JP6059982B2 - カルシウムアルミネート系超速硬剤 - Google Patents
カルシウムアルミネート系超速硬剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6059982B2 JP6059982B2 JP2012288902A JP2012288902A JP6059982B2 JP 6059982 B2 JP6059982 B2 JP 6059982B2 JP 2012288902 A JP2012288902 A JP 2012288902A JP 2012288902 A JP2012288902 A JP 2012288902A JP 6059982 B2 JP6059982 B2 JP 6059982B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calcium aluminate
- cao
- molar ratio
- mass
- amorphous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
使用原料は石灰石(CaO含有率56質量%、Al2O3、MgO及びSiO2含有率は何れも0.5質量%未満か無含有)とバン土頁岩(Al2O3含有率87質量%、Fe2O3含有率1質量%、SiO2含有率5質量%、CaO及びMgO含有率は何れも0.5質量%未満)を用い、表1に表すCaOとAl2O3の含有モル比の焼成物が得られるように調合した。調合した混合物は、電気炉で最高温度1500(±50℃)で3時間焼成した。また、一部の混合物は、電気炉で最高温度1350(±50℃)で30分間焼成した。最高温度からの冷却は、所望の構造状態を得るために次の何れかの方法で処理した。尚、焼成物の非晶質化率は、先ず、焼成物中の結晶質の全鉱物の含有量を粉末エックス線回折による内部標準法により測定し、次いで焼成物中の残部を非晶質相と見なしてその含有質量割合を算出することで求めた。非晶質化率が当該方法で算出上5%未満であったものを結晶質カルシウムアルミネート、95%以上であったものを非晶質カルシウムアルミネートと判断した。
・冷却方法I(徐冷);電気炉内で自然放冷し、12時間経過時点で炉外に取出した。
・冷却方法II(急冷);最高温度から直ちに常温環境の炉外に取出し、焼成物表面に吹出口温度約20℃の圧搾空気を焼成物表面が概ね200℃以下になるまで吹付けた。
・冷却方法III(急冷);最高温度から炉外に取出し、直ぐに水中に浸し、約5分後に水中から回収して200℃の乾燥機で乾燥させた。
冷却処理した焼成物は、粉砕機を使用して粉砕時間を調整することでブレーン比表面積約5000cm2/gに整粒した。次いで、各焼成物を表2に表す配合量になるようヘンシェル型混合機で乾式混合し、混合カルシウムアルミネートを作製した。混合カルシウムアルミネートは、粉砕機を使用して粉砕時間を調整することによりブレーン比表面積約5000cm2/gに整粒した。尚、一部の焼成物は非晶質と結晶質カルシウムアルミネートを混合せずに、一方だけを使用したものも、混合カルシウムアルミネートとした。
前記の混合カルシウムアルミネート20質量%、無水石膏(市販試薬)20質量%、クエン酸(市販試薬)1質量%、炭酸リチウム(市販試薬)1質量%及び普通ポルトランドセメント(太平洋セメント株式会社製)58質量%からなる混合物100質量部と、JIS R 5201で規定されたセメントの強さ試験用標準砂150質量部と、水38質量部とをホバートミキサで20℃の環境下で混練し、評価用のモルタル混練物を作製した。該モルタル混練物に対し、JIS R 5201の附属書1の手法に従って凝結始発時間を測定した。また、該モルタル混練物を型枠成形して作製した直径50mm、高さ100mmの円柱状試験体の材齢8時間での圧縮強度を測定した。さらに、前記と同様の混合カルシウムアルミネート20質量%、無水石膏20質量%、クエン酸1質量%、炭酸リチウム1質量%及び普通ポルトランドセメント58質量%らなる混合物を、大気中で樹脂製容器に入れて密封し、6ヶ月間保管した。保管後開封した混合物を使用し、前記と同様のモルタル混練物を作製し、凝結始発時間と材齢8時間での圧縮強度を同じ方法で測定した。以上の測定結果を表3に表す。
Claims (2)
- CaOとAl2O3の含有モル比が1.05〜1.5の結晶質カルシウムアルミネート(A)と、CaOとAl2O3の含有モル比が1.4〜1.68の非晶質カルシウムアルミネート(B)からなる混合カルシウムアルミネートであって、(A)のCaOとAl2O3の含有モル比が(B)のCaOとAl2O3の含有モル比よりも0.15以上低い混合カルシウムアルミネートを有効成分とするカルシウムアルミネート系超速硬剤。
- CaOとAl2O3の構成モル比が1.05〜1.5の結晶質カルシウムアルミネート(A)と、CaOとAl2O3の構成モル比が1.4〜1.68の非晶質カルシウムアルミネート(B)との混合カルシウムアルミネート中の含有質量比が、A:B=80:20〜40:60である請求項1記載のカルシウムアルミネート系超速硬剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288902A JP6059982B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | カルシウムアルミネート系超速硬剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288902A JP6059982B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | カルシウムアルミネート系超速硬剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014129203A JP2014129203A (ja) | 2014-07-10 |
JP6059982B2 true JP6059982B2 (ja) | 2017-01-11 |
Family
ID=51407986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012288902A Active JP6059982B2 (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | カルシウムアルミネート系超速硬剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6059982B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3037061B1 (fr) | 2015-06-03 | 2019-09-13 | Kerneos | Composition comprenant un aluminate de calcium amorphe et procede de fabrication associe |
KR102375916B1 (ko) * | 2018-11-28 | 2022-03-17 | 한양대학교 에리카산학협력단 | 칼슘 알루미네이트 무기물 및 그 제조방법, 그리고 이를 포함하는 시멘트 조성물 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3205672B2 (ja) * | 1994-09-19 | 2001-09-04 | 太平洋セメント株式会社 | 高水和活性物質、セメント用急結材及びコンクリートまたはモルタルの凝結、硬化を促進する方法 |
FR2839066B1 (fr) * | 2002-04-24 | 2005-02-04 | Lafarge Aluminates | Liant ettringitique pour mortier dense, comprenant des sulfates de calcium et un compose mineral d'aluminates de calcium |
JP2008037707A (ja) * | 2006-08-07 | 2008-02-21 | Tomoe Engineering Co Ltd | セメント急結剤、セメント組成物の施工方法 |
JP5026928B2 (ja) * | 2007-11-06 | 2012-09-19 | 太平洋マテリアル株式会社 | 急結剤および吹付材料 |
JP2011136885A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Taiheiyo Materials Corp | 低温用速硬材及びこれを含むセメント含有材料 |
JP2012140294A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Taiheiyo Materials Corp | 低温用急硬性高流動セメント組成物 |
JP5783625B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-09-24 | 太平洋マテリアル株式会社 | 低温用急硬性セメント混和材及び低温用急硬性セメント組成物 |
-
2012
- 2012-12-28 JP JP2012288902A patent/JP6059982B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014129203A (ja) | 2014-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3247686B1 (fr) | Liant a base de compose minéral solide riche en oxyde alcalino-terreux avec activateurs phosphatés | |
WO2011105396A1 (ja) | 補修用セメント混和材、それを用いた補修用セメント組成物、及び補修用セメントモルタル材料 | |
AU2015265201B2 (en) | Admixture for rapid setting | |
JPH08268738A (ja) | 結晶質高水和活性物およびこれを用いたセメント混和物、コンクリートの硬化を促進する方法 | |
JP2011136885A (ja) | 低温用速硬材及びこれを含むセメント含有材料 | |
US20180186697A1 (en) | Acid/base binder comprising phosphate-based cements | |
WO2021106876A1 (ja) | 粉体急結剤 | |
JP6096039B2 (ja) | 急結剤 | |
JP7037879B2 (ja) | 二次製品用早強混和材および二次製品用早強コンクリート | |
JP5229952B2 (ja) | 速硬混和材 | |
JP6059982B2 (ja) | カルシウムアルミネート系超速硬剤 | |
JP2013095624A (ja) | 速硬剤および速硬性セメント組成物 | |
JP6300368B2 (ja) | 吹付材用急結材 | |
JP6177658B2 (ja) | 急結性混和剤 | |
JP2016124741A (ja) | 高強度吹付コンクリート | |
JP4878752B2 (ja) | 急硬材及び急硬性セメント組成物 | |
JP7001318B2 (ja) | 建設化学品用低ビーライトcsaセメント | |
JP6703446B2 (ja) | 早強性混和材およびセメント組成物 | |
JP6896578B2 (ja) | 水硬性粉末組成物 | |
JP3950641B2 (ja) | 急硬性セメント用急結剤の製造方法、および急硬性セメント組成物の製造方法 | |
JP6071483B2 (ja) | 速硬剤および速硬性混和材 | |
ES2858303T3 (es) | Composición que comprende un aluminato de calcio amorfo y procedimiento de fabricación asociado | |
BR112020007603A2 (pt) | ligante à base de escória rica em alumina | |
JP4073226B2 (ja) | 急硬性セメント組成物 | |
KR100724341B1 (ko) | 아원 광물을 이용한 초속경성 시멘트 페이스트의 유동성유지 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6059982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |