JP6061412B2 - 一方向炭素繊維クロスの製造方法および装置 - Google Patents

一方向炭素繊維クロスの製造方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6061412B2
JP6061412B2 JP2015552108A JP2015552108A JP6061412B2 JP 6061412 B2 JP6061412 B2 JP 6061412B2 JP 2015552108 A JP2015552108 A JP 2015552108A JP 2015552108 A JP2015552108 A JP 2015552108A JP 6061412 B2 JP6061412 B2 JP 6061412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
fiber cloth
unidirectional carbon
cloth
unidirectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015552108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506459A (ja
JP2016506459A5 (ja
Inventor
プフィッツァー・ハンノ
ベヒトルト・ミヒャエル
マイドル・フランツ
Original Assignee
バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2016506459A publication Critical patent/JP2016506459A/ja
Publication of JP2016506459A5 publication Critical patent/JP2016506459A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6061412B2 publication Critical patent/JP6061412B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/32Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • B29B11/16Making preforms characterised by structure or composition comprising fillers or reinforcement
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0872Prepregs
    • B29K2105/0881Prepregs unidirectional
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

本発明は、一方向炭素繊維クロスの製造方法およびその製造装置に関する。
炭素繊維−または炭素ファイバーもしくはカーボンファイバーとも称される−は、あらゆる種類のプラスチック部品を強化するために使用される。特に航空分野において、しかし更に大規模には自動車産業においても、この材料は、特に軽いにもかかわらず非常に頑丈な部品を作り出すために使用される。
炭素繊維の製造は、複雑なプロセス連鎖で行われる。ごく簡単に言うと、製造プロセスはいわゆる「前駆体」を得ることで始まるが、この前駆体は、炭素繊維の本来の製造プロセスのための出発材料として使用され、通常は織編用糸を表し、この織編用糸は多数の単フィラメントを含む。この前駆体を、その製造後に、通常、酸化処理する。そこで、この前駆体は、オーブン中での第1の熱処理を経るが、このオーブン中で前駆体は交互に、加熱され、次いで冷却される。次に、この前駆体に、いわゆる「炭化」の範囲で、1600〜1900℃の温度で第2の熱処理を施し、化学反応により前駆体から炭素繊維束を得る。
通常は、この方法で得られた炭素繊維束を別々の個別スプールに巻取る。個別スプールはコンパクトであり、従って更なる加工のために容易に運搬することができる。しかしながら、クロスを製造するためには数百の個別スプールが必要であり、従って準備工程には、相応する数の個別スプールを備える相応する製造設備を装備するために何時間も取られうる。このため、設備の利用率が著しく減少した、後続プロセスが遅延する。
このような手順では、個別スプールへの炭素繊維束の巻取りおよび個別スプールからの後の巻出しに起因して、繊維束が損傷され、従ってその強度が弱まる可能性がないわけではなく、そうすると後の欠陥部品を避けるために費用をかけて選別しなくてはならない脆弱箇所が生じてしまう。
その上、このために必要な巻取り装置に対する高い要求がなされているが、それというのも通常は巻取り前に既に行われる一定幅への繊維束の拡幅(Aufspreizung)が、後続の加工ステップのための巻出し後も、保持され続けなくてはならないからである。しかしながらこのことは極めて難しい事態であり、それというのも巻取り工程および巻出し工程によって、繊維束の単繊維の相対的変位が相互に生じうるからである。例えば、繊維束の周辺部にある単繊維が繊維束の中央の方向へたたみ込まれうると、その後もはや拡幅できないか、または莫大な労力をかけてしか正確に拡幅できず、それゆえ同様にクロス製造時に欠陥個所が発生する。
従って本発明の課題は、炭素繊維製造のまたはこれにより作られたクロスの製造のプロセス連鎖を少なくとも部分的に簡素化することおよび信頼性を高めることである。
この課題は、請求項1の特徴を有する方法および請求項7の特徴を有する装置によって解決される。有利な実施形態は、それぞれ従属する請求項から明らかである。
それに従って、少なくとも以下のステップ:
−それぞれが多数の単フィラメントを含む、一定数の前駆体を準備するステップ、
−その一定数の前駆体を一定数の炭素繊維束に炭化するステップ、次いで
−その一定数の炭素繊維束から一方向炭素繊維クロスを製造するステップ、次いで
−製造された一方向炭素繊維クロスを巻取るステップ、
を有する、一方向炭素繊維クロスの製造方法を提案する。
図1は、一方向炭素繊維クロス11を得るための装置10の簡略図を示す。
このことは、少なくとも2つ以上の前駆体を炭化によって炭素繊維束(いわゆる「ロービング」)に変えることを意味する。好ましくは、この工程では、前駆体の数は、それから得られる炭素繊維束の数に相応する。もちろん、前駆体または炭素繊維束の統合または分配により、異なる数の比を得ることも同様にできる。
次いで、炭素繊維束から、一方向炭素繊維クロス(略して:「カーボンクロス」)を製造し、これを更なる処理のために巻取る。一方向炭素繊維クロスとは、一方向に配置された炭素繊維束からなるクロスを特に意味する。例えば、これらは、いわゆる0°−整列を示し、従ってクロスの伸長方向へ向いていて、互いに平行に整列している。
好ましくは、一方向炭素繊維クロスの製造ステップは、炭化ステップに直接引き続いて行われる。このことは、双方のステップ間に、個別スプールへの炭素繊維束の新たな巻取りまたは巻出しが行われるべきではないことを意味する。むしろ、炭素繊維クロスは、中間製品として炭素繊維の製造プロセスから取り出される。特に、炭素繊維クロスの製造は、それによって生産ライン内で製造することができ、かつ不要な機械的負荷により脆弱化する前に、炭素繊維を特別な方法で保護することができる。
すなわち公知の炭素繊維束の製造またはそれらの加工とは対照的に、それぞれ別々の個別スプールへの個別炭素繊維束のそれぞれ個々の巻取りは行わない。従って、特に労力のかかるまたは欠陥を生じやすい個別繊維束の巻取りを行わなくてよく、このことにより製造プロセスが簡易化し、かつプロセス確実性を増すことができ、従って、クロス内の欠陥を防ぎうる。その上、繰り返す方向転換および個別スプールへの巻取り、または中間製品、例えばクロスを製造するための後続の炭素繊維束の巻出しを避け、またはそれらの頻度を減少させ、従って繊維の消耗または損傷が比較的僅かである。つまり全体として、材料特性の改善が達成でき、この改善は後の部品の品質に役立つ。提案した方法は、特別な柔軟性という特別な利点を更に提供するが、それというのも炭素繊維クロスの表面密度が巻取りの際に必要に応じてすぐに変化しうるからである。
好ましくは、巻取りステップは、セクショナルビーム(Teilkettbaum)への製造された一方向炭素繊維クロスの巻取りを含む。従って、既にクロスを後の更なる加工のための中間製品として含む、容易に処理可能でかつ特に容易に貯蔵−および輸送可能なユニットが作られる。従って、個別スプールへの炭素繊維束の中間に行われる巻取りを省略することができる。後続の更なる加工を、同様に、現場で、特に同じ製造ライン内で、または時間的および空間的に独立して行うことができる。特に有利には、いずれの場合にも容易な準備はセクショナルビームに基づいて作用するが、それというのもこのセクショナルビームは−個別スプールを装備するのとは対照的に−加工設備の迅速かつ容易な装備を可能にするからである。
従って、例えば、繊維半製品、特にクロス、プリプレグ、熱硬化性半製品および/または熱可塑性半製品へ一方向炭素繊維クロスを更に加工するために、一方向炭素繊維クロスの巻出しステップが巻取りステップの後に配置されていてもよい。上記の繊維半製品は、一方向性または多方向性の構造を含みうる。
従って、繊維製造から半製品への更なる加工までの多数の生産ステップを、共通の方法において統合でき、このことにより、生産手順が、時間、コストおよび労力に関して最適化される。
もう一つの実施形態によれば、一方向炭素繊維クロスの製造ステップは、炭素繊維束の拡幅ステップおよび拡幅された炭素繊維束の連結ステップを含む。この際、それぞれの繊維束を、拡幅ユニットにより、規定の幅を有するバンド(以降:拡幅された炭素繊維束)に広げる。次いで、拡幅した炭素繊維束の周辺部が伸長方向に沿って互いに連結する。これは、例えば摩擦または振動によって行うことができ、従って2つの隣接するバンド状に拡幅した炭素繊維束の単フィラメントが相互にスライドするかまたは噛合う。隣接して配置された拡幅された炭素繊維束の数に応じて、相応の幅を有する炭素繊維クロスがこのようにして生じる。
更に好ましい一実施形態によれば、炭化ステップは、前駆体の酸化ステップおよび/または炭素繊維束の表面処理ステップを含む。酸化ステップの範囲で、この前駆体を炭化する前に前駆体の化学構造を変えるために前駆体を繰り返し温め、かつ冷却する。炭素繊維束の表面処理を、例えば前駆体を炭化した後に、炭素繊維束へのいわゆる「サイズ剤(Schlichte)」の塗布により行うが、このサイズ剤は繊維束の改善された取扱いおよび繊維へのマトリクスの改善された付着を可能にする。
更に、
−一定数の炭素繊維束へ一定数の前駆体を炭化するための少なくとも1つの熱処理ユニット、
−得られた炭素繊維束から一方向炭素繊維クロスを製造するための連結システム、および
−セクショナルビームに一方向炭素繊維クロスを巻取るためのセクショナルビーム
を備える、一方向炭素繊維クロスを得るための装置を提供する。
例えば、熱処理ユニットとして、炭化のための相応する熱を提供する1つ以上のオーブンを使用する。連結システムは、上記による個別炭素繊維束を互いに1つの炭素繊維クロス連結するために企画構成されている。
更なる一実施形態によれば、炭素繊維束を拡幅するための拡幅ユニットが、セクショナルビームの前段に配置されている。このことは、すなわち、熱処理ユニットと連結システムの間に拡幅ユニットが設けてよいことを意味している。
更に、一方向炭素繊維クロスを含浸するための含浸ユニットがセクショナルビームの後段に配置されてもよい。従って、セクショナルビームの巻取りに引き続いて、例えばプリプレグの作成のために炭素繊維クロスの含浸による更なる加工が行われうる。
その上、装置は、一定数の前駆体を準備するための準備ユニット、前駆体を酸化するための酸化ユニットおよび/または炭素繊維束を表面処理するための表面処理ユニットを更に含んでもよい。
例えば、準備ユニットは、熱処理ユニットの前段に配置されている。任意の酸化ユニットは、好ましくは同様に熱処理ユニットの前に配置されるが、しかしながら、場合によって設けられた準備ユニットに後続して配置される。表面処理ユニットは、例えば熱処理ユニットに引き続いて設けられうる。
全体として、記載した装置へのセクショナルビームの組み込みは、多数の個別スプールおよび相応する方向転換を省略することを可能にし、このことにより、準備労力の減少に加え、繊維の損傷の減少、従ってクロス品質の明らかな改善が生じる。
次に本発明を、唯一の図に関して、実施例に基づいて詳述する。
図は、一方向炭素繊維クロス11を得るための装置10の簡略図を示し、この装置は一定数の前駆体13を準備するための準備ユニット12を備え、これらの前駆体は一定数の前駆体を著しく加熱するために後続の熱処理ユニット15(例えば2つのオーブンの形の)に供給されて、これら前駆体を一定数の炭素繊維束16aに炭化する。もちろん、1つだけのオーブンまたは2つ超のオーブンが設けられていてもよい。
装置10は、炭素繊維束16aを、規定の幅を有するバンド状または拡幅された炭素繊維束16bへ拡幅するための拡幅ユニット18を更に含み、その際拡幅された炭素繊維束16bは一方向炭素繊維クロス11の製造のために連結システム20で互いに連結される。次いで、炭素繊維クロス11をセクショナルビーム19に供給する。ここで、セクショナルビーム19への一方向炭素繊維クロス11の巻取りが行われる。
装置10は、表示した実施形態では、更に前駆体13を酸化するための酸化ユニット14および炭素繊維束16aを表面処理するための表面処理ユニット17を更に含む。酸化ステップの範囲で、前駆体13の化学構造を変えるために前駆体13を繰り返し加熱し、冷却する。
それに対して、炭素繊維束16aの表面処理は、例えば熱処理ユニットの後に配置されて、繊維束の改善された取扱いおよび繊維へのマトリクスの改善された付着を可能にするいわゆる「サイズ剤」の塗布によって行われる。
その上、一方向炭素繊維クロス(11)を含浸するための含浸ユニット(21)がセクショナルビーム(19)の後段に配置されてもよい。

Claims (9)

  1. 少なくとも以下のステップ:
    −それぞれが多数の単フィラメントを含む、一定数の前駆体(13)を準備するステップ、
    −一定数の前駆体(13)を一定数の炭素繊維束(16a、16b)に炭化するステップ、次いで
    −一定数の炭素繊維束(16a、16b)から一方向炭素繊維クロス(11)を製造するステップ、次いで
    −製造された一方向炭素繊維クロス(11)を巻取るステップ
    有し、
    一方向炭素繊維クロス(11)を製造するステップが、各々の炭素繊維束(16a)をバンド状に拡幅しおよび拡幅された炭素繊維束(16b)を連結して、そうして拡幅した炭素繊維束の周辺部が伸長方向に沿って互いに連結するステップを含む、
    一方向炭素繊維クロスを製造する方法。
  2. 一方向炭素繊維クロス(11)を製造するステップを炭化するステップに直接引き続いて行う、請求項1記載の方法。
  3. 巻取るステップが、製造された一方向炭素繊維クロス(11)をセクショナルビーム(19)に巻取ることを含む、請求項1または2記載の方法。
  4. 繊維半製品、特にクロス、プリプレグ、熱硬化性半製品および/または熱可塑性半製品へ一方向炭素繊維クロス(11)を更に加工するために、一方向炭素繊維クロス(11)を巻出すステップが、巻取るステップの後に配置されている、請求項1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. 炭化するステップが、前駆体(13)を酸化するステップおよび/または炭素繊維束(16a、16b)を表面処理するステップを更に含む、請求項1〜のいずれか一つに記載の方法。
  6. −一定数の前駆体(13)を一定数の炭素繊維束(16a)に炭化するための少なくとも1つの熱処理ユニット(15)、
    −得られた炭素繊維束(16a、16b)から一方向炭素繊維クロス(11)を製造するための連結システム(20)、および
    −セクショナルビーム(19)に一方向炭素繊維クロス(11)を巻取るためのセクショナルビーム(19)
    を備える、一方向炭素繊維クロスを得るための装置。
  7. 炭素繊維束(16a)を拡幅するための拡幅ユニット(18)が、連結システム(20)の前段に配置されている、請求項記載の装置。
  8. 一方向炭素繊維クロスを含浸するための含浸ユニット(21)が、セクショナルビーム(19)の後段に配置されている、請求項または記載の装置。
  9. 装置(10)が、一定数の前駆体(13)を準備するための準備ユニット(12)、前駆体(13)を酸化するための酸化ユニット(14)および/または炭素繊維束(16a)を表面処理するための表面処理ユニット(17)を更に含む、請求項のいずれか一つに記載の装置。
JP2015552108A 2013-04-18 2014-03-26 一方向炭素繊維クロスの製造方法および装置 Active JP6061412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013206983.9 2013-04-18
DE102013206983.9A DE102013206983A1 (de) 2013-04-18 2013-04-18 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von unidirektionalen Kohlenstofffasergelegen
PCT/EP2014/056072 WO2014170107A1 (de) 2013-04-18 2014-03-26 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von unidirektionalen kohlenstofffasergelegen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016506459A JP2016506459A (ja) 2016-03-03
JP2016506459A5 JP2016506459A5 (ja) 2016-11-17
JP6061412B2 true JP6061412B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=50349636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015552108A Active JP6061412B2 (ja) 2013-04-18 2014-03-26 一方向炭素繊維クロスの製造方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10145030B2 (ja)
EP (1) EP2986764B1 (ja)
JP (1) JP6061412B2 (ja)
CN (1) CN104995343A (ja)
DE (1) DE102013206983A1 (ja)
WO (1) WO2014170107A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106012282A (zh) * 2016-06-02 2016-10-12 广西玉林宏江能源科技有限公司 大型坚韧碳素丝绳编织的捕鱼养鱼网和其他军民两用网
CN105852550A (zh) * 2016-06-06 2016-08-17 瑞安市瑞申机械实业公司 无纺布枕垫生产设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4428992A (en) * 1981-11-21 1984-01-31 Hitco Method of splicing reinforcement fiber
JPS62265329A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Toho Rayon Co Ltd 炭素質強化材繊維集合体
US4803762A (en) * 1988-02-26 1989-02-14 World Tech Fibres, Inc. Method for splicing lengths of fiber tow
GB8909627D0 (en) * 1989-04-27 1989-06-14 Courtaulds Plc Fibrous material
DE4036926A1 (de) * 1990-11-20 1992-05-21 Basf Ag Verfahren zur herstellung von hybridgarn
JP4370034B2 (ja) * 1999-03-30 2009-11-25 新日鉄マテリアルズ株式会社 ピッチ繊維束およびピッチ系炭素繊維束ならびにその製造方法
CN1220802C (zh) * 2000-11-24 2005-09-28 东邦泰纳克丝株式会社 碳纤维片及其生产方法
JP2002242029A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 無仮撚り炭素繊維糸条及びその製造方法
JP4278970B2 (ja) * 2002-12-16 2009-06-17 三菱レイヨン株式会社 高機械物性と低導電性を発現する繊維強化樹脂用炭素繊維束及びチョップド炭素繊維束並びに炭素繊維強化樹脂組成物
CN1566426A (zh) * 2003-07-10 2005-01-19 黄雅红 一种碳素纤维布及其制造方法
CN1878898B (zh) * 2003-11-10 2012-06-13 帝人株式会社 碳纤维无纺布、其制造方法及用途
JP4626340B2 (ja) * 2004-03-04 2011-02-09 東レ株式会社 強化繊維基材の製造方法および該基材を用いた複合材料の製造方法
JP4360233B2 (ja) * 2004-03-11 2009-11-11 東レ株式会社 ゴルフシャフト
JP2006020719A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sri Sports Ltd ゴルフクラブ
DE202009000573U1 (de) * 2009-01-14 2009-07-16 Sommer, Klaus Carbonisierte Fläche und carbonflächenverstärkter Kunststoff
JP5244840B2 (ja) * 2009-04-09 2013-07-24 ダンロップスポーツ株式会社 管状体及びその製造方法
BRPI1012996A2 (pt) * 2009-06-10 2018-01-16 Mitsubishi Rayon Co feixe de fibras de carbono que desenvolve alto desempenho mecanico
JP5081884B2 (ja) * 2009-09-29 2012-11-28 三菱レイヨン株式会社 複数炭素繊維束巻取体の製造方法
US9074064B2 (en) * 2010-12-13 2015-07-07 Toray Industries, Inc. Carbon fiber prepreg, method for producing same and carbon fiber reinforced composite material
CN105463630B (zh) * 2012-11-13 2018-07-10 宁波高新区零零七工业设计有限公司 碳纤维生产设备

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013206983A1 (de) 2014-10-23
EP2986764B1 (de) 2020-08-12
JP2016506459A (ja) 2016-03-03
US20160032496A1 (en) 2016-02-04
EP2986764A1 (de) 2016-02-24
US10145030B2 (en) 2018-12-04
WO2014170107A1 (de) 2014-10-23
CN104995343A (zh) 2015-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9707724B2 (en) Methods and apparatus associated with narrow tows fabricated from large-tow preforms
RU2704458C2 (ru) Тепловая защита, выполненная вязанием из множества материалов за одно целое, для использования в промышленности и для транспортных средств
US20150284886A1 (en) Reinforcing fiber/resin fiber composite for production of continuous-fiber-reinforced thermoplastic resin composite material and process for manufacturing same
US11220025B2 (en) Methods of separating carbon fiber tows
JP6061412B2 (ja) 一方向炭素繊維クロスの製造方法および装置
US11525193B2 (en) Method and apparatus for manufacturing carbon fibers
JP2016506459A5 (ja)
JP2021502498A (ja) 合成糸を製造または処理するための機械設備
CN103668789B (zh) 用于铺展碳纤维或碳纱线的缆线的设备和方法
KR20160107178A (ko) 섬유 복합재 및 이의 제조방법
KR100842067B1 (ko) 브레이드 강화 중공사막
US20090317631A1 (en) Braid-reinforced hollow fiber membrane
WO2017038508A1 (ja) ガラスチョップドストランドの製造方法、及びガラスチョップドストランドマットの製造方法
JP2016506460A (ja) 炭素繊維の製造方法
JP2013147763A (ja) 炭素繊維の製造方法
WO2021199289A1 (ja) ドライテープ、幅広ドライテープおよびドライテープの製造方法
RU2620430C1 (ru) Силовая решетка из полимерного композиционного материала
RU2443810C1 (ru) Способ изготовления шнура и шнур
KR102099412B1 (ko) 아라미드 섬유의 제조방법
KR101026505B1 (ko) Oxi-PAN섬유 확포 장치
CN117587571A (zh) 一种碳化硅纤维接丝方法
DE102013017450A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Faserverbund-Halbzeugen

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160629

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6061412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250