわち、前記メディア生成部204は、前記位置情報収集部250を制御して前記メディア生成の際の位置情報を収集し、追加的に前記センサ260を制御して各種センサを介して感知可能な環境情報を収集した後、収集された情報を前記メディアに追加する。ここで、前記メディアは、オーディオ、画像、ビデオ及びテキストなどのようなメディアの集合で構成されたリッチメディア(Rich Media)である場合がある。前記メディア生成部204は、HTML5(Hyper Text Markup Language 5)のようなマークアップ言語(Markup language)又はMP4ベースのリッチメディアを生成できる。ここで、前記HTML5ベースのリッチメディアを生成する場合、前記メディア生成部204は、各種オーディオ、ビデオ及びテキストのようなメディアと位置情報及び各種センサ情報をユーザから入力された後、前記HTML5を介してレイアウト(layout)を生成することによって、1つのリッチメディアファイルを生成できる。また、前記MP4ベースのリッチメディアを生成する場合、前記メディア生成部204は、前記各種オーディオ、画像、ビデオ及びテキストを含むMP4ファイルを生成し、MP4ファイルのメタデータコンテナに位置情報及び各種センサ情報を追加することによって、1つのリッチメディアファイルを生成できる。ここで、前記MP4ベースのリッチメディアファイルは、図6のように構成され得る。前記図6を参照すると、前記MP4ファイルは、当該ファイルを再生するために必要な情報を含むmoovコンテナ600、ビデオ、オーディオ及びイメージフレームのような実際のデータを含むmdatコンテナ610及び付加情報を含むmetaコンテナ620で構成される。ここで、前記metaコンテナ620は、下記図7乃至図10に示すように構成されることができ、これについては以下で詳細に説明する。
また、前記メディア生成部204は、メディアを生成する間に位置及び環境情報が変更され得るので、よって、生成されるメディアを所定の基準に応じて複数のセグメントに分割し、分割されたセグメントそれぞれに対して位置情報及び環境情報を追加できる。
前記メディア共有部206は、関連づけられた他の端末とメディアを共有するために前記メディア生成部204で生成したメディアをメディアサーバに送信するための機能を制御及び処理し、ユーザからメディア共有が要求されるか、またはメディア共有アプリ(App)が実行される際に、前記端末の現在の位置情報に対応するメディアを提供することを前記メディアサーバに要求する。この時、前記メディア共有部206は、ユーザからメディア共有が要求される場合は、当該時点にのみ前記メディアサーバにメディア提供を要求することができ、前記メディア共有アプリが実行される場合は所定の周期毎に、又は位置情報が変更される毎に前記メディアサーバにメディア提供を要求できる。前記メディア共有部206のメディア提供要求の時点は設計方式に応じて変更され得ることは勿論である。ここで、前記メディア共有部206は、メディア提供のために現在の端末の位置情報及び前記端末の識別情報(例えば、電話番号)を前記メディアサーバに送信できる。前記メディア共有部206は、前記メディアサーバからメディアが受信された場合、メディアが受信されたことをユーザに知らせ、受信されたメディアを再生するための機能を制御及び処理する。
前記送受信部210は、前記制御部200の制御に応じて信号を送受信し、特にメディアサーバとメディア共有のための信号を送受信処理する。
前記入力部220は、少なくとも1つのキー及びタッチセンサを含んでユーザが入力するキーに対応するデータ又はユーザのタッチに対応するデータを前記制御部200に提供する。
前記表示部230は、前記端末の動作中に発生する各種状態情報、数字、文字及び映像を表示し、前記制御部200の制御に応じてメディアが受信されたことを知らせるメッセージを表示し、メディア再生時に発生する各種映像を表示する。
前記保存部240は、前記端末の動作に必要な各種プログラム及びデータを保存し、ユーザと関連づけられた友人の電話番号及び関係情報を保存する。また、前記保存部240は、前記制御部200の制御に応じて生成されたメディアを保存し、前記メディアサーバから受信されたメディアを保存することができる。
前記位置情報収集部250は、前記制御部200の制御に応じて駆動されて前記端末の位置情報を収集して前記制御部200に提供する。すなわち、前記位置情報収集部250は、メディアを生成する間に前記端末の位置情報を収集できる。ここで、前記位置情報収集部250は、GPS受信機であり得る。また、前記位置情報は、緯度、経度を含み、設計方式に応じて都市名、国名などのような当該位置の地域名を含むこともできる。
前記センサ260は、前記制御部200の制御に応じて駆動されて感知可能な環境情報を収集して前記制御部200に提供する。ここで、前記センサ260は、各種センサを含むことによって、方向、加速度、明るさ、磁場及び天気情報のうち少なくとも1つを収集して前記制御部200に提供する。例えば、前記センサ260は、磁気センサ、加速度センサ、照度センサ、温度センサなどのような様々なセンサを含むことができる。
前記カメラ部270は、映像撮影の際に感知される光信号を電気的信号に変換するカメラセンサと、前記カメラセンサによって撮影されるアナログ映像信号をデジタルデータに変換する信号処理部と、を備える。前記カメラ部270は、前記制御部200の制御に応じてメディア生成のための撮影を行って映像信号をフレーム単位で処理して前記制御部200に提供する。また、前記カメラ部270は、前記制御部200の制御に応じて映像撮影のためのズーム(Zoom)レベルを調節し、調節されたズームレベルに対する情報を前記制御部200に提供する。
図3は、本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアサーバのブロック構成を示す。
前記図3を参照すると、前記サーバは、制御部300、送受信部310及び保存部320を含んで構成され、前記制御部300は、SN形成部302及びメディア共有部304を含んで構成される。
前記制御部300は、前記サーバの全般的な動作を制御及び処理し、特に前記SN形成部302及びメディア共有部304を含むことによって、ソーシャルネットワークを形成した端末の間のメディア共有のための機能を制御及び処理する。すなわち、前記SN形成部302は、端末からユーザ関係情報を受信し、前記端末と関連づけられた端末を1つのソーシャルネットワークに形成し、形成されたソーシャルネットワークに対する情報を前記保存部320に保存する。
前記メディア共有部304は、端末からメディアが受信された場合、当該メディアを当該端末に対するメディアとして保存する。また、前記メディア共有部304は、特定の端末から位置情報に対応するメディア提供が要求される際に、前記特定の端末のソーシャルネットワークに属する他の端末を検索し、検索された他の端末が登録したメディアのうち前記特定の端末の位置情報に対応するメディアが存在するか否かを確認する。前記メディア共有部304は、前記特定の端末の位置情報に対応するメディアが存在する場合は、当該メディアを前記特定の端末に送信するための機能を制御及び処理し、前記特定の端末の位置情報に対応するメディアが存在しない場合、当該メディアが存在しないことを示す信号を送信するための機能を制御及び処理する。ここで、前記メディア共有部304は、前記特定の端末の位置情報と前記特定の端末のソーシャルネットワークに属する端末が登録したメディアの位置情報とが同一でなくても、2つの位置情報がしきい値範囲内の場合、当該メディアを前記特定の端末の位置に対応するメディアであると判断できる。
前記送受信部310は、前記制御部300の制御に応じて信号を送受信し、特にソーシャルネットワークを形成した端末の間のメディア共有のための信号を送受信処理する。
前記保存部320は、前記サーバの動作に必要な各種プログラム及びデータを保存する。特に、前記保存部320に含まれたSN保存部322は、前記制御部300の制御に応じて各端末に対するソーシャルネットワーク情報、すなわち、各端末と関連づけられた友人の電話番号及び関係情報を保存する。また、前記保存部320に含まれたメディア保存部324は、前記制御部300の制御に応じて各端末から受信されたメディアを各端末の識別情報(例えば、電話番号)とマッピングして保存する。
図4は、本発明の実施形態による通信システムにおける端末のメディア共有手順を示す。
前記図4を参照すると、前記端末は、ステップ401でソーシャルネットワークへの登録又は更新が必要か否かを確認する。すなわち、前記端末は、メディア共有のためのソーシャルネットワークが形成されていない初期の場合、又は連絡先の情報が変更された場合は、ソーシャルネットワークへの登録又は更新が必要であると判断できる。もし、前記ソーシャルネットワークへの登録又は更新が必要であると判断されない場合は、前記端末は下記ステップ407に進む。
一方、前記ソーシャルネットワークへの登録又は更新が必要であると判断した場合、端末は、ステップ403に進んで前記端末に保存されたユーザ関係情報を収集し、ステップ405に進んで前記収集されたユーザ関係情報をメディアサーバに送信する。ここで、前記ユーザ関係情報は、前記端末の連絡先に保存されたユーザの電話番号及び各ユーザとの関係(例えば、友人、家族、同僚、その他)情報を含むことができ、この時、前記ユーザ関係情報は、ユーザ設定に応じて特定の関係に対応するユーザの情報のみを含むか、又は連絡先の情報が変更されたユーザの情報のみを含むこともできる。例えば、前記端末のユーザが家族及び友人限定でメディア共有を希望する場合、前記家族及び友人の電話番号及び関係情報のみを前記メディアサーバに送信することができ、新しい電話番号の登録、既登録の電話番号の削除又は既登録の電話番号の変更イベントが発生した場合、これを反映したユーザ関係情報をメディアサーバに送信できる。
前記端末は、ステップ407でメディア生成イベントが発生したか否かを確認する。ここで、前記メディア生成イベントは、画像、オーディオ及びビデオの直接生成によるメディア生成イベントの場合もあり、端末が既に保存されている画像、オーディオ及びビデオの選択によるメディア生成イベントの場合もある。もし、前記メディア生成イベントが発生していない場合、前記端末は、下記ステップ413に進む。
一方、前記メディア生成イベントが発生した場合、上記端末は、ステップ409に進んで位置情報及びセンサ情報のうち少なくとも1つを含むリッチメディアを生成し、ステップ411で前記生成されたリッチメディアをメディアサーバに送信する。ここで、前記位置情報及びセンサ情報は、当該メディアを生成する際に対応する位置情報及び各種環境情報を示し、緯度、経度、都市名、国名、方向、加速度、明るさ、磁場、ズームレベル、気象情報などを意味する。ここで、前記リッチメディアは、HTML5(Hyper Text Markup Language 5)のようなマークアップ言語(Markup language)又はMP4ベースに生成され得る。この時、前記MP4ベースのリッチメディアを生成する場合、前記端末は、前記各種オーディオ、画像、ビデオ及びテキストを含むMP4ファイルを生成し、MP4ファイルのメタデータコンテナに位置情報及び各種センサ情報を追加できる。ここで、前記MP4ベースのリッチメディアファイルは図6のように構成されることができ、より詳細には下記で説明する図7乃至図10に示すように構成され得る。
以降、前記端末は、ステップ413に進んでメディア共有イベントが発生したか否かを確認する。すなわち、前記端末は、ユーザからメディア共有が要求されるか、またはメディア共有のためのアプリ(App)が実行されたか否かを確認する。もし、前記メディア共有イベントが発生していない場合、前記端末は、前記ステップ401に戻り以下のステップを再度行う。
一方、前記メディア共有イベントが発生した場合、前記端末は、ステップ415で端末の現在の位置情報を前記メディアサーバに送信することによって、前記端末の位置情報に対応するメディアを提供することを要求する。ここで、前記端末は、前記メディア共有アプリが実行される場合、所定周期毎に、又は位置情報が変更される毎に前記メディアサーバに端末の位置情報を送信できる。この時、前記端末は前記端末の識別情報(例えば、電話番号)を共に送信する。
以降、前記端末は、ステップ417で前記メディアサーバから前記位置情報に対応するリッチメディアを受信し、ステップ419に進んで受信されたリッチメディアを再生した後、本発明によるアルゴリズムを終了する。前記メディアサーバに前記端末の位置情報に対応するリッチメディアが存在しない場合、前記端末は、前記メディアサーバからメディアが存在しないことを知らせる信号を受信することができ、この時、設定に応じて現在の位置に対応するメディアが無いことをユーザに知らせることもでき、知らせないこともできることは勿論である。
図5は、本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアサーバのメディア共有手順を示す。
前記図5を参照すると、前記メディアサーバは、ステップ501で端末からユーザ関係情報が受信されたか否かを確認する。もし、端末からユーザ関係情報が受信されなかった場合、前記メディアサーバは下記ステップ507に進む。
一方、前記端末からユーザ関係情報が受信された場合、前記メディアサーバは、ステップ503に進んで当該端末に対するソーシャルネットワーク情報が存在するか否かを確認する。前記メディアサーバは、前記当該端末に対するソーシャルネットワーク情報が存在する場合、受信されたユーザ関係情報に基づいて前記端末のソーシャルネットワークを更新し、前記当該端末に対するソーシャルネットワーク情報が存在しない場合、前記受信されたユーザ関係情報に基づいて前記端末に対するソーシャルネットワークを形成してその情報を保存する。
以降、前記メディアサーバは、ステップ507で端末からメディアが受信されたか否かを確認する。前記メディアサーバは、前記端末からメディアが受信されなかった場合、下記ステップ511に進み、前記端末からメディアが受信された場合、下記ステップ509に進んで当該端末のメディアを登録及び保存する。この時、前記メディアサーバは、前記端末の電話番号に前記メディアをマッピングして保存することができる。
以降、前記メディアサーバは、ステップ511で端末から位置情報が受信されたか否かを確認する。前記端末から位置情報が受信されなかった場合、前記メディアサーバは前記ステップ501に戻り以下のステップを再度行う。
一方、前記端末から位置情報が受信された場合、前記メディアサーバは、ステップ513で前記端末のソーシャルネットワークに属する端末が登録したメディアを検索して、ステップ515に進んで検索されたメディアのうち前記受信された位置情報に対応するメディアが存在するか否かを確認する。
もし、前記位置情報に対応するメディアが存在する場合、前記メディアサーバは、ステップ517に進んで前記位置情報に対応するメディアを当該端末に送信し、本発明によるアルゴリズムを終了する。
一方、前記位置情報に対応するメディアが存在しない場合、前記メディアサーバは、ステップ521で当該位置に対応するメディアが無いことを前記端末に知らせ、本発明によるアルゴリズムを終了する。
図7は、本発明の実施形態による通信システムにおけるメディアファイルに含まれるメタデータの構造を示す。
前記図7を参照すると、本発明による前記metaコンテナ620は、スペックバージョン(SpecVersion)700、メディア情報(MediaInfo)710及びコンテンツ情報(ContentsInformation)720を含んで構成される。前記スペックバージョン700は、当該メディアファイルがサポートするMP4スペックのバージョンを示し、メディア情報710は、メディアファイルの付加情報を代表する情報を示し、前記コンテンツ情報720は、前記メディアファイルを構成する各セグメントに対する付加情報を示す。ここで、実線で表示された情報は、上位ノードに対して必需的に含まれるべき情報であり、点線で表示された情報は、上位ノードに対して選択的に含まれ得る情報を示す。すなわち、前記メディア情報710は、前記メディアファイルを代表する付加情報を示すので前記metaコンテナ620に必需的に含まれなければならないが、前記コンテンツ情報720は、前記メディアファイルを構成する各セグメントに対する情報を示すので前記metaコンテナ620に含まれなくても良く、前記メディアファイルを構成するセグメント数に対応する数だけ含まれ得る。
では、ここで、図8乃至図10を参照して前記metaコンテナ620に含まれたメディア情報710及びコンテンツ情報720の詳細な構造について述べる。
まず、図8は、前記メディア情報710の詳細な構造を示す。
前記図8に示すように、前記メディア情報710は、前記メディアファイルを生成した端末に対する情報(CreationDevice)、前記メディアファイルに対するキーワード(Keyword)、前記メディアファイルに対する説明(Description)、前記メディアファイルを構成する言語(Language)、前記メディアファイル生成の際の位置情報(Location)810、前記メディアファイル生成の際に感知されたセンサ情報(Sensor)820を含んで構成される。すなわち、前記メディア情報710に含まれた位置情報810及びセンサ情報820は、前記メディアファイルが生成された代表位置情報及び生成の際の代表環境情報を示す。例えば、前記端末でメディアファイルを生成する間に移動によって位置情報が変更される場合もあり、前記メディアファイルを生成する間に周辺環境情報が変更される場合もあるので、前記位置情報810及びセンサ情報820はこれらを代表する値に設定され得る。すなわち、前記位置情報810及びセンサ情報820は、下記図9及び図10に示す各セグメントの位置情報及びセンサ情報を代表する値になる。前記様々な場所及び様々な環境を代表する値は、ユーザの選択に応じて決定されても良く、予め設定された方式に応じて決定されても良いことは勿論である。この時、前記位置情報810は、緯度及び経度を含み、設計方式に応じて都市名及び国名などのような当該位置の地域名を含むこともできる。また、前記センサ情報820は、方向(Orientation)、加速度(Accelerometer)、明るさ(Light)、磁場(MagneticField)、ズームレベル(ZoomInfo)、気象(Weather)情報を含むことができ、前記気象情報は、温度(Temperature)、湿度(Humidity)、天気(Condition)情報を含むことができる。
次いで、前記コンテンツ情報720について述べると、前記コンテンツ情報720は、前記図7に示すように、各セグメントに対するプロファイル(Profile)722、位置(Location)724及びセンサ(Sensor)726情報を含むことができる。ここで、前記プロファイル722は、当該セグメントに含まれた情報を示し、前記位置724及びセンサ726情報は、各セグメントが生成された位置及び環境を示し、図9及び図10と同じ構造で構成される。
図9は、前記コンテンツ情報720に含まれる位置情報724の詳細な構造を示し、図10は、前記コンテンツ情報720に含まれるセンサ情報726の詳細な構造を示す。
前記図9に示すように、前記コンテンツ情報720に含まれる位置724情報は、それぞれのセグメントに対する位置情報を示し、1つのセグメントに対する位置情報のみを含む場合もあり、前記メディアファイルを構成する全てのセグメントそれぞれに対する位置情報を含む場合もある。この時、前記各セグメントに対する位置情報は当該セグメントに対する代表フレーム(keyFrame)、メディア位置(MediaPosition)、当該セグメントに対する説明(Description)、地域情報(AreaInfo)を含んで構成され、前記地域情報は、緯度、経度、都市名及び国名などを含むことができる。
また、前記図10に示すように、前記コンテンツ情報720に含まれるセンサ726情報は、それぞれのセグメントに対するセンサ情報を示し、1つのセグメントに対するセンサ情報のみを含む場合もあり、前記メディアファイルを構成する全てのセグメントそれぞれに対するセンサ情報を含む場合もある。この時、各セグメントに対するセンサ情報は、当該セグメントに対する代表フレーム、メディア位置(MediaPosition)、当該セグメントに対する説明(Description)及びセンサ情報(SensorInfo)を含んで構成され、方向(Orientation)、加速度(Accelerometer)、明るさ(Light)、磁場(MagneticField)、ズームレベル(ZoomInfo)、気象(Weather)情報を含むことができる。
前記図7乃至図10に示すように、端末でメディアファイルのmetaコンテナ620を介して当該メディアファイルに対応する位置情報及びセンサ情報を示し、これを用いて友人とメディアを共有することによって、単純なメディア共有から離れ、ユーザの間の経験を共有するような効果を得ることができる。
例えば、ユーザAが旅行地で写真及びビデオを撮影し、この時、位置情報及びセンサを介して獲得した環境情報と前記写真及びビデオを含むリッチメディアを生成した後、これをサーバに登録すれば、前記ユーザAの友人が前記旅行地に到着した時、自動的に前記ユーザAが登録したリッチメディアを受信して、前記ユーザAが撮影した写真及びビデオを鑑賞することができ、同時に写真及びビデオ撮影当時の状況がわかる。
また、ユーザAが特定の場所で写真を撮影し、撮影された写真に写真撮影当時の天気、写真撮影条件(例えば、ズーム情報)などを含めてリッチメディアを生成した後、これをサーバに登録すれば、以降、前記ユーザAの友人であるユーザBが前記特定の場所に到着した時、自動的に前記ユーザAが登録したリッチメディアを受信することができる。すると、ユーザBはユーザAが撮影した写真と前記写真をどのような条件で撮影したかが分かり、写真撮影のための参考資料として利用できる。
本発明は、通信システムの端末で位置情報及びセンサ情報を示すメタデータを含むメディアを生成し、前記メタデータを用いて前記端末と関連づけられた他の端末と前記メディアを共有することによって、ユーザが認知できない状況で他のユーザの経験を込めたメディアを提供し、ユーザにプレゼントをもらったような楽しみを提供できる効果があり、既存のウェブサイト中心の共有から離れ、空間的な制約を受けることなくユーザが活動する全ての地域で生活と繋がるメディア共有サービスを提供できる効果がある。
一方、本発明を実施するための形態では具体的な実施形態について説明したが、本発明の範囲から逸脱しない限度内で様々な変形が可能であることは勿論である。したがって、本発明の範囲は説明された実施形態に限定されて定められてはならず、後述する特許請求の範囲のみでなくこの特許請求の範囲と均等なものによって定められるべきである。
100 第1端末
102 第2端末
110 メディアサーバ
200 制御部
202 SN管理部
204 メディア生成部
206 メディア共有部
210 送受信部
220 入力部
230 表示部
240 保存部
250 位置情報収集部
260 センサ
270 カメラ
300 制御部
302 SN形成部
304 メディア共有部
310 送受信部
320 保存部
322 SN保存部
324 メディア保存部
600 コンテナ
610 コンテナ
620 コンテナ
700 スペックバージョン
710 メディア情報
720 コンテンツ情報
722 プロファイル
724 位置
726 センサ
810 位置
820 センサ

Claims (14)

  1. ソーシャルネットワークを用いた送信端末のメディア共有方法において、
    少なくとも1つの相手端末に対する識別情報をメディアサーバに送信する過程と、
    メディアに関連づけられた前記送信端末の位置情報およびセンサ情報を含む前記メディアを生成する過程と、
    前記生成されたメディアを前記メディアサーバに登録する過程と、
    前記生成されたメディアの提供要求時点を前記メディアサーバに登録する過程と、を含み、
    前記提供要求時点はメディア共有アプリが前記少なくとも1つの相手端末と前記送信端末とで実行されている間、前記相手端末の位置が変更される時点を含み、
    前記提供要求時点で前記相手端末の変更位置に対応する前記メディアを前記メディアサーバから前記相手端末に送信され、
    前記メディアは複数のセグメントから形成され、前記複数のセグメントのそれぞれに、前記位置情報及び前記センサ情報が付加されることを特徴とする方法。
  2. 前記メディアは、オーディオ、画像、ビデオ及びテキストのうち少なくとも1つを含むリッチメディア(Rich Media)を含み、
    マークアップ言語(Markup language)及びMPEG−4(MP4)プロトコルのうちいずれか1つを用いて生成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記メディアが前記MP4プロトコルを用いて生成されたMP4ファイルを含む場合、
    前記メディアは前記位置情報及びセンサを介して感知可能なセンサ情報が、MP4ファイルのメタデータの部分に保存されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記メタデータは、メディアがサポートするMP4スペックのバージョン、メディアの付加情報を代表する情報及びメディアを構成する各セグメントに対する付加情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記付加情報を代表する情報は、メディアを生成した端末に対する情報、メディアに対するキーワード、メディアに対する説明、メディアを構成する言語、メディア生成の際の位置情報、メディア生成の際の環境を示すセンサ情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記各セグメントに対する付加情報は、各セグメントに対するプロファイル、各セグメントに対応する位置情報、各セグメントに対応する環境を示すセンサ情報、各セグメントに対する代表フレーム、当該メディアにおける各セグメントの位置及び各セグメントに対する説明のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. ソーシャルネットワークを用いた送信端末のメディア共有装置において、
    メディアサーバと信号を送受信する送受信部と、
    関連づけられた少なくとも1つの相手端末に対する識別情報をメディアサーバに送信し、前記送信端末の位置情報およびセンサ情報を含むメディアを生成した後、前記生成されたメディアを前記メディアサーバに登録し、前記生成されたメディアの提供要求時点を前記メディアサーバに登録するための機能を制御する制御部と、を含み、
    前記提供要求時点はメディア共有アプリが前記少なくとも1つの相手端末と前記送信端末とで実行されている間、前記相手端末の位置が変更される時点を含み、前記提供要求時点で前記相手端末の変更位置に対応する前記メディアが前記メディアサーバから前記相手端末に送信され、
    前記メディアは複数のセグメントから形成され、前記複数のセグメントのそれぞれに、前記位置情報及び前記センサ情報が付加されることを特徴とする装置。
  6. 前記メディアは、オーディオ、画像、ビデオ及びテキストのうち少なくとも1つを含むリッチメディア(Rich Media)を含み、
    マークアップ言語(Markup language)及びMPEG−4(MP4)プロトコルのうちいずれか1つを用いて生成することを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 前記メディアが前記MP4プロトコルを用いて生成されたMP4ファイルを含む場合、
    前記メディアは前記位置情報及びセンサを介して感知可能なセンサ情報が、MP4ファイルのメタデータの部分に保存されることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記メタデータは、メディアがサポートするMP4スペックのバージョン、メディアの付加情報を代表する情報及びメディアを構成する各セグメントに対する付加情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記付加情報を代表する情報は、メディアを生成した端末に対する情報、メディアに対するキーワード、メディアに対する説明、メディアを構成する言語、メディア生成の際の位置情報、メディア生成の際の環境を示すセンサ情報のうち少なくとも1つを含み、
    前記各セグメントに対する付加情報は、各セグメントに対するプロファイル、各セグメントに対応する位置情報、各セグメントに対応する環境を示すセンサ情報、各セグメントに対する代表フレーム、当該メディアにおける各セグメントの位置及び各セグメントに対する説明のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. ソーシャルネットワークを用いた受信端末のメディア共有方法において、
    少なくとも1つの相手端末の位置情報およびセンサ情報を含むメディアの提供要求をメディアサーバに送信する過程と、
    前記少なくとも1つの相手端末に対する識別情報を前記メディアサーバに送信する過程と、
    前記受信端末の位置情報を前記メディアサーバに送信する過程と、
    前記少なくとも1つの相手端末が登録したメディアのうち前記位置情報に対応するメディアを前記メディアサーバから受信する過程と、を含み、
    前記提供要求の時点はメディア共有アプリが前記少なくとも1つの相手端末と前記受信端末とで実行されている間、前記受信端末の位置が変更される時点を含み、
    前記メディアは複数のセグメントから形成され、前記複数のセグメントのそれぞれに、前記位置情報及び前記センサ情報が付加されることを特徴とする方法。
  10. 前記メディアは、オーディオ、画像、ビデオ及びテキストのうち少なくとも1つを含むリッチメディア(Rich Media)であり、
    マークアップ言語(Markup language)及びMP4のうちいずれか1つで生成されたことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記メディアがMP4を用いて生成された場合、前記メディアは前記位置情報及びセンサを介して感知可能なセンサ情報が、MP4ファイルのメタデータの部分に保存されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. ソーシャルネットワークを用いた受信端末のメディア共有装置において、
    メディアサーバと信号を送受信する送受信部と、
    少なくとも1つの相手端末の位置情報およびセンサ情報を含むメディアの提供要求をメディアサーバに送信し、関連づけられた前記少なくとも1つの相手端末に対する識別情報を前記メディアサーバに送信し、前記受信端末の位置情報を前記メディアサーバに送信して前記少なくとも1つの相手端末が登録したメディアのうち前記位置情報に対応するメディアを前記メディアサーバから受信するための機能を制御する制御部と、
    を含み、
    前記提供要求の時点はメディア共有アプリが前記少なくとも1つの相手端末と前記受信端末とで実行されている間、前記受信端末の位置が変更される時点を含み、
    前記メディアは複数のセグメントから形成され、前記複数のセグメントのそれぞれに、前記位置情報及び前記センサ情報が付加されることを特徴とする装置。
  13. 前記メディアは、オーディオ、画像、ビデオ及びテキストのうち少なくとも1つを含むリッチメディア(Rich Media)であり、
    マークアップ言語(Markup language)及びMP4のうちいずれか1つで生成されたことを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記メディアがMP4を用いて生成された場合、前記メディアはMP4ファイルのメタデータを介して前記位置情報及びセンサを介して感知可能な前記センサ情報を示すことを特徴とする請求項13に記載の装置。
JP2013556541A 2011-03-02 2012-02-23 通信システムにおけるソーシャルネットワークベースのメディア共有方法及び装置 Expired - Fee Related JP6066491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110018457A KR101750827B1 (ko) 2011-03-02 2011-03-02 통신 시스템에서 소셜 네트워크를 이용한 미디어 공유 방법 및 장치
KR10-2011-0018457 2011-03-02
PCT/KR2012/001390 WO2012118299A2 (en) 2011-03-02 2012-02-23 Method and apparatus for sharing media based on social network in communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014508359A JP2014508359A (ja) 2014-04-03
JP6066491B2 true JP6066491B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=46753978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556541A Expired - Fee Related JP6066491B2 (ja) 2011-03-02 2012-02-23 通信システムにおけるソーシャルネットワークベースのメディア共有方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9736208B2 (ja)
EP (1) EP2681934B1 (ja)
JP (1) JP6066491B2 (ja)
KR (1) KR101750827B1 (ja)
CN (1) CN103404178A (ja)
AU (1) AU2012223882B2 (ja)
WO (1) WO2012118299A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0624577D0 (en) * 2006-12-08 2007-01-17 Skype Ltd Communication Systems
KR101685782B1 (ko) * 2012-04-26 2016-12-12 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 정보 전달 시스템, 게이트웨이 장치, 전달 제어 방법, 및 프로그램을 저장한 비일시적인 컴퓨터 판독 가능 매체
US9171015B2 (en) * 2012-09-14 2015-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Sharing asserted media
US9654563B2 (en) 2012-12-14 2017-05-16 Biscotti Inc. Virtual remote functionality
US9300910B2 (en) 2012-12-14 2016-03-29 Biscotti Inc. Video mail capture, processing and distribution
US9485459B2 (en) 2012-12-14 2016-11-01 Biscotti Inc. Virtual window
WO2014093933A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Biscotti Inc. Distributed infrastructure
CN103905471B (zh) * 2012-12-25 2019-01-01 腾讯科技(深圳)有限公司 社交网络的信息推送方法、服务器及社交网络
CN104219205B (zh) * 2013-05-31 2019-07-19 腾讯科技(深圳)有限公司 推送媒体文件的方法、接收媒体文件的方法、装置和系统
CN103347046B (zh) * 2013-06-06 2017-03-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种基于位置的信息交互方法及服务器
EP3014888A4 (en) * 2013-06-28 2017-02-22 INTEL Corporation Live crowdsourced media streaming
KR102171117B1 (ko) * 2013-08-30 2020-10-29 삼성전자주식회사 패킷 송수신 방법 및 그에 따른 단말, 그에 따른 시스템
TWI520087B (zh) * 2013-11-15 2016-02-01 Paganini Plus Ltd Feedback based on triggering of hyperlinks
US10074003B2 (en) * 2014-07-11 2018-09-11 Intel Corporation Dynamic control for data capture
US20160050244A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 Dylan Corlett Systems and Methods for Shared Media Streaming
KR101636945B1 (ko) * 2014-10-20 2016-07-11 남기원 인맥 관계망 검색 시스템 및 그 방법
CN104469671A (zh) * 2014-10-23 2015-03-25 北京搜狗科技发展有限公司 一种分享信息的方法及电子设备
WO2016061803A1 (zh) * 2014-10-24 2016-04-28 华为技术有限公司 一种m2m终端控制方法及相关设备
US20160173622A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Facebook, Inc. Systems and methods for sharing media content with social connections based on location
US9779309B1 (en) * 2015-07-07 2017-10-03 Ambarella, Inc. Bulk searchable geo-tagging of detected objects in video
JP6106724B2 (ja) * 2015-08-12 2017-04-05 崇博 太田 関連ユーザ情報を用いた情報機器間の連携
US10229324B2 (en) 2015-12-24 2019-03-12 Intel Corporation Video summarization using semantic information
US9681265B1 (en) * 2016-06-28 2017-06-13 Snap Inc. System to track engagement of media items
US10652323B2 (en) 2017-11-30 2020-05-12 Facebook, Inc. Secure and seamless offline file transfer through peer to peer wireless communication
US10554747B2 (en) * 2017-11-30 2020-02-04 Facebook, Inc. Secure file transfer using peer to peer wireless communication with authentication through social network connections
KR102097199B1 (ko) * 2018-02-21 2020-04-03 주식회사 알티캐스트 위치 기반 영상 제공 방법 및 그 장치
CN108632718B (zh) * 2018-04-11 2021-09-21 维沃移动通信有限公司 一种音频共享的方法及系统

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101073589B1 (ko) 2003-05-23 2011-10-14 주식회사 비즈모델라인 위치 기반 컨텐츠를 사용하는 무선통신장치
JP2004350214A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Hitachi Ltd コンテンツ配信サーバ及び端末並びにプログラム
JP2005062952A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Toshiba Corp コンテンツ管理方法及びコンテンツ管理装置
KR100673600B1 (ko) * 2004-07-20 2007-01-24 에스케이커뮤니케이션즈 주식회사 이동통신 단말기를 통한 모블로그 기반의 지역 커뮤니티 시스템에서 스팟 또는 아지트를 추천하는 장치 및 방법
US20070214180A1 (en) 2005-11-14 2007-09-13 Crawford C S L Social network application for processing image or video data from wireless devices of users and methods of operation
US8402094B2 (en) * 2006-08-11 2013-03-19 Facebook, Inc. Providing a newsfeed based on user affinity for entities and monitored actions in a social network environment
JP2007213385A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US7949186B2 (en) * 2006-03-15 2011-05-24 Massachusetts Institute Of Technology Pyramid match kernel and related techniques
JP2010503928A (ja) * 2006-09-12 2010-02-04 ウェイポート,インコーポレーテッド アクセス・ポイントを介した直接制御なしに、分散環境において位置に基づくサービスを提供すること
US7917154B2 (en) 2006-11-01 2011-03-29 Yahoo! Inc. Determining mobile content for a social network based on location and time
US20080168175A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Truong Tran Method and system for local search and social networking with content validation
JP2008171068A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Kddi Corp 接近情報通知システム
US8229458B2 (en) * 2007-04-08 2012-07-24 Enhanced Geographic Llc Systems and methods to determine the name of a location visited by a user of a wireless device
KR101527616B1 (ko) * 2007-05-15 2015-06-10 소씨얼 프로젝트, 아이엔씨. 소셜 네트워킹 온라인 커뮤니티를 생성하기 위한 시스템 및 방법
CN101681252B (zh) * 2007-05-24 2017-09-01 费斯布克公司 用于为与用户简档相关联的应用提供隐私设置的系统和方法
US20090100134A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and Method for Customized Sharing of Multimedia Content in a Communications Network
US8010601B2 (en) * 2007-12-21 2011-08-30 Waldeck Technology, Llc Contiguous location-based user networks
CN101933026B (zh) 2008-01-31 2013-01-30 富士通株式会社 公开信息发送方法、公开信息发送系统、中央装置以及程序
US7882201B2 (en) * 2008-03-31 2011-02-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Location based content aggregation and distribution systems and methods
CN101552800A (zh) 2008-04-01 2009-10-07 华为技术有限公司 提供媒体内容的方法、装置和系统
JP5317541B2 (ja) * 2008-06-11 2013-10-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 情報配信サーバ、移動通信端末、情報配信システム及び情報配信方法
US9246708B2 (en) 2008-08-06 2016-01-26 Bindu Rama Rao Social networking website system with automatic registration based on location information
WO2010068497A2 (en) * 2008-11-25 2010-06-17 Jeffrey Harrang Viral distribution of digital media content over social networks
JP2010136191A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Canon Inc 撮像装置、記録装置、および、記録方法
KR101081610B1 (ko) 2009-05-21 2011-11-09 삼성에스디에스 주식회사 푸쉬 정책을 활용한 위치기반 실시간 맞춤콘텐츠 푸쉬시스템 및 방법
JP2010287059A (ja) 2009-06-11 2010-12-24 Sony Corp 移動端末、サーバ装置、コミュニティ生成システム、表示制御方法およびプログラム
US20100318571A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Leah Pearlman Selective Content Accessibility in a Social Network
US8473558B2 (en) * 2009-09-22 2013-06-25 Thwapr, Inc. Progressive registration for mobile media sharing
US9119027B2 (en) * 2009-10-06 2015-08-25 Facebook, Inc. Sharing of location-based content item in social networking service
US9122701B2 (en) * 2010-05-13 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing media content listings according to points of interest

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014508359A (ja) 2014-04-03
EP2681934B1 (en) 2021-06-30
CN103404178A (zh) 2013-11-20
US9736208B2 (en) 2017-08-15
WO2012118299A2 (en) 2012-09-07
EP2681934A2 (en) 2014-01-08
US20120226752A1 (en) 2012-09-06
WO2012118299A3 (en) 2012-12-20
EP2681934A4 (en) 2014-07-30
AU2012223882B2 (en) 2016-10-20
KR101750827B1 (ko) 2017-06-27
KR20120099928A (ko) 2012-09-12
AU2012223882A1 (en) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6066491B2 (ja) 通信システムにおけるソーシャルネットワークベースのメディア共有方法及び装置
US10506056B2 (en) Methods, apparatuses, and computer program products for providing filtered services and content based on user context
JP5068379B2 (ja) 近接検出に基づいてメディアを拡張するための方法、システム、コンピュータプログラム、および装置
EP2689340B1 (en) Sharing content among multiple devices
CN106464947A (zh) 提供适时媒体推荐
US20180190327A1 (en) Systems and methods for providing content
KR20110063636A (ko) 단말기 디바이스에 제공될 서비스를 리졸빙하는 시스템, 단말기 디바이스 및 서비스 리졸빙 서버
KR101693738B1 (ko) 모바일 sns를 이용한 위치기반의 민원 공유 서비스 시스템 및 방법
JP5757213B2 (ja) サーバ装置、プログラム及び通信システム
US20140172974A1 (en) System and method for requesting and sending audio, video, still pictures, and text from a specified location
JP2014106695A (ja) 情報処理装置
JP2011039647A (ja) 情報提供装置および方法、端末装置および情報処理方法、並びにプログラム
US20140317202A1 (en) System and method for requesting and sending audio, video, still pictures, and text from a specified location
US8085981B2 (en) Object perception method and a related perceiving device
KR101461590B1 (ko) 위치 기반 콘텐츠 제공 방법
JP2015073277A (ja) 画像管理装置及びプログラム
KR102228366B1 (ko) 여행 정보 관리를 위한 장치 및 방법
JP5315479B2 (ja) コンテンツ公開システム、携帯端末、サーバ、端末プログラム、サーバプログラム
KR102200246B1 (ko) 콘텐츠 검색 방법, 웨어러블 디바이스 및 컴퓨터 판독가능 매체
JP2015170261A (ja) サーバ装置、システム、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6066491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees