JP6047178B2 - 経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法及びこれによって製造された経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート - Google Patents

経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法及びこれによって製造された経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート Download PDF

Info

Publication number
JP6047178B2
JP6047178B2 JP2014556478A JP2014556478A JP6047178B2 JP 6047178 B2 JP6047178 B2 JP 6047178B2 JP 2014556478 A JP2014556478 A JP 2014556478A JP 2014556478 A JP2014556478 A JP 2014556478A JP 6047178 B2 JP6047178 B2 JP 6047178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hyaluronic acid
protein
hgh
conjugate
aldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014556478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015510007A (ja
Inventor
ハーン,シクァン
キム,ウンサム
ヤン,ジョンガ
キム,ヘミン
チェ,クァンヨン
シン,ジヘ
クォン,チョンヒ
Original Assignee
ピーエイチアイ バイオメド カンパニー,リミテッド
ピーエイチアイ バイオメド カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーエイチアイ バイオメド カンパニー,リミテッド, ピーエイチアイ バイオメド カンパニー,リミテッド filed Critical ピーエイチアイ バイオメド カンパニー,リミテッド
Publication of JP2015510007A publication Critical patent/JP2015510007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6047178B2 publication Critical patent/JP6047178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/728Hyaluronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/27Growth hormone [GH], i.e. somatotropin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/61Growth hormone [GH], i.e. somatotropin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • C07K17/10Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier the carrier being a carbohydrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0072Hyaluronic acid, i.e. HA or hyaluronan; Derivatives thereof, e.g. crosslinked hyaluronic acid (hylan) or hyaluronates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08HDERIVATIVES OF NATURAL MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08H1/00Macromolecular products derived from proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L89/00Compositions of proteins; Compositions of derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6087Polysaccharides; Lipopolysaccharides [LPS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/57Compounds covalently linked to a(n inert) carrier molecule, e.g. conjugates, pro-fragrances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/91Injection

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は薬物の経皮伝達のための剤形及びその製造方法に関するものである。より詳しくは、生体適合性、生分解性及び経皮伝達特性を有する伝達体を用いることによって多様な蛋白質医薬品、化学医薬品及びワクチンの経皮薬物伝達システムに適用可能であり、人体に安全に適用でき、また蛋白質の生体活性度を最大化した状態で、生接合効率が高く、薬効時間を増大することができる経皮伝達用薬物伝達体の製造方法及びこれによって製造された経皮伝達用薬物伝達体及びその用途に関するものである。
経皮伝達システムは皮膚を通じて有効薬効成分を伝達するシステムであって、これを用いて薬物伝達をする場合、苦痛がなく患者自ら薬物の投与が可能であり、時間と場所にかかわらず治療ができるという長所がある。
しかし、身体の外部物質の汚染に対する1次防御膜である皮膚組織を通過して体内に入れる有効薬効成分の量が少ないため活発に応用されていない。
したがって、最近は皮膚組織障壁(barrier)の透過度を高めて体内に伝達される薬物の量を増やすためにマイクロ大きさの針を用いたパッチシステムや電場、超音波などの外部刺激を用いる経皮薬物伝達システムに対する研究が活発に行なわれている。
しかし、細密に成形されたマイクロ針を含む構造のパッチ形態は製作が難しく価格が高いという短所があり、皮膚透過度を高めるために外部刺激を用いなければならない場合、適切な装備と刺激が必要であるため実質的な経皮伝達システムの長所を失うようになる問題がある。
したがって、皮膚透過率が高く別途の装備乃至刺激を要しないと共に薬物を経皮に伝達することができる効果的なシステムの開発が必要である。
本発明は、前記のような従来技術の問題点を克服し、蛋白質医薬品の生体活性度を最大限に維持しながら生接合効率が高く多様な水溶性有効薬効成分に適用可能な経皮伝達用薬物製剤としてのヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法、これによって製造されたヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート及びその多様な用途を提供するためのものである。
本発明者の研究結果、生分解性、生適合性に優れた生体高分子であるヒアルロン酸の場合、高分子量を有するにもかかわらず、皮膚を通じた経皮伝達特性があり、このように経皮伝達能力に優れたヒアルロン酸を用いて経皮薬物伝達製剤として応用すれば、注射より簡便であり、高い効率で薬物伝達が可能であることを確認した。また、ヒトの皮膚細胞にはヒアルロン酸のレセプターが存在しヒアルロン酸の濃度によって細胞の増殖が調節できることを確認し、このような特性を用いて皮膚組織の再生などの治療効果はもちろん、化粧料組成物としても効果的に応用可能であることを確認して本発明を完成した。本発明は特に、伝達しようとする薬物である蛋白質とヒアルロン酸を接合する時、特定pH条件下に接合工程を行うことによって蛋白質内の他のアミン基を有する例えば、リシン(lysine)などのような他のアミノ酸との反応を防止することができ、したがって、蛋白質の活性を最大化した状態で、生接合効率及び薬効時間を増大することができる。
よって、本発明の一実施形態により、下記化学式1のヒアルロン酸−アルデヒド(HA−aldehyde)を製造する第1段階;及び前記ヒアルロン酸−アルデヒドを水溶性蛋白質のN−末端と反応させる第2段階を含むヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート製造方法が提供される。
また、本発明の他の一実施形態により、前記製造方法によって製造される下記化学式2のヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートが提供される。
上記化学式1で、mとnの合計は50乃至10,000の整数であり、nは5乃至5,000の整数である。
上記化学式2で、Pは水溶性蛋白質を示し、m、n、及びlの総合計は50乃至10,000の整数であり、nとlの合計は5乃至5,000の整数であり、lは1乃至100の整数である。
以下、本発明の好ましい一実施形態によるヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート及びその製造方法についてより詳細に説明する。
本発明の一実施形態に使用されるヒアルロン酸は生体適合性及び生分解性特性を有するだけでなく、経皮伝達特性を有しており、人体に安全に適用することができ、抗原蛋白質をはじめとする多様な蛋白質医薬品及び化学医薬品の経皮薬物伝達システムに適用可能であるという長所がある(実験例8乃至13参照)。
一方、明示的な記載がない限り、本明細書全体で‘ヒアルロン酸(Hyaluronic acid、HA)’は下記一般式1で表現される繰り返し単位を有する高分子を称し、ヒアルロン酸の塩または誘導体形態を全て含む意味として使用される。
上記一般式1で、m”は50乃至10,000の整数であり得る。
‘ヒアルロン酸誘導体’は、前記一般式1のヒアルロン酸基本構造を基盤としてアミン基、アルデヒド基、ビニル基、チオール基、アリルオキシ基、N−スクシンイミジル−3−(2−ピリジルジチオ)プロピオネート(N−Succinimidyl−3−(2−pyridyldithio)propionate、SPDP)、N−ヒドロキシスクシンイミド(N−hydroxysuccinimide、NHS)などの官能基が導入されているヒアルロン酸の全ての変形体を称する。例えば、HA−ジアミノブタン(HA−diaminobutane)、HA−ヘキサメチレンジアミン(HA−hexamethylenediamine)、HA−アルデヒド(HA−aldehyde)、HA−アジピン酸ジヒドラジド(HA−Adipic Acid Dihydrazide、HA−ADH)、HA−2−アミノエチルメタクリレートヒドロクロライド(HA−2−Aminoethyl methacrylate hydrochloride)、HA−スペルミン(HA−Spermine)、HA−スペルミジン(HA−spermidine)、HA−SPDP、HA−NHSなどであり得る。
そして、‘ヒアルロン酸−アルデヒド置換率’は全体ヒアルロン酸繰り返し単位の中のセルロースの環構造がオープン(open)されてアルデヒド基が形成された繰り返し単位のモル比率と定義され、定義上0超過1以下の数値または0モル%超過100モル%以下の数値で表現できる。
前記ヒアルロン酸は大部分の動物に存在し、生分解性及び生適合性を有し、免疫反応がない線状的な多糖類の高分子として人体に安全に適用することができる。ヒアルロン酸は体内で分子量によって様々な異なる役割を果たすため様々な用途に用いることができる。
一方、前記実施形態によるヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法において、使用されるヒアルロン酸、ヒアルロン酸の塩、またはヒアルロン酸の誘導体はその構成の限定はないが、好ましくは分子量が10,000乃至3,000,000ダルトン(Da)であるものを使用することができる。前記のような範囲の分子量を有するヒアルロン酸、またはヒアルロン酸の塩、またはヒアルロン酸の誘導体は薬物伝達のためのコンジュゲートに使用されるのに適する。
以下、本発明のヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート製造方法を下記反応式1を参照して各段階別に具体的に説明する。
上記反応式1で、m”、m、n、l、及びPはそれぞれ前記一般式1、化学式1、及び化学式2で説明した通りである。
第1段階はヒアルロン酸−アルデヒド(HA−aldehyde)(化学式1)を製造する段階であって、好ましくはヒアルロン酸(Hyaluronic acid、HA)、ヒアルロン酸の塩、またはヒアルロン酸の誘導体を水に溶解させた後、酸化剤と暗(dark)条件下で反応させてセルロースの環(ring)構造をオープンする段階を含んでなるものであり得る。このように、本発明の好ましい一実施形態による製造方法は、ヒアルロン酸単位体の中のヒアルロン酸受容体(receptor)と結合する部位であるカルボキシル基を残したまま環構造をオープンして形成されたアルデヒド基と活性成分である蛋白質を特異的に結合させることによって、ヒアルロン酸の経皮伝達特性を最大化することができる。
前記酸化剤はヒアルロン酸の環構造を壊すことができるものであれば特に制限されず、好ましくは 過ヨウ素酸ナトリウム(Sodium periodate、NaIO)であり得る。
また好ましくは、前記酸化剤はヒアルロン酸(Hyaluronic acid、HA)、ヒアルロン酸の塩、またはヒアルロン酸誘導体の単位体当り1乃至10モル(mole)倍で添加して2乃至24時間、より好ましくは1乃至5モル(mole)倍で添加して2乃至12時間反応させることができる。前記酸化剤を用いて2モル倍を添加して3時間を反応させた場合、10モル%置換され、5モル倍を添加して12時間反応させた場合、50モル%置換された誘導体を得ることができる。
前述の範囲内で酸化剤と反応させることによって、置換率が10乃至50モル%であるHA−アルデヒド誘導体を製造することができる。置換率が前記範囲に達しない場合、結合可能な蛋白質の量が過度に少なくて所望の効果が十分に得られず、前記範囲を超過する場合、置換率が過度に高くてHA受容体と相互作用をするのが難しく標的化(targeting)効果を期待するのが難しいという問題があって好ましくない。
前記酸化剤との反応以後に、好ましくは蒸溜水に対して透析して精製する工程をさらに行なうことができる。
第2段階は前記第1段階を経て製造されたヒアルロン酸−アルデヒドを蛋白質のN−末端と反応させてヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート(化学式2)を製造する段階であって、好ましくはpH5乃至7の緩衝溶液、好ましくはpH5乃至6.5の酢酸ナトリウムバッファー内で行うことができる。前記のような範囲を有するpH条件下で接合工程を行うことによって蛋白質内に他のアミン基を有する例えば、リシン(lysine)などのような他のアミノ酸との前記ヒアルロン酸−アルデヒド間の反応を防止することができ、したがって、蛋白質の活性を最大化した状態で、生接合効率及び薬効時間を増大することができる。
詳しくは、前記ヒアルロン酸−アルデヒドを前記緩衝溶液に溶解させた後、蛋白質を添加してヒアルロン酸−アルデヒド誘導体内に含まれているアルデヒド基と蛋白質のN−末端のアミン基を反応させることができる。
蛋白質のN−末端基にはアミン基が存在するので、第2段階で使用される蛋白質は別途の準備過程なく活性成分である蛋白質自体で使用でき、好ましくは前記蛋白質は水に溶解させて水溶液状態で使用することができる。
前記ヒアルロン酸−アルデヒドに生接合される蛋白質は水溶液上で溶解されるものであれば特に制限されずに使用可能である。好ましくは、長期間周期的な薬物治療が伴われる疾病または皮膚疾患を予防、治療するための蛋白質薬物であり得、このような蛋白質薬物は例えばヒト成長ホルモン、インターフェロンアルファ、エリスロポエチン(erythropoietin)、トレイル(Tumor necrosis factor−related apoptosis−inducing ligand、TRAIL)、またはインシュリンであり得る。また、長期間周期的な薬物治療が伴われる疾病または皮膚疾患は好ましくは矮小症、癌、糖尿病、火傷、アトピー、乾癬、湿疹、皮膚炎、にきび、または帯状疱疹であり得る。
また好ましくは、前記ヒアルロン酸−アルデヒドに生接合される蛋白質は抗原蛋白質であり得る。抗原蛋白質は例えば、病原体の蛋白質、組み換え蛋白質、糖蛋白質、またはペプチドであり得る。
抗原蛋白質がヒアルロン酸と結合されたコンジュゲートは皮膚組織内免疫細胞であるランゲルハンス細胞(Langerhans cell)と樹枝状細胞(dendritic cell)を刺激して抗原蛋白質のみを投与した場合に比べてより強力な免疫反応を起こすことができワクチン組成物としての効果が非常に優れる(実験例15参照)。
好ましくは、前記蛋白質はヒアルロン酸−アルデヒド1分子当り1乃至10個分子数で結合されるように反応させることができる。前記のような範囲内の分子数の蛋白質が結合されたヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートはヒアルロン酸誘導体の置換率によって体内で24時間乃至96時間以上滞留可能であり、これを調節することによって薬効長期持続性薬物伝達システムとしての応用が可能である。本発明の一実施形態によるヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートは特に経皮伝達特性が良く皮膚疾患治療剤及び/または化粧品に応用可能であり、その他にも多様な蛋白質医薬品の経皮伝達薬物製剤への応用が可能である。
また好ましくは、前記蛋白質と共にシアノ水素化ホウ素ナトリウム(Sodium cyanoborohydride、NaCNBH)を添加して反応させることができ、シアノ水素化ホウ素ナトリウムは前記蛋白質のN−末端のアミン基とヒアルロン酸誘導体のアルデヒド基が反応した後に生ずる二重結合を還元させる役割を果たす。前記シアノ水素化ホウ素ナトリウムは好ましくは、ヒアルロン酸−アルデヒドの置換率によってアルデヒド基の2乃至10モル倍で添加して12乃至24時間反応させることができる。
一方、アルデヒド基は反応性が非常に良い特性があるので、好ましくは前記第2段階以後に、蛋白質と反応せず残っているアルデヒド基をブロッキング(blocking)する第3段階をさらに含むことができる。
このように反応に関与せず残っているアルデヒド基をブロッキングすることによって、残っているアルデヒド基がヒアルロン酸誘導体に結合された蛋白質の他のアミン基との反応を防止することができ、また本発明の一実施形態によるヒアルロン酸−蛋白質接合体が体内に入った以後、前記アルデヒド基と体内に存在する多様な蛋白質が非特異的(non−specific)に反応することを防止することができるなど、望まない反応を効果的に防止することができ、目的する反応の効率をより向上させることができる。
前記ブロッキングのために使用される物質はカルボキシル基やアルデヒド基と反応するものであれば特に制限されず使用可能であるが、好ましくはアミン類を用いることができる。このようなブロッキング過程は下記反応式2で示すことができる。
上記アミン類は、炭素数1乃至5の直鎖または分枝鎖アルキルカルバゼート(alkyl carbazate)、または炭素数1乃至5の低級アルカノールアミンであり得る。
前記アルキルカルバゼートは好ましくは、エチルカルバゼート(ethyl carbazate)またはtert−ブチルカルバゼート(tert butyl carbazate)であり得、前記低級アルカノールアミンは例えばアミノメタノール(aminomethanolまたはMEA)、アミノエタノール(aminomethanol)、アミノプロパノール(1−amino−2−propanol、または1−amino−3−propanol)、アミノブタノール(aminobutanol)、またはアミノペンタノール(aminopentanol)であり得、好ましくはアミノエタノールであり得る。
アミン類としてアルキルカルバゼート、例えばエチルカルバゼートを使用する場合、第3段階は下記反応式3のように示すことができ、好ましくは化学式2の化合物のアルデヒド基のモルユニットに対して5乃至10モル倍で添加して12乃至24時間反応させ、蛋白質と反応せず残っているアルデヒド基がブロッキングされた化学式3の化合物を製造することができる。
またアミン類として、アルカノールアミン、例えばアミノエタノールを用いる場合、好ましくは前記化学式2の化合物のアルデヒド基のモルユニットに対して5乃至10モル倍で添加して12乃至24時間反応させることができる。
アミン類を前記範囲内で添加することによって100%ブロッキングが可能であり、前記範囲未満で添加する場合は100%ブロッキングがされない可能性があるので好ましくない。
一方、前記アミン類として、アルキルカルバゼートを使用する場合、好ましくは好ましくはpH5乃至7の条件下で反応させることができ、このために好ましくは前記第1段階に使用されたもののようなアセテートバッファーを使用することができる。
またアルカノールアミンを使用する場合、好ましくはpH7乃至9の条件下で反応させることができ、このために好ましくはホスフェートバッファー(Phosphate buffer)のようなバッファーを使用することができる。
前述のように、本願のヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法はコンジュゲーション反応が水溶液上で行われ、水溶液に溶解可能な水溶性ペプチド及び蛋白質活性成分の生接合を通じた薬物伝達システム準備に応用可能である。
本発明の好ましい他の一実施形態は前述の製造方法によって製造された下記化学式2のヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートを提供する。
上記化学式2で、
Pは水溶性蛋白質を示し、
m、n、及びlの総合計は50乃至10,000の整数であり、nとlの合計は5乃至5,000の整数であり、lは1乃至100の整数である。
前記ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートは人体に安全に適用でき、また蛋白質の特定アミノ酸と反応して蛋白質の生体活性度を最大化した状態で、生接合効率が高く、薬効時間を増大することができ効果的な経皮伝達剤形に応用できる。
一方、ヒアルロン酸は保湿及びシワ改善のために多数化粧品にも含まれている成分であって、皮膚の表皮(epidermis)細胞層に存在する角化細胞(keratinocyte)及び皮膚奥深い真皮(dermis)層に存在する線維芽細胞(fibroblast)などの皮膚細胞はヒアルロン酸の受容体を有しているためヒアルロン酸の濃度によって増殖が調節される。また、皮膚組織には多様な免疫細胞が存在しており、これを刺激した時、免疫反応活性化に寄与するので、より強力な免疫反応を起こすことができる効果的な経皮伝達用ワクチン組成物に適用できる。したがって、このような経皮伝達特性のあるヒアルロン酸を用いたヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートは皮膚疾患治療剤、蛋白質治療剤の経皮伝達薬物製剤、化粧品及びワクチンなどへの応用が期待される。
従って、本発明の好ましい他の一実施形態は、前記ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートを治療学的有効量で含む経皮伝達用薬学組成物、皮膚細胞の再生のための治療剤、化粧料組成物及びワクチン組成物を提供する。
前記治療学的有効量とは有利な効果または好ましい臨床的または生化学的結果、例えば疾病状態の緩和、改善、安定、復帰、進行を遅らせたり遅延させるのに十分な量を意味し、このような有効量は1回またはそれ以上で投与できる。
好ましくは、前記薬学組成物、化粧料組成物またはワクチン組成物はそれぞれ薬学的に許容可能な担体または化粧用として許容可能な担体、ワクチンとして許容可能な担体をさらに含むことができ、これに使用される好ましい担体及びその他の添加剤、賦形剤、安定化剤などは当分野で広く知られたものを当業者が適切に選択して使用することができる。
また本発明の他の好ましい一実施形態は、前述のような本発明の好ましい一実施形態による製造方法で化学式2のヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートを製造する段階;及び前記製造されたヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートを治療学的有効量で対象に投与する段階を含むヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの伝達方法を提供する。
前記蛋白質、ヒアルロン酸、及び治療学的有効量などについては前記で言及したものを同一に適用したり、当業者が適切に調整して適用することができる。
前記投与は好ましくは経皮投与であり得、前記対象は好ましくは哺乳類であり得る。
本発明のヒアルロン酸−バイオ医薬品接合体は、水溶液上でコンジュゲーション反応を行なうことができるので、水溶性の多様なペプチド及び蛋白質活性成分に適用可能であり、生体適合性、生分解性高分子であるヒアルロン酸の経皮透過伝達特性を維持して簡便で人体に適用するのに安全な蛋白質治療剤、化粧品及びワクチンの多様な応用が可能である。また、ヒアルロン酸アルデヒド誘導体と蛋白質のN−末端基が特定pH条件で特異的に反応して接合するため蛋白質の他のアミン基を有するアミノ酸と反応せず蛋白質の活性を高めた状態で接合体を合成することができる。従って、本発明のヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートは皮膚疾患治療剤、蛋白質治療剤の経皮伝達薬物製剤、化粧品、ワクチンなどとして効果的に用いることができる。
本発明の一実施形態によるアルデヒド基が導入されたヒアルロン酸誘導体及びこれを用いたヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法に関する化学的スキームを簡略に示したものである。 本発明の実施例による方法で製造されたHA−アルデヒド−TBC誘導体のH−NMR結果である。 本発明の実施例1による方法で製造されたヒアルロン酸−ヒト成長ホルモン(HA−hGH)コンジュゲートとヒト成長ホルモン蛋白質(hGH)のGPC結果を示したものである。 本発明の実施例2による方法で製造されたヒアルロン酸−オボアルブミン(HA−OVA)コンジュゲートとオボアルブミン(OVA)のGPC結果を示したものである。 ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの一つのヒアルロン酸チェ−ンに含まれているヒト成長ホルモン分子数及びヒト成長ホルモン分子数による生接合効率を示したものである。 ヒト成長ホルモンとヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの円偏光二色性分光分析(Circular Dichroism、CD)分析結果を比較して示したものである。 本発明の実施例1によるヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートとヒト成長ホルモンの活性度分析結果をELISA/ブラッドフォードアッセイ(ELISA/Bradford assay)の比率で示したものである。 本発明の実施例2によるヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートとオボアルブミンの活性度分析結果をELISA/ブラッドフォードアッセイ(ELISA/Bradford assay)の比率で示したものである。 本発明の実施例1によるヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートとヒト成長ホルモンのヒト血清内安定性を比較して示したものである。 ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートとヒト成長ホルモンのIM−9(human B lymphoblast)細胞への信号伝達活性を確認したものである(A:ヒト成長ホルモンの濃度別細胞信号伝達測定結果、B:500ng/mlのhGHを含むHA−hGHコンジュゲートの細胞信号伝達測定結果、C:A及びBのバンド強度を測定して定量的に示すグラフ)。 ヒト皮膚細胞であるDetroit551細胞に対するhGHとHA−hGHコンジュゲート処理によるJAK2リン酸化程度を確認したものである(A:hGH処理によるJAK2リン酸化測定を通じたhGH受容体による信号伝達測定結果、B:HA−hGHコンジュゲート処理によるJAK2リン酸化測定を通じたhGH受容体による信号伝達測定結果、C:Aのバンド強度を測定して定量的に示すグラフ、D:Bのバンド強度を測定して定量的に示すグラフ)。 ヒト皮膚細胞(HEKn、Detroit551)のヒアルロン酸とヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの濃度別処理による細胞増殖効果を確認したものである(A:HEKn細胞にヒアルロン酸を処理した時の濃度別細胞増殖効果、B:Detroit551細胞にヒアルロン酸を処理した時の濃度別細胞増殖効果、C:HEKn細胞にヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートを処理した時の濃度別細胞増殖効果、D:Detroit551細胞にヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートを処理した時の濃度別細胞増殖効果)。 本発明の実施例1によるヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの静脈内注射(i.v. injection)後の薬理特性分析(Pharmacokinetic analysis)結果を示したものである。 本発明の実施例1によるヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートとヒト成長ホルモン、ヒアルロン酸の経皮透過特性分析結果を示したことである(A:control、B:FITC、C:hGH−FITC、D:HA−FITC、E:HA−hGH−FITC)。 本発明の実施例2によるヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートとオボアルブミン、ヒアルロン酸の経皮透過特性分析結果を示したものである(A:PBS、B:FITC、C:OVA−FITC、D:HA−FITC、E:HA−OVA−FITC)。 本発明の実施例1によるヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの経皮伝達後の薬理特性分析(Pharmacokinetic analysis)結果を示したものである。 本発明の実施例2によるヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートの経皮ワクチン特性分析結果であって、PBS、オボアルブミン、ヒアルロン酸−オボアルブミンを経皮伝達した時の2週、4週後の血中オボアルブミン抗体濃度をELISAで測定して示したものである。
以下、発明の多様な実施例について説明する。但し、これは発明の例示として提示されるもので、これによって発明の権利範囲が制限されるわけではない。
<実施例:ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造>
実施例1.HA−hGHコンジュゲートの製造
ヒアルロン酸(HA)(MW=100kDa)を10mg/mlの濃度で水に溶かした後、過ヨウ素酸ナトリウム(Sodium periodate、NaIO)をヒアルロン酸単位体当り1モル(mole)倍で添加してそれぞれ3時間、6時間、12時間光を遮断した状態で反応させた後、分画分子量(Molecular weight cutoff)が7000ダルトンである透析膜を用いて蒸溜水に対して3日間透析して精製した後に3日間凍結乾燥させて置換率の異なるHA−アルデヒド誘導体を得た。
前記で得られたHA−アルデヒド誘導体を10mg/mlの濃度で100mM、pH5.5のアセテートバッファーに溶かした後、LG生命科学から提供された水溶液状態のヒト成長ホルモンをHA1分子(chain)当りそれぞれ1個、4個、6個、8個が結合されるように添加した。HA−アルデヒド誘導体の置換率(置換率は下記実験例1の方法によって分析)によってアルデヒドの5モル倍でシアノ水素化ホウ素ナトリウム(Sodium cyanoborohydride、NaCNBH)を添加し24時間反応させてヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートを製造した。その後、反応せず残っているアルデヒドをブロッキング(blocking)するためにエチルカルバゼート(ethyl carbazate)をアルデヒドの5モル倍で入れた後、24時間さらに反応させた。本実施例ではエチルカルバゼートを用いてブロッキングしたが、アミノエタノール(amino ethanol)を用いることもでき、この場合、アルデヒドの5モル倍でアミノエタノールを入れた後にNaOHを用いてpHを8に上げた後、12時間さらに反応させる。
反応させた溶液をpH7.4のリン酸緩衝食塩水(Phosphate buffered saline(PBS))に対して透析した後、−70℃に保管した。
実施例2.HA−OVAコンジュゲートの製造
ヒアルロン酸(HA)(MW=215kDa)を10mg/mlの濃度で水に溶かした後、過ヨウ素酸ナトリウム(Sodium periodate、NaIO)をヒアルロン酸単位体当り2モル(mole)倍で添加して3時間光を遮断した状態で反応させた後、分画分子量(Molecular weight cutoff)が7000ダルトンである透析膜を用いて蒸溜水に対して3日間透析して精製した後、3日間凍結乾燥させてHA−アルデヒド誘導体を得た。
前記で得られたHA−アルデヒド誘導体を8mg/mlの濃度で100mM、pH5のアセテートバッファーに溶かした後、オボアルブミン(Ovalbumin)(Sigma−Aldrich)をHA1分子(chain)当り3個、6個が結合されるように添加した。HA−アルデヒド誘導体の置換率(置換率は下記実験例1の方法によって分析)によってアルデヒドの5モル倍でシアノ水素化ホウ素ナトリウム(Sodium cyanoborohydride、NaCNBH)を添加し24時間反応させてヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートを製造した。その後、反応せず残っているアルデヒドをブロッキング(blocking)するためにエチルカルバゼート(ethyl carbazate)をアルデヒドの5モル倍で入れた後、24時間さらに反応させた。本実施例ではエチルカルバゼートを用いてブロッキングしたが、アミノエタノール(amino ethanol)を使用することもでき、この場合、アルデヒドの5モル倍でアミノエタノールを入れた後、NaOHを用いてpHを8に上げた後、12時間さらに反応させる。
下記のような条件でGPC分析を実施してHA−OVAを反応しないOVA、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、エチルカルバゼートなどから分離精製した後、分離精製されたHA−OVAを遠心分離フィルターを用いて5000gで濃縮し、濃縮された溶液を−70℃に保管した。
<GPC分析条件>
ポンプ:Waters 1525 binary HPLC pump
吸光度測定器:Waters 2487 dual λ absorbance detector
サンプラ:Waters 717 plus auto−sampler
カラム:Waters Ultrahydrogel 500+Waters Ultrahydrogel 1000
移動相(mobile phase):PBS(pH7.4)
流速:0.5mL/min.
測定波長:210nmと280nmで二重測定(dual detection)。
<実験例>
1.ヒアルロン酸アルデヒド誘導体の置換率分析
1)分析方法
実施例1のHA−hGHコンジュゲート製造過程と実施例2のHA−OVAコンジュゲート製造過程中に製造されたHA−アルデヒド誘導体の置換率を分析するために、製造されたHA−アルデヒド誘導体を5mg/mlの濃度で100mM、pH5.2のアセテートバッファーに溶かした後、ヒアルロン酸単位体当りそれぞれ5モル倍のtert−ブチルカルバゼート(Tert butyl carbazate、TBC)とシアノ水素化ホウ素ナトリウム(Sodium cyanoborohydride、NaCNBH)を添加し24時間反応させて、HA−アルデヒド誘導体内に含まれているアルデヒド基にTBCが結合されたHA−アルデヒド−TBCを製造した後、MWCO7000透析膜を用いて蒸溜水に対して3日間透析した後、3日間凍結乾燥してH−NMR(DPX300、Bruker、Germany)でアルデヒドの置換率を分析した。
2)分析結果
図2に示されているように、前記1)で製造されたHA−アルデヒド−TBC誘導体のH−NMRスペクトルではヒアルロン酸のピーク以外にも、δ=1.2〜1.4ppmに9個の水素を示すTBCの3個のメチル(methyl)ピークが現れた。定量分析のためにδ=1.85〜1.95ppmのヒアルロン酸のアセトアミド官能基のメチル共鳴(methyl resonance of acetamido moiety of HA)を内部標準(internal standard)に決めた。
実施例1、実施例2によるHA−アルデヒドの置換率はδ=1.85〜1.95ppmのピーク面積とδ=1.2〜1.4ppmのピーク面積を比較して求めた。このようなH−NMR分析結果を通じてHA−アルデヒドの置換率を計算してみた結果、過ヨウ素酸ナトリウムとの反応時間を調節して10〜50モル%の置換率を調節して得ることができるのを確認した。即ち、HA−アルデヒドの置換率は過ヨウ素酸ナトリウムとの反応時間を長くするほど高く示され、より具体的に実施例1の場合、反応時間を3時間、6時間、及び12時間とした場合にそれぞれ10モル%、20モル%、及び50モル%の置換率を示し、実施例2の場合、反応時間を3時間とした場合に15モル%の置換率を示した。
2.ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートのGPC分析
1)分析方法
実施例1によって製造されたヒアルロン酸−ヒト成長ホルモン(HA−hGH)コンジュゲート(NaIOと3時間反応させて約10モル%の置換率を有するHA−ald誘導体にヒト成長ホルモンをHA(100kDa)1分子(chain)当り6モル倍で入れて反応させた接合体:反応率95モル%以上)と実施例2によって製造されたヒアルロン酸−オボアルブミン(HA−OVA)コンジュゲート(NaIOと3時間反応させて約15モル%の置換率を有するHA−ald誘導体にオボアルブミンをHA(215kDa)1分子(chain)当り3モル倍で入れて反応させた接合体:反応率80モル%以上)のGPC(Gel Permeation Chromatography)分析を通じてヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの形成を確認した。HPLC(High performance liquid chromatography)を用いてヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートをGPC分析した。分析条件は下記の通りである。
<GPC分析条件>
ポンプ:Waters 1525 binary HPLC pump
吸光度測定器:Waters 2487 dual λ absorbance detector
サンプラ:Waters 717 plus auto−sampler
カラム:(hGH)Waters Ultrahydrogel 500+Waters Ultrahydrogel 250
(OVA)Waters Ultrahydrogel 500+Waters Ultrahydrogel 1000
移動相:PBS(pH7.4)
流速:0.5mL/min.
測定波長:210nmと280nmで二重測定(dual detection)。
2)分析結果
HA−hGHのGPC分析結果、図3aに示されているように、280nmの波長で高分子量のヒアルロン酸の滞留時間(retention time)である14〜15分付近でピークが現れ、ヒアルロン酸(HA)に蛋白質がコンジュゲーションされたことを確認した。また、HA−OVAのGPC分析結果、図3bに示されているように、210nmでOVAのピークが高分子量側にシフトされ31〜32分台で現れ、蛋白質がコンジュゲーションされたことを確認した。
3.ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの定量分析
1)分析方法
前記実施例1及び実施例2によって製造されたHA−蛋白質コンジュゲート内の蛋白質含量は前記実験例2のGPC分析結果でピークの下の面積を測定して求めた。
HA−hGHの場合、1mg/mL濃度でhGH原液を準備した後、蒸溜水に希釈してhGH標準溶液を準備した。hGH標準溶液を前記実験例2のGPC分析条件で分析してhGH濃度によるGPCピークの下の面積の標準曲線(standard curve)を求めた。前記実施例1によって製造されたHA−hGHコンジュゲート(NaIOと3時間反応させて約10モル%の置換率を有するHA−ald誘導体にヒト成長ホルモンをHA(100kDa)1分子(chain)当り6モル倍で入れて反応させた接合体:反応率95モル%以上)を同じ条件で分析して得られたGPCピークの下の面積を標準曲線に代入してhGH含量を求めた。
HA−OVAの場合にはHA−hGHと同様に標準溶液を準備して標準曲線を求め、精製前に反応せず残っているOVAの濃度を計算して反応したOVAの含量を求めた。前記実施例2によって製造されたHA−OVAコンジュゲートの場合、図3bのように反応しないOVAピークが36〜37分程度に現れるので、その面積を標準曲線に代入することによって反応しないOVA含量を通じてコンジュゲート内のOVA含量を計算した。
2)分析結果
実施例1によって製造されたHA−hGHコンジュゲート内の蛋白質(hGH)含量はフィード(feed)内でHA一分子当り反応させた蛋白質の分子数によって増加することが分かった。HA一分子当り反応させた蛋白質の分子数を1、4、6、8個に変化させた時、HA一分子当り結合した蛋白質の平均分子数は1、4、6、8個に調節可能であった。即ち、蛋白質の生接合効率(Bioconjugation efficiency)(%)は分子数に関係なく95%以上と示された(図4)。実施例2によって製造されたHA−OVAコンジュゲート内の生接合効率(Bioconjugation efficiency)(%)は分子数3である時に80%内外、分子数6である時に65%内外と示された。
4.ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートのCD分析
1)分析方法
hGH濃度を基準にして(0.25mg/ml)hGH溶液とHA−hGHコンジュゲート溶液を用いて円偏光二色性分光分析(Circular Dichroism)をした。分析条件は下記の通りである。
<CD分析条件>
UV分光光度計(UV spectrophotometer):JASCO J−715
測定条件:25℃、200〜250nm、N雰囲気
石英キュベット(A quartz cuvette):2mm経路長(path length)
未加工データ(Raw data):反応時間1秒によって0.2mm間隔
2)分析結果
図5に示されているように、hGHのスペクトルとHA−hGHコンジュゲートのCDのピーク(peak)が一致することと示され、ヒト成長ホルモンの2次構造がヒアルロン酸と接合された状態でも維持されることが分かった。
5.ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの活性度分析
1)分析方法
1mg/mlのヒト成長ホルモン溶液の原液をそれぞれ0.5、1、5、10、20、30、50ug/mlの濃度に希釈してヒト成長ホルモン標準溶液を準備し、ブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)を用いて標準曲線を求めた。即ち、ヒト成長ホルモン標準溶液とクマシーブルー試薬(Coomassie(登録商標) Protein Assay Reagent)を1:1の体積比率で混合した後、常温で10分間反応(incubation)させた後に595nmで吸光度を測定して標準曲線を求めた。
その後、前記実施例1によって準備されたヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲート(それぞれ約10モル%、20モル%、及び35モル%(NaIOとの反応時間を8時間にしたこと以外は実施例1と同一に製造)の置換率を有するHA−ald誘導体にヒト成長ホルモンをHA(100kDa)1分子(chain)当り6モル倍で入れて反応させた接合体:反応率95モル%以上)とヒト成長ホルモンを100倍に希釈して同じ条件でブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)で吸光度を測定した後、標準曲線に代入してヒト成長ホルモンの含量を求めた。
その次に、先にブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)を実施したヒト成長ホルモン(hGH)及び各ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲート(HA−hGH)サンプルとヒト成長ホルモン標準溶液を10000倍希釈してELISAを通じて活性度を有するヒト成長ホルモンの含量を求めた。即ち、hGH1mg/ml標準溶液を希釈して0、1、2、5、10、20ng/mlの間の基準溶液を作り、前記各サンプルを0、1、2、5、10、20ng/ml範囲に入るようにPBS(phosphate buffered saline)を用いて希釈した。その次に、hGH抗体が敷かれている96ウェルに各基準溶液とサンプルを希釈した溶液を200ulずつローディング(loading)した後、37℃で一時間反応させた。その後、洗浄液(Washing solution)を用いて250ul/wellで5回洗浄し、anti−hGH−DIG溶液を200ul/wellでローディングした後、37℃で1時間反応させた。再び5回を洗浄しanti−DIG−POD二次抗体(secondary antibody)を200ul/wellに処理した後、37℃で一時間反応させた。その後、洗浄を5回さらに行なった後にPOD基質(peroxidase)溶液を200ul入れ、光を遮断した状態で20分間反応させた後、405nmで吸光を測定した。測定された吸光度の値を基準溶液の標準曲線に代入して抗体と相互作用をするサンプルの濃度を測定した。ELISAに使用された全ての物質はhGH ELISAキット(roche)内に含まれたものを使用した、
ELISA/ブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)の比率を通じてヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの活性度を分析した。
2)分析結果
図6aに示されているように、ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートのELISA/ブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)の比率が70%以上と示されることが分かった。
具体的に、ブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)は蛋白質のリシン(lysine)を測定するアッセイ方法であり、ELISAはhGHと結合する抗体との相互作用を通じて定量するアッセイ方法であって、この比率を通じてヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの活性度を測定することができ、図6aに示されているようにコンジュゲート内に存在する蛋白質中の70%以上が活性を有していることが分かった。
6.ヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートの活性度分析
1)分析方法
1mg/mlのオボアルブミン溶液の原液をそれぞれ0.6、1.2、2.5、5、10、20ug/mlの濃度に希釈して製造したオボアルブミン標準溶液を使用したこと以外は前記実験例5と同様な方法で標準曲線を求めた。
その後、前記実施例2によって準備されたヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲート(それぞれ約15モル%の置換率を有するHA−ald誘導体にオボアルブミンをHA(215kDa)1分子(chain)当り3モル倍、6モル倍で入れて反応させた接合体)とオボアルブミンを1000倍に希釈して同じ条件でブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)で吸光度を測定した後、標準曲線に代入してオボアルブミンの含量を求めた。
その次に、先にブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)を実施したオボアルブミン(OVA)及び各ヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲート(HA−OVA)サンプルとオボアルブミン標準溶液を1000倍希釈してELISAを通じて活性度を有するオボアルブミンの含量を求めた。
96ウェルプレート(well plate)の各ウェル(well)にOVA抗体(Anti−ovalbumin antibody、Millipore)を一時間ローディングしてコーティングし、洗浄液(Washing solution)を用いて300ul/wellで3回洗浄した。OVA 1mg/ml標準溶液を希釈して0、0.6、1.2、2.5、5、10、20ng/mlの間の基準溶液を作り、前記各サンプルを0−20ng/ml範囲に入るようにPBSを用いて希釈した。96ウェルに各基準溶液とサンプルを希釈した溶液を50ulずつローディング(loading)した後、常温で一時間反応させた。その後、洗浄液(Washing solution)を用いて300ul/wellで3回洗浄し、anti−OVA−HRP溶液(Thermo Scientific)を100ul/wellでローディングした後、常温で1時間反応させた。再び3回を洗浄しTMB(3、3’、5、5’−tetramethylbenzidine)溶液を50ul入れ、光を遮断した状態で20分間反応させた。停止液(Stop solution)(2N硫酸溶液)を処理し、450nmで吸光を測定した。測定された吸光度の値を基準溶液の標準曲線に代入して抗体と相互作用をするサンプルの濃度を測定した。
ELISA/ブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)の比率を通じてヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートの活性度を分析した。
2)分析結果
図6bに示されているように、ヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートのELISA/ブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)の比率が80%以上と示されることが分かった。ブラッドフォードアッセイ(Bradford assay)とELISAについては前記実験例5で言及した通りであり、したがって図6bに示されているように、ヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲート内に存在する蛋白質中の80%以上が活性を有していることが分かった。
7.ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの血清安定性(serum stability)分析(In vitro)
1)分析方法
製造されたヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの血清安定性を確認してみるためにヒアルロン酸に結合されないhGHと、次のサンプルを使用した。
−HA−hGHコンジュゲート(20/6:アルデヒド基置換率が20モル%でありHA一分子(chain)当り6個のhGH分子が結合したもの)
上記サンプルとhGHをhGH濃度が1mg/mLになるように同一に調節してそれぞれヒト血清(human serum)(Sigma−aldrich)に溶解して37℃で120時間培養した。定められた時間になった時、一部をサンプリングしてヒト血清の影響を防止するためにPBSに1000倍に希釈した後、冷凍させた。各サンプルの生物学的活性度はhGH ELISAキット(roche)を用いてroche製造社の基準プロトコル(protocol)に沿って測定した。
2)分析結果
図7に示されているように、ヒト成長ホルモン(hGH)よりHA−hGHコンジュゲートがヒト血清内でさらに長時間安定するのを確認することができ、特にHAに対するhGH分子の結合量が増加するほど安定性がさらに高まることが分かった。
8.ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの細胞信号伝達活性テスト(Cell signaling activity test)(in vitro)
1)分析方法
IM−9細胞はヒトBリンパ芽球細胞(human B lymphoblast)であって、hGH受容体を有しておりhGHが受容体に結合するとJAK2(Janus kinase2、ヤヌスキナーゼ2)がリン酸化される特性があるので、これを用いてHA−hGH接合体の生物学的活性度を確認した。
IM−9細胞(韓国細胞株銀行)を10%(v/v)FBSと25mM HEPESが含まれているRPMI1640(GIBCO)で培養した。全ての細胞は標準組織培養皿(standard tissue culture dish)で培養し、培養皿(culture dish)は5%CO(g)と相対湿度が維持される37℃培養器(incubator)に保管した。IM−9細胞にhGHを濃度別に処理して37℃で24時間培養した後、リン酸化されたJAK2をウエスタンブロット(Western blot)を通じて定量して細胞信号伝達が最もよく起こるhGHの濃度を確認し、このような濃度でHA−hGHコンジュゲート(NaIOと3時間反応させて約10モル%の置換率を有するHA−ald誘導体にヒト成長ホルモンをHA(100kDa)1分子(chain)当り6モル倍で入れて反応させた接合体:反応率95モル%以上)を細胞に処理して同様に信号伝達が起こるか確認した(参考文献:Laemmli、Nature、227、680−685(1970);実験に使用された抗体はsantacruz biotechnology co.で購入)。
2)分析結果
図8A乃至8Cに示されているように、ヒト成長ホルモンを500ng/mlの濃度で処理した時に細胞信号伝達が最もよく起こるのを確認することができ(図8のA)、同じ濃度のhGHを含むHA−hGHコンジュゲートを処理した時も細胞信号伝達が起こるのを確認することができた(図8のB)。図8Cは8A及び8Bのウエスタンブロット結果として示されたバンド強度(band intensity)を測定して定量的に示すグラフである。したがって、hGHがHAに接合された後にも生物学的活性を有するのを確認することができた。
9.ヒト皮膚細胞Detroit551細胞にhGH及びHA−hGHコンジュゲート処理によるJAK2のリン酸化
1)分析方法
正常ヒト皮膚線維芽細胞(human skin normal fibroblast)であるDetroit551(ATCC)を10%FBSと25mM HEPESが含まれているDMEM(GIBCO)で培養した。全ての細胞は標準組織培養皿で培養し、培養皿は5%CO(g)と相対湿度が維持される37℃培養器に保管した。Detroit551細胞にhGHとHA−hGHコンジュゲート(NaIOと3時間反応させて約10モル%の置換率を有するHA−ald誘導体にヒト成長ホルモンをHA(100kDa)1分子(chain)当り6モル倍で入れて反応させた接合体:反応率95モル%以上)を濃度別に処理して細胞信号伝達(cell signaling)によるJAK2のリン酸化程度を実験例7のような方法でウエスタンブロットを通じて確認した。
2)分析結果
JAK2のリン酸化は前述のようにhGHがhGH受容体に結合する時に起こる現象である。
図9Aに示されているように、Detroit551細胞にhGHを処理した時にJAK2がリン酸化されhGH受容体による信号伝達が起こるのを確認することができ、図9Bに示されているようにHA−hGH接合体を処理した時もJAK2がリン酸化されHA受容体による信号伝達が起こるのを確認することができた。図9C、9Dは濃度による信号伝達物質の濃度を図9Aと9Bでウエスタンブロット結果として示されたバンド強度(band intensity)を定量化して示すグラフである。
このようにHA−hGHコンジュゲートはヒト皮膚細胞のHA受容体及び/またはhGH受容体に結合して細胞信号伝達効果を奏することが分かった。
10.HA−hGHコンジュゲート処理によるヒト皮膚細胞株の増殖測定
1)分析方法
ヒト新生児の表皮角化細胞(human neonatal epidermal keratinocyte)であるHEKn細胞(Invitrogen)を1%HKGS(human keratinocyte growth supplement)が含まれているEpiLife培地(Invitrogen)で培養した。Detroit551(ATCC)は10%FBSと25mM HEPESが含まれているDMEM(GIBCO)で培養した。全ての細胞は標準組織培養皿で培養し、培養皿は5%CO(g)と相対湿度が維持される37℃培養器に保管した。96−ウェルプレート(well plate)の各ウェルに3*10個の細胞(A:HEKn B:Detroit551)を分注(seeding)した後、24時間経過した後にそれぞれ異なる濃度のヒアルロン酸とhGHを含むHA−hGHコンジュゲート(NaIOと3時間反応させて約10モル%の置換率を有するHA−ald誘導体にヒト成長ホルモンをHA(100kDa)1分子(chain)当り6モル倍で入れて反応させた接合体:反応率95モル%以上)を処理した。その次に、細胞増殖程度を確認するために48時間以後にWTS−1(TaKaRa)を細胞に処理した。生きている細胞でミトコンドリア(mitochondria)の脱水素酵素(dehydrogenase)によってWTS−1(tetrazolium salt)がホルマザン(formazan)に変換されることによって培地溶液に対する吸光度の変化が起こるようになるので、WST−1を処理した96ウェルプレートを37℃で1時間放置した後、450nm波長に対する吸光度を測定した。
2)分析結果
図10に示されているように、HA−hGHコンジュゲートの濃度変化によって細胞増殖が起こるのを確認することができた。
HAを10ug/mlの高濃度に処理した時、HEKn細胞の場合は20%の増殖効果を(図10のA)、Detroit551細胞の場合は60%の増殖効果をそれぞれ示したが(図10のB)、このようにHA濃度が高い場合には接合されたhGHの濃度が過度に高くなりhGHの信号伝達を妨害することがあるので、HA−hGHコンジュゲートの場合、HAとhGHの効果を適切に見るための低濃度条件で実験を行なった。
低濃度条件で測定時、HA受容体は存在するがhGH受容体は存在しないHEKn細胞(図10のC)の場合、HA−hGH接合体の濃度増加による細胞増殖効果の差が比較的に小さく示されたが、これとは異なり、hGH受容体とHA受容体が全て存在すると確認されたDetroit551細胞(図10のD)の場合、HA−hGHコンジュゲートの濃度が増加するほど細胞増殖がさらによく起こるのを確認することができ、特に信号伝達が最もよく起こるヒト成長ホルモン濃度である500ng/mlでHA−hGHコンジュゲートを処理した時に最も細胞増殖効果が優れているの(約40%増殖)を確認することができた。
11.ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの薬理(PK)特性分析(In vivo)
1)分析方法
SDラット(雌、6週齢、200g)の尾静脈を通じてPBS、hGH、HA−hGHコンジュゲートをhGH基準に1mg/ml溶液を準備して300ul容量をそれぞれ投与した後、定められた時間になった時、尾静脈から血液を採取し、各サンプルの血中濃度をhGH ELISAキット(roche)を用いて製造社の方法によって測定した。
2)分析結果
図11に示されているように、hGH血中濃度は24時間以前に基準線(baseline)に落ちたが、HA−hGHコンジュゲートの形態に提供される場合には血中濃度が高く維持され、特にアルデヒド置換率が高い20%のアルデヒドが導入されているHA−hGHコンジュゲート(20/6)の血中濃度は3日目にも基準線に落ちなく、本発明の一実施例によるコンジュゲート形態に蛋白質薬物が提供される場合、薬物の体内半減期が長くなり薬効が長続きするのを確認することができた。
12.ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの経皮薬物伝達特性分析
1)分析方法
毛がない(Hairless)Balb/cマウス(雌、6週齢、20g)とPBS、FITC(fluorescein isothio−cyanate)、hGH−FITC、HA−FITC、HA−hGH−FITCコンジュゲートを準備した。
FITCがタギングされたhGH−FITC及びHA−hGH−FITCコンジュゲートは先ずFITCを2mg/mlの濃度にpH9リン酸塩バッファーに溶かした後、FITCが蛋白質(hGH)の5モル倍になるようにhGH溶液と混合した後、3時間反応させた。その後、PD10カラムを用いて反応しないFITCを精製して準備した。
アミン基がないFree HAの場合、FITCと反応するためにHAのカルボキシ基にヘキサメチレンジアミン(Hexamethylenediamine)をEDCを触媒として用いて接合してアミン基を導入した後、前記HA−hGHと同じ条件でFITCと反応させてFITCがタギングされたHA−FITCを準備した。準備されたサンプルをマウスの背中側皮膚1cm×1cm面積にFITC基準に1mg/mlの濃度で100ulを塗った。1時間以後に皮膚組織を採取して凍結用包埋剤であるOCTコンパウンド(OCT compound)で固定した後、30um厚さに凍結切断(cryosectioning)して共焦点顕微鏡(confocal microscopy)組織の蛍光分析を通じて、各サンプルの経皮透過率を確認した。
2)分析結果
図12(A:control、B:FITC、C:hGH−FITC、D:HA−FITC、E:HA−hGH−FITC)に示されているように、HAと結合しないFITC(B)、hGH−FITC(C)の場合、皮膚組織層を通過せず皮膚組織の外側部分のみで蛍光が観察されるが、HAと結合を形成したHA−FITC(D)、HA−hGH−FITC(E)の場合、皮膚組織内部にも均等に蛍光が分布することと示されHAの経皮伝達特性を確認することができた。また、このような結果を通じて親水性蛋白質であるヒト成長ホルモンが接合されたHAの誘導体(E)の場合にもHAと同様に優れた経皮伝達特性を有することを確認した。
13.ヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートの経皮薬物伝達特性分析
1)分析方法
毛がない(Hairless)Balb/cマウス(雌、6週齢、20g)とPBS、FITC(fluorescein isothio−cyanate)、OVA−FITC、HA−FITC、HA−OVA−FITCコンジュゲートを準備した。
FITCがタギングされたOVA−FITC及びHA−OVA−FITCコンジュゲートは先ずFITCを2mg/mlの濃度にpH9リン酸塩バッファーに溶かした後、FITCが蛋白質(OVA)の10モル倍になるようにOVA溶液と混合した後、3時間反応させた。OVA溶液と混合した後、pH9の炭酸ナトリウム(sodium carbonate)緩衝溶液で12時間反応させた。その後、過量の水に透析して反応しないFITCを精製して準備した。
アミン基がないFreeHAの場合、FITCと反応するためにHAのカルボキシ基にヘキサメチレンジアミン(Hexamethylenediamine)をEDCを触媒として用いて接合してアミン基を導入した後、前記HA−OVAと同じ条件でFITCと反応させてFITCがタギングされたHA−FITCを準備した。準備されたサンプルをマウスの背中側皮膚1cm×1cm面積にFITC基準に1mg/mlの濃度で50ulを塗った。1時間以後に皮膚組織を採取して凍結用包埋剤であるOCTコンパウンド(OCT compound)で固定した後、30um厚さに凍結切断(cryosectioning)して共焦点顕微鏡(confocal microscopy)の蛍光分析を通じて、皮膚組織断面で物質の経皮透過率を確認した。
2)分析結果
図13(A:PBS、B:FITC、C:OVA−FITC、D:HA−FITC、E:HA−OVA−FITC)に示されているように、HAと結合しないFITC(B)、OVA−FITC(C)の場合、皮膚組織層を通過せず皮膚組織の外側部分のみで蛍光が観察されるが、HAと結合を形成したHA−FITC(D)、HA−OVA−FITC(E)の場合、皮膚組織内部にも均等に蛍光が分布することと示されHAの経皮伝達特性を確認することができた。また、このような結果を通じて親水性蛋白質であるオボアルブミンが接合されたHAの誘導体(E)の場合にもHAと同様に優れた経皮伝達特性を有するのを確認した。
14.ヒアルロン酸−ヒト成長ホルモンコンジュゲートの薬理(PK)特性分析(In vivo)
1)分析方法
SDラット(雌、6週齢、200g)の背中皮膚の毛を刈った後、3cm×3cmの面積にPBS、hGH、HA−hGHコンジュゲートをそれぞれhGH濃度基準に1.5mg/ml溶液を300ul塗った後、定められた時間になった時に尾静脈から血液を採取して各サンプルの血中濃度をhGH ELISAキット(roche)を用いて測定した。また、経皮伝達効率を皮下注射時と比較するために、HA−hGHコンジュゲートを上記のような容量で皮下注射形態に投入した後、同様な方法で時間別血中濃度を測定した。
2)分析結果
図14に示されているように、HAと結合されないhGHの場合、皮膚組織層を通過せず血中濃度が基準線(baseline)と示されたが、経皮伝達されたHA−hGHコンジュゲート(10/6)の場合、血中濃度がCmax:20ng/ml程度であることと示され血液でhGHが検出されたのを確認することができ、したがって、HA−hGHの形態に経皮伝達する場合、hGHが皮膚組織層を通過して血中に効果的に伝達されることが分かった。
また、前記経皮伝達剤形は皮下注射剤形の20%以上に該当する生物学的利用能(bioavailability)を有することと示され、これは経皮伝達時に皮膚組織層を通過しなければならないため注射剤型に比べて効率が低いしかない点を考慮する時、経皮伝達剤形としては非常に優れた効果を有するものと見なすことができる。だけでなく、患者の便宜性を考慮する時、周期的な注射をすることより、皮膚に塗ることのみで注射の20%以上の効果が得られるという点は患者の便宜が大きく増進されるという点で非常に効果的である。特に矮小症など長期間の周期的な治療を受けなければならない場合、その長所がさらに強調される。
15.ヒアルロン酸−オボアルブミンコンジュゲートの経皮ワクチン特性分析(In vivo)
1)分析方法
Balb/cマウス(雄、8週齢、20g)背中皮膚の毛を刈った後、1cm×1cmの面積にPBS、OVA、HA−OVAコンジュゲートをそれぞれOVA濃度基準に10mg/ml溶液を50ul塗った。経皮伝達後、それぞれ2週と4週後に血液サンプルを採取してAnti−OVA IgG抗体濃度をELISAで定量した。
具体的に、96ウェルプレート(well plate)の各ウェル(well)にオボアルブミンを一時間ローディングしてコーティングし、洗浄液(Washing solution)を用いて300ul/wellで3回洗浄した。マウスanti−OVA抗体標準溶液(Sigma Aldrich)を希釈して0、3、6、12.5、25、50、100、200ng/mlの間の基準溶液を作り、前記各サンプルを0−20ng/ml範囲に入るようにPBSを用いて希釈した。96ウェルプレートに各基準溶液とサンプルを希釈した溶液を50ulずつローディング(loading)した後、常温で一時間反応させた。その後、洗浄液(Washing solution)を用いて300ul/wellで3回洗浄し、ヤギ抗マウスIgG抗体(goat anti−mouse IgG antibody)−HRP溶液(Millipore)を100ul/wellでローディングした後、常温で1時間反応させた。再び3回洗浄し、TMB溶液を50ul入れて光を遮断した状態で20分間反応させた。停止液(Stop solution)(2N硫酸溶液)を50ul処理して450nmで吸光を測定した。測定された吸光度の値を基準溶液の標準曲線に代入して血中anti−OVA IgG抗体濃度を測定した。
2)分析結果
図15に示されているように、同じ容量、同じ濃度のOVAとHA−OVAを経皮伝達した時、HA−OVAコンジュゲート形態に経皮伝達された場合、OVAのみを経皮伝達した場合に比べて2週後には5倍、4週後には15倍程度高い濃度の抗体を生成するようにすることが分かった。このような結果はHA−OVAコンジュゲートがOVAに比べて表皮と真皮に効果的に伝達されたためであると考えられる。皮膚組織の奥深くに透過したHA−OVAコンジュゲートは皮膚組織内免疫細胞であるランゲルハンス細胞(Langerhans cell)と樹枝状細胞(dendritic cell)を刺激して効果的に免疫反応を起こす。このような結果に基づいてHA−OVAコンジュゲートをはじめとするHA−ワクチンコンジュゲートは優れた経皮伝達特性によって抗体生成率を顕著に高めることができるのを確認することができ、したがって患者便宜性と共にワクチン効果を顕著に向上させることができる優れたワクチン伝達体として有用に用いられると期待される。

Claims (6)

  1. 下記化学式2のヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートを含む、蛋白質経皮伝達用組成物:
    上記化学式2で、
    Pは水溶性蛋白質を示し、
    mとn及びlの総合計は50乃至10,000の整数であり、nとlの合計は5乃至5,000の整数であり、lは1乃至100の整数であり、
    前記ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートが、ヒアルロン酸−アルデヒド1分子あたり1乃至10分子の蛋白質が結合されていて、
    前記ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート中のヒアルロン酸は、ヒアルロン酸またはヒアルロン酸の塩であることを特徴とする組成物。
  2. 前記水溶性蛋白質は、ヒト成長ホルモン、インターフェロンアルファ、エリスロポエチン(erythropoietin)、トレイル(Tumor necrosis factor−related apoptosis−inducing ligand、TRAIL)、オボアルブミンまたはインシュリンである、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ヒアルロン酸、またはヒアルロン酸の塩は分子量が10,000乃至3,000,000ダルトン(Da)である、請求項1に記載の組成物。
  4. 請求項1に記載の組成物を含む薬物。
  5. 請求項1に記載の組成物を含む化粧料。
  6. 請求項1に記載の組成物を含む経皮伝達用ワクチン。
JP2014556478A 2012-02-07 2013-02-07 経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法及びこれによって製造された経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート Active JP6047178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120012315 2012-02-07
KR10-2012-0012315 2012-02-07
PCT/KR2013/001002 WO2013119061A1 (ko) 2012-02-07 2013-02-07 경피 전달용 히알루론산-단백질 컨쥬게이트의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 경피 전달용 히알루론산-단백질 컨쥬게이트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015510007A JP2015510007A (ja) 2015-04-02
JP6047178B2 true JP6047178B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=48947769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014556478A Active JP6047178B2 (ja) 2012-02-07 2013-02-07 経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法及びこれによって製造された経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10092658B2 (ja)
EP (1) EP2813515B1 (ja)
JP (1) JP6047178B2 (ja)
KR (1) KR101658627B1 (ja)
CN (1) CN104302670A (ja)
CA (1) CA2867917C (ja)
WO (1) WO2013119061A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6253925B2 (ja) * 2013-09-04 2017-12-27 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 多糖類の分解方法、細胞培養用担体、マイクロ粒子
CN109260457B (zh) * 2017-07-18 2023-06-13 苏州高泓利康生物科技有限公司 一种透明质酸-白介素10复合物、其制备方法及其应用
CN107469090B (zh) * 2017-08-15 2020-05-12 浙江大学 可共载抗肿瘤药物和核酸药物的纳米载体及抗肿瘤药物纳米制剂
US20210386863A1 (en) * 2018-10-24 2021-12-16 Phi Biomed Inc. Drug conjugate prepared using aldehyde group at end of hyaluronic acid
US20220323780A1 (en) * 2019-09-11 2022-10-13 Phi Biomed Inc. System for corneal cross-linking and correcting vision by using led contact lens and eye dye
WO2021209645A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-21 Pvac Medical Technologies Ltd Composition for treating keratin tissue
CN112851951B (zh) * 2021-01-14 2022-11-18 中国科学院理化技术研究所 一种接枝ε-聚赖氨酸的双醛基壳聚糖及其制备方法和应用
CN114805631A (zh) * 2022-03-01 2022-07-29 吉林省奇健生物技术有限公司 高活性透明质酸-多肽缀合物及其制备方法和应用
CN116789869A (zh) * 2023-06-25 2023-09-22 吉林省奇健生物技术有限公司 一种透明质酸-蛋白偶联体的制备方法及其应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005434A2 (en) * 1999-07-20 2001-01-25 Amgen Inc. Hyaluronic acid-protein conjugates
JP2003535144A (ja) 2000-06-07 2003-11-25 アプライド・リサーチ・システムズ・エイアールエス・ホールディング・ナムローゼ・フェンノートシャップ 多能性造血幹細胞の流動を刺激するヒト成長ホルモン
US20020192205A1 (en) 2001-05-11 2002-12-19 Francis Michon Immunogenic compositions of low molecular weight hyaluronic acid and methods to prevent, treat and diagnose infections and diseases caused by group A and group C streptococci
EP1501522A4 (en) 2002-05-06 2007-12-05 Univ Utah Res Found PREGNANCY USING NON-HA GAGS AND INCREASING THE EFFICIENCY OF ANTI-CANCER AGENTS CONJUGATED HA
GB0212405D0 (en) 2002-05-29 2002-07-10 Insignion Holdings Ltd Composition and its therapeutic use
US7714114B2 (en) * 2005-02-16 2010-05-11 Nektar Therapeutics Conjugates of an EPO moiety and a polymer
EP2303463A4 (en) 2008-06-17 2013-12-04 Georgia Tech Res Inst SUPERPARAMAGNETIC NANOPARTICLES FOR THE ELIMINATION OF CELLS, PATHOGENS OR VIRUSES
CZ2009836A3 (cs) 2009-12-11 2011-06-22 Contipro C A.S. Derivát kyseliny hyaluronové oxidovaný v poloze 6 glukosaminové cásti polysacharidu selektivne na aldehyd, zpusob jeho prípravy a zpusob jeho modifikace
KR101309566B1 (ko) * 2010-12-10 2013-09-17 포항공과대학교 산학협력단 히알루론산-단백질 컨쥬게이트 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2813515A1 (en) 2014-12-17
WO2013119061A1 (ko) 2013-08-15
US10092658B2 (en) 2018-10-09
KR20140136922A (ko) 2014-12-01
KR101658627B1 (ko) 2016-09-22
JP2015510007A (ja) 2015-04-02
EP2813515B1 (en) 2019-07-10
CN104302670A (zh) 2015-01-21
CA2867917C (en) 2019-01-22
US20150056254A1 (en) 2015-02-26
EP2813515A4 (en) 2015-10-14
CA2867917A1 (en) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6047178B2 (ja) 経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲートの製造方法及びこれによって製造された経皮伝達用ヒアルロン酸−蛋白質コンジュゲート
Yang et al. Transdermal delivery of hyaluronic acid–human growth hormone conjugate
Li et al. Preparation of chitosan-based multifunctional nanocarriers overcoming multiple barriers for oral delivery of insulin
JP5784142B2 (ja) ヒアルロン酸−タンパク質コンジュゲート及びその製造方法
Chen et al. PolyMPC–doxorubicin prodrugs
Bilalis et al. Self-healing pH-and enzyme stimuli-responsive hydrogels for targeted delivery of gemcitabine to treat pancreatic cancer
ES2590679T3 (es) Glicopolisialilación de proteínas diferentes a proteínas de coagulación de la sangre
JP2022058911A (ja) 非血液凝固タンパク質の糖ポリシアル酸化
KR20120073196A (ko) 비혈액 응고 단백질의 글리코폴리시알화
TW201008582A (en) Docetaxel polymer derivative, method for producing same and use of same
Wu et al. Insulin-loaded liposomes packaged in alginate hydrogels promote the oral bioavailability of insulin
Harrer et al. Is hyaluronic acid the perfect excipient for the pharmaceutical need?
WO2014093696A2 (en) Insulin derivatives for diabetes treatment
KR101062922B1 (ko) 히알루론산-펩타이드 컨쥬게이트의 제조 방법, 및 이에 의해 제조된 히알루론산-펩타이드 컨쥬게이트
WO2019213150A1 (en) Stimuli-responsive peg-like polymer-based drug delivery platform
Utatsu et al. Tannic acid-based sustained-release system for protein drugs
US20210386863A1 (en) Drug conjugate prepared using aldehyde group at end of hyaluronic acid
ES2898251T3 (es) Polímeros entrecruzados compuestos de polisacáridos y poliaminoácidos, y usos de los mismos
CN116617407A (zh) 高渗透型蛋白质或多肽偶联物及其应用
KR102277785B1 (ko) 히알루론산 말단의 알데하이드 그룹을 이용하여 제조한 약물 접합체
Gréa et al. Subcutaneous Administration of a Zwitterionic Chitosan‐Based Hydrogel for Controlled Spatiotemporal Release of Monoclonal Antibodies
CN117338703B (zh) 凝胶靶向递送系统及其制备方法和应用
Kang et al. Self-Assembled Skin-Penetrating Peptides with Controlled Supramolecular Properties for Enhanced Transdermal Delivery
Lv et al. The mimicked cell penetration peptides of chitosan derivates with low molecular weight for transdermal enhancement studies
ÇAMUR DEMİR et al. Transdermal delivery system to release phthalocyanine photosensitizers for the potential treatment of skin cancer with PDT

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6047178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250