JP6040228B2 - 診断用ペプチドの検出 - Google Patents

診断用ペプチドの検出 Download PDF

Info

Publication number
JP6040228B2
JP6040228B2 JP2014511860A JP2014511860A JP6040228B2 JP 6040228 B2 JP6040228 B2 JP 6040228B2 JP 2014511860 A JP2014511860 A JP 2014511860A JP 2014511860 A JP2014511860 A JP 2014511860A JP 6040228 B2 JP6040228 B2 JP 6040228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
fragment
binding
citrullinated
citrulline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014511860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517296A (ja
Inventor
レーミング,ディアーナ・ユリー
カルスダル,モルテン
ヴァシリアディス,エフスタティオス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
/ NORDIC BIOSCIENCE AS
Nordic Bioscience AS
Original Assignee
/ NORDIC BIOSCIENCE AS
Nordic Bioscience AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1108970.3A external-priority patent/GB201108970D0/en
Priority claimed from GBGB1111469.1A external-priority patent/GB201111469D0/en
Application filed by / NORDIC BIOSCIENCE AS, Nordic Bioscience AS filed Critical / NORDIC BIOSCIENCE AS
Publication of JP2014517296A publication Critical patent/JP2014517296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6040228B2 publication Critical patent/JP6040228B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6887Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids from muscle, cartilage or connective tissue
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/564Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6803General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
    • G01N33/6842Proteomic analysis of subsets of protein mixtures with reduced complexity, e.g. membrane proteins, phosphoproteins, organelle proteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/78Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/10Musculoskeletal or connective tissue disorders
    • G01N2800/101Diffuse connective tissue disease, e.g. Sjögren, Wegener's granulomatosis
    • G01N2800/102Arthritis; Rheumatoid arthritis, i.e. inflammation of peripheral joints

Description

本発明は、循環中のシトルリン化ペプチドのアッセイに関し、複数の生理的状態および疾患に関する診断上意義のある情報を生成することに関する。
アミノ酸アルギニンをシトルリンに修飾することは、翻訳後修飾であり、PAD酵素(ペプチジルアルギニンデイミナーゼ)の存在によりこの修飾が促進される。シトルリンの存在およびアルギニンからの修飾は、RA患者において特に重要である。なぜなら、いくつかの自己抗体がシトルリン特異的であることが見出されているからである。これらの自己抗体は、リウマチ因子のような従来のRAマーカーと比較して、特異性および感受性が増加している。
十分な証拠はないが、コラーゲンおよびその他のタンパク質に対する自己免疫は、RAの場合における病原と関連すると考えられることが示唆されており、よって、自己免疫(自己抗原)の道筋をたどることにより、この疾患の病原の証拠をより多く発見できると考えられる。
シトルリン化は、アポトーシス小体において一般的に見出されるので、分解についてのマーカーとして作用すると考えられる。
シトルリン化ペプチド、特に環状シトルリン化ペプチドに対するヒト抗体(抗CCP抗体)の検出は、関節リウマチの実験室における診断およびモニタリングにおける標準であるが、ヒト血清または血漿におけるシトルリン化タンパク質の定量の臨床的利用性について対処した研究は比較的少ない。
Takizawaら(Takizawaら、2006)は、ヒト体液中のシトルリン化自己抗原の存在について調査した。合成ペプチドR16Cit(EGGGVRGPRVV)およびR252Cit(GNEITRGGSTS)(ともにフィブリノゲンを起源とする)に対してそれぞれ産生された2つのモノクローナル抗体、すなわちcF16.1およびcF252.1が、シトルリン化フィブリノゲンの検出のためのELISAにおいて被覆抗体として用いられた(Rは、アルギニンから置換されたシトルリンを示す)。2つのモノクローナル抗体の正確なエピトープ特異性は、報告されなかった。関節リウマチの患者を起源とする滑液について、ELISAにおいて陽性シグナルが検出されたが、全てのRA(および対照)血漿試料は陰性のままであり、Takizawaは、フィブリノゲンが血液中でシトルリン化されないと結論付けた。
循環中のシトルリン化フィブリノゲンの欠如は、RA患者の別の研究において後に確認され(Van Steendamら、2010)、循環免疫複合体がフィブリノゲン−βおよびフィブロネクチンを、非シトルリン化形態でのみ含有することが報告された。一方、シトルリン化ビメンチンおよび少量のフィブリノゲン−βが、RA患者の滑液からの免疫複合体において検出された。
Changら(Changら、2005)は、RA患者の血漿におけるシトルリン化フィブロネクチンの存在について報告した。レベルは定量されなかったが、健常対照および全身性エリテマトーデス(SLE)の患者と比較して、RA血漿においてより高いと報告された。彼らは、ヒトフィブロネクチンと結合するモノクローナル抗体(Abcam)を被覆体として用いるサンドイッチELISAを用い、抗シトルリンウサギ抗体(Biogenesis)を検出体として用いた。サンドイッチアッセイにより検出されたフィブロネクチン分子の特徴決定は、示されなかった。しかし、アッセイに組み込まれた抗体は、特異的タンパク質分解性のシトルリン化フィブロネクチンネオエピトープを定量するためには役に立たないであろう。なぜなら、被覆抗体により認識されるヘパリン結合ドメイン中にエピトープを共有するインタクトなシトルリン化フィブロネクチンからも、シトルリン化フィブロネクチン断片からも、上記ネオエピトープを区別できないからである。
また、Zhaoら(Zhaoら、2008)は、RA血漿を起源とする高分子量免疫複合体中のシトルリン化フィブリノゲンの存在について報告した。簡単に述べると、RA血漿試料から得られた免疫複合体の分画の後に、シトルリン化フィブリノゲンの存在を、イムノブロット上で抗シトルリン検出キット(Upstate、Chicago、IL、USA)を用いて決定した。このようなバンドは、健常対照血漿からの対応するイムノブロットにおいて存在しなかった。
Tillemanら(2008)は、炎症性関節炎、主に関節リウマチの患者から得られた滑液細胞質タンパク質抽出物中のシトルリン化ビメンチンの断片の存在について報告した。質量分析により、シトルリン化フィブリノゲン、シトルリン化フィブロネクチンおよびシトルリン化ビメンチンが、RA患者の滑液中で検出された(Tabushiら、2008)。
RAにおける自己抗体の大多数は、他の疾患の患者でも見出されるので、診断的利用性は限られている。しかし、いくつかの(比較的)特異的な自己抗原、特にシトルリン化残基を有するものが記載されており、これらは、シトルリン化フィラグリン、シトルリン化ビメンチンおよび環状シトルリン化ペプチドを含む(van Galenら、2005;Schellekenesら、1998)。
Lundgrenら(2005)は、シトルリン化II型コラーゲンが、著しい関節炎誘発性の特性を有し得ることを示唆している。その後の報告で、RA患者の滑液中のシトルリン化3重らせんII型コラーゲンエピトープの存在が確認され(Uysalら、2009)、II型コラーゲン(天然およびシトルリン化の両方)に対する自己免疫がRA病原性において重要な因子であることが提案された。滑液中でのシトルリン化II型コラーゲンの検出は、捕捉抗体として天然II型コラーゲンに対するモノクローナル抗体を、および、検出抗体としてシトルリン化II型コラーゲンと結合するモノクローナルACC2を用いて達成された。後者の抗体は、シトルリン化フィブリノゲンと交差反応性であった(Uysalら、2009)。
脱タンパクおよび高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)による定量に続く循環中のシトルリンレベルの定量は、小腸上皮放射線損傷の生理的マーカーであると報告された(Lutgensら、2003)。
我々は、今回、シトルリン化ペプチドを、血液または血漿のような流体成分中において、シトルリンの存在とペプチドの末端アミノ酸配列とを組み合わせたエピトープに対して特異性を有する抗体を用いて検出できることを確立した。我々は、シトルリンがタンパク質断片の端またはその付近に存在する場合に、その断片は循環中で優先的に残存すると仮定する。特異的アミノ酸配列と関連したシトルリンに対する特異性を有する抗体の使用は、該アミノ酸配列が由来する特異的タンパク質の断片として得られるペプチドの検出を可能にする。このことは、様々なプロテイナーゼによる分解に対する耐性を変化させるシトルリン化が原因であると考えられる。このようなペプチドの定量により、関連するタンパク質の産生および/または分解が変化する様々な疾患状態と関連する診断情報を得ることができる。
したがって、本発明は、今般、血液またはその流体成分を含む試料中のタンパク質のシトルリン化断片についてアッセイする方法であって:前記試料を、シトルリンを含む抗体結合部位を末端に有する前記タンパク質のシトルリン化断片に対して特異的な結合親和性を有する抗体またはその断片と接触させるステップと、ここで、前記抗体または抗体断片の結合に、前記結合部位における特異的末端アミノ酸配列と前記シトルリンの両方の存在が必須であり;前記抗体の前記タンパク質断片に対する結合を検出するステップとを含む方法を提供する。シトルリンは、前記配列中の完全に末端の位置であってよく、このことは、抗体結合のために必須であり得る。エピトープの位置は、N末端またはC末端であってよい。好ましくは、抗体が必須とするアミノ酸配列は、前記タンパク質に特異的である。
好ましくは、前記抗体またはその断片は、シトルリンを含む抗体結合部位を末端に有するビメンチンのシトルリン化断片に対して特異的な結合親和性を有し、ここで、前記抗体または抗体断片の結合には、シトルリンを含有する末端ビメンチンアミノ酸配列の存在が必須であり、前記ビメンチン断片に対する前記抗体の結合を検出する。
好ましくは、前記抗体またはその断片は、SOCS−2、アルファ1アンチトリプシン、バーシカン、ビグリカンまたはラミニンの、シトルリンを含む抗体結合部位を末端に有するシトルリン化断片に対して特異的な結合親和性を有し、ここで、前記抗体または抗体断片の結合には、シトルリンを含有する前記タンパク質に特異的な末端アミノ酸配列の存在が必須であり、前記断片に対する前記抗体の結合を検出する。
あるいは、前記抗体またはその断片は、エラスチンまたはV型およびVI型コラーゲンの、シトルリンを含む抗体結合部位を末端に有するシトルリン化断片に対して特異的な結合親和性を有し、ここで、前記抗体または抗体断片の結合には、シトルリンを含有する前記タンパク質に特異的な末端アミノ酸配列の存在が必須であり、前記断片に対する前記抗体の結合を検出する。
結合の前記検出は、好ましくは定量的である。典型的には、結合の量を、健常個体の集団について確立された対照値および線維性疾患または関節リウマチを特徴とする個体の集団について確立された対照値と比較する。
前記方法は、前記試料中のペプチドが、抗体または抗体断片との結合について、前記抗体または抗体断片と結合する既知の濃度の結合剤と競合するような競合アッセイとして行うことができる。
血液またはその成分中でシトルリン化ペプチドのレベルの変化が検出できる疾患は、関節リウマチならびに肝線維症、皮膚線維症および肺線維症のような線維症が関与する様々な疾患を含む。関連するタンパク質、疾患状態および具体的な例示的ペプチド末端配列の発生に関与するプロテイナーゼを、以下の表に列挙する。
本発明により検出できる他のシトルリン化ペプチドは、以下の末端配列を含有するものを含む。
標的にできる他の配列は、以下の表に示す通りである。
標的にできるさらなる配列を、以下の表に示す。
アッセイは、ELISAフォーマットまたはRIAフォーマットを含む任意の既知の型の競合アッセイフォーマットを用いて行ってよい。
抗体および抗体全体の代わりに採用できる抗体断片は、モノクローナルもしくはポリクローナル抗体、またはそれらに限定されないが、Fab、Fab’およびF(ab’)2断片を含むその免疫反応性断片(すなわち、同じ抗原決定基と結合できる)を含む。
本発明は、タンパク質のペプチド断片と特異的に結合する抗体または抗体断片であって、前記ペプチド断片が、特異的結合のために、少なくとも1つのシトルリンを含む抗体特異的N末端またはC末端アミノ酸配列を有することが必須である抗体または抗体断片をさらに提供する。このような抗体または抗体断片は、上記の末端アミノ酸配列のいずれか1つに特異的であってよい。
添付の図面については、以下の通りである。
線維化した肝臓、皮膚および肺の抽出物のウェスタンブロットにおいて、Milliporeの抗シトルリンキット中の抗体により検出されたシトルリン化タンパク質を示す図である。 3つの異なる線維化組織におけるシトルリン特異的反応性を示す図1からのデータの、単純化したまとめを示す概略図である。点のバンドは健常および疾患組織の両方において検出された分子の存在を示し、実線のバンドはシトルリン残基を有する疾患特異的(線維化)断片を示す。 シトルリン化ビメンチンペプチド配列であるRLRSSVPGV−Citに対して産生された2つのモノクローナル抗体の、選択ペプチドに対する特異的反応性と、伸長ペプチドに対するいくらかの交差反応性とを示す、実施例2において得られた結果を示す図である。非シトルリン化ペプチドであるRLRSSVPGV−Citに対する結合は検出できなかった。 ビメンチンを起源とし、NB212 ELISAにおいて検出されたシトルリン化ペプチド断片の濃度の上昇を示す図である。
本発明を、以下の実施例によりさらに明らかにし、説明する。
線維化組織におけるシトルリン化タンパク質の存在を調べるために、修飾抗シトルリン抗体を利用するUpstate社製のシトルリン検出キットを用いていくつかのウェスタンブロット実験を行った。この抗体は、シトルリンが出現するペプチドのアミノ酸配列に関係なく、シトルリンを含むペプチドと反応する。
3つの異なる分類の線維化試料を分析した。CCl処置ラットからの肝臓組織、ブレオマイシン処置マウスからの皮膚および線維化肺組織を、それぞれ以下のプロトコールを用いて抽出した。組織を、液体窒素を用いて急速冷凍し、鋼製の乳鉢中で粉砕した。これを、次いで、ROCHE社製のプロテアーゼ阻害剤を含む0.5M酢酸溶液で希釈し、穏やかに振とうしながら4℃にて1晩放置した。溶液を、次いで、60%の振幅にて各3秒間、5パルス音波処理した。濃度を算出し、溶液を−80度にて貯蔵した。反応性のバンドは、種々の異なる分子量におけるシトルリン特異的反応性を表す。反応するバンドのいくつかは、異なる組織間で共通するが、その他のバンドは、疾患組織に特有である。各組織につき15の疾患試料および5つの対照試料を用いた。代表的な結果を図1に示す。
図1におけるデータを単純化した概略図を図2に示し、この図は、全ての疾患について特異的なシトルリン化タンパク質(実線)および対照においても見出されるもの(点)を示し、図1の集合的な結果を分析するために作り出された。
集合的な予備的結果は、健常組織に存在しないシトルリン化タンパク質が疾患組織に強く存在することを示す。このようなシトルリン化タンパク質/断片は、選択された疾患のバイオマーカーとして役に立つ可能性がある。
シトルリン化ビメンチン配列RLRSSVPGV−Citに対するモノクローナル抗体を、KLH−CGG−RLRSSVPGV−Citを用いる免疫化およびビオチン−RLRSSVPGV−Citとの反応性についてのスクリーニングにより、従来の技術を用いて産生した。抗体の特異性を、その後、以下に記載するような競合ELISAにおいて評価した。
ストレプトアビジン被覆マイクロタイタープレート(Roche)を、5ng/mlのBio−RLRSSVPGV−Citを含有する25mM Tris−BTB緩衝液(BSA、Tween20およびBronidox)である被覆緩衝液100μL/ウェルとともにインキュベートした。振とうしながら20℃にて30分間インキュベートした後に、プレートを5回洗浄し、20μL/ウェルの標準物質(合成ペプチドRLRSSVPGV−Cit)、QC試料および希釈未知試料を加えた。その後、各ウェルに、インキュベーション緩衝液中に120ng/mlに希釈した100μLのモノクローナル抗体を加え、プレートを振とうしながら20℃にて1時間インキュベートした。洗浄の後に、100μLのHRP標識ヤギ抗マウス免疫グロブリンを各ウェルに加え、プレートを振とうしながら20℃にて1時間インキュベートした。この後に、5回の洗浄ステップを行い、その後、100μL/ウェルのTMB(TMB:Kem−En−Tec cat.4380−100−125)を加え、暗所で振とうしながら20℃にて15分間インキュベートした。最後に、100μL/ウェルの停止溶液を各ウェルに加え、試料を、650nmを基準として450nmで、ELISAリーダーにて読み取った。
選択されたモノクローナル抗体NB212の選ばれたペプチドに対する反応性を、マイクロタイタープレートに結合させた配列RLRSSVPGV−Citのペプチドと、モノクローナル抗体との結合において競合する溶液中の選ばれたペプチドとを採用する競合アッセイにおいて評価した。結果を図3に示す。抗体は、末端シトルリン残基を有する無作為配列のペプチド(DGVPGKDGP−Cit)と結合せず、末端シトルリンがない標的アミノ酸配列RLRSSVPGVと結合せず、標的ペプチドの伸長バージョンRLRSSVPGV−Cit−Lとだけ弱く結合することがわかる。よって、抗体は、シトルリン(この場合、末端位置にある)とビメンチンアミノ酸配列とをともに含有するエピトープと特異的に結合する。
ELISAを、基本的には図3を参照して上記した通りに行ったが、ヒト血清試料を、ウェルに2重で加える前に、10mM PBS−BTB緩衝液で1:8に予め希釈した。
8つの血清試料を、肝線維症と診断された対象から得て、これらを、対照として提供される健常ボランティアからの6つの試料とともにELISAにおいて試験した。2回目の実験では、関節リウマチ(RA)の患者からの7つの血清試料を、5つの対照と比較した。結果を図4に示す。
ビメンチンを起源とする循環シトルリン化ペプチド断片の劇的な上昇(モノクローナル抗体NB212により検出される)が、肝線維症の対象および関節リウマチの患者の両方において観察される。対照的に、比較的低いレベルのこれらのシトルリン化分子が、健常対照の対象の血液において見出される。
本明細書では、明確にそうでないと示されない限り、用語「または」は、言及する条件のうちの1つだけを満たすことが要求される演算子「排他的または」ではなく、該条件のいずれかまたは両方を満たす場合に真の値を返す演算子の意味で用いられる。用語「含む(comprising)」は、「からなる」を意味するよりもむしろ「含む(including)」の意味で用いられる。上で記載される全ての先行する教示は、本明細書に参照により組み込まれている。本明細書における任意の先行する発表された文書についての記載は、それらの教示が、本出願の日付にてオーストラリアまたは他の場所において一般的な知識であることを認めるかまたは示すものとは解されないものとする。
[参考文献]

Claims (5)

  1. 血液またはその流体成分を含む試料中のタンパク質のシトルリン化断片についてアッセイする方法であって、
    前記試料を、シトルリンを含む抗体結合部位を末端に有する前記タンパク質のシトルリン化断片に対して特異的な結合親和性を有する抗体またはその断片と接触させるステップと、ここで、前記抗体または抗体断片の結合には、前記結合部位における特異的末端アミノ酸配列と前記シトルリンの両方の存在が必須であり、
    前記抗体の前記タンパク質断片に対する結合を検出するステップと
    を含み、
    前記抗体または結合断片が、以下のC末端アミノ酸配列:
    のいずれか1つまたは以下のN末端配列:
    のいずれか1つを含む結合部位に対する特異的結合親和性を有する、方法。
  2. 前記結合の検出が定量的である、請求項1に記載の方法。
  3. 結合の量を、健常個体の集団について確立された対照値および線維性疾患または関節リウマチを特徴とする個体の集団について確立された対照値と比較する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記試料中のペプチドが、前記抗体または抗体断片との結合について、前記抗体または抗体断片と結合する既知の濃度の結合剤と競合する競合アッセイとして行われる、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. タンパク質のペプチド断片と特異的に結合する抗体または抗体断片であって、前記ペプチド断片が、特異的結合のために、少なくとも1つのシトルリンを含む抗体特異的N末端またはC末端アミノ酸配列を有することが必須であり、
    前記抗体または抗体断片が、以下のC末端アミノ酸配列:
    のいずれか1つまたは以下のN末端配列:
    のいずれか1つを含む結合部位に対する特異的結合親和性を有する、抗体または抗体断片。
JP2014511860A 2011-05-27 2012-05-23 診断用ペプチドの検出 Active JP6040228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1108970.3 2011-05-27
GBGB1108970.3A GB201108970D0 (en) 2011-05-27 2011-05-27 Detection of diagnostic peptides
GB1111469.1 2011-07-05
GBGB1111469.1A GB201111469D0 (en) 2011-07-05 2011-07-05 Detection of diagnstic peptides
PCT/EP2012/059636 WO2012163768A1 (en) 2011-05-27 2012-05-23 Detection of diagnostic peptides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517296A JP2014517296A (ja) 2014-07-17
JP6040228B2 true JP6040228B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=46168445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511860A Active JP6040228B2 (ja) 2011-05-27 2012-05-23 診断用ペプチドの検出

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9459260B2 (ja)
EP (1) EP2715360B1 (ja)
JP (1) JP6040228B2 (ja)
KR (1) KR101968779B1 (ja)
CN (1) CN103703370B (ja)
WO (1) WO2012163768A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2538221A3 (en) * 2007-11-05 2013-04-24 Nordic Bioscience A/S Biochemical markers for CVD risk assessment
DK2770327T3 (en) * 2009-03-30 2017-08-28 Nordic Bioscience As BIOMARKERING ASSAY FOR FIBROSE
JP6543332B2 (ja) * 2014-05-05 2019-07-10 ノヴィオ テーハー ベー.フェー.Novio TH B.V. 関節リウマチの血清学的な診断方法
EP3709019A1 (en) * 2014-07-23 2020-09-16 Inova Diagnostics, Inc. Compositions and methods for the diagnosis of rheumatoid arthritis
US11066462B2 (en) 2014-12-11 2021-07-20 Citryll B.V. Method for the treatment of idiopathic pulmonary fibrosis
EP3255994B1 (en) * 2015-02-03 2020-04-08 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for assessing and treating arthritis
CN105153295A (zh) * 2015-09-16 2015-12-16 广州市雷德生物科技有限公司 标志物及其应用、试剂盒、该标志物的检测方法
CN110389233A (zh) * 2018-04-18 2019-10-29 山东博创生物科技有限公司 一种用于检测人amh的fn类抗体免疫检测试剂盒
WO2024057793A1 (ja) * 2022-09-13 2024-03-21 国立大学法人信州大学 癌転移を抑制するシトルリン化ペプチド

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL344534A1 (en) * 1997-11-28 2001-11-05 Innogenetics Nv Synthetic peptides containing citrulline recognized by rheumatoid arthritis sera as tools for diagnosis and treatment
NL1019540C2 (nl) * 2001-12-11 2003-07-01 Stichting Tech Wetenschapp Werkwijze voor het detecteren van auto-antilichamen van patienten die lijden aan reumatoïde artritis, peptide en assaykit.
JP2006133177A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Institute Of Physical & Chemical Research 関節リウマチの診断および治療におけるシトルリン化アンチトロンビン3の利用
CN1314967C (zh) * 2005-07-18 2007-05-09 山东省医药生物技术研究中心 瓜氨酸化纤维连接蛋白的检测方法及相关试剂盒
CN1712964A (zh) * 2005-07-18 2005-12-28 山东省医药生物技术研究中心 类风湿性关节炎特异性抗原性标志物及其应用
EP2008100A4 (en) * 2006-04-18 2009-12-16 Univ Leland Stanford Junior ESTABLISHING ANTIBODY PROFILES FOR DETERMINING PATIENT SENSITIVITY TO TREATMENT
US20110165606A1 (en) * 2007-06-15 2011-07-07 Tutturen Astrid E V Methods for modifying, isolating, detecting, visualizing, and quantifying citrullinated and/or homocitrullinated peptides, polypeptides and proteins
JP5305259B2 (ja) * 2007-12-25 2013-10-02 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 抗シトルリン化gfapモノクローナル抗体及びその用途
DK2770327T3 (en) * 2009-03-30 2017-08-28 Nordic Bioscience As BIOMARKERING ASSAY FOR FIBROSE
NZ608489A (en) 2009-03-30 2014-08-29 Nestec Sa Citrullinated peptides for diagnosing and prognosing rheumatiod arthritis

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140045435A (ko) 2014-04-16
US9459260B2 (en) 2016-10-04
CN103703370B (zh) 2016-08-17
EP2715360B1 (en) 2016-08-17
EP2715360A1 (en) 2014-04-09
WO2012163768A1 (en) 2012-12-06
JP2014517296A (ja) 2014-07-17
CN103703370A (zh) 2014-04-02
US20150125964A1 (en) 2015-05-07
KR101968779B1 (ko) 2019-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6040228B2 (ja) 診断用ペプチドの検出
JP5744385B2 (ja) Cvd分析
JP2014199261A (ja) ガレクチン−3の免疫アッセイ
WO2015182580A1 (ja) 大腸がんの転移検出方法
JP6812521B2 (ja) クロモグラニンaを検出するための免疫アッセイ法および抗体
von Zur Mühlen et al. Urine proteome analysis as a discovery tool in patients with deep vein thrombosis and pulmonary embolism
US9778250B2 (en) Detecting inclusion body myositis
CN109715659B (zh) 用于诊断骨关节炎的comp肽和抗体
JP2008530547A (ja) 心不全の診断
CN113287013A (zh) 溃疡性大肠炎以及原发性硬化性胆管炎的检查方法
JP5524241B2 (ja) 腎症と関連するバイオマーカー
JP2009294040A (ja) 自己免疫性膵炎及び劇症1型糖尿病の検査方法及び検査試薬
KR20190036839A (ko) 옵스큐린 또는 티틴 단백질 유래 펩타이드를 이용한 심혈관 질환 조기 진단용 조성물, 이를 포함하는 진단키트, 및 심혈관 질환 조기 진단을 위한 정보 제공방법
JP2012225941A (ja) 劇症1型糖尿病の検査方法及び検査試薬
US20130078653A1 (en) Antibodies, compositions, and assays for detection of cardiac disease
JP2020046412A (ja) IgG4関連疾患の検査方法
JP6970975B2 (ja) IgG4関連疾患の検査方法
WO2019098328A1 (ja) IgA腎症診断用キット
WO2014023820A1 (en) Diagnostic of heart failure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6040228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250